X



★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:22:11.17ID:LhsO6WCU0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s●kur●.ne.jp/ (※5chNGワードのため●をaに置換して下さい)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1643156205/
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 08:22:34.96ID:o7gExbDL0
附属合格は大喜び
学院清心合格はうれしい
修道女学院合格は一安心

以下省略
540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 08:25:55.92ID:o7gExbDL0
TKI合格は大喜び
旧帝、国立薬獣医合格はうれしい
広大岡山大合格は一安心

以下省略
541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 08:29:18.40ID:o7gExbDL0
>>538
こんなスレにいながら綺麗事ばかり言ってもつまらん。それとも国公立ならどこでもいいとか?俺は嫌だ。
542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 09:12:21.42ID:OjQZIDbZ0
身の丈にあった目標を推奨してるだけ
偏差値が高いなら高いなりに努力して
志望校合格を勝ち取れ
それは否定してなかろ

努力もしないで偏差値高くて
努力の価値を知らないまま大人になったらいかんよ

でも、偏差値70(TKI)の世界なんて受験生人口の上位2%程度なのに
そんな親がスレにウヨウヨ湧いてくるのは違和感

雑誌や聞いた話を自分ごとのように語る人が
少なくないと思う
543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 09:25:41.23ID:JuODA7Bv0
中学受験で
附属に合格したら旧帝下位、都市圏駅弁は固い
学院清心に合格したら広大岡山大は固い
修道女学院に合格したら国公立大は固い 
つまりそこに行けない下位3割は何やってたのかと

以下省略
2022/04/09(土) 12:44:08.97ID:pB8ogVMj0
かく言う自分は


以下省略
545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 12:55:49.61ID:fULWxXaC0
安田小の校長って代わったの?
2022/04/09(土) 14:56:14.53ID:tkJwr2Bb0
修道の校舎一部建て替えに伴い個人寄付金のお願いが来てる。
あっという間に一億数千万集まってて驚いたわ。
吉川晃司もしてたし、俺もしようかな。
547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 17:00:53.44ID:ONtWuf9E0
高陽高校から東大現役合格は立派
2022/04/09(土) 17:12:53.22ID:Iqb1UDR40
>>547
現役だったんだ!それは快挙だわ
549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 18:39:26.09ID:o7gExbDL0
田舎の無名公立から東大に行っても辛い思いをするみたいよ。有名国私立一貫校や有名公立高校卒の同級生から仲間と見做されないとか。
550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 18:47:02.53ID:8eHC0KCr0
アホくさ
それ、単にコミュ症なだけや
2022/04/09(土) 18:48:46.36ID:op+NYZbW0
東大の知り合いなんて一人もいないくせに息を吐くように嘘ばっか
552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 18:51:42.94ID:o7gExbDL0
そんなことを聞くと、やはり高校もできる限り名が通るとこに行くに越したことはない。広島だと、附属、学院、修道、附属福山、清心がいい。県広も推薦合格者数で目立つから悪くない。
基町はこれからの努力しだい。平均的な学力は高いものの、東大が少ないと2線級でしかない。
しかし、今後は修道は言うに及ばず学院も落ちていくから、だんだん東京で名が通らなくなるだろう。
2022/04/09(土) 22:11:18.54ID:+VzeItYr0
こんなところで関係ない人やモノを卑下する奴はかわいそうな境遇に身を置かれたヤツなんだろうて
2022/04/09(土) 22:18:05.97ID:gsCO9ziv0
その間だけは気持ちいいんだろう、マウント取った気分になれてさ
555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:36.39ID:IN5S5rvf0
現実問題として中学受験では最低でも修道や女学院、高校受験では国泰寺や安古市、大学受験では広大に受かるか否かが1つの基準になる。
このスレでもそうだけどね。
それは世間的に名が通るかどうか。おたくら、大学受験でド田舎の国公立大学に受かって、国公立合格!超うれしい!と喜ぶか?だとしたら、こんなスレにいてはいけないよ。
耳が痛いかもしれないが、俺が教えられることは教えてあげたい。
556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/10(日) 01:02:04.65ID:uG58VLzl0
2022年

国泰寺 北海道2・名古屋2・京都1・大阪3・神戸2・九州4・香川医1=15
    広島37

安古市 北海道1・大阪3・神戸5・九州3・広島医1=13
    広島34(医1含)
557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/10(日) 20:46:22.01ID:iqwMB1SP0
では中学受験の中堅校

2022
修道 北海道6・東北4・東京5・一橋2・東工2・名古屋6・京都13・大阪10・神戸5・九州8・国公立医14
広大不明(医7含)

女学院 未
558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 00:32:07.09ID:wojmC/7D0
広島女学院やばくないか?年々酷くなってる
大学進学は、安田女子高とあんまり変わらない
レベルまで落ちてるよな
中学受験では差があるのに
559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:31.68ID:dPcVmXwj0
>>558
女学院もいいが、安田の特進コース狙いもあるかもね
560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 01:34:19.18ID:2I82dMHJ0
>>559
清心落ちても安田特進で特待生なれる
2022/04/12(火) 12:25:52.59ID:immBYiFs0
学習環境設備的には広島イチかもしれんね今の安田は
ホテルかと思ったわ

あと附属の女子は今年も「強そう」とのこと…
2022/04/12(火) 12:29:15.11ID:immBYiFs0
ゆめタウン前の電停でブカブカの制服着た附属や修道の新入生が団子になってるの可愛いな
風物詩
563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 00:19:37.99ID:Hhtkfzqb0
男の子なら附属か学院か家から近い方に行くべし。
女の子は附属でなければ、清心か県広か基町。
564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 00:58:39.00ID:GcHyw9S00
広島学院や基町高校の校内偏差値による大学合否データとかないですか?
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 01:21:42.32ID:GcHyw9S00
こちらは附属の2022年度版のものだけど
国立中なのに本当に進路指導を丁寧にやってくれる
定期テストの終了のたびに面接も毎回行ってもらえてるよ
http://imepic.jp/7GpiCduR
566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 01:25:53.25ID:GcHyw9S00
ちなみにこの進路指導冊子は165ページにまとめられてあって
内容も校内偏差値データから色々と詳しく分かりやすく書いてある
567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 03:35:24.54ID:Hhtkfzqb0
男の子なら附属か学院か家から近い方に行くべし。
女の子は附属でなければ、清心か県広か基町。
2022/04/13(水) 04:57:11.58ID:RtgBGtHE0
昨日発売の雑誌情報や調査できた学校公表情報を反映して>>392を更新

2022(+2021)難関10大+国公医医+広大岡大+県内公立大 合格状況 4月12日 21時時点集計分
https://i.imgur.com/5fm021b.png
https://i.imgur.com/sdTMlMO.png
2022/04/13(水) 04:58:34.21ID:RtgBGtHE0
今年は地味に尾道北が好調だった模様

色分けしているのでお気づきと思いますが
トップグループ(3校):学院・附属・附属福山
2番手グループ(4校):清心・修道・基町・県広
3番手グループ(5校):AICJ・市広・舟入・呉三津田・尾道北

のような感じ(市福、誠之館はあと一歩!)

もう、女学院・城北あたりは4番手以下と考えたほうが良さそう
570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 06:14:28.18ID:qBa5Abr00
この程度の学校群に中学受験してまで入るとしたら、附属も含めて公立中回避でしかない。進学面だけなら全く意味がない。
もし公立中がまともなら、もし岡山朝日の様な名門公立高校が広島にあったら、広島の私立中学は一掃される。
附属も安泰じゃないよ。大都市圏の国立高校は公立に押されるようになった。広島の公立高校は伝統名声の点で弱いから助かってる。でも京都では名門洛北より、堀川西京嵯峨野が進学面で上だし、さて広島版堀川の基町高校が附属を抜く日は来るのかな?
2022/04/13(水) 06:30:20.38ID:g33DBWTO0
学校を作れば中身が出来る
よくいるよね、こういうバカ
2022/04/13(水) 06:43:46.27ID:RtgBGtHE0
バカは言いすぎかもだが、概ね同意

トップ校やらなんやらを形成していくのは
その学校の伝統(親や親類がOB)やら時代背景(景気不景気、塾や学校の先生方の誘導)が主要因でしょう

人口減少が確実な広島県において
新設校として価値があるのはIB校くらいだろうから
叡智の1期生には大いに興味があったりしてます
どのみちIB校はニッチな需要なので主流にはならないとも思っていますが

なお、他県でいう名門公立高校の役割は
附属と附属福山が担ってることも知っておいたほうが良いかと
573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 07:02:43.33ID:qBa5Abr00
差し当たり、広島において進学面で中学時代する意味はない。皆無と言える。
私立中高一貫校から広大とかコスト悪すぎるし、実績見るに広大にすら行けない生徒も大勢いる。それなら、舟入にでも行くほうがまし。
2022/04/13(水) 07:04:06.85ID:g33DBWTO0
>>573
日本語からやり直せやw
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 07:05:18.46ID:qBa5Abr00
>>571
学校を作るだけで中身ができるとは。
そんな訳ないでしょ。
何でこのスレにいるのですか?あなたには色々と教えてあげたい。
2022/04/13(水) 07:26:33.68ID:x8vOS12b0
女子なら暁女があるじゃろ?
2022/04/13(水) 07:34:39.50ID:Q8tzK9a/0
公立中学から舟入に合格出来るのなんて上位数パーセントだろうに…
2022/04/13(水) 07:41:33.22ID:g33DBWTO0
むしろ今年は私立復権と言っていい年だったのにな
バカはレス禁止にして欲しいわ
2022/04/13(水) 07:45:26.51ID:xyPIZ4L90
>>578
ほんと
2022/04/13(水) 10:26:24.00ID:We52jtiC0
附属の受検料納入が広銀だったので(防府天満宮の鉛筆くれて嬉しかった)
広銀に口座作ったんだけど、校納金はゆうちょだったの未だに納得いってないバカ親です
2022/04/13(水) 10:27:02.09ID:We52jtiC0
広銀→広銀指定
2022/04/13(水) 11:05:36.35ID:+ZlfZGhU0
>>581
それ振込先の話だろ
振込先銀行に合わせていちいち口座作るなよ
謙遜じゃなくバカ親だな
2022/04/13(水) 11:21:38.33ID:PFMOEgE70
>>582
たしかにw
振込み手数料ケチリたい気持ちは分からんでもないが

そもそも広島に住んでて広銀口座持ってないって、どんな生活してきたんだ
転勤族?
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 14:48:32.23ID:xS5vmqn/0
>>570
岡山朝日は岡山の名門校には間違いないけど、同校HPから数字を拾うと、
>>569
の分類に従えば1.5〜2番手グループに相当し、突き抜けた実績があるわけではありません。

卒業生約350人に対しTKIが2022年66人、2021年39人で、TKI率は約19%、約11%(重複があるかもしれませんが、とりあえず無視)
585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 17:32:26.15ID:w3WqM2By0
>>565
国立の中学なのに進路指導あって良いね
586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 17:35:07.54ID:w3WqM2By0
広大って基町高校だと校内偏差値どのくらいが最低ラインなの?
2022/04/13(水) 17:53:39.12ID:5AplRFVV0
>>573
中高私立のやつはそこまで広大、広大と考えてない
特に文系は就職悪いし、親がある程度立派だからMARCH関関同立くらいなら全然行かせられるしな
2022/04/13(水) 19:12:53.69ID:36/2NUPU0
広大は通うのも大変だしな
2022/04/13(水) 19:39:26.52ID:aBoSosz40
私立一貫だけど、うちは広大行ってくれたら万々歳だなあ
県大、市大でも十分嬉しい
わざわざ私立行かせてその程度なら公立で十分wと陰でpgrする人もいるかもしれないけど
そこは色々考えた末の選択なので関係ないです
2022/04/13(水) 20:36:08.75ID:36/2NUPU0
別に行きたい大学に行けばいいんだよ。

私立では国公立強制されないし、広大よりマーカンが良いと思う人がちょっと多くなるだけだから。
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 20:59:38.13ID:Nlwpckm60
広大諦めて県大・市大にする子は基本的に広島から出るつもりがない、又は家庭事情
から出れない子もいる(公立高校には割といるパターン)

関西の主な私大は広島でも受験できるから立命受かっても県大・市大に進学する子も
結構いる

知名度は関西私大の方があるけど広島で就職するならあまり関係ないしね
2022/04/13(水) 21:44:30.79ID:hgC53rAb0
私大でUターンする場合、早慶以外は
結局修道と同レベルの地場大手を
狙う事になるからね。

マツダ中電マスコミ行きたいなら
早慶のみ。マーチ関関同立は結局
修道と一緒に広銀やらいずみやらウッドワンをねらうことになる。
2022/04/13(水) 21:50:09.84ID:36/2NUPU0
>>592
マーチ関関同立行く人は東京大阪の大企業を狙うやろ。
広島ローカルの企業で良いなら、学歴は大卒ならどこでもええわけやから。
2022/04/13(水) 23:13:44.32ID:FoL+iiuZ0
>>591
県立でも庄原なら下宿不可避だからな
下宿費用や授業料は安く済むかもだが後々のリターン考えたら関関同立
特に立の草津とか家賃そんなしないだろ
2022/04/14(木) 00:08:48.96ID:LfFbGvu80
そういえば、島根との県境あたりによくわからない私立校があったよね?あそこどうなん?
2022/04/14(木) 00:16:50.79ID:9Uy2I21L0
>>595
さんいく?
2022/04/14(木) 04:58:10.11ID:PdrKs2Tm0
>>595
大朝の新庄でしょう
県北唯一の私立校

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf
2022/04/14(木) 05:13:03.71ID:PdrKs2Tm0
新庄はスクールバスが充実してるから三次中高へ現実的に通える地域以外の
県北優秀者(あと経済的に余裕がある家庭)は拾い続けるような気がする
逆に言えば、三次中の影響で大学合格実績は冴えなくなるとは思う

個人的にはホントに三次中作った意味あるのか疑問
作るなら中学から入寮できるようにしろよ・・・と思ったり
2022/04/14(木) 08:22:09.53ID:aJUOP6US0
>>598
三次中、なかなか良い教育してるよ
県北地域の優秀層に選択肢ができたのは良いこと
一期生が今高1だから、3年後の進学実績は、これまでの三次高校とは大きく変わると思う
600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 08:43:32.57ID:ywxHd/JU0
三次からわざわざ広島市内の著名校へ通うようなことを
しなくて良くなったと考える家庭が増えてれば
大学合格実績も良くなるはずだよね

3年後に期待
2022/04/14(木) 09:10:58.94ID:9Uy2I21L0
三次や庄原の子結構多かったからなぁ…@修道
2022/04/14(木) 09:12:15.49ID:xyigiLif0
市内だから三次中ガチで知らんかった
2022/04/14(木) 13:04:25.60ID:FPZIBkSf0
>>592
俺の周りは理系ばかりだったから文系とは違うが、早慶、あと立命館あたりの院卒はマツダ、日東電工(尾道)、中国塗料、エフピコあたりに就職してたな
2022/04/14(木) 15:06:58.76ID:9Uy2I21L0
逆立ちしても修道大からマツダや三菱重工には普通は入れない。
広島の貴族階級企業(マツダ中電マスコミ)に入りたきゃ、早慶旧帝クラスか広大上位。

広島地場大手なら修道大で十分狙える。
マーチ関関同立ならいけて修道は落とす…ような会社は広島にはない。

よって、Uターン考えて進学するなら、早慶旧帝クラスで出ていかないと就活の時哀しい気持ちになる。

結構頑張ってメイジやドウシシャ行ったのに、結局地元に残って修道行った奴と一緒に広銀やらモルテンに行くことになる
2022/04/14(木) 15:09:09.61ID:aGHPrws40
>>604
それ文系の話やろ
広大でても文系やとフタバ図書やゆめタウン、フレスタは結構いる
2022/04/14(木) 15:10:01.20ID:9Uy2I21L0
広島圏内で堅実な地場大手となると、
サタケ、北川、常石、オタフク、JMS.ウッドワン、エネルギア、etc…

結局修道大と同じになるんだよ。
2022/04/14(木) 15:10:38.93ID:9Uy2I21L0
>>605
だったら、尚更県外に出るのは勿体無いねぇ…
2022/04/14(木) 15:14:30.33ID:9Uy2I21L0
>>605
理系でも同じ事よ。

広工大からマツダなんぞはほぼ無理だけど、エフピコやらモルテン、北川、広島アルミ、エルピーダあたりなら十分狙える。

同様にシバ工やらマーチ工学部行っても、Uターンで帰ってきたら
ヒロコー連中と同じ会社に入る事になるわけよ。

理系なら帰ってくるのは絶対に止めたほうが良いね。文系よりギャップがでかい
2022/04/14(木) 16:04:12.47ID:MNDN0+IL0
それいつも聞くけど広大から地元就職って微妙な就職だし、修大から地場上場とかってエリートの就職だぞ
附属に行っても国泰寺に行っても結局広大ってのと同じ話な気がする
Uターン前提で下宿でマーカンが勿体ないってのはまあわかるとしてだ
2022/04/14(木) 16:05:28.83ID:FsWTfhrr0
>>608

https://univ-online.com/rank3/y2021/automobile/r1930216/

同志社、立命はどこでも多いな

マーチの理系は広島ではあまりみないな
帰ってこないんだろう
2022/04/14(木) 16:57:23.28ID:ZxhEdTtz0
広大上位てのがよくわからんけど、工学部ならマツダ中電は行けるぞ。
特にマツダはかなり行ける。
2022/04/14(木) 16:57:50.97ID:jGMveYx50
広島からマーチの理系に行く人は少ないと思う。
2022/04/14(木) 16:58:14.33ID:9Uy2I21L0
>>611
理系ならね。
614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 19:08:56.60ID:K/4XaCfK0
広大の理系なんて、誰でも入れ(略)
両附属なら校内偏差値40,基町でも45で大丈夫でしょう。
615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 20:37:16.79ID:6PFHA9t/0
以前、基町マウントされてた者だけど、春休みに中学卒業した娘が、しつこく進学する高校聞いてきて、難関高校に入らないと大学は厳しいよ。という叔母に対して、どんな難関校に入っても、自分で努力しないとダメだよね。高校名で大学合格するわけでないし、私も頑張らないと!

その後、そっとサンデー毎日を渡しておいたよ。
娘の進学先を調べたようで絶叫してたらしい。
2022/04/14(木) 21:07:13.94ID:iKzSn5e60
似た者姉妹
2022/04/14(木) 22:41:23.82ID:2EAbPohn0
絶叫…
嘘松乙
618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 23:14:38.24ID:O/aSDXOt0
>>615
もうちょっと落ち着いて文章書いてくれ。
619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 23:15:14.47ID:O7mpBgwO0
>>615
分かりづらい
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 23:24:51.71ID:k58khcrZ0
>>605
広大の奴がゆめタウンもフタバ図書もウォンツもモーツァルトも落ちてた。広大だからといって地元企業に新卒採用されないんだな。
621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 23:50:58.41ID:IoVZYfsy0
>>615
結局娘はどこに進学したの?
2022/04/15(金) 00:10:04.32ID:0T2TL3q50
>>619
というより分からない
ここ的に言うと自分みたいな広大出身のアホには分からない高貴な文章なの?
2022/04/15(金) 01:56:41.45ID:jQU5aHFn0
辛辣やのー
既女板とか生活板でよくみる類
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/15(金) 07:11:33.46ID:2UdLgmxO0
それでも基町なら附属学院以外の私立よりは断然上だしな。うらやましい。
2022/04/15(金) 07:47:08.48ID:jRZI1tfb0
>>620
修大に行った俺の周りは、ラウンジ嬢3名、風俗1名、その後専門に行って看護士や理学療法士になったのが3名、弁護士1名、会計士1名、カープ鳥1名、もみじ銀行多数
安佐南区だったから、小学校の時の同級生のサンプルがたくさんあるわw
2022/04/15(金) 08:13:21.47ID:5TIUndQb0
>>624
今年は明らかに修道より下でしょ
2022/04/15(金) 08:14:03.86ID:DmYPYFgk0
>>625
修大は法科大学院廃止したから今後弁護士が出ることはない
間に合った奴ラッキーやな
628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/15(金) 23:44:04.04ID:VNtR4WoB0
なにゆーとんこいつ。
629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 00:19:15.31ID:AYhJQIki0
最近のエデュでは附属叩き、学院賞賛が流行っているのか
2022/04/16(土) 00:25:27.71ID:YihrxoZ70
>>629
こういうのって大体はそこに通わせたい親か、それらが駄目だった子供の親がマウント取るために騒いでるだけだろうな
実際にどちらか通わせてる親だと一長一短理解して何も言わないだろ
ここと基本的な構造は同じ
2022/04/16(土) 04:36:40.53ID:yIZbU+k30
比治山を制服で選んで後悔してる私...
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 05:31:16.37ID:KNKIWYUp0
サン毎広大。廿日市24名合格。
偏差値55郊外公立ズから1歩抜け出た感あり。
西の端で市内に行きづらい(基町以外は乗換必須)のが大きい。
2022/04/16(土) 06:59:22.72ID:sB8bbzJY0
>>632 をみて触発されましたw

広島大学 2022広島県内高校合格者数(学校公表値+雑誌情報)
90 基町
56 舟入
51 広島
41 広島大附
37 広島国泰寺
34 修道 安古市
32 広島大附福山
28 ノートルダム清心
24 広島学院 廿日市
19 広島中教
18 広島皆実
17 呉三津田 広島女学院 福山誠之館 広島井口
15 賀茂
14 広島なぎさ
12 AICJ 広島城北 近畿大附東広島
11 安田女子
10 崇徳
9 尾道北
8 広島国際学院 高陽
7 近畿大附福山 広 海田
6 広島新庄
5 尾道東 三次 美鈴が丘
4 三原 広島観音 呉港
3 福山 武田 沼田
2 府中 尾道 呉宮原 盈進 五日市 祇園北 吉田 広島県瀬戸内 山陽女学園高等部
1 福山暁の星女子 修大ひろしま協創 銀河学院 広陵 世羅 広島文教大附 西条農業 庄原格致 安芸府中 呉 安芸南 廿日市西 広島商・県立 山陽 広島翔洋 忠海
634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 07:51:33.99ID:KNKIWYUp0
お疲れさまです。
偏差値55郊外公立ズは、海田、祇園北、廿日市が該当して、市内の井口、皆実が同レベルと勝手に考えていた。
海田と祇園北の広大がえらい少ないね。
東方面や北方面は市内に流れるのかな。
北方面では広大に行けそうな生徒(公立中での偏差値が67〜68位)安古市で収まり祇園北まで流れないのかも。祇園北は行きにくいし。市広の影響もありそうだ。
東方面で広大に行けそうな生徒は、市内の他に呉三津田に流れるのかも。賀茂には行かんだろう。
西方面は、井口+廿日市=国泰寺、安古市だ。地理的に廿日市は井口より旧帝神戸に行ける上位層が厚い。
2022/04/16(土) 08:24:06.57ID:CRk2az1V0
>>633 GJです、いつもありがとう

市北部民としては、市広と高陽の頑張りが目を引く
特に高陽は東大合格者も出たわけだが、これ見ると単なるまぐれではなく、例年より学年全体のレベルが高かったのかも

祇園北は安古市の影に埋没して、かつての進学校というイメージが消えつつある
その安古市すら今年は定員割れで、果たして今後どうなるか注目
2022/04/16(土) 08:53:42.38ID:sB8bbzJY0
個人的には賀茂がついに近大東広島を抜いたところに感銘

近大東ができた頃は公立暗黒時代ってこともあって完全に近大東>>賀茂だったのに
時代は変わるもんだ
2022/04/16(土) 09:10:39.17ID:8d2U7C4C0
>>635
祇園北は別に進学校という認識ではないな
今の感じでいうならそれこそ国泰寺とか井口とか
でも確かに城北や工大広島だとそっち選ぶ奴もいたかも
今も変わらないんだろうけど、公立高校は出願が厳しく管理されてたから、安古市は昔から倍率はそんなもんだったよ
2022/04/16(土) 09:25:15.08ID:drWUIE0j0
>>635
祇園北はもともと国立に受かる率が低い
大半が修道大にいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況