やたらとjhk上げ他校下げが目につくが、殆どの中受家庭は所詮ブランド欲しさで、よほどの拘りでもない限り面倒見や校風がどうとか気にしない。基本的には第一志望から滑り止めまで受けさせて縁があった所の中で一番上の所に行かせればいいだけ。学力による選別のない公立中を回避したいだけなら東雲という選択肢もアリ

広島で徹底的な管理教育に成功している学校など無いのだから面倒見云々はあくまでも二の次。12歳に正常な判断は難しいから子供の好みよりも親主導で行ける範囲で偏差値の高い所に入らせるのが子供のためにもなる。入る前から授業についていけるかどうかで親が悩むのは無駄の極み