>本当に頭がいい学生は医学部ではなく、理工系か法学系に進学していました。

法学は措くとしてこの時代に回帰するのってそんなに悪くないと思うんだけどな

――医学部定員は減らすトレンドとのことです。先生が医学部に入学された時代は、18歳人口に占める医学部入学定員の割合は今よりも少なかった。

 私は1950年生まれで、医学部に進学するのは500人強に一人の割合。直前の団塊世代は600〜700人に一人の割合でした(全国医学部長病院長会議資料)。東大の医学部(理3)等を除けば、本当に頭がいい学生は医学部ではなく、理工系か法学系に進学していました。

医師過剰時代、いずれ来ることは間違いない - 片峰茂・医師需給分科会座長に聞く◆Vol.1
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1003460