X



福岡県立修猷,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/18(土) 18:50:58.87ID:sd8zRZ7U0
楽しく建設的な議論をしましょう
※前スレ
青雲爺消滅!修猷,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1665856755/
2023/03/21(火) 20:28:08.66ID:yKlRxxu60
>>680
なお門司区はこの後もずっと一区で単独学区。
2023/03/21(火) 20:36:03.88ID:pX/+6HCl0
>>685
普通は公立トップを有名進学校とは言わないんだよ
まして福岡みたいに学区が別れていればなおさら
自分の母校から福大に落ちる奴がたくさんいるのに私立大学は簡単だと言い張ってる矛盾をちゃんと説明しろよ
688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 20:37:12.03ID:/qr0Zgrv0
>>686
門司はつい15年くらい前まで単独学区だったよね。俺は倉高出身だけど、門司の緑ヶ丘や柳西辺りで優秀な子は結構越境入学でやってきてた。同時に行橋・苅田方面からやってきてる子も結構いたな。
689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 21:20:29.90ID:YraLeJaV0
福岡県の高校で偏差値は附設、修猷館に次いで3位の九国大付属はどうしちゃったの?
690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 21:44:21.28ID:okBERI3k0
>>687
いいや、県内で第3の都市久留米の公立トップの明善までは、県内では有名進学校として差し支えないね
俺は御三家だが
全国共通だけど、有名進学校の生徒は大体みな国立大を志望していてカリキュラムもそうなってるから私文志望者には最初から不利なんだよ
中学時点で志望大学を私文と決めてるなら、志望高校を最初から公立二番手以下か私立高校にすればすむ話
スレ生徒で、途中から私文専願にして福大がダメな奴って何割くらいいるんだ?
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 21:49:13.45ID:okBERI3k0
>>687
お前はどこのOB?
それによって基準は違ってくるよな
お前が附設クラスのOBなら確かに公立の学区トップごときでとはなるだろう
そうでないなら明善が県内で有名進学校とは言えないなんて決して言えないはずだがね
2023/03/21(火) 22:18:52.06ID:pX/+6HCl0
>>690
カリキュラムがそうだから不利ってのもおかしな話だよね
佐賀大学よりも簡単な私立に落ちるのがカリキュラムのせいなのか?
言ってることがいちいち矛盾するんだよな
授業だけで勉強するわけでもないのに
レベルの低い高校から受かるから私大は大したことないと見下す奴が、自分の母校からはそれ以下の福大にもたくさん落ちてるのがカリキュラムのせいだと(笑)
2023/03/21(火) 22:24:05.35ID:eBrp1VoG0
スレタイは内職してたら怒られるよね?
ゆるい学校だと内職で受験勉強する生徒もいるけど
694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:57.77ID:GD8NNIu/0
>>692
自身の母校も名乗らずに偉そうに語るな
なんつーても意味ないけどな
スレそれぞれが、どれだけ福大不合格なのか具体的に数字で示せよ
それに同じ福大入学でも内進、推薦と一般入試とではかなり条件が違うよな?
695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:19.59ID:GD8NNIu/0
>>692
お前がどこのOBなのか知らんが、お前は卑怯なんだよ
スレで福大以下にも落ちる連中だけをことさら論って、さもそういう連中が主流で大多数の学校かのような言い草でスレを貶す
じゃあ、附設と大濠一貫の他に県内でスレ以上のレベルの高校はどこがあるんだよ
もしかしてお前はスレ落ちのスレコンプの塊なんじゃないのか?
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:48.58ID:Iwxy8M3r0
>>653が書いているみたいに各高校の通学区域は重なっていた場合もあるけど、
東筑と八幡は重なりのない別学区だったというところじゃない?
同一学区説は>>647のこともあって疑わしい
697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:20.81ID:GD8NNIu/0
>>692
お前は公立トップ校を有名進学校とは言わないと、はっきりと言い放ったよな
つまり市内御三家も有名進学校とは言わないと言い切ったわけだ、福大以下にも落ちる連中が一定数いるからだと

お前は、確実に御三家よりも格段に高偏差値な高校の出身なのか?
2023/03/22(水) 08:18:30.77ID:rHrmvFtL0
怒られるわけ無い
熟睡してても問題ない
699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 17:09:49.66ID:e4Pvo1w40
>>647
ホラ吹きさんどこ行ったの?^^
700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 18:44:52.98ID:T0ug85FP0
>>681
久留米附設から慶應は思ったほど医学部多くないな

九大 29/33
慶應 3/24
医学部も非医学部も難易度、人気ともに慶應>九大なのがわかる
医学部以外だと進学者も慶應の方が多いかも
2023/03/22(水) 18:51:44.99ID:QcoZeyIp0
>>699
そんなに煽らない。
大事なことは学区についての真実が分かること。
そして>>647の調べた内容が事実かどうかが分かること。
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 19:12:14.98ID:OKmiCY5I0
産業医科大の医はどうなの?
やっぱり小倉か東筑のどっちかが最多?
2023/03/22(水) 19:59:00.38ID:WCQgqpmJ0
>>702
明治学園じゃん?
704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 20:51:50.16ID:841v6ZAl0
>>700
理工の場合、九大B=慶應E
九大は、同志社と同じだね。
705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 22:28:23.67ID:GD8NNIu/0
>>700
慶應・・一浪、あるいは二浪してもギリ東大に届かなかった附設や修猷卒が泣く泣く入学する大学
でもこういう受け皿となる大学だって受験生には絶対必要、これ以上浪人するわけにはいかないもんねw
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 22:39:53.24ID:GD8NNIu/0
何か、附設の高校受験にもギリ落ちで不本意ながら御三家に来ざるを得ないハイレベル層と似てるよねw
707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 22:49:15.81ID:GD8NNIu/0
>>704
何とか九大サゲをしたくて仕方がないんだね
九大理系が同志社理工と同レベルとかあり得んだろ、常考
慶應理工だって国立ギリ落ちで入学せざるを得なかった連中はハイレベルだろうけど、内進や推薦の連中が九大理系を受験して何割が合格するのかな?
2023/03/22(水) 22:58:20.57ID:qKC3E7pA0
何割?
2023/03/22(水) 23:12:40.17ID:i6tk12MS0
>>707
国立の人はすぐ内進や推薦を持ち出して国立の優位性を言いたがるんだけど
単純に一般受験者でいうと九大の工学部や理学部と早慶の理工学部はどっちが受かりやすいの?
710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 23:23:37.42ID:GD8NNIu/0
文系は、高校で数学がどうしてももう理解できなくなって国立大断念組が大勢いるけれど、理系でその逆バージョンというのは殆どいない
同じ国立大同士で二次試験に国語が科されない所にワンランク下げるとかはあるけど、どうしても国語社会が苦手で国立理系を断念なんてのは殆どいないね
だから理系は文系よりはるかに国立大と私大との難易度の差が大きいんだよ
九大理系と同志社理工の難易度が同レベルだなんてあり得るわけなかろうが、バカチンが
711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 23:34:28.70ID:KAHFqapx0
>>705 ちと認識が甘いかと

体裁に関しては、挑戦した結果だ、と自称できるのが早慶
なお、
浅野とされる学校↓の他も、進学校下位の国立諦め組…ハナから私大専願多数

> 495実名攻撃大好きKITTY2022/03/25(金) 17:19:37.67ID:6+4Mw8zs0
> 国理2、国文1、私理1、私文1。高2でクラス分け。
> この時点で私立組は国立諦めてる。京王で辻褄合わせ。
> 東大40人くらい行く男子校だよ。

ついでに、スレの上の方の話を少し詳しくやると

MARCH「進学者」、は併願でMARCH・四工大、学内併願などかなり落ちるのが普通
さらに
日東駒専のどこか落ちて、MARCHのどこかに合格で進学、なども普通のこと

立教に絶対受かれ、だと相性もあるが
結果として立教あたりどこか合格、はスレタイ校の2-3ランク下の学校の平均層でも
私大専願で普通にやってることだ
712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 23:41:11.47ID:ItDrvGh20
こんな視野の狭くてスケールの小さい連中が大挙して押し寄せているのが九州大学だとすれば
旧帝大最下位として低人気の北大とドベでやっているのも理解できる気がするわなワラワラ
713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/22(水) 23:55:58.49ID:KAHFqapx0
あと、同志社の名前もあったから、関西の状況ね

 産近甲龍に落ちたけど関関同立まとめ
daigaku-navi.com/archives/249
 このように産近甲龍に落ちて、関関同立に受かった受験生は毎年山ほどいます。

国公立大志向の関西で、国立を諦め私大専願、さらに産近甲龍に落ちても
結果として関関同立のどこかに合格して進学する方々が多数
714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/23(木) 00:36:17.99ID:lyG90/um0
>>712
北大が低人気?
お買い得な国立大として関東関西の受験生からも割と人気じゃん
他の旧帝がレベル高いから北大がやや見劣りしてるだけの話でしょ?
北海道公立校のスレ見たことある?
こっち以上に首都圏私大が低評価よ
まあ、全国どの地域でも基本そうだよね
関西でも早慶より断然、京大阪大神戸大だし、北陸でも早慶より断然金沢大、中国地区でも地元広島大の方が断然人気だよ
惜しむらくは、大日本帝国が終了したため予定されてた北陸での8番目の帝国大学設立が幻となったこと
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:10.03ID:lyG90/um0
ここでやたらとムキになって九大サゲをしてる人達って、実は浪人後ギリ東大落ちで早慶理工に行かざるを得なかった附設や修猷卒あたりなんじゃないか?って気がしてる
東大ギリ落ちは、もし志望を下げてれば京大理系にはほぼ受かってた可能性高いわけで、そんな京大やそれよりさらに下の旧帝理系と同格か下に母校の早慶理工が見られているのが我慢ならないのじゃないかな?
2023/03/23(木) 04:21:00.33ID:qM2Gf8hf0
大人は子供を相手にしない
俺は子供よりもケンカが強いなんて一生懸命に言う奴はいない
私立を一生懸命に貶す奴は張り合ってるからそうなる
そんなに自分が優秀なら、特に理系なら優れた研究成果で能力を示せばいい
何歳になるまでどちらの大学が上とか下とかこだわるんだろう?
2023/03/23(木) 06:51:42.25ID:s36iWifv0
とりあえず、学生証か卒業証明書アップ
718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/23(木) 19:49:21.12ID:tgUaGQxz0
スレタイ生は大半が九大には学力的に無縁なんだから、このスレで九大のことを話しても仕方ないだろ
719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/23(木) 20:00:07.00ID:3blfJARy0
福岡の県立高校の入試問題は簡単だからね
2023/03/23(木) 21:59:28.51ID:s36iWifv0
数学とかは年によって難しいのが数問あるが、配点が高くないから解けなくても問題ない
721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/23(木) 22:36:47.71ID:GviEWABt0
>>709
早慶理工はめちゃくちゃ簡単
おれは滑り止めで受けた
2023/03/23(木) 23:13:38.90ID:s36iWifv0
で、落ちたと
2023/03/23(木) 23:41:05.50ID://mYnJaw0
英国の雑誌の大学ランキングで名古屋や北海道よりも九大が上にランクされてるな
昔は旧帝ではダントツの最下位だったからだいぶ変わったな、まあどこの評価かによっても変わるだろうけど
ただしそのランキングでは東北が東大を押さえての1位なんだよな
やはり東北のお買い得は昔から変わらない
入口は九大並、出口は阪大並かそれ以上
2023/03/24(金) 00:49:45.11ID:21DSlWl90
そんなの英国が儲ける為のランキングだろ笑
2023/03/24(金) 12:35:57.74ID:8ch3dYcE0
>>723
君はそのランキングが、なんのために
作られてるか、少しググったほうが良いな
そのランキングの信憑性

東大より東北大が良いなんてありえないだろ
学生の質がぜんぜん違うよ
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/24(金) 15:17:46.93ID:XgnKpIM30
もしかして北九州地区+筑豊地区からの東大合格者は1人だけ?
727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/24(金) 17:11:31.00ID:G/w9QeYx0
あの程度の悪口で信用毀損?で裁判だぁ
理解不能の世の中になったなぁ
2023/03/24(金) 21:44:04.48ID:5gGMbR1N0
>>725
別にそのランキングをすべて鵜呑みにしてるわけじゃないけど、学生の質のランキングではないと思う
729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/24(金) 23:15:47.88ID:+PnYaas50
?阪大と東北大の出口比較って

・司法試験・会計士…阪大の圧勝

・有名企業就職…阪大が上
東北大文系、最大の就職先はパチ…など揶揄されるのとは対照的
まあ東北大は公務員志向が強いんだけども

・年収…外国語学部を抱え不利そうでも、阪大のが上
※その阪大外国語…外務省専門職の試験で東京外大と争える
730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/24(金) 23:23:57.83ID:UeYI93gx0
東北って偏差値の差こそはないけど、いわゆる地方旧帝の中ではレベルが頭一つ抜けてるよなあ
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/24(金) 23:42:14.25ID:+PnYaas50
>>724-725
THE世界大学ランキング「日本版」…「ベネッセグループの協力のもと」
またベネッセ案件
 ・地方優遇(田舎の高校教師の声が大きい)
 ・「国際性」優遇(そういえばベネッセって…)

[他スレより]
> 指標とした項目は、学生1人当たりの投入資金や教員比率のほか、
●> 外国人教員比率▽
●> 外国人学生比率▽
> 教員1人あたりの論文数▽
> 授業・指導の充実度▽入学後の能力の伸び▽研究者や企業人事担当者の評価など。

 ●> 1位の東北大学は
 ●> 「国際性」の順位が6つ上がって9位、国立大学の中ではトップになった。

 ●> 東京工業大学の強みは、学生や高校教員の声を反映する「教育充実度」で

・学生や高校教師の意見に一々反応すると…高得点?
・「国際性(外国人比率)」
つまり、「国際**大」などが上位?となる、、意味不明ランキング
732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 15:04:50.49ID:TFJiTi/o0
九大の芸工学部とか、北大の水産学部とか、阪大の外国語学部とかは旧帝の穴学部とか言われてるけど東北大にはそういう穴学部がないよね、極めてオーソドックス
2023/03/25(土) 19:02:37.54ID:uZhIIu6h0
東北は研究予算は東大京大に次いで3位の時もあったからな
理系はもちろん、文系も優れていると言われていた
研究とか論文の話ね
単に就職なら都会が有利だし、企業も多いから大阪には負けるだろうね
でもそれ言い出したら早稲田慶応が阪大よりも上になるからな
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 20:10:37.86ID:TFJiTi/o0
>>733
そんなこと言ったら、一浪後東大落ち早慶入学組がまた怒りだすぞ
阪大なんてローカル大より俺達東大落ち早慶入学の方が断然上だ!って(笑)
735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 20:17:21.16ID:TFJiTi/o0
二浪後東大落ちの岸田文雄も多分言ってんじゃねぇか?
「少なくとも俺は京大よりは上だ!」ってなw
2023/03/25(土) 20:27:59.13ID:uZhIIu6h0
大学は本来は勉強するところなのに、就職予備校として捉えている保護者や学生がほとんどだからな
ただし都会で思う存分遊んで、卒業したら営業系の仕事を頑張ろうという人達の気持ちもわかるし、そういう人達の中から立派な経営者が出たりするのもまた確かなんだろうな
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 23:05:59.19ID:DzZ+ONPn0
学力、資格試験、就職などでは阪大が上の他に
基本的には
研究でも、阪大>東北大の順であることが多いな

> Nature Index アジア太平洋地域 2021年10月~2022年9月
> 32. 大阪大学 160.01
> 40. 東北大学 137.70
> 45. 理化学研究所 126.58
738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/25(土) 23:56:23.88ID:DzZ+ONPn0
あと、地方勢の多いベネッセで比較すると
学力では
 九大芸術工≧九大理>北大水産≒九大保健≧東北大保健

九大は僻地に移転した分、芸術工が相対的に都会で人気上昇?
2023/03/27(月) 13:42:02.22ID:o3HmK3rG0
九大に限らず全体的に芸術系人気だね
情報との関連性が高ければ需要があるからか
740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/27(月) 16:04:01.91ID:wgu1grwH0
AI時代で生き残れるのはセンスのある人と言われてます
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/27(月) 19:19:50.13ID:lQ8ehkI+0
センスがある人が情報時代を生き残るって観点は確かにおもしろいな。九大芸工学部も音響や芸情あたりはそういう勉強できそうだし楽しそう。
742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/27(月) 20:01:59.04ID:Hyur7NTy0
右翼の橋本琴絵が広大福山→九大芸工だな
事あるごとに出身大学を旧帝、旧帝言ってるから、よっぽどそのブランドが欲しかったんだな
しかしこの女、恐ろしいほどの博学、一体どこで勉強してるんだ?
1日前のツイートが笑えるw、夫が義父母の前で「琴絵さんはプロの風俗嬢よりテクニックが・・」
743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/27(月) 20:21:22.28ID:Hyur7NTy0
しかし地下鉄の天神⇄天神南乗り継ぎ運賃が廃止になって、箱崎線やその先の貝塚線から乗り継ぎで大濠まで通ってくる子供の家庭には打撃だな
今後3年間は運賃据え置きの定期が買えるらしいが
2023/03/27(月) 20:37:54.94ID:vBZlWBex0
ビクターとかパイオニアに就職してたのかな?
だとすればお先真っ暗な業界じゃないか?
2023/03/27(月) 21:00:14.17ID:akXedrX10
>>743
昔みたいに大濠公園から歩け
天神での乗り継ぎ時間考えれば大差ないやろ
746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/27(月) 23:30:58.13ID:9iIotAa60
某卒業生の方より
 >また、2年生からは大橋キャンパスに移動するので、
 >都会にいきたいという気持ちもありました(笑)

やはり立地が人気か
あと、九大の芸術工で真っ先に出てくるのはこの方かと

 >原 泰久さん
 >漫画家
 >1998年 画像設計学科卒業/
2023/03/27(月) 23:44:49.85ID:kM0QPpKu0
九大じゃないけど
2023/03/27(月) 23:48:59.46ID:9iIotAa60
「卒業生の活躍」でキングダムの原さんを紹介してるのは
…九州大学
749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 00:38:39.22ID:ug5MK+Qe0
九大芸工のある大橋駅近くの場所は、戦後の新制移行から数年後までヶ丘があった場所だな
ヶ丘としては、そのままずっとあそこにあった方が通い易かったよな
2023/03/28(火) 12:04:21.86ID:tB9HoUAD0
芸工大って全部糸島に移転したん?
2023/03/28(火) 15:33:36.78ID:lp+rKbsP0
文系で九大が無理なら熊大はあっても西南はないだろ?
やはり福岡で受けられる立命館あたりが落としどころかな?
九州で九大以外はガクッと落ちるからな
まあ東北や北海道はもっと酷いけど
ここで言われているほど早慶が簡単なら東京までの旅費宿泊費考えても受けておく価値はあるけどな
2023/03/28(火) 16:23:44.79ID:ayA4tHsf0
早慶簡単とか言ってるの1人だけやろ
753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 19:17:29.91ID:keIRl94h0
早慶が簡単とか言ってるの一人のキチガイだけやろ
九大本命じゃ基本的に早慶は受からないし、早慶に受かる生徒はスレタイだと上位5~10%には入るし
754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 20:24:29.05ID:O2bQm6Mr0
>>753
その人達は殆どが早慶が第一志望ではないよ
既卒の受験生がただ併願してるだけ
逆に早慶第一志望の一般受験生が九大を併願して何割の人が合格するのかな?
755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 21:46:37.05ID:keIRl94h0
俺の友達は早稲田政経が第一志望で九大併願で、早稲田に落ちたから九大行ってたな
なぜか早慶第一志望の人は理数ができないみたいな思い込みしてる人いるよな
普通早慶に受かるレベルの学力があるなら、数学だけ極端に悪い人なんていないし、九大文系数学のボーダー程度は普通に超えれる
756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 22:46:25.89ID:O2bQm6Mr0
>>755
匿名ネットとはいえ嘘話はしない方がいいよ
早稲田政経の一般入試を突破しようと思ったら文系科目だけで死ぬほどやり込まんといかんぞ
旧帝ドン尻クラスとはいえ、手のかかる一次二次数学トータルとてもじゃないが手が回らんと思うがな
それは九大が第一志望でチャレンジしてみた早稲田がダメだったということでしょ
逆はまあまず考えられない
文系で九大と早慶両方合格で早慶選ぶ人ならいると思われ
757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 22:55:08.81ID:O2bQm6Mr0
>>755
あなたはもしかして、俗にいう一浪後東大ギリ落ちからの早稲田組?
だったら京大以下の国立大文系を認めたくないその悔しい気持ちはとてもよく分かるよ
758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 23:10:20.72ID:n+qjmvh30
>>754
私大専願志向の処は、スレタイ校よりも数ランク下の高校
例えば、
小田原、厚木などから早慶に数十名

> 今年も学力困難高校から早慶合格者が出ました。
> 早慶合格高校
> 新羽、城郷、横浜立野、藤沢総合、横浜修悠館、神奈川総合産業、私立旭丘、英理女学院【旧高木女子】

九州と違って、学力が薄い輪切りの首都圏で学力下位高校から早慶に大勢
2023/03/28(火) 23:17:47.49ID:iUr4Rm6D0
早慶落ちても東大受かる奴もいるし
ニッコマ落ちても早慶受かる奴もいるからな
早慶は問題が難しいから入試問題としては良くない気がするよ
760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/28(火) 23:34:46.88ID:n+qjmvh30
あとそもそも
早大人間科学・慶應看護医療あたりが第一志望だと、国私併願という土俵に立てるかどうか?
761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 00:19:16.52ID:lJkZJ46+0
ま、将来社会に出て役に立つ分野をしっかり勉強している学生達は皆応援したいけどね
どんなに学歴良くても極左の活動家みたいになっちゃったら意味ないわけだし
2023/03/29(水) 00:56:12.83ID:mmN9R6ls0
>>758
中学までの基礎がイマイチの生徒が私立に絞ってワンチャンに賭けるのはよくあるけど、実際にそれをやって早稲田合格の人は相当努力してる
評論家みたいに何々高校から行ってるぐらいだから大したことないなんて否定する奴は自分が何様なんだろう?
2023/03/29(水) 07:13:45.06ID:OzD9XJVz0
>>756
早稲田の政経は私文型の入試ではないよ
だから例えば文系科目の社会なんかは共テだけの対策でOK
共テの数学が必須なので一般で合格している人は国立第一志望者で
ほとんど東大落ちか、まれに京大、一橋落ちだろうと思われる
だから早稲田政経合格者のほとんどは九大を受けたら受かっただろうね
逆に九大志望者では早稲田政経はほぼ歯が立たないかな
東大合格者でも早稲田政経に落ちている人は結構いるわけだし
2023/03/29(水) 07:18:26.70ID:OzD9XJVz0
ごめん
東大、京大、一橋落ちは合格者ではなくて進学者だな
一般で合格している人は東大、京大、一橋併願者がほとんどで理系もいる
東大、京大、一橋に受かったらそっちに進学する
あまりいないだろうけど仮に地底と同時合格なら早稲田政経に進学する人が多いのではないか
2023/03/29(水) 07:23:31.39ID:9psWa4Rx0
東大に合格者極少数の高校からも
九大には実人数で何十人も合格。
2023/03/29(水) 11:27:05.42ID:jNQ4KSZe0
そりゃ地元や近隣でうけるからだろ関東の高校とは違う
767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 12:19:31.87ID:lJkZJ46+0
>>765
地元なんだからそれは当然でしょ
首都圏では東大一工の合格者は殆どおらんのに早稲田には大勢合格の無名高校が沢山ありますよね
2023/03/29(水) 13:22:16.36ID:fFh7SLnk0
どこ?
2023/03/29(水) 14:50:40.94ID:2s+SlDcL0
九大 判明率94.9%

修猷館111
筑紫丘103
福岡77
東筑54
明善54
小倉49
2023/03/29(水) 15:22:45.84ID:2s+SlDcL0
大学名|東|京|阪|九|計|
修猷館|13|21|11| 111|156
筑紫丘| 4|11|11| 103|129
福岡高| 4| 9|15| 77|105
東筑高| 0| 7| 37| 54|98
小倉高| 2| 4| 5| 49|60
明善高| 4| 0| 7| 54|65
久附設|37|11| 1| 44|93
771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 16:56:28.19ID:GTiLSQAm0
東筑の阪大は7人の間違い?
2023/03/29(水) 18:09:34.82ID:2s+SlDcL0
>771
失礼、数字間違ってた。これ修正版

大学名|東|京|阪|九|計|
修猷館|13|21|11| 111|156
筑紫丘| 4|11|11| 103|129
福岡高| 4| 9|15| 77|105
東筑高| 0| 7| 3| 54|64
小倉高| 2| 4| 5| 49|60
明善高| 4| 0| 7| 54|65
久附設|37|11| 1| 44|93
2023/03/29(水) 18:21:32.88ID:6ggffX3D0
一橋行ける学力あれば私立との比較で悩むこともないんだけどな
阪大は早慶よりももちろん難しいけど、文系の就職だと微妙だしな
774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 18:48:23.32ID:3+jSW2Y10
>>773
今時一般からだと早慶難しいよ
775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 19:31:48.07ID:Fate7jgh0
>>772
サン毎最新号見たけど、小倉も東大は1人らしいよ!
2023/03/29(水) 20:10:01.20ID:foKS4lzS0
>>774
定員も厳しく、推薦は増えた
777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 20:45:10.82ID:lJkZJ46+0
そもそも、全教科に優れたスレの上位生徒で早慶が第一志望ってのはおらんだろ
浪人後も東大はじめ国立がダメで、早慶かそれ以下の私大に入学ってのは沢山いるだろうけど
2023/03/29(水) 20:47:57.60ID:9i5Kn78V0
↓同じページに青雲のデータも載ってる


駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年3月28日記事)
 
※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)

【久留米大附設】 合格者数最多分布 SS60 。合格者最高はSS78。不合格者最高SS58。
SS52以下 全員不合格
SS54 合格:不合格=5:10
SS56 合格:不合格=5:15
SS58 合格:不合格=15:5  初めて、合格が不合格を上回る。また、 ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS60  合格:不合格=20:0  SS60以上は全員合格
SS62 合格:不合格=0:0
SS64 合格:不合格=5:0
SS66 合格:不合格=5:0
SS68 合格:不合格=10:0
SS70 合格:不合格=15:0
SS72 合格:不合格=0:0
SS74 合格:不合格=5:0
SS76 合格:不合格=5:0
SS78 合格:不合格=5:0
779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 20:48:25.91ID:9i5Kn78V0
↑ つづき

【ラ・サール】
統計サンプル数:駿台模試受験の合格者数39 名

SS46 以下は全員不合格
SS48 合格:不合格=5:0 
SS50 合格;不合格=0:5
SS52 合格:不合格=2:2  52以上は全員合格
SS54 合格:不合格=12:0
SS56 合格:不合格=20:0
SS58 合格:不合格=12:0  
SS60  合格:不合格=18:0 
SS62 合格:不合格=5:0
SS64 合格:不合格=0:0
SS66 合格:不合格=8:0
SS68 合格:不合格=5:0
SS70 合格:不合格=8:0
SS72ー76 合否ともに0名
SS78 合格:不合格=2:0
780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 20:56:39.31ID:lJkZJ46+0
阪大は、小倉東筑合わせても御三家の1校分にも満たないってのが時代を象徴してるよな
昔は御三家から阪大ってさほど多くはなかったように記憶してるんだけど
京大も御三家がグンと増えて(特に修猷)、昔は負けてた小倉東筑を軽く凌駕してる
781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 21:02:02.65ID:T53b6sT20
阪大なら九大の方がいいや
京大は別格だが
2023/03/29(水) 21:31:36.56ID:y2kexZHj0
>>781
どう考えても阪大の方がいい
何をもって九大がいいと言うのか?
783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 21:37:29.13ID:TsEhUbl/0
>>782
お前ほんとに地元の人間なのか?
地元での就活力知らんのか
784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 21:37:33.70ID:lJkZJ46+0
それから、前に誰かも指摘してたけど御三家とも九大合格者数が昔より減ってきてるよね
昔は3校とも120前後は当たり前で時には150なんて出てたりもした
これって御三家のブランドに拘らないで通学し易い二番手に行く子が増えたとか、九産系他が特待待遇にして御三家に行かせないようにし初めたからなんだろうか?
785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 21:39:19.07ID:FmswPZEB0
常識の話だけど博多福岡で就活したいなら

九大、東大、京大、西南、早慶のどれかにしときな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況