>>449
最初から書いてるが
・学部を選ばず複数受けてどこでもいいから早慶受かればいい
・文理の偏りがあり私文または私理に親和性が高い
なら大学受験が有利

「早稲田の国際教養にどうしても行きたい」「慶應法法から司法試験を受けたい」「早慶どちらかの理工に行きたい」みたいな場合、それを大学受験経由で高確率で叶えるのは決して易しくない
仮に早慶同一学部を受けるにしても傾向の違う2校、2回のチャンスを失敗すればその系統の学問は早慶では学べない
ちなみにこれらはすべて内部からなら比較的容易