X



★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:22:11.17ID:LhsO6WCU0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s●kur●.ne.jp/ (※5chNGワードのため●をaに置換して下さい)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1643156205/
2実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:22:36.83ID:LhsO6WCU0
【過去スレ】
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1635553771/
(以降は各スレッド内URL参照)
3実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:23:00.28ID:LhsO6WCU0
広島県内主要進学塾 中学受験合格実績 2021(各塾公表分)[1/3]
|-鴎|能|-家|-若|英|大|田|日|白|ア|長|東
|-州|開|-庭|-竹|鯉|木|中|能|石|イ|井|鯉
|-塾|セ|-学|-塾|城|ス|学|研|学|ル|ゼ|城
|--4|-4|--3|--4|-2|-2|-2|-3|-2|-2|-2|-2|更新月|
|-12|-1|--5|--9|13|12|15|-2|12|16|10|18|更新日|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|-60|50|-48|-47|39|23|16|16|11|-6|-5|-3|[附属+附属福山]|324
|-31|50|--1|-47|--|--|--|-6|--|--|--|--|広大福山|135
|-29|--|-47|---|39|23|16|10|11|-6|-5|-3|広大附属|189
|---|--|--7|---|-4|--|--|-2|-6|-2|--|--|広大東雲|21
|---|20|---|-38|--|--|--|--|--|--|--|-1|広大三原|59
|--3|--|--3|--1|-4|--|-4|-1|--|-1|-2|--|広島叡智学園|19
|-15|-9|-38|--7|11|--|45|-6|-7|-3|-7|13|県立広島|161
|-18|-1|-24|---|21|--|50|-3|21|-5|-8|-1|市立広島中教|152
|-14|16|---|-73|--|--|--|--|--|--|--|--|市立福山|103
4実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:23:17.05ID:LhsO6WCU0
広島県内主要進学塾 中学受験合格実績 2021(各塾公表分)[2/3]
|-鴎|能|-家|-若|英|大|田|日|白|ア|長|東
|-州|開|-庭|-竹|鯉|木|中|能|石|イ|井|鯉
|-塾|セ|-学|-塾|城|ス|学|研|学|ル|ゼ|城
|--4|-4|--3|--4|-2|-2|-2|-3|-2|-2|-2|-2|更新月|
|-12|-1|--5|--9|13|12|15|-2|12|16|10|18|更新日|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|154|-5|-25|--1|56|--|--|14|21|-4|--|--|AICJ|280
|---|-1|122|--1|36|--|--|-7|82|54|59|--|なぎさ|362
|---|-3|--4|---|-6|--|--|-1|-9|-3|--|--|崇徳|26
|---|-1|-38|---|--|--|56|-5|15|10|--|15|近大東広島|140
|---|54|---|132|--|--|--|--|--|--|--|--|近大福山|186
|---|-2|-14|--1|16|--|--|-5|37|--|--|-1|国際学院|76
|---|-1|-12|---|-4|--|--|-4|--|11|--|--|修大協創|32
|---|--|--3|---|--|--|--|--|--|--|--|--|武田|3
|---|14|---|-26|--|--|--|--|--|--|--|--|盈進|40
|---|-7|---|-33|--|--|--|--|--|--|--|--|銀河学院|40
|---|-4|---|--4|--|--|--|-1|--|--|--|--|英数学館|9
|---|-8|---|--2|--|--|--|--|--|--|--|--|如水館|10
|---|-3|---|--1|--|--|--|--|--|--|--|--|尾道|4
|---|--|---|---|--|--|--|--|--|-1|--|--|三育学院|1
5実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:23:35.87ID:LhsO6WCU0
広島県内主要進学塾 中学受験合格実績 2021(各塾公表分)[3/3]
|-鴎|能|-家|-若|英|大|田|日|白|ア|長|東
|-州|開|-庭|-竹|鯉|木|中|能|石|イ|井|鯉
|-塾|セ|-学|-塾|城|ス|学|研|学|ル|ゼ|城
|--4|-4|--3|--4|-2|-2|-2|-3|-2|-2|-2|-2|更新月|
|-12|-1|--5|--9|13|12|15|-2|12|16|10|18|更新日|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|---|--|---|---|--|-1|--|--|--|--|--|--|灘|1
|--1|--|---|---|-2|-1|--|--|--|--|--|--|開成|4
|-38|-2|-67|--2|57|22|16|23|25|11|14|-7|広島学院|284
|-54|-4|140|--1|80|27|45|28|73|44|44|-6|修道|546
|---|-2|117|---|69|--|--|22|80|37|40|-2|広島城北|369
|--2|--|---|---|-1|--|--|--|--|--|--|--|神戸女学院|3
|-34|-1|-82|--2|49|17|31|10|29|-8|21|-7|ノートルダム清心|291
|-40|-3|146|---|67|25|57|16|66|29|44|-6|広島女学院|499
|---|-2|113|---|43|--|--|11|56|39|41|-4|安田女子|309
|---|-1|-21|---|-8|--|--|-1|19|16|--|--|比治山女子|66
|---|14|---|-19|--|--|--|--|--|--|--|-1|福山暁の星|34
|---|-1|--2|---|--|--|--|--|--|-4|--|--|山陽女学園|7
6実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:23:55.90ID:LhsO6WCU0
四谷大塚80%偏差値(2021)[1/2]
62 広島大学附属 女子 1/25
60 広島大学附属 男子 1/25
60 広島大学附属福山 男子 2/2
58 広島学院 男子 1/24
58 広島大学附属福山 女子 2/2
56 広島県立広島 女子 1/30
55 ノートルダム清心 女子 1/24
53 広島県立広島 男子 1/30
52 AICJ 女子 1/4
51 AICJ 男子 1/4
51 広島市立広島中等教育学校 女子 1/16
51 広島大学附属三原 男子 1/19
51 広島大学附属三原 女子 1/19
50 広島市立広島中等教育学校 男子 1/16
50 広島大学附属東雲 女子 1/30
49 広島大学附属東雲 男子 1/30
48 近畿大学附属広島中学校福山校 男子 1/10
48 近畿大学附属広島中学校福山校 女子 1/10
48 近畿大学附属広島中学校福山校 男子 1/17
48 近畿大学附属広島中学校福山校 女子 1/17
48 修道 男子 1/23
48 福山市立福山 男子 1/23
48 福山市立福山 女子 1/23
47 広島女学院 女子 1/23
45 近畿大学附属広島中学校福山校 男子 1/10
45 近畿大学附属広島中学校福山校 女子 1/10
45 近畿大学附属広島中学校福山校 男子 1/17
45 近畿大学附属広島中学校福山校 女子 1/17
45 広島なぎさ 女子 1/19
45 安田女子 女子 1/22
7実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:24:33.81ID:LhsO6WCU0
四谷大塚80%偏差値(2021)[2/2]
44 広島なぎさ 女子 1/19
44 広島なぎさ 男子 1/19
43 広島なぎさ 男子 1/19
42 近畿大学附属広島中学校東広島校 男子 1/10
42 近畿大学附属広島中学校東広島校 女子 1/10
42 安田女子 女子 1/22
41 広島城北 男子 1/17
41 広島城北 男子 1/29
38 崇徳 男子 1/7
38 崇徳 女子 1/7
38 近畿大学附属広島中学校東広島校 男子 1/10
38 近畿大学附属広島中学校東広島校 女子 1/10
38 崇徳 男子 1/31
38 崇徳 女子 1/31
36 盈進 男子 1/5
36 盈進 女子 1/5
36 福山暁の星女子 女子 1/6
36 比治山女子 女子 1/9
36 近畿大学附属広島中学校福山校 男子 1/10
36 比治山女子 女子 1/24
36 近畿大学附属広島中学校福山校 女子 1/10
36 近畿大学附属広島中学校福山校 男子 1/17
36 近畿大学附属広島中学校福山校 女子 1/17
34 盈進 男子 1/5
34 盈進 女子 1/5
34 銀河学院 男子 1/6
34 銀河学院 女子 1/6
34 近畿大学附属広島中学校福山校 男子 1/10
34 近畿大学附属広島中学校福山校 女子 1/10
34 近畿大学附属広島中学校福山校 男子 1/17
34 近畿大学附属広島中学校福山校 女子 1/17
8実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:24:55.67ID:LhsO6WCU0
日能研R4偏差値推移 男子(2001-2021)
|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|−年次−
|55|55|--|56|58|58|60|58|58|58|59|60|59|59|59|59|59|59|61|60|63|広大附属
|52|--|--|--|--|54|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|58|--|--|58|広大福山
|62|62|62|61|60|60|60|60|59|59|60|60|59|59|59|59|59|55|58|54|56|広島学院
|56|56|--|52|53|54|52|53|53|52|52|52|50|50|50|48|48|48|48|48|47|修道
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|44|AICJ早慶
|--|--|--|45|45|--|--|45|42|41|37|38|39|37|37|35|35|35|35|35|39|近大東広島
|48|--|--|46|47|--|--|44|46|45|45|46|40|41|40|39|39|40|38|35|38|なぎさ(工大広島)
|50|--|--|44|45|--|--|44|43|42|42|42|40|40|40|37|38|38|35|35|35|広島城北
※データ不足の学校(入試)は掲載しておりません。
※2005以降は結果偏差値、2007以前は2ちゃんねる転載分、2008以降は日能研HP内pdf+男女別
※2021掲載分のみ
9実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:25:17.00ID:LhsO6WCU0
日能研R4偏差値推移 女子(2001-2021)
|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|−年次−
|--|--|--|--|--|--|--|58|58|58|58|60|59|59|59|59|59|59|61|60|63|広大附属
|52|--|--|--|--|54|--|--|--|--|--|--|--|59|--|--|--|58|--|--|58|広大福山
|55|--|--|55|55|58|--|56|57|55|55|55|56|54|53|54|54|54|54|53|55|ノートルダム清心
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|53|AICJ東医
|51|--|--|51|49|49|--|49|48|48|48|47|47|46|45|44|43|47|45|46|48|広島女学院
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|43|--|--|--|--|44|AICJ早慶
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|41|国際学院
|--|--|--|--|--|--|--|45|42|41|37|38|39|37|37|35|35|35|35|--|39|近大東広島
|--|--|--|--|--|--|--|44|46|45|45|46|40|41|40|39|39|40|38|--|38|なぎさ
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|36|修大ひろしま協創
※データ不足の学校(入試)は掲載しておりません。
※2005以降は結果偏差値、2007以前は2ちゃんねる転載分、2008以降は日能研HP内pdf+男女別
※2021掲載学校のみ
10実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:25:40.38ID:LhsO6WCU0
鴎州塾結果偏差値(2019-2021)[1/2]
|-----|----広大附属----|----広大福山----|----県立広島----|----AICJ東医----|
|-----|2019|2020|2021|2019|2020|2021|2019|2020|2021|2019|2020|2021|
|65<_|100%|-67%|-90%|100%|100%|100%|100%|----|----|100%|100%|100%|
|60-65|-70%|-33%|-50%|-65%|-69%|-67%|-83%|-71%|-67%|-80%|-98%|-90%|
|55-60|-31%|-23%|-19%|-47%|-41%|-54%|-70%|-63%|-56%|-55%|-71%|-61%|
|50-55|-18%|--5%|----|-10%|-30%|-25%|-67%|-35%|-33%|-30%|-33%|-11%|
|45-50|----|----|----|----|----|-13%|--9%|----|----|-18%|-14%|----|
|40-45|----|----|----|----|----|-22%|--9%|----|----|----|----|----|
|35-40|----|----|----|----|----|-25%|----|----|----|----|----|----|
|_<35|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|

|-----|----広島学院----|---- ND清心 ----|----市立福山----|----市立広島----|
|-----|2019|2020|2021|2019|2020|2021|2019|2020|2021|2019|2020|2021|
|65<_|100%|-80%|100%|100%|100%|100%|----|----|----|----|----|----|
|60-65|100%|-91%|-92%|-88%|100%|-86%|----|----|100%|100%|100%|100%|
|55-60|-69%|-75%|-76%|-86%|100%|-92%|----|100%|-50%|100%|-92%|100%|
|50-55|-25%|-35%|-18%|-64%|-62%|-63%|----|-50%|-50%|----|-67%|-33%|
|45-50|----|-17%|-17%|-20%|-40%|-45%|----|-50%|-33%|-38%|-67%|-67%|
|40-45|----|----|----|----|----|----|----|----|-50%|-75%|-33%|----|
|35-40|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|
|_<35|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|
11実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:26:03.43ID:LhsO6WCU0
鴎州塾結果偏差値(2019-2021)[2/2]
|-----|----広大東雲----|------修道------|----AICJ早慶_---|-----女学院-----|
|-----|2019|2020|2021|2019|2020|2021|2019|2020|2021|2019|2020|2021|
|65<_|----|----|----|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|
|60-65|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|
|55-60|100%|100%|----|100%|-96%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|
|50-55|100%|100%|----|100%|-96%|-92%|-90%|100%|100%|100%|100%|100%|
|45-50|-60%|-80%|-75%|-46%|-56%|-80%|-65%|-88%|-92%|-78%|-64%|-90%|
|40-45|----|-50%|----|-38%|-21%|-29%|-81%|-41%|-60%|----|-50%|-83%|
|35-40|-33%|-40%|----|----|----|----|-35%|----|----|----|-25%|----|
|_<35|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|
12実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:26:26.25ID:LhsO6WCU0
英進館鯉城統一模試 偏差値別合不合分布(2019年度)[1/2]
|偏|_附_|_学_|_清_|_修_|_女
|差|_属_|_院_|_心_|_道_|_院
|値|o x|o x|o x|o x|o x
|68|2 -|- -|1 -|- -|1 -
|67|2 -|2 -|- -|1 -|- -
|66|3 -|3 -|- -|3 -|- -
|65|4 -|3 -|1 -|2 -|1 -
|64|1 -|3 -|- -|1 -|- -
|63|3 -|3 -|- -|2 -|1 -
|62|3 -|3 -|1 -|1 -|1 -
|61|6 -|4 -|2 -|3 -|2 -
|60|5 -|2 -|3 -|2 -|2 -
|59|1 1|1 -|1 -|1 -|1 -
|58|1 3|- 1|2 -|2 -|2 -
|57|2 3|3 -|2 -|2 -|3 -
|56|2 2|2 -|2 -|2 -|3 -
|55|3 3|3 1|2 -|4 -|2 -
|54|1 -|1 -|1 -|1 -|1 -
|53|1 3|1 -|2 -|2 -|2 -
|52|- 2|2 1|- -|2 -|- -
|51|- 4|1 -|3 -|2 -|2 -
2019年度中学入試報告会資料
13実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:26:50.58ID:LhsO6WCU0
英進館鯉城統一模試 偏差値別合不合分布(2019年度)[2/2]
|偏|_附_|_学_|_清_|_修_|_女
|差|_属_|_院_|_心_|_道_|_院
|値|o x|o x|o x|o x|o x
|50|- 7|2 1|3 -|4 -|3 -
|49|- 3|1 2|1 -|2 1|1 -
|48|- 4|- 2|3 -|1 -|3 -
|47|- 4|- 1|- 3|1 -|3 -
|46|- 9|- 4|4 2|3 -|6 -
|45|- 4|- 2|1 2|2 1|3 -
|44|- 5|1 2|- 1|1 2|1 -
|43|- 2|- -|1 4|- -|3 2
|42|- 7|- 4|- 2|3 2|1 1
|41|- 1|- 1|- -|- 1|- -
|40|- 4|- 1|- 4|1 2|2 4
|39|- 3|- -|- 3|- -|3 -
|38|- 3|- -|- 3|- -|1 2
|37|- -|- -|- -|- -|- 1
|36|- 1|- 1|- -|- 1|- -
|35|- 1|- 2|- 2|- 6|- 5
2019年度中学入試報告会資料
14実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:27:12.99ID:LhsO6WCU0
田中学習会中学受験塾内統一テスト80%偏差値
2019年度入試結果 (括弧内は 2018 情報)
広大附属 64 (63)
広島学院 60 (59.5)
県立広島 55 (57)
市立広島 55 (50)
ND清心 55 (52)
修道 54 (52)
広島女学院49 (48)
なぎさ  44 (41)
広島城北 40 (40)
安田女子 34 (35)
崇徳   34 (33)
比治山女子 30 (30)
15実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:27:35.75ID:LhsO6WCU0
トライ偏差値 広島県中学受験(2018年12月時点)
70 広島大学附属
69 広島大学附属福山
68 広島学院
66 広島
62 ノートルダム清心
61 広島大学附属三原
59 修道 広島大学附属東雲
58 福山 近畿大学附属広島福山(難関進学/前期・併願) 近畿大学附属広島福山(難関進学/後期・併願) 安田女子(自然科学/入試T(第一志望)) 安田女子(自然科学/入試U(一般))
57 広島女学院
55 広島なぎさ(旧工業大附属)(一般) 近畿大学附属広島福山(難関進学/前期・専願) 近畿大学附属広島福山(難関進学/後期・専願)
54 広島なぎさ(旧工業大附属)(専願)
52 近畿大学附属広島東広島(前期/併願) 安田女子(総合/入試T(第一志望)) 安田女子(総合/入試U(一般))
51 広島城北
48 如水館(東京会場) 近畿大学附属広島東広島(前期/専願)
46 崇徳(後期) 盈進(一般/A日程) 近畿大学附属広島福山(文理進学/前期・併願) 近畿大学附属広島福山(文理進学/後期・併願)
比治山女子(選抜TA(一般)) 比治山女子(選抜U(一般)) 比治山女子(選抜TB(推薦)) 福山暁の星女子
45 崇徳(前期(併願))
44 盈進(専願/A日程) 近畿大学附属広島福山(文理進学/前期・専願) 近畿大学附属広島福山(文理進学/後期・専願) 銀河学院(併願)
42 英数学館(アドバンスト/A日程) 銀河学院(専願A)
16実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:27:57.70ID:LhsO6WCU0
広島県内全県模試 偏差値リスト(2019年9月調査分・B判定合格圏)
71 AICJ(IB)
70 広大福 AICJ(東医H)
69 広大附
68 AICJ(早慶国)
66 基町 修道
65 なぎさ
64 舟入(学区外) 近大東(AD2)
63 広島 舟入 如水館(S類)
62 誠之館 呉工業高専 国泰寺 舟入(国際コミュ) 近大東(AD1) 城北
61 尾道北 呉三津田
60 崇徳(特進) 安田女子
59 安古市 新庄(S特進) 暁の星女子 尾道(最難関)
58 基町(創表) 武田(A) 比治山(特進)
57 井口 海田 皆実 府中 廿日市 広 銀河学院(特進) 呉港(特進) 比治山(英語) 比治山(進学)
56 観音 近大福(特進) 如水館(A類) 国際学院(難関)
55 祗園北 尾道東 盈進(特進) 清水ヶ丘(特進) 武田(GS)
54 三原 賀茂 呉宮原 新庄(I類) 山陽女学園
53 呉 大門(理数) 呉青山 尾道(難関) 広島工業大学(特進類型)
52 皆実(看) 大門(普) 商船高専(流) 美鈴が丘 修大協創(特進) 文教大附(A) 英数学館(IB)
51 神辺旭 五日市 商船高専(電) 近大福(普/体育) 沼田 安芸南 高陽 広陵(I類) 武田(B) 崇徳(進学) 英数学館(Adv)
50 商船高専(商/航海・機関) 福山 瀬戸内(特進) 国際学院(特進) 山陽(特進F)
17実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:28:20.79ID:LhsO6WCU0
英進館鯉城学院
2020年入試結果合格80%偏差値
附属59
学院54
清心47
修道46
女院40

白石学習院2020年度入試結果
2019年12月模試での合格80%ライン偏差値
県広62.4
附属59.1
学院56.9
清心52.3
修道50.4
女学50.4
市広45.1

2019年12月模試での合格者最低偏差値
県広59.2
附属54
学院51.1
清心48
市広42.3
修道41.7
女学40.7
18実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:28:44.63ID:LhsO6WCU0
2020卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広島学院 181 - 29.8%(9+8+37)確
附属福山 197 - 23.9%(10+4+33)確
広大附属 199 - 20.6%(6+9+26)確
AICJ 113 - 17.7%(4+4+12)確
ND清心 187 - 10.2%(2+3+14)確
修道高校 278 - 09.4%(4+9+13)
県立広島 238 - 09.7%(6+8+9)確
市立基町 358 - 07.0%(4+11+10)確

2021卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広大附属 200 - 24.5%(9+8+32)京医1
広島学院 179 - 22.9%(10+10+21)理三3京医1
附属福山 199 - 17.1%(4+10+20)理三1自治医2
ND清心 176 - 16.5%(3+4+22)自治医3
修道高校 275 - 07.6%(1+6+14)
市基町普 321 - 07.2%(1+14+8)
AICJ 108 - 05.6%(0+1+5)
県立広島 233 - 05.2%(2+1+9)自治医1

東大理三、京大医重複除く、防衛医科含まず、自治医はカウント

2021年は未確定
19実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:29:08.64ID:LhsO6WCU0
2021年 広島大学合格者(医学部医学科)
基町  72 (3)
舟入  69 (1)
附属  48(18)
国泰寺 41 (1)
修道  41 (8)
清心  40(10)
安古市 39 (1)
県広  38 (5)
学院  28(12)
女学院 25 (0)
誠之館 25 (0)
近大東 24 (1)
廿日市 22 (0)
三津田 19 (2)
皆実  19 (0)
城北  16 (0)
尾道北 16 (1)
市広  15 (0)
井口  11 (0)
20実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 13:29:30.60ID:LhsO6WCU0
広島県内全県模試 偏差値リスト(2021年10月調査分・B判定合格圏)
71
70 広大福
69 広大附 AICJ(IB)
68 AICJ(東医H)
66 基町 修道 AICJ(早慶国)
65 なぎさ
64 舟入 近大東(AD2) 広島
63 如水館(S類) 尾道(最難関)
62 誠之館 呉工業高専 国泰寺 舟入(国際コミュ) 近大東(AD1) 城北
61 尾道北 呉三津田 安田女子(特進)
60 崇徳(特進) 安田女子(STEAM) 安古市
59 新庄(S特進) 暁の星女子
58 基町(創表) 武田(A) 比治山(特進) 安田女子(総合) 国際学院(難関)
57 井口 海田 皆実 府中 廿日市 広 呉港(特進) 比治山(英語) 比治山(進学) 山陽(特進フ)
56 観音 近大福(特進) 如水館(A類) 銀河学院(特進)
55 祗園北 尾道東 盈進(特進) 武田(GS) 尾道(難関) 山陽女学園(S特進)
54 三原 賀茂 呉宮原 新庄(特進) 山陽女学園(特進) 祗園北(理数) 大門(理数)
53 呉 大門(普) 呉青山 広島工業大学(特進) 文教大附(S選抜)
52 皆実(看) 商船高専(流) 美鈴が丘 修大協創(特進) 英数学館(IB) 新庄(社会探求) 瀬戸内(特進)
51 神辺旭 五日市 商船高専(電) 近大福(体育) 沼田 安芸南 高陽 広陵(特進) 武田(B) 崇徳(進学) 英数学館(ア) 国際学院(特進) 文教大附(進学選抜) 福山
50 商船高専(商/航海・機関) 山陽(特進)
2022/03/20(日) 14:10:22.52ID:LbrhXK1o0
>>1
これも貼っとくね

920 実名攻撃大好きKITTY sage 2022/03/18(金) 06:49:08.77 ID:hgzOdMpp0
2022卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広島学院 171 - 33.3%(19+11+27)理三2
広大附属 199 - 24.6%(7+16+26)京医2
附属福山 199 - 23.6%(10+9+28)京医1自治医2
修道高校 281 - 11.4%(5+13+14)
ND清心 169 - 07.7%(0+4+9)
県立広島 234 - 06.8%(3+2+11)自治医1
市基町普 320 - 05.6%(2+8+8)

東大理三、京大医重複除く、防衛医科含まず、自治医はカウント
22実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:30:09.49ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率
AICJ東医H
65から70 100%
60から65 100%
55から60 44%

AICJ早慶国立大
65から70 100%
60から65 100%
55から60 80%
50から55 100%
45から50 86%
40から45 62%
23実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:30:33.15ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

広島学院
65から70 100%
60から65 90%
55から60 71%
50から55 43%
24実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:30:52.92ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

修道
65から70 100%
60から65 100%
55から60 100%
50から55 88%
45から50 64%
40から45 0%
35から40 13%
25実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:31:14.26ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

ND清心
65から70 100%
60から65 100%
55から60 80%
50から55 45%
45から50 14%
26実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:31:34.67ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

広島女学院
65から70 100%
60から65 100%
55から60 100%
50から55 100%
45から50 100%
40から45 50%
35から40 33%
27実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:31:54.15ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

広大附属
65から70 88%
60から65 47%
55から60 22%
50から55 6%
28実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:32:12.85ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

附属福山
65から70 80%
60から65 93%
55から60 39%
50から55 29%
29実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:32:31.18ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

県立広島

60から65 50%
55から60 78%
50から55 29%
45から50 13%
40から45 33%
30実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:32:52.00ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

市立広島

60から65 100%
55から60 100%
50から55 67%
45から50 67%
40から45 50%
31実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:33:10.55ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

附属東雲

60から65 100%
55から60 100%
50から55 100%
45から50 100%
40から45 50%
32実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:33:28.43ID:mDqPvsWn0
鴎州塾 2022年度入試偏差値別合格率

市立福山

55から60 100%
50から55 50%
45から50 0%
40から45 67%
33実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 14:38:17.16ID:KMxDZOa20
英進館鯉城学院 &#8232;
2022年入試結果合格80%偏差値

附属62&#8232;
学院55&#8232;
清心50&#8232;
修道45&#8232;
女院40
2022/03/20(日) 17:48:21.16ID:P78l1feL0
呉三津田は広大合格者数が少ないな。
東大京大旧帝医学部の合格者は多くなったけれど、中間層が良くない気がする。
県広ぐらいの広大合格者がいると良いのに。
2022/03/20(日) 18:12:23.39ID:ksEhBSLM0
呉から広大通うの大変じゃないか?
どうせ下宿するなら広大じゃなくてもええやんという気になりそう。
36実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 19:48:45.89ID:2nutWjFi0
大木スクールと鯉城ってどっちがいいんだ
37実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 20:04:54.57ID:KMxDZOa20
大木スクール2022年度入試結果
1校舎のみ
附属56名受験22名合格39%の合格率
学院36名受験26名合格72%の合格率
清心32名受験27名合格84%の合格率
修道39名受験36名合格92%の合格率
女院31名受験30名合格97%の合格率
全塾生76名中56名が附属学院清心いずれかに合格
全塾生の74%が附属学院清心いずれかに合格
2022/03/20(日) 20:19:06.45ID:0x8VBitK0
>>37
大木は合格率をかさ上げするために、受かりそうにない子はそもそも受験するのをやめさせるというのをよく聞くけど、事実なの?
うちの子は鯉城だったが、一般クラスの子も受験制限は一切していのでほぼ全員が学院修道は受けますっていってた
39実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 20:28:00.86ID:2nutWjFi0
広島で一番難しいことを教えててるのが
鯉城と大木ってことでいいのかね?  
女院97%は凄い
浜学園が出来たらまた勢力図が変わりそうだね
40実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/20(日) 23:51:10.59ID:WLNCQblO0
TKIだけでなくて、難関国立大学や広大、国公立の
結果がこのサイトでみたい。
毎年誰かが投稿してくれていたが…。
さがしたけど、なかなかみつからないんだよね。
2022/03/20(日) 23:55:20.51ID:ksEhBSLM0
毎年、6月くらいに、サンデー毎日の総集計みたいな本が売られてるよ。
42実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/21(月) 00:08:34.75ID:f2Trag3e0
率なんかどうとでも操作できるじゃん。
落ちそうな生徒を応募させなければいい。
塾生全体の割合を上げたいんなら、修道や女学院にかすらない下位を辞めさせる方法もあり。
2022/03/21(月) 05:00:38.82ID:h+woUryE0
>>40
広島大は今年の雑誌情報がまだ
割とまともに情報がそろうのは >>41 のとおりで大学入試全記録やね

でも一昨年あたりから卒数データが出てこない学校が増えてきたんだよな・・・
闇を感じる
2022/03/21(月) 09:32:14.59ID:+dPcMaRG0
>>42
それは経営なんぞしたことがない社畜のたわごとやね
成績悪い子を片っ端から辞めさせてたら塾の売上どんどん減ってくやん
家賃や人件費払うためには一定以上の塾生規模が必要なんだから、来た子は皆受け入れて
修道女院に引っかかるように底上げするノウハウがしっかりあるところだけが経営と合格率の両立ができるんやで
45実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/21(月) 17:48:29.73ID:f2Trag3e0
皆から見捨てられたスレ
大学合格者数の投稿もない
46実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/21(月) 18:26:48.30ID:ibmFYl2v0
文句だけで情報出さないとか
クレクレ君乙
47実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/21(月) 18:35:01.38ID:f2Trag3e0
>>46
君も同じ
同類
48実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/21(月) 18:43:10.70ID:ZlOsND9Y0
>>47
ワイはクレクレしとらんから同類ではないな
49実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/21(月) 23:30:24.25ID:Ad18SG7X0
前にも出ていたけど、広島在住でいくなら
広大行って、配偶者見つけて、地元で公務員になるのが幸せだね
広島で30歳で800万円の年収は難しいけど、2人で1千万円なら現実的である
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/22(火) 07:04:11.27ID:5/fSfX1L0
その程度の頭の奴らが子を塾に行かせ学院や付属に入れるから、大学実績が悪い。広大程度なら公立高校でよく中高一貫校に行く必要はなし。
2022/03/22(火) 07:16:55.11ID:OhA4PqE80
>>50
その程度の子達がトップクラスなんだよw
世の中かおまえの見方がおかしいだけなんだが、さてどっちだろう
52実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/22(火) 10:34:02.40ID:mklxNIQv0
>>40
ホームページ見ればいいやん
基町と舟入は掲載されてる
舟入は、今年は広島大学進学者数
少なかった
53実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/22(火) 12:22:42.90ID:hlqcdzBG0
舟入は今回の卒業生から定員が360から320人に減った代なんじゃなかったっけ?
それを考慮しても広大減ってるみたいだけど。
2022/03/22(火) 14:23:15.76ID:OhA4PqE80
2022卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広島学院 171 - 33.3%(19+11+27)理三2
広大附属 199 - 25.1%(7+16+27)京医2
附属福山 199 - 23.6%(10+9+28)京医1自治医2
修道高校 281 - 11.4%(5+13+14)
ND清心 169 - 07.7%(0+4+9)
県立広島 234 - 06.8%(3+2+11)自治医1
市基町普 320 - 05.6%(2+8+8)

東大理三、京大医重複除く、防衛医科含まず、自治医はカウント
2022/03/22(火) 20:01:42.45ID:YZM1snSA0
修道、近大115人とか、皆実(124人)に次ぐ多さという・・・
修道の中位下位はホンマに基町県広舟入より下位の公立高と同等になってしまったんじゃないか
2022/03/22(火) 20:11:05.17ID:2r+xnVrN0
>>55
最近の修道は練習受験させるからねえ。
文系は近大修大
理系は広工大近大

学院も近大は練習させてるはず
2022/03/22(火) 20:12:15.36ID:2r+xnVrN0
流石に現役で進学するやつは殆ど居ない。立命館関大はいる
2022/03/22(火) 20:15:37.03ID:2r+xnVrN0
修道下位だと、国立なら山大愛媛本命、私立で立命関大五分五分て感じだから、そんなもんどよ。
2022/03/22(火) 20:27:45.76ID:YZM1snSA0
このご時世、そんな非経済的なことを強いているとか、ちょっと眉つば
2022/03/22(火) 20:42:20.85ID:zw46bFQP0
修道生なら修大近大あたりは対策無しでも受かりそう
2022/03/22(火) 21:38:31.37ID:2r+xnVrN0
>>59
この近年はマーチ関関同立が激難化してるんで練習受検させるとこ多いよ。
学院も近大50人くらい居るはず
2022/03/22(火) 21:46:28.55ID:2r+xnVrN0
>>59
だから、この数年は
修道やら広工の合格校ランキングに
修道載ってるだろ?

あれは、とにかく試験慣れさせるために学校で受験を推奨されてるの。
2022/03/22(火) 22:04:08.73ID:TYh8gxjE0
近大は学部というかキャンパスによる
修道で高屋キャン大量だと何かヤバいなとは思うけど、大阪の本部だとまぁまだ何とか
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 00:03:54.14ID:WnZSqdJD0
>>63
近大は卒業式でスピーチする有名人の選び方みてたら、外向けの宣伝はうまいけど大学としての理念はなにも考えてないんかなと思った。

山中教授や又吉はいいけど、キンコン西野とか安倍ちゃん招くってw
要は話題になった人ならなんでもいいんやん。
65実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 03:13:59.43ID:pQr5k6RZ0
事前練習で近大高屋受けた。
受験料3万5千円。
他は立命、同志社、広大。全部合格。
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 04:37:34.19ID:2suVG6SM0
ん?
じゃ、皆実もなかなかの実績出してるってことか
2022/03/23(水) 04:46:12.09ID:Xc9G4ngJ0
2022卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広島学院 171 - 33.3%(19+11+27)理三2
広大附属 199 - 27.1%(7+17+30)京医2
附属福山 199 - 24.6%(10+9+30)京医1自治医2
修道高校 281 - 11.4%(5+13+14)
ND清心 169 - 07.7%(0+4+9)
県立広島 234 - 06.8%(3+2+11)自治医1
市基町普 320 - 05.6%(2+8+8)

東大理三、京大医重複除く、防衛医科含まず、自治医はカウント
2022/03/23(水) 05:40:31.88ID:UkgsgEXf0
>>66
ここ最近は井口より充実してる
逆に井口は県立大でかさ増ししてるだけで中身が良くない
2022/03/23(水) 05:53:29.31ID:axrDJjHO0
>>68
井口は修道大学付属井口高校。
広大にはもはや行けないが、ヒロケー送りにはならない。
70実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 06:01:55.87ID:pQr5k6RZ0
>>59
お金のことを気にする家庭はあまりない。
公立だと気にするとこはあるだろう。
2022/03/23(水) 06:14:24.50ID:myxJ3qu60
どうも「練習受験」という表現がピンとこなくてね
「滑り止め」の配慮を込めた表現ってことなら分かる

広大第一志望なら近大(工学部含め)が滑り止めなのは理解できる
広大の滑り止め(地元志向)なら、修大・安田・近大工・広国(医療系学部)だしね
2022/03/23(水) 06:32:00.66ID:axrDJjHO0
>>71
ちがう。「試験慣れ」の為の受験。
全落ちしてもほぼ行かない。
2022/03/23(水) 06:36:38.74ID:axrDJjHO0
とはいえ、修道→修大は現役浪人合わせれば毎年10-20人程度は進学している。流石に広工大は殆ど居ないけど。
2022/03/23(水) 06:36:40.24ID:myxJ3qu60
んー、模試を受けたことないの?とか悩むわ、その主張
2022/03/23(水) 06:39:47.49ID:myxJ3qu60
そういう家庭はなくはないだろうけど、
3桁合格者を出すほどメジャーとは考えにくい


と思ってる
2022/03/23(水) 06:44:12.18ID:axrDJjHO0
>>75
貧乏人のお前にゃ今の受験が理解できてないだけだよ。黙っとけ。クズ。
2022/03/23(水) 06:49:34.00ID:axrDJjHO0
修道が修大やヒロケーのランキングに載ったり、学院から近大50人出たり…
なんてのは昔の人間には理解できないのは確かだけどなw
まあ、広島教育界も総合選抜廃止から県立や市立AICJなどの新興伸長など上位層の分散が進んでるから 、老舗名門の実績が凋落したのたは確か。

個人的には、城北がここまで失速したのが非常に残念。20年前アタリは
修道に並ぶか?位まで迫ったんだけどね…
2022/03/23(水) 06:51:14.11ID:myxJ3qu60
>>76
罵声するくらいの反論するならデータ出してね
2022/03/23(水) 07:14:10.82ID:fMsaeP6K0
東大+京大+他旧帝+一工+国公医歯合格率 (平成17年)

                                  広大医 岡大医 
広島学院 (23+12+33+5+25) /178=55%   4    2    隔年効果の谷?
広大福山 (14+13+31+4+17) /201=39%   1    6    順当
ND清心  ( 2+ 3+10+2+26) /185=23%  10    1    医歯薬 最強
修道    ( 8+10+51+8+21) /285=34%   8    1    踏ん張りどころ
広大附属 ( 3+14+32+3+11) /200=32%   5    0    順当 イマイチ
城北    ( 1+ 2+22+2+ 5) /335=10%             正念場

尾道北   ( 2+ 3+23+0+ 4) /235=14%   0    1    公立トップまずまず
基町    ( 0+ 1+14+0+ 5) /393= 5%   1    0    いまいち
国泰寺   ( 0+ 1+ 4+0+ 2) /352= 2%   0    0    まだまだ
三津田   ( 1+ 0+13+0+ ?) /239= 6% (医歯不明)     公立No2
安古市   ( 0+ 1+ 5+0+ ?) /356= 2% (医歯不明) 下り坂?

愛光    (26+20+31+4+71) /244=62%   1   13    出来すぎ!
岡山白陵 (23+ 5+20+3+31) /173=47%   2    5

岡山朝日 (22+17+28+0+29) /352=27%   1   10    出来すぎ?
倉敷青陵 ( 2+ 3+19+0+ 9) /305=11%   
今治西   ( 3+ 8+29+2+10) /351=15%
松江北   ( 6+ 6+52+5+ ?) /347=20% (医歯不明)     意外と強い
出雲    ( 1+ 8+12+2+ 8) /393= 8%
鳥取西   ( 2+ 4+18+1+12) /384=10%             意外と・・・

注:旧帝医歯重複、防医含む
2022/03/23(水) 07:16:03.50ID:fMsaeP6K0
>>77
修道と城北が?
20年前は修道も凄かったんだよ
俺の記憶が確かなら、城北はいつも公立トップ校の滑り止めだけどな
81実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 07:16:32.79ID:0u6Jmq1Z0
近大には行く気はないから、合格通知の封筒が来ても開きもせずに資源ごみ。ごめんなさい。
しかし、模試と入試は全然違う。模試は所詮模試にすぎない。
少しでも大学入試を経験したことがあるなら、模試を受けてるからいいだろとの考えには絶対になりえない。76の方が正しい。
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 07:22:17.16ID:2suVG6SM0
>>81
だから、それは非合理的な考え方であって
多くの家庭は「練習受験」と「滑り止め校」を兼ねて
合理的な行動を選ぶもんだけどな

滑り止め校合格のために「練習受験」するとか、
それは各家庭で選択すれば良い
別に否定しない
2022/03/23(水) 07:26:13.80ID:fMsaeP6K0
俺も広島県内の私大は一校も受けてないからなんともいえないな
国公立を視界に入れていると許容範囲の私立ってマーカン、百歩譲ってニッコマ
その下は練習っても受けないんじゃないの
今は公立大学も揃ってるし、私立は本当に微妙だよ
84実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 07:53:59.70ID:hwdBqZ9h0
うーん、よくわからないな。
考え方の相違だな。
本番前に1つでも合格を得て、楽な気持ちで国立大前期を受ける訳だよ。あくまで近大レベルの私大は練習。
立命も練習、同志社には手付を払った。
それと、公立大学を受けるってことは行く前提があるのだろうが、うちの場合は広島の県大や市大に行く気は全くないし、それぞれの受験生の考え方によるとしか言いようがない。こうだと一般化するのは愚かだよ。
2022/03/23(水) 07:57:55.10ID:axrDJjHO0
>>84
今の修道の下位だと立命じゃ練習にならない。
よって文系なら修道になる。
同様に理系は広工大、近大を受けるよう推奨
2022/03/23(水) 08:01:43.93ID:axrDJjHO0
75がギャースカ文句付けるハナシじゃないってコトよ。
修道なり学院なりが、意味があると考えてやってる指導だから。
貧乏人の75と違って、両校には直前期の
2万3万程度を躊躇するような家庭は
それほどは多くはないよ。
75のバカガキはどうぞ県立なり尾道なりで練習してくだっし。
87実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 08:19:23.20ID:2suVG6SM0
>>86
強いてるってこと?
地味に酷い教育だな
2022/03/23(水) 08:21:36.21ID:fMsaeP6K0
また適当な話なんじゃないの?
修道も学院も下位層は修道大や広工大辺りで妥当な学力なのはそうかなって思うけど
89実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 08:22:19.83ID:2suVG6SM0
酷い教育ってのは、行く気も無い大学を受けろと言うことね
90実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 08:28:09.11ID:2suVG6SM0
>>88
自分もそう思ってる
いや、上位層は別次元なのは分かるけどさ
91実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 08:58:11.46ID:sn1X8/sy0
>>90
同感。
中下層と上位層との乖離が年々激しくなっているから昔だったら考えられないような大学に多数が受験していると考えるのが自然だろう。
滑り止め受験といっても限度があるだろう。学力相応の生徒も多くいるよ。
2022/03/23(水) 09:34:24.84ID:Rm9Q/Yoz0
近大は一回の試験で複数の併願ができるから、合格者数が多くなってるだけじゃないのか?
2022/03/23(水) 10:19:52.42ID:fMsaeP6K0
俺は古い世代の人間だから良くわかんないんだけど県立とか市立と私立の位置付けってどうなの?
なんとなく
広大>>>>>県立>市立>修道、広工大>その他
かなって思ってるけど
マーカンやニッコマとの比較はどうなんだろうね
2022/03/23(水) 11:23:37.06ID:Rm9Q/Yoz0
これくらいだよ
広大>>>県立>市立>修道、広工大>その他

広大がマーカン上位で、県立市立がニッコマ中下位で、修道が大東亜下位くらいかな。
一般入試の入学難易度の話ね。

定員厳格化で都会の私立は難しい。
95実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 11:23:52.86ID:vwOIVuPh0
広島の私立は、Fラン大学だろ。
目的意識があって、安田とかの薬学部通わせるのはわかるけど
2022/03/23(水) 13:32:23.40ID:fMsaeP6K0
まあ要するに広大と県立、市立他を同列に語ってる時点でレベル外の人ってことよ
広大は県内では別格
全国でもそこそこ知名度のある国立大学だからな
確かにトップクラスではない、でも修道大と東大では東大の方に近い大学だと思うよ
県大は普通に琉球大学の下でいいんじゃねーの
広大バカに出来るレベルの人はそうそういないと思うけどね

俺は広大じゃないよ、念のため
西条は田舎過ぎて無理だったからw
97実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 13:56:46.89ID:ZbCPBmsq0
>>80
それなw
確かに一時期城北上位層だけ難関大に合格してたので進学校と錯覚してた人も少数いたとは思うが常に滑り止めとしての位置付けは変わらない
2022/03/23(水) 18:56:51.30ID:B9gPPPdc0
城北、センスの無さそうな奴が多そう。
面白味がないというか。あと滑り止めポジションよね。
2022/03/23(水) 19:21:21.06ID:UvfX1of60
>>98
上手く立ち回れば
今のナギサくらいのポジションには
いけてたはずなのにね。
もったいない…城北、

今じゃこのままソウトクの下になりかねない
2022/03/23(水) 19:24:20.68ID:Xc9G4ngJ0
>>99
なぎさもなにも、工大附属広島のAコースと城北のAコースは安古市の滑り止めだったんだから
基町の滑り止めにAICJみたいな感じだろ
101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 19:56:41.03ID:12/Fn/U50
兄が城北卒業生だったから、実家に学生の進路先があった。1999年卒の学生の進学先
広島大36名
同志社大13名、立命館13名
早稲田大12名、慶應12名、愛媛12名、関西大12名
山口大11名、九州大11名、関西学院大学10名、広島修道大10名、中央大 8名、東京理科大8名、広島市立大 6名、岡山大6名、明治大6名、東大 5名、上智大5名
、京都大4名、神戸大4名、島根大4名、広島工大 4名
2022/03/23(水) 20:07:58.71ID:Xc9G4ngJ0
広島城北|東大・京大・岡大・広大合格者1名以上輩出履歴(1984年以降・サン毎掲載分)
|-年-|-卒|-東|-京|-岡|-広|-合
|-次-|-数|-大|-大|-大|-大|-計
|1984|---|---|---|---|-10|-10
|1985|---|---|---|---|-17|-17
|1986|---|--1|---|---|-10|-11
|1988|---|---|--1|---|---|--1
|1989|403|--1|---|---|-21|-22
|1990|330|---|---|---|-17|-17
|1991|400|---|---|---|-23|-23
|1992|444|---|---|---|-40|-40
|1993|388|--1|--1|--6|-35|-43
|1994|442|--1|--5|--3|-41|-50
|1995|378|--1|--1|---|-30|-32
|1996|460|--2|--2|--8|-57|-69
|1997|397|--3|--9|--4|-38|-54
|1998|389|--2|--4|--2|-37|-45
|1999|359|--5|--5|--4|-38|-52
|2000|350|--4|--4|--4|-25|-37
|2001|400|--3|--7|--4|-34|-48
|2002|363|--3|--3|--4|-21|-31
|2003|328|--2|--4|--3|-31|-40
|2004|329|---|--4|--4|-42|-50
|2005|335|--1|--2|--2|-30|-35
|2006|269|--1|--3|--2|-16|-22
|2007|315|---|--1|--4|-29|-34
|2008|274|--1|---|--2|-19|-22
|2009|268|---|--2|--1|-23|-26
|2010|253|--1|--2|--2|-18|-23
2022/03/23(水) 20:09:25.58ID:Xc9G4ngJ0
安古市|東大・京大・岡大・広大合格者1名以上輩出履歴(1984年以降・サン毎掲載分)
|-年-|-卒|-東|-京|-岡|-広|-合
|-次-|-数|-大|-大|-大|-大|-計
|1984|---|---|---|---|-44|-44
|1985|---|---|---|---|-59|-59
|1986|---|--1|--3|---|-68|-72
|1988|---|--1|--1|---|---|--2
|1989|461|---|---|---|-51|-51
|1990|470|---|--2|---|-61|-63
|1991|509|---|---|---|-53|-53
|1992|505|--1|---|--2|-43|-46
|1993|516|---|---|--4|-46|-50
|1994|489|--1|--1|--2|-61|-65
|1995|445|---|--1|--8|-63|-72
|1996|436|---|---|---|-40|-40
|1997|438|--1|--2|--4|-37|-44
|1998|400|---|---|--1|-27|-28
|1999|388|--1|--1|-10|-50|-62
|2000|406|--1|--1|--3|-38|-43
|2001|401|---|---|--7|-41|-48
|2002|392|---|---|--3|-38|-41
|2003|400|---|--2|--2|-40|-44
|2004|395|---|--1|--5|-59|-65
|2005|356|---|--1|--8|-43|-52
|2006|351|---|--1|--5|-50|-56
|2007|352|--1|--2|--1|-32|-36
|2008|316|---|--1|--1|-52|-54
|2009|308|---|---|--7|-43|-50
|2010|313|---|--1|--2|-30|-33
2022/03/23(水) 20:14:55.41ID:Xc9G4ngJ0
基町|東大・京大・岡大・広大合格者1名以上輩出履歴(1984年以降・サン毎掲載分)
|-年-|-卒|-東|-京|-岡|-広|-合
|-次-|-数|-大|-大|-大|-大|-計
|1984|---|---|--1|---|-28|-29
|1985|---|---|---|---|-30|-30
|1986|---|---|--1|---|-40|-41
|1989|467|---|--1|---|-20|-21
|1990|461|---|---|---|-21|-21
|1991|459|--1|---|---|-22|-23
|1992|465|---|---|---|-25|-25
|1993|457|---|---|---|-24|-24
|1994|447|---|---|---|-16|-16
|1995|427|---|---|---|-19|-19
|1996|423|---|--1|---|-14|-15
|1999|394|---|--1|---|---|--1
|2001|395|--2|---|--2|-12|-16
|2002|386|---|---|--2|-34|-36
|2003|397|---|--1|--3|-35|-39
|2004|372|---|---|--4|-33|-37
|2005|393|---|--1|--7|-50|-58
|2006|398|--2|--4|-15|-54|-75
|2007|394|--2|--5|-11|-67|-85
|2008|346|--3|--4|--4|-72|-83
|2009|356|--4|--9|-10|-71|-94
|2010|347|--4|-14|--8|-67|-93
2022/03/23(水) 20:17:06.72ID:Xc9G4ngJ0
すまんけど普通に工大附属A(現なぎさ)と城北のAは滑り止め
学院と修道と附属以外は眼中に無かったよ
2022/03/23(水) 21:40:16.44ID:uuNz2gEh0
何で城北をバカにする流れになってるの?
2022/03/23(水) 22:07:04.85ID:B9gPPPdc0
中学受験して、あの進学率…。これは比治山にも言える。
他の第一第二希望に落ちまくって、親に言われるままに仕方なしに
入学したと思うけど。
そういうのが魅力ない。
2022/03/23(水) 22:13:50.70ID:6rugpzcp0
>>107
こんなバカにされてる学校でも、広大には2桁受かる
2022/03/23(水) 22:18:26.76ID:XM+UFarl0
広大卒のBBAが子供を附属に入れ、城北を早慶がニッコマを見るようにバカにしてるが、そんなバカにされてる学校からでも広大に2桁は受かる。
2022/03/23(水) 22:25:54.27ID:B9gPPPdc0
あと男女別学なら勉強に打ち込むしかないのにあの進学率。
逆に城北、比治山を選ぶメリットを知りたい。
ああ、環境とやらを買うんだっけ?
あと、成績が下の方の奴はどこに進学するのだろ?
2022/03/23(水) 23:08:53.59ID:L7qWU5FV0
【朗報】崇徳さん、無事許される
2022/03/23(水) 23:10:51.47ID:laYL0AQS0
>>109
ちなみにご自分はどこの大学出たの?
113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 23:14:00.44ID:Tsx2wmtd0
暁の星を選ぶメリットが知りたい。
2022/03/24(木) 00:12:48.12ID:I8A/DJdv0
>>112
地元から出られない低学歴が馬鹿にされないように
頑張って地元1の大学を貶してるだけ
2022/03/24(木) 00:57:38.78ID:SPcqKS010
城北から広大二桁、中学〜高校なんて過渡期に過ぎなくて
その時点で及ばなくても頑張ればまだまだ伸びる可能性があると思えて希望が持てる
2022/03/24(木) 01:12:25.67ID:YwrD3FeI0
以前、城北前の峠道が通勤コースだったんだけどあのクソ狭歩道で先に小学生渡してあげたり
バス停でも広がらないし座り込んだりしないし時々先生が見守ってるし
やっぱそこらへんのアホアホ公立中学生とは違ったわね

でも二度とかかるかこんなヤブ医者!と思った医師が城北→私大医卒の
典型的な開業2代目ボンボンだったから信頼はしてないわ
2022/03/24(木) 03:05:44.69ID:iE5FQ9gl0
>>114
城北から広大2桁受かると言ったら、広大を貶めてることになるの?
2022/03/24(木) 05:23:03.87ID:FcWQXL5f0
>>114
そんなとこなんだろうね

>>117
逆じゃない?
広大に二桁合格する凄い学校って言いたいんでしょ
2022/03/24(木) 05:38:11.38ID:JYWD8yTI0
>>6-7 みても予想できると思うけど
男子は修道にも縁が無かったら、
あとは「公立に行きたくない」ニーズを拾うくらいだと思うわ
あと、女子が苦手な男子とか、
親が城北出身で、子に城北の良さを上手に伝えてる場合とか

個人的には修道ダメで公立に行きたくないってことなら
城北よりなぎさを選ぶかなぁ
指定校推薦が充実してるように見えるから

地理的な通いやすさにもよるだろうけど
2022/03/24(木) 05:49:58.01ID:JYWD8yTI0
そういや、各高校の受験生が良く選ぶ滑り止め校(私立大学)は
これみたら、よく分かると思うよ
各校の合格者降り順ソートで上の方に位置する私立大学

2021 大学入試全○○ の転記+降順ソート結果 主要校
広附・広福・清心・修道・学院・AICJ・城北・女学院・なぎさ・英数学館
https://i.imgur.com/zsk7axk.jpg

暁女・安田・市広・近東・近福・崇徳・比治山・基町・県広・舟入
https://i.imgur.com/7mzKChm.jpg

市福・誠之館・府中・国際学・新庄・武田・尾道北・呉三津田・三次・安古市
https://i.imgur.com/fFyQ1UG.jpg

井口・国泰寺・皆実・尾道・盈進・呉青山・広陵・呉港・山陽・山女
https://i.imgur.com/7X1DDZ1.png

如水館・協創・文教附・三育
https://i.imgur.com/hzu1QQB.png
2022/03/24(木) 06:05:17.16ID:FcWQXL5f0
今年のTKIの傾向として私立の復権(男子のみか)、上位校への集中ってのが出てきたね
個人的には公立高校の実績が頭打ちの傾向なのが気になる
少子化の進行で競争原理が働かなくなってきているのかな
最近、職場に受験生のいる家庭が多く、いろんな話を聞くんだけど
自分たちの頃よりはるかに国公立志向が高いね
私立だと合格しても浪人なんて家庭もちらほらいて、意識の変化にびっくりする
まあ、学校によっては学費だけで生活費より違うからわからなくもないけど
真面目な親御さんにはアドバイスなんだけど、子供が成長できる手助けは何かと考えた方がいい
5080問題を目指してるんなら知らないけど、子供はいつか必ず自分の力で自分の判断で生きていくことになる
こんなスレで綺麗事になるけど、金をかけて無理矢理勉強させて有名大学へ行かせる
それで成功する子もいるし、きちんと育つ子もいる
でもそんなに確率は高くないと思うよ
子供に勉強する必要性を納得させて、結果どの学校を目指すべきと助言する
ここら辺くらいまでが親のやるべき事じゃないかな
2022/03/24(木) 06:17:06.94ID:JYWD8yTI0
>>121
公立というよりは県立はコロナ禍前だと学力偏重から脱却して
いわゆる「生きる力」の育成(一人ではできない勉強)に注力していたから
高偏差値大学(推薦入試比率の少ない大学)への合格力が低下
一方で私学はそんなことあまり気にせずに高偏差値大学への合格していく力を抜かなかった
という印象だなぁ

高偏差値大学が推薦入試比率を高めていけば、
広島県教委(教育長)の思惑通りになるんだろうけど
今はコロナ禍もあって逆風だね
2022/03/24(木) 06:25:24.51ID:JYWD8yTI0
あ、自分は「生きる力」育成を支持してます

「生きる力」をつけた上で、身の丈に見合った大学(高偏差値大学・低偏差値大学関わらず)への進学というのが理想

「生きる力」をつけずにペーパーテスト能力だけ開発して
高偏差値大学への進学というのは、
不健全で子を人生を壊しかねないリスクある選択だと思ってます
2022/03/24(木) 06:28:50.86ID:FcWQXL5f0
>>122
なるほど、そういう背景もあるんですね
それはそれで詰め込み教育で屯田兵とか言い出すバカタレがいるから大変なんでしょう
広島学院でも入学式とかで家庭に関わり過ぎないように、逆にもっと関わるように伝えるそうですが、伝わらない家庭が多いんでしょう
結局、教育は家庭の問題なのかも知れません
2022/03/24(木) 07:08:33.68ID:Yw0NJg910
>>109
今まで修道を馬鹿にしてた基町とかではないの?
今年は修道未満だから城北を引っ張り出してきたとかw
2022/03/24(木) 08:31:41.01ID:ktDvC6+P0
>>120
これ一般入試の合格者数かな
安田・比治山・修大協創・文教あたりの内部進学が明らかに含まれてない
2022/03/24(木) 10:03:23.28ID:ZHK53S4B0
私大の指定校推薦とか内部進学は雑誌には載らんからね
2022/03/24(木) 12:19:08.20ID:yWas9UO70
2022卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広島学院 171 - 35.7%(19+11+31)理三2
広大附属 199 - 26.6%(7+17+29)京医2
附属福山 199 - 24.6%(10+9+30)京医1自治医2
修道高校 281 - 11.4%(5+13+14)
ND清心 169 - 07.7%(0+4+9)
県立広島 234 - 06.8%(3+2+11)自治医1
市基町普 320 - 05.6%(2+8+8)

東大理三、京大医重複除く、防衛医科含まず、自治医はカウント

学院凄いな
数年巻き戻ってる感じ
2022/03/24(木) 14:49:09.50ID:nHFX2tHy0
>>128
AICJのこともたまには思い出してあげてつかあさい
130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 15:43:52.46ID:y4rXMKlW0
>>129
今のところ、修道とAICJには大きな差がある思うから、
TKIくらいならこの7校で十分じゃないか?
131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 15:44:29.29ID:y4rXMKlW0
これね
https://i.imgur.com/k1Q0l8a.jpg
2022/03/24(木) 16:00:24.58ID:I8A/DJdv0
AICJはせめてIBコースは卒数から外すべきだろうよ
まぁ、学校の方がコース別に公表すればいいんだけどね
2022/03/24(木) 17:21:33.54ID:aztFtWVS0
>>128
これを見る限り広島にはまともな公立高校がないな
2022/03/24(木) 18:53:50.35ID:5BnE57n70
基町は卒数を320人で計算してるのに、357人計算の去年より悪いのか。
2022/03/24(木) 19:32:23.52ID:JMfuMLAE0
まあ、基町は修大どころかヒロケーやら比治山に行くようなバカも多数居るので実質の戦士は300居ないよ
136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 19:46:11.09ID:iYPzWV/A0
基町創造表現を母数入れないのはおかしい。
創造表現から心機一転TKI目指そうという奴もいるだろう。
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 19:57:04.70ID:VGUIvQEv0
別にいいじゃん、人んちの子供がどこの大学に行こうが。
2022/03/24(木) 20:12:38.80ID:JYWD8yTI0
そうでもない人が多いから
毎年この時期サンデー毎日・週刊朝日の平積みが高くなる
2022/03/24(木) 20:41:38.57ID:FcWQXL5f0
>>136
いやいや、好きに統計とってくれて構わんよ
俺も別に誰かの為にやっとるわけじゃないけえの
2022/03/24(木) 20:45:11.23ID:7lQkZ5MH0
>>136
自分で母数に入れて計算すりゃいいじゃん
2022/03/24(木) 21:09:25.04ID:oumIDRBq0
2022卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広島学院 171 - 35.7%(19+11+31)理三2
広大附属 199 - 26.6%(7+17+29)京医2
附属福山 199 - 24.6%(10+9+30)京医1自治医2
修道高校 281 - 11.4%(5+13+14)
ND清心 169 - 07.7%(0+4+9)
県立広島 234 - 06.8%(3+2+11)自治医1
市立基町 360 - 05.0%(2+8+8)
2022/03/24(木) 21:30:29.48ID:ktDvC6+P0
>>141
そいや基町卒数360ってソースあんの?
入学時から一人も欠けずに全員卒業したのか?
143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 22:15:44.39ID:ymZzleZ30
一人も欠けずにとか、仮に5人程度減ったとしても誤差の範囲。実数がそんなに気になるんなら基町に電話して聞け。
2022/03/24(木) 22:16:34.67ID:1iuUydv80
>>141
基町高校の卒業式には355人と書いてるな
まぁ微々たる変化だが
2022/03/24(木) 22:17:27.39ID:5BnE57n70
>>142
320人は正しいのか?

個人的には基町の美術のコースも、殆どが大学には行くようなので、卒数から引くべきではないと思う。
広大程度なら毎年数人受かってるだろうし。
2022/03/24(木) 22:24:58.56ID:oumIDRBq0
2022卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広島学院 171 - 35.7%(19+11+31)理三2
広大附属 199 - 26.6%(7+17+29)京医2
附属福山 199 - 24.6%(10+9+30)京医1自治医2
修道高校 281 - 11.4%(5+13+14)
ND清心 169 - 07.7%(0+4+9)
県立広島 234 - 06.8%(3+2+11)自治医1
市立基町 355 - 05.1%(2+8+8)
147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 22:45:37.32ID:WlEXSzJo0
>>145
美大がメイン
広大ならば教育の美術
他は無理
148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 23:42:29.73ID:gyMlToI90
>>145
比率の厳密さのみを追求するのではなく、あくまでも現役浪人合算での全体的な傾向を捉えるために統計をとられているのではないかと思います。なので、小数点以下は誤差の内と理解。
本当に厳密さのみを追求するならば、分母の卒数が毎年変動するので、分子は現役である必要があります。
2022/03/25(金) 01:04:19.74ID:pnnnSh5b0
>>147
それは、どっかの私立高校の、特進以外は名のある大学ムリなのと違うのか?
2022/03/25(金) 01:20:21.68ID:kINV6Q5x0
>>147
後は市立大の芸術関係だな
今年も5人通ってる
東京芸大もコンスタントに出してるけど今年は無さそう
2022/03/25(金) 03:59:35.08ID:TAzyOsS40
>>146
サン毎情報では
学院 172
附属 199
附福 197
修道 282
清心 169
県広 234
基町 355

となっとります
2022/03/25(金) 04:02:12.36ID:TAzyOsS40
>>148
現役率なんて、TKIに限って言えば、
運がよかった人の率にみえるんだよな
いくら偏差値が高くても落ちる人が無視できないレベルで存在する世界なんだし
2022/03/25(金) 04:53:03.43ID:j0RjHwXI0
2022卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広島学院 171 - 35.7%(19+11+31)理三2
広大附属 199 - 26.6%(7+17+29)京医2
附属福山 197 - 24.9%(10+9+30)京医1自治医2
修道高校 281 - 11.4%(5+13+14)
ND清心 169 - 07.7%(0+4+9)
県立広島 234 - 06.8%(3+2+11)自治医1
市基町普 320 - 05.6%(2+8+8)

東大理三、京大医重複除く、防衛医科含まず、自治医はカウント
2022/03/25(金) 05:10:39.09ID:j0RjHwXI0
私は今年でやめます
もともとTKIなんて10%以下の学校は実数で勝負だと思いますし
両附属と学院、おまけして修道と清心くらいかなと個人的には思ってます

公表されてないだけで、各私立学校の特進とか特待生とかの実績は学院や附属に劣るものではないと思いますよ
でも統計としては母数の問題と精度の問題があるのであえて扱わなかっただけです

書式は20年くらい前からこのスレで使われていたもので何年か続いていたものを改良したものです
ご自由に改変して使用してください

では一受験生の父として、無責任にレスする立場に戻ります
同様の立場で楽しみにしてくださっていた方にはありがとうございました
まだまだ戦いは続きますのでお互いに頑張りましょう
155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 05:29:35.34ID:pi54uf290
そうそう。もう一度試験したら3割4割は入れ替わると言われる。あと難関大学は高校で対策できないから予備校に行き勝手に勉強するしかない。
なので、東大が多いから〇〇高校は優秀なのではない。高校は何もしない。附属や学院も優秀な生徒には何もしない。そうでない生徒には補習をする。
〇〇高校に通う生徒は優秀でも、〇〇高校は優秀ではない。〇〇高校に行けば難関大学に入れると思うのなら、学校に幻想見すぎだね。
学校の言うことをそのまま聞いて行ける上限は、広大がいいところ。
156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 05:31:41.16ID:pi54uf290
実数がどうこうとしつこく言う輩のせいでデータをまとめてくれた人を怒らせてしまった。
2022/03/25(金) 05:41:02.34ID:j0RjHwXI0
>>156
いや、別に怒ってないですよ
求められたり協力してもらえば無理して続けるだけです
そもそも私はまとめ職人さんへの感謝から始めただけですから
去年も最終までやってないし、多分今年もやらない
多分マックスやっても子供の受験の前まで
少し早くなっただけです
2022/03/25(金) 06:10:59.73ID:TAzyOsS40
>>157
集計・紹介なんてきままにやればいいと思うので、
やめる宣言で一切やめるということではなく、
不定期宣言のほうが自由度が高まると思いますよ

自分は集計しないとストレスが溜まるようになってしまい、
その結果、今でも続けてるだけです
感謝されるほどのボランティア精神なんて持ってなかったりします
2022/03/25(金) 07:33:30.09ID:lPGWOQzn0
>>154
今までありがとうございました
2022/03/25(金) 08:00:12.89ID:StdDGmzo0
>>154
グダグダ言わずにとっとと出て行けや。クズ。
どんだけかまってちゃんなんだがか…
161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 08:35:41.67ID:FlWOv7by0
何様
162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:22.05ID:KVffpuCC0
>>155
かといって、予備校も同じだよね
駿台の東大や京大のコースだからと言って必ず受かるとも限らない
じゃあ、模試が良かったら安心かと言われればそうでもない

最終的には自学がきちんとできて、プレッシャに強いかどうかかな?と思うよ

個人的に子の学年を視ていると阪大非医薬未満なら学校がしてくれる対策と赤本で事足りるという感
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 17:04:56.66ID:R6G/h96V0
>>154
今までありがとうございました
子供がTKIに載ってると嬉しかたです。
2022/03/25(金) 18:40:40.07ID:Ob/GV0tr0
>>160
とゴミが語る
165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 18:47:56.44ID:Eq0HBud50
>>154
大変ありがとうございました。
166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 20:00:26.71ID:t6v04PTx0
>>162
阪大名大は問題も難しい。学校だけではどうにもならず予備校が必須。
九大は標準的な問題。おそらくだが、地域柄予備校や塾に通えない離島や山奥の受験生でも対応できるようにしていると思われる。
神戸大は、高得点の争い。問題は比較的易しい。受験生の差が少ないから、もう一度試験したら半分替わりそう。
広大は、別に易しくはない。ただ、受験生の質は前4つより明らかに劣るから、自分が解けないならみんな解けないと思えばいい。
167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 23:33:43.63ID:JwNousTu0
>>166
子の学年に関して言えば阪大は学校でしてもらえた対策で文理ともに100%現役合格
つまり非医歯薬なら赤本と学校がくしてくれる対策で充分という認識
これが流石に医試薬だと必要かなとは思う

名大の数学が曲者だね
去年あたりから?理系でも多くの学部で現国が必要だから国語が苦手な子は回避するのかな?
しかも名大は一般入試で特別選抜あるのもネック

九大は癖も少ないけど、英語が苦手だと時間的に厳しい設定かな?という感じ
後は二次は1科目でも大転けしたらアウトという認識かな
合計点で最低点を上回っても1科目でも平均点の1/3以下があれば不合格になる

話には出てないけど神戸の英語は速読必須
それほど難問ではないけど時間からすると速読できない子は泣きをみるかなという感じ

まぁ、そろそろスレチになる話題なのでこの辺りで
168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 02:55:37.74ID:ZBzUcXFt0
大学ランキング日本版
広大は10位

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0cdd566468b277564a5ac06708826e37244ab2
169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 08:38:00.46ID:yeBOJ53+0
研究二流
学生四流
立地五流
このスレの主な高校からすれば、広大なんだそれ?だもんね。研究機関としては国内有数だからお買い得大学だよ。その方面では神戸や横国、千葉など眼中にない。偏差値ではボロ負けだけど。笑
広大は普通に研究者になれる一番易しい大学と考える。
2022/03/26(土) 08:48:29.01ID:Tgb5/yKS0
ボーダー偏差値序列は受験生の人気指標ってだけで、
社会的な評価(研究力や国からの予算獲得力)は別だからね

大学内に米国州立大を設置するとか
地味に大きなこともしてるしね

受験生は高偏差値大に合格進学していけば
「自分はこれくらい賢かった」という自信はつくんだろうから
それはそれでいいんだけど、
そこで終わるような努力は意味がないよね
2022/03/26(土) 09:14:41.52ID:f9GL7cIV0
>>168見ると、バカの話は聞いても仕方ないなとつくづく思う
172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 09:16:22.00ID:yi4RbQBG0
神戸
研究四流
学生二流
立地一流

横国
研究五流
学生二流
立地二流

千葉
研究四流
学生三流
立地二流
2022/03/26(土) 10:21:10.12ID:LrwgzjR40
研究なんて博士課程に行く人の話だけど、大半の人にとっては関係ない話だよ
2022/03/26(土) 11:14:12.61ID:Bo1HrIxH0
>>172
エアプかな?
神戸も横国も僻地にあるぞ
神戸とか山登りしないといけないし

立地だけなら岡山大が最高だと思う
2022/03/26(土) 13:27:35.69ID:Tgb5/yKS0
>>173
そいや、広大を出て広大に勤めている教授は殆どいなかったんじゃないかなぁ
旧帝卒ばかり
2022/03/26(土) 13:50:00.65ID:+hVRthBC0
教育学部とか文学部とかはけっこういるんじゃないか?
データは持ってないけど。
177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 13:51:46.73ID:yeBOJ53+0
>>174
神戸市の六甲山中腹>横浜市の郊外>>>岡山市の中心部
178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 13:59:19.65ID:yeBOJ53+0
>>176
広大と一口に言っても
旧高等師範、文理大の学部と
それ以外の学部は全然違う。
前者は自校出身も多い。
179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 14:09:56.88ID:yeBOJ53+0
岡山
研究四流
学生四流
立地四流
180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 14:15:35.32ID:yeBOJ53+0
なお四流=普通
一番下は六流まで準備してる
立地なら、琉球、北見工大、九州が該当する。
大都市からの距離、繁華街からの距離、生活の困難度を総合的に判断した。広大は五流で中の下。
2022/03/26(土) 15:11:00.49ID:28rq3gnJ0
>>180
表にして公開してよ
知りたいので全ての国公立大学を頼むわ
2022/03/26(土) 15:12:33.46ID:CexD3v7b0
>>174
いくら横国が横浜市の中では田舎にあるとは言え、岡山市で大学生活するのは比較にならない。
広島市から行っても、岡山市は相当田舎に感じるよ。
2022/03/26(土) 15:20:38.09ID:28rq3gnJ0
>>182
用意してるらしいから見てから決めようや
2022/03/26(土) 16:48:19.81ID:R1E83MeD0
神戸大の立地が1流だったら、立教とか早稲田とか東大とかどうなるんだ?
2022/03/26(土) 17:57:27.85ID:D9w/iVPH0
>>182
広島市から東広島に行った時は絶望したが、岡山市はそんなに違和感なかったな
2022/03/26(土) 18:02:29.20ID:VYN/YmaA0
神戸大の周りは熊や猪が出るのにw
187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 19:48:46.10ID:kRspIWDR0
立教
研究六流
学生三流
立地一流

早稲田
研究三流
学生一流
立地一流

東京
研究一流
学生一流
立地一流
188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 19:51:06.61ID:kRspIWDR0
早稲田には様々な学部があるとか、屁理屈捏ねないように。
2022/03/26(土) 20:31:37.65ID:be3iumjo0
>>188
国公立大はよ
北見工大があるのになんで出せないの?
2022/03/26(土) 20:34:04.88ID:QKyMWTqr0
>>187
早稲田と立教の学生の質が離れすぎ
早稲田は二流やろ
2022/03/26(土) 21:49:31.69ID:2FH8JVzg0
神戸の立地よりは早稲田の学生の質のほうが高いやろ
192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 22:29:59.11ID:l0TsqHOz0
叡啓大学は神戸大、広大、県立大学、市立大学、修道大、経済大と比べて、研究、学生、立地でどのレベル?
2022/03/26(土) 22:34:00.10ID:vJZVNqp90
まーだ、低学歴どもが縁のない大学の品評会しとるんかいね
そんなに広大岡大を蔑めてもお前らのランクが上がるわけじゃないで
2022/03/27(日) 00:51:20.09ID:Wsa7zw7S0
>>192
研究や学生はまだ未知数だから分からんが、立地はその中でも一番だろうな
広大霞キャンでも立地はエイケイの勝ち
逆に県立の庄原は地獄だろ
広大鏡山キャンよりも遊ぶ所もないし、買い物できる所がない(広大は一応ゆめタウンやらフジである程度は物が買える)
2022/03/27(日) 10:23:32.78ID:IUf2ZPgI0
全国立の評価はまだ?
仕事できない無能だな
196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 10:35:01.11ID:i2nZt8q10
何様

てめえがしなきゃてめえも無能だ
2022/03/27(日) 10:38:44.23ID:/0Ynq4230
>>196
はよしろや、ポンコツ
198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 10:56:29.52ID:mg/BmRdx0
キレてやんのw
2022/03/27(日) 11:01:15.07ID:/0Ynq4230
>>180の書き込みからもうすぐ丸一日たつからな
キレるというより呆れてる
こういう奴いたよな、今どうしてるんだろw
200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 11:25:24.09ID:peX48YQT0
自分中心に世界が回ってるんだな
おめでたいな
2022/03/27(日) 11:28:01.88ID:/0Ynq4230
>>200
そうだろう
引きこもりで飛行機飛ばしながら煽るくらいしか楽しみがない奴にはそう見えるだろw
2022/03/27(日) 11:43:53.66ID:WxGKq/sA0
>>180
北見工大から琉球の査定はまだ?
丸一日たってる時点でお前の仕事のスピードは6流未満だぞ
早くしろよ
2022/03/27(日) 11:51:00.66ID:y0TAbY2h0
>>200
180から187まで5時間かけて質の悪い査定だからな
全部査定してるなら早く全部公開しろよ
もちろん現地に行ったことがある上での査定だよな?w
204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 11:58:08.64ID:WfBmVNgC0
ヤバいのが居着いたな
くわばらくわばら
2022/03/27(日) 12:07:03.10ID:zCTA4XHb0
偏差値の低そうな書き込みばっかり
どうでもいいよ
2022/03/27(日) 13:27:30.43ID:/0Ynq4230
結局狼中年の新ネタかよ
カスはカスらしくしてろ
2022/03/27(日) 15:32:02.43ID:vzbi6BWM0
ヤバいのはホラ吹き中年だなw
2022/03/27(日) 15:46:54.51ID:HzqyOX770
要するに受験シーズンが終わってネタが何にもないんだな
年内は恒例のマウント合戦と罵り合いが延々続くだけなので見る価値ないな
2022/03/27(日) 20:10:19.52ID:aojZey4l0
そして学校どうこうの前に、そもそもお前の学歴はって話になると全員沈黙するという
2022/03/27(日) 20:37:53.54ID:HzqyOX770
>>209
このスレでは馬鹿の一つ覚えのTKIだけど本当にTKIに進む人間にとっては中高大なんて単なる人生の通過点だからな
こんなスレにいるのは自分も含めてやり直せない過去を恨んでる人間だけよ
211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/28(月) 03:42:01.20ID:o61SncN30
立教
研究六流
学生三流
立地一流

池袋西口の風俗街近くのどこが立地一流だよ。駅から地下道で行けて便利なだけ
2022/03/28(月) 10:51:30.27ID:2ALQg13l0
>>210
TKにいった奴はほとんど広島にいないでしょ。
その二つ出てマツダ勤務とかへぼいしそもそもあまり帰ってこない
2022/03/28(月) 18:23:15.13ID:a0AloUdY0
>>212
スカイアクティブを開発した常務が東大院卒だが
すこしは調べろや、ポンコツ
214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 08:05:39.71ID:6K0pwSHc0
TKがいないとか世間が狭いのぉ。身近に山ほどおるが言わないだけだな。
起業したやつで成功したやつは僅か。
ほとんどが廃業倒産してるな。自分はできると勘違いした末路はかなり痛い。
いつまでも学歴信仰仰いでると碌なことにならんよ。
2022/03/30(水) 06:15:47.56ID:gBJE/hzK0
日能研R4偏差値推移 男子(2001-2022)
|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|−年次−
|55|55|--|56|58|58|60|58|58|58|59|60|59|59|59|59|59|59|61|60|63|62|広大附属
|52|--|--|--|--|54|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|58|--|--|58|--|広大福山
|62|62|62|61|60|60|60|60|59|59|60|60|59|59|59|59|59|55|58|54|56|55|広島学院
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|54|AICJ東医
|56|56|--|52|53|54|52|53|53|52|52|52|50|50|50|48|48|48|48|48|47|45|修道
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|44|45|AICJ早慶
|50|--|--|44|45|--|--|44|43|42|42|42|40|40|40|37|38|38|35|35|35|38|広島城北
|--|--|--|45|45|--|--|45|42|41|37|38|39|37|37|35|35|35|35|35|39|37|近大東広島
|48|--|--|46|47|--|--|44|46|45|45|46|40|41|40|39|39|40|38|35|38|37|なぎさ(工大広島)
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|37|国際学院
※データ不足の学校(入試)は掲載しておりません。
※2005以降は結果偏差値、2007以前は2ちゃんねる転載分、2008以降は日能研HP内pdf+男女別
※2021以降掲載分のみ
2022/03/30(水) 06:16:09.40ID:gBJE/hzK0
日能研R4偏差値推移 女子(2001-2022)
|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|−年次−
|--|--|--|--|--|--|--|58|58|58|58|60|59|59|59|59|59|59|61|60|63|62|広大附属
|52|--|--|--|--|54|--|--|--|--|--|--|--|59|--|--|--|58|--|--|58|--|広大福山
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|53|54|AICJ東医
|55|--|--|55|55|58|--|56|57|55|55|55|56|54|53|54|54|54|54|53|55|53|ノートルダム清心
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|43|--|--|--|--|44|45|AICJ早慶
|51|--|--|51|49|49|--|49|48|48|48|47|47|46|45|44|43|47|45|46|48|42|広島女学院
|44|--|--|41|40|--|--|44|43|42|42|40|39|40|40|43|43|42|41|37|--|41|安田女子(B)
|--|--|--|--|--|--|--|--|42|42|--|35|--|--|--|35|--|35|--|--|--|41|安田女子(A)
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|41|37|国際学院
|--|--|--|--|--|--|--|45|42|41|37|38|39|37|37|35|35|35|35|--|39|--|近大東広島
|--|--|--|--|--|--|--|44|46|45|45|46|40|41|40|39|39|40|38|--|38|37|なぎさ
|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|36|--|修大ひろしま協創
|42|--|--|--|39|--|--|40|40|--|35|--|--|--|--|--|35|35|--|--|--|35|比治山女子
※データ不足の学校(入試)は掲載しておりません。
※2005以降は結果偏差値、2007以前は2ちゃんねる転載分、2008以降は日能研HP内pdf+男女別
※2021以降掲載学校のみ
2022/03/30(水) 06:19:23.67ID:gBJE/hzK0
日能研R4結果偏差値が公表されていたので、>>9-10 を更新しました

元データは
男子 https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2022_w_m.pdf
女子 https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2022_w_f.pdf

ついにAICJ早慶でも修道女学院より上位に位置づいてしまったという
時代の流れですね
2022/03/30(水) 06:22:29.78ID:gBJE/hzK0
女学院はもう高入再開したほうが良いレベルでは・・・と勝手に危惧
219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 08:31:03.79ID:WsoQeSTK0
県広のデータはないが、とうとう学院55、AICJ東医54、清心53が第二グループを形成か
AICJ東医も無視できない存在になってきたな
2022/03/30(水) 08:51:36.91ID:+vdXMZMt0
今年の修道はかなり好調ですね。
旧帝も堅調ですが、なにより
上位国立(神戸・横国)が良い。
2022/03/30(水) 08:52:19.24ID:+EjXVpcj0
>>219
学院は附属と重複があったからな
もう2年もすればわかるが、未だに某K研究社では半々の選択率だよ
中堅層まで考えると附属の教育は優れている、AICJ東医も学院よりは優れている
と、言えそうだけどな
2022/03/30(水) 10:35:55.29ID:xjwR+idu0
関係者でもないのに学校の実績を自分の手柄みたいに話す奴ってなんなん?
2022/03/30(水) 11:07:58.42ID:hvtIK9rL0
>>221
東医だけの実績はむかしから学院、附属より上だったろ
2022/03/30(水) 11:17:38.50ID:vwsSKrhZ0
鴎州塾には世話になったから、早慶に頑張って欲しいよ
経営母体や知名度のこともあってネットじゃ変に叩かれるから通ってる生徒が気の毒だ
早くどこの塾からも選択肢の一つとして普通に選ばれる学校になるといいねえ
2022/03/30(水) 11:40:57.17ID:1VZ2gZhb0
学院と附属の偏差値が逆転しだした頃の新入生が来年大学受験か〜
2022/03/30(水) 11:41:41.50ID:1VZ2gZhb0
>>217
ありがとうございました
2022/03/30(水) 11:58:52.74ID:+EjXVpcj0
>>225
正確には3年後かな
2018年には附属小の子は学院を選んでるからね
来年は学院は厳しいと思うけど、附属も大して変わらないと思う
2022/03/30(水) 12:06:40.75ID:w4QKULUc0
>>222
私もそうだけどOB、OG多いでしょここ

>>225
友人に子供が学院と附属受かって附属に行くと言ったら
なんで!? て言われたのはそのせいか
まだその頃の知識なんだね
2022/03/30(水) 12:30:15.17ID:MkZC1axT0
>>222
自分自身には誇れるものが何もないので出身校や子供が通う学校に仮託する
日本すごい系のテレビ見て自分も偉くなった気になってるのと同じ事
自分は別に何も頑張ってない
2022/03/30(水) 12:35:18.62ID:+EjXVpcj0
>>229
で、おまえの立場は?
2022/03/30(水) 12:37:23.68ID:FvEAyx8x0
>>223
他塾からの入学はなくオウシュウからだけでアレだからな
今後、浜の介入でどうなるか
2022/03/30(水) 12:50:16.31ID:jqdvLjVd0
>>217
6年後の修道vsAICJが見もの
2022/03/30(水) 13:16:02.90ID:MkZC1axT0
>>230
たぶん学歴も年収も社会的地位もお前より上
統計データによると年収は日本人上位0.2%で、保有国家資格は取得難易度1or2位
2022/03/30(水) 13:21:40.72ID:+EjXVpcj0
>>233
わかりやすい引きこもりだな
2022/03/30(水) 13:32:04.78ID:EqBacras0
実際に自分自身の学歴や今現在の職業や立場に満足している人は
こんな所で学校序列マウント取っても楽しくもなんともないわけで
何か思う所のある人なのだろう
リアル社会でも子供や夫の学歴自慢が激しいのは本人微妙なパターンが殆どだし
2022/03/30(水) 13:43:45.45ID:hvtIK9rL0
おかしい
以前ならAICJの名が出るだけでボロカス言う奴が即座に出てきてたのに全然湧かない
237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 13:48:51.81ID:WsoQeSTK0
>>231
もしかしたら、鴎州塾は浜と共同でAICJ
をトップ校に押し上げる野望を抱いているかもね。
238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 17:29:37.19ID:uMai5PTM0
AICJからは今年早慶合格した人何人くらいいますか?
修道より多いのかな?
239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 17:36:05.41ID:E+zFwFRc0
まー、この少子化や公立高の台頭で
80%偏差値を落とす私学が多い中
AICJはうまく結果を出してるよ
240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 17:39:15.95ID:E+zFwFRc0
>>236
ネガキャン勢の声がやたら大きかった頃も、
結果を出せばという様子見な人も少なくなかったような
自分も含めて
2022/03/30(水) 19:33:07.48ID:gjFPEf5m0
今の高校生、大学生くらいの子供の親は、学院は中学受験時にそこそこ頭の良かった子を東大にいれてくれる学校で、附属は中学受験時にとんでもなく頭の良かった子をそこそこの大学にしか入れてくれない学校だと思ってる人が多い。

子供が成人してると学院が未だに入試難易度で附属をぶっちぎっていて大学進学実績も附属を圧倒してると思ってる人が多い。

だから附属と学院の両方に受かって附属を選ぶともったいないと言われる。

ここ数年は附属に行く子が多いことを知ってるのは塾関係者か最近受験した子の親か学歴厨くらいのもんだよ。
2022/03/30(水) 19:36:05.83ID:CkKYJLU+0
>>238
寝言も程々にな。
修道の早慶は中四国でトップクラスの人数だよ。
AICJみたいなチンカスじゃ相手にもならない。
2022/03/30(水) 19:39:14.38ID:CkKYJLU+0
修道は早慶で40人強。
AICJは8人。

卒業生数の違いを考慮しても話にならん。
AICJの相手になるのは城北とかナギサ。
2022/03/30(水) 19:47:33.11ID:PGVr4tDO0
>>241
なるほどーその程度の感覚なのか…

あと中受しない家庭だと、高受で附属は偏差値70オーバーの圧倒的ラスボス感あって
そこで気付くことも多いだろうけど、学院は高入ないもんね
そういうとこもミステリアスというかシークレット感というか特別な感じがするな
2022/03/30(水) 20:47:16.82ID:OGi31iHA0
>>241
だねぇ
それでこのスレでは苦労した
2022/03/30(水) 21:08:11.75ID:xjwR+idu0
>>245
何を苦労したの?
あなたは附属の受験偏差値が上がったのに何か貢献したの?
赤の他人が校風とか考慮した上でどこの学校選ぼうが知ったこっちゃなかろうに
2022/03/30(水) 21:09:27.63ID:xjwR+idu0
まさか自分が附属をお薦めし続けたので優秀層が附属を選択するようになったとか明後日なこと考えてないよね
248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/30(水) 22:51:17.19ID:J3PY4VpM0
今も昔も附属と学院なら家から近い方に行くという選択する家庭も多いだろ。
2022/03/30(水) 23:29:14.27ID:9GtBG/aR0
>>247
なんか怖いなあ喧嘩腰すぎない?
世代によって状況や捉え方が違うからすり合わせが大変〜ってだけでしょ
2022/03/30(水) 23:50:45.28ID:1QXnW4B/0
大学ならまだしも、中学高校の入試難易度で喧嘩するやつは日本国には必要ない人間やろ
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 02:44:55.91ID:byo2dJve0
>>250
大学だろうが中高だろうが難易度で喧嘩するのはどうかと思う
エデュの大学受験情報少し遡って見てみたら良いと思う
2022/03/31(木) 03:16:05.93ID:QxsDz7vS0
>>242
AICJって早慶コース?があるんよね。
みんな早慶行けるんじゃないの?
253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 05:36:05.81ID:YhAujLs20
早慶4学部うけて受かったけど
4人合格って計算されるのかな
2022/03/31(木) 06:20:42.22ID:NEB/Zu0Z0
される。
2022/03/31(木) 06:31:20.98ID:T5CvAQFf0
>>249
気持ち悪い引きこもりが数人粘着してんだわ
無視して存在を殺してしまえw
2022/03/31(木) 06:32:54.54ID:OMDUYE1G0
>>252
AICJ早慶の話になるとすぐこういうのが湧いてくるよな
バカにしたいだけの意図はよく分かるけど、お前も同様にバカだと思われるだけだからやめた方がいいよ
2022/03/31(木) 06:44:59.21ID:T5CvAQFf0
>>256
実在する学校をコース名にしてるから詐欺の疑いが出たり、バカにされるんだろう
スーパーウルトラ特別進学コースZとかにすれば誰もなにも言わないと思うよ
2022/03/31(木) 06:48:46.28ID:8sDr7WCl0
>>252
広大附属だったら全員広島大学行ける?
2022/03/31(木) 08:09:05.63ID:p0JMZHz80
241だがTKIみたいな超難関に合格できたのをやたらと学校のおかげにしたがる人がいるが、まずは我が子の血の滲むような努力を褒めてやれよと思う。

高い金出して通わせた学校のおかげで合格できと思いたい気持ちは十分理解できるが、鼻くそほじりながら学校の授業聞いて出された宿題だけやっててTKIに受かるほどの天才なら、それこそ動物園レベルの底辺学校以外どの学校に通ってもTKIに行けてるよ。

謙遜かなにかしらないが、学校が鍛え上げてくれたおかけでどうしようもない我が子でもどこそこの大学にいけたとしか聞こえないときがある。

実際にそういう子も一定数いるだろうけど。

あと、学院と附属の両方に受かって学院を選択する時の理由のひとつに、うちの子はサボり癖があるからというのがある。

一部の塾でも同じような助言をするところがあるらしいが、聞いてる方からすると我が子を信じれないのかと思うね。

最後に、このレベルの学校になるとどこもいい学校でしょ。
260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 08:29:39.76ID:GyzqcPJi0
>>258
遂にサン毎の集計から除外された大学です。
2022/03/31(木) 08:32:11.98ID:aghTW9aF0
>>257
感覚的には医学部進学コースと変わらんのにそこまで固執する理由が分からん
2022/03/31(木) 09:12:19.46ID:AbJQAlU10
>>259
TKIにしろ難10大にしろ、あとちょっとのところで落ちたり志望を下げたりする子は合格した子よりも存在する。
そのちょっとの部分は学校によるところも大きいかと思う。
2022/03/31(木) 09:51:30.63ID:ZzkkVTEh0
>>262
今年の修道はその傾向みたいだね。
九大、北大ボーダーレベルの子が
軒並み一ランク下げて安全策とったような結果。
国立上位の結果がかなり良い。
昔の修道なら浪人上等で特攻してる。
2022/03/31(木) 09:54:29.34ID:ZzkkVTEh0
aicjのあのコース名は 
「早慶(を夢見ながら頑張って現役関関同立を目指す)コース」
だからな。
2022/03/31(木) 09:59:40.09ID:T5CvAQFf0
>>259
さぼり癖とか言ってる保護者は確かに多いよ
言っちゃ悪いが大した学校も出てないし大して裕福でも無さそうなのに必死なんだよな
そういう家庭は進学校だと半分くらいいるもんだ
出来のいい子の保護者はあんまり印象がない
過干渉しないで、本人が本心で勉強してるんだろうな
でもここで偉そうにノーガキ垂れてるのは保護者ですらないだろw
2022/03/31(木) 10:00:12.85ID:p8TMXYaN0
>>243
まぁ
推薦枠の多い修道と枠が全く無いAICJを比べてもね
そこら辺が伝統校と振興校の差だよね
267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:38.66ID:BVSrcTam0
>>264
予備校とか、普通にあるよな
そんなこともの知らないんだろう
2022/03/31(木) 10:17:57.82ID:6Utl5duH0
>>243
そう思い込まないと自尊心が保てないかも知んないけど日能研はじめお受験産業界隈では既に修道は格下みたいよ
2022/03/31(木) 10:22:22.69ID:HHHEq6lH0
>>266
雑誌の合格実績は私立の推薦はカウントされなてないと思われます
2022/03/31(木) 10:50:54.16ID:gyZqocG00
>>269
へえ〜
2022/03/31(木) 11:54:39.53ID:z6zZPbjV0
>>268
入試偏差値が進学実績に結びついていないとするなら、それは駄目な学校なんでは…
2022/03/31(木) 11:58:46.23ID:bxxDJVVC0
>>269
・推薦も一般も合計でカウントされているので比較が困難
・そもそも推薦は合格数にカウントされてない
おそらく前者だと思うけど、指定校推薦たっぷりな学校と学力のみで何とかするしかない学校とで大学合格数の実績だけで見るのは難しいねえ
2022/03/31(木) 12:07:51.20ID:T5CvAQFf0
>>264
その場合、コース名つけるとしたら関関同立にならないか?
まあ、マーカンも言うほど合格してないと思うがw
2022/03/31(木) 12:26:55.65ID:pN9GgTLd0
東医みたいな学校の目玉の特別選抜クラスは良いとして
その他一般クラスは無難にアドバンスト進学コースとでも名付けておいたほうが
当の学生にとっては余計な期待やイメージ付けされなくて済んで
ありがたいんじゃないだろうかとは思う
到底早慶無理な生徒にとっては「早慶コース」という冠は精神的にしんどそうだなと
2022/03/31(木) 12:27:10.00ID:HHHEq6lH0
>>272
週刊朝日には推薦を除く一般選抜の結果と書いてある。
雑誌では女学院の早稲田は10名だが、女学院のサイトには13人になっている。
指定校が3人なんだろう。
2022/03/31(木) 12:59:31.44ID:p0JMZHz80
>>262
そういうことは全く無いとは思わないけど、それは同じ学校に通っててもあり得る話。

私学に行かせてる親が費用対効果の視点から学校が入試結果に多大な影響を与えると思いたいのは十分に理解するし、受験した当人達がこの学校のこの授業のおかけで本来受かるはずのなかったどこそこ大学に受かったと感じてるのであればいい。

ただ、いわゆる難関中学に通うような子供は知的好奇心を満たしたい欲求を強く持っているものだと思ってる身からすると、難関中学にあたる学院や附属に通ってる子供は学校から与えられた内容だけに満足せず、自らが貪欲に学んでると思う。


>>265
でしょうね。

エンタメ的に楽しんでいる人が大半で、中学入試で附属に届かなかった人が大学進学実績から附属を貶して溜飲を下げている人が少数いる感じかな。
277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 15:11:26.26ID:qSzj16Mu0
>>275
13人!腐っても女学院ですね
同志社の推薦枠も多いと聞くし、うちの子にははaicj より良さそうだ
2022/03/31(木) 16:21:55.53ID:CDZclzM70
>>264
まさにそう
本気で早慶行きたけりゃ東医コース行った方が良いんだろうね

>>274
県外から受験する保護者にも分かりやすくするために「早慶国立大」と名付けてます、とAICJの先生が説明会で言ってたよ
279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 17:29:30.90ID:bqghi2kx0
関関立の理系は、山口や愛媛に進学する人でも普通に受かっている。でもエデュでは難関大学で集計されている。
280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 18:40:28.31ID:a5x7U4xs0
それと、九大や北大に行けない生徒が行く上位国立大?そんなのあるか?
まさか広大を指す?広大は上位国立大ではない。
2022/03/31(木) 19:53:39.26ID:8JgLnLUM0
>>280
神戸、横国、名工あたりかな。
282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 19:59:03.35ID:GoRZhk2M0
>>281
神戸 前後期不可能
横国 前期微妙後期不可能
名工 前期可能後期微妙

広大 前期楽勝後期微妙
2022/03/31(木) 20:15:55.96ID:8JgLnLUM0
今年の実績見ると神戸横国千葉筑波あたりかなり数字出してるんだよね…
かつての修道なら、このレベルの奴らは九大東北に特攻してる。
2022/03/31(木) 21:48:00.00ID:Bb4PoDkZ0
九大北大微妙な場合は、神戸横国筑波も微妙やろ。
もともとそのへんの対策をしてたのなら別だけど。
2022/03/31(木) 22:03:38.63ID:8YnMlZYY0
>>284
だとしたらちょっと今年はもったいなかったかもね。
かつてのイケイケ特攻精神で突っ込んでたら神戸横国の数字分旧帝もっと出てたのかも。
2022/03/31(木) 22:40:52.60ID:8YnMlZYY0
修道2022

北大6 東北4 名大6 阪大10 九大8 神戸5 横国7 千葉3 筑波3

悪くない
2022/03/31(木) 23:22:26.60ID:Bb4PoDkZ0
名大が多いな
288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 23:32:27.62ID:qERzES+e0
附属だったらサボり、学院だったらサボらない?
学院進学したのに大学良くないやつはサボったんだろ。学院でもサボる奴多いことに保護者は気づいてない。各学校の下層の合格実績を見よう。
289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 23:52:54.70ID:jjnDSR380
高い金を払っている私学の学院修道清心女学院は面倒見が良い。みんなサボらず勉強するという幻想を抱いてるバカども。
290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/01(金) 01:19:44.07ID:/eu5bIdQ0
>>286
ただ、前評判の割には。
下位旧帝、最上位駅弁がC判定ボーダー層(真ん中&#12316;中の下の生徒)が安全策を取り広大に変更したのは結構聞く。
もう1年勉強するよりは広大でもどこでも大学に入りたいと。
上位層は初志貫徹。
291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/01(金) 01:28:35.59ID:6nfvP7dg0
高い金を払っている私学の学院修道清心女学院は面倒見が良い。みんなサボらず勉強するという幻想を抱いてるバカども。
292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/01(金) 01:53:44.63ID:0v+net6j0
学院は別に面倒見はよくない。やりたいならどうぞ、しないならご勝手に。その代わりやる気があるならいくらでも刺激を与えますよ。
修道はそれよりは少し面倒を見てくれる。
面倒見を求めるなら、特進のある新興の私立がいい。学校の評判を掛けてるからお付き合いしてくれるよ。既に実績のある学校は、そんな子供に手を掛けなくても優秀な子が勝手にやり勝手に結果を出す。
2022/04/01(金) 06:22:24.06ID:qd2v4sbk0
私立に入れりゃサボらず勉強するなんて思っている親は殆どいないでしょう
面倒見に淡い期待を抱きつつ、そんなに甘くない事も解っている
中高で学費がかかる分、大学は本当にどこでも良いから国公立にひっかかって欲しい

出来の良い子とその親からするとバカみたいに見えるだろうなと思うよ
公立中から基町高校そして旧帝へとか最高ですわ、正直羨ましいけど我が子には無理無理
2022/04/01(金) 06:28:16.72ID:QilwtPg+0
旧帝国医一工神広岡ですら基町は最強クラスだからな
指標をこれにすると、附属は別格として、
2022/04/01(金) 06:30:57.20ID:QilwtPg+0
失礼

附属は別格として、私立学校は案外大したことないんだな
現実的なラインってこれと早慶、マーカンまでだろ
2022/04/01(金) 09:04:35.91ID:xI3iQgKz0
附属は長期連休以外は宿題が無い、私学は普段からガッツリ宿題を出す。

これだけで頭の弱い親は、私学に通えば我が子はサボらない(サボれない)が成り立ってしまうのですよ。

実際は学力がバラバラの生徒に対して画一的な宿題を出すことで生徒個々の学びの時間を奪ってしまっていることの意味すら理解できない頭の弱い親にはね。

もちろん、学校の宿題がハマる生徒も多数いるでしょう。

その一方で学校の宿題が既に写経レベルになっている学力の子もいるし、意味すら理解できない深海魚になってしまった子がいる。

悲しいのは深海魚になってしまっている我が子に、高い金はらって私学に通わせてるんだから学校が出してる宿題くらいちゃんとやれと、すごい剣幕で罵りながら自分はスマホいじってる親が世の中にはいること。
2022/04/01(金) 09:16:59.32ID:xI3iQgKz0
そもそも私学は面倒見が良いと言っている塾が害悪かな。

中学受験自体が小学校の内容だけでは太刀打ちできないから塾通いさせといて、自分のところは大学受験はやってないからか無責任に私学に通えば塾不要と保護者に誤認させるような誘導をする塾がありますよね。

こういう塾は学院や清心に行っても自分で勉強しないと落ちこぼれるから学校に過度な期待はするなと伝えてるのかな。
2022/04/01(金) 09:41:58.00ID:z7nf2yTG0
学校の宿題が写経レベルなのは公立中やろ。それと比較しないと意味がない。
2022/04/01(金) 09:47:44.13ID:xI3iQgKz0
>>298
宿題を出さない附属と宿題が出す私学の違いから、私学に行けばサボらないと受けとる親がいることについて書いてる内容に対して、公立中との比較をする理由はなんですか?

県広、市広との比較ですか?
2022/04/01(金) 09:53:06.38ID:h7Ne49lh0
面倒見云々の前に
宿題出さない附属素晴らしいってアホか
じゃ、学校行かせずに予備校行かせろや
こんなとこでクダらん主張して何を得たいんだ?
2022/04/01(金) 10:20:54.26ID:xI3iQgKz0
>>300
俺の主張は大学進学実績を作り上げてるのは生徒の血に滲むような努力であり学校ではないということ。

大学進学実績で学校の優劣を面白おかしく語りたいのは分かるし、否定はしない。

だけど、主役は生徒個々だろ。

大学進学実績にどれほど学校が貢献したのかを定量的に語れるやつなんていない。

君は語れるのか?
2022/04/01(金) 10:32:20.44ID:z7nf2yTG0
公立中と比較して私学に行ってるだけだから。

私学に行ったらサボらないと考えてる親が沢山いると思い込んで、宿題が出ない学校をマンセーして、私学をバカにしても意味がないことだと思います。

というか、私学はそんなに宿題出るのか?
授業の復習程度のことじゃないのか?

まあ、塾行く人にとっては、学校の宿題は邪魔なのだろうけど。
2022/04/01(金) 10:34:24.52ID:QilwtPg+0
子供に学力をつけることを教育力と定義するなら
評価の方法は入口と出口を比べるのが一番正確な気がするね
その資料はあるはずだし、俺が言ってる附属や修道はいいしAICJも東医はそこそこってのはそういう観点からだけどね
俺自身は学力だけあってもつまらないという考え方なので、俺の子供に関しては自分の考えで教育するつもりだが
2022/04/01(金) 10:38:03.44ID:4Xw3F3F+0
>>303
学力以外なくていいって教育だったらそっちの方がヤバイだろ…
2022/04/01(金) 11:02:56.53ID:qd2v4sbk0
そこは各家庭、各子供によって状況性格それぞれだから好きなようにすればいいんじゃないの
誰も否定なんかしない
ただ、他を貶めて自分マンセーはほどほどに
2022/04/01(金) 11:06:35.33ID:QilwtPg+0
>>304
そうそう、そういう読解力のないアホウになるからな
2022/04/01(金) 11:10:47.74ID:z7nf2yTG0
暗黒時代の公立高校と今の公立高校を比べたら、入ってくる生徒のレベルが上がってるとしても、学校の力ってそれなりに大きいと思うよ。
2022/04/01(金) 11:20:18.76ID:QilwtPg+0
>>302
知ってて言ってるのか?
今頃学院生は段ボール1箱分くらいの宿題必死にやってるぞ
2022/04/01(金) 11:55:48.33ID:70WllVRz0
>>303
学力以外の教育って何してる?
新型コロナが騒がれる前に平和公園で通訳観光ボランティアしてる生徒たちを見たことがあるけどそんな感じ?
2022/04/01(金) 12:46:12.18ID:QilwtPg+0
>>309
躾やマナー、スポーツやボランティア
そんなものはいくらでもあるだろう
今は部活にのめり込んでるけど、成績がある水準を切らない限り自由にやらせている
親に出来ることなんて責任を取ることと金を出すことくらいしかないよ
通訳ボランティアにしたところで、自発的にやらなきゃ大して意味はないだろ
311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:48.42ID:sD90IQmr0
個人的には子どもも大人もこうあるべき
https://i.imgur.com/Ch7jMI0.jpg

全てを高いレベルでってのは凡人には難しいけど、
どれを欠いても充実した社会貢献はできないと思う
2022/04/01(金) 13:33:14.92ID:70WllVRz0
>>310
なるほどね
やってるつもりの親か
最初は強制なり誘導で動かして2度目以降につなげていくのが親の役目だろ
マナーや躾って
食事作法とかキチンとしてんの?
違和感ある場面では大人が動いたら事案になる恐れがあることを言い含めて、後ろから見守りながら子供を動かしたりしてる?
2022/04/01(金) 13:41:47.57ID:1ZQCuGap0
>>306
あまり伝わってないようだから言うけど、貴方自慢の教育は当たり前のことでドヤ顔で言うことじゃないんだよ
2022/04/01(金) 13:45:21.58ID:ILBTX/fd0
平日真っ昼間に5chやってる教育評論家気取りの皆さん、スレ違いなのでよそでやってもらえませんかね
2022/04/01(金) 13:53:58.10ID:70WllVRz0
ふふ
平日真っ昼間にワタクシ含めて低学歴なくせに教育評論家気取りが集まるスレがココですよ
2022/04/01(金) 13:57:26.24ID:QilwtPg+0
本当にねw
見えてるつもりの奴の話なんて聞くだけ時間の無駄
数字の話の方がまだマシ
2022/04/01(金) 14:08:26.63ID:70WllVRz0
いやいやいやいやw
宿題がどうの学力以外がどうたらと発端作ったのは君
(逃げたか)江口は気にも留めなかったがかよ
2022/04/01(金) 14:10:02.64ID:LM2az6cc0
>>311
「IBの学習者像」ね
じゃあAICJや叡智に行けばそうなれるのかなあ?
2022/04/01(金) 14:32:41.45ID:ILBTX/fd0
教育観の話でも数字の話でも、議論してるふりしつつ中身はマウントと偏見の押しつけあいだから草も生えない
おたくのお子さん、実際どこの大学出るんですかね
2022/04/01(金) 14:37:52.88ID:u27+7ssT0
御三家と他県名門校合格の男子だけど塾とピアノとサッカーしか
してなかったせいで家庭科や美術等の副教科と生活能力が全滅
包丁はおろかコンロの火すら怖がる
このレベルから6年後1人暮らしできるまで成長出来るのか……
みなさんもどうぞ他山の石としてください……
2022/04/01(金) 14:43:34.11ID:QilwtPg+0
>>317
それ違う人
宿題云々は好きにしたらいいと思うよ
附属のことも学院のこともろくに知らないんだろうけど、俺はリアルなので
データに基づかない話はつまらんなあとしか思いません
2022/04/01(金) 14:59:51.54ID:70WllVRz0
>>319
子供の大学聞いてそれこそ何になるの?
どうせマウント取られるだけだろうけど地帝と大学校と旧官
中高は上2人が県内主要校全てと慶應、附設、岡白、愛光など合格
下の子はお受験ツアーの無くなった世代なんで県内だけ
どうぞマウントをお取りになるなり嘘つき呼ばわりなりしてくださいw
2022/04/01(金) 15:51:54.43ID:ILBTX/fd0
鳶が鷹を産んだわけね
5chでくだ巻いてる親が一番出来悪いってのは皮肉なもんだな
2022/04/01(金) 16:03:25.11ID:70WllVRz0
せんきゅメーン
2022/04/01(金) 16:07:37.34ID:QilwtPg+0
いや、普通子供が卒業したら興味なくなるだろw
まして中高だろ
基地外なのかマックス盛ったウソか、どっちにしろどうでもいい話だ
2022/04/01(金) 16:11:12.76ID:70WllVRz0
ま、鳶が鷹のクダリに言及すりゃ
俺はまさしく鳶職を経験してるが
子供はp適持ってイーグルしか乗ってないなぁ
単車もKawasaki党だし自動車学校でもホークじゃなかったみたいだし
2022/04/01(金) 16:13:22.60ID:NFHywu3V0
ふっふ
どうした附属オヤジ
アタフタしてんなよ子供が附属に通う俺すごいを貫けよw
2022/04/01(金) 16:15:15.33ID:QilwtPg+0
>>327
普通に凄くねーだろ
バカなのか
2022/04/01(金) 16:21:45.68ID:70WllVRz0
>>328
えー!?
俺もオヤジ浮かれてんなーって思ってたぞ
2022/04/01(金) 16:30:47.45ID:70WllVRz0
>>323
つーか
てめーから聞いてきといて応えてやったらコレだよ
ホント、何にしてもカバチありきだよな
2022/04/01(金) 16:49:34.01ID:QilwtPg+0
>>330
おまえ設定上、還暦くらいのポンコツなんだから、少し落ち着けよw
2022/04/01(金) 16:58:33.57ID:ILBTX/fd0
設定と言えば、↓この人ってそういう設定なのかリアルなのか一人二役なのか??

604 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2022/03/09(水) 15:12:15.14 ID:6EsBnk7m0 [3/3]
・息子が附属の現中3、
学院は馬鹿にするけど修道を馬鹿にするのは許しません、?今は学院より修道選ぶのが普通です
でも卒業後は国公立大ならどこでもおk、広大は名門大学

・子供は海田レベルの公立高校から、手取り足取り全力フォローでなんとか日東駒専ゴール
スレ間違いでウッカリそれを暴露して突っ込まれると
我が子は凡人だと認めてるからとムニャムニャ言いながら逃走その後はおくびにも出さず
2022/04/01(金) 17:12:16.56ID:70WllVRz0
あらら…
オヤジ 馬脚爆発させちゃってんの?
もう出てこれねーかも知んねーけど
イチオ>>331に反応してやっけど
還暦?何言ってんの 低学歴は子供作るの早えーんだぜ
それと見た目もオヤジより若く見られるだろうな100%
俺の話を設定と思いたいんだろうけど世の中ってのはホント色んなのがいんだぜ
2022/04/01(金) 17:13:48.95ID:70WllVRz0
それとさ
誤魔化してねえで
学力以外の教育ってのも具体的に言ってみろよ いい加減さ
335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/01(金) 17:43:16.14ID:j/BiWUQ70
何というか、にわか全開で春らしい
2022/04/01(金) 17:56:39.41ID:QilwtPg+0
春ですねぇ
337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/01(金) 18:01:47.29ID:+HY4Wm0g0
AICJなんてなんで行かせるの?
あんな胡散臭い学校
英語も大して上達せんだろ
誰でも受かるし
2022/04/01(金) 18:05:41.25ID:T6WtlZoI0
わかりやすい荒らし登場
2022/04/01(金) 21:04:14.00ID:70WllVRz0
春休み厨ということにして逃げたか
ご丁寧に個別学校の誹謗で話題を変えようとするし
こんなとこで附属に通わせ教育に理解ある父親という別人格を演じるサイコパスの限界か
2022/04/01(金) 21:14:27.39ID:u11td1JR0
>>332
附属と学院に合格して、附属を選択したことが正しいと証明させたい気持ちが強くて下品だよね。

附属も良い学校だと思うけど、そのために学院をけなす必要はない。普通は。
しかも、学院の方が合格実績がよくなると困るからか、修道とAICJは持ち上げる。
ホントに品がない。附属に行っている優秀な子供が可哀想。
2022/04/01(金) 21:23:46.87ID:LfDdL13c0
附属と学院の選択で、金がない訳ではないのに、金のために附属を選択したと思われるのが、悔しくてたまらない。

入学者の傾向を分析して附属優利と判断したから、学院の実績が悪くなるのが嬉しくてたまらない。

そんな父親だろね。

子供が遊ばないように信じろ?
それなら、中受させずに地元公立から基町・附属でいい。結局、子供のことを信じていない。
2022/04/01(金) 21:56:26.77ID:QilwtPg+0
知らないけどどうせ広島市で120世帯の話だよ
資格外のアホはだまってろやw
2022/04/01(金) 21:58:04.61ID:4zBQsChC0
優秀だけど、品がない。
2022/04/01(金) 21:59:25.13ID:QilwtPg+0
アホは黙ってろってw
2022/04/01(金) 22:03:25.78ID:0+s+qCGk0
>>342
附属以外の学校に通ってる生徒はどんどん大学に落ちますようにとか、そんなことを願うような品性下劣な人間にだけはなりたくないな
広島市で120世帯っていうけど、そんなこと考えてるのは附属の父兄の中でもたぶんお前だけだよ
うちの子は仲がいい塾の子が附属に落ちて一緒に行けないと涙を流してたが、そういうのがまともな人間の感性だと思うよ
2022/04/01(金) 22:12:06.43ID:QilwtPg+0
>>345
そうだね
附属の父兄は多分そうだろ
120世帯の1人ならそれでいいんじゃね
2022/04/01(金) 22:33:47.36ID:70WllVRz0
うぅぅうわっ ダッサ
このオッサン
下劣もゲレツ 斜め上行ってキテレツじゃん
こうなったら 俺が見つめりゃどんなレディも156 256eyesで透視してやる
ふんふん なるほど
上の子は 親子共々必死こいて海田から日東駒専行ったけど なんかコンプ持ったのか拗らせちゃって
下の子は小学校からお受験させて東雲行かせたと
で、シノショウの保護者は本校とは呼ばず翠町と呼ぶのにコイツは本校と呼んだりしてたからシノショウすらコンプ患って 上の子以上に干渉しスケジュールもエクセルで作って徹底管理
それもあってか中受で翠町合格したのがよっぽど嬉しくてたまらないカエルくんということね
348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/01(金) 22:38:13.44ID:7+CZB5F70
広島県西部はこんなんばっかりなのか?
このスレには「広島県」がついてるが、次のスレタイには「広島県西部の」を入れるようにしてくれ。
そのスレタイを確認できた段階で、「広島県北東部および東部」とつけたスレタイを起こす。
頼んだぞ。
2022/04/01(金) 22:54:03.69ID:70WllVRz0
少しオフザケがすぎましたね すいません
2022/04/01(金) 23:40:57.63ID:WZFQlM3Y0
>>348
そんなん立てても盛り上がらないじゃん
延々と広福の話にしかならない
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 02:32:52.28ID:OAF8BtOZ0
>>350
同意
ただ、なぜか唐突に暁女が出てくる時があるがw
2022/04/02(土) 05:19:05.08ID:YKAQJqX+0
なにがおふざけだw
おまえら雑魚で勝手にスレ建てろや
本当にクソ鬱陶しいガキだ
353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 08:52:16.93ID:imVVqmjd0
前期不合格、後期広大合格
蹴ってマーチに進む人がいる
蹴って大阪公立中期へ進む人は大勢いる
だから広大後期は蹴るのが非常に多く不合格者をあまり出さない。穴場だぞお前ら。
2022/04/02(土) 09:00:30.39ID:um1BGwF40
子が附属に合格したくらいで何をそこまで偉そうに出来るのか………
2022/04/02(土) 09:15:48.28ID:YKAQJqX+0
そうか?
俺は子が当然三連覇してどこかの学校を選んだ保護者の話が聞きたいが
別に偉そうにも卑屈にもなる必要はないが、実際その立場にないとわからないこともたくさんあるからな
エンタメがわりに使ってる奴はそれなりに態度ってもんがあると思うぞ
おまえら雑魚の話を聞きたい奴なんてほとんどいないんだからなw
2022/04/02(土) 09:38:55.29ID:um1BGwF40
福山住み
附属福山、附属広島、ノートルダム清心合格
附属福山を選択
家から近いから
ただそれだけのこと
親が何者かに変わるわけじゃない
2022/04/02(土) 09:46:01.39ID:AJvTjHwc0
>>356
全くおっしゃるとおり
その状況なら我が家も附福を選ぶだろう
東部の話だけがしたいなら勝手にやりなさい
別に今までも関わったことはない
2022/04/02(土) 10:38:53.55ID:5czVzMSq0
3つ受かって、親は勉強だけでなく生活態度や躾のしっかりした清心をすすめたが娘はどうしても共学がいいと附属進学、息子は男子校が気楽と学院進学
娘が清心の友達連れてくると挨拶、言葉遣い、マナー、いろんな面で附属の友達よりきっちりしているのを感じて、正直親は未練ある
息子は男子校が合ってたみたいで、やっとコロナが収まってせっせと部活にいそしんで、学校に行くのが毎日楽しいといってる
本人が楽しく学校生活送れるんならどこに行っても正解だと思う
2022/04/02(土) 12:08:56.32ID:R5oPL7zt0
うっそ
オッサンまだ出てきてんの?
凄えな メンタル尾形じゃん
2022/04/02(土) 12:50:54.50ID:oPh4ys4m0
結局自分の意見と合わないものは全面排除
気持ち悪
2022/04/02(土) 13:04:05.45ID:AJvTjHwc0
どうやったらこういう気持ち悪いガキが育つんだろうなw
まあ、5ちゃんねるなんて玉石混淆なんで利用者の判断で利用したらいい
ゴミは構われることで承認欲求みたすから今年は干してみようw
2022/04/02(土) 13:30:18.22ID:um1BGwF40
………
またID変えてたんですか………
356では子がどこに合格しようが親が偉くなったわけではないと言ったのですが
あなたが賛同したのは何にですか…
気持ちが悪いのはあなたです
2022/04/02(土) 13:32:50.21ID:AJvTjHwc0
>>362
今家だからな
おまえんちWi-Fiないの?
朝のIDなら再現してやるぞ
おまえら相手に自演するほど暇じゃないのよ
2022/04/02(土) 13:33:03.83ID:svlbG1dY0
ほらよ
2022/04/02(土) 13:33:43.38ID:svlbG1dY0
あ、あれ昨日か
すまんすまん気にするなw
2022/04/02(土) 13:39:09.65ID:AJvTjHwc0
俺が賛同したのは子供の学歴で親が偉くなる訳じゃないって部分な
子供の受験なんて親はやっぱり心配なんだわ
出来るだけ情報も集めてやろうと思うし、母校に行かせたい奴だっているだろ
進学実績も重要だしな
それをフラットに集めて現受験生の親に伝えてるだけの趣味だわ
当然自分の考え方もあるし、気に入らなきゃ読まなきゃいいんじゃねーの
来年は高校生になるし、学費も稼がなきゃならんから引きこもりと遊んでる暇はないの
じゃあの
2022/04/02(土) 13:42:47.64ID:MD5lFyQi0
また設定が変わってるな
今までの設定じゃ今月から高校生じゃないのか
2022/04/02(土) 13:47:20.04ID:AJvTjHwc0
すまんすまん
2019年入学で合ってるよ
おまえらは設定なんだろうが、家には実際いるからな
別に信じる必要もない、おまえらが信じたところで一円にもならんからな
ちゃんと外に出て、就職活動しろよ
社会復帰出来なくなるぞw
2022/04/02(土) 13:53:08.98ID:5czVzMSq0
>>368
頭大丈夫かいな
高校の入学式何日か分かってるか?
2022/04/02(土) 13:55:18.50ID:b0DTNUVI0
このレスの速さよw
火病っぷりもそうだし糖質なんだろうね
構うが負けの御仁です
2022/04/02(土) 13:55:34.90ID:AJvTjHwc0
>>369
おまえやっぱり設定かw
本当にゴミばかりだな
というか、異常者が多レスしてるだけだな
2022/04/02(土) 19:19:51.52ID:yvx4OVq00
2022 大学合格者高校別ランキング

広島経済大 https://univ-online.com/success/chugoku-shikoku/u767
広島工業大 https://univ-online.com/success/chugoku-shikoku/u768
広島国際大 https://univ-online.com/success/chugoku-shikoku/u940
広島修道大 https://univ-online.com/success/chugoku-shikoku/u769
広島文教大 https://univ-online.com/success/chugoku-shikoku/u772
福山大 https://univ-online.com/success/chugoku-shikoku/u778
安田女子大 https://univ-online.com/success/chugoku-shikoku/u817
2022/04/02(土) 19:25:43.23ID:yvx4OVq00
>>372
気づき

福山大に附属福山8
安田女子大に清心33、女学院35
広島国際大に附属11、女学院19

ってのがちょっと気になる
2022/04/02(土) 19:31:38.77ID:LQI26EdK0
>>373
今はどの学校も練習受験させるからねぇ‥
修道も近大・修大・工大は受験勧められる。特に工大はいま文系でも受けられるので今年はランキングに載っちゃったね。
学院も近大は集団練習受験するので
合格者数はガッツり出てくる
2022/04/02(土) 19:45:43.64ID:RJh/b7hG0
福山大とか安田とかに合格したらあかんのか?
376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 20:11:27.36ID:qOZR/Mix0
安田女子から16人しかいないの??
377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 20:49:36.13ID:RJolr5si0
安田の薬学部は、清心でも人気はある。
特待生狙って受ける人も多いいよ
特待生取れない生徒も多いが
378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 20:57:08.41ID:ag0NlbGf0
安田の薬学部は国試合格率低くてダメだよ
2022/04/02(土) 21:00:32.40ID:aFzKAd3D0
>>373
落ちこぼれで草
2022/04/02(土) 21:14:31.07ID:AnjDPc/a0
>>344
そんな簡単に相手にアホとか言いんさんなや。
子供が附属中に合格しているのは優秀だけど、相手の方が更に優秀な可能性は十分ある。
381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 21:31:33.70ID:imVVqmjd0
>>373
ならんよ何言ってんの?
薬学or看護か、受かっても行かない練習受験。
382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/02(土) 21:40:17.18ID:imVVqmjd0
塾の合格おめでとうを見ると
山大愛媛レベルでも関関立に受かってる生徒はいる
近大広工はほぼ落ちてない
広大岡山九工レベルでも同に受かってる生徒はいる
関関立はほぼ落ちてない
国立大希望の場合私大赤本を触らずに受ける子も多いのに、それでも関関立にはかなり受かってる
2022/04/02(土) 23:15:41.71ID:q2r/ozd50
広島大、岡山大合格で同志社落ちなんて居ないよ
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 00:10:09.49ID:mfmfsJxF0
あと、中堅国立大学としての金岡千広。
この中では千葉がずば抜けている。
判定では下位地底と千葉は変わらない。
金岡広(カネオカ ヒロシ)と千葉を抜くべき。
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 00:25:21.26ID:mfmfsJxF0
>>383
「なんて」とか、斬って捨てるような言い方をするから全然駄目なんだよ。何も分かってない、広大ならそうなのだろうの妄想、願望。
ハッキリ言って、広大のレベルは全然高くない。廿日市や皆実、賀茂の様に旧帝や神戸には片手しか受からない中堅公立高校からでも大勢受かる程度の大学ですね。

国立大受験生の場合、私大受験対策には手が回らない。だから広大合格者でも同志社に落ちる人は一定数いる。金銭面を重視する(おカネがない)住人なら、それなら受けるなよと言うだろう。
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 00:38:26.56ID:mfmfsJxF0
>>376
安田推薦を辞退して国立大を受ける練習受験生だよ。
よく知らんが、安田薬や広国薬に受かれば広大理や生生にはほぼ受かるのかな。
2022/04/03(日) 00:45:40.19ID:mhp9Y1rI0
大学受験のスレでなくお受験スレに
わざわざ広島、岡山、いや完全に広大狙い撃ちでくさしに来るのは何の意図があるのか
2022/04/03(日) 00:55:50.82ID:7LTtRTnr0
触るな附属オヤジの別人格だ
389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 02:19:02.63ID:itbp1s5s0
>>386
広大の理系学部の方が遥かに安田や広国や福山の薬学部より難易度高いよ
2022/04/03(日) 05:56:35.58ID:LKKpF5i60
鴎州塾2019・2020・2021・2022結果偏差値(1/2)
|-----|-------広大附属-------|-------広大附福-------|-------広島学院-------
|-----|2019|2020|2021|2022|2019|2020|2021|2022|2019|2020|2021|2022
|65<_|100%|-67%|-90%|-88%|100%|100%|100%|-80%|100%|-80%|100%|100%
|60-65|-70%|-33%|-50%|-47%|-65%|-69%|-67%|-93%|100%|-91%|-92%|-90%
|55-60|-31%|-23%|-19%|-22%|-47%|-41%|-54%|-39%|-69%|-75%|-76%|-71%
|50-55|-18%|--5%|----|--6%|-10%|-30%|-25%|-29%|-25%|-35%|-18%|-43%
|45-50|----|----|----|----|----|----|----|----|----|-17%|-17%|----
|40-45|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----
|35-40|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----
|_<35|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----

|-----|-------県立広島-------|------AICJ東医-------|-------ND清心-------
|-----|2019|2020|2021|2022|2019|2020|2021|2022|2019|2020|2021|2022
|65<_|100%|----|----|----|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%
|60-65|-83%|-71%|-67%|-50%|-80%|-98%|-90%|100%|-88%|100%|-86%|100%
|55-60|-70%|-63%|-56%|-78%|-55%|-71%|-61%|-44%|-86%|100%|-92%|-80%
|50-55|-67%|-35%|-33%|-29%|-30%|-33%|-11%|----|-64%|-62%|-63%|-45%
|45-50|-13%|--9%|----|-13%|----|-18%|-14%|----|-20%|-40%|-45%|-14%
|40-45|-22%|--9%|----|-33%|----|----|----|----|----|----|----|----
|35-40|-25%|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----
|_<35|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----
2022/04/03(日) 05:56:55.96ID:LKKpF5i60
鴎州塾2019・2020・2021・2022結果偏差値(2/2)
|-----|-------市立広島-------|-------広大東雲-------|-------市立福山-------
|-----|2019|2020|2021|2022|2019|2020|2021|2022|2019|2020|2021|2022
|65<_|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----
|60-65|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|----|----|100%|----
|55-60|100%|-92%|100%|100%|100%|100%|----|100%|----|100%|-50%|100%
|50-55|----|-67%|-33%|-67%|100%|100%|----|100%|----|-50%|-50%|-50%
|45-50|-38%|-67%|-67%|-67%|-60%|-80%|-75%|100%|----|-50%|-33%|--0%
|40-45|-75%|-33%|----|-50%|----|-50%|----|-50%|----|----|-50%|-67%
|35-40|----|----|----|----|-33%|-40%|----|----|----|----|----|----
|_<35|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----

|-----|------AICJ早慶-------|------- 修道 -------|-------女学院 -------
|-----|2019|2020|2021|2022|2019|2020|2021|2022|2019|2020|2021|2022
|65<_|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%
|60-65|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%|100%
|55-60|100%|100%|100%|-80%|100%|-96%|100%|100%|100%|100%|100%|100%
|50-55|-90%|100%|100%|100%|100%|-96%|-92%|-88%|100%|100%|100%|100%
|45-50|-65%|-88%|-92%|-86%|-46%|-56%|-80%|-64%|-78%|-64%|-90%|100%
|40-45|-81%|-41%|-60%|-62%|-38%|-21%|-29%|--0%|----|-50%|-83%|-50%
|35-40|-35%|----|----|----|----|----|----|-13%|----|-25%|----|-33%
|_<35|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----|----

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1618527545/986-995
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1597638240/278-288
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1623733316/38-39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1647750131/22-32
2022/04/03(日) 05:58:36.42ID:LKKpF5i60
2022(+2021)難関10大+国公医医+広大岡大+県内公立大 合格状況 4月2日 21時時点集計分
https://i.imgur.com/hxM5Wh6.png
https://i.imgur.com/caRC17N.png
2022/04/03(日) 07:07:39.70ID:OziS3yW00
>>391
修道の根強い強さは選抜が機能してることも一因かね
市広あたりは下位層にも入学を許してる
そもそも入試の傾向が違うからかもしれんが

>>392
清心は今年どうしちゃったんだろ?
まだ全数が公表されてないから低めに出てるの?
2022/04/03(日) 07:36:04.76ID:LKKpF5i60
広島県内主要中高一貫校(8校) → 広島県内大学(+岡山大)合格状況 2010 & 2021
https://i.imgur.com/ra5CXcl.png
2022/04/03(日) 07:37:40.40ID:LKKpF5i60
県内非国立大(近大除く)合格者数を12年前から減らしたのは
唯一附属のみという興味深いデータになってます

データは大学入試○記録より
2022/04/03(日) 07:46:06.22ID:LKKpF5i60
>>395 を修正

県内非国立大(近大除く)合格者数を12年前から減らしたのは
附属と基町のみという興味深いデータになってます
2022/04/03(日) 07:52:29.38ID:LKKpF5i60
>>393
清心のTKIのことなら、エデュと雑誌情報だけなので
今後国公立後期情報も含めた結果が学校から発表されると思いますが、
別の高校を追い抜くほどにはならないと思う
398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 08:01:49.05ID:+91jpMtY0
>>392
他難10大についていえば、今年も基町、県広が卒数比でも学院、清心に圧勝。TKIを目指さなければ、私立に行かなくても基町、県広で十分。

逆に、学院の実績で良好なのはTKIのみ。TKI層とそれ以外との格差が大きいと言われるが、数字でも裏付けることができる。
2022/04/03(日) 08:19:21.41ID:wHfVMvGX0
付属おじさんていったい何人分のIDと人格使い分けてんだろう
早速朝からID変わっちゃってるけど
2022/04/03(日) 08:30:27.77ID:yThuMEsc0
脳内のざっとの計算だけど、他難10の卒数比は、学院と基町県広は1〜2%くらいしか差が無くね?
2022/04/03(日) 08:42:56.93ID:gx3YNW9M0
>>400
おっさんは学院を貶すという目的ありきで手段は問わない
触っちゃだめ
2022/04/03(日) 08:57:45.00ID:qpT+Xnq70
おっさんが貶すのは学院だけじゃない
私立全校けちょんけちょんにして国公立上げ
唯一、修道だけは愛があるみたいだけどAICJなんて保護者を売女呼ばわりしてた
2022/04/03(日) 09:07:48.72ID:/olwIwEq0
学院をおとしたりはしてないぞw
しかも俺じゃないしwww
普通に学院はよかっただろ
家庭学のブログによれば2016年学院合格者で他校へ進学したのは68名中17名(修道11名、県広3名、附属2名)
圧倒的な歩留まり率を誇る県下では抜けた存在と言っていい
当然の進学実績というか、むしろその程度かってレベルの話だ
修道は明らかに良かった、学院とのW合格で修道を選んだ人が多かっただけのことはある
まだ学院は進学実績とやらを発表してないので多少縮まるとは思うが、中堅層が薄いのは別に今年だけの傾向ではない
基町にも安定して千切られる程度の実績だろ
これは俺が数字を見始めた2019年くらいから何も変わってないぞ
2022/04/03(日) 09:10:54.71ID:/olwIwEq0
自分が自演している奴は人もそうだと思うんだろうなw
そもそも無関係なのに他所様の進学事情を探ったり、なりすましてマウントしてみたり
木の芽時って奴だなw
2022/04/03(日) 09:17:50.97ID:LKKpF5i60
画像のカウンター見たらわかると思うけど、
1日で100ビューを超える来訪者があるんだから
今でも1日数えるくらいしか来ないと思い込んでる人は
自演がどうのこうの言いがちだろうね
2022/04/03(日) 09:21:32.50ID:qpT+Xnq70
へー、あの一連の流れでおっさんをカバー出来るんだな
まとめ職人さんは
2022/04/03(日) 09:25:47.98ID:LKKpF5i60
自分は根拠もなく自分の考えに合わない方のことを「自演」と
配慮もなく言い放つのがどうも合わないってだけ

以前それでエラい目にあいましたし
2022/04/03(日) 09:37:49.36ID:wFvFcrkv0
おっさん顔真っ赤で草
2022/04/03(日) 09:46:10.28ID:qpT+Xnq70
配慮もなく誹謗中傷なんでもありは許される?
2022/04/03(日) 09:47:03.11ID:qpT+Xnq70
自分の考えに合わないものにバカだアホだと言い放つのも有り?
2022/04/03(日) 09:52:18.11ID:LKKpF5i60
良識ない人がいるなぁと放置
2022/04/03(日) 09:54:34.67ID:qpT+Xnq70
>>405は放置じゃなくカバーだね

根拠もなく自演を疑うなと言うが>>331についてはどういう認識?
2022/04/03(日) 09:55:17.94ID:qpT+Xnq70
ごめん>>332だね
2022/04/03(日) 09:59:48.22ID:LKKpF5i60
>>413
正直どうでもええです

個人的には、画像にカウンターが付いてるんだから
それなりに人が少ない前提で語るのはやめたら?
の趣旨と、自演認定されて迷惑被ったことがある
ことを伝えただけ
2022/04/03(日) 10:06:07.04ID:/olwIwEq0
>>414
いいんじゃないですか
ゴミに関わるとちゃんとした話が出てこなくなるので
私はめんどくさいのでどうでもいいです
2022/04/03(日) 10:12:02.70ID:l/aRNgK50
キショいおっさん
血眼で張りついてるけど平静を装う
417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 15:29:55.03ID:cvCDkWuz0
>>393
清心って数年前のダイヤモンド女子校ランキングで全国2位じゃなかった?凋落だなぁ
2022/04/03(日) 22:15:39.65ID:xjfTbqV70
また暴れてたんか土日も平日も関係なしか
マジ尾形じゃん
419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:50.32ID:XV1OmIq00
>>377
安田薬学部の特待ってそこまでハードル高くない
センター(共テ)利用だから国立大組からしたら次いでみたいなもの
うちは清心じゃないけどアッサリ合格して辞退した
2022/04/04(月) 08:38:25.18ID:z9ZF5TJD0
>>419
典型的な練習受験だね。
421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 08:43:53.01ID:Xu6kga4+0
安田の薬学特待生は共通テストだけ
422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 08:55:06.11ID:EN26YED60
>>421
そうそう
そもそもセンター(共テ)利用だと書いているのに練習受験とか書いている時点で試験制度を理解してない
そもそも練習受験ってなんぞ?
通常は慣らし受験って言うよね
大学受験してないと共テ(センター)利用がなんなのかとか知らないんだろうね
2022/04/04(月) 09:14:15.22ID:TkJfBwAi0
行く気もないとこの受験生なんか面倒くさくてやるわけない
なんもかんも無駄なだけ
練習とか慣らしとかアホかと
2022/04/04(月) 09:16:39.02ID:TkJfBwAi0
センター利用は楽だよね
と言いながら明治政経のセンター利用は落ちました…
2022/04/04(月) 09:22:23.26ID:m8uFfUz60
贔屓校が低偏差値大学を受験すると練習といい
他校がそれをするとくだらない学校という
426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 11:58:39.10ID:haItoCwp0
>>394
練習受験としている県内私大受験者が
一部の学校以外増えてる

練習受験、練習受験、中受かよ
2022/04/04(月) 12:00:36.72ID:6GDivdQS0
修道は近大・工大・修道を勧めてる。
学院も近大での練習を勧めている。
428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 12:57:41.80ID:zHJrc5wd0
>>424
センター利用は楽
行く行かないや落ちる落ちないよりも自己採点の確認になるw
寧ろ最大の利点はそこ
開示請求してても共通テスト(センター試験)の結果が来るのは4月
受験シーズン終わっとるがなというね
2022/04/04(月) 12:59:53.32ID:OAD0fVpr0
それは練習で勧めてんじゃないよな?
本当に練習で勧めてるんならクソ学校に落ちぶれてんぞ?
雑魚ウイルスのせいで何かと制限があんのにわけわかんねー受験なんてするかよ
本当に練習ですんなら明治や同志社の地方受験だわ
あーまー、明治の地方枠は練習どころか合格可能性低いけど
2022/04/04(月) 13:03:50.62ID:OAD0fVpr0
>>428
だね
セン利は受験料も安いしね
2022/04/04(月) 13:37:25.58ID:XFOmx1a70
別に練習はどこでも良いのでは?
大事なのはその練習で受かること。

阪大九大あたり志望なら確実と言えるのは関関立くらいだろうし、広大岡大あたりなら近大以下になるだろう。
2022/04/04(月) 13:50:14.76ID:6GDivdQS0
>>431
修道では中位以下の生徒には修大・工大の練習受験を勧められます。
中位以上の立命関大ボーダークラスでは修道の代わりに近大。
流石に上位層は受けない人が多数。
2022/04/04(月) 13:54:00.44ID:XFOmx1a70
浪人するにしろしないにしろ、全落ちするのは最悪だからな
2022/04/04(月) 14:09:26.20ID:OAD0fVpr0
それは…
練習とは言わねー
身の丈に合った受験というんだよ
2022/04/04(月) 14:14:22.88ID:6GDivdQS0
>>434
流石に練習受験校は合格しても進学するやつは少ないです…絶対に現役で広島に残りたい広大落ちが修大に行くくらいかな…
2022/04/04(月) 14:15:33.58ID:XFOmx1a70
>>434
それを考えてなかった生徒に、練習で受けろと指導しているだけなのでは?
修道の中のことはわからんけど。
2022/04/04(月) 14:19:37.91ID:6GDivdQS0
同窓生名簿を見る限り、各学年現浪合わせて10-20人程度は修道大に進学する人は居るようです。不思議なことにこれは大昔の進学校時代から変わら無い。
流石に工大経済は殆ど居ないです。

昭和40-50年位の名簿見ると凄いですよ。東大京大東大…の流れで唐突に修道大学てのがポコポコ出てきます。
2022/04/04(月) 14:20:09.46ID:6GDivdQS0
>>436
わかんねえなら黙っとけ!クズが。
2022/04/04(月) 14:21:18.42ID:XFOmx1a70
>>438
お前は知ってるの?ドクズさん
2022/04/04(月) 14:34:24.12ID:OAD0fVpr0
えーーー!?
何でケンカになってんの
落ち着こうよ
2022/04/04(月) 14:37:08.94ID:OAD0fVpr0

まさか439って例の人だったの?
2022/04/04(月) 14:38:20.04ID:OAD0fVpr0
あの人、句点つける時とつけない時があるからわかんないや
2022/04/04(月) 14:39:26.45ID:oi1upJ8C0
修道名簿見たら、大昔でもたまーに会計学院とかもオルナ。何があったんだ?
2022/04/04(月) 14:42:56.53ID:JIIx1PNd0
>>438
ちょ
唐突すぎてコーヒー吹いた
2022/04/04(月) 14:43:35.12ID:6GDivdQS0
>>443
最近は流石に居ないけど就職もいるよ。中電とか市役所とか。
ヤマギシ会とかも居るよw
2022/04/04(月) 14:47:50.40ID:6GDivdQS0
あの名簿見てると、やっぱ良い大学行くべきだ!ってのを思い知らされるよなw
出身校と就職先の差を冷酷なまでに見せつけられる。
子供にはまずあの名簿見せるべき。
2022/04/04(月) 14:52:17.85ID:6GDivdQS0
>>443
すごい昔には中電の高卒推薦枠があったらしい。
高卒で就職して修大の二部に通ってたとか。
2022/04/04(月) 14:57:34.90ID:6GDivdQS0
更に昔には、三菱重工の中卒社員の為の夜間定時制があった。
2022/04/04(月) 15:17:28.41ID:1DWdQOBx0
息子は医師を志してるんだけど、中受までは算数&#128169;で国理社で合格したようなもん
中学で数学に目覚めました!なんて都合いいことないよなあ…
2022/04/04(月) 15:29:27.35ID:6GDivdQS0
>>449
数学ダメ夫君が医学部狙いするほど苦痛且つ未来の見えない進路はない。 

中学の時点で数的センスご無かったら諦めるべき。大学受験の数学は力押しでどうにか出来るハナシじゃないしね。

どうしてもつーなら、辺境国立の地元限定枠狙うか、せっせと5000万金策して川崎医大一択で頑張るべし。
川崎医大ですら早慶理工よりは難しいからな。
2022/04/04(月) 16:55:07.34ID:oi1upJ8C0
>445
ヤマギシ会は中退して親と入ったとかじゃなかったか?そんな話を同級生に聞いた気がする
452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 19:00:05.73ID:LMZ3mufJ0
>>430
良心的な金額だし自己採点ボーダーの設定も悪くないなと思うよ
2022/04/04(月) 19:43:01.96ID:6GDivdQS0
>>451
卒業生名簿に載ってるケラ卒業はしてるんじゃねーの?
2022/04/04(月) 19:44:16.62ID:6GDivdQS0
中退で名簿に乗ってるのは名誉会員だけだし…キッカワコージ以外のヤツ知らんけどw
455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:37.62ID:zmBWGcqe0
>>446
高校の同窓会名簿に出身大学載せる意味あるかな?
2022/04/04(月) 20:15:18.34ID:XLzE9j840
練習受験(といっておけばFラン大学受験してても恥ずかしくない)
受かっても行かない(といっておく)
457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 20:17:14.09ID:JzX5yK9K0
昨日入学式だった広大の医薬以外の理系学部は、やはり理Bの生徒がメインのようだ。修道高校以外で能力別のクラスを編成する学校は他にあるのかな。

今後の入学式は、広島市内のホールでやればいいのに。渋滞にうんざり。
2022/04/04(月) 20:20:02.00ID:6GDivdQS0
>>455
大正時代から現在までの大学どころか就職先まで載ってるよ。
これが強固な同窓ネットワークの
表れ。
広島で商売する人はもとより、官僚とか業界繋がりもこれ見れば直ぐおえる。
凄い名簿だよ。
2022/04/04(月) 20:22:25.09ID:6GDivdQS0
>>456
正直、昔の学院や修道の卒業生は
ギョッとするだろうなw

学院から近大50人?!
修道から工大30人?!
まあ驚くわな。
460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 20:37:09.87ID:HtYtZqZ20
>>455
大学名本当に載るの?
広大なら良くも悪くもない、普通ってところだろうね。高校では並以下の成績ばかり取ってきたけど大学に入れて本当によかった。
461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 20:57:39.30ID:zmBWGcqe0
>>460
修道出身の親戚に同窓会名簿見せてもらったことがありますが、卒業後も大学名で序列化されているようで、あまりいい気分でない人もいると言ってましたよ。
2022/04/04(月) 21:06:40.98ID:tWCZZFZX0
ボンクラ学校卒には理解しかねるだろうが、大学と就職先まで載ってるから同窓会名簿に意味があるんやで
そこが空欄の奴はお察しで、同窓会にももちろん出てこない
2022/04/04(月) 21:46:35.92ID:1JJJ7vge0
>>427
今はそんなことになってるのか
20年前はそんなもん歯牙にもかけず、本当に行きたいとこ受けてたが

>>459
ビックリした
464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 23:36:49.66ID:X+yw06ZT0
学院から広島の私大を受験するなんて恥ずかしくないのか?
2022/04/04(月) 23:45:32.20ID:UPp3p/Te0
広大未満の実力しかないのに、私立中高一貫の自分が広島の公立校出身と同じ大学に通うのはプライドが許さなくて県外大学に行かざるを得なくなってるの本当にお気の毒
特に女子は
466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 00:31:28.84ID:s+TgUzpQ0
>>465
公立暗黒時代じゃないんだから、別に片身が狭い思いをする必要はないと思うが
時代が変わったんだ
2022/04/05(火) 11:01:56.92ID:IyceTbKa0
パラパラとめくったある1ページの抜粋

広大13 関学3 山大3 早稲田8 慶應2 広商(修大)4 東大3 東教 阪大3
同志社2 大阪医科 日大 九工大 明治
京都2 神戸 一橋 東洋 東海 大阪外大 立命 京都外大 中央 鳥取 愛知学院
2022/04/05(火) 11:05:16.52ID:IyceTbKa0
同ページの就職先

大阪府庁 修道学園理事 医者 古河電気 特許事務所 自営 出汐病院 広島国際大学 東芝 広島国際学院大学 東工大 大阪経済大学 歯科医 広島銀行 
2022/04/05(火) 11:56:07.16ID:C7ARipFs0
>>467
昔の名簿はほんとすごいね、一橋とか東工大もゴロゴロ。まるで一流進学校。今はどうなんでしょう?
2022/04/05(火) 12:34:51.50ID:IyceTbKa0
>>469
割と最近の卒業生のある1ページ

福教大 神戸商科 関学 京都2 愛媛 東大5 中央 日大 早稲田5 山大 広大4 理科大3 慶應3  神戸4
兵庫教育 修道  立教 岡山3 京都府立医科 専修 愛媛 関西 九工大
2022/04/05(火) 12:38:02.11ID:IyceTbKa0
>>470
同ページの就職先

大学教員 法律事務所 中電 小学校教員 ユニシス 熊谷組 市役所 県庁 NRI UFJ 病院 マツダ ドコモ
IBM 戸田工業 パナソニック 市民病院
2022/04/05(火) 12:55:49.00ID:IyceTbKa0
絶頂期のある1ページ

東農大 九大2東大4 広大 防衛医大 
広大13阪大2 早稲田4 弘前 産業医大 京都3 慶應2 青学2 同志社 東工大 理科大2 横国立 愛媛 工繊大 一橋2佐賀 ムサコウ 順天堂 修道
中央 東京医科 山大
2022/04/05(火) 19:55:48.69ID:CxL83zQf0
>>454
吉川晃司
平山郁夫
亀井静香
モーリーロバートソン…
中退に大物多いぞ。いろんな理由だろうが。
2022/04/05(火) 20:05:42.49ID:Q/SNZ3l10
>>473
中退しても名簿に載せてもらえるのは
名誉会員だけなの。
だから高校で中退すると高校名簿には載らない。
伝説の生徒会長も名簿には載っていない。
2022/04/05(火) 20:09:52.13ID:Q/SNZ3l10
>>473
平山郁夫は原爆で体ボロボロになって中退。
モーリーは素行不良で諭旨退学
(柔道部の名簿には残ってる…らしい)
亀井静香は当の本人が大の修道嫌い

大体、毎年2-3人位が居なくなってたな。大体万引き。時々喧嘩。
学力不振では退学にはならなかった。(留年はあった)
2022/04/06(水) 11:36:44.44ID:IX88cjxS0
>>212
TKI
>>235
藤田雄山さんも名誉OB
2022/04/06(水) 12:29:10.94ID:hIhUg4Wq0
>>476
医学部行った奴は広島で医者やるパターンが多いぞ
そういう意味では>>212は正確な書き方
2022/04/06(水) 12:34:03.98ID:nv5SvVpW0
>>477
高校の同級生で東大、京大に行ったやつはそのまま都内や関西で働いてる。
医者は高い確率で数年後に帰ってきて親の跡を継いでるのが多いからそう書いた
2022/04/06(水) 13:50:02.70ID:hIhUg4Wq0
>>478
まさにその通りやね
2022/04/06(水) 15:49:32.93ID:xZD4pgKv0
修道から総理大臣出てたよね。開成より早く。
2022/04/06(水) 16:20:22.99ID:mvd33Oyy0
加藤友三郎?
482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 18:34:25.00ID:1deE8pQ40
修道は中学進学の王道だね
スクールカラーがあるところは生き残る
2022/04/06(水) 19:02:15.51ID:XBYwvOWI0
まあ卒業したものとして言えるのは、すごく楽しかったなと。学力はともかくね。
2022/04/06(水) 19:03:43.59ID:kKuMT0+j0
>>483
修道の凄さ・有り難さは
卒業後20年くらいしてから発動する。
2022/04/06(水) 19:10:33.57ID:kKuMT0+j0
・親の面倒などuターンを検討
 せざるを得なくなったとき
・突然の病魔に対して何らかの助言が必要になったとき
・法的な助言が必要になったとき

中年以降になると、若い頃には想像もしなかった災難や苦労が襲いかかる。
その時に
「友人」「友人の知り合い」「名前だけ知ってた隣のクラスの奴」
レベルで医者弁護士キャリア官僚社長が居るのは、とてもとても恵まれたことなのだ、普通の学校では有り得ない事なのだとしみじみ感じるのだ。
2022/04/06(水) 22:59:29.93ID:DiXtywRD0
>>483
高二までは自由で楽しかったw
高3くらいから勉強モードになって、浪人していいところに行くのが主流やったねw
2022/04/07(木) 09:31:09.92ID:3tj/l+d20
公立からでもノー塾でTI行けますよ。
公立組応援。
488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/07(木) 10:00:40.23ID:xQYIfgDe0
誰でもではない定期
2022/04/07(木) 15:10:08.39ID:AGYLtdEl0
極めて特殊な例を一般化して話すのは詐欺師の常套手段定期
490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/07(木) 18:22:36.52ID:a+KmnF9d0
>>487
地頭がいいやつがね。
でもほとんどは無理。
塾なし自分だけの努力だけでは無理。
491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/07(木) 18:36:49.13ID:BguaVisx0
このスレって常に上がってるよな
広島みたいなど田舎民で親が学歴厨とか終わってるよ
2022/04/07(木) 18:38:38.27ID:lqTukgNP0
田舎のわりに東大京大医学部率が高くてごめんね…
2022/04/07(木) 18:46:46.78ID:rNjuDGNn0
田舎者の低学歴親が学歴厨になるのは割とある傾向だが。

>>492 それだけつまらない田舎町から逃げ出したい高校生が多いってことね。広島には二度と戻ってきません。
2022/04/07(木) 18:49:20.56ID:lqTukgNP0
開業医の息子が修行後戻ってきまくりでごめんね…
2022/04/07(木) 19:12:43.56ID:bMGYOs3X0
いうほど隙あったか?
2022/04/07(木) 19:12:43.90ID:qjIonPf00
広島脱出組のうち優秀層に絞るとUターン率5%未満になっちゃうけどごめんね…
2022/04/07(木) 21:32:37.12ID:PhQSkf1/0
修道→慶応大→東京で5年ぐらい働いて社会勉強→親の会社に入って2世社長
学閥が強い2大勢力経由の経営者がとても多く、広島財界での強固な派閥を形成しているのはちょっと調べればすぐ分かる
498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/07(木) 22:16:56.66ID:2tjwssEG0
でも広島脱出組のうち優秀層に絞るとUターン率3%未満になっちゃうけどごめんね…

バカは沢山戻ってきます^^ 日東駒専とか産近甲龍のバカは都会では肩身が狭いから
2022/04/07(木) 22:24:02.61ID:hd+Hq7b80
何が荒らしの琴線に触れたのかしら
医学部かしら
2022/04/07(木) 23:00:16.96ID:9ncCtayN0
うんちっち
2022/04/07(木) 23:01:48.20ID:KCVc40xv0
>>497
アジカンとかオタフクとかそれだね
502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/07(木) 23:15:41.66ID:W4nPa9I10
このスレって常に上がってるよな
広島みたいなど田舎民で親が学歴厨とか終わってるよ
2022/04/07(木) 23:32:48.59ID:MfqeHGbX0
明日入学式だ
子供は肝が座ってるけど親のほうがキョドってる
2022/04/08(金) 06:51:45.56ID:kdGnC39V0
5ちゃんなんかで必死に学歴話を盛り上がるのは低学歴の田舎者なんですよ。 このスレはそんな学歴コンプのおっさんおばさんの集まり。 もちろん都会住みの高学歴もお受験に関心はありますがこんな便所の落書きには集まりません。
2022/04/08(金) 07:48:57.42ID:5uqo1q+P0
>>504
木下タイシのスレもどこかであったなw
神奈川の公立高校のスレが160とかなのも見えない白痴なんだろうね
2022/04/08(金) 08:13:30.89ID:6fFVzgao0
木下大維志は都民しか関心ないとでも?
神奈川スレ見た? ほとんど荒らしの書き込みだけど?

やはりこんなスレで必死に正当性を主張しようとする奴なんて頭の悪い低学歴の田舎者なんだねー。プ
507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/08(金) 08:28:35.36ID:mvyb91oF0
田舎で働く低学歴の中年同士が子供の受験でマウントを取り合うスレなんだよ、
しかも受験が終わったOBの親がなんか必死、

滑稽すぎるでしょ?(笑)
2022/04/08(金) 08:47:06.69ID:h8xY2pUd0
都会で働く高学歴で子供が受験現役の親だけが集まるネットの場所を教えてもらえないかね?
どんな有意義な情報があるのか真面目に興味があるわ
典型的な荒らしだから返信は期待してないが一応聞いてみる
509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/08(金) 08:49:53.37ID:5lSRbER20
ごちゃん以外で学校の掲示板とか塾の掲示板とかあるでしょ
田舎の低学歴中年は掲示板といえばごちゃんねるしか知らないのかな?
2022/04/08(金) 09:11:58.54ID:hsdlOqUB0
知らないんです(//ω//)
2022/04/08(金) 09:21:51.63ID:ECCHSGxn0
>>504
書き込んだ時点で君も仲間だよ&#129303;
2022/04/08(金) 09:30:47.29ID:K5ei4MKx0
こういうのの相手させるために広島の秘密兵器のおっさんがいるんだろ
附属おっさん出番だぞ、早くキ印を迎撃しろ
2022/04/08(金) 09:39:06.48ID:SqrKpkLz0
上場企業勤務だから東京に10年はいたけど、同僚の子は小学校低学年から塾に行かせて逗子開成から日大とか、鎌倉学園から明大不合格の法政進学とかコスパ悪いのがわんさかいたなw海城から東大文3とかごくまれにいたけど
514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/08(金) 09:42:24.27ID:DXv5oVba0
広島はキチ○イ率(精神障害者保健福祉手帳交付台帳登載数)が日本一…
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/03/hyou1.html
515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/08(金) 09:45:25.68ID:B9dFeUn80
東京都内公立小中は国際色豊かすぎてあかんね
海外エリートの子は基本インター、
余裕あれば中受留学生枠だし

だからコスパ悪かろうが必死で公立回避する
2022/04/08(金) 10:24:00.76ID:jCBCa9AA0
>>509
だから早く教えろって
どこの学校でどこの塾だよ、一例でいいんだから早く出せよ
2022/04/08(金) 11:09:46.56ID:lm800LLh0
>>501
今や世界のダイソーの息子は継がずに
医者になってる。
2022/04/08(金) 11:23:22.21ID:yFALIZaW0
>>509
やっぱり知らないんです(//ω//)
2022/04/08(金) 11:24:47.47ID:wmGv5KUD0
なんだなんだw
また新たな人格か?
低学歴見た目精神年齢クソガキの俺と附属オヤジと広大下げ厨が大人しくしてたら
すぐ新しいのが湧いてくんなw
新学期始まったし入学式もたけなわだぞ
アホみたいなことしてんなよwww
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/08(金) 11:29:17.70ID:pwlkUuR60
>>516
学歴厨が大好きなインターエデュにも掲示板あるじゃん。
田舎の低学歴中年はネットリテラシーも低いんだなー。プ
2022/04/08(金) 11:56:53.55ID:O8a6UzxQ0
>>520
インターエデュのどこが「都会で働く高学歴で子供が受験現役の親だけが集まるネットの場所」なんだよw
で、エデュのどこの学校、なんて塾だよ
見てみるからさっさと言えよ
2022/04/08(金) 13:16:46.66ID:FFzgtrMC0
新入生がダボダボの制服に『着られてる』の可愛いよね
523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/08(金) 14:30:37.45ID:wwAp05qj0
>>521
そんなアホでよく生きてられたなw まあ広島で暮らしてる百姓なんてだいたいそんな感じかw

塾・予備校・通信教育に関する掲示版
https://www.inter-edu.com/forum/index.php?801

全国 塾・予備校最終更新:2022/03/24 13:10
東京都 塾・予備校最終更新:2022/04/07 22:14
神奈川県 塾・予備校最終更新:2022/04/07 20:45
関西地方 塾・予備校最終更新:2022/04/06 08:57
九州地方 塾・予備校最終更新:2022/03/27 11:56
家庭教師最終更新:2022/03/26 16:17
通信教育最終更新:2022/04/07 22:30
SAPIX最終更新:2022/04/08 13:06
エデュコ最終更新:2021/07/21 12:16
TOMAS最終更新:2022/03/10 20:23
市進 詳細情報有 資料請求 最終更新:2022/04/08 08:23
栄光ゼミナール最終更新:2022/04/02 08:27
英進館最終更新:2022/04/07 15:35
中学受験 グノーブル最終更新:2022/04/08 10:00
中萬学院 詳細情報有 資料請求 最終更新:2022/04/04 11:16
東京個別指導学院 詳細情報有 資料請求 最終更新:2021/10/18 08:31
日能研最終更新:2022/04/08 13:42
希学園 首都圏最終更新:2022/02/23 10:20
明光義塾 詳細情報有 資料請求 最終更新:2022/03/26 16:39
四谷大塚最終更新:2022/04/08 01:12
臨海セミナー最終更新:2022/04/04 10:05
早稲田アカデミー最終更新:2022/04/08 12:44
SEG最終更新:2022/03/26 19:31
駿台予備校最終更新:2022/02/28 14:23
駿台・浜学園最終更新:2022/04/07 18:07
鉄緑会最終更新:2022/04/07 12:37
京進最終更新:2021/08/13 10:01
成基学園最終更新:2022/03/03 21:56
類塾 詳細情報有 資料請求 最終更新:2019/12/20 08:56
第一ゼミナール最終更新:2021/06/07 23:19
関西 日能研最終更新:2022/02/20 20:42
能開センター最終更新:2022/04/04 18:00
希学園最終更新:2022/04/06 02:28
浜学園最終更新:2022/04/08 10:44
馬渕教室最終更新:2022/04/07 22:42
河合塾 MEPLO最終更新:2022/02/18 20:52
進学館最終更新:2021/11/09 00:43
東進ハイスクール最終更新:2022/04/04 23:04
2022/04/08(金) 14:42:00.69ID:yFALIZaW0
田舎に住んでるアホなオッサンオバハンはだいたいこんなもんだ
2022/04/08(金) 15:07:39.00ID:saG48xIp0
塾の一覧やろw
親が高学歴かわからんやんw
2022/04/08(金) 15:24:50.12ID:YkorlRxC0
>>523
これのどこで分かるんだよw
俺が知りたいのは「高学歴で子供が受験生の親だけ」が集まってる場所だよ
お前が>>507で言ってんだから当然知ってるんだよな
2022/04/08(金) 15:44:13.25ID:RDEa6ov70
この適当な感じが前の国立大のランクと似てるなw
同一人物やろw
528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/08(金) 16:56:21.63ID:jirvjTRJ0
やはりこのスレには低学歴の田舎中年しかいなかったようだな
2022/04/08(金) 17:10:25.69ID:KB+ZY5T90
インターエデュのサピや鉄緑会や希学園浜学園の掲示板での会話に入れてる人間はほぼほぼ高学歴高収入の都会人という予測は立てられる。
ほぼほぼ学歴コンプの馬鹿な田舎者しかいないという予測が容易に立てられちゃうこのスレとは違うよ。
2022/04/08(金) 17:36:51.92ID:+xw7/e2A0
人は自分が言われると傷つく言葉を選んで人を攻撃するという
2022/04/08(金) 18:02:34.39ID:+gcaGIy/0
>>529
共働きばかりだよなw
会社の同僚や弟も子供をいかせてるけど
2022/04/08(金) 18:31:51.91ID:dvaKCZmn0
田舎と違って嫁も有能だからそうなるケースはある
広島で共働きしているのは生活のためだけど
2022/04/08(金) 19:09:50.03ID:sTxGJF2P0
能開センター・東京学習社が詳細をいつの間にか公表してたので
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1643156205/452
を更新

https://i.imgur.com/0K3ybXk.png

鴎州と能開は岡山ブーストがあるので
実質、若竹・英進館鯉城に優秀者が多く集っているという状況でしょう

家庭学は特定私立中に傾倒しすぎたことが
ここに来て逆風になってそう
2022/04/08(金) 19:11:36.79ID:sTxGJF2P0
アップ後に気づきましたが、東広島鯉城はアイルより附属+附属福山合格者数多いですね
次回アップ時に修正します
2022/04/08(金) 19:42:27.59ID:0NebklNA0
なんとなくだけど家庭学は合格者は多いが分母も大きく数打ちゃ当たってるイメージ
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 00:15:17.73ID:o7gExbDL0
息子が山大に受かったと親が大喜び。
山大か。。。喜びの値が低くて羨ましい。
2022/04/09(土) 00:47:21.71ID:0Nc5Olan0
少欲知足
2022/04/09(土) 05:39:33.05ID:iizPa+NQ0
素直に人のめでたい話を喜べない人間は陰で嫌われていざという時に誰も助けてくれなくなる
そんな人間を見て子供が真似るか、反面教師にして優しいいい子に育つか・・・
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 08:22:34.96ID:o7gExbDL0
附属合格は大喜び
学院清心合格はうれしい
修道女学院合格は一安心

以下省略
540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 08:25:55.92ID:o7gExbDL0
TKI合格は大喜び
旧帝、国立薬獣医合格はうれしい
広大岡山大合格は一安心

以下省略
541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 08:29:18.40ID:o7gExbDL0
>>538
こんなスレにいながら綺麗事ばかり言ってもつまらん。それとも国公立ならどこでもいいとか?俺は嫌だ。
542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 09:12:21.42ID:OjQZIDbZ0
身の丈にあった目標を推奨してるだけ
偏差値が高いなら高いなりに努力して
志望校合格を勝ち取れ
それは否定してなかろ

努力もしないで偏差値高くて
努力の価値を知らないまま大人になったらいかんよ

でも、偏差値70(TKI)の世界なんて受験生人口の上位2%程度なのに
そんな親がスレにウヨウヨ湧いてくるのは違和感

雑誌や聞いた話を自分ごとのように語る人が
少なくないと思う
543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 09:25:41.23ID:JuODA7Bv0
中学受験で
附属に合格したら旧帝下位、都市圏駅弁は固い
学院清心に合格したら広大岡山大は固い
修道女学院に合格したら国公立大は固い 
つまりそこに行けない下位3割は何やってたのかと

以下省略
2022/04/09(土) 12:44:08.97ID:pB8ogVMj0
かく言う自分は


以下省略
545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 12:55:49.61ID:fULWxXaC0
安田小の校長って代わったの?
2022/04/09(土) 14:56:14.53ID:tkJwr2Bb0
修道の校舎一部建て替えに伴い個人寄付金のお願いが来てる。
あっという間に一億数千万集まってて驚いたわ。
吉川晃司もしてたし、俺もしようかな。
547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 17:00:53.44ID:ONtWuf9E0
高陽高校から東大現役合格は立派
2022/04/09(土) 17:12:53.22ID:Iqb1UDR40
>>547
現役だったんだ!それは快挙だわ
549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 18:39:26.09ID:o7gExbDL0
田舎の無名公立から東大に行っても辛い思いをするみたいよ。有名国私立一貫校や有名公立高校卒の同級生から仲間と見做されないとか。
550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 18:47:02.53ID:8eHC0KCr0
アホくさ
それ、単にコミュ症なだけや
2022/04/09(土) 18:48:46.36ID:op+NYZbW0
東大の知り合いなんて一人もいないくせに息を吐くように嘘ばっか
552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/09(土) 18:51:42.94ID:o7gExbDL0
そんなことを聞くと、やはり高校もできる限り名が通るとこに行くに越したことはない。広島だと、附属、学院、修道、附属福山、清心がいい。県広も推薦合格者数で目立つから悪くない。
基町はこれからの努力しだい。平均的な学力は高いものの、東大が少ないと2線級でしかない。
しかし、今後は修道は言うに及ばず学院も落ちていくから、だんだん東京で名が通らなくなるだろう。
2022/04/09(土) 22:11:18.54ID:+VzeItYr0
こんなところで関係ない人やモノを卑下する奴はかわいそうな境遇に身を置かれたヤツなんだろうて
2022/04/09(土) 22:18:05.97ID:gsCO9ziv0
その間だけは気持ちいいんだろう、マウント取った気分になれてさ
555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:36.39ID:IN5S5rvf0
現実問題として中学受験では最低でも修道や女学院、高校受験では国泰寺や安古市、大学受験では広大に受かるか否かが1つの基準になる。
このスレでもそうだけどね。
それは世間的に名が通るかどうか。おたくら、大学受験でド田舎の国公立大学に受かって、国公立合格!超うれしい!と喜ぶか?だとしたら、こんなスレにいてはいけないよ。
耳が痛いかもしれないが、俺が教えられることは教えてあげたい。
556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/10(日) 01:02:04.65ID:uG58VLzl0
2022年

国泰寺 北海道2・名古屋2・京都1・大阪3・神戸2・九州4・香川医1=15
    広島37

安古市 北海道1・大阪3・神戸5・九州3・広島医1=13
    広島34(医1含)
557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/10(日) 20:46:22.01ID:iqwMB1SP0
では中学受験の中堅校

2022
修道 北海道6・東北4・東京5・一橋2・東工2・名古屋6・京都13・大阪10・神戸5・九州8・国公立医14
広大不明(医7含)

女学院 未
558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 00:32:07.09ID:wojmC/7D0
広島女学院やばくないか?年々酷くなってる
大学進学は、安田女子高とあんまり変わらない
レベルまで落ちてるよな
中学受験では差があるのに
559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:31.68ID:dPcVmXwj0
>>558
女学院もいいが、安田の特進コース狙いもあるかもね
560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 01:34:19.18ID:2I82dMHJ0
>>559
清心落ちても安田特進で特待生なれる
2022/04/12(火) 12:25:52.59ID:immBYiFs0
学習環境設備的には広島イチかもしれんね今の安田は
ホテルかと思ったわ

あと附属の女子は今年も「強そう」とのこと…
2022/04/12(火) 12:29:15.11ID:immBYiFs0
ゆめタウン前の電停でブカブカの制服着た附属や修道の新入生が団子になってるの可愛いな
風物詩
563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 00:19:37.99ID:Hhtkfzqb0
男の子なら附属か学院か家から近い方に行くべし。
女の子は附属でなければ、清心か県広か基町。
564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 00:58:39.00ID:GcHyw9S00
広島学院や基町高校の校内偏差値による大学合否データとかないですか?
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 01:21:42.32ID:GcHyw9S00
こちらは附属の2022年度版のものだけど
国立中なのに本当に進路指導を丁寧にやってくれる
定期テストの終了のたびに面接も毎回行ってもらえてるよ
http://imepic.jp/7GpiCduR
566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 01:25:53.25ID:GcHyw9S00
ちなみにこの進路指導冊子は165ページにまとめられてあって
内容も校内偏差値データから色々と詳しく分かりやすく書いてある
567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 03:35:24.54ID:Hhtkfzqb0
男の子なら附属か学院か家から近い方に行くべし。
女の子は附属でなければ、清心か県広か基町。
2022/04/13(水) 04:57:11.58ID:RtgBGtHE0
昨日発売の雑誌情報や調査できた学校公表情報を反映して>>392を更新

2022(+2021)難関10大+国公医医+広大岡大+県内公立大 合格状況 4月12日 21時時点集計分
https://i.imgur.com/5fm021b.png
https://i.imgur.com/sdTMlMO.png
2022/04/13(水) 04:58:34.21ID:RtgBGtHE0
今年は地味に尾道北が好調だった模様

色分けしているのでお気づきと思いますが
トップグループ(3校):学院・附属・附属福山
2番手グループ(4校):清心・修道・基町・県広
3番手グループ(5校):AICJ・市広・舟入・呉三津田・尾道北

のような感じ(市福、誠之館はあと一歩!)

もう、女学院・城北あたりは4番手以下と考えたほうが良さそう
570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 06:14:28.18ID:qBa5Abr00
この程度の学校群に中学受験してまで入るとしたら、附属も含めて公立中回避でしかない。進学面だけなら全く意味がない。
もし公立中がまともなら、もし岡山朝日の様な名門公立高校が広島にあったら、広島の私立中学は一掃される。
附属も安泰じゃないよ。大都市圏の国立高校は公立に押されるようになった。広島の公立高校は伝統名声の点で弱いから助かってる。でも京都では名門洛北より、堀川西京嵯峨野が進学面で上だし、さて広島版堀川の基町高校が附属を抜く日は来るのかな?
2022/04/13(水) 06:30:20.38ID:g33DBWTO0
学校を作れば中身が出来る
よくいるよね、こういうバカ
2022/04/13(水) 06:43:46.27ID:RtgBGtHE0
バカは言いすぎかもだが、概ね同意

トップ校やらなんやらを形成していくのは
その学校の伝統(親や親類がOB)やら時代背景(景気不景気、塾や学校の先生方の誘導)が主要因でしょう

人口減少が確実な広島県において
新設校として価値があるのはIB校くらいだろうから
叡智の1期生には大いに興味があったりしてます
どのみちIB校はニッチな需要なので主流にはならないとも思っていますが

なお、他県でいう名門公立高校の役割は
附属と附属福山が担ってることも知っておいたほうが良いかと
573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 07:02:43.33ID:qBa5Abr00
差し当たり、広島において進学面で中学時代する意味はない。皆無と言える。
私立中高一貫校から広大とかコスト悪すぎるし、実績見るに広大にすら行けない生徒も大勢いる。それなら、舟入にでも行くほうがまし。
2022/04/13(水) 07:04:06.85ID:g33DBWTO0
>>573
日本語からやり直せやw
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 07:05:18.46ID:qBa5Abr00
>>571
学校を作るだけで中身ができるとは。
そんな訳ないでしょ。
何でこのスレにいるのですか?あなたには色々と教えてあげたい。
2022/04/13(水) 07:26:33.68ID:x8vOS12b0
女子なら暁女があるじゃろ?
2022/04/13(水) 07:34:39.50ID:Q8tzK9a/0
公立中学から舟入に合格出来るのなんて上位数パーセントだろうに…
2022/04/13(水) 07:41:33.22ID:g33DBWTO0
むしろ今年は私立復権と言っていい年だったのにな
バカはレス禁止にして欲しいわ
2022/04/13(水) 07:45:26.51ID:xyPIZ4L90
>>578
ほんと
2022/04/13(水) 10:26:24.00ID:We52jtiC0
附属の受検料納入が広銀だったので(防府天満宮の鉛筆くれて嬉しかった)
広銀に口座作ったんだけど、校納金はゆうちょだったの未だに納得いってないバカ親です
2022/04/13(水) 10:27:02.09ID:We52jtiC0
広銀→広銀指定
2022/04/13(水) 11:05:36.35ID:+ZlfZGhU0
>>581
それ振込先の話だろ
振込先銀行に合わせていちいち口座作るなよ
謙遜じゃなくバカ親だな
2022/04/13(水) 11:21:38.33ID:PFMOEgE70
>>582
たしかにw
振込み手数料ケチリたい気持ちは分からんでもないが

そもそも広島に住んでて広銀口座持ってないって、どんな生活してきたんだ
転勤族?
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 14:48:32.23ID:xS5vmqn/0
>>570
岡山朝日は岡山の名門校には間違いないけど、同校HPから数字を拾うと、
>>569
の分類に従えば1.5〜2番手グループに相当し、突き抜けた実績があるわけではありません。

卒業生約350人に対しTKIが2022年66人、2021年39人で、TKI率は約19%、約11%(重複があるかもしれませんが、とりあえず無視)
585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 17:32:26.15ID:w3WqM2By0
>>565
国立の中学なのに進路指導あって良いね
586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 17:35:07.54ID:w3WqM2By0
広大って基町高校だと校内偏差値どのくらいが最低ラインなの?
2022/04/13(水) 17:53:39.12ID:5AplRFVV0
>>573
中高私立のやつはそこまで広大、広大と考えてない
特に文系は就職悪いし、親がある程度立派だからMARCH関関同立くらいなら全然行かせられるしな
2022/04/13(水) 19:12:53.69ID:36/2NUPU0
広大は通うのも大変だしな
2022/04/13(水) 19:39:26.52ID:aBoSosz40
私立一貫だけど、うちは広大行ってくれたら万々歳だなあ
県大、市大でも十分嬉しい
わざわざ私立行かせてその程度なら公立で十分wと陰でpgrする人もいるかもしれないけど
そこは色々考えた末の選択なので関係ないです
2022/04/13(水) 20:36:08.75ID:36/2NUPU0
別に行きたい大学に行けばいいんだよ。

私立では国公立強制されないし、広大よりマーカンが良いと思う人がちょっと多くなるだけだから。
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/13(水) 20:59:38.13ID:Nlwpckm60
広大諦めて県大・市大にする子は基本的に広島から出るつもりがない、又は家庭事情
から出れない子もいる(公立高校には割といるパターン)

関西の主な私大は広島でも受験できるから立命受かっても県大・市大に進学する子も
結構いる

知名度は関西私大の方があるけど広島で就職するならあまり関係ないしね
2022/04/13(水) 21:44:30.79ID:hgC53rAb0
私大でUターンする場合、早慶以外は
結局修道と同レベルの地場大手を
狙う事になるからね。

マツダ中電マスコミ行きたいなら
早慶のみ。マーチ関関同立は結局
修道と一緒に広銀やらいずみやらウッドワンをねらうことになる。
2022/04/13(水) 21:50:09.84ID:36/2NUPU0
>>592
マーチ関関同立行く人は東京大阪の大企業を狙うやろ。
広島ローカルの企業で良いなら、学歴は大卒ならどこでもええわけやから。
2022/04/13(水) 23:13:44.32ID:FoL+iiuZ0
>>591
県立でも庄原なら下宿不可避だからな
下宿費用や授業料は安く済むかもだが後々のリターン考えたら関関同立
特に立の草津とか家賃そんなしないだろ
2022/04/14(木) 00:08:48.96ID:LfFbGvu80
そういえば、島根との県境あたりによくわからない私立校があったよね?あそこどうなん?
2022/04/14(木) 00:16:50.79ID:9Uy2I21L0
>>595
さんいく?
2022/04/14(木) 04:58:10.11ID:PdrKs2Tm0
>>595
大朝の新庄でしょう
県北唯一の私立校

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf
2022/04/14(木) 05:13:03.71ID:PdrKs2Tm0
新庄はスクールバスが充実してるから三次中高へ現実的に通える地域以外の
県北優秀者(あと経済的に余裕がある家庭)は拾い続けるような気がする
逆に言えば、三次中の影響で大学合格実績は冴えなくなるとは思う

個人的にはホントに三次中作った意味あるのか疑問
作るなら中学から入寮できるようにしろよ・・・と思ったり
2022/04/14(木) 08:22:09.53ID:aJUOP6US0
>>598
三次中、なかなか良い教育してるよ
県北地域の優秀層に選択肢ができたのは良いこと
一期生が今高1だから、3年後の進学実績は、これまでの三次高校とは大きく変わると思う
600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 08:43:32.57ID:ywxHd/JU0
三次からわざわざ広島市内の著名校へ通うようなことを
しなくて良くなったと考える家庭が増えてれば
大学合格実績も良くなるはずだよね

3年後に期待
2022/04/14(木) 09:10:58.94ID:9Uy2I21L0
三次や庄原の子結構多かったからなぁ…@修道
2022/04/14(木) 09:12:15.49ID:xyigiLif0
市内だから三次中ガチで知らんかった
2022/04/14(木) 13:04:25.60ID:FPZIBkSf0
>>592
俺の周りは理系ばかりだったから文系とは違うが、早慶、あと立命館あたりの院卒はマツダ、日東電工(尾道)、中国塗料、エフピコあたりに就職してたな
2022/04/14(木) 15:06:58.76ID:9Uy2I21L0
逆立ちしても修道大からマツダや三菱重工には普通は入れない。
広島の貴族階級企業(マツダ中電マスコミ)に入りたきゃ、早慶旧帝クラスか広大上位。

広島地場大手なら修道大で十分狙える。
マーチ関関同立ならいけて修道は落とす…ような会社は広島にはない。

よって、Uターン考えて進学するなら、早慶旧帝クラスで出ていかないと就活の時哀しい気持ちになる。

結構頑張ってメイジやドウシシャ行ったのに、結局地元に残って修道行った奴と一緒に広銀やらモルテンに行くことになる
2022/04/14(木) 15:09:09.61ID:aGHPrws40
>>604
それ文系の話やろ
広大でても文系やとフタバ図書やゆめタウン、フレスタは結構いる
2022/04/14(木) 15:10:01.20ID:9Uy2I21L0
広島圏内で堅実な地場大手となると、
サタケ、北川、常石、オタフク、JMS.ウッドワン、エネルギア、etc…

結局修道大と同じになるんだよ。
2022/04/14(木) 15:10:38.93ID:9Uy2I21L0
>>605
だったら、尚更県外に出るのは勿体無いねぇ…
2022/04/14(木) 15:14:30.33ID:9Uy2I21L0
>>605
理系でも同じ事よ。

広工大からマツダなんぞはほぼ無理だけど、エフピコやらモルテン、北川、広島アルミ、エルピーダあたりなら十分狙える。

同様にシバ工やらマーチ工学部行っても、Uターンで帰ってきたら
ヒロコー連中と同じ会社に入る事になるわけよ。

理系なら帰ってくるのは絶対に止めたほうが良いね。文系よりギャップがでかい
2022/04/14(木) 16:04:12.47ID:MNDN0+IL0
それいつも聞くけど広大から地元就職って微妙な就職だし、修大から地場上場とかってエリートの就職だぞ
附属に行っても国泰寺に行っても結局広大ってのと同じ話な気がする
Uターン前提で下宿でマーカンが勿体ないってのはまあわかるとしてだ
2022/04/14(木) 16:05:28.83ID:FsWTfhrr0
>>608

https://univ-online.com/rank3/y2021/automobile/r1930216/

同志社、立命はどこでも多いな

マーチの理系は広島ではあまりみないな
帰ってこないんだろう
2022/04/14(木) 16:57:23.28ID:ZxhEdTtz0
広大上位てのがよくわからんけど、工学部ならマツダ中電は行けるぞ。
特にマツダはかなり行ける。
2022/04/14(木) 16:57:50.97ID:jGMveYx50
広島からマーチの理系に行く人は少ないと思う。
2022/04/14(木) 16:58:14.33ID:9Uy2I21L0
>>611
理系ならね。
614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 19:08:56.60ID:K/4XaCfK0
広大の理系なんて、誰でも入れ(略)
両附属なら校内偏差値40,基町でも45で大丈夫でしょう。
615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 20:37:16.79ID:6PFHA9t/0
以前、基町マウントされてた者だけど、春休みに中学卒業した娘が、しつこく進学する高校聞いてきて、難関高校に入らないと大学は厳しいよ。という叔母に対して、どんな難関校に入っても、自分で努力しないとダメだよね。高校名で大学合格するわけでないし、私も頑張らないと!

その後、そっとサンデー毎日を渡しておいたよ。
娘の進学先を調べたようで絶叫してたらしい。
2022/04/14(木) 21:07:13.94ID:iKzSn5e60
似た者姉妹
2022/04/14(木) 22:41:23.82ID:2EAbPohn0
絶叫…
嘘松乙
618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 23:14:38.24ID:O/aSDXOt0
>>615
もうちょっと落ち着いて文章書いてくれ。
619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 23:15:14.47ID:O7mpBgwO0
>>615
分かりづらい
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 23:24:51.71ID:k58khcrZ0
>>605
広大の奴がゆめタウンもフタバ図書もウォンツもモーツァルトも落ちてた。広大だからといって地元企業に新卒採用されないんだな。
621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 23:50:58.41ID:IoVZYfsy0
>>615
結局娘はどこに進学したの?
2022/04/15(金) 00:10:04.32ID:0T2TL3q50
>>619
というより分からない
ここ的に言うと自分みたいな広大出身のアホには分からない高貴な文章なの?
2022/04/15(金) 01:56:41.45ID:jQU5aHFn0
辛辣やのー
既女板とか生活板でよくみる類
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/15(金) 07:11:33.46ID:2UdLgmxO0
それでも基町なら附属学院以外の私立よりは断然上だしな。うらやましい。
2022/04/15(金) 07:47:08.48ID:jRZI1tfb0
>>620
修大に行った俺の周りは、ラウンジ嬢3名、風俗1名、その後専門に行って看護士や理学療法士になったのが3名、弁護士1名、会計士1名、カープ鳥1名、もみじ銀行多数
安佐南区だったから、小学校の時の同級生のサンプルがたくさんあるわw
2022/04/15(金) 08:13:21.47ID:5TIUndQb0
>>624
今年は明らかに修道より下でしょ
2022/04/15(金) 08:14:03.86ID:DmYPYFgk0
>>625
修大は法科大学院廃止したから今後弁護士が出ることはない
間に合った奴ラッキーやな
628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/15(金) 23:44:04.04ID:VNtR4WoB0
なにゆーとんこいつ。
629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 00:19:15.31ID:AYhJQIki0
最近のエデュでは附属叩き、学院賞賛が流行っているのか
2022/04/16(土) 00:25:27.71ID:YihrxoZ70
>>629
こういうのって大体はそこに通わせたい親か、それらが駄目だった子供の親がマウント取るために騒いでるだけだろうな
実際にどちらか通わせてる親だと一長一短理解して何も言わないだろ
ここと基本的な構造は同じ
2022/04/16(土) 04:36:40.53ID:yIZbU+k30
比治山を制服で選んで後悔してる私...
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 05:31:16.37ID:KNKIWYUp0
サン毎広大。廿日市24名合格。
偏差値55郊外公立ズから1歩抜け出た感あり。
西の端で市内に行きづらい(基町以外は乗換必須)のが大きい。
2022/04/16(土) 06:59:22.72ID:sB8bbzJY0
>>632 をみて触発されましたw

広島大学 2022広島県内高校合格者数(学校公表値+雑誌情報)
90 基町
56 舟入
51 広島
41 広島大附
37 広島国泰寺
34 修道 安古市
32 広島大附福山
28 ノートルダム清心
24 広島学院 廿日市
19 広島中教
18 広島皆実
17 呉三津田 広島女学院 福山誠之館 広島井口
15 賀茂
14 広島なぎさ
12 AICJ 広島城北 近畿大附東広島
11 安田女子
10 崇徳
9 尾道北
8 広島国際学院 高陽
7 近畿大附福山 広 海田
6 広島新庄
5 尾道東 三次 美鈴が丘
4 三原 広島観音 呉港
3 福山 武田 沼田
2 府中 尾道 呉宮原 盈進 五日市 祇園北 吉田 広島県瀬戸内 山陽女学園高等部
1 福山暁の星女子 修大ひろしま協創 銀河学院 広陵 世羅 広島文教大附 西条農業 庄原格致 安芸府中 呉 安芸南 廿日市西 広島商・県立 山陽 広島翔洋 忠海
634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 07:51:33.99ID:KNKIWYUp0
お疲れさまです。
偏差値55郊外公立ズは、海田、祇園北、廿日市が該当して、市内の井口、皆実が同レベルと勝手に考えていた。
海田と祇園北の広大がえらい少ないね。
東方面や北方面は市内に流れるのかな。
北方面では広大に行けそうな生徒(公立中での偏差値が67&#12316;68位)安古市で収まり祇園北まで流れないのかも。祇園北は行きにくいし。市広の影響もありそうだ。
東方面で広大に行けそうな生徒は、市内の他に呉三津田に流れるのかも。賀茂には行かんだろう。
西方面は、井口+廿日市=国泰寺、安古市だ。地理的に廿日市は井口より旧帝神戸に行ける上位層が厚い。
2022/04/16(土) 08:24:06.57ID:CRk2az1V0
>>633 GJです、いつもありがとう

市北部民としては、市広と高陽の頑張りが目を引く
特に高陽は東大合格者も出たわけだが、これ見ると単なるまぐれではなく、例年より学年全体のレベルが高かったのかも

祇園北は安古市の影に埋没して、かつての進学校というイメージが消えつつある
その安古市すら今年は定員割れで、果たして今後どうなるか注目
2022/04/16(土) 08:53:42.38ID:sB8bbzJY0
個人的には賀茂がついに近大東広島を抜いたところに感銘

近大東ができた頃は公立暗黒時代ってこともあって完全に近大東>>賀茂だったのに
時代は変わるもんだ
2022/04/16(土) 09:10:39.17ID:8d2U7C4C0
>>635
祇園北は別に進学校という認識ではないな
今の感じでいうならそれこそ国泰寺とか井口とか
でも確かに城北や工大広島だとそっち選ぶ奴もいたかも
今も変わらないんだろうけど、公立高校は出願が厳しく管理されてたから、安古市は昔から倍率はそんなもんだったよ
2022/04/16(土) 09:25:15.08ID:drWUIE0j0
>>635
祇園北はもともと国立に受かる率が低い
大半が修道大にいく
2022/04/16(土) 09:26:18.08ID:CRk2az1V0
今朝の中国新聞経済面、無印良品 良品計画の社長は学院出身なのね
アルパークに無印の国内最大店を出す背景には社長が学院出身ってことも影響したのかも
2022/04/16(土) 09:29:46.26ID:CRk2az1V0
>>637-638
祇園北はいわゆる"自称進学校"というイメージだった
高陽が祇園北を追い抜いたのは地味に衝撃的
2022/04/16(土) 09:38:48.25ID:8d2U7C4C0
>>640
そんなもんだね
安古市が凄かったのは学区制で越境枠が人気だったのも理由だよ
それの上位互換が今の基町
広島の中高スレなのに安佐南区の進学校を知らなそうな奴がたくさんいるのは本当に不思議
2022/04/16(土) 09:52:32.61ID:sB8bbzJY0
>>641
当時高校生だったら学区外の高校や進学できない学校のことはわからないと思う
少なくとも自分はそうだった

自分は昭和末期に市内六校学区外枠で入った
当時の附属修道も受けたけど落ちた(城北は受かった)

中学受験なんて知らなかったし(←これは親の影響かな)
附属が県内最上位校だと思ってたら大人になって学院清心が真のトップだということを知ったくらい
当時の中学受験対策塾に通って入れば普通に知りえる情報も田舎ではこんなもん

当時の市内六校もすげえやつが多くいるのかと思ったら
その国立大学合格実績を支えていたのは学区外枠生ばかりで
市内の附属修道落ちはこぞって安古市に行っていたことを知ったのも
15年位前このスレでという

若いときには見えてる世界が狭いもんだってことで
2022/04/16(土) 09:53:59.46ID:Z1p+VRBO0
>>636
むしろ賀茂は県広が出来るまでは広大に20人以上通してたイメージだから広大だけなら近大とそう大差なかった
でも最近一桁とかだからかなり頑張ってるな
海田は小学区の時は安芸郡安芸区だとそこしか選択肢がないからレベルは高かった
市内に出れるようになったのと市立の学区外制限が緩和されて府中海田あたりの出来る中学生基町から皆実のレンジの学校に行くようなったからな
坂や熊野なら三津田に行く子もそれなりに居るだろうし
祇園北、宮原あたりはなんとも言えない感じになってしまったな
祇園北がまさか高陽沼田に抜かされるとは
2022/04/16(土) 10:08:18.84ID:sB8bbzJY0
>>643
賀茂、公立暗黒時代はひどかったんです・・・15歳人口がピークの時代(定員500名弱)なのに
その時代を脱却してから20人くらいになったようです

賀茂 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1528026083/252
近大東 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1528026083/246
県広 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1528026083/238
2022/04/16(土) 10:32:07.94ID:8d2U7C4C0
>>643
高陽や大塚は人口が多いからね
同様に旧市内もマンションたくさん出来たから、また10年もすれば盛り返してくるんじゃないかな
安古市受けられない西風新都の中学生が沼田でいいやってのは納得できるよ
土地勘がある人ならね
2022/04/16(土) 11:02:36.03ID:YpoMsdDP0
>>645
俺の実家は長束だけど、祇園北に受からないレベルのやつは沼田までチャリで通ってたなwホントに時間の無駄だと思う
こころに住んでる同僚の息子は城北に行ってるな
バスが出てるらしく

安古市の半分より下、祇園北の大半、沼田の真ん中より上くらいが修道、安田に進学してる感覚だな
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 13:09:05.93ID:bJXVXE0M0
西の方は、まず中学受験が盛んではないね。
最難関大学や医師を目指すなら別だが、そうでないなら私立中学に行かなくてもいい、公立でいいと。頭はそこそこでお金あればなぎさ。なぎさなら公立中に進む人もいる。
その分高校入試で市内、特に舟入への流出が目立つ。基町は難しくあまり多くない。基町落ちて私立通う位なら公立のレベルを下げる。ただ、人口が多くその割には地元に残るから、井口廿日市とは言え競争は激しい。そこに入れないと、五日市美鈴→廿西→大竹湯来南佐伯の順で流れていく。
西部地区ローカルの場合、国公立目指す気があるなら五日市美鈴が下限、広大なら井口が下限、九大神戸レベルなら廿日市が下限になるが、その学校でトップクラスにいなければならないのは当然。
2022/04/16(土) 13:39:21.56ID:QnIAjSS10
>>647
何情報?
廿日市市も安佐南区も安佐北区も受験は盛んですが
所得の高い世帯が牛田→祇園→西風新都→南区と移っていっただけだろ
だから今は大塚中が進学実績いい
そのうち段原中とか翠中とかよくなるんじゃない
2022/04/16(土) 13:44:05.75ID:NaFTxY0q0
>>639
はえ〜知らんかった
岩国出身みたいだし、山口東部〜広島西部にかけて青春を過ごした思いがあるかもね
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 14:14:44.23ID:7or/gwhA0
>>648
私立中学の地区会の人数を知ってれば、人口の割には各校(修道女学院以上の中学)少ないと思うよ。
2022/04/16(土) 15:30:54.62ID:8d2U7C4C0
>>650
ごめん、知らない
うちは国立なので
2022/04/16(土) 16:03:42.89ID:NaFTxY0q0
国立といえば、以前はホテルで立食パーティー的な保護者会やってて
コロナで中止になってたけどまた始まるんだろうか…嫌だな…
2022/04/16(土) 17:38:12.89ID:IkUbSfmE0
>>652
嫌なら行くなよ。クズが。お前の莫迦ガキにゃ公立がお似合い。
2022/04/16(土) 18:09:41.10ID:F8/ap3US0
>>652
上の子は附属で、下の子は安田小に行ってるけど安田小のがお金持ち多いよ
2022/04/16(土) 18:27:18.61ID:NaFTxY0q0
>>654
私は安田OGなんだけど安田から附属に行く子も多いよね、つまり附属も金持ち多い…
2022/04/16(土) 18:37:22.81ID:jTmep2FB0
>>655
男の子は学院、女の子は清心に行くのが多いと思う
安田小から城北にいくのがほぼ金持ちだったなw
2022/04/16(土) 19:02:17.29ID:FkPMuL580
わざわざ白島にマンション買って引っ越して、安田小に行った家庭もあったな。
真似できんと思った。
2022/04/16(土) 19:03:07.97ID:91yJEEYA0
中学受験は庶民も参戦するけど
小学校受験、それも私立小となるともう別世界の話に思える
ちょっと無理すれば行かせられる、の域を超えてる

きっと長期休み明けなんて
「毎年ハワイだったんだけど今年はコロナで別荘しか行けなくて」
みたいな話が自慢でもなんでもなくサラっと出てそうという庶民の妄想w
2022/04/16(土) 19:28:01.72ID:8d2U7C4C0
安田小も附属小も金持ちばっかりよ
リーガでパーティーするっても会費なんて知れたもんだし、別に二次会とかもなかったぞ
確かに猛烈に金持ち感出してくる人もいたらしいが、マウント癖がなきゃ問題ないだろ
レベルの低い母親が勝手に問題起こしてるだけだろ
2022/04/16(土) 19:33:35.12ID:8d2U7C4C0
>>658
それはマジである
俺は国立幼小の保護者会も経験あるが、名前が出せない広島のオーナー企業の御曹司が保護者会にいて、二次会に誘われて普通に超高級クラブに連れていかれそうになったり、クルーザーでクルージングとかに誘われたりした
子供の力関係考えて、波風立てずに断ったが
そういうことは普通にある
開業医やオーナー経営者の子供は普通に何人もいる
2022/04/16(土) 19:52:24.07ID:NaFTxY0q0
そーそー夏休みでお家に遊びに行ったらクルーザーに乗せてくれたり
学校の短期語学留学で外国に行ったら、毎年来てるからって
現地観光案内してくれる子とかいたわね…
2022/04/16(土) 19:57:03.05ID:8d2U7C4C0
>>661
君は多分母親なんだろ
考え方の違いはあるかもしれないが、別に生活に困ってないなら対等に付き合えばいい
2馬力じゃないなら旦那の力だろ
我慢するところは自分のプライド、守るのは子供と旦那の名誉
それが出来ないなら鳶が鷹を産んだだけの話
663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 21:13:49.95ID:A+nj6fzR0
>>659
広島に残ってたら附属に行かせてたと思うけど、そんなお金持ちがたくさんいて保護者で色々あるなんて、引っ越ししてよかったわ
2022/04/16(土) 21:46:57.29ID:8d2U7C4C0
>>663
だねえ
ちなみに幼小の話は他県の話
どこもそんなに変わらないよ
リアルの話が聞けて良かったね
665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 21:47:26.96ID:ztM+hs180
広島って田舎だと思ってたけど、案外、金持ちも住んでるんだね
庶民な我が家には縁遠いな
2022/04/16(土) 22:34:19.77ID:IkUbSfmE0
>>665
地方豪族の娘息子は修道女学院に
結構居るよ。
2022/04/16(土) 22:46:09.79ID:YihrxoZ70
岸田総理の息子たちも修道だったような
附属もいるかもだが一人は修道だったはず
2022/04/16(土) 22:54:33.42ID:dhXVifbu0
いやいやいや……みんこうのAICJさあ、ちょっとネット工作しすぎじゃない?
https://i.imgur.com/PCwquiI.png
2022/04/16(土) 23:13:38.24ID:IkUbSfmE0
>>667
岸田の息子は3人とも修道。
長男は慶應から三井物産
次男は日大からモルテン
2022/04/17(日) 07:30:37.41ID:r2UNlXQg0
>>668
如水館や新庄も似たようなもんやろ
2022/04/17(日) 08:15:38.51ID:ATMcc8QZ0
>>668
そんなに驚くことでもないかと

広島県内全県模試 偏差値リスト(2021年10月調査分・B判定合格圏)
71
70 広大福
69 広大附 AICJ(IB)
68 AICJ(東医H)
66 基町 修道 AICJ(早慶国)
65 なぎさ
64 舟入 近大東(AD2) 広島
63 如水館(S類) 尾道(最難関)
62 誠之館 呉工業高専 国泰寺 舟入(国際コミュ) 近大東(AD1) 城北
61 尾道北 呉三津田 安田女子(特進)
60 崇徳(特進) 安田女子(STEAM) 安古市
59 新庄(S特進) 暁の星女子
58 基町(創表) 武田(A) 比治山(特進) 安田女子(総合) 国際学院(難関)
57 井口 海田 皆実 府中 廿日市 広 呉港(特進) 比治山(英語) 比治山(進学) 山陽(特進フ)
56 観音 近大福(特進) 如水館(A類) 銀河学院(特進)
55 祗園北 尾道東 盈進(特進) 武田(GS) 尾道(難関) 山陽女学園(S特進)
54 三原 賀茂 呉宮原 新庄(特進) 山陽女学園(特進) 祗園北(理数) 大門(理数)
53 呉 大門(普) 呉青山 広島工業大学(特進) 文教大附(S選抜)
52 皆実(看) 商船高専(流) 美鈴が丘 修大協創(特進) 英数学館(IB) 新庄(社会探求) 瀬戸内(特進)
51 神辺旭 五日市 商船高専(電) 近大福(体育) 沼田 安芸南 高陽 広陵(特進) 武田(B) 崇徳(進学) 英数学館(ア) 国際学院(特進) 文教大附(進学選抜) 福山
50 商船高専(商/航海・機関) 山陽(特進)
672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 11:44:21.42ID:tg+9j8We0
>>664
偏差値60くらいで国立だし庶民でも通いやすそうな気がするんだけど、保護者会とか大変なんだね。
673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 12:50:23.77ID:egfOwbLs0
附属は塾に金を貢ぎ、万一附属に落ちたら私立に行かせられる程度の財力はある。公立でも上位高校の世帯はまあまあ余裕あるはずよ。少なくとも世帯年収一千万程度はある。
674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 12:55:48.91ID:egfOwbLs0
だから附属には庶民はあまりいない。
勉強は予備校でするから、そのお金が出せないなら進学に力を入れる公立の方がいいよ。
675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 13:08:56.05ID:5eZc9RRN0
>>666
だからか、前期では広大を確実に取りに行くより、難関国立受けて落ち有名私大が目立つように思えた。県外の私大に出せる世帯が多いのだろうね。
班でも医や薬以外の広大を受けたのは1割位しかいないらしい。広島の高校なのに。
676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 13:09:52.88ID:SVMbKbid0
学校の授業レベルの低い国立なんか
通わせる意味ない。はっきりいって時間の無駄
学院とか、授業スピードの速い私立高校
通わせた方が、受験に圧倒的に有利
2022/04/17(日) 13:10:14.55ID:a/aLJlh90
塾側も附属や基町の生徒なら特待生扱いで免除してやればいいのに
2022/04/17(日) 13:24:39.95ID:57bFkmq40
>>676
こういう書き込み、いかにも毒親っぽくてすき
679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 13:33:46.36ID:lVXUbIS30
>>676
正気かよ
2022/04/17(日) 14:07:14.18ID:MXJ1iwJZ0
>>675
広大受けるならギャンブルで神戸筑波横国狙って、駄目なら明治同志社行くよ…ての多いね
2022/04/17(日) 14:09:43.91ID:MXJ1iwJZ0
>>675
広大は結局下宿しなきゃならないのと、就職があまり良くない(特に文系)のが大きいね。

どうせ下宿しなきゃならんなら大阪なり東京行ったら?
という選択肢を取れる余裕のえる家庭は多いね。修道なら。
682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 14:15:07.94ID:uUC/h/7S0
>>676
それなのに、学院や修道のTKI合格者の中の現役合格率と附属や基町を比較すると後者が良いのはどういうことですか?
683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 14:20:49.66ID:xXuEaPN50
>>680
その辺の層なら広大はほぼ間違いなく受かるけど、なら受けようとはならんよね。逃げるより受けて散る方がエライと感じた。
かっちりと進路指導して臨めば広大なら倍の70名は受かるよ。でも誰も興味ないし。
2022/04/17(日) 14:23:25.39ID:a/aLJlh90
学院や修道の浪人上等組はどこの塾に行くのかしら?
昔は東京や大阪の駿台の寮に入る子とかいたけど
今はオンライン授業あるもんね
2022/04/17(日) 14:32:48.22ID:mXchwnq10
いやいや、逃げないで散るってのは去年の学院みたいな数字になるだろw
贔屓のひきたおしだな
2022/04/17(日) 16:03:54.49ID:qAk9iNun0
広大は立地が魅力ないよね。
千田町にあった頃は、修道から100人以上合格してたと思うけど、移転してからは激減したよね。
安古市が1校だけ突出して合格者を出す時代になった。
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 16:07:44.12ID:uUC/h/7S0
>>685
大学受験で博打はいかんよ
手堅くいくことを選ぶのが大事
2022/04/17(日) 16:47:15.87ID:ATMcc8QZ0
>>686
1984以降だけですが(広大掲載ない年あり)
修道|東大・京大・岡大・広大合格者1名以上輩出履歴(1984年以降・サン毎掲載分)
|-年-|-卒|-東|-京|-岡|-広|-合
|-次-|-数|-大|-大|-大|-大|-計
|1984|---|-15|-17|---|-85|117
|1985|---|-17|-18|--1|-82|118
|1986|---|--6|-22|---|102|130
|1987|---|-16|-20|---|---|-36
|1988|---|-22|-15|---|---|-37
|1989|387|-14|-11|---|-84|109
|1990|392|-15|-22|---|-78|115
|1991|395|-17|-14|---|-50|-81
|1992|406|-15|-14|---|-66|-95
|1993|397|-13|-21|--4|-36|-74
|1994|352|-17|-19|--4|-60|100
|1995|341|-11|-19|--3|-28|-61
|1996|342|-18|-11|--6|-34|-69
|1997|329|-12|-12|--1|-42|-67
|1998|322|--6|--9|--5|-54|-74
|1999|322|-10|-12|--5|-44|-71
|2000|327|-13|-11|--3|-26|-53
|2001|316|-14|-11|--4|-40|-69
|2002|324|-11|--8|--2|-37|-58
|2003|321|--8|-16|--6|-25|-55
|2004|331|--9|-18|--4|-40|-71
|2005|285|--8|-10|--4|-32|-54
|2006|290|--5|--6|--3|-27|-41
|2007|276|--9|-18|--3|-26|-56
|2008|290|--4|--5|--1|-22|-32
|2009|280|-17|-12|--5|-36|-70
|2010|278|-16|--9|--1|-35|-61
2022/04/17(日) 16:49:00.24ID:ATMcc8QZ0
安古市|東大・京大・岡大・広大合格者1名以上輩出履歴(1984年以降・サン毎掲載分)
|-年-|-卒|-東|-京|-岡|-広|-合
|-次-|-数|-大|-大|-大|-大|-計
|1984|---|---|---|---|-44|-44
|1985|---|---|---|---|-59|-59
|1986|---|--1|--3|---|-68|-72
|1988|---|--1|--1|---|---|--2
|1989|461|---|---|---|-51|-51
|1990|470|---|--2|---|-61|-63
|1991|509|---|---|---|-53|-53
|1992|505|--1|---|--2|-43|-46
|1993|516|---|---|--4|-46|-50
|1994|489|--1|--1|--2|-61|-65
|1995|445|---|--1|--8|-63|-72
|1996|436|---|---|---|-40|-40
|1997|438|--1|--2|--4|-37|-44
|1998|400|---|---|--1|-27|-28
|1999|388|--1|--1|-10|-50|-62
|2000|406|--1|--1|--3|-38|-43
|2001|401|---|---|--7|-41|-48
|2002|392|---|---|--3|-38|-41
|2003|400|---|--2|--2|-40|-44
|2004|395|---|--1|--5|-59|-65
|2005|356|---|--1|--8|-43|-52
|2006|351|---|--1|--5|-50|-56
|2007|352|--1|--2|--1|-32|-36
|2008|316|---|--1|--1|-52|-54
|2009|308|---|---|--7|-43|-50
|2010|313|---|--1|--2|-30|-33
2022/04/17(日) 17:21:22.24ID:7lfMpKPN0
>>688
2010年には修道から岡大1名なんだなw
俺のいたときは3人はいたのにw
2022/04/17(日) 17:23:43.95ID:MXJ1iwJZ0
>>690
昔から岡大は、広大医学部じゃ物足りないけど阪大九大には手が届かない…
といった上位くらすの奴らが受けてたね。
岡大医学部
2022/04/17(日) 17:24:48.43ID:MXJ1iwJZ0
逆に広大医学部はちょい厳しい…クラスはこぞって島根医大を受けていた。
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 19:17:45.18ID:egfOwbLs0
>>685
その結果が今年の数字だよ。
模試の結果とか色々聞いていたから、え?こんなもの?と思った。
でもみんなすごくがんばっていたそうです。
694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 19:33:33.57ID:egfOwbLs0
>>686
広大合格者が多い年の学校のコメント(7月に出る進路資料)が、
第一希望を最後まで貫かせることができずに残念で申し訳ない。
そんな内容でとても印象に残ってる。個人的には、理工系の場合九や神、筑を不合格覚悟で受けるなら、広大を受けて行く方がよいと思う。広大も別に悪い大学ではない。広島市内から下宿してまで行く大学でもないけどね。
2022/04/17(日) 19:43:07.52ID:7dEQg4rh0
>>694
>広大も別に悪い大学ではない。広島市内から下宿してまで行く大学でもないけどね。

広島スレでそれってどっちやねん
自分だったら広大程度に下宿代払って行かせるなんて冗談じゃないけどな
それなら浪人してでも旧帝に行ってほしいわ
2022/04/17(日) 19:45:18.98ID:MXJ1iwJZ0
>>694
今の修道だと、広大と理科大受かったら殆ど理科大行くからね。
2022/04/17(日) 19:45:56.70ID:ATMcc8QZ0
>>695
旧帝行って、何させたい(子は何がしたい)言うてるの?
2022/04/17(日) 20:08:09.57ID:MXJ1iwJZ0
>>695
現役で広大行くか?蹴って一浪して九大狙うか?は悩ましいね。

実家が広島じゃないなら、広大蹴る判断する家も多いと思うよ。
中受進学した家なら尚更。

貧乏人の家庭の事は知らんが。
2022/04/17(日) 20:43:13.15ID:ATMcc8QZ0
>>698
九大じゃないとできないことなら浪人する価値もあるだろうけど
それって何かな
2022/04/17(日) 21:03:22.41ID:OJWk0tQJ0
九大と広大の差を小さいと思うなら、中学高校とか何処でもええのでは?
2022/04/17(日) 21:26:51.72ID:7dEQg4rh0
>>697
逆に聞きたいけど、附属学院に行かないとだめなことってそんなにあるの?
中学高校受験する必要あるの?何のために中学受験スレにいるの?
って聞かれたらどう答えるの?
とりあえず広大じゃ地場以外の上場会社の社長にはなれないでしょ
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 21:34:09.26ID:ATMcc8QZ0
>>701
附属学院じゃないといけないことは多くはないけど
医師や親の跡を継ぐ意思を持つ同士を獲得しやすい優位性はあるね
そうじゃない人は、附属や学院に通えること自体に価値を感じる人が多いかな
703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 21:38:58.41ID:ATMcc8QZ0
>>701
あと、上場企業の社長にさせたいから旧帝行かせるの?
逆でしょ

上場企業の社長になる資質を持ってる人が
たまたま旧帝に多いってだけかと
2022/04/17(日) 21:43:35.45ID:OJWk0tQJ0
社長になる資質を持った人は、少しでも上を目指すんだよ。
705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 21:51:40.33ID:ATMcc8QZ0
>>704
それが広大じゃなくて九大ってことなのね

否定はしないけど個人的にはそれは
学力ランキングゲームの上位ランカーを
目指してるだけにしか見えなくてね

極端に言えば、ゲーム攻略本を人より多く読み込んで覚えて
ゲーム大会で上位ランクされて表彰されました!

じゃ、その後は?

表彰されたので、社長の資質持ってます!
とは言えないでしょ
2022/04/17(日) 22:05:52.59ID:7dEQg4rh0
申し訳ないが、何が言いたいのか全くわかんない
少しでも偏差値高い学校目指すスレにいるくせに、上昇志向や出世志向を否定するようなこと言って俺冷めててカッコいいって感じ?
会社に入れば早く役職に就きたいし、独立するなら年商伸ばしたいにきまってるじゃん
2022/04/17(日) 22:09:00.48ID:OJWk0tQJ0
>>705
じゃあ、中学高校学歴で、あーだこーだ言ってる奴は生きる価値なくね?
2022/04/17(日) 22:15:01.05ID:dEVt1Lwg0
もう当事者ですらないハゲ散らかしたおっさん達がずっとどうでもいいこと喋ってる…
2022/04/17(日) 22:25:59.10ID:ATMcc8QZ0
盲目的に高偏差値大学を目指すことは個人的に賛同できない
と言ってるつもり

別に盲目的に目指してもいいんじゃない?
子の人格崩壊に繋がらない程度なら

ちな、このスレは高偏差値保有者や高偏差値校の話題だけに限ったスレではないよ

確かに話題的には高偏差値校の話題が多いし
興味持つ人も多いでしょうが
「総合スレ」なので限定されるものでもありません
2022/04/17(日) 23:02:27.56ID:go8GjtIo0
>>699
工学部なら航空宇宙だな
これは旧帝大じゃないとない
2022/04/17(日) 23:06:57.79ID:go8GjtIo0
>>695
上場企業の社長なら東大、京大にいかないとほぼなれないな
それ以外の旧帝大院卒だと課長で止まるのが多い
日立製作所でも九州大院卒は低学歴だから
2022/04/17(日) 23:08:10.98ID:OJWk0tQJ0
>>709
あなたまたはあなたのお子さんは、広大より九大が良いと思って九大目指したら人格が崩壊するの?

もろもろの大学の間に差があると思うから、ちょっとでも先んじるために中学受験するわけでしょ?
差がないと思うなら何処の中学高校でも良いのでは?
あなた自身が、偏差値とか大学合格実績とかのコピペを貼ってるから余計にそう思う。
2022/04/17(日) 23:43:57.68ID:7dEQg4rh0
マツダの社長は慶応
イズミの社長は慶応
広銀HDの社長は学院から慶応
中電の社長は阪大
中電工の社長は阪大院

地元就職だから広大でOKとか知りもしないで言うが、現実はこれだからな
浪人してでも旧帝早慶に入った方が世の中わたって行くには良いに決まってる
2022/04/17(日) 23:47:01.70ID:7dEQg4rh0
広大では地元巨大企業の社長も無理だったわ…
2022/04/17(日) 23:48:30.36ID:RvupThqy0
マツダの社長も広大は前身の工業高校卒が1人いるだけだが、慶応は3人くらいたと思う。
716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/18(月) 00:05:23.35ID:0e3BhVeS0
>>706
会社では高学歴でも役職につきたくないという人は珍しくない
役職につくとストレス増えるし
2022/04/18(月) 04:45:27.66ID:F9yPgszz0
>>699
>工学部なら航空宇宙だな
>これは旧帝大じゃないとない
そう、こういう明確な目的意識があって旧帝を目指すなら
その目的を達成するための様々な検討が発生して子の成長を促す

>>711
>上場企業の社長なら東大、京大にいかないとほぼなれないな
この表現に集約されてるよ
「ほぼ」がついていることから、そこに行かなくてもなれる人もいるってこと

>>712
>あなたまたはあなたのお子さんは、広大より九大が良いと思って九大目指したら人格が崩壊するの?
別に広大九大の選択ではなく、適性のない子に無理強いすると
達成できなかったときに子は自己否定に陥りがち
頭がいいだけになおのこと

>>712さんは「いい高校いい大学をでればいい就職ができる」価値観保有者?
投稿の表現からそんな風に見受けられるわ

自分のコピペは投稿者のイメージと自分が集めてきたデータが食い違っていそうなときに
イメージを正してもらえるかもという意識で貼ってます
2022/04/18(月) 05:17:11.06ID:F9yPgszz0
>>712
>もろもろの大学の間に差があると思うから、ちょっとでも先んじるために中学受験するわけでしょ?

そういう考えの人もそれなりにいるだろうけど、
それでは中学受験できない環境の人は旧帝に行けないのですか?

結局のところ「その子次第」、
さらには「その子次第」を形成する環境(家庭環境や家庭の文化含め)

親にできることはその「環境整備」であって、
「その子次第」を無視してはいけないと思う

それは地頭と呼ばれる知能特性であったりとか、
勉強の楽しさや深さを知って、三度のメシより勉強が好きという指向になったり
そういう子が学力ランキング上位に位置していくんだと思います
2022/04/18(月) 07:13:05.41ID:9/Ia8H7s0
うーん言ってることは分かるけどちょっと執拗だし
なんとか自分の考えに同意してもらいたい曲げてやりたいという意志が怖い
前からいる男子校のASDの人?
2022/04/18(月) 08:06:42.81ID:SCg4YA9s0
>>718
言いたいことはなんとなくわかるけど、中学受験した人としなかった人では難関大にいける率は異なるよ
中学受験しなかった人らは安西や瀬戸内にいくような奴らも母数に入るから
2022/04/18(月) 08:24:55.75ID:SNsiQKcx0
>>718
暗黒時代の公立高校はあなたのような考え方で運営されてたと思いますが、結局の所失敗して、生徒のケツを叩いて勉強させるスタイルになった。

やりたいことが見つかってから頑張っても手遅れなこともあるし、勉強しなけりゃ本当にやりたいことは見つからないと思う。
2022/04/18(月) 12:23:44.00ID:SCg4YA9s0
>>718は広大卒の教師で、公立高校のファン(出身)と見たw
723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/18(月) 16:34:26.44ID:J3vPtOzr0
2022東大合格者数と東大現役合格者数
附属7人中7人
附属福山10人中8人
学院19人中12人
修道5人中4人
県立広島3人中3人
2022/04/18(月) 16:52:19.62ID:XaTZWNS20
総合選抜時代の6校進路指導で
人生を狂わされた奴らは一生恨んでるだろうなぁ…

ずっと広島で過ごしたいから修道大で地元企業に就職!を本人も家族も望んでいた子達を、
大分や佐賀や高知、はては北見工に送り込む悪魔の所業。
uターン就活の時の怨嗟の嘆きほ忘れられない。

希望通り修道行ってりゃヒロシンなり成和産業なりウッドワンなり十分狙えてたのにね…
2022/04/18(月) 17:10:47.28ID:dKcDzFXb0
いや当時でも、地方国立>修道だったよ扱い的には
2022/04/18(月) 17:12:56.52ID:7lVuAYkm0
>>724
どんだけ国立大なめてんのw
修道大なんかじゃ受かるわけない
俺今福岡勤務だが、佐賀でも大分でも西南や福岡大なんて余裕で蹴られるよ
今や修道大なんて福岡大にも遠く及ばないだろ
2022/04/18(月) 17:33:16.68ID:XaTZWNS20
文脈読め。

受かる能力あるやつはとにかく屯田兵にさせられたんだよ。当時は。
2022/04/18(月) 17:34:21.25ID:XaTZWNS20
底辺国立なら受かる能力はあるけど、
広島に残りたい…でも広大は無理だから修道で良い…て奴がたくさんいたんだよ
2022/04/18(月) 17:35:40.04ID:7lVuAYkm0
>>728
そいつらは滑り止めは受けなかったんだ
修道大なんて難しかったことなんてないぞw
2022/04/18(月) 17:37:02.92ID:XaTZWNS20
愛媛、山口すら厳しいてレベル

皆クソ国立に押し駒れた
2022/04/18(月) 17:37:05.46ID:7lVuAYkm0
受験産業のおじさん達と狼中年ってセットなの?
まあ、どうせネタもないからまた来年なw
2022/04/18(月) 17:38:38.24ID:eRGPLP0Y0
>>728
腐っても国立なんだから、本人の気持ちはどうあれ修道大に行くよりマシな結果だろ
どんだけ修道大を神格化してんのよ
2022/04/18(月) 17:39:53.55ID:XaTZWNS20
>>729
そりゃそうだよ。、
難易度で志望はしてた訳じゃないもの。

安定した広島地場な就職出来る可能性があったのは、当時なら広大、山大、愛媛、修道くらいかな。屯田兵が受かる可能性があだたなは。
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/18(月) 17:48:29.96ID:NwM87Man0
>>726
西南学院と佐賀や大分なら、西南に入る人が多くないか?特に福岡に住んでたら。
県立御三家や城南高校を出てたらどっちも嫌だろうが。
2022/04/18(月) 17:52:05.79ID:7lVuAYkm0
>>734
多くないわ
西南は最近少し難化してるみたいだが、福岡は国立志向めっちゃ強いよ
県立御三家とか買い被りすぎだ
基町と舟入の間くらいの公立が三校と北九州に舟入より弱そうなのが2校
あとは九州最強の附説様がいるだけだよ
2022/04/18(月) 17:52:58.28ID:XaTZWNS20
当時だと佐賀コウチクラスの奴は西南学院大学受からないね、多分
2022/04/18(月) 17:57:57.14ID:SCg4YA9s0
現役時に島根大2回落ちて修大しか受からなくて、浪人時に島根と愛媛落ちて修大に受かって修大に行ったやつがいたわw
心理だから商学部とかとは違うと言ってたなw
2022/04/18(月) 17:59:20.32ID:GAAMPUEa0
>>735
アホが。
小倉と東筑は基町クラスだわ。
2022/04/18(月) 18:00:36.43ID:GAAMPUEa0
>>737
あるあるだね。

そして就活の時、島根や鳥取の奴と説明会で再会すると。
2022/04/18(月) 18:03:45.21ID:SCg4YA9s0
STARSといえど文系はセンター7割くらいいるし、理系は物理とかあるから修大レベルでは受からなかったな
センター数学IA12点のやつが修大に行ってたw
2022/04/18(月) 18:04:38.65ID:7lVuAYkm0
https://i.imgur.com/dtEoUe4.png
小倉高校(倉高)

https://i.imgur.com/RKT8j0I.jpg
東筑高校(東筑)

尚、現地では東筑の方が評価が高い
旧一中は倉高
742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/18(月) 18:47:50.28ID:NwM87Man0
>>735
ハハハ
言うことが滅茶苦茶だな。
相手にするだけ時間の無駄。
743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/18(月) 18:49:50.57ID:GhUTuInQ0
>>735
附設もそこまで難しくないよね。
実績出す子達は青天井なんだろうけど
2022/04/18(月) 18:50:19.10ID:7lVuAYkm0
しらね
計算してみろよ
基町は結構強くなってるぞw
2022/04/18(月) 18:56:19.74ID:7lVuAYkm0
>>743
附設は凄いよ
福岡も北九州も優秀な子はほとんど附設かラサール
英進館とか独占状態だぞ
ここの受験産業のオッサンは情報古いから騙されるなよw
746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/18(月) 19:30:02.22ID:NwM87Man0
>>737
島根落ちるとはなかなかだ。
お勉強に向いてないと言われても仕方ない。
747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/18(月) 19:36:45.65ID:NwM87Man0
>>721
公立高校のことをあまり知らんのだが、やはり受験少年院?修道は勉強をあまりにもしないと土曜学習会、学院は何もなし。学院は合格体験記もないし補習もほぼなし、実合格者数の発表もなし。
748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/18(月) 20:03:53.00ID:6MLOQE040
>>745
子の受験の時に過去問やっただけの印象、
最新の四谷大塚女子偏差値65なんだな。子の時より少し難関になったかな。
2022/04/18(月) 20:10:21.80ID:Yud4LoPt0
>>748
2019年で広大附属より難しいかもって言われてたぞ
英進館では学院を練習に使うからなw
2022/04/18(月) 20:16:17.11ID:Yud4LoPt0
偉そうにほざく割には隣の地方都市の事すら知らないんだよなw
広島から出たことないんじゃねーのwww
751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/18(月) 21:02:56.37ID:NwM87Man0
>>748
附属女子は無駄に難しい。
男子はまあまあ。
学院よりは少し難しい。
いずれにせよ、あの程度の実績では話にならんよ。昔は一クラスから東大に7人とか受かってたんだから。
2022/04/18(月) 21:04:16.12ID:Yud4LoPt0
>>751
偏差値見たか?オッサン
2022/04/18(月) 21:33:25.36ID:4afpyvii0
話題がないとグダグダだな
こんな調子で煽りあって来年まで無駄にスレ消費し続けるのかな
2022/04/18(月) 21:34:12.11ID:9/Ia8H7s0
九州イチの難関校といえば附設って感じだよね今は

いまのところ最新の日能研だと学院は偏差値55まで落ちてるんだよねえ
昔は倍率が5倍近くあったのに、今や少子化と公立復権のあおり食らって2.5倍程度だもん仕方ないよね
頑張って欲しいんだけどなー
2022/04/18(月) 21:34:16.61ID:WMmIVlWg0
毎年そうだろ
今さら何言ってんだw
たいした話題もないくせに
2022/04/18(月) 21:36:49.89ID:Yud4LoPt0
じゃあの
また来年
附属の話がなきゃこのスレはこんなもんよ
2022/04/18(月) 21:45:12.42ID:dKcDzFXb0
広島という都市の状況や少子化を考えると
倍率に関しては、附属含めて今後下がることはあっても上がる事は無いのでは
偏差値にしても、附属でさえ近い将来頭打ちの後は低下していく運命かと
子供の数に比例して定員を減らしていかない限りは
2022/04/18(月) 21:58:33.77ID:9/Ia8H7s0
>>757
難しいよねー
広島って転出超過が全国トップクラスらしいね、特に山間部が
なのにAICJとか国際学院中とか公立中高一貫とか学校だけ増える増える…
自分が中受した頃は公立が荒れてて回避目的での受験も多かったけど今はそうでもないしね
福岡市みたいに人が増えないものだろうか
2022/04/18(月) 22:35:21.30ID:aEBU8sIM0
>>757
そうは言っても今後の偏差値がどうあれ広島にはそれなりの進学が見込めるのは附属学院清心しかないし
広大修大では将来はおぼつかないから地元就職前提ですら早慶旧帝からUターンを目指して頑張るしかないのでは
2022/04/18(月) 22:38:26.93ID:SzODrYNu0
>>759
大企業も少ないし、平均年収600万円台のマツダのために帰りたいか?
早慶とかなら日産やトヨタいけるしね
医学部組は帰ってくるだろうけど
2022/04/18(月) 22:48:56.31ID:aEBU8sIM0
>>760
首都圏でそのまま就職するにはもちろん早慶が最低ラインだし、Uターンするにしても早慶旧帝に行った方がいいってこと
2022/04/19(火) 00:04:42.86ID:qGDsBdaI0
>>761
国家公務員総合職の合格者数でもそれらと広大じゃ段違いだからな(広大もかなり頑張ってるが)
東大あたりだとその辺受ける人減ってるらしいけど、九阪辺だとまだ人気ある
まぁ国家公務員は若いうちはエグいくらい薄給激務だからかなり忍耐ある子じゃないと勧めるのはできない
763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 00:08:36.07ID:qSKzWA2A0
>>758
福岡には、昨日来このスレで喚くような頭の軽いアホが多い。
764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 00:35:07.05ID:qSKzWA2A0
>>760
名古屋なんか凄い。
名大はほぼ東海3県だけの出身者であれだけの難易度を誇る。
愛知の公立高校は全国でもトップクラスで広大附属や学院を超える高校がいくつもある。
その上、東海や南山女子部は旭丘や岡崎のようなトップ公立を上回る。余所者をあまり歓迎しない地域だが、愛知は素晴らしい企業が多く関東関西より長閑で、どこにでも行きやすくいいと思うね。
余談だが、広大と名大と九大の合格可能性の差は、
広大−40%=九大
広大−60%=名大
これから息子や娘が大学受験に臨む奴は覚えとったら参考になるぞ。
765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 00:38:55.07ID:2WVZauYG0
広島で高校まで育った人が将来、広島で働いて住むのが良いのか、県外で死ぬまで過ごすのが良いのか?
766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 00:41:33.62ID:FyMbynMS0
このスレでよく修大の名前を見かけるけど昔は修大は結構難しかったのか?

俺は20代後半だけど修大はFランスレスレってイメージ。山口、愛媛、県立広島あたりの国公立と比べるとかなり差があると思うんだけど
2022/04/19(火) 00:43:56.54ID:A40CCsIJ0
>>764
トヨタ関連の会社も多いしね
そんなトヨタより名古屋市役所の方が人気らしいね
大手が多いから名大まで行かなくても名工大でも十分大手にいけるらしいね
768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 00:46:44.96ID:x7XsMGBD0
難易度的には修大と広経は大差無いでしょ
2022/04/19(火) 04:53:02.09ID:1yOWbIA90
>>766
1961年時点の大学難易度(旺文社模試より)法学系・経商学系
https://i.imgur.com/dFomX05.png

北海道大が広島大より入りやすかった時代(むしろ小樽商大のほうが難関)
広島商科大(現在の広島修道大)がMARCH関関同立に負けないくらい難関だった時代
2022/04/19(火) 06:41:52.51ID:lHriPctW0
>>769
屯田兵とか言ってる奴超嘘つきじゃん
広大ですら、口大にも分大にも長大にも及ばないじゃん
どう考えても望んで大分大受けてるでしょw
771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 07:02:57.66ID:wbmo8eyy0
>>770
大分や長崎の経済は旧高商でそれなりの名門校。山口も。広大の法経済は後発のどうでもいい学部。
ちなみに名大や阪大の文系学部も本来の旧帝大ではない。旧帝大が戦後に文系学部を増設したもの。
2022/04/19(火) 07:03:01.01ID:8F3fN4120
>>770
1960年の難易度見て何いってんの?w

屯田兵送り込んでとにかく何が何でも国公立!やってたのは80年代中盤後半くらいが一番酷かった。

だから、この時代の6校の実績を今見ると、以外とどこもまんべんなく国公立の数字を出してる。
「確実に受かる国公立」を半ば強制的に「進路指導」するのがまかり通ってたからね。
今みたいに本人の意志とか、やりたいこと、なんていうのが軽視されてた
2022/04/19(火) 07:09:06.65ID:lHriPctW0
>>772
俺は1990年頃の受験生だがね
山口、愛媛、大分なんてのは学部にもよるが広大より重視してた奴もいるよ
少なくとも俺の頃まではそういうレベルの奴は修道大なんて受けないよ
大学と思ってないしw
屯田兵だって、修道大行くくらいなら担任に高い羊羹持っていくくらいの話だろ
2022/04/19(火) 07:10:53.89ID:8F3fN4120
>>769
この時代だと、松山大(松山商科大学)が難関だった時代。
松山も旧高商だから、戦前の名声威光がまだまだ大きかった。愛媛大蹴って松山商科なんて選択が普通にあった時代。

同様に滋賀大経済なんてのは超難関。旧大倉の東京経済大学も難しかった。
理系だと武蔵工大が圧倒的に難易度が高い。
逆に関西大学は「ポンカンキン」と呼ばれ、名前書けば入れる扱いのバカ学校の一角だった
2022/04/19(火) 07:12:55.03ID:lHriPctW0
>>774
おまえの話は嘘ばっかりで信用できん
中卒が
776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 07:16:14.61ID:ti3oGjQD0
だから、広大も厳密に分けると
教育、文、理は駅弁ではない
他の学部は駅弁。

あと、山口は口大というのか?
初めて聞いた。言わんとする所は分かるけどね。
他の掲示板で下位駅弁として名が出てたけど、中国地方では普通レベルと思ってたよ。
上位 広島、岡山
中位 愛媛、山口、徳島
下位 島根、鳥取、香川、高知
2022/04/19(火) 07:18:57.33ID:8F3fN4120
>>773
総合選抜の5校6校の時代は、戦力が均等化されていたので、他校との優位さをアピールするのには
「国公立合格者数」
は一番わかり易いインジケーターだったからねぇ…
「やりたいことがあるから○」
「人生設計のために○」
なんて夢より、各校の実績数字の方を優先する指導がまかり通ってた
2022/04/19(火) 07:21:19.19ID:lHriPctW0
>>776
インカレでは山梨と山口とかを分けるために北にある方から優先するんだよ
阪大とか分大とか
確か山梨が山大のはず
俺は二回しかインカレ行ってないからよく覚えてないがw
わかる奴にはわかる表現であえて書いてみた
2022/04/19(火) 07:22:27.66ID:lHriPctW0
>>777
だまれ中卒がw
780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 07:26:10.90ID:ti3oGjQD0
>>773
その辺選んで行くかね?
当時でも広大の方が全然上だったろ。
ざっとセンターの点で例えれば
大分、山口、愛媛 560
長崎 580
岡山 620
広島 640
九州 680
大阪 700
そんな感じだった。
2022/04/19(火) 07:27:58.87ID:lHriPctW0
>>780
広大経済なんて前期で540とかじゃねーか?
受けてないから知らないけど
640とか教育の一番難しい辺りだろ
782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 07:32:38.76ID:ti3oGjQD0
大阪や九州は二次が重いから、それを越えてても落ちるのもいれば、反対に500点台から逆転するのもいた。人生色々。
2022/04/19(火) 08:37:46.34ID:lhsKK9Or0
>>780
大分、山口、愛媛、島根 560
岡山 590
広島 600
九州 620
大阪 650

1995年地震の年に受験した組
784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 08:57:28.99ID:gJ3N5sL60
>>774
「ポンキンカン」とは日大、近大、関西大のことだね。親から聞いたことがある。
今だとこれ以下のFランク大学が大量発生しているので死語になっているね。
785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 09:59:15.58ID:JKWHTuSU0
>>781
広大がセンター6割で受かる時代なんてないだろ?
共通一次でも最低7割必要だったはず
2022/04/19(火) 10:16:18.35ID:JymnKKUL0
>>785
5教科6科目800点満点だぞ
まあ、どうでもいいが
2022/04/19(火) 12:30:15.64ID:hFghRRnJ0
附属学院清心じゃないとダメ、って、
決めつける意見がここではつよいようだけど、、、
広島の人ってそんなに金持ちが多いのか?それとも塾の関係者の意見なの?

そもそも清心学院は私立で中受のみ、6年間高額の学費。
附属は別として、そんな決めつけた考えの家庭ばっかりとは思えないんだけど。

附属基町舟入県広でがんばってくれれば、と思う家庭の方が多いきがするんだけど?
2022/04/19(火) 12:51:35.76ID:XTuzs0mg0
そらそうよ
789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 13:19:06.14ID:s+A5d8iD0
サン毎国医
学院36
附属32
附属福山30
今日でてた附設は64
2022/04/19(火) 13:19:12.01ID:dZ3ToxIo0
附属が明確によくなってきてるから、受験産業のオジサン達が悶えてるだけだよ
最近の書き込みってデタラメばっかりだもん
2022/04/19(火) 13:44:20.78ID:hFghRRnJ0
だよね。
言い方は悪いけど、、、羽振りが良いというか、鼻息が荒いというか、ほんと景気のいい書込みが散見されるんで、広島の人って意識高い金持ちがめちゃ多いの?と思ってしまいそうになるんだよね。
2022/04/19(火) 15:27:25.22ID:+DwU30Jx0
附属基町県広を目指す大半はいわゆる浮きこぼれになる
公立中がそういう子達のフォローがまともに機能してればいいんだが、実際は知的ボーダーみたいなのやDQNに足を引っ張られるんだよ
学院清心は公立中に行ってたら浮きこぼれるのが中央値になるから、子供に取っては居心地いいんじゃないかな
うちは公立中の内申点による謎の力を気にしなくて良いってのが最大のメリットだと思ったけど
2022/04/19(火) 15:33:43.29ID:+DwU30Jx0
うちの子の話ばかりで申し訳ないが、小学生の頃は友達と話が噛み合わないって言ってた
語彙力や言い回し、理解力に明確な差が出てくるからクラスで相談して意見を出すときや話し合いになったりするとなかなか進まなくて大変だったと言ってたぞ
中学になってからは周りのレベルが高くてサクサク進むし、理解力も高いからいろんな意見が出てきて楽しいとさ
2022/04/19(火) 15:42:08.85ID:+DwU30Jx0
連投スマン、>>787の答えになってなかった
結局は子供次第だし、周りとのレベルの差に悩むところを親がちゃんとフォローしてやれればそれで良いと思うよ
俺はできるとは思えないダメ親だったから中受させた
自分の楽を金で買ったようなもんだ
795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 15:46:51.20ID:KWKum0gb0
>>793
女学院や修道レベルでもそうだよ。
附属学院清心の子たちに比べたら程度が落ちるだろうけど、やっぱり物事に対する取り組みや意識の面で違いがある。
2022/04/19(火) 16:02:24.98ID:XTuzs0mg0
偏差値が20違うと話がなかなか成立しないって言うからねえ
2022/04/19(火) 16:12:08.38ID:HbdmpiFG0
そのレベル差を頑張りに変える事だってできる子もいるしね
どちらが正しい、正しくない、良い、悪い
といった話じゃない
うちも中学受験させた口だけど、公立にするかどうかおおいに迷った
公立には公立の良さがあるのは十分解っているしね
内申配分が変わるのも知っていたけど
まだ詳細が解らなかったという不安要素が大きかったかな

正直、周りに流されずコツコツ努力できて忘れ物しなくて文武両道タイプだったら
受験は考えなかったかもしれない
2022/04/19(火) 16:12:24.73ID:RcTpPU7y0
>>789
附属は緩くて附福はスパルタって聞くけど合格実績は殆ど変わらんのだけどなんでなん?附福のスパルタはガセ?
2022/04/19(火) 16:21:42.70ID:XTuzs0mg0
>>798
緩いから頑張らないってことはないし、スパルタしなくても点が取れる天才タイプが多い
文化祭が終わってから本腰入れて共テ9割取ってくるよ…
800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 16:56:45.14ID:JRpHgoWY0
>>798
東大京大阪大の実績違うだろ
2022/04/19(火) 17:41:37.85ID:lhsKK9Or0
>>787
広島は中学受験する割合が全国でもベスト5位とかで、教育熱心な県ですよ
修道とかから早慶や明治に行って、神宮でカープを応援しながら広島恋しいといいつつ関東に住み続ける裏切り者の多いのが特徴です
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 18:08:06.16ID:cb8qrQnX0
>>801
地元の大学、地元の企業に魅力を感じてないから仕方ないね。広大を受ける生徒は少ない。ましてや県内他公立大や私大はほぼ眼中にない。
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 18:12:49.25ID:cb8qrQnX0
>>787
附属は置いといて、他の3つはブランドとして弱い。
804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 18:21:08.02ID:gJ3N5sL60
>>800
東大+京大+阪大
附属 7+17+16=40(内現役7+15+13=35)
附福 10+9+20=39(内現役8+6+18=32)
あまり変わらないようですが
805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 18:29:11.90ID:s+A5d8iD0
>>801
私自身は中受してませんが、関東に住み着いてカープと鈴木誠也を応援しています。
子供の中受もあったので、こっそり覗いております。
関東女子だとトップ校は私学ばかり、国立がトップ校だというのもいいですよね。
まあでもこちらのトップ女子校も初年度以外は学費と教材費で80万弱。案外リーズナブルなので、皆さん中1から月4万弱の塾通いな感じです。
小学校では完全に浮いていた我が子も多彩な子がいる私立で楽しくやれてます。
806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 19:05:21.98ID:IlnPYSr+0
>>804
過去10年間で見たら分かるよ
807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 19:36:33.79ID:6naKGTFT0
>>805
学芸や筑波、お茶の落日ぶりは悲しくなる。
第一志望の都立高校や県立高校に受かれば、普通に蹴られるようになってしまった。
808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/19(火) 19:54:42.59ID:gJ3N5sL60
>>806
過去10年といっても、この間に岡山の公立校に優秀な生徒が取られ、衰退してきた歴史ではないですね
2022/04/19(火) 21:49:37.34ID:40CPXFok0
>>801
広島に戻ってきたこと以外、自分にモロ当てはまってワロタw
確かに広島に戻ってくるのは、ほぼ医者の息子だけだわ

彼らは関東に住み続けて大企業やら官庁から日本の経済や政治を回すことで、間接的に広島にも貢献しているのだよ多分
810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 05:55:30.80ID:hR+v4t8+0
>>797
基町が岡山朝日や大分上野丘なら中学受験はしなかった。
附属は国の一施設を広島に置いてるだけと思ってるんで、地元の学校とはあまり考えてない。つーか三原と東雲の小中、福山の中高の存在意義はない。全部合併して西条に幼小中高を移転したらいい。
2022/04/20(水) 06:28:07.29ID:1iBrtLnw0
選択肢があるだけマシ

隣県の公立トップ校なんて補習科があるから優秀者層が集まってるだけにしか見えない
大分は単に優秀者にとっての選択肢が他にないだけ
2022/04/20(水) 06:29:22.14ID:OfHmmMlu0
>>810
箱をいくら作っても中身は出来ないの
上野も熊高もろくな私立がないから優秀者がそこにいくしかないから凄いだけ
修猷館や倉高なんかは附設やラサールがあるから微妙になる
広島は修道もあったし学院が新興勢力で私立主導の珍しい県だった
附属は国の意向(エリート養成校)で作られ、国の意向(エリート養成への反対)で衰退し、
自由競争で復活しつつある
狼中年の話は本当にムダ
813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 06:59:41.71ID:hR+v4t8+0
>>812

何言ってるのか解らない。
小学生?
814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 07:00:28.44ID:hR+v4t8+0
結局、何が言いたい訳?
2022/04/20(水) 07:03:53.81ID:OfHmmMlu0
>>814
おまえの話はウソで広島の進学校の実状もわかってないと説明しているだけ
俺は子供が附属だからウソはウソだと言っている
2022/04/20(水) 08:09:18.21ID:kA+p6iSj0
>>814
いつもの附属スゲーオッサンだから相手にするだけ無駄
とにかく結論ありきの相手とは話はできない
2022/04/20(水) 08:12:15.23ID:kA+p6iSj0
あれだけTKO率連呼して他校を馬鹿にしてるのに
自分の子だけはそこそこの国立ならOKとか予防線張ってるのも卑怯なところ
2022/04/20(水) 08:13:35.95ID:OfHmmMlu0
>>817
子供もいないカスが何言ってんのwww
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 08:14:02.82ID:w/gBLEWx0
結論に対して反論できないってのも
ものは言いようだなw
820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 08:15:09.60ID:qbMrxl400
反論できないから個人攻撃ってのも変わらんね
このスレ
821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 08:21:11.37ID:nmcg2AYI0
予防線貼られるのが苦手なのも、
普段社会活動できてないアピールだね

複雑な組織に所属してる人は
様々な発言に理論武装しとくもんよ

将棋で言う、二手三手先の読みを踏まえての一手
822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 08:25:40.93ID:nu8qRXBv0
ただ、所々にカスとかおまえとか
織り交ぜるのはいかんね
ストレスのはけ口としてのスレ活用に見えるわ
2022/04/20(水) 08:54:20.29ID:q+1MKoRF0
一人四役…
2022/04/20(水) 09:23:28.05ID:p1dOpany0
>>822
それは否定しないね
でも実際成分の80%くらいはカスだろw
825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 09:23:59.53ID:r60pCJdF0
>>823
これ独演会ということ?
2022/04/20(水) 09:26:50.43ID:p1dOpany0
ここワッチョイ導入できるのかね
なんなら強制IPとかでも俺は構わないがwww
827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 09:34:26.32ID:pGjg8d3j0
>>823
なんかわからんけど、4連投がID単発になったわ
別に意識したわけちゃうで
2022/04/20(水) 17:23:37.97ID:y2rrvjsl0
>>812
言ってることは完全に正しい。よくわかってる人だね。
829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 19:31:29.39ID:ufYkYT2O0
>>828
自己レス乙
2022/04/20(水) 20:56:57.69ID:kA+p6iSj0
>>828
釣りだと思うけど、さすがに臭すぎ
2022/04/20(水) 21:03:56.88ID:2JjtaUjo0
亀レス失礼します。

>>769
面白いデータをありがとうございます。
ただし、難易度を並べるならば、「志願者平均」順ではなく、「合格者平均」順がよいのでは。
すると、法学系では20位くらいまでそれほど順位の変動はないものの、
経商系では横国大が東大・一橋の次で京大より上、神戸大は2下がる、という結果になります。

これは当時、国公立大学の試験が一期校・二期校に分かれていたためです。
旧帝大と一橋・東工大は一期校で、一期校を落ちた受験生が小樽商大・横国大・東京外語大・滋賀大
理科系ならば横国大・名工大・九工大あたりを受験していました。
だから、その点を加味して見ないといけません。

また、広島商大(現修道大)がずいぶん上位にあると話題になっていますが、
志望者平均点・受験者平均点・合格者平均点がすべて99点です。
おそらくサンプル数が1人なのだろうと思います。
類似傾向が日本社会事業大・熊本商大・拓殖大などで見られます。
(不合格者平均が空欄になっている大学は、模試の受験者が少なかったのではないでしょうか)

ちなみに1961年の大学進学率は9.3%、17万人余
2019年は53%、50万人弱。
当時は旺文社の模試を受験した人数も少なかったと思われます。
832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/20(水) 23:07:40.76ID:r60pCJdF0
>>831
見事な解説ありがとうございました。
2022/04/21(木) 03:56:18.66ID:lLmPlDp+0
>>831
その序列は当時の模試の考え方なんでしょうから
自分が何か恣意的に入れ替えはしようと思わなかったです

サンプルが少なかっただろうというのも当時の旺文社模試8万人の入試合否結果追跡の集計ということですから
当時の情報網の貧弱さからするとN=1ということも考えられなくはないですね

とはいえ、当時の螢雪時代は受験生にとっての数少ない情報源ですから
その情報に影響される受験生も少なくなかったと思います

データ情報元
https://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html
834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 05:56:26.87ID:PzCvuRcf0
今や誰でも中学受験するし、誰でも大学に行く時代。
修道程度の学力もない(=国公立大も難しい)のによく中受塾に通うと驚いたよ。
学院や修道の様な人気校は高く生徒が集まりにくい学校は比較的安い。学院は学費だけで月平均6万かかる。多分広島で一番高い。そんな時附属にしとけばよかったと思わんこともないw
835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 06:02:36.79ID:PzCvuRcf0
広島市内の場合、附属か学院以外はお話にならない実績しか出ないから、この2校のいずれかに落ちてたら公立にしたね。そんな人結構いるんじゃないの。学院も今はすごく入りやすい。
2022/04/21(木) 06:13:02.06ID:lLmPlDp+0
4月19日発売の雑誌情報や調査できた学校公表情報を反映して>>568を更新

2022(+2021)難関10大+国公医医+広大岡大+県内公立大 合格状況 4月21日 5時時点集計分
https://i.imgur.com/mapGGtw.png
https://i.imgur.com/h8MQ4CD.png
2022/04/21(木) 06:13:29.43ID:UFmwcQOB0
なにこの解りやすいの
釣られるなよ
2022/04/21(木) 06:13:44.47ID:lLmPlDp+0
>>836
天晴!
山陽女学園高等部 国医医2名(広島大医医1名・島根大医医1名)
銀河学院 国医医2名(岡山大医医1名・香川大医医1名)

メモ
広島学院 当然ではあるんでしょうが学校公表の国公立医医進学者数より雑誌掲載者が多いことを確認(+6名)
来年さらなる高みを目指すのか、別の進路を選択したのか
なお、雑誌掲載値が大きかった大学は
山形大、東京医科歯科大、京都府立医科大、奈良県立医科大2、愛媛大
2022/04/21(木) 06:31:50.50ID:zsF+cq7R0
申あ絶N
840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 07:05:35.70ID:W1TOnKC30
>>836
やはり附属学院以外は話にならん
2022/04/21(木) 10:07:18.83ID:1KNFFiic0
ほんの数年前まで附属は二年連続で基町に東大負けてた事実。附属アゲが醜い。
2022/04/21(木) 10:24:37.95ID:WlKCRdUy0
>>841
野球じゃねえんだからさw
そもそも母数も違うだろ
附属が良くなってるなら附属を目指せばいい
基町が良くなってるなら基町を目指せばいい
なに勝手に贔屓の学校作ってんだよ
俺らの頃は基町なんてハズレが行く六校だわ
2022/04/21(木) 10:42:59.85ID:O+Cg0Exj0
>>840
そう?修道までは頑張ってるじゃん
844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 10:58:47.33ID:MuMwbIZJ0
修大は最盛期でも日東駒専レベル。今では大東亜帝国より下
逆に経済大は戦略的定員割れとか単位認定の厳格化で修大と変わらないレベルまで上がってる
845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 12:02:28.55ID:wHAwcDTz0
>>844
私学の経費の大部分は人件費。固定費がかさむなかで、経済大はやっていけるのか?
2022/04/21(木) 13:36:37.78ID:1bHLS+JV0
戦前の修道は、広島一中(国泰寺)に落ちた学生たちの巣窟だった。
生徒は一中への憧れとコンプレックスを胸に秘め、追いつけ追い越せ!と常にライバル視していた。

原爆投下・敗戦の後、運営が極めて苦しくなった時期(1947)私学として継続するのか?県立学校への移管を請願するのか?もしくは廃校するのか?の大激論が巻き起こった。
ここで県立移管となった場合は、
一中への吸収が有力だった。
2022/04/21(木) 15:41:51.81ID:FosMa0Y70
そんな親父が爺さんの玉の中にすらいないころの話をされましても…
2022/04/21(木) 15:54:34.99ID:ODUTeG2Q0
>>846
旧制中学の時はそういう事情もあったからか海兵受験に力を入れてた

戦後、一中や高等師範附属からの転入生を受け入れレベルが急上昇
2022/04/21(木) 18:41:10.20ID:O+Cg0Exj0
昔の話とか興味ない
850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 18:49:16.89ID:n/rOhnHR0
スレチではない
2022/04/21(木) 19:01:20.75ID:8D472bbk0
現役の保護者が役に立つ情報書けよw
やれ学院だの一中だの
>>8-9
見ればほとんど結論出るんだよ
現実を知ってる保護者の話こそが必要で、昔話とか個別校のスレで勝手にやっとけ
鬱陶しいゴミだよ
2022/04/21(木) 19:22:29.12ID:9vSnC9Qm0
ちょい前に、昔話が嫌な人用に別スレが立てられたが、何故かみんな昔話がある方のスレにしがみついている。
853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 19:58:35.86ID:tDjxuhsd0
>>851
学院を目指す人は多いと思いますが!!!!
附属と並び広島では行く価値のある学校ですよ!!知らないのですか!!!
854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 20:13:23.08ID:G5kHC9WL0
多様性の時代なんだから、附属学院万歳でもよし、それ以外の子どもが行きたいところにいくもよし。
じゃダメなんかね。
いくらいい中高出ようが難関大出ようが人生長いんだからどうなるかわからん。
こんなコメントしてもここじゃ無意味かもしれんけど。
2022/04/21(木) 20:55:27.27ID:RZCphMh30
>>853
じゃあそうすりゃいいじゃん
めんどくせえ
附属受かれば学院は受ければ受かる
偏差値で5以上違うってそういうことだよ
2022/04/21(木) 21:13:18.52ID:qUzJg6M20
わかりやすすぎるぐらい単純な釣りと釣られの流れ…
もしかしてこれも一人三役とか一人四役?
それとも真性の馬鹿同士の絡み合い?
2022/04/21(木) 21:19:01.62ID:RZCphMh30
>>856
どうでもいいだろw
釣りとか釣られとか
これから3年で凄いもの見れるよ、男子はね
もう女子と変わらないからな
2019年頃はまだ清心も凄かったって奴がいたのに、今年はもう見切ろうって流れだからな
男子も必ずそうなるよ
2022/04/21(木) 21:29:09.99ID:qUzJg6M20
馬鹿の方だったか…
これだけ附属附属吹いといて自分の子供が駅弁止まりだったら大笑いだな
859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/21(木) 21:39:26.28ID:EH/d2JPZ0
>>836
これ見ると、県広≒基町、市広≒舟入ってところなのかな。
2022/04/21(木) 21:41:35.65ID:RZCphMh30
>>858
子供いない奴は駅弁ですら遠い夢だろ
クソして寝ろw
2022/04/21(木) 22:28:07.73ID:mD5ycptB0
まあまあこのスレ一同、 3年後どこに合格したかの報告をお楽しみにってことでいいじゃない
今何言っても水掛け論なんだからさ
2022/04/21(木) 22:38:13.07ID:qUzJg6M20
>>861
そうだね
自分の理論が正しいことを証明するべく、まず隗より始めよってことで3年後にはTKIの合格証書をきっとアップしてくれることだろうw
2022/04/21(木) 23:01:58.39ID:ef0cq4Xz0
役に立つかどうかはしらんけど、阪大はめっちゃ課題出るで
2022/04/21(木) 23:03:18.63ID:ef0cq4Xz0
京大とか神戸は余裕と思う。
広大も超余裕と思う。
2022/04/21(木) 23:42:07.66ID:rk5Ee78L0
>>859
市広はどうなんだろうな
人数見たらかなり頑張ってるとは思うが舟入クラスかと言われたら微妙
でもここから勢いに乗れば基町と舟入の間にはいけそう
866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 01:49:00.94ID:OPmoItfB0
>>865
市広も少人数のわりには頑張っているよ
市内北部では一部学院、清心合格者を取りこんでいる
867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 03:34:04.71ID:x/O4OHPu0
>>854
附属100点
学院80点
他0点
塾の上位クラス男子はこんなものだ。
附属学院だけが行く価値のある学校。
868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 03:37:03.60ID:x/O4OHPu0
>>866
学費が安いだけがウリ。
舟入程度の学校を中学受験で目指すとは。
理解不能
2022/04/22(金) 05:55:46.21ID:YOrIL/kg0
>>865
TKI率だけに限ると今年はわずかに基町を超えたという
地味に実績積み上げてる

TKI率
市広5.3%(6名/113名)
基町5.1%(18名/355名)

中受塾はこのあたり目いっぱいアピールして集客しそう
2022/04/22(金) 06:39:51.36ID:2bXOLCO30
>>869
アピールというか、普通に喜ぶべきことでいいんじゃないの?
安佐北の奥地や安芸高田市とか、南区や西区の果てに通学するのどれだけ大変か
附属とかなら腹括ってとかわかるけど、学院や修道だと悩むと思うよ
学費も掛かるしね
東広島や廿日市の人に多い誤解だが、広島市立の学校の話だよ
中区西区南区だけが広島市ではない
2022/04/22(金) 07:59:10.28ID:xz7nH9IV0
市広は、安佐南区以南から通うのが大変過ぎるのが今後の成長のネックになりそう
JR・広電沿線に住んでいれば距離的には遠い県広のほうがまだ通いやすいからね
せめて可部線から徒歩圏内なら、市内からは勿論北部遠方から来る人にとっても通いやすかったろうに
872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 08:03:33.75ID:K3z/VIqd0
>>871
安佐南さえ広いからエリアによっては市広へのアクセス難しいところもあるもんね。
2022/04/22(金) 11:49:51.58ID:mbdD7lIw0
>>867
なんでそんなに必死なんだ?
何度も何度もw
874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 14:22:20.48ID:QaOd17yI0
4月から、子どもが県広に広島市内から通ってる。クラスメイトは、西条や寺家から通ってる子が多いみたいだけど、広島や横川あたりは結構いる。長距離通学を心配してたけど、全く苦にならないみたい。毎日楽しそうで、県広を選んでウチは正解でした。市広は面接があったので受けていません。子どもが嫌がりました。
2022/04/22(金) 15:28:00.66ID:CGiT3k860
>>874
ちなみに通学時間どれくらいですか?
2022/04/22(金) 16:28:34.59ID:niqRJmib0
学院とか安田の寮ってなくなってたんだねー
2022/04/22(金) 16:53:11.75ID:V6JoZ/kB0
>>874
気持ちが新鮮なうちは少々遠くても苦にならないよ。
878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 17:02:16.91ID:/CcaNVWU0
>>865
何年か前、説明会に行ったら舟入よりは
上だと先生が自慢気に言ってたけどね。
たいした事ないでしょ。
家庭学のブログでもまだまだ選ばれないと。
879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 17:34:45.16ID:PVNcgKnz0
>>871
可部線は遅いし座れない。
市広程度の学校の為に、市内や山陽線沿線から通うのは時間と労力の無駄だ。だから合格しても殆ど辞退してる。
2022/04/22(金) 17:39:09.24ID:niqRJmib0
可部線何度か乗ったけどしょっちゅう止まるし遅れるもんね
冬は最悪
881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 17:41:55.59ID:PVNcgKnz0
>>878
へー。
自分が市広の説明会でどの程度の学力ですか?と聞いたら、修道よりは上と言われたよ。まあ校内平均点はそうかもしれない。
2022/04/22(金) 20:11:39.00ID:cP2HBbvt0
やっぱり受験産業のおじさんばっかりなんだなw
家庭学とか頑張れよ
おまえら見切られてるぞw
883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/22(金) 20:31:58.60ID:HmQWXKbH0
>>882
その文章力、日本語学校の生徒さん?
2022/04/22(金) 21:03:01.84ID:shVwJuUV0
>>874
広島駅を何時発ぐらいで通学する子が多いのですか?
長時間でもバスよりは電車の方が楽だと思います。
2022/04/22(金) 21:13:18.22ID:iX/UDkQM0
>>869
TKI率で比較できるのは10%以上で、全国レベルでの話だと思います。
市広は1人減っただけで4.4%になるし、基町も4.8%になります。
誤差の範囲のようなもの。
TKI率が有効なのは全国レベルでの比較で、最低でも10%以上からだと思います。
ローカルで比較するならば、20%以上の指標となる「難10+国公医+岡広」ではないかと。

逆に附属・学院レベルでは、この指標が通用しません。
故意に広大・岡大を避けて国立では横国大や筑波大、千葉大を受験したり
東大・京大を落ちて早慶あたりに進学したりする生徒もいるので国公立だけの集計が馴染まないためです。
2022/04/22(金) 21:46:31.93ID:V6JoZ/kB0
難10+国公医じゃいかんのか?

広島県民の基準で広大より上にどれだけ行ったかでええやろ。
早慶の進学者数がわかってれば加えても良い。
2022/04/22(金) 22:47:56.44ID:zBnuAMCl0
>>886
附属学院清心から広大非医じゃ落ちこぼれもいいとこだが、スレに広大出身者が多くてどうしても含めようとする
2022/04/22(金) 23:13:32.86ID:V6JoZ/kB0
広大は県内の高校なら何処でも対応可能やろ
2022/04/22(金) 23:17:24.56ID:iX/UDkQM0
>>886
>>886
難10+国公医という指標もアリだと思います。

具体的に10%以上だけで上位を並べてみると
TKI
1 学院(37.2%)
----------------------------
2 附属(27.6%)
3 附福山(24.4%)
----------------------------
4 修道(12.4%)


難10+国公医
1 学院(54.1%)
2 附属(48.2%)
3 附福山(46.2%)
-------------------------------
4 修道(24.8%)
5 清心(23.7%)
6 県広(22.2%)
7 基町(20.8%)
-------------------------------
8 市広(15.9%)
9 舟入(12.3%)
10 尾道北(12.2%)
11 呉三津田(11.6%)
12 AICJ(10.9%)
2022/04/22(金) 23:19:16.57ID:iX/UDkQM0
難10+国公医+広岡
1 附福山(65.5%)
2 学院(62.2%)
3 附属(59.3%)
--------------------------
4 基町(46.2%)
5 県広(43.6%)
6 清心(37.3%)
7 修道(36.5%)
8 舟入(31.9%)
9 市広(31.0%)
10 尾道北(24.9%)
11 誠之館(24.0%)
12 AICJ(22.7%)
13 呉三津田(22.2%)
14 国泰寺(21.2%)
15 安古市(16.3%)

例えば修道の位置を比較すると、3つの指標それぞれの性格がわかります。
2022/04/23(土) 04:35:55.51ID:UUFlwxmk0
>>885
なにがしたいのかよくわからないけど、
想像するにその学校の生徒全体の優秀さを正確に序列化したいのかな?

だとしたら以前にも言ってるけど河合塾なりベネッセなりの
データセンターをのぞき見できるくらいじゃないと無理じゃないかな
のぞき見して公表なんてしたら確実に犯罪ですが
2022/04/23(土) 07:30:22.00ID:xSC0Hw9t0
>>887
ウルトラ激しく同意。難10プラス広岡の
広岡も激しく不要。
2022/04/23(土) 08:19:02.26ID:mIgQ+jR70
>>889-890
いつもながらGJです
こうして見ると、修道というのは面白い学校だなあ
入口があれだけ下がったのに、上位層に根強い人気があるのか、育てる力が強いのか
2022/04/23(土) 08:35:28.27ID:UUFlwxmk0
>>893
それが伝統ってものだと思う
50年上位を維持すれば、確実に次世代につながる
旧制中学だった学校の優位性だね

それが維持できなかった国泰寺(一中)・皆実(県女)
女学院は踏ん張りどころかな

ちな、画像貼ってるのは自分ですが、889-890は違う人です
2022/04/23(土) 08:36:35.31ID:2a5Dkci20
>>893
附属や学院蹴って入学する層が一定数居るからね。

「修道卒」で得られる果実の重みをよく知っている地元の豪族達は、敢えて修道えらぶのも多いね
2022/04/23(土) 08:45:26.72ID:UUFlwxmk0
なんかWikiに不自然な沿革入っとるw

国泰寺高校
2021年(令和3年)12月- 400号棟1階のトイレが荒らされ使用中止に
2022/04/23(土) 08:51:50.75ID:2a5Dkci20
修国戦なんてのを盛り上げようとしてるね。
2022/04/23(土) 10:11:45.68ID:0pyfyUlQ0
子供と同じ塾に通ってた数学の天才が学院を蹴って修道に進んでたよ
塾の先輩が来る激励会では附属学院にも通ったのに修道選んだ変態もいたね、ごく少数だけど
親が修道で卒業生の愛校心がすごいってかいい大学に行っても広島に帰ってくる気なのが多いのか…
単に一学年が多いのもあるな、附属学院の倍だし
2022/04/23(土) 11:31:13.09ID:2a5Dkci20
学院受かった1割強は修道を選んでいる
https://www.kgk-net.com/blog/2022/02/25/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e5%bc%8a%e7%a4%be%e4%bc%9a%e5%93%a1%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e5%85%a5%e8%a9%a6%e5%90%88%e6%a0%bc%e5%ae%9f%e7%b8%be%e3%81%a8%e9%80%b2/
900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 11:32:06.96ID:Odnkk94r0
>>898
算数じゃないの?
広島の中学受験レベルの算数が出来ても
天才なんてわかんないでしょ
2022/04/23(土) 11:37:22.16ID:0pyfyUlQ0
>>900
それが数学Vまでやってたのよね
902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 13:15:15.12ID:jJvJNMbe0
>>893
金持が多いから皆予備校に行くのですよw
ただ、中学て数学が学年280番以下でも広大理系学部に受かりました。普通の高校だとそんな生徒は見捨てられます。その意味では独特の学校なんですかね。
公立は優等生を国立に入れる、修道は詰んでる生徒でも国立に入れる。
903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 13:31:57.78ID:jJvJNMbe0
その代わり、どんどん下がっていった生徒も大勢います。附属学院合格など中2になると、本当に全然関係ない。補欠入学、セミナー合宿、補充経験者でも優秀な人はかなりいます。
修道には班活、勉強から地下アイドル、2次元妄想系まで何かにハマる生徒が多く刺激もとてもあり、通わせて後悔はしないですよ。
ただ勉強はあまりしない。公立の半分くらいかな。
2022/04/23(土) 13:33:06.00ID:xIL/ykYR0
>>898
去年急逝した修道OBにして阪大卒の数学教師を慕って入学したとか?
2022/04/23(土) 13:52:58.01ID:PaWx1+MB0
>>896
国泰寺は皆実は維持しようにも県や国の施策で潰れたようなもんだしな
ただ、総選解消後に国泰寺は校舎新しくするだけでも結果は変わってたような気はするけどな
近場にあんな豪華な校舎建てられたらそりゃそっちに行くわ
906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 18:31:12.02ID:TfB3xYB60
基町って、今年慶応1、早稲田7なんだ…
2022/04/23(土) 18:37:02.69ID:UUFlwxmk0
スレチ話題

お隣山口県の山口大学医医合格者数、
ついに慶進が宇部・山口・徳山・下関西抜いてた

いや、自分山口に住んでいたことがあるのでつい
2022/04/23(土) 19:04:46.80ID:P3GmdsIz0
>>889-890を書いた者です。
>>894さんの画像のおかげで、いろいろ眺めて見ることができました。

修道が面白いのは、12.4%、つまり1/8がTKI合格。
同じく1/8がそれ以外の「難10」合格、広・岡も1/8。
それ以外の5/8についてはよくわかりませんが、
優秀な生徒からそうではない生徒まで満遍なくいる、ということでしょう。
通常は成績分布がピラミッド型になると思うのですが、面白いことです。

学院はTKIおよび難10が多く、地元志向はかなり弱い。
附属も似た傾向だが、福山は地元に残る傾向がやや強い。
この3校で分布図を描くと逆ピラミッドに近いのだと思います。

基町はTKIではなくその次の旧帝大クラスを最上位として多くは地元へ。
県広も基町と似た傾向、清心もやや似ている
といったところでしょうか。
分布図を描くと尻すぼみの壺型ではないでしょうか。
2022/04/23(土) 19:13:20.02ID:UUFlwxmk0
>>908
国公立大だけで考えるとそう見えるということでしょうが、
修道は私大進学に対してそれほど否定的でもない(ように見える)ので
国公立大受けずに指定校推薦やらいろいろな入試制度での
私大進学者数も無視できないと思う

>>120 のデータを見るとなんとなく見えてくるものもあるかと
2022/04/23(土) 19:28:33.87ID:UUFlwxmk0
ちな、個人的に修道は学校公表データが貧弱なのが面白くなかったり
指定校推薦進学者数の推定値が計算ができないので

学校側もそういう分析されたくないんだろうなぁとは思ってる
2022/04/23(土) 20:37:06.82ID:UUFlwxmk0
自己フォロー

修道中高ウェブサイトに割と詳しいデータありましたね
今の今まで見落としてました

修道高校 2016-2021(2022ではないことに注意)大学合格実績 学校公表情報

2016 https://i.imgur.com/5bs45Sq.png
2017 https://i.imgur.com/xfsWFnq.png
2018 https://i.imgur.com/waX6zlk.png
2019 https://i.imgur.com/aFinut2.png
2020 https://i.imgur.com/B7FPSmn.png
2021 https://i.imgur.com/7J74FIH.png

「その他私立大学」、清心同様多いなぁ

清心2022 https://i.imgur.com/j3ueIvJ.png
912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 21:03:45.97ID:kY7G9UM50
公表できないfラン大学を練習もしくは進学先として選んでいる清心と修道
2022/04/23(土) 21:16:30.39ID:2a5Dkci20
赤名簿見りゃ進学先は丸見えなんで、
ちょっとまとめてみるか…
2022/04/23(土) 21:17:12.31ID:P3GmdsIz0
>>909
その意見に全く同意します。
「優秀な生徒からそうではない生徒まで満遍なくいる」
というのは、実際にはそういうニュアンスのつもりでしたが
少々見当はずれの表現でした。

国立・私立進学校と公立学校の違いは
「国公立大学合格〇〇名」と、大きく表現しないところにありますね。
学校のスタンスの違いでしょうか。
2022/04/23(土) 21:28:35.63ID:UUFlwxmk0
>>911
とりあえず、去年の既知合格者数より多いことが確認できた大学
5 早稲田大
3 慶應義塾大
2 川崎医福大
2 兵庫医科大
1 広島大
1 関西大
1 久留米大
1 横浜国立大
1 北里大
1 上智大
1 大阪歯科大

広島大1を除くと18名(卒数275)ですが
指定校推薦や実技(スポーツ等)推薦で進学した可能性があると思ってます
2022/04/23(土) 21:36:56.00ID:UUFlwxmk0
>>915

誤 2 川崎医福大
正 2 川崎医科大

かなり大きなミスでした
失礼いたしました
2022/04/23(土) 22:00:32.79ID:BOQHf4EN0
>>915
指定校で進学したらあかんのか?
918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 22:10:46.99ID:UUFlwxmk0
>>917
自分は以前から私学は指定校推薦枠が充実していることに
価値があると言い続けてるで
使える権利はしっかり使え

ただ、指定校推薦の校内選考は楽じゃないことも
知っとかないとな
著名大学ならなおさら
919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 22:19:48.08ID:XzQ0JvE60
>>918
指定校推薦が使える大学と志望大学が一致してるならこれを使わないテはないよね。
日々コツコツ努力してきたことの成果なんだから、堂々と推薦で入学すればいい。
2022/04/23(土) 22:39:45.79ID:PaWx1+MB0
>>911
修道というより私立進学校は割と私大進学に対して好意的なイメージ
そもそも中学受験出来るくらいに余裕のある家庭がメイン層だから東京の私大にやるのだって経済的な壁はないしな
逆に基町はもうちょい早慶に行ける気がするんだけどな
921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:33.72ID:LnL2+XZ90
女学院も早稲田13 慶応4 上智5

国公立推しはそんなにないのか、
昨年度の卒業生は、いつも以上に推薦希望が多かったらしい。
922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:23.25ID:kY7G9UM50
ラクして私立大学に入学したいあまちゃん
2022/04/23(土) 23:45:48.38ID:2a5Dkci20
>>922
貧乏人は黙って指咥えて見とけ!カスが。
2022/04/23(土) 23:57:21.01ID:gLKtrfku0
自分が私立中高一貫校生徒だった時は偏差値くらいしか意識してなかったけど
一般的に見たら「お坊ちゃん、お嬢ちゃん」なんだよね
あの歳でブランド物が当たり前って、大人になってから見るとくっそ生意気w
2022/04/24(日) 05:41:37.19ID:K3nnDqTq0
>>915
自己フォロー

私大医医の指定校推薦っぽいのがちょいちょいあるようなので
医師の親にとってはやはり修道は魅力あるだろうね

川崎医科大
兵庫医科大
久留米大
北里大

過去の先輩方々に感謝やね
2022/04/24(日) 06:03:03.83ID:K3nnDqTq0
医師や薬剤師が親だと清心の選択肢はしばらく外せないかなぁ

2021 大学入試全記録合格者数に対し、学校公表値が大きかった私大(数値は差異)
4 京都薬科大
2 早稲田大
2 慶應義塾大
2 上智大
2 自治医科大
2 順天堂大
2 兵庫医科大
1 中央大
1 青山学院大
1 学習院大
1 産業医科大
1 北里大
1 東京慈医大
2022/04/24(日) 07:32:30.92ID:SGJxPv9u0
医学部で指定校推薦があるのは、獨協医大、埼玉医大、東京女子医大、聖マリアンナ医大、金沢医大、北里大の6校だけですよ。

その他の大学は普通の推薦はあるが、指定校推薦は無い。
2022/04/24(日) 08:17:38.86ID:vSnNlD2c0
>>927
そうなると清心の私立医学部進学も親に金があるってだけで、その他公立だとその辺は旧帝や難10の非医に行く層なんかね
929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 08:40:03.79ID:Ldvoq1bs0
>>927
武田塾情報かな?
実態はもっとありそうですけどね
2022/04/24(日) 09:29:25.23ID:cUEcO2fP0
>>929
「指定校」推薦だとこの6校ですね。

あとは川崎医大附属くらいかな。
(ちょっと違うけど)
2022/04/24(日) 09:46:39.93ID:SGJxPv9u0
>>928
私大医学部の専願の推薦は難10よりは簡単な気がします。

>>929
各大学の募集要項見ればわかる
932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 10:44:18.49ID:t3FAxlrh0
>>923
おいおい、もう少し言葉を選んだ方がいいわ。
低脳。
933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 11:39:31.77ID:Jnx+OYpn0
>>920
妥協して希望しない国立に行く位なら、行きたい私大に行けばと言う程度で、基本的には(旧帝の)国立推し。私大を勧めることは全然ない。
進学先を考える際に、広大と同志社で同志社、愛媛大と立命で立命を選ぶなら尊重するよ。その程度ですね。
ただ、文系は指定校推薦や私大進学にも冷たくはないと聞く。
934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 11:56:31.65ID:Jnx+OYpn0
それでも公立高校に比べると何が何でも国立大学へ!は薄いのはあるかも。だから旧帝下位や神戸横国筑波がボーダーの場合、公立高校なら広大を勧めるケースが多いんだろうけど、
S道の場合は(家の事情が無い限り)第1希望国立を諦めるなとのご指導→不合格→有名私大 がかなり多い。その人らは広大を受けてたらほぼ間違いなく受かる層だから、国立大学合格と数字では出てこないけど、その他大勢では決してない。
935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 13:11:12.60ID:KYYTgdO00
はい母校上げ広大下げ出てきました
2022/04/24(日) 16:42:42.62ID:cUEcO2fP0
>>912
ある年の「進学先」まとめ
まだ練習受験をしていない時代

下市1 愛知芸大1 北大3 山大1 海上保安2 横国3 広市1 広大24 筑波1 九州4 信州2 東京13 一橋4 京大5 大阪9 京都教育1 鳥取1 大分1 神戸9 鹿児島3 高知1 岡山3 東北2 大阪市1 愛媛1 都立3 静岡1 東京外大1 名工2 北九1 山梨1 明治3 早稲田12 法政2 帝京1 大阪電通1 大阪医2 金沢医1 慶応7 国士舘2 昭和1 中央5 東海1 東京音1 専修1 日大4 金沢工1 青山3 立教1 ICu1 芝浦1
京産1 立命3 関西2 福山1 甲南1 関学8 修道4 同志社4 福岡3 桃山1 広島経済1
937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 17:54:07.46ID:Jnx+OYpn0
>>935
それは、基町や附属でも同じだと思うぞ。
広大、修道ではそこまでしてまで入る大学とは誰も思ってない。人には一応言える大学でしかない。
君は必死で勉強して広大に受かれば万々歳と考えているみたいだが、その価値観を押し付けたらいけないな。いろいろだよ。
938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 17:59:47.13ID:Jnx+OYpn0
それと、私がいつ広大を下げたのか?
広大最高!と何時も言わないとサゲ扱い?

僻みもいいが、少しは読みたくなる書き込みをしてほしいよ。
939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 19:34:41.89ID:t3FAxlrh0
もちつけ!w
2022/04/24(日) 20:40:34.93ID:1/JqGNsR0
め早言
2022/04/24(日) 20:44:50.58ID:C9tC5l480
>>935
自分もどこが広大下げだったのか全然分からなかったので、解説してほしいですわ
まさか早慶同受かっても広大には落ちるはずとかそんな恐ろしいこと考えてないだろうね
942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 20:53:55.35ID:3M84VqpS0
>>936
福山
広島経済
修道
桃山
Fランはこのくらいか
クラスに1人くらいならごくわずかだな
2022/04/24(日) 21:14:54.88ID:v0Kvttjs0
広大と早慶なら早慶に行く
広大と関関立なら広大に行く
広大と同なら半々くらい
関大と愛媛、山口あたりなら文系なら関大、理系なら駅弁

私立中高だったが、周りはそんな感じだったなw
944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 21:39:00.08ID:VB7p1LV30
>>943
これは男子の話だろう。女子だと、広大合格しているのに、無駄に私大に行く価値無し。
2022/04/24(日) 21:59:16.21ID:W0zuWNkj0
広大受験者レベルで早慶受かるのは超レアケース。
同志社も多くは落ちるが、関関立はまぁまぁ受かる。
2022/04/24(日) 22:38:35.24ID:vPha1SPA0
親世代ではそうでもなかったんだけどね。
1990年ぐらいなら早慶蹴り広大は少数だがいた。
2022/04/24(日) 22:42:26.58ID:cUEcO2fP0
>>946
その時代だと、慶応の推薦枠は毎年余ってたねぇ…
つか、早々に推薦で私立に決める子は地元自営の跡継ぎだけだった。
948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/24(日) 23:35:43.69ID:VB7p1LV30
>>945
広大のレベルは、今はそこまで落ちてしまったのか
2022/04/24(日) 23:46:36.15ID:cUEcO2fP0
>>948
定員厳格化で近年の有名私立の難化は異常。
2022/04/25(月) 00:35:06.19ID:A5f3/pWW0
>>946
その頃は早慶蹴り津田塾とかもいた時代でしょ。
951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 01:28:41.70ID:7X+sukUt0
このスレにはアンチ広大附属とアンチ広大が多い
2022/04/25(月) 01:57:20.11ID:QGT2HG7R0
附属落ちたやつは受かったやつの7、8倍はいるわけだからな…
広大下げはなんだろう?大学は東京の私大とか旧帝大の人とか?
2022/04/25(月) 07:42:08.01ID:hNmqzJ8X0
>>952
そもそも広大附属は全国的にも難関校
広大は、全国的にも中の上くらい
広大に関しては必要以上に持ち上げるやつがいるのも要因じゃないのかな
2022/04/25(月) 07:46:18.04ID:nl+dBWUh0
>>953
いや、国立大学の時点でそもそも上位一、二割だろw
広大附属が全国的に難関で有名なのは事実だと思うが、広大の方がはるかに有名で難関だよ
2022/04/25(月) 07:47:54.71ID:7e9oTUsG0
>>954
えぇ…
2022/04/25(月) 07:53:40.41ID:hNmqzJ8X0
>>954
偏差値75って上位0.6%ですよ
2022/04/25(月) 08:03:28.34ID:nl+dBWUh0
>>956
何が75なの?
偏差値なんて母集団で全然変わるんだけど
2022/04/25(月) 08:10:35.77ID:+NP35T5S0
進研模試か何かですか?w
2022/04/25(月) 08:22:00.09ID:wJqS8Cq/0
附属や附福って倍率5倍以上だけど、実際マジで合格狙ってるのはどれぐらいなんかな?
別に他の受験と日程被ってるわけじゃないんよね?記念受験とまではいかなくても最初からムリと思ってる層はどれぐらいなんやろ?
2022/04/25(月) 08:38:15.92ID:QGT2HG7R0
>>954
広大なんて医医以外は47.5〜60じゃん
2022/04/25(月) 08:42:02.42ID:8sSrvYPl0
>>952
附属自体は良い学校なんだけど、例のおじさんが一人で敵を作りまくってるから学校のイメージも悪くなっていく
自分が附属出身ならともかく、子供が附属に入ったぐらいであそこまで他校を貶しまくるのは…
962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 09:04:41.53ID:CHSKvC5o0
>>959
二人の子どもの中学受験が4年かけて終わったんだけど、受験料も5000円と安いし、受験結果も出てきてる時期だから本気の層よりそれでももしかして…
みたいな記念受験的な層の方が圧倒的に多いと思うよ。
2022/04/25(月) 09:21:38.32ID:nl+dBWUh0
>>961
悪くなって何か困るか?
倍率からも偏差値からもイメージが悪化してるようには到底見えないがw
964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 10:11:14.66ID:Jsd9h3tS0
>>875
レス遅くてごめんなさい。
通学時間は1時間くらいです。電車では、だいたい座れてるみたいです。
965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 10:19:12.36ID:Jsd9h3tS0
>>884
広島駅を7時発くらいです。余裕を持って学校に着いています。7時半には学校に入れるらしく、検定の勉強をしながら過ごしています。
ちなみに附属も学院、修道も合格し、その上で本人が県広を選びました。
2022/04/25(月) 11:23:54.98ID:USqTXnY90
ちょっと気になって調べてみた
全国に国立大学(とよばれる1条校)は86校ある
文科省で世界最高水準の教育を提供出来得る大学は10校指定されている
旧帝一工と筑波
広大ってのはこの下の10校くらいには入ると思われるが、これは中の下と呼んで良いのか?
ちなみにこれは国立大学と呼ばれる大学群のなかの話
2022/04/25(月) 11:32:22.12ID:14Co9tAp0
>>966
文系はその下の下クラスかな。
旧帝の下は横国神戸名工
その下の金沢千葉クラスの上位に広大は位置する

りけいだと、ギリギリ下クラスかな。
農工大電通大クラス
968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:35.55ID:ZUpM6s5q0
>>966
難易度ではなく、国がその大学を重視してるかどうかの
指標の一つとして科研費採択件数だったり配分額があるね

そういう指標だと、広島大は結構上位

2021採択件数ランキング
http://scienceandtechnology.jp/archives/58208

配分額はどなたか頼んます
969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:43.83ID:iOcwekCK0
>>965
あの家庭学ですら、合格者40名中東広島市内はわずか10名で過半数は広島市内。進学者30名と歩留まり率が高い。広島市内から普通に県立広島に通っている。
2022/04/25(月) 12:06:18.70ID:RUKvZX3e0
>>967
広大は教育学部が優秀なんだよ
高校教員養成課程がある数少ない大学
知らないのに適当なこと書くなよ、カス
971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 12:06:51.02ID:OC6mF0zp0
なお、科研費採択件数で見ると広島県内の大学序列は

広島大
(近畿大)
県立広島大
福山大
広島市立大
広島国際大
広島工業大
その他

と意外な序列になる
972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 15:09:59.28ID:x6/KuNfO0
>>965
本人がすべてを受かったのに、県広を
選んだ理由を教えてくれませんか?
純粋に県広も視野に入れてるので知りたいです。
973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 15:43:49.76ID:Jsd9h3tS0
>>972
共学志向だったのと、学校にある程度管理されるのを希望したからです。課題があまりないと、ダラけてしまうと自分で思ったみたい。実際に入学してみると、そんなに課題はなく自分で決める部分も多いみたいですけど…これから増えるのかも知れませんね。
びっくりしたのが、数検、英検などの取得率が異常に高いこと。準1級とか持っている子がいるそうです。毎日刺激をもらって帰ってきて、楽しそうで県広に決めてよかったです。
2022/04/25(月) 16:24:50.45ID:wJqS8Cq/0
>>962
ワンチャン勢が受かるようなレベルの試験なのかな?まだうちは受験学年じゃないから試験内容知らないんだけど。
あと内申?もあるんだよね?
実質的に倍率3倍ぐらい?
2022/04/25(月) 16:38:46.43ID:Mj0XXW1I0
>>973
それって中1で?
今中1だと入学前から取得してたってことになるが
調査書があるってことはそこも見てるの?
976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 17:17:46.95ID:Jsd9h3tS0
>>975
小学生の頃の取得だと思いますよ。調査書にも書いていただけると思うので、アピールポイントですよね、準1級とかすごいし。
うちの子は、小学校の成績は普通でしたし、副教科は苦手なくらいでした。やはり適性検査がメインだとは思います。
ただ国語力はあり、精神的に大人な男子です。
2022/04/25(月) 17:31:10.61ID:NkjmjyXI0
>>971
研究費なんて修士以上の話であって、学部卒の低学歴には関係ない話だぞ
978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 19:42:22.28ID:8bdYv0vv0
学校は?と聞かれた時に
別に言うのが躊躇われる大学ではない。
そういや、そんな大学もあるな。国立だしまあまあだなと。

ただ、広島の外では「私は広島大学です!!!」と胸を張って言うのはやめましょう。私はメージ大学の人に、そんな大学があるの?と言われましたよ。
2022/04/25(月) 20:42:54.39ID:AqAYI7jZ0
ないないw
広島大学って聞いてわからない大卒は居ない
土方とかだと広島がどこにあるかわからない奴もいるかもね
980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 20:55:59.53ID:8bdYv0vv0
>>979
そんなことは私ではなく、そのメージ大の人に言いましょう。
2022/04/25(月) 21:01:01.15ID:AqAYI7jZ0
>>980
いや、そんな明治大学の奴はいないよw
メージ大の奴は知らん
2022/04/25(月) 22:11:58.08ID:qrD5P16J0
>>980
普通に考えれば大学入試の段に全国の大学をざっと把握する事になると思う
たとえ公立大は怪しくても、国立大ぐらいは知ってるもんじゃなかろうか
普通に大学受験した層で広島大学知らない人がいるというのはちょっと信じがたいなぁ
例えば広島に住んでたって「信州大学?そんな大学あるの?」なんてのは大学受験に無縁だった人ぐらい
ただそのメージの人が、明治大学附属校からのエスカレータで他大学に全く興味無かったならあり得そう
983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 22:30:41.25ID:uQ+RZVQ10
AICJの偏差値の高さに驚いた
附属や附属福山よりAICJ行かせたくなった
2022/04/25(月) 22:32:50.85ID:tzoMcmBU0
俺東京の大学に行ったんだけど
友人が広島大学という存在自体は知っていても山口愛媛と同等の一駅弁大学だと思われてたってのは東京あるあるだわ
2022/04/25(月) 22:56:34.15ID:xIndxkfC0
>>984
東京の人間は地方の大学のことなど、せいぜい旧帝大くらいしか知らない人が多いよな。
広島の人間が東北大以外の東北北関東甲信越の大学のことなどよく知らないのと同じ。
2022/04/25(月) 22:58:09.41ID:wOhnRuyV0
>>983
これはAICJ工作員を装ったアンチ
987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:14.73ID:FUurUyGj0
>>984
でもな、今年、あの東京の桜蔭から広大現役1名合格してるんだよ。京大だってほとんど受験しない学校からだよ。
988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/26(火) 00:29:04.38ID:3sfgENe/0
>>985
東京へ行って広島大学のことをヒロダイ何て言っちゃだめだぜ
ヒロダイだと東日本では普通弘前大学のことを指す
2022/04/26(火) 00:57:31.78ID:4xhVTmkr0
割と近年の「進学先」

早稲田15 立教2 同志社9 慶応7 明治6 中央3 立命8 関学3 芝工1 上智1 岡山理科1 広工3 帝京2 海上保安1 関西2 二松学舎1 神戸学院1 きんき1 龍谷1 修道3 麻布1 東理1 都市大1 京産1 apu1 東農1 大芸1 日本1

高知3 九州9 神戸7 東北1 筑波1 大阪7 埼玉1 東京外大2 広島30 香川4 農工大2 海洋1 東大4 長崎1 大阪市2 奈良先端2 山口2 産業1 学芸1 京都6 佐賀1 一橋2 広島市立2 東京都立3 防衛医科大1 防大1 横国1 長崎1 京都医科1名古屋市1 鹿児島1
辻調理師専1 広島県立農業技術1
990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/26(火) 01:04:54.32ID:SAmZrxa40
>>987
医学科に決まってるだろ。
それか激しく落ちこぼれたか。
2022/04/26(火) 01:17:58.63ID:RcKAyYIZ0
>>974
受からない
受かる可能性があるのは男女とも上位150人くらいかな?
2022/04/26(火) 04:17:18.21ID:vSYNLYbF0
>>988
うーん、流石に弘前大のほうが知名度低いで
993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/26(火) 05:51:09.01ID:SAmZrxa40
弘前
主な顧客は北東北と北海道。関東、南東北からは医学科を除き来ない。
東北、北大を受験できる優秀生の併願先としてレベルが劣る。断念なら次善はまず新潟大学になる。

さすがに弘前を広大と比べるのは無理がある。国立だし悪くはないけどね。
2022/04/26(火) 12:16:23.91ID:vumNqYvB0
>>993
別にどっちが偏差値上かを比べてるんじゃなくて、東京での知名度を比べてるんでしょ
自分の体験からも、東京でヒロダイといって広島大学をぱっと思い浮かべてくれる人はほぼいない
名古屋大の方が明治大よりずっと上だけど、東京でメイダイというとほぼ100%明治大学を思い浮かべるのと一緒
995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/26(火) 12:27:12.46ID:lk5dOkMy0
>>994
リセマムが2017にとったアンケート。
ヒロダイとは?
広大70%オーバー
弘前大7%で広島大学が圧倒してるようだね。
2022/04/26(火) 12:27:18.59ID:n+824WKz0
その東京での知名度の話なんじゃね?
弘前と広島の知名度なら広島がさすがに上だろw
2022/04/26(火) 12:31:52.26ID:n+824WKz0
>>994
てか、ヒロダイって言って何を思い浮かべるの?
個人的にはそっちが興味あるわ
2022/04/26(火) 12:44:52.11ID:SILNfUCG0
そもそも弘前って何県?レベルでしょ一般的には
2022/04/26(火) 12:51:06.47ID:ctWQ431A0
>>998
それは流石に無知すぎる気もする
2022/04/26(火) 12:51:14.84ID:92bwMZ9Q0
広大OBって自己肯定感高めの人が多いんやね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 23時間 29分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況