その観点でみれば、明善もどちらかと言うと新興だし、1950年代の進学実績も当時の筑紫丘や東筑を少し上回るくらいでしょ。新制高校になってからは程度の差や県内で目立つ存在になる期間の差はあれど、各校それなりの進学実績を出してたはずだし、そもそも進学校としての伝統ってのが完全にあなたの感想ですよね。