X



★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/05(火) 15:17:12.19ID:XPdyogjk0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s●kur●.ne.jp/ (※5chNGワードのため●をaに置換して下さい)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1650948020/
2022/07/24(日) 10:15:28.35ID:4v4+Za2P0
>>184

福原容疑者は東広島市出身。東大・京大への合格実績がある中・高一貫の進学校から県内の大学に進み、教師の道へ。

から県広とするのは無理あるだろ
2022/07/24(日) 10:16:00.49ID:R+oS0jxw0
>>185
名前で検索してみ本人のFacebookあるから
2022/07/24(日) 10:21:14.38ID:SV8qpTwD0
県広で確定。
188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 11:23:23.36ID:rDsva1gI0
>>180
広島もだろ。
公立が崩壊して県広は別物だし
第一附属は補習やらんし面倒見悪い
公立は一部除き動物園
189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 11:25:47.62ID:rDsva1gI0
>>182
その代わり同窓会が強固。修道に匹敵する団結力はある。
2022/07/24(日) 12:01:59.76ID:py86s9ud0
>>188
附属は赤点取ったら夏休み補習めちゃあるよ?
さすがに学院レベルまで面倒見良くないけど
191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 12:08:23.42ID:rDsva1gI0
そっちの補習でない、進学向け補習補講だよ。
192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:20.40ID:c8Zd/g+30
>>191
俺の頃の附属は高3の夏休み前半に進学向け補講があったぞ。今はなくなったのか?
193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 13:08:11.56ID:bu6YIKbF0
>>192
福山ならわかるが、本校はな。。
194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 13:53:03.58ID:PIB4VpnD0
>>190
学院、中学だからか何も無し
かなり落ちこぼれてる。下1割にはいる
毎日タブレットとゲームとYou Tubeで1日5時間は消えてる。日一日パーになっていく。もはや公立中の上層部より下だ
暇つぶしで東進受けたらご丁寧に高校の判定出してくれて、何と基町がB判定!!
195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 13:55:17.25ID:PIB4VpnD0
>>187
そして、福山市立だとか
県広から行く奴がいるんだな
196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 15:09:58.89ID:okXFX4jS0
>>194
またデマか
今年中1だけど不振者用補講と希望者用補講も設定されてたぞ
普段も毎週テストごとに再テストあったり、放課後補講など面倒見には満足
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 15:47:21.90ID:RDWmoF5S0
>>196
そりゃ学院は私立だから何でも可能
2022/07/24(日) 19:22:54.07ID:Ho5MxAoP0
県広の教員採用ってどうなってんだ?ザルすぎだな。逮捕三度目だろ?
199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 19:27:01.12ID:F5nu4ODH0
まあ広島の公立は県広基町とそれ以外で格差が大き過ぎ
その昔、国泰寺は九州風味のスパルタ体質だったそうだし
トラウマが今に続いているのか?
附属の物真似をするだけで大分良くなるぞ。
200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/24(日) 20:39:17.56ID:ol9Crrlf0
>>192
いつの頃かによっても、違うが
抽選やっていた時代の本校はなかったぞ。
その点福山は課題山盛りだったが(笑)
2022/07/24(日) 20:50:20.10ID:pBBt931S0
>>198
県広で盗撮事件が起きたんじゃないよ
犯人が県広→福山市立大なの
2022/07/24(日) 21:23:45.00ID:lRH29y4n0
>>199
どこも変ろうとはしてるんだけどな
誠之館も次の入試はかなり攻めたことするようだ
他は特色選抜では内申評価の比重を上げるのにあそこだけ逆に筆記の比重上げてきている
一般も内申比重低いし、筆記で点取れる子を取ろうとしてる
広福を意識してるのかは分からないけど、勝負に出る意気込みは良いと思う
2022/07/24(日) 22:38:59.96ID:FqWnvuRv0
その昔、今ほどの強さはなかった皆実サッカー部だった父は
事あるごとに国泰寺と修道の賢さとサッカーの強さを語ってた
なんか隔世の感があるわね
2022/07/25(月) 01:32:45.48ID:e8IMYNrc0
>>198
今回逮捕されたときに余罪が2件発覚し再逮捕されたという状況
2022/07/25(月) 01:33:36.35ID:e8IMYNrc0
>>203
その当時は附属も強かったらしいですね
2022/07/25(月) 05:13:26.67ID:j6IyL3Su0
>>205
戦前戦中は文武両道かつ金持ちじゃないと
そのトップ3校行けなかったからな
序列は附属、一中(国泰寺)、修道
2022/07/25(月) 09:40:14.40ID:u60uvn5g0
修道より二中が上だったと爺ちゃんに聞いた
2022/07/25(月) 11:07:37.46ID:XkwRIU800
明治維新の際に公立化せず私学を貫いた藩校は修道のみ。
広島でも修道を公立化する意見は強かった
2022/07/25(月) 11:33:02.09ID:84Edjxq+0
>>205
そういえば附属も聞いたわ
今は頭脳に全振りしちゃって中学では11人確保するのも難しいらしい
でも今年は割と強いらしい
210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/25(月) 12:49:36.29ID:idbhgvRV0
>>208
これとは別だが実際に私立から公立に転換した高校もあるな。大阪だが。
といっても元名門女学校の同窓会がつくった高校だったが
211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/25(月) 12:54:17.83ID:idbhgvRV0
思うになぜ修道が私立のままいれたかを思うと修猷館がどうして公立にさせられた
か謎になる。現に風土や体質見ていたら私立に似ているし
黒田藩と浅野藩の権力の差か?
2022/07/25(月) 14:23:48.00ID:1vk012q/0
修道は、私財を投げ打ってまで反権力を貫いた豪傑のおかげでは。その後のバンカラな校風に脈々と引き継がれてるよ。
213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/25(月) 17:26:00.83ID:idbhgvRV0
>>212
214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/25(月) 17:30:17.01ID:idbhgvRV0
でも過去に何度も公立化の打診もあったし経営苦しい時代もあったよな
215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/26(火) 07:35:28.38ID:/QLhtW1I0
>>196
それは修道だろ
学院は何も聞いてない
分かってるのは代数の補講は対象にならなかったこと
216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/26(火) 20:01:49.77ID:NCqK2FQm0
>>212
修猷館もバンカラな校風だよ
ちなみに猷には道の意味もあるらしい
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/27(水) 08:40:47.93ID:i90tzTOF0
>>216
その修猷館が、同窓会で学校法人修猷学館をつくって過去に校内予備校を運営して
いた件について

あと、藩校由来なら誠之館もあるのに今や全くプライドがないんだよな。
ある時までは附属福山より政治力は上だったのだが。
例の英数学館福山校(予備校の方な)は誠之館の補習科由来だったので誠之館出身優先
で入れたって伝説もあった。
確か附属福山が面倒見が良かったのは英数学館に頼らぬ環境を作る、ってのも聞いた
218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/27(水) 10:43:49.90ID:jqxp9e820
例の小森のお爺様も、本人は誠之館にすごく行きたかったのにせんせ
2022/07/28(木) 00:01:26.31ID:OR5myNT60
今でも60代以上は附属福山より誠之館の方が政治力強いぞ。附属はいかんせん大人しすぎ。
2022/07/28(木) 00:03:27.27ID:OR5myNT60
ちなみに英数学館は勉強諦めてスポーツシフト。東海大相模から監督呼んで広陵撃破
221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/28(木) 01:12:03.26ID:rxaGKMOm0
>>219
附属福山の生徒は18で福山を出ていき戻らないから、無問題。福山市民以外も大勢いるし
国立だから地元のためにとあまり思わないよ
222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/28(木) 01:12:11.78ID:rxaGKMOm0
>>219
附属福山の生徒は18で福山を出ていき戻らないから、無問題。福山市民以外も大勢いるし
国立だから地元のためにとあまり思わないよ
2022/07/28(木) 06:32:56.91ID:IXrkqHxb0
>>217
そいや、近所にこんなのあるなぁ
多分、「学校法人修猷学館」とは関係はないだろうけど
https://www.syuyugakkan.com/
2022/07/28(木) 07:17:55.18ID:leyAa1Qs0
>>217
次の入試は五教科のペーパーでしっかり点取れる子を取ろうとしてるから復権を諦めた訳ではなさそうなんだけどな
特色選抜でペーパー重視にしてるのはここだけだったような
225広大附属より保護者のみなさまへ
垢版 |
2022/07/28(木) 09:43:08.20ID:17qUKJTL0
国立学校法人教育学部附属の当学校は基本的に広島大学教育学部の実習のための
学校でありいわゆる文部科学省の実験校であります。勘違いされていることは、
一般公立学校と同等の教育を基本としていますので、教師(教官)は特別な存在
ではなく公立学校からの異動があります。よって慶應などの幼稚舎から大学までのエスカレータ方式でも灘、開成、修道や
広島学院、また当学福山校などの中高6年一貫教育ではありません。
 たとえ、中学に入学されても高校で内申による学力審査があり、3割の方は附
属高校への進学はできません。中学の入学試験においては基本的な学力は審査し
ますが、難易度の高い問題の出題はありません。よって筆記以外に小学校からの
所見も加味しますので、学力の高い受験生が必ずしも合格するということではな
いのでご注意ください。
(なにをもって合格にするかは学校側で決定いたします)よって、塾に行かずし
てもまじめに小学校の勉強をしてこられたすべての生徒に入学のチャンスがあり
ます。(特別高い学力は必要ありません)
 是非、こぞって受験してくださいますようお願い申しあげます。
226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/28(木) 12:01:04.63ID:ZRWtOsiO0
>>225
>>中学に入学されても高校で内申による学力審査があり、3割の方は附属高校への進学はできません。

面白いが、↑決定的なうそ。

また附属コンプ、あるいは附属ルサンチマンの仕業で、スルー。
2022/07/28(木) 12:12:15.24ID:sZyLrxCD0
>>225
>3割の方は附属高校への進学はできません

ハイ大嘘、全員分の席が用意されてる
なんでこんな頭のおかしいことが書けるんだろ
228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/28(木) 12:14:39.10ID:17qUKJTL0
>>226
嘘ではないぞ。全員上がれないだろ。福山は完全一貫だから嘘に当たるが。
上がれないのが修道へ抜けて化けた例は普通にあり。
229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/28(木) 12:15:51.65ID:17qUKJTL0
じゃ、どこが嘘なのか具体的に解説し説明して下さい。
2022/07/28(木) 13:27:22.73ID:5epffBuc0
おまえの存在じゃねw
ポンコツ中年めが
2022/07/28(木) 15:24:25.47ID:BiYDeUi+0
>>229
具体的に指摘されてるだろ…
232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/29(金) 10:39:25.23ID:a+EHZ9Xh0
>>226
昭和末期の頃に2割が外部に出た年があった。当時の校長はパワハラ王だったせいも
あると噂されていた。
あの頃は東雲から来たのは頭いいのばかりだったが今はどうだろう。
233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/29(金) 11:33:48.16ID:XF+rUSag0
>>232
大うそでこの場を盛り上げようとしているな。

附属のガバナンスを知らない世迷言。校長は現役の広大教授で非常勤の象徴的存在。実務的には高校、中学それぞれの副校長がトップ。校長がパワハラを起こす素地がない。
234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/29(金) 13:01:57.26ID:7cnXMCn50
>>233
非常勤とは言え副校長であれ逆らえないしあの当時の校長は裏で口出ししまくり
副校長は萎縮してたのはご存じ?
235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/29(金) 21:51:15.83ID:a2NciS2a0
どーでもいい
くだらない
ゴミ話はふたりでやれ
236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/30(土) 04:13:28.62ID:lm4tSQuO0
高尚な話じゃなく、どうでもいいゴミ話をするのがこのスレじゃねーのか
話のネタも切れてきたし
2022/07/30(土) 07:00:42.03ID:utMB+STR0
高校野球スレで盈進が東部有数の進学校で中学受験は特に難しいと言われてる
ここではあまり名前を見ないけど東部ではそういう立ち位置なの?
附属福山は別格なのは理解しているのでそこと比べて他は全部雑魚とかいうのはナシだとしたら
2022/07/30(土) 07:15:29.28ID:OYSNFY2i0
>>237
>>3-4見るといいよ

盈進進学者層は近大福山落ちで公立回避層だろうね
あとはせいぜい近所の小中学生
2022/07/30(土) 08:55:29.98ID:o9vVQNBC0
>>238
わあ…ひどい数字
とても進学校じゃない
240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/30(土) 09:01:39.05ID:WCUEQL3x0
高校野球を熱心に見る層からしたら盈進高校も進学校なのかもしれない
2022/07/30(土) 12:42:37.56ID:btUHAzBs0
甲子園レベルで野球ができる学校の中では進学校ではあるだろう
2022/07/30(土) 15:15:24.60ID:+vZKll960
選手が一般入試で盈進に入ってるならそうだが、普通は別枠だよ。レギュラーは野球で入る子。進学校かどうかなんて関係ない。
公立でも静岡高校はほぼ全員野球枠。
静岡高校野球部の進路は野球強豪校のそれと同じだが、ある程度の難関大(東京六大学−東大)が多い。授業は一般入試の生徒と一緒に受けるから、まるでついてけない生徒はお断りとも。偏差値60少しはないと野球枠にもかからない。
広島なら頭は国泰寺、野球は広陵。それが静岡高校野球部。
盈進の生徒さんでは、多分一人も静岡高校野球部には入れない。
243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/30(土) 15:43:10.26ID:Xv/dHBrN0
一般入試組がレギュラーで出られ、かつ強い学校は、この辺ならまず東筑、あと少し前の今治西、済々黌くらいか。府県ベスト8位ならガチ進学校も入るが、甲子園に出るには有名野球高校に勝たないと道は拓けず話が全然違ってくる。
東筑だと野球枠もあるらしいが一般入試組が多いから、野球部でも九大等の旧帝なら普通にいる。数年前に甲子園に出た年は、野球部から京大に2人行った。今年は福大大濠には買ったけど、優勝校九国にベスト8で負けて残念だった。
他に、済々黌は全員一般入試。済々黌野球部で甲子園に行きたいけどどうしたらいいですか?と聞かれた野球部関係者が一言。「塾へ行きなさい。」
今年はは、浜田が島根代表で甲子園。
宮崎西は決勝で負け。
宮崎西は進学実績を作るのは学院並みの生徒が集まる理数科で、野球部にはほとんどいないだろう。
2022/07/30(土) 22:03:53.74ID:fSfnGtcN0
>>23
盈進は高校ら昔はヤンキーか小金持ちのボン、あるいは何がなんでも中学から私立、の見栄っ張りが行く学校。
柔道、野球は伝統的に強い。広島でいえば山陽でもなく広陵でもなく立ち位置は崇徳。
中学からでも行くやつは行くからな。
どう転んでも進学校とは呼べない。
OBの団結力はそこそこ強く今回は盛り上がってるようだ。
2022/07/30(土) 22:04:48.73ID:fSfnGtcN0
>>237
2022/07/30(土) 22:08:17.50ID:fSfnGtcN0
>>243
東筑いいピッチャーいたのに残念だな。
何の縁も密かに応援していた。
247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/31(日) 08:23:40.05ID:DJrY5xSl0
>>246
福岡は予選の負担が大きいし、私立も沢山ある。ただ分散化されているから公立でも入り込む余地はあるね。東筑は甲子園に時々出るから他県にもファンは多いと思うよ。
今年は全中の優勝バッテリーが主力だった。
大濠に勝ったからもしかしたらと期待したが、九国はやはり強かった。
2022/07/31(日) 08:49:03.64ID:UK/zOKQu0
九国付(八付)は大阪桐蔭のような
受験少年院+スポーツサイボーグ養成所。実質2校。
249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/31(日) 09:35:01.14ID:SkuQ1INA0
母校には野球部がないのがなぁ
サッカーなら全国優勝してるんだけど
250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/31(日) 13:53:21.51ID:ddK2TYVp0
>>240
どの位置から見るかだけの視点。
「ひどい」とか平気で言えるとか人格を喪失しているんだと感じますね。
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/31(日) 16:56:48.87ID:BQ/wASGK0
>>248
九国は、完全に役割を分担してる
勉強、スポーツ、普通の生徒
福岡の私立は細かくクラスを分けてて一番上の特進コース(無料、奨学金、予備校と連携)になると、御三家+小倉東筑合格でも普通に落ち、回し合格になる。
その方式で九国、九産、福工大附属などは、公立落ちで進学を考える層を取り込み、ある程度上手く行ってる
ただ公立万歳の地域だから、難関公立高校に落ちた心の傷は簡単には癒えない。高校生活は勉強のみになり、九大以上の国立に合格するのが高校生活の全てになる。
九国は大濠や西南ほどでないがある種のブランドはあるし、2番手公立よりは九国を選ぶ人もいるはず。
学校経営が上手く行っている学校のひとつ
252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/31(日) 17:37:15.43ID:BQ/wASGK0
公立併願の私立 九州大学合格者数
北九州市
九国10

福岡市東部
福工大城東8
九産大九州17
東福岡21

福岡市西部
舞鶴誠和8
大濠42
西南23
筑紫女学園8

福岡市南部
九産大九州産業17
筑陽学園23

トップ公立と2番手公立の間に該当する感じか。
公立こそ正義の地域だから、学校の存続の為に何でもやります感が強い。倍率2倍の公立高校に落ちる学力上位の生徒が大勢いるから私立もある程度実勢が出る。そこが広島とは少し違うね
2022/07/31(日) 17:57:03.89ID:UWG8Pq810
>>251
AICJがそういう方向に向かってるよな

県内で文武両道校といえるとこ、どこだろ
世羅かな
2022/07/31(日) 20:52:14.51ID:Ze+3WnBL0
皆実とか
255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/31(日) 21:39:39.77ID:XjQkZ87e0
皆実には体育科があるんだよなぁ…
2022/07/31(日) 21:52:46.39ID:M/c3Oq3B0
>>253
世羅は陸上枠で外国人入れてるしな
257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/01(月) 06:16:33.06ID:PQTST3rd0
>>244
それでも人気のあった公立暗黒時代。
小学区だったし誠之館ですらアレだったから広福は別格として盈進ですら人気だった。
近福はスパルタと言われた時代。
学区外枠で尾道北を狙うのはごく少数。
受験少年院ぶりはあまり好かれてなかった。
258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/01(月) 09:02:06.42ID:hDV59GEp0
センバツ出場の広陵広商が負けて盈進が甲子園とは驚き
2022/08/01(月) 10:13:22.71ID:7K30twAl0
>>248
こういうのは今流行りの文武別道という。
特待枠やたらあるから養分もたくさん要る。
2022/08/01(月) 10:27:21.19ID:7JE2Axt40
私立はガツガツしてるねえ、バイタリティあるわ
国立ももう少し欲出せよ、附属福山の方は頑張ってるが…
2022/08/01(月) 11:23:00.81ID:7K30twAl0
共学にしたり名前変えたり何でもかんでも特進クラスにしたり大変だべ。学校なくなるからね。
そうでもしないと。ポンコツ私立は。
262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/01(月) 23:29:55.37ID:KuJZGIl70
>>253
まず、県内なら修道やろ
文化部も含めてになるが
スクバンは見ての通り
中学サッカーは昨年度全国出場
2022/08/02(火) 08:36:26.61ID:GwtWx4o10
>>238
中学入試の偏差値34ってそれでも普通の公立中学より偏差値高いの?34てひどい数字だが…
2022/08/02(火) 09:29:11.42ID:3t/puNBk0
公立中学校は偏差値がマイナスでも入れるぞ
2022/08/02(火) 09:32:11.78ID:qf3eylV20
>>263
「中学受験する層の」偏差値34だからね。
2022/08/02(火) 09:33:53.94ID:qf3eylV20
>>253
今となっては信じられないけど、
30年前の西大和学園は甲子園出場を
目指すスポーツ推進校だった。
2022/08/02(火) 10:23:43.56ID:1vvR+9Dg0
>>263
高校になると52~56に上がるから公立回避、高校受験回避で行かせるんだろう
国際学院中学も似たようなもんでしょ
268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/02(火) 10:39:49.98ID:3Uj0/xpJ0
盈進でも中学受験は半分落ちるから
難しいよ
2022/08/02(火) 16:59:04.27ID:1vvR+9Dg0
修道でも1.6倍なのに2倍ある…ってコト!?
受ける層が違うのかな
2022/08/02(火) 17:24:15.12ID:NyehftxD0
盈進だの国際学院だの、偏差値出す必要すら無かろう。半分くらい落ちる?ホンマかいな。
城北ですらほぼほぼ全入なのに?
2022/08/02(火) 17:26:11.84ID:54ke+UWc0
>>270
国際学院は合格ラインを意図的に引き上げてると聞いたぞ
めざせ学院的な意識らしい
2022/08/02(火) 17:33:39.40ID:ITp6QLaX0
>>270
https://www.eishin.ed.jp/exam/kekka.html
2022/08/02(火) 18:15:41.24ID:Yd3E3J750
>>272
これってパイオニア(特進)は確かに半分くらい落ちてるけど、不合格になった子のうち何人かはチャレンジャー(普通)に受かってるってこと?
全体的な合格率としては半分より高いよね
でも全入ではないからきちんと勉強した子じゃないと入れないのは確かみたいだね
2022/08/02(火) 20:50:26.26ID:jx/C3Hp+0
>>273
イヌでもネコでも入れるのは城北くらい
2022/08/02(火) 21:23:02.22ID:G9/KA3RP0
パイオニアw
チャレンジャーww
笑わせようとしてんのか?
2022/08/02(火) 21:25:05.78ID:G9/KA3RP0
全体的な合格率は軽く8割超えてるじゃんか。
半分落ちるとか大ウソは書くなよ。
2022/08/02(火) 21:37:46.27ID:p3i3znVa0
田中学習会の受験情報でもみたのかな?pdfの。あれだと2倍近くある
あれ嘘ばっかだよ
附属の内部と外部の倍率すら書いてないし
市広と県広の見せかけの合格者数(補欠をめちゃめちゃ取ってる)で倍率出してるし
278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/02(火) 23:11:48.69ID:kDRRhBSn0
>>270
中学受験で国際受けて全額免除で合格したが、他合格校は県広、修道、学院だった。それで合格した人は学院や清心には皆合格してた

ただ、授業料払う方にはみんな受かってるのではないかな
2022/08/02(火) 23:54:45.93ID:vFFmrf8I0
言いたいことはわかるがやや日本語が不自由。
あとそんなに簡単に皆と断定しない方がよいぞ。ほとんど…くらいにしといた方が信憑性は上がる
280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 02:39:47.35ID:PKZBu2rB0
>>277
育伸社(塾の教材屋)ならわかる
https://www.ikushin.co.jp/school/PDF/00934.pdf

正規合格者(補欠繰り上がり無し)の合格率だろうね
281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/03(水) 12:27:55.02ID:SoV8asYy0
近大福山実質全入でワロタ
城北以下じゃん。コレでドヤる親のなんと多いことw
2022/08/03(水) 13:26:42.33ID:d9bmRBTS0
>>281
近大福山ごときでドヤってる親がいるの?やばすぎんか
附属福山くらいには入れてからドヤれ
2022/08/03(水) 19:41:13.76ID:i2rZkP9m0
意外におるんだわコレが
特待だか特進だか知らんが、勝手に絡んでくるやつ。マジどーでもえーがな。
2022/08/04(木) 05:26:07.45ID:KNE/aI2d0
>>281
「近大」に行きやすい価値をどうとらえるか
競争率が低かろうが、子は地頭良くないと悟っている親御さんには魅力だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況