>>810
箱をいくら作っても中身は出来ないの
上野も熊高もろくな私立がないから優秀者がそこにいくしかないから凄いだけ
修猷館や倉高なんかは附設やラサールがあるから微妙になる
広島は修道もあったし学院が新興勢力で私立主導の珍しい県だった
附属は国の意向(エリート養成校)で作られ、国の意向(エリート養成への反対)で衰退し、
自由競争で復活しつつある
狼中年の話は本当にムダ