X



☆☆兵庫県の公立高校24☆☆

1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:38:28.63ID:jXumFhZD0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 千葉東 船橋 中大附属 ★長田 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★神戸 ★姫路西 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 ★加古川東 ★兵庫 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆☆兵庫県の公立高校23☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1600524159/
2実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:39:35.47ID:jXumFhZD0
<過去スレ>

兵庫県の公立高校ってどう思う?? 03/01〜03/05
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1043754698/
兵庫県の公立高校ってどう思う?★2 03/05〜03/10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1053996625/
★兵庫県の公立高校★ 03/11〜04/02
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1068566298/
★兵庫県の公立高校 Part2★ 04/02〜04/05
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077695270/
★兵庫県の公立高校 Part3★ 04/05〜04/10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1083592204/
★●●●★兵庫の公立★●●●★ 04/10〜05/04
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1097747917/
兵庫県の公立高校 Part5 05/04〜05/12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1112499833/
兵庫県の公立高校 Part5 05/12〜06/02
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1134554496/
兵庫県の公立高校(長田vs姫路西?)7校目 06/11〜07/03
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162313354/
兵庫県の公立高校 07/05〜08/03
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1178255584/
兵庫県の公立高校 2校目 08/03〜08/12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206328319/
兵庫県の公立高校 3.5校目 09/02〜10/05
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1233629615/
兵庫県の公立高校 4校目 10/05〜12/03
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1272842183/
兵庫県公立高校2013 13/02〜13/07
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1361868484/
兵庫県立高校総合スレ 1時間目 13/07〜14/09
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1373938301/
3実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:39:55.05ID:jXumFhZD0
☆☆兵庫の県立高校が復活するぞ☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1408347733/
☆☆兵庫の県立高校が復活するぞ 2☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1417371495/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 3☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1427474016/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 4☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1435984730/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 5☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1445169141/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 6☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1454294965/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 7☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1455874514/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 8☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1457142600/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 9☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458656233/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ10☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473506284/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ11☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1483785185/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ12☆☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1490618352/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ13☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1498193231/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ14☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1509283597/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ15☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520519176/
4実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:40:21.08ID:jXumFhZD0
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ16☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1522071466/
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ17☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1523553372/
☆☆兵庫県の公立高校18☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1526473720/
☆☆兵庫県の公立高校19☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1537581337/
☆☆兵庫県の公立高校20☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1551273195/
☆☆兵庫県の公立高校21☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1557362123/
☆☆兵庫県の公立高校22☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1576054855/
☆☆兵庫県の公立高校23☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1600524159/
5実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:40:44.57ID:jXumFhZD0
2015年 東京一工阪+地帝神戸
順.都−種−校−−−−|--人|東|京|一|阪|地|神|-合|割.-|
位.県−別−名−−−−|--数|京|都|工|大|帝|戸|-計|合.-|
===============================
01.兵庫県立神戸高校−|-315|-4|23|--|36|11|61|135|42.8|
02.兵庫県立長田高校−|-318|-2|15|--|38|14|46|115|36.1|
03.兵庫県立姫路西高校|-278|-7|23|--|24|11|35|100|36.0|
04.兵庫県立兵庫高校−|-273|--|-9|--|21|-9|38|-77|28.2|
05.兵庫県立加古川東高|-319|-1|17|-1|26|20|24|-89|27.9|
6実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:41:15.56ID:jXumFhZD0
2016年 東京一工阪+地帝神戸
順.都−種−校−−−−|--人|東|京|一|阪|地|神|-合|割.-|
位.県−別−名−−−−|--数|京|都|工|大|帝|戸|-計|合.-|
===============================
01.兵庫県立長田高校−|-315|-3|20|-1|31|16|48|121|38.4|
02.兵庫県立神戸高校−|-356|-4|30|--|31|16|42|123|34.6|
03.兵庫県立姫路西高校|-278|-7|-7|-1|25|13|30|-83|29.9|
04.兵庫県立兵庫高校−|-277|-1|10|--|25|-7|22|-65|23.5|
04.西宮市立西宮高校−|-277|--|-6|--|21|11|27|-65|23.5|
7実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:41:39.45ID:jXumFhZD0
2017年 東京一工阪+地帝神戸
順.都−種−校−−−−|--人|東|京|一|阪|地|神|-合|割.-|
位.県−別−名−−−−|--数|京|都|工|大|帝|戸|-計|合.-|
===============================
01.兵庫県立長田高校−|-319|-5|29|--|48|12|58|152|47.6|
02.兵庫県立神戸高校−|-356|-6|28|-1|35|18|43|131|36.8|
03.兵庫県立姫路西高校|-275|-4|17|-2|20|20|32|-95|34.5|
04.西宮市立西宮高校−|-303|--|-6|-1|27|-9|25|-68|22.4|
05.兵庫県立加古川東高|-355|-1|-7|--|26|11|30|-75|21.1|
8実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:42:35.22ID:jXumFhZD0
2018年 東京一工阪+地帝神戸
順.都−種−校−−−−|--人|東|京|一|阪|地|神|-合|割.-|
位.県−別−名−−−−|--数|京|都|工|大|帝|戸|-計|合.-|
===============================
01.兵庫県立長田高校−|-317|-4|25|-1|49|12|54|145|45.7|
02.兵庫県立姫路西高校|-274|-7|30|-3|36|13|30|119|43.4|
03.兵庫県立神戸高校−|-359|-6|25|-1|33|15|47|127|35.4|
04.兵庫県立加古川東高|-358|-4|20|-0|20|11|32|-87|24.3|
05.国立神戸大学付属高|-161|-2|-5|-1|-9|-2|13|-32|19.9|
9実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:43:04.82ID:jXumFhZD0
2019年 東京一工阪+地帝神戸
順.都−種−校−−−−|--人|東|京|一|阪|地|神|-合|割.-|
位.県−別−名−−−−|--数|京|都|工|大|帝|戸|-計|合.-|
===============================
01.兵庫県立神戸高校−|-352|-2|23|-2|54|20|46|158|44.9|
02.兵庫県立長田高校−|-318|-3|27|-2|30|11|36|120|37.7|
03.兵庫県立姫路西高校|-273|-7|18|-4|22|16|19|-89|32.6|
04.西宮市立西宮高校−|-317|-4|10|--|26|-9|37|-87|27.4|
05.兵庫県立加古川東高|-355|-2|19|--|18|15|38|-96|27.0|
10実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:43:43.41ID:jXumFhZD0
2020年 東京一工阪+地帝神戸
順.都−種−校−−−−|--人|東|京|一|阪|地|神|-合|割.-|
位.県−別−名−−−−|--数|京|都|工|大|帝|戸|-計|合.-|
===============================
01.兵庫県立神戸高校−|-356|-6|34|-3|42|18|46|149|41.8|
02.兵庫県立長田高校−|-319|-5|24|-1|36|16|45|127|39.8|
03.兵庫県立姫路西高校|-274|-9|19|-2|30|13|30|103|37.5|
04.兵庫県立兵庫高校−|-314|--|12|-2|39|13|25|-91|28.9|
05.兵庫県立加古川東高|-354|-2|20|-1|17|12|34|-86|24.2|
11実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:44:19.49ID:jXumFhZD0
2021年 東京一工阪+地帝神戸
順.都−種−校−−−−|--人|東|京|一|阪|地|神|-合|割.-|
位.県−別−名−−−−|--数|京|都|工|大|帝|戸|-計|合.-|
===============================
01.兵庫県立長田高校−|-319|-8|23|-1|46|16|36|130|40.8|
02.兵庫県立神戸高校−|-352|-5|27|-1|42|16|47|138|39.2|
03.兵庫県立姫路西高校|-277|-5|17|-2|30|-9|34|-97|35.0|
04.西宮市立西宮高校−|-314|-2|11|--|42|-9|41|105|33.4|
05.兵庫県立加古川東高|-319|-1|17|-1|24|10|25|-78|24.5|
12実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:44:39.15ID:jXumFhZD0
12
13実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:44:53.08ID:jXumFhZD0
13
14実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:45:08.20ID:jXumFhZD0
14
15実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:45:22.29ID:jXumFhZD0
15
16実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:45:37.74ID:jXumFhZD0
16
17実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:45:54.73ID:jXumFhZD0
17
18実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:46:09.21ID:jXumFhZD0
18
19実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:46:23.34ID:jXumFhZD0
19
20実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 11:46:37.89ID:jXumFhZD0
20
21実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 14:20:26.06ID:UMvi757Q0
3強争いで姫路西は完全の脱落したな
来年神戸が首位なら公立トップ校争いは終結する
22実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 16:25:00.13ID:ja37wB7X0
姫路西は学区内に競合相手がいないから兵庫みたいに極端に没落することはないでしょうね
神戸、兵庫、長田、姫路西、加古川東の旧学区トップ校の序列は、神戸≒長田≧姫路西>加古川東>兵庫
23実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 19:56:04.93ID:ja37wB7X0
京大スレより転載
長田は阪大合格者数では健闘して神戸を引き離す

サンデー毎日2022(阪大合格校)

70人 三国丘
64人 茨木
61人 北野
54人 大手前
50人 天王寺
48人 長田
45人 膳所
41人 四條畷
40人 金沢泉丘
35人 市立西宮
34人 高津
33人 加古川東、奈良
32人 洛南、神戸
31人 大阪桐蔭
24実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/12(土) 22:32:09.90ID:oOvwAyPQ0
>>23
市立西宮が阪大神大では上位に名を連ねるのに東大京大ではパッとしないのは最上位層が神戸総理や灘甲陽に中学受験で引き抜かれるからだと予想
2022/03/12(土) 23:18:16.39ID:/nl/K6dt0
今更だが、兵庫県スレは現浪別の集計がないのか
26実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 02:10:36.11ID:Pmvq+9J30
東大スレより転載

サンデー毎日2022(東大合格校)

・兵庫県
92人 灘(理三10人含)
20人 白陵(理三1人含)
16人 甲陽学院(理三1人含)
9人 神戸(理三1人含)
5人 神戸大付属中教
4人 長田、姫路西
3人 加古川東
2人 市立西宮、須磨学園
1人 尼崎稲園、小野、豊岡、神戸海星女子学院
三田学園(理三1人)、雲雀丘学園、六甲学院
27実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 02:14:18.86ID:Pmvq+9J30
京大スレより転載
サンデー毎日2022(京大合格校)
88人 北野
76人 東大寺学園
74人 洛南
54人 天王寺
53人 清風南海、甲陽学院
47人 灘
40人 膳所、堀川、西大和学園
39人 旭丘、洛星
36人 東海
29人 岡崎
28人 四日市、西京、奈良
27人 大阪星光学院、大阪桐蔭
25人 神戸
24人 高槻
23人 浜松北
22人 西、岐阜、茨木
21人 県立浦和
20人 一宮、嵯峨野、修猷館
19人 藤島、刈谷、明和、三国丘、長田
18人 金沢泉丘、開明
17人 清風、須磨学園
16人 広島大付属、高松
15人 白陵
14人 札幌南、国立、麻布、静岡、四天王寺
姫路西、六甲学院、帝塚山、久留米大付設
13人 県立船橋、神戸大付属中教、加古川東
岡山朝日、修道
12人 日比谷、滝、洛北、明星
11人 札幌北、広島学院、松山東
10人 大垣北、高田(三重)、丸亀、熊本
28実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 02:16:22.68ID:Pmvq+9J30
京大スレより転載

サンデー毎日2022(京大合格校)
10人以下(関西圏)

9人 大教大付属天王寺、大手前、関西大倉
智辯学園和歌山
8人 彦根東、桃山
7人 京都女子、高津、奈良女子大付属中教
6人 四條畷、市立西宮、兵庫、畝傍、奈良学園
桐蔭
5人 生野、清教学園、雲雀丘学園
4人 京都成章、桃山学院、智辯奈良カレッジ
奈良学園登美ケ丘
29実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 03:26:57.27ID:EQhrzGcd0
京大スレより転載(県内関係分のみ)

サンデー毎日2022(京大合格校)
京大医学部医学科(特色含む110人)
20人 灘
5人 甲陽学院
2人 白陵
1人 神戸、市立西宮、雲雀丘学園
30実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 03:30:31.55ID:EQhrzGcd0
京大スレより転載(県内関係分)

サンデー毎日2022
阪大・医学部・医学科
9人 灘
5人 甲陽学院
3人 長田
2人 六甲学院
1人 神戸、姫路西、須磨学園、白陵
31実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 03:33:47.86ID:EQhrzGcd0
京大スレより転載(県内関係分)

サンデー毎日2022
神戸大・医学部・医学科
15人 甲陽学院
3人 神戸
2人  三田学園、淳心学院、白陵
1人  神戸大付属中教、長田、星陵、柏原
   加古川東、小野、姫路西、龍野、豊岡
   洲本、市立西宮、宝塚北、灘、六甲学院
   神戸海星女子学院、須磨学園、雲雀丘学園
32実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 03:37:26.35ID:EQhrzGcd0
京大スレより転載(県内関係分)

サンデー毎日2022
大阪公立大・医・医(80人、1.9倍)
7人 甲陽学院
4人 灘
2人 神戸
1人 雲雀丘学園、六甲学院
2022/03/13(日) 12:08:37.40ID:xvoKJXNx0
神戸今年凄いけど、ほぼ浪人ではないのか?
2022/03/13(日) 12:59:12.08ID:jZewsF+G0
サンデー毎日に載っていた甲南大学、全部兵庫の高校
須磨学園と滝2以外全部公立だったw
関学も200人以上が加古川東市西尼崎稲園長田宝塚北
地元志向
35実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 14:31:54.24ID:8YLezbsF0
神戸は理三京医阪医に各1人と神医3人公立大2人ってやばくないか
36実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/13(日) 15:39:17.81ID:ynmYW6150
阪神間BIG4
灘甲陽神戸神大中等
これでよくない?
2022/03/13(日) 20:51:39.34ID:jzPL35Nd0
>>33
高校HP待つしかないか
2022/03/14(月) 06:46:11.82ID:rusc1Swe0
>>34
一昔前なら大阪奈良から甲南や京産に行ってた層は今は近大行くのかな?
39実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 09:41:21.13ID:QePTH9710
>>38
甲南は知らないが、関学で出てる200人以上合格高校は、
受験ならしがてらの滑り止め併願だから、
実際に進学するのは10分の1もいない。
ならしだから、前のり宿泊不要の地元で受ける。
40実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 10:00:13.26ID:McLEm4Rr0
滝川と滝二ってどっちが上なの?
俺の頃は比べ物にならないぐらい滝川が上だったが
41実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 10:06:27.09ID:QePTH9710
>>40
その比較難しい
男子で私大でいいから絶対に医学部行け、っていうなら
滝川だと思うけど、
滝二て須磨学の雰囲気嫌いな子の
長田兵庫星稜併願にも使われてるから。
そもそも女子だと滝二しか受けられない。
ここは、うまく二校を両立させてるなと思う
42実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 10:54:45.84ID:1ImpjYOE0
神戸高校第一希望で、須磨学園を併願で受けようと思ってます
部活も出来て、9時学とか塾いらずで良いと思ってますが、それ以外があまりわからずです
どんな学校か教えて貰えませんか?
43実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:04:08.94ID:QePTH9710
>>42
参考に
生徒の不満は削除されることが多いけど
(学校要請?)
https://www.zyuken.net/school_page/12810731137/2.html
44実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 12:49:32.92ID:1ImpjYOE0
>>43
ありがとうございます
サイト見てきます
45実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 13:57:52.68ID:86l5xuKr0
サンデー毎日2022より
東大、京大現役合格者数
    東大 京大
神戸  7 17
長田 3 12
神大附属 5 10
加古川東 3 9
姫路西 3 9
市西宮 2 6
2022/03/14(月) 16:00:18.39ID:pOGXjf2N0
サンデー毎日2022より
東大、京大現役合格者数
    東大 京大 (卒業生数)
神戸  7 17 (357)
長田 3 12 (312)
神大附属 5 10 (108)
加古川東 3 9 (313)
姫路西 3 9 (274)
市西宮 2 6 (305)
2022/03/14(月) 16:27:31.08ID:rusc1Swe0
>>39
成程
48実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:20.51ID:ZXVrShNQ0
2022大阪府立高校−旧帝一工+神戸+阪公の内訳(前期日程・計10人以上)
☆は公式発表済み
(豊中は未発表、咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
−−− |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 14 | 90 | -1 | 61 | -7 | 16 | 19 | 208 |
天王寺 | 354.| -2 | 54 | -5 | 50 | 16 | 33 | 23 | 183 |
三国丘 | 313.| -1 | 19 | -2 | 70 | 10 | 28 | 46 | 176 |
茨木-- | 358.| -2 | 22 | -- | 64 | -5 | 24 | 17 | 134 |
四條畷 | 356.| -- | -6 | -- | 41 | -9 | 30 | 46 | 132 |
大手前 | 351.| -1 | -9 | -- | 54 | -- | 21 | 39 | 124 |
高津-- | 351.| -- | -7 | -- | 34 | -3 | 25 | 43 | 112 | ☆
生野-- | 350.| -- | -5 | -- | 11 | -4 | 20 | 39 | -79 |
春日丘 | 318.| -- | -1 | -- | 11 | -1 | 13 | 36 | -62 |
泉陽-- | 357.| -- | -- | -- | -9 | -5 | -9 | 30 | -53 |
岸和田 | 317.| -- | -2 | -- | 15 | -2 | -9 | 23 | -51 |
寝屋川 | 413.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -8 | 22 | -34 |
池田-- | 353.| -- | -1 | -- | -5 | -1 | -1 | 17 | -25 |
千里-- | 269.| -- | -- | -- | -- | -1 | -- | 21 | -22 |
八尾-- | 313.| -- | -1 | -- | -5 | -1 | -2 | 12 | -21 |
富田林 | 238.| -- | -- | -- | -1 | -- | -1 | 18 | -20 |
三島-- | 351.| -- | -- | -- | -2 | -1 | -5 | -9 | -17 |
住吉-- | 272.| -1 | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -15 |
鳳---- | 320.| -- | -- | -- | -1 | -2 | -- | -9 | -12 |
咲花-- | ---.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -2 | -6 | -11 |
箕面-- | 351.| -- | -- | -- | -1 | -- | -3 | -7 | -11 |
和泉-- | 354.| -- | -- | -- | -- | -- | -- | 11 | -11 |
清水谷 | 276.| -- | -- | -- | -- | -- | -- | 10 | -10 |
49実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/15(火) 08:21:05.97ID:ppOiDDoD0
  
        旧帝一工神公 2022年

−−− 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 |  合
−−− 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 |  計
北  野 14 | 90 | 1 | 61 | -7 | 16 | 19 | 208
天王寺 -2 | 54 | 5 | 50 | 16 | 33 | 23 | 183
三国丘 -1 | 19 | 2 | 70 | 10 | 28 | 46 | 176
---160-----------------------------
茨  木 -2 | 22 | - | 64 | -5 | 24 | 17 | 134
四條畷 -- | -6 | - | 41 | -9 | 30 | 46 | 132
大手前 -1 | -9 | - | 54 | -- | 21 | 39 | 124
高  津 -- | -7 | - | 34 | -3 | 25 | 43 | 112
----80-----------------------------
生  野 -- | -5 | - | 11 | -4 | 20 | 39 | 79
春日丘 -- | -1 | - | 11 | -1 | 13 | 36 | 62
泉  陽 -- | -- | - | -9 | -5 | -9 | 30 | 53
岸和田 -- | -2 | - | 15 | -2 | -9 | 23 | 51
----40-----------------------------
寝屋川 -- | -1 | - | -3 | -- | -8 | 22 | 34
池  田 -- | -1 | - | -5 | -1 | -1 | 17 | 25
千  里 -- | -- | - | -- | -1 | -- | 21 | 22
八  尾 -- | -1 | - | -5 | -1 | -2 | 12 | 21
富田林 -- | -- | - | -1 | -- | -1 | 18 | 20
----20-----------------------------
三  島 -- | -- | - | -2 | -1 | -5 | -9 | 17
住  吉 -1 | -- | - | -- | -- | -2 | 12 | 15
鳳高校 -- | -- | - | -1 | -2 | -- | -9 | 12
咲くや -- | -1 | - | -2 | -- | -2 | -6 | 11
箕  面 -- | -- | - | -1 | -- | -3 | -7 | 11
和  泉 -- | -- | - | -- | -- | -- | 11 | 11
清水谷 -- | -- | - | -- | -- | -- | 10 | 10
2022/03/16(水) 12:48:11.50ID:2XeKpwZF0
>>46

こう見ると、国公立では神大付属の実績がめちゃくちゃ良いではないですか!
(もちろん学科、学部にもよると思いますけど)
2022/03/16(水) 12:56:09.17ID:ykEb7wQK0
週刊朝日だと、神戸大中教は 東大5 京大13

東大 文三1 理一1 理二1 推薦2(法・文)
京大 文1 法2 経2 工6 農2
52実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/16(水) 19:21:53.96ID:br213EJ00
  
       旧帝一工神公 2022年

    東   京   一   阪   他   神  公   合
    大   大   工   大   帝   大  大   計
北 野 14  90   1   61  7   16   19   208
天王寺 2  54   5   50   16  33   23   183
三国丘 1  19   2   70   10  28   46   176
-- 160 ------------------------------------------------
茨 木 2  22   0   64  5   24   17   134
四條畷 0   6  0   41  9   30   46   132
大手前 1   9  0   54  0   21   39   124
高 津 0   7  0   34  3   25   43   112
→ 80 ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←  文理科最低ライン
生 野 0   5  0   11  4   20   39  79
春日丘 0   1  0   11  1   13   36  62
泉 陽 0   0  0  9   5  9  30  53
岸和田 0   2  0   15  2  9  23  51
--- 40 ------------------------------------------------
寝屋川 0   1  0  3   0  8  22  34
池 田 0   1  0  5   1  1  17  25
千 里 0   0  0  0   1  0  21  22
八 尾 0   1  0  5   1  2  12  21
富田林 0   0  0  1   0  1  18  20
--- 20 ------------------------------------------------
三 島 0   0  0  2   1  5   9   17
住 吉 1   0  0  0   0  2  12  15
鳳高校 0   0  0  1   2  0   9   12
咲くや 0   1  0  2   0  2   6   11
箕 面 0   0  0  1   0  3   7   11
和 泉 0   0  0  0   0  0  11  11
清水谷 0   0  0  0   0  0  10  10
53実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/17(木) 00:21:11.83ID:AVM+NlsD0
763実名攻撃大好きKITTY2021/12/14(火) 00:28:20.40ID:hcWFuphA0
神戸総合理学は英数国の3教科入試の軽量なので、理科・社会もある重量入試の東大寺、西大和、池附、
洛南(最難コース)と比べると入試難易度は大きく下がるだろうな。
少なくとも、見かけ上の偏差値よりははるかに簡単なはず。

同じことは、同じ3教科入試の白陵や智辯和歌山、今はもうないけど天王寺理数、大手前理数にも言える。
2022/03/17(木) 22:39:31.58ID:+UhaxRl70
どの高校が統合されるのか噂はありますか?
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/0015142224.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/0015142747.shtml
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 13:38:31.81ID:mNmlLi4j0
>>54
25年度分は今年の夏までに発表されるのですよね。
気になります。
普通科では、国際文化や自然科学を専門的に学ぶ「コース」を15校に設置しているが、25年度までに全て募集を停止し、現行の「特色類型」か、国が新たに示した「普通科新学科」に改編ってありますので、グローバルサイエンスや総理もどうなるかですよね。
2022/03/18(金) 21:05:39.46ID:r82Nquga0
北須磨と須磨東
神戸北と甲北
くらいがいいんじゃないかな
57実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 21:29:54.18ID:+Bwgiovr0
812実名攻撃大好きKITTY2022/01/02(日) 10:35:52.92ID:Wg7OUH560
甲陽学院、 高校募集を停止し 「完全中高一貫校」 に  内部進学者と学力差で
※神戸新聞 2008年10月31日

進学校として知られる甲陽学院 (西宮市)が来春、高校からの生徒募集をせず完全中高
一貫校になることが31日、発表された兵庫県内私立中学高校の募集概要で分かった。

甲陽学院によると、高校の募集停止は、中学入試が一般化して高校入試の競争率が下
がっているため。 最近、入学時の公立中卒業者と内部進学者の学力差が開き過ぎてき
たことも理由という。

820実名攻撃大好きKITTY2022/01/03(月) 15:06:42.74ID:OEu3N6wz0
>>819
最後の頃の甲陽の高校入試は一浪関学とかも普通にいたらしい

830実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 03:20:00.69ID:8vICIUK40
>>820
甲陽の高入りで一浪関学はさすがに一人や二人の例外やろ
甲陽の高入りはほとんどが京大以上やなかったか?阪大一般でさえ負け組

831実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 08:30:53.07ID:pbn94Ou40
一浪東北とか横国もいるんだがな
そいつらは負け組か?
あと日能研関西の代表(2代目)は甲陽から慶応
58実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/18(金) 21:36:49.75ID:9Dn8vf940
最寄り駅が同じである兵庫高校と長田高校を統合しよう
同じ地域に学校が二つもいらないやろ
2022/03/18(金) 22:47:24.70ID:f6PzgWML0
統廃合発表されたね
神戸・芦屋で2校減

1校は東灘高やな、お荷物やったからな、相方が可哀想やけど御影にはならんでしょうOB、OGが大反対やから。ここは県芦屋に泣いてもらうしかないね、場所的にも、偏差値的にも。
2022/03/22(火) 10:35:31.44ID:xvYEkshQ0
そろそろ後期分も含めて結果まとめてくれる奴いないか
61実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/22(火) 16:38:45.32ID:uFVTZDjE0
後期発表がようやくあって、今は辞退分の追加合格とか出てる最中だから、
確定はまだちょいと先だなー。
62実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/22(火) 16:45:55.17ID:uDSELMrj0
早慶とかの数字も知りたいな
63実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:33.45ID:kIxMDjcj0
そのうち学校が結果を公表するだろうから、それまで待とうぜ
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 09:53:29.85ID:a3uOAfMG0
     
     旧帝一工神公     2022年前期日程
 
−−− 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 - 公 -- 合
−−− 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 - 大 -- 計
北野高14 - 90 - 1 - 61 -- 7 - 16 - 19 - 208
天王寺 2 - 53 - 5 - 50 - 17 - 33 - 23 - 183
三国丘 1 - 19 - 2 - 71 - 10 - 28 - 46 - 177
茨木高 2 - 22 - 0 - 64 -- 5 - 24 - 17 - 134
四條畷 0 -- 6 - 0 - 41 -- 9 - 30 - 46 - 132
大手前 1 - 10 - 0 - 54 -- 0 - 21 - 39 - 125
高津高 0 -- 7 - 0 - 34 -- 3 - 25 - 43 - 112
生野高 0 -- 5 - 0 - 11 -- 4 - 20 - 39 -- 79
−−− 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 - 公 -- 合
−−− 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 - 大 -- 計
春日丘 0 -- 2 - 0 - 12 -- 1 - 13 - 36 -- 64
泉陽高 0 -- 0 - 0 -- 9 -- 5 -- 9 - 30 -- 53
岸和田 0 -- 2 - 0 - 15 -- 2 -- 9 - 23 -- 51
千里高 0 -- 0 - 0 -- 9 -- 3 -- 7 - 21 -- 40
寝屋川 0 -- 1 - 0 -- 3 -- 0 -- 8 - 22 -- 34
池田高 0 -- 1 - 0 -- 5 -- 1 -- 1 - 17 -- 25
八尾高 0 -- 1 - 0 -- 5 -- 1 -- 2 - 12 -- 21
富田林 0 -- 0 - 0 -- 1 -- 0 -- 1 - 18 -- 20
三島高 0 -- 0 - 0 -- 2 -- 1 -- 5 -- 9 -- 17
住吉高 1 -- 0 - 0 -- 0 -- 0 -- 2 - 12 -- 15
鳳高校 0 -- 0 - 0 -- 1 -- 2 -- 0 -- 9 -- 12
咲くや 0 -- 1 - 0 -- 2 -- 0 -- 2 -- 6 -- 11
箕面高 0 -- 0 - 0 -- 1 -- 0 -- 3 -- 7 -- 11
和泉高 0 -- 0 - 0 -- 0 -- 0 -- 0 - 11 -- 11
清水谷 0 -- 0 - 0 -- 0 -- 0 -- 0 - 10 -- 10
 
 
65実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 16:29:51.86ID:a3uOAfMG0
     
   旧帝一工神公   2022年前期日程
 
−−− 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 -- 公 -- 国 -- 合
−−− 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 -- 大 -- 医 -- 計
北野高14 - 90 - 1 - 61 -- 7 - 16 - 19 -- 0 - 208
天王寺 2 - 53 - 5 - 50 - 17 - 33 - 23 - 0 - 183
三国丘 1 - 19 - 2 - 71 - 10 - 28 - 46 - 0 - 177
茨木高 2 - 22 - 0 - 64 -- 5 - 24 - 17 -- 0 - 134
四條畷 0 -- 6 - 0 - 41 -- 9 - 30 - 46 -- 0 - 132
大手前 1 - 10 - 0 - 54 -- 0 - 21 - 39 -- 0 - 125
高津高 0 -- 7 - 0 - 34 -- 3 - 25 - 43 -- 0 - 112
豊中高 0 -- 0 - 0 - 00 -- 0 - 00 - 00 -- 0 -- 00
生野高 0 -- 5 - 0 - 11 -- 4 - 20 - 39 -- 0 -- 79
−−− 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 -- 公 -- 国 -- 合
−−− 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 -- 大 -- 医 -- 計
春日丘 0 -- 2 - 0 - 12 -- 1 - 13 - 36 -- 0 -- 64
泉陽高 0 -- 0 - 0 -- 9 -- 5 -- 9 -- 30 -- 0 -- 53
岸和田 0 -- 2 - 0 - 15 -- 2 -- 9 -- 23 -- 0 -- 51
千里高 0 -- 0 - 0 -- 9 -- 3 -- 7 -- 21 -- 0 -- 40
寝屋川 0 -- 1 - 0 -- 3 -- 0 -- 8 -- 22 -- 0 -- 34
池田高 0 -- 1 - 0 -- 5 -- 1 -- 1 -- 17 -- 0 -- 25
八尾高 0 -- 1 - 0 -- 5 -- 1 -- 2 -- 12 -- 0 -- 21
富田林 0 -- 0 - 0 -- 1 -- 0 -- 1 -- 18 -- 0 -- 20
三島高 0 -- 0 - 0 -- 2 -- 1 -- 5 --- 9 --- 0 -- 17
住吉高 1 -- 0 - 0 -- 0 -- 0 -- 2 -- 12 -- 0 -- 15
鳳高校 0 -- 0 - 0 -- 1 -- 2 -- 0 --- 9 --- 0 -- 12
咲木花 0 -- 1 - 0 -- 2 -- 0 -- 2 --- 6 --- 0 -- 11
箕面高 0 -- 0 - 0 -- 1 -- 0 -- 3 --- 7 --- 0 -- 11
和泉高 0 -- 0 - 0 -- 0 -- 0 -- 0 -- 11 --- 0 -- 11
清水谷 0 -- 0 - 0 -- 0 -- 0 -- 0 -- 10 --- 0 -- 10
 
2022/03/23(水) 17:23:06.53ID:yqw0L16a0
国医って中高一貫じゃないときついんだな
2022/03/23(水) 17:54:38.68ID:WvIWMRom0
国医が0なのは未集計だからだと思いますよ
雑誌にある程度載っていますが自分で集計するのは大変ですし
2022/03/23(水) 17:57:58.31ID:WvIWMRom0
「難関10大前期合格者数」
・旧帝は北海道東北名古屋大阪九州一橋東工
・医学部医学科は東京&旧帝神

公立生徒数 東京 旧帝 神戸(合格率)医
長田312 23 74 34(42.0%)4
神戸357 34 45 38(32.8%)東京4
加東313 16 43 25(26.8%)1
姫西274 18 28 15(22.3%)1
市西305 08 43 29(26.2%)京1
兵庫314 06 32 18(17.8%)1
稲園276 02 23 21(16.7%)
宝北307 03 15 12(09.8%)2
北三220 01 15 08(10.9%)
小野307 03 11 12(08.5%)1
御影313 02 11 09(07.0%)
姫東272 01 06 15(08.1%)
豊岡210 01 10 04(07.1%)1
星陵277 01 07 11(06.9%)1
西東317 02 07 11(06.3%)
緑台265 01 10 04(05.7%)
明北317 01 06 08(04.7%)
洲本251 02 01 05(03.2%)1
県西316 01 06 03(03.1%)
祥雲228 00 05 03(03.5%)
北須234 00 03 08(03.5%)
龍野270 00 01 05(02.2%)1
葺合356 01 02 04(02.0%)
夢野267 00 02 02(01.5%)

神大108 18 15 11(40.7%)1
2022/03/23(水) 17:58:28.57ID:WvIWMRom0
私立生徒数 東京 旧帝 神戸(合格率)医
灘灘221140 15 02(71.0%)※
甲陽201 69 21 22(55.7%)※
白陵189 36 13 05(28.6%)※
六甲167 15 44 09(40.7%)2
須磨399 19 40 21(20.1%)5
海星147 04 12 07(15.6%)2
三田266 03 20 18(15.4%)東2
雲雀244 06 16 08(12.3%)京1
淳心129 02 07 06(11.6%)2
甲女173 03 04 05(06.9%)
近豊170 02 02 03(04.1%)
賢明124 00 04 01(04.0%)
甲南194 00 05 03(04.1%)

※「灘は東10京20他10」「甲陽は東1京5他21」「白陵は東1京2他1」
※「東京 旧帝 神戸(合格率)」の数字に医学部医学科も含む
※その他国公立医学部の数が入っていないため
 医学部が多い私立校(上位私立、海星淳心甲女)などは表の見かけよりもっと実績は良い
※上から基本的に合格率順
 内容も考慮し主観で多少入れ替えたが甲乙付け難い部分もあった

ミスがあったらすみません
内容の修正、各々の主観で順番の入れ替え、コピペなどご自由に
2022/03/23(水) 19:57:10.71ID:Ke0fTH3Q0
長田が旧帝74?そんなに多いか?
71実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 20:26:16.01ID:yf69TV+/0
これで長田が上とか思う奴いるの?w
72実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 21:38:22.84ID:nSpJlBpy0
神戸は総理の上位陣と普通科の下位層の幅が広がってるような
サンデー毎日によると神戸は近大111
(ちなみに長田40、兵庫129、加古川東64、姫路西52)
2022/03/23(水) 22:15:18.92ID:WvIWMRom0
>>70
詳細です

高校 東 京都 一 工 大阪 北 仙 名 九 神戸
神戸 9 25 0 1 32 5 1 1 5 38
長田 4 19 3 2 48 8 4 3 6 34
2022/03/23(水) 22:21:52.12ID:WvIWMRom0
>>71
「東大京大」「地帝一工」をひとまとめにして、割合で考えている比較だけど
神戸高校の357人に人数を揃えると下記になる

高校 東京 旧帝 神戸(合格率)医
長田 26 85 39(42.0%)4
神戸 34 45 38(32.8%)4+理三+京医

・地帝一工が40人、神大が1人多い長田高校
・東大京大が8人多く、理科三類と京大医学部がいる神戸高校
この比較だと個人的には長田が上かと思う

以下、参考資料
「人数揃えた詳細」
高校 東.京 京都.大 一 工 大阪 北 仙 名 九 神戸
長田 4.6 21.7 3 2 55 9 4 3 7 39
神戸 9.0 25.0 0 1 32 5 1 1 5 38

「人数揃えて2校の比較」
・長田
 一橋3人、東工1人、阪大23人、北大4人、東北大3人、名大2人、九大2人 神大1人多い
・神戸
 東大4.4人、京大3.3人多い
 理三と京医をW輩出(他には灘甲陽白陵のみ、片方も市西、三田、雲雀のみ)
県立の実数で
 東大ダントツ(神戸9長田4姫路西4加古川東3市西2)
 京大ダントツ(神戸25長田19姫路西14加古川東13市西6兵庫6宝塚北3)
75実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/23(水) 22:54:29.26ID:yf69TV+/0
ここ数年の長田って東大京大で負けてることが多いのに率がどうたらで上とか言ってるよな
規定打席丁度の打率330,25本の選手との選手と規定打席大幅に越えた打率320,30本の選手どっちがすごいかみたいな
76実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 05:34:45.35ID:I4LH0Jpq0
812実名攻撃大好きKITTY2022/01/02(日) 10:35:52.92ID:Wg7OUH560
甲陽学院、 高校募集を停止し 「完全中高一貫校」 に  内部進学者と学力差で
※神戸新聞 2008年10月31日

進学校として知られる甲陽学院 (西宮市)が来春、高校からの生徒募集をせず完全中高
一貫校になることが31日、発表された兵庫県内私立中学高校の募集概要で分かった。

甲陽学院によると、高校の募集停止は、中学入試が一般化して高校入試の競争率が下
がっているため。 最近、入学時の公立中卒業者と内部進学者の学力差が開き過ぎてき
たことも理由という。

820実名攻撃大好きKITTY2022/01/03(月) 15:06:42.74ID:OEu3N6wz0
>>819
最後の頃の甲陽の高校入試は一浪関学とかも普通にいたらしい

830実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 03:20:00.69ID:8vICIUK40
>>820
甲陽の高入りで一浪関学はさすがに一人や二人の例外やろ
甲陽の高入りはほとんどが京大以上やなかったか?阪大一般でさえ負け組

831実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 08:30:53.07ID:pbn94Ou40
一浪東北とか横国もいるんだがな
そいつらは負け組か?
あと日能研関西の代表(2代目)は甲陽から慶応


長田とか神戸高校から北大東北大や横国文系なら別に同志社でもええやんと思うだろうが
甲陽から同志社なんて行けないから最後の砦として北大東北大やら横国があるのである
77実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 06:09:25.67ID:Shzw473u0
後期も入っているのか?
北大を入れるなら大阪公立大も入れないとな
今年の大阪公立大は神戸大に迫る難易度になってらしい
2022/03/24(木) 07:47:23.55ID:Covnc6B60
ごく少数のトップ層だけで勝負するなら神戸理数が当然のように一位
長田は普通科の中ではトップということだろうな
79実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 08:25:20.33ID:cI24YqQ50
>>68
理由は知らんが三年ぶりに復帰ですな
神大付属がS級にあと一歩

2022合格実績を基にしたグループ分け(名称は将棋・競輪を参考)
実績数は、東大京大一工+阪大神大+地帝+国公立医医(防衛医科大学校を含む)
△前年比up、▼前年比down

A級(学区トップ校が目安)
長田、神戸、(神大付属)
加古川東、姫路西、市立西宮

・20%以上の合格実績が条件
・33%以上の合格実績は、A級内で上位の格付け
・加えて、東大、京大、国公立医医に20%以上の合格実績は更に上位の格付け(S級:該当なし)


B級(旧学区トップ校が目安)
兵庫、△尼崎稲園
北摂三田、宝塚北

・10%以上の合格実績が条件
・15%〜20%の合格実績は、B級内で上位の格付け


C級(旧学区準トップ校が目安)
▼小野、御影、▼姫路東、豊岡、
星陵、▼西宮東、川西緑台
明石北、洲本、△県立西宮、△三田祥雲館、北須磨

・3%以上の合格実績が条件
・6%〜10%の合格実績は、B級内で上位の格付け
80実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 08:26:59.81ID:RoJc8Phm0
後期はまだ。繰り上げ含め動いてる最中。
去年、東大京大で長田に負けた神戸が、今年は上回ったので
嬉しくてたままらないのに、思ったほど周りの評価がついてこないのが
悔しがってるやつ、面白いな
81実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 09:42:56.08ID:WjQ1OnPu0
東大4京大19で兵庫公立トップだと言い張る長田さん
大阪だと北野天王寺茨木に次ぐ4番手だね
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 13:09:50.64ID:Shzw473u0
東大京大の神戸、地帝の長田、棲み分けができて良かったじゃないか
2022/03/24(木) 14:31:19.89ID:+rHKSlJK0
大阪公立大学
14 宝塚北 13 長田、加古川東 12 神戸、尼崎稲園
11 御影、兵庫、市立西宮、三田学園
10 甲陽学院 9 西宮東 5星陵、三田祥雲館
4 川西緑台、姫路東、姫路飾西、灘、六甲学院、須磨学園
3 県立伊丹、姫路西、北摂三田、滝川
医学部医学科
7 甲陽学院 4 灘 2 神戸 1六甲学院、雲雀丘学園

兵庫県立大は兵庫県ばっかりw
84実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:48.02ID:Shzw473u0
灘は医学科率が100%なのか
医学科では神戸と長田に差はあるのかな
85実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 15:36:04.29ID:AToSN4vc0
長田厨はもしかして神戸の3つの学科がなくなっても仙台二高>>仙台一高
みたいになると期待していたのか?w
やっぱ阪神間の学校に行きたいんだよ
2022/03/24(木) 17:17:04.87ID:+rHKSlJK0
大阪大学
48 長田 35市立西宮 33 加古川東 32 神戸 25 六甲学院 24 兵庫
19 尼崎稲園 18 姫路東 16 須磨学園 15雲雀丘学園、三田学園
14 甲陽学院 12 神戸大付中教 11 灘、神戸海星 10 白陵
9 川西緑台、小野 8 宝塚北 7 御影 5 星陵 4 県立西宮、西宮東、淳心学院
3 尼崎北、姫路東、豊岡、報徳学園、賢明女学院
2 八鹿、宝塚西、明石城西、甲南女子、滝川、近大豊岡
医学部医学科
9 灘 5 甲陽学院 3 長田 2 六甲学院 1 神戸、姫路西、須磨学園、白陵
2022/03/24(木) 17:17:23.34ID:+rHKSlJK0
神戸大学
37 神戸 34 長田 29 市立西宮 25 加古川東 22 甲陽学院
21 尼崎稲園、須磨学園 18 兵庫、三田学園 15 姫路東、姫路西
12 小野、宝塚北 11 神戸大付中教、西宮東 10 星陵
9 御影、六甲学院 8 北須磨、北摂三田、雲雀丘学園 7神戸海星
6 明石北、淳心学院、滝川第二 5 龍野、洲本、白陵
4 川西緑台、柏原、豊岡、宝塚西、葺合、姫路飾西、甲南女子
3 県立西宮、県立伊丹、近大豊岡
医学部医学科
15 甲陽学院 3 神戸 2 三田学園、白陵、淳心学院
1 神戸大中教、長田、星陵、柏原、加古川東、小野、姫路西、龍野
豊岡、洲本、市立西宮、宝塚北、灘、六甲学院、神戸海星、須磨学園
雲雀丘学園
2022/03/24(木) 18:47:58.20ID:hH9oIpig0
中高一貫校すごいな
2022/03/24(木) 19:00:46.58ID:4mVsxWWy0
灘甲陽白陵神女六甲は公立では超えられん壁やね
90実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 20:04:23.03ID:GYbPQsBf0
964実名攻撃大好きKITTY2022/03/22(火) 00:21:05.68ID:kBcfwJLk0
>>791
>教科が少ない分、東工は偏差値よりも易しいし

同意
二次国語を追加前の15年くらい前までの京大工も実際は京大でダントツ簡単だったしな(インフレで
目立たず京大農が一番入り易いと誤解されていたがな
以前のセンター足切りに使うのみだった時代の京大理も実際は科目負担の分だけ見た目より
易しかった(二次国語ありだけどセンター国語は別のベクトルで難しい地雷科目で勉強時間
を消費する科目だったし、センター社会は適当で良かった。センター数学の最難関理系志望者
でさえ大量失点する面倒さからも逃れられたし

高校受験での灘も4教科で良くて社会要らないから実際は見かけの偏差値ほど突き抜けた入試難易度
ではない。最近は易化してるとはいえ東大寺や洛南空パラ併願のは5科目やから負担が重い
「社会は地頭が英数国理ほど要らないから無い方が優秀な人材取れる」とか反論するんやろうけど、
今回は入試難易度における科目負担の大きさの話をしとるんやからそれは無関係
その気になれば社会が全然できなくても合格できるということがポイント(灘受験生で社会がサッパリ
って奴はほとんどいないけど、理論上は公立の問題で社会0点の奴でも合格できる)
2022/03/24(木) 20:10:36.26ID:Covnc6B60
やはり長田の話だとコンプレックスこじらせてるやつが発狂してスレが盛り上がるよな
92実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 20:13:18.38ID:GYbPQsBf0
399実名攻撃大好きKITTY2022/03/24(木) 19:05:33.21ID:dPMshfSA0
>>386
>高校受験での灘も4教科で良くて社会要らないから実際は見かけの偏差値ほど突き抜けた入試難易度
>ではない。最近は易化してるとはいえ東大寺や洛南空パラ併願のは5科目やから負担が重い

>今回は入試難易度における科目負担の大きさの話をしとる
>その気になれば社会が全然できなくても合格できるということがポイント(灘受験生で社会がサッパリ
>って奴はほとんどいないけど、理論上は公立の問題で社会0点の奴でも合格できる)

それね、お受験板や学歴板の灘・東大寺・洛南とかのスレでも何度も言われてる
言われてるけどそのたびに

>「社会は地頭が英数国理ほど要らないから無い方が優秀な人材取れる」とか反論

とか論点をずらされてはぐらかされてしまうんや
あと「灘高の合格者は入試科目にない社会も含めて超一流の成績」とかね
それは誰でも知っとるけどそういう問題やないんやて
社会がボロボロの奴でも合格可能ってのが論点やのに
93実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/24(木) 20:33:06.42ID:/fOm7cQI0
三田と雲雀丘好調やな
それに比べて滝川…
2022/03/24(木) 21:07:36.13ID:ftkfyaji0
雲雀って高入と内部進学組をはっきりクラス分けしてて高入組の方が進学実績いいんだよね 内部進学組は高校の内容を先取りしてるのに高入組に負けるの謎なんだけど
2022/03/24(木) 21:19:03.43ID:4mVsxWWy0
雲雀ケ丘に中学組より賢い高校生が集まるのが凄いな
実績が上の市西や宝塚北が安く通えるのに
96実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 00:16:46.40ID:iKiML+Uq0
>>92
413実名攻撃大好きKITTY2022/03/24(木) 22:15:27.53ID:JMTZGxKT0
>>399
灘、神戸総合理学・北野・奈良高の併願プランやと、神戸総合理学は理科社会が無いし、北野や奈良
は社会は底辺公立校も含めた全公立高校共通出題で難問対策しなくても受かるんよね
堀川は社会も難問の独自出題やったはずなのでだいぶ事情が違う
実際にそういう奴がおるかどうかは別として、駿台模試で英数国理が偏差値70超、社会が偏差値50後半とか
でも灘と府県立トップのダブル合格は十分可能
灘だけなら社会が模試で0点しか取れない学力の奴でも合格は可能

灘、東大寺・西大和・ラサール・久留米大附設の併願プランやと、灘以外の4校ともに社会も含めた5教科全て
難問出題になるので社会が超苦手か完全放棄の奴は合格がまず無理(社会以外でカバーするにしても限界はある)
駿台模試で英数国理が偏差値70超なら社会は偏差値いくつくらい出せる学力が最低でも必要かな?
2022/03/25(金) 00:52:48.14ID:s+/Vqjnf0
よほど長田に恨みがあるのかねえ、相変わらず面白い
意外と神戸高校関係ない人なんだと思ってる…
98実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 06:33:50.76ID:ustNGEmF0
天王寺が東大2京大53で神戸が東大9京大25
だけど天王寺は東大が少ないからそう大差でもなくね
やっぱ東大と京大は差があるし
東大落ち慶応とかなら阪大と大差ないよね東京の進学校もそんな風潮だし
99実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 07:38:04.67ID:DpEwbwfS0
>>97
同意 なんか鬱々とした恨みを感じる 神戸高校関係者ならここまでコンプない気がする 観察しよ 
100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 11:09:00.52ID:xJA5MJnU0
日本で一番態度のでかい旧制三中(しかも県でなくて市の)の長田高校です

横浜三中 横浜緑ヶ丘高校
福岡三中 筑紫丘高校
2022/03/25(金) 13:26:09.51ID:jubvI+uE0
公立だと小野、星陵、北摂三田あたりが落ちた印象
市西爆上げ、稲園とかもUP
2022/03/25(金) 19:16:27.01ID:OrntGgoL0
神戸大中教は六甲を超えるな
中学入試だけではなく、クラスの半分が中等教育学校に進学できる明石の附属小のお受験も過熱しそうだ
103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 20:17:41.95ID:ustNGEmF0
神戸高校はもう六甲越えてる気がする
六甲は神大中教や須磨学園の影響で昔みたいに京大常時20越えは大変そう
104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 20:21:04.50ID:cKaLS5Yo0
六甲は医学科進学が多くて、これからも医師家庭の需要がありそう
須磨学園と六甲で生徒の取り合いになるな
2022/03/25(金) 20:47:57.90ID:lUzFE09p0
将来開業医になるんなら公立行っとくべきだと思うけどね
底辺を知っとくべきと言うか、慣れとかんとやっていかれへん
106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 20:56:05.25ID:IPAfbajd0
>>105
兵庫県の公立はクソで有名。政令指定都市を抱えているのに進学実績がマジでありえないくらい、ひどい。長田・神戸すら大阪の4番手辺り


だから、北海道の札幌にある札幌南、大阪の北野、愛知の旭丘、東京の日比谷なら医学部現役合格はワンチャンくらいはあるけど
兵庫県の公立から医学部に行くなら浪人が前提になってしまう
2022/03/25(金) 21:20:51.75ID:lUzFE09p0
>>106
私立中高一貫のもやしっ子に開業医が務まるのかって話だよ
108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 21:30:06.35ID:ustNGEmF0
神戸の公立は旧学区トップ校が3つあって福岡と似てるけど
久留米大付設は福岡市内にないから修猷館閥があるんだよね
長田は成り上がりで筑紫丘と似てるところがある
神戸は神戸高校でも灘甲陽も阪神間にあるから閥まではないし神戸の一名門公立扱い
109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 22:03:22.89ID:cKaLS5Yo0
六甲の校風は公立中高なんかより厳しいからなあ
むしろ公立中高の方がもやしっ子だな
110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/25(金) 22:06:14.89ID:cKaLS5Yo0
六甲は時代錯誤な厳しい教育してるからなあ
灘や甲陽の自由な校風とは別物
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 00:13:26.70ID:VOq5+9gI0
スレチ
2022/03/26(土) 07:53:37.01ID:75Jzsyex0
そうだぞ。長田をバカにする話以外は禁止だ。
2022/03/26(土) 08:35:11.96ID:BY49uxkS0
>>98
東大を3倍評価すれば天王寺59神戸52で接近するな
もっともポイント評価にする時でも2倍より大きな差を付けたりしないけれどね
あと国公立医は無視できない
2022/03/26(土) 13:25:18.50ID:dztHtUcD0
明石のトップは明石高校じゃないの
115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 13:58:11.15ID:Wp7Vi5nw0
総合選抜前まではね
116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 14:26:29.33ID:zA8tYPuu0
長田が「兵庫公立御三家」とか言われ始めて神戸姫路西と同じ扱いになったのは昭和末期か平成初期からだな
それまではやっぱり一段下の扱いだった
117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 21:46:56.77ID:QQvSqHpj0
地下鉄沿線での評価が高いんだろ長田は
垂水とかのJR沿線は山陽とか地下鉄あまり乗らないし昔から中学受験もそれなりに盛ん
118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/26(土) 23:53:41.89ID:7SehFAZf0
>>106
全ては学区というハンデのせい
生き残るには学区撤廃して神戸にストローさせるしかない
2022/03/27(日) 00:04:20.87ID:IjEsvbNi0
学区撤廃したら、せっかく育ってきた市立西宮が可哀そう
120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:10.93ID:IjEsvbNi0
学区撤廃したら、神戸・姫路西の二強になりそう
2022/03/27(日) 00:57:21.92ID:Wsa7zw7S0
大阪みたいに学区なくして文理科作れば神戸に集約されるんだろうな
長田はギリ大丈夫かもだが、兵庫は終わるな
大手前も北野やら天王寺に吸われまくってレベル落ちまくってる
122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 02:13:04.12ID:0Rg4FvuX0
≫116
何歳なんだよ
123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 05:38:02.74ID:0OvaUvvC0
兵庫で高校閥あるの姫路ぐらいだよ
姫路市長は姫路西ばかりのはず
神戸には関係ないけどね
2022/03/27(日) 08:35:56.71ID:IjEsvbNi0
学区撤廃されたら、神戸と姫路西は生き残るだろうが、加古川東と長田は微妙だな
特に加古川東はやばそう
加印・明石学区の優秀層を姫路西や神戸・長田に取られそう
長田は神戸・姫路西に通学が難しい層の需要が残りそうだ
2022/03/27(日) 08:38:51.42ID:IjEsvbNi0
学区撤廃で戦前の神戸一中(神戸高)・姫路中(姫路西高)の二強時代に逆戻りだな
神戸二中と神戸三中は神戸一中の引き立て役になる
126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 08:45:31.34ID:6bMMq76E0
かつて「来年、学区3つが1つになったら、成績上位者は全て神戸高校に集まります。旧一中に集まるのは全国的にみても当然です。」と外部インタビューにまで神戸高校校長が自信満々で答えてたけど、蓋を開けたら現状だったから、そうはならないんじゃ。全て集まるどころか、神戸の校風を長田に寄せて自由アピール、髪染めピアスアピールまでしだして、余裕あるとは到底思えないのだが
127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 08:50:18.92ID:HpBbqC+L0
長田が踏ん張ってるのは地下鉄沿線のおかげ
80年代までJR路線のみだったもんな
名谷とかどうなってんだろ
受験生世代の子供は住んでるのか?
128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 08:54:34.95ID:6bMMq76E0
あの記事、今読んでも、とても笑えるので、誰かスクショしてたらぜひあげてほしい。昔、ここでもでてたけどね。神戸の先生達全員が、神戸高校に入りたくない高校生は存在しない、って信じきってる様子が時代が読みきれてない体質をよく表してて面白かった。今は教員も変わって、元長田の先生も結構神戸で教えてたりするから、生徒にとって、楽しいと思える高校になってよかったと思ってる。高校は関係者の過去の栄光話のためにあるのではなく、今から学ぶ学生のための場所だから。
129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 08:59:51.59ID:YRIKfWKB0
神戸高校が京大で甲陽に勝った最後の年
http://web.archive.org/web/20190331141554/http://www.geocities.jp/uotdata/1968.html
130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 09:24:13.42ID:IkvD4P3B0
兵庫で一番だったらOKみたいなプライドの低さが信じられない
京大ランキングで愛知や三重の高校に負けてるのを恥じて改革してほしい
2022/03/27(日) 10:39:22.73ID:sDtNTFH+0
愛知には絶対に勝てるわけがない
132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 10:46:42.50ID:6bMMq76E0
>>128
これだったか
「神戸市の京阪神の合格者数が学区編成によって
1つの公立高校の進学実績となりうる」
なんか当時も、同じようなこといろんなところで
自信満々で語ってからなあ
それでこの結果は住んでる場所とか距離があるとかじゃないだろ
明らかに好みによって分散してるし、
今は校風変わりました!て自治会生徒は中学生にアピールしてるし
この子らの努力、わかってあげたら?
取り残されて過去の夢を見てるのは、老害
https://berd.benesse.jp/up_images/magazine/kou201406_shidou.pdf#search=%27%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%AB%98%E6%A0%A1+%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BB%27
133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 10:49:37.49ID:6bMMq76E0
>>132
「学区再編により成績上位層の
1校集中の可能性が浮上」
というタイトルが泣かせるだろ
2022/03/27(日) 11:51:32.48ID:tuYoDgts0
>>130
日本トップクラスの進学校が県内にあったらしゃーない
135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:20.54ID:HpBbqC+L0
>>134
>>129みると灘も甲陽も今とそうレベル変わらないようだが
136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:56.76ID:0OvaUvvC0
須磨区のwikiにこんなこと書いてあるけどマジ?

見解
2014年(平成26年)5月8日に「日本創成会議・人口減少問題検討分科会」が発表した2040年人口推計結果で、
20歳から39歳までの若年女性の減少率が2010年(平成22年)比で51.4%となり、「消滅可能性都市」の1つとされた。


名谷とかに新しく移り住んでくる人いないの?
じゃあ陸の孤島の西神ニュータウンとかもそうなるよね?
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/27(日) 22:53:12.96ID:6bMMq76E0
>>136
そのwiki10年くらい前?
最新情報としては名谷や西神は、大型の再開発プロジェクト進行中
駅前にタワマンや子育て施設が多数立ち始めてる
https://www.city.kobe.lg.jp/k25836/kuyakusho/nishiku/oshirase/seishin.html
https://www.city.kobe.lg.jp/a74227/myodanikasseika.html>>136
2022/03/28(月) 07:10:57.80ID:ixAKKaIZ0
プロジェクトが進行してもね
人が来るとは限らない
139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/28(月) 08:14:19.46ID:YQL0pvfe0
そうだね、神戸の西の人口はどんどん減って、東はどんどん増えて、神戸高校に生徒が一極集中するかもしれないね
140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/28(月) 10:00:59.03ID:W0kyTaAe0
でも西は東に比べ地価安いからね
それでも東灘区の人口が垂水区西区抜きそう
141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/28(月) 12:54:35.89ID:nenKMOMC0
近くに職場があるかどうかが大きいやろ

現状、阪神間やJR沿線に比べて魅力に欠けている
震災以降の無策(雇用・労働、子育て政策)が今に効いている
142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/28(月) 14:37:27.22ID:Bt2v2xOZ0
西神ニュータウンは地下鉄の運賃が高いから長田までしか行けないのでは?w
JRの垂水明石西明石大久保辺りが最寄りの神戸市在住者は
長田に行くのに山陽から神戸高速か新長田から地下鉄でも運賃が余計にかかるのでなら神戸行こうかって考えにもなるのでは
2022/03/28(月) 20:35:59.38ID:ao+WXeJ70
早稲田
64灘 24須磨学園 23白陵 10神戸、宝塚西、市立西宮、神戸女学院
9六甲学院 8淳心学院 7姫路西、甲陽学院 6神戸大中教、葺合、雲雀丘学園
5長田、三田学園 4尼崎稲園、宝塚北、関西学院 3小野、加古川東、御影、近大豊岡、神戸海星、仁川
慶應
28灘 19須磨学園 12甲陽学院、白陵 11神戸女学院 9六甲学院 6甲南女子
4市立西宮、姫路西 3尼崎小田、神戸、関西学院
受験すらしてないね
144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/28(月) 20:55:54.17ID:nenKMOMC0
関学から早稲田・慶應ってアリなんや
特に医学部のない早稲田
145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/28(月) 21:31:37.28ID:4V4UQRmo0
神戸が長田に早稲田でダブルスコア
行くかどうかはともかく阪神間の学校の方が金持ち多いってことだね
2022/03/28(月) 22:14:11.42ID:h92FO9y00
去年の現役生のデータですが神戸高校の方が私立に行く人は多いですね。

「去年現役進学者数(難関私立進学率と全国公立進学率)」
公立生徒数 早慶 マー 関関(私進率)(国公立)
神戸352 06 04 54(18.2%)(46.6%)
長田318 01 00 23(07.5%)(54.1%)
2022/03/29(火) 00:42:23.38ID:ac+D7pGs0
サンデー毎日に国公立後期日程の結果も追加されたものが載っていました。

阪大はほぼ変化なし(神戸高が32→31)
公立大は目次にあるものの何故か記載なし
神大は以下です
先週号(前期報告)→今週号(前後期報告)
神戸38→50(神大首位、2位天王寺48、3位膳所39)
長田34→37(4位茨木と同数)
市西29→32
加東25→28
兵庫18→28
姫西15→18
先週時点では前期の数字が完全に集計できていなかったのかもしれませんが、
今週の数字では神戸高校と兵庫高校が大幅に数字を伸ばしていますね。

明日より多忙なため表の更新はできませんが、参考までに。
2022/03/29(火) 06:33:58.79ID:qP+jiBp50
>>143
これ見ると私立軍団はやっぱり裕福層多いよな
2022/03/29(火) 07:52:11.16ID:l9Ku2efA0
おいおい、頼みの神戸大も長田完敗じゃないか
150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 07:55:58.09ID:CtKbirX80
神戸高校の神戸大後期の多さからして前期で東大京大に挑戦した受験生が多さそうだな
長田高校は阪大の多さからして東大京大に挑戦せずに安全策を取った受験生が多そうだ
151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 08:02:29.49ID:CtKbirX80
今年の姫路西は不調だな
加古川東に負けている
今年のトップ3は神戸・長田・加古川東か
152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 12:02:57.00ID:TcJsd58d0
そして長田厨は考えるのをやめた
153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 13:22:30.79ID:ndLCcMrM0
>>151
姫路西不調だね
ただ医学部がまだ詳細出てないから最上位層の結果はわからないね
154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 13:27:48.39ID:7qojE4+h0
>>83
結局県大はどうなってるかわかる?
2022/03/29(火) 13:45:27.35ID:qP+jiBp50
慶應も頼む
2022/03/29(火) 21:50:22.04ID:3oD/ANvS0
兵庫県立大学
42県立大付 24明石北 19加古川東 18御影、兵庫 16北須磨、加古川西、姫路東
15西宮東 14星陵、姫路飾西 13神戸、姫路 12鳴尾、明石城西 11夢野台、龍野
10県伊丹、小野、豊岡、宝塚北、北摂三田 9尼崎稲園、須磨学園 8姫路西、市立西宮
7東播磨、伊川谷北(ここまで全部兵庫県) 6神戸星城、三田学園
5長田、川西緑台、宝塚西、琴丘 4洲本、相生、葺合、市伊丹、三田祥雲館、滝川
3舞子、県芦屋、姫路南、香寺、津名、須磨東、加古川北、六甲アイランド、鈴蘭台、三原、
神戸龍谷、親和、東洋大姫路、滝川第二
157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:05.37ID:QNJi1GZa0
大阪公立大学(前期中期後期)
24 長田、22 市立西宮・宝塚北・雲雀丘学園 、19 加古川東・兵庫、18 神戸・尼崎稲園、17 甲陽学院、15 西宮東・三田学園、14 灘、12 姫路西・須磨学園、11 御影 、10 六甲学院、9 白陵、7 神戸女学院、6 星陵、5 北摂三田・川西緑台・姫路東・三田祥雲館・淳心学院
158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:59.52ID:QNJi1GZa0
大阪公立大学(前期中期後期)
24 長田、22 市立西宮・宝塚北・雲雀丘学園 、19 加古川東・兵庫、18 神戸・尼崎稲園、17 甲陽学院、15 西宮東・三田学園、14 灘、12 姫路西・須磨学園、11 御影 、10 六甲学院、9 白陵、7 神戸女学院、6 星陵、5 北摂三田・川西緑台・姫路東・三田祥雲館・淳心学院
159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:36.96ID:ZWZo4y0q0
>>156
そーすはなんですか?
160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/29(火) 23:17:50.23ID:CgQBKeUV0
>>151
一方で白陵は好調
ということは・・・
161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/03/31(木) 18:29:08.97ID:Df3hsiaC0
後期を含めた比較(サンデー毎日4/10号)
高校 東 京都 一 工 大阪  北 仙 名 九 神戸 医医(旧帝+神大)
神戸 9 25 0 1 31 10 1 1 6 50 東1京1阪1北1神3
長田 4 19 3 2 48 10 4 3 8 37 阪3神1
2022/03/31(木) 23:30:02.84ID:tvLN5WaF0
学区を廃止すれば、神戸が日比谷のようにスーパー公立進学校になれるのに
姫路から神戸高校に通って、なにが悪い
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/01(金) 06:48:30.96ID:eq7k3I8o0
姫路と言うか西宮から神戸高校に通えればもっと実績上がるよ
神戸芦屋市だけだからあの程度に抑えられている
164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/01(金) 22:02:22.10ID:IFX4Yp8V0
既に神戸総理には阪神間から通ってるぞ
2022/04/01(金) 22:05:40.70ID:QHz4eSAj0
姫路から神戸総理っている?
2022/04/02(土) 12:04:59.80ID:2c64X3T/0
どないよんどえ
姫路は阪神ちゃうがえ
2022/04/02(土) 15:31:27.43ID:kXE5TzvF0
週刊朝日神大
50神戸 37長田 32市立西宮 28加古川東、兵庫 26甲陽学院
25須磨学園 22尼崎稲園 21三田学園 18姫路西 15宝塚北、姫路東
13神戸大中教、小野、六甲 12西宮東、雲雀丘学園 11北須磨、星陵 10御影
2022/04/02(土) 21:06:45.63ID:kz+OcsL/0
兵庫が阪大・神大では健闘しているな
小野は学区統合後に加古川東に優秀な生徒を取られているのかな
169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 04:12:35.72ID:SZ2cOCgZ0
総理はブランドあるから、定員増やしたら県内の優秀層がもっとチャレンジしてくれるようになると思う。学区を廃止するだけでは他校と潰し合うことになるんじゃないかな。
170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 04:21:29.43ID:SZ2cOCgZ0
総理はブランドあるから、定員増やしたら県内の優秀層がもっとチャレンジしてくれるようになると思う。学区を廃止するだけでは他校と潰し合うことになるんじゃないかな。
171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 14:20:01.20ID:iUnx95Mm0
須磨学園から九大に15人も受かってるけど九大はお得なのがバレ始めてるな
理系なら神戸大より上で東工大阪大と結局同格だし(大学昇格が早い)
2022/04/04(月) 15:16:13.07ID:30FSlzLp0
九大北大多いな
神戸より旧帝に流れたのか
2022/04/04(月) 15:26:06.70ID:0lgfRMwe0
九大は立地があまりに糞すぎる
神大六甲台が可愛く思えるほどの暗黒立地
同じ僻地県に行くんならまだ札幌駅に近い北大のが良いわ
174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 15:54:15.17ID:iUnx95Mm0
でも気候が関西に近い温暖な方がいいんじゃ?
2022/04/04(月) 17:43:21.01ID:yXAFOUyc0
令和3年度 出身高等学校所在都道府県別入学者状況

名古屋大学
https://www.nagoya-u.ac.jp/admissions/exam/upload/R3.nyugakutodouhuken.pdf
東海四県で70.78%

神戸大学
https://www.kobe-u.ac.jp/documents/info/outline/datashiryoushuu/2021/datashiryousyuu_2021.pdf
近畿二府四県で63.6%

旧帝国大学でも名古屋大は地元率が突出してるな
176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/04(月) 17:50:43.66ID:uwB8TpMK0
北大水産て学生生活楽しそうだよな
2022/04/04(月) 18:10:49.82ID:hAjdfxMo0
立地的には名古屋大おすすめ
2022/04/04(月) 18:14:25.76ID:hAjdfxMo0
名古屋は家賃が安い
2022/04/04(月) 19:14:06.15ID:yXAFOUyc0
2022年大学入試:入試速報第8弾 過去10年で伸びた高校は? 
東西ベスト20 大宮開成、朋優学院、広尾学園、西宮・市立、西宮東、宝塚北…〈サンデー毎日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f8809fe20a612926cb278be0d7f2d42ddadca0

西日本の上位は兵庫の公立校が並ぶ。受験生の意向に関わらず、均等に学区内の学校に生徒を割り振る総合選抜の
解消と、15年に通学区が16から5学区に拡大された影響が大きい。安田氏は言う。

「総合選抜が10年までに解消され、受験生は行きたい学校を選べるようになりました。ランキングの上位には、阪神間に
ある交通の利便性が高い学区の進学校が名を連ねていることが特徴と言えます」
2022/04/04(月) 22:19:34.41ID:nYGGFPam0
県西じゃダメなんか
2022/04/05(火) 00:43:43.90ID:IGNo5nWI0
>>180
県西好きには残念な状態だろうけど
複数志願制移行時に市として市立の方を上位にしようとする力が働いて
西宮市内の公立では3番手に収まった
ただ県西は早々に複数志願制の枠組みから外れた時期があって
完全な輪切りからはうまく逃れることができた
結果として旧帝や上位国立に行く層が市立に全て流れずに済んだ
今も県西の普通科単位制の定員の半分は推薦入試で確保できるんで
学力上位層が一部入学してくれるのと
トップの市西がダメだった場合の第二志望先として市で2番手の西宮東は
ちょっと厳しく県西がちょうどいい第二志望先として機能していることもあって
出口の進学実績では西宮東との差はそれ程広がっていない状況
182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 06:42:59.52ID:oQwU3Z+l0
県西は良い意味で意識高い系が少なくて幅広い人が集まる人気校だよ
残念なのは陸上ほかスポーツに優秀な先生を回さなくなった(個人的主観)こと
オリンピアン複数輩出とかなかなかないのに…県教委には…以下略
2022/04/05(火) 08:42:08.50ID:DDxTtTSP0
>>182
人気校なのはいいとして>>180は市西や東と比べると
学力上位層が選んでくれてないから嘆いてるんだろ
184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 09:10:25.52ID:oQwU3Z+l0
今の県西が全国的に売りのない普通の高校に成り果てたのは残念だね、でもそれは県尼や明石が通ってきた道や
兵庫県とはそういうところアキラメロン

で、西宮市は市民以外の教育に財政支出することに問題ないのか?
そんな細かい事はどーでもええらしい
なんせ西宮は文教住宅都市だから自称…
2022/04/05(火) 17:24:39.64ID:+dSIsQuy0
県西は某大学から下校するとテニス部員のブルマが鑑賞できた高校
186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/05(火) 22:53:43.14ID:B+1fSyE00
総合選抜がなければ鳴尾がトップ公立になってただろうな
一応旧制中学だし
2022/04/06(水) 02:32:36.31ID:IlzCJ/6l0
>>180
本来なら県西と市西でトップ争いのはずだったのに残念だな
それでも上位国立を目指す最後の砦の位置は確保できてるからな
西宮だと西宮北あたりのOBがかなり嘆いてるだろうな
悪くても市内の公立3番手争いには食い込めるだろうと思っていたら
市立勢に後塵を拝し県西にはやっぱり完敗で
4番手の鳴尾には複数志願制度導入当初は入り口ではちょっと負けてるけど
出口では逆転してるってことが微かな心の拠り所だったのに
今ではすっかり引き離されての5番手だもんな
2022/04/06(水) 14:12:51.56ID:Gv2NOhu70
市西:市の後押しもあって西宮であっさりトップに立ったと思ったら
何故かどこかの進学塾の爆推しと工作活動で第2学区でもトップになっちゃった
京大は二桁を安定して取れるようにならないとまだお買い損感がある
GSは総合選抜末期の方が特別感があったのか最上位の進学実績は
当時の方がよかった(宝塚北も同様)

西宮東:市西同様に市の後押しもあって西宮で2番手確保、第2学区2番手グループ筆頭
2000年台前半頃までは西宮トップはここの理数コース(当時)だったので色々もったいない
入学難易度の割には進学実績が伴っていない印象
阪大あたりコンスタントに二桁取れるようにならないと、、、

県西:市の方針もあって市立に譲る形で3番手、単位制になってから一時期単独選抜に
なったため偏差値の輪切りから逃れて上位層を一部確保する事には成功
半数が複数志願制に組み込まれる現在でも2年に1度位は最上位層の進学実績では
西宮東に肉薄することもある感じ
西宮で上位国立を目指すならここまでには入りたい
入学難易度を考えると西宮東よりはお買い得感あり
数年から10年位で西宮東との力関係はまた少し変わるかもね
昔の一般的な西宮市民だと「県西がトップじゃなかったの?」という感覚
2022/04/06(水) 14:14:41.12ID:Gv2NOhu70
鳴尾:良くも悪くも安定の4番手、だいたいいつも県西の一つ下位の印象
関関同立を目指すならここまでには入りたい
総合選抜時代の進学希望者の平均学力をはっきり上回ったと言えそうなのも
この学校までか

西宮北:どうしてこうなった
ここも昔理数コースがあったのに、、、
厳密に考えればここも平均的には総合選抜末期より平均学力は上回ってそうだけど
OBは納得しないだろうね

西宮今津:どうしてこうなった
総合学科って何?

西宮南:甲山と最下位争いかと言われたこともあったけど案外踏みとどまった印象
現在は今津といい勝負

甲山:西宮の公立進学希望最後の砦

番外
尼崎西:西宮南東部の生徒の公立進学希望最後の砦
190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 17:06:05.34ID:ntFZsSU80
鳴尾というか甲子園って昔甲陽の高校もなかった?
2022/04/06(水) 18:24:06.80ID:JBkdLLlq0
>>190
国道43号線を挟んで甲子園球場のすぐ北から北西部分
今のホテルヒューイット甲子園とコロワ甲子園がある所
2022/04/06(水) 19:13:35.58ID:JivaCwjB0
西宮東って第2学区2番手グループ筆頭なの?宝塚北や尼崎稲園に進学実績追いついてないけど
193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 19:15:22.07ID:ngiZKQCa0
稲園も宝塚北も今年はそれほどよくなかったね
西宮東もそうだけど
2022/04/06(水) 19:23:04.94ID:bf8ndkeV0
尼崎稲園ってワイの時代は無名やったで
解説頼む
195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 19:39:15.73ID:GlQP+cyj0
尼崎北は昔神戸大に結構受かってた
196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 19:51:59.75ID:JBkdLLlq0
>>192
宝塚北とか尼崎稲園は第2学区各市の一番手校だろ
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 20:54:58.73ID:zgF/1CvH0
西宮北は涼宮ハルヒの頃がピークだったような、学力面は知らんが
この先、甲山と統廃合して名前も変わって、下手すりゃ公立最低辺に…という憂き目に遭うんだろうね、きっと

第二学区の端っこだから仕方ないわな
198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/06(水) 21:09:20.83ID:GlQP+cyj0
甲山と聞くと甲山事件を思い出す
2022/04/07(木) 00:19:37.51ID:v49tEtiy0
>>194
単位制を導入、そして推薦で他市から受験できるようになった頃から上がって行った
尼崎、伊丹、川西の上位が集まる
200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/07(木) 19:48:21.35ID:4s9RUeTj0
かつての「芦屋教育」の実態
越境入学を誇っていた「芦屋教育」

芦屋の教育を象徴的に語るものとして越境通学者問題があり、その多くは成績優秀なものであったことから、
当時の教育関係者及び行政担当者も「頂上線を行く」と矜持を高くしていたのである。この越境通学者問題については国会でも取り上げられ、
越境通学者抑制の方針のもとで当時の教育事務担当者が毎朝国鉄・私鉄の駅に出張し、下車して来る越境者をとらえ退学勧告をしたり、
寄付金を徴収することで抑制しようとしたりした。ちなみに金額は一人当りの校舎基準坪数建築費を標準に算出し、その三ヶ月分づつの前納方式をもってした。
その結果一時1500名に達していた越境者は漸減したが、芦屋市内の学校へ他市から越境通学者が多かったことだけをもって「教育芦屋」を誇りとするというような風潮が存在していた。
201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/07(木) 19:56:33.06ID:4s9RUeTj0
1951年 京都大学合格者数991人
@鴨沂高校(京都)------------069(東大--人、阪大02人)
A朱雀高校(京都)------------037(東大--人、阪大--人)
B山城高校(京都)------------036(東大03人、阪大03人)
C西京高校(京都)------------029(東大--人、阪大--人)
D桃山高校(京都)------------026(東大--人、阪大03人)
E堀川高校(京都)------------025(東大--人、阪大--人)
F兵庫高校(兵庫)------------019(東大05人、阪大13人)
G神戸高校(兵庫)------------018(東大05人、阪大24人)
H大手前高校(大阪)----------017(東大--人、阪大15人)
I北野高校(大阪)------------016(東大08人、阪大25人)
J大津高校(滋賀)------------015(東大--人、阪大02人)
K豊中高校(大阪)------------014(東大03人、阪大34人)
K奈良高校(奈良)------------014(東大--人、阪大09人)
K姫路西高校(兵庫)----------014(東大02人、阪大11人)
N岡山朝日高校(岡山)--------013(東大12人、阪大06人)
N天王寺高校(大阪)----------013(東大--人、阪大30人)
P彦根高校(滋賀)------------011(東大--人、阪大03人)
P西舞鶴高校(京都)----------011(東大--人、阪大--人)
R同志社高校(私立)----------010(東大--人、阪大--人)
R灘高校(私立)--------------010(東大03人、阪大13人)
R芦屋高校(兵庫)------------010(東大--人、阪大--人)
R清水谷高校(大阪)----------010(東大--人、阪大17人)
2022/04/09(土) 06:37:23.50ID:3NOXWEa+0
週刊朝日眺めたが卒業生が多いのは公立だと六甲アイランド393、網干391、神戸357、尼崎双星354、
葺合351、武庫之荘総合344、私立だと第一学院ってのが養父に本校があって1398、神戸星城470、
報徳学園398、関西学院382、神戸野田366。
少ないのは神戸国際40、蒼開66、小林聖心94、公立だと生野69、芦屋国際中教73、浜坂78
203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 20:50:18.05ID:0hqTx8Tk0
後期を含めた比較修正(サンデー毎日4/17号 ()は現役)
高校 東 京都 一 工 大阪  北 仙 名 九 神戸 
神戸 9(7) 25(17) 0 1 31(25) 10 1 1 6 52
長田 4(3) 19(12) 3 2 48(34) 10 4 3 8 37 
姫路西 4(3) 14(9) 1 1 18(12) 2 2 0 5 18 
加古川東 3(3) 13(9) 0 0 33(26) 2 1 1 8 28 
市西宮 2(2) 7(7) 0 1 35(33) 3 1 2 1 32 
兵庫 0 7(4) 0 0 24(21) 4 1 2 2 28 

医学部医学科
神戸 東1京1阪1北1神3阪公2岡山1鳥取1名市1
長田 阪3神1筑波1鳥取3
姫路西 神1岡山1鳥取5
加古川東 神1岡山1鳥取1
市西宮 京1神1
兵庫 名1 
2022/04/12(火) 22:11:04.80ID:BP3pgY870
長田!長田!!長田!!!
2022/04/12(火) 22:14:22.34ID:/PRVbVVB0
今年の実績見て神戸に志望変える子が増えませんように
206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 22:29:47.12ID:hpbJkncW0
今週発売週刊朝日「難関大合格率トップ50」ランキング 灘1位 甲陽6位 長田18位 六甲19位 神大附属22位 神戸34位 
2022/04/12(火) 22:34:25.63ID:0EN/W1gN0
兵庫は?
208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/12(火) 22:42:42.99ID:hpbJkncW0
残念ながら兵庫は50位内になし。兵庫県内はこれで全部 プレジデントとかがそのうち100位くらいまでのランキング出すから、それ待ち
2022/04/13(水) 20:57:08.98ID:z3r26MnJ0
これだけ実績出してるのに神戸が長田より下?
週刊朝日に長田工作員がいるのか??
2022/04/13(水) 21:12:50.04ID:bjWejmWc0
合格率だからじゃないの?
神戸を下にしたがる勢力はいるよね
2022/04/13(水) 22:47:26.26ID:FoLKZwNc0
>>209 >>210
内容確認せずタイトルだけ見て反射的にコメントを書くヤフコメ民レベルのアホだな
2022/04/14(木) 01:52:20.28ID:LNSMxzFt0
長田は東大・京大では負けているものの他旧帝では神戸に大きく差をつけているので、この評価基準では有利なのよ
東大・京大・国公立医学部で評価したら、神戸>長田になる
評価方法次第で神戸が上か長田が上か異なる
2022/04/14(木) 02:37:34.54ID:hkmeXYbe0
>>211
っ鏡
214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 06:46:36.72ID:yHgggRC50
率とかどうでもいいよ
筑駒レベルならともかく率より数だ
2022/04/14(木) 08:10:28.30ID:eQaToAio0
>>213
恥の上塗りになってるけどそんなことも理解できないのか
>>209 >>210 含め神戸厨が神戸高校の卒業生じゃないことを願うわ
頭が悪すぎて神戸高校の関係者が可哀想だわ
2022/04/14(木) 08:34:19.03ID:hkmeXYbe0
言うほど長田が頭抜けているわけでもない
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 08:44:17.90ID:63Ex+0jF0
大した煽り合いちゃうやろ
エデュの最難関女子スレに比べたら
218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/14(木) 08:44:29.64ID:yHgggRC50
学区人口に差があった1995〜2010年ぐらい以外はずっと神戸>長田だよ
同じぐらいならネームバリューで神戸が勝る
長田が上と言いたいなら昔みたいに京阪神で各10人ぐらいの差をつけないと
2022/04/14(木) 09:36:25.11ID:hbnSgPzK0
神戸総理は全県区で別格。長田の探求は1学区のみで単純比較してもしょうがない
2022/04/14(木) 10:05:04.30ID:4E6/B8tB0
全県区といっても現実的に無理なく通える範囲というものはある
2022/04/14(木) 21:33:50.67ID:JzeYepAE0
どうしても神戸が復活しないと都合が悪いんだな
みっともないOBがイメージを悪くしているだけなのに
2022/04/14(木) 22:48:33.06ID:hkmeXYbe0
長田も衰えてきたなと思っているだけ
2022/04/16(土) 19:50:23.07ID:+4Kgv/WV0
神戸高校のホームページで今年の進路状況が掲載された
http://www.kobe-hs.org/dn/kizi/829
http://www.kobe-hs.org/dn/media/2/2022_goukaku-singaku0412.pdf

国公立医学部医学科が22名

大学合格者数
東大9
京大25
阪大31
神大52
北大10
東北大1
名大1
九大6
東工1
国公立医学部医学科22(東大1、京大1、阪大1、神戸大3)

上記合計152(医学科の重複除く)
2022/04/16(土) 19:52:29.71ID:+4Kgv/WV0
訂正版

神戸高校のホームページで今年の進路状況が掲載された
http://www.kobe-hs.org/dn/kizi/829
http://www.kobe-hs.org/dn/media/2/2022_goukaku-singaku0412.pdf

国公立医学部医学科が22名

大学合格者数
東大9
京大25
阪大31
神大52
北大10
東北大1
名大1
九大6
東工1
国公立医学部医学科22(東大1、京大1、阪大1、神戸大3、北大1)

上記合計151(医学科の重複除く)
2022/04/16(土) 19:58:50.02ID:+4Kgv/WV0
それにしても北大や九大の多さは何故だろう
東北大や名大は少ないのに
2022/04/16(土) 20:32:17.29ID:miK2nN9/0
名前からして、兵庫高校や神戸高校がもっと実績を上げないと恥ずかしい。
長田高校?そんな名前では・・・
2022/04/16(土) 20:52:16.11ID:e531bzbz0
>>225
文系視点だが神大C判定でも北大九大だとB判定出るんだよな
つい楽な方に流れていってしまうのは仕方ない
理系だと神戸と九北は難易度変わらんけど宮廷理系のほうが何となく良さそうだもんな
2022/04/16(土) 21:27:10.09ID:vA4PoVGP0
就職が全然違う
同じ会社でも府大が研究職で神大が品質管理なんてざら
229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/16(土) 21:42:53.59ID:LnQbQW5t0
(旧帝ではなく)府大と神大、しかも理系の比較というのが嫌らしいね
230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 00:01:32.44ID:3RDi7rqa0
これから経済的に厳しくなりそうだから、公立の進学校の進学実績は上がるでしょう
231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 07:17:22.71ID:YYRpQX9K0
インターエデュでは長田の国公立医学部合格者は11(現役6)となっている。

https://www.inter-edu.com/univ/2022/schools/435/jisseki/

長田のHPは正式数を発表していないが、サンデー毎日と総合すると

東大4 京大19 阪大48 神大37

北大10 東北大4 名大3 九大8 一橋大3 東工大2

国立大医医11(重複4[阪大3 神大1]) 合計145(医学部重複除く) となる
232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 07:44:52.92ID:i7rYhoBI0
f
233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 07:46:40.37ID:i7rYhoBI0
六甲も進学実績公開してるけど長田と同レベルだな
やはり長田=六甲の法則は健在だ
神戸はそれより明らかに上
234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 09:23:35.30ID:RZgSAf240
加古川東のHPに正式数出ました。

東大3 京大13 阪大33 神大28
北大2 東北大1 名大1 九大9
国公立医医12(重複神大1)
合計101(医重複除)

卒業313名 (32.3%)
2022/04/17(日) 09:29:34.35ID:TxEpbVKY0
長田がもし長田区でなく東灘区にあったら…
236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 09:31:25.72ID:RZgSAf240
>>234
神戸、長田と比べて浪人生がだいぶ少ない印象です
2022/04/17(日) 09:40:21.48ID:ldJ2vOX80
「長田=六甲の法則」とかいう寒いフレーズ好きなやついるな
一人で何度言っても定着しないが
238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 09:42:17.42ID:f0RRsnBE0
そもそも兵庫高校と長田高校はなんでこんなに近いんだよ
神戸一中と神戸二中だけでよかったろ
239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 11:51:35.42ID:XotWBPyM0
>>235
東灘区近辺の富裕層及び所得余裕ある層は、
小学校もしくは中学受験で抜けてるから
抜けてるから、神戸高校進学は地区の中間以下所得家庭がまとまって入学してるのでは?
もしかして長田保護者の平均年収>神戸保護者の平均年収とか、あるかも。
240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 11:55:16.27ID:XotWBPyM0
自宅から通学至便な場所に有名私立が偏差値上から下まで揃ってる環境での、公立組。はらしたい鬱憤が溜まってる感じが、ここの掲示板からすごい感じる。もっと、肩の力抜いてええんやで。
241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 12:23:34.41ID:vLEV6oq40
貧乏人御用達
242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 12:27:36.14ID:f0RRsnBE0
長田高校に行く人って長田高校がそこにあるから行ってるだけで
別に長田高校の立地が好きなわけではないんでしょ?
灘とか甲陽(中学)とか六甲とか神戸高校は立地もいかにも阪神間って感じがあるよね
243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 12:43:57.46ID:XotWBPyM0
中高有名私立に、立地同じとか言って、同じ仲間主張とか痛いよ。向こうは迷惑だと思う。そういうところが貧乏くさいの。精一杯背伸びして。
2022/04/17(日) 12:47:36.32ID:U4+7lpTY0
>>239
そんなの地下鉄沿線だって同じだわ

長田兵庫神戸あたりは校風で選べば良いじゃない
245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 12:50:01.46ID:f0RRsnBE0
>>243
今年の実績見てみ
神戸高校はもう六甲より完全に上
246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 13:07:01.70ID:XotWBPyM0
>>245
いや全然上じゃないし、だいたい六甲や
中学受験組全ては、神戸がどうであろうがそもそも眼中にないよ。公立中に通ってる時点で、同じ阪神間ってすり寄ってくるなと思われてるのがわからない?
こじれ層は、やっぱり面倒だね。
神戸は垢抜けないし、パブリックスクールだとか園遊会とか、何かとぶってるところが見ていて恥ずかしい。貧乏であることは恥ではない。でも貧乏くさいのは恥ずかしいよ。
247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 13:12:52.07ID:OLzz2sum0
神戸高校に過去の栄光を…とか妄想するなら、普通科全廃、総理2クラス位の少数精鋭にすれば可能かもね
学校内の格差がねー
2022/04/17(日) 13:15:43.79ID:u0tZFI/m0
灘中学校入学試験
志願者及び合格者地域別表(居住地)
てのみてきたけど、兵庫勢四分の一しかおらんやん
>>246
249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 13:18:27.14ID:f0RRsnBE0
旧神戸第二第三の学区の人は知らないだろうけど神戸高校は大教大附属の通学圏に入ってたから
そもそも5教科校では地域2番手だったんだよね
それでも90年代前半まで長田とトントンだった
250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 13:46:42.05ID:f0RRsnBE0
30年前
神戸大は長田の方が多いけど慶応は神戸の方が多いよね
やっぱ第一学区の方がカネモが多かったのかな
そもそも慶応>神戸だったしね
神戸は教育学部やら発達科学部やら文学部はただの駅弁だし
http://web.archive.org/web/20190204014933/http://www.geocities.jp/gakurekidata8/1992.html
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 14:08:42.57ID:f0RRsnBE0
>>250
この頃は大教大附属受かって抜けた人の中で北野高校や神戸高校受けてたんだよ
それでも京大80だしてた北野はすごいとおもうけどね
2022/04/17(日) 14:26:05.95ID:e5phUNKq0
以前は神戸大付属→神戸・兵庫・長田のルートを取る生徒がいたよね
2022/04/17(日) 14:28:59.82ID:e5phUNKq0
神戸大付属に高校がなかったから高校受験するしかなかった
高校受験で灘・甲陽・白陵などの私立に進学する場合も多かったよね
女子だと白陵くらいしか私立進学校の選択肢がなかった
254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/04/17(日) 14:32:10.36ID:f0RRsnBE0
神戸大附属は内申取りにくくて公立トップ校への進学は不利と聞いたことがある
政治家の丸川氏は西宮ってこともあるけど大教大附属だよね
滝川報徳とかが結構多かったらしい
俳優の森山未來とか
2022/04/17(日) 16:53:21.93ID:2NuWG/VI0
いまは絶対評価だから相対評価時代のころほどの不利益はないんじゃないの
2022/04/18(月) 00:30:02.03ID:DocyTiJQ0
横浜国立大学附属鎌倉中学校内申書事件

> 横浜国立大学附属鎌倉中学校は、当時県下一の進学校として知られていた神奈川県立湘南高等学校へ
> 毎年50?60名程度の合格者を出しており、名門校である湘南高校への登竜門として知られ、優秀な生徒が
> 集まっていた。
> このような一般の公立中学校より突出して多い合格者数に県議会やマスコミなどからの批判が高まり、「平等」や
> 「公平」の名の下、鎌倉中学校で内申点の評価方法として使われていた絶対評価を改め、当時の公立中学校と
> 同じ相対評価とするよう圧力がかかった。

附属住吉や明石も同じ手を使えばよかったのにね
2022/04/18(月) 21:42:51.76ID:2snEQW4s0
>>252-254
有名進学校ではない普通の公立高校に通ってたけど
神大附属住吉出身の子が毎年3人位入ってきてて
すごく勉強して旧帝とか国立医学部とかに進学する子と
全く勉強しなくなって大学進学すら怪しいレベルの子と両極端だった
2022/04/25(月) 22:53:17.08ID:9rHdvwhT0
高校で頑張れるかは小中の入り口じゃ分からないってことか
2022/04/28(木) 18:16:18.79ID:0kux4Uyj0
姫路西の大学合格実績が学校HPで公表
https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?page_id=6719
https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/wp-content/uploads/2022/04/220421%e9%80%b2%e8%b7%af%e6%8c%87%e5%b0%8e%e9%83%a8_%e5%90%88%e6%a0%bc%e7%8a%b6%e6%b3%81.pdf

東大4
京大14
阪大18
神大18
北大3
東北大2
九大5
東工1
一橋1
国公立医学部医学科18(阪大1、神戸大1)

上記合計82(医学科の重複除く)
2022/04/28(木) 18:27:42.17ID:0kux4Uyj0
神戸大学附属中等
https://www.edu.kobe-u.ac.jp/kuss-top/curriculum/course/
https://www.edu.kobe-u.ac.jp/kuss-top/curriculum/course/pdf/20220408_2022_shinro.pdf

大学合格実績

東大5
京大13
阪大11
神大14
北大1
東北大1
九大1
一橋1
国公立医学部医学科5(神戸大1)

上記合計51(医学科の重複除く)

卒業生数108

51/108=47.2%
2022/05/09(月) 13:26:38.17ID:G8Mg21AL0
今夜、BSテレ東の「THE名門校」に明石高専がでるみたいだね。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meimonkou/
2022年5月9日(月)夜10時 (TVerで再配信あり)
262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/09(月) 14:20:27.66ID:eln0ZFt20
国立やねんけど
2022/05/09(月) 16:05:06.14ID:GlDSQlwl0
公立の神戸高専なら、ええんか?
2022/05/10(火) 04:24:52.08ID:dAwU9x0D0
経団連会長の十倉さんは県立西脇から東大なんだな
むかしは西脇からも東大合格者がいたのか
2022/05/31(火) 16:47:41.59ID:T2mSquzK0
神戸高校卒の浅野大は今はぼったくり風俗の店長。
ざまあねえ落ちぶれかただよ。
2022/06/02(木) 21:35:42.23ID:+DXGzWD/0
 

 大学進学率 ランキング 2020
                  2022.6.2
    大学進学率   都道府県
─────────────
01     67.8%     京都
02     66.6%     東京
03     62.5%     兵庫
04     61.8%     大阪
05     61.3%     広島
06     60.9%     神奈川
07     59.9%     奈良
08     59.0%     愛知
09     58.5%     埼玉
10     57.0%     山梨
11     56.9%     福井
12     56.5%     滋賀
13     56.4%     石川
14     56.1%     岐阜
15     56.0%     千葉
16     55.3%     富山
17     55.1%     香川
18     53.9%     福岡
19     53.8%     徳島
20     53.4%     静岡
21     53.2%     愛媛
22     53.0%     群馬
23     52.5%     高知
24     51.9%     栃木
25     51.8%     岡山
26     51.5%     和歌山
2022/06/02(木) 21:36:17.96ID:+DXGzWD/0
27     51.4%     茨城
28     51.1%     三重
29     50.0%     宮城
30     49.1%     長野
31     48.8%     大分
32     48.4%     新潟
33     47.7%     北海道
34     46.6%     青森
35     46.4%     熊本
36     46.1%     山形
37     46.1%     長崎
38     45.8%     福島
39     45.4%     鳥取
40     45.2%     岩手
41     45.1%     島根
42     45.0%     秋田
43     44.9%     宮崎
44     44.3%     山口
45     43.6%     佐賀
46     43.5%     鹿児島
47     40.8%     沖縄
─────────────
      55.8%     平 均



 
2022/06/10(金) 21:50:17.91ID:E4MWxX6v0
>>264
あのへんの高校って小野は別格だけど横並びなイメージ
最近でも西脇高校から京大出たし
淡路島とか柏原鳳鳴のあたりも小学区制の名残りを感じる
269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/06/17(金) 23:12:38.78ID:C6BH6aqY0
小野から北大医ってマジ!?
270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/15(金) 17:43:01.12ID:O1xsJaWX0
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202207/img/b_15470951.jpg
2022/07/15(金) 18:32:29.12ID:Dfcfp0Ay0
あんまり高偏差値の学校はないんだな
2022/07/15(金) 21:37:40.36ID:PYr9GiHv0
神戸北と甲北は偏差値が違いすぎると批判している保護者がいたらしいが、五十歩百歩だよなww
2022/07/15(金) 22:36:29.99ID:E5raurGD0
2~3の高校が統合するのなら、統合後にどちらの校舎を使うんだろ?
274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/16(土) 00:59:27.15ID:fxbgUszc0
>>57 162 :エリート街道さん:02/04/10 16:13 ID:6xLV45sL
1990年東大京大率
灘(227名) 東大123 京大57 79.2%
洛星(267名) 東大39 京大116 58.0%
東大寺学園(233名) 東大42 京大73 49.3%
甲陽学院(216名) 東大26 京大79 48.6%
淳心学院(135名) 東大19 京大24 31.8%
大教大池田(188名) 東大8 京大48 29.7%
大教大平野(132名) 東大7 京大27 25.7%
白陵(174名) 東大30 京大14 25.2%
大教大天王寺(183名) 東大9 京大32 22.4%
大阪星光学院(208名) 東大16 京大28 21.1%
洛南(676名) 東大14 京大105 17.6%
金蘭千里(145名) 東大3 京大22 17.2%
奈良学園(183名) 東大4 京大26 16.3%
高槻(271名) 東大11 京大27 14.0%
六甲(195名) 東大6 京大21 13.8%
京教大付(223名) 東大2 京大25 12.1%
清風南海(403名) 東大7 京大34 10.1%
北野(669名) 東大11 京大51 9.2%
智弁和歌山(233名) 東大10 京大11 9.0%
神戸女学院(197名) 東大3 京大14 8.6%

2001年東大京大合格率
灘     213名卒(高校募集50名)  東大94名 京大46名 65.7%
東大寺   207名卒(高校募集50名)  東大21名 京大82名 49.8%
甲陽    208名卒(高校募集40名)  東大25名 京大76名 48.6%
洛星    257名卒(高校募集90名)  東大10名 京大90名 38.9%
星光学院  200名卒(高校募集15名)  東大25名 京大44名 34.5%
西大和   361名卒(高校募集120名) 東大19名 京大75名 26.0%
洛南    623名卒(高校募集430名)東大45名 京大116名 25.8%
白陵    192名卒(高校募集50名) 東大22名 京大17名 20.3%
2022/07/16(土) 07:45:34.95ID:Bz0pt5MV0
>>272
どっちもどっちだよねぇ.....
学校別掲示板に自称進学校ですかと質問あったが笑ってしまった
自称進は夢の台くらいからだろと....
2022/07/16(土) 12:50:18.22ID:NJiJH9vs0
長田と兵庫を統合しよう
立地が近いから二つもいらない
2022/07/16(土) 12:54:50.71ID:NJiJH9vs0
兵庫と夢野台の統合でもいい
2022/07/16(土) 12:56:01.53ID:NJiJH9vs0
ただ、どちらの統合も卒業生の猛反対で実現しないだろう
2022/07/16(土) 12:58:04.42ID:NJiJH9vs0
高偏差値の伝統校は多数の卒業生が行政・教育行政に食い込んでいるから統合対象から外されるだろうな
2022/07/16(土) 16:33:18.02ID:I69X4EVT0
神戸高校をすべて総理コースにして県外からも受験できるようにしたら北野超えそう
2022/07/17(日) 18:48:07.43ID:awWEJMoz0
北須磨・須磨東・友が丘の3高統合くらいしないとなぁ
282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/07/18(月) 10:48:11.99ID:G2wD90T70
これから更に少子化進んで人口半減くらいしたらそーなるかもね

その頃には、長田・兵庫・夢野台も統廃合かな?
2022/07/18(月) 12:27:24.33ID:HH5nIBEB0
20年前は170校が参加していた高校野球の兵庫大会もことしは156まで減ってるもんな
2022/07/23(土) 13:26:13.97ID:Qm6MQi490
長田ベスト8おめでとうございます!
2022/07/23(土) 22:57:29.16ID:QjIDngaO0
卒業生に問題があったとかで 下の偏差値の高卒の中年が10代を困らせるという、コンプレックスを解消したいのも分かるが、やめてやってほしいし、社会人になって学生の、しかも大学生でもない相手を困らせて恥ずかしくないのか  ずいぶん前の空気だな
2022/07/23(土) 22:57:56.16ID:QjIDngaO0
昔は暴走族とかが中卒でたむろする、恐ろしい場所だった
2022/07/25(月) 15:58:00.28ID:83t/kXu70
まさかの兵庫県大会のベスト4に県立3校入り
2022/07/25(月) 19:03:04.61ID:q6wW1ivY0
どうせ国際だろ
2022/07/29(金) 09:29:52.99ID:nPKsA22P0
社おめでとう
290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/05(金) 16:57:25.70ID:oXcm5ayg0
三田祥雲館高校の校舎ってすごいな
隣の関学に合わせてるのかもれないが、あれが近くだったら通ってみたい
2022/08/14(日) 22:14:21.58ID:YCCzHcux0
社、負けたな
2022/08/14(日) 22:19:24.14ID:YCCzHcux0
後半に追い上げたよな
293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 20:26:57.24ID:QRHuqoFL0
被害にあった生徒の父親「同級生同士のけんかではない。大人に(やられて)怖かっただろうし、学校に簡単に入れる体制を考えてもらいたい」。
294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/16(日) 16:47:29.54ID:fpJX84Gb0
34実名攻撃大好きKITTY2022/10/15(土) 14:18:45.08ID:lwkmE7qM0
三国丘高校のエースの松本優真投手、凄いね!今発売中のアマチュア野球雑誌にドラフト候補として写真付きで載ってるよ

彼はMAX145km/h以上出て、今年の夏の甲子園地方予選・大阪大会で三国丘が5回戦進出(しかも、甲子園優勝経験のある興国高校、中村紀洋を擁して甲子園出場の渋谷高校を撃破)の快進撃の立役者
よくありがちな「進学校にしては珍しい好選手だから注目されている」タイプではなく、掛け値なしのプロ注目投手

今年のドラフト有力候補の、膳所高校から京大で154㎞/hの水口投手、長田高校から慶應大のクローザーで150㎞/h+必殺フォークボールの橋本投手に続く存在になれそう
ちなみに、橋本投手は長田高校時代には中日ドラゴンズの有望株・山本拓実投手(彼も進学校で有名な市立西宮高校から高卒プロ)と並び称されていた

大阪府立の進学校からプロ野球選手となれば、1985年生まれ世代の天王寺高校から千葉ロッテの生山選手以来かな?

三国丘高校は新チームも強い
秋季大会で大阪産大附属に勝利し、最近復活気味のかつての全国屈指の強豪・上宮に6-9の善戦   
2022/10/17(月) 23:35:53.56ID:0orUB7yN0
58.70.125.16

荒らし注意
296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:58.01ID:nSB6MLA60
296
2022/11/17(木) 22:26:43.93ID:Fe2WjmPn0
統合対象発表されてたな
298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/11/18(金) 23:02:24.16ID:xS33xMvK0
高校の統廃合もだが、若松塾が10/31に馬渕と経営統合したのに驚いたわ!

まあ、さもありなんの話だが、馬渕が進出初年の説明会で「兵庫進出3年で地域トップになる」と豪語してたのはこのことか!と改めて思った
299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/11/18(金) 23:06:55.30ID:xS33xMvK0
一方、大阪の某塾に買収されて何年も経つ県内某塾、未だにそのこと大っぴらにしないのは謎だな…何のメリットもなさそうやん
2022/11/19(土) 21:38:19.84ID:1jnhJZHA0
長田の野田のコウタって痛い
あの修学旅行の騒ぎ

本人が泣いてやめてくれといってるのに
一人 騒ぎたてて騒動を大きくするだけ
さも味方ですよみたいなふりをして
徹底的にいじめてる こわいわ
他の連中もそうだろ
いじめはこうやってやるもんだよ
ってののいい証明
301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/11/20(日) 15:06:26.70ID:nlC9G6Ic0
神戸長田姫路西加古川東が公立四天王か
2022/11/20(日) 19:17:17.56ID:ssQzJN3M0
神戸と長田がいつまでも同じ学区でWトップを張っているってすごいな
303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/11/20(日) 20:43:20.90ID:nlC9G6Ic0
灘甲陽六甲と私学王国の中で何気に京大二桁を維持してるのは凄い
304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/11/20(日) 22:26:36.46ID:OmnuuZXt0
だな
305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:43.01ID:HcPjAiAk0
長田の野田のコウタ

イジメだな
306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/11/24(木) 13:09:57.75ID:5wOSPTrX0
助けてる振りをして
いじめるのが野田流

あの女 トラウマだな
コウタにやめてと頼んでるのに
コウタ騒ぎでかくするから
307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/11/28(月) 21:37:00.60ID:4MW0lxMi0
野田のこうた
いじめ
308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/07(水) 03:59:39.79ID:gwGcwGNU0
高1進研模試・高校別平均点ランキング (YOUTUBE「ホストが最新の進研模試校内平均点を発表するライブ」より)

1日比谷 215.1
2横浜翠嵐 213.4

3堀川 188.2
4県立船橋 187.3  
5広島大附属福山 186.0
6仙台第二 183.1
7札幌南 182.4  
8岐阜 181.9
9岡山大安寺181.8
10水戸第一 180.5
11広大附属 180・0
12金沢大附属 179.4
 昭和集英 
14札幌北178.1
15岡山朝日 177.9
16金沢泉丘 176.2
17桜修館 173.1
18長田 171.3
 修猷館
20千葉東 170.5
21新宿 170.0
22富山中部169.2
23筑紫丘 168.4
24札幌西 167.9
25長野 165.7
309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/07(水) 10:41:27.69ID:RN5zW1c10
>>94
今の雲雀は中入組の成績が上回ってきてるよ
2022/12/08(木) 00:20:21.08ID:jit2P5oR0
長田と神戸の争いは決着ついたの?
311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/08(木) 11:09:49.89ID:SNswCAtD0
野球と駅伝勝負で長田の勝ち
2022/12/08(木) 12:45:14.77ID:nY2e7zAz0
完全な一強にはなれない
だがそれがいい
313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/09(金) 10:39:58.39ID:D+qZLlLj0
箱根駅伝とかみてたら須磨学園出身者結構いるよな
314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/11(日) 01:22:02.65ID:Apyzd3dT0
https://i.imgur.com/2MZGzw4.jpg
https://i.imgur.com/huqDvWP.jpg
https://i.imgur.com/x84sQc1.jpg
https://i.imgur.com/l7UCGfz.jpg
https://i.imgur.com/aQJpJ2S.jpg
https://i.imgur.com/e3vEN5z.jpg
https://i.imgur.com/sOdBF2k.jpg
https://i.imgur.com/Vd5Q3iX.jpg
https://i.imgur.com/CC5v87f.jpg
https://i.imgur.com/vmOQGg6.jpg
https://i.imgur.com/mJOfmos.jpg
https://i.imgur.com/17WTYnR.jpg
2022/12/21(水) 10:03:34.48ID:l+ngsP3o0
神戸高校が神戸大学150人位受けさせてるの笑った
100人以上落ちてるけどどこ行ったんだろう?
2022/12/21(水) 21:06:26.26ID:l5Qg1Rji0
関関同立でしょ
317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/23(金) 09:56:50.20ID:flCS19Ue0
神戸高校は浪人上等な雰囲気でもあるのか?
2022/12/23(金) 10:23:29.86ID:tx22FI230
駿台付属四年制高校って言われてる
2022/12/23(金) 16:44:02.57ID:3m1GNRL/0
長田も4年制ってOB達は言っている
320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/23(金) 19:43:46.21ID:AXD3MKik0
2021年度 関西4校舎 中学入試合格実績

灘 5名  甲陽学院 12名  神戸女学院8名 東大寺学園 10名  西大和学園 5名  洛南高附 3名  大阪星光学院 6名  高槻 25名  須磨学園 12名  

関西で受験した生徒(79名)のうち、30.4%が
灘・甲陽学院・神戸女学院に進学!
上記9校に進学した生徒は、全体の59.5%に!

※サピックスでは、内部生手続きを行い、2021年1月まで継続的に在籍された生徒のみを合格実績として掲載しております。テスト生や各種講習生などは、実績に含んでおりません。
321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/23(金) 19:44:36.56ID:AXD3MKik0
SAPIX中学部西宮北口校2020年度中3在籍生のみによる合格実績

灘1名  筑駒1名  東大寺学園1名  ラ・サール2名  愛光4名 西大和学園3名  慶應湘南藤沢3名  慶應義塾1名  早大学院1名  早大本庄学院1名
322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/12/24(土) 14:27:16.44ID:godhl0900
63 :エリート街道さん:2009/12/30(水) 01:37:59 ID:xvTvvmdf
>>23
自分の通っていた95年頃のSAPIX高校入試の偏差とは随分違っていて驚きました。
全体的に偏差値の数値が上がってるから生徒のレベルは下がってるようですね。
覚えてる範囲で書くとだいたいこんな感じでした。

65筑駒
62開成、学芸大附属
60武蔵
58桐朋、慶應志木、筑波大附属 
57慶應
56早大学院
54早大本庄、早実(一般)、海城
53巣鴨(理数)桐蔭(理数)、ICU
52浅野
50早実(商)、渋幕  

自分が受けていない事もあって筑駒開成学芸のは曖昧です。
開成は63だった気もします。
こんな時代もあったという事で書きました。
2022/12/24(土) 19:30:26.92ID:7Nk5bV3D0
>>317
昔からだよ
2022/12/25(日) 11:01:07.72ID:cwZMY9/d0
神戸落ち関関同立行くなら早慶行く方がよくね?
325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/11(水) 17:02:05.26ID:oFNrP0PA0
>>21
> 3強争いで姫路西は完全の脱落したな
> 来年神戸が首位なら公立トップ校争いは終結する
姫路はさんばどりって言うらしいな
高校閥があるらしいじゃないか?
326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/01/21(土) 12:33:46.09ID:Uv3MMZOo0
駿台高校入試模試の2021追跡データ集にある「各校合格分布グラフ(SSは2刻み)の、合格者最高偏差値その他データ」を書いてくれた人がいた  

・追跡データ上で「(分布グラフをSS下の数値から順に見て)初めて、合否の比率で合格が不合格を上回る地点(この数値以上なら、本番で半数以上が受かる)」は、
筑駒68、灘66、開成62、筑附・渋幕60、附設58、学芸外部入試・翠嵐52、日比谷・市川48(同データには、各校の合格者のうちの何人が駿台模試受けたか記載もあるらしいが
市川はカバー率67%となる440人以上の合格者が駿台模試受験とのことで、サンプル数は十分ありそう)、西大和・都立西46 らしい

・各校合格者最高SS

>灘74
>開成76
>筑駒76
>筑附74
>学附76

>横浜翠嵐72
>湘南64(ただしサンプルが少ないらしい)
>日比谷74
>西70
>国立68
>戸山64
>青山54
327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/21(火) 13:24:48.49ID:Yr+cCld70
神戸総理今年も馬渕が開進館を倒せなかったか
328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/22(水) 00:05:18.88ID:PZo0OUb90
え。馬ってたいひたことない?
329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/22(水) 08:36:44.26ID:MAwG9UT90
第二学区の序列って市西稲園宝北であってる?
330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/22(水) 08:43:33.86ID:QRvz1Ud90
>>329
総合選抜が崩壊した後ちゃんと進学校が育ってきているんだな
まだ神戸や姫路西、加古川東みたいな学校は出来てないけど
331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/22(水) 08:54:27.05ID:b7FFPiAV0
第2学区は上位層が結構中学受験で抜けてるから他学区より公立が弱い
2023/02/22(水) 14:42:09.62ID:qZgmmmtJ0
>>329
稲園と宝塚北はどっちが上とか言えんな
>>330
宝塚北は総合選抜時代末期の方が進学実績よかったけどな
333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/23(木) 20:00:55.38ID:b33HHwlu0
【難関10国立大+大阪公立大(九州は熊本大)+早大+慶大+上智+東理大+同志社】(サンデー毎日2022年6月19・26合併号より)
生野   24+45+3+1+0+0+13 =86
茨木   94+23+1+1+0+0+21 =140
大手前  61+40+0+2+0+0+27 =130
春日丘  26+43+0+0+0+0+32  =101  
岸和田  26+36+1+0+0+0+11  =74
北野   152+23+2+0+0+0+0  =177
高津   59+40+1+0+0+0++24  =124
四条畷  70+54+1+0+0+0+24 =149
千里    17+22+0+0+0+1+12 =52
天王寺  112+34+0+1+1+0+6  =154
豊中    56+26+2+0+0+1+17  =102
寝屋川  10+30+0+0+0+0+25   =65
三国丘  106+56+0+0+1+1+8  =172
八尾    7+13+1+0+0+1+12  =34
膳所    101+15+2+1+1+0+25 =145
彦根東   35+4+1+0+0+0+9  =49
西京    65+12+1+1+1+0+9  =89
嵯峨野  53+16+2+1+1+0+24  =97
堀川   65+13+0+0+0+1+4  =83
畝傍  36+25+2+1+0+0+30   =94
郡山  18+15+0+0+0+0+24   =57
奈良   61+51+2+1+0+0+14  =129
神戸   104+14+0+1+0+0+17 =136
長田   99+17+1+0+0+0+6   =123
兵庫   51+14+1+1+0+1+13  =81
姫路西 41+6+2+0+0+0+5    =54
修猷館 142+4+10+4+0+2+8   =170
城南   33+15+5+0+0+0+5   =58
筑紫丘 106+12+9+3+1+0+7  =138
春日   21+12+1+0+0+1+1  =36
鶴丸   39+5+6+2+1+0+0   =53 (備考:鹿児島大47名)
2023/02/23(木) 20:30:52.06ID:8GvPLYH30
一覧ありがとうございます。
2023年のっていつわかるん?
335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/24(金) 08:59:58.99ID:o84r4ekA0
2022滝川


東大 0
京大 0 
阪大 3
神大 0
国医 3
2023/02/24(金) 23:01:15.89ID:opVbryqs0
出願状況見てんだけど全体的に倍率低い?
337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/02/25(土) 14:44:08.72ID:0lMJOH0+0
>>327
若松塾を吸収したのに勝てないとは!
で、エデックどうした?
2023/02/28(火) 11:56:31.16ID:g3fiRZa60
>>336
第1学区だけ妙に倍率が下がってそれが全体の足を引っ張った格好だね

うちの学区全体では前年から微増で大差ない
うちの市限定だと上位校はまずまずの倍率は維持されてるけど
真ん中あたりの高校はかなり低調だった
2023/02/28(火) 15:22:37.27ID:AA0+pdtx0
卒業式で初めて校歌斉唱できてた。だれも入学以来歌ったことないから
OB父母のほうが口ずさむという光景を見てきた。
340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/02(木) 08:36:39.47ID:tZhsEdmD0
>>339
高校の校歌って音楽クラス以外は入学式と卒業式しか聞かないからな。
音楽クラスだったから歌えるけど。
341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/04(土) 01:56:00.43ID:lVncH3+E0
大阪の高校受験界隈では「入試難易度は東大寺学園>>>北野」が定説
その東大寺学園は駿台の追跡データでは5科54で大半が受かり、60以上は全員受かり、50以下でも合格:不合格=7:2
ちなみに馬渕創駿って馬渕の特進中の特進クラスで、灘狙い撃ちのクラスね


41実名攻撃大好きKITTY2023/03/04(土) 00:14:37.29ID:7tcChV+t0
>>38
>駿台中学生テストって試験範囲に高校の内容も含まれていて、単に習ってないから難関校に合格する子でも解けないんだよ。

それ、模試だけでなく超難関私立高校の入試本番でも同じなんよね
「灘、開成、東大寺学園、久留米大附設、早慶附属などが難関なのは、中学レベルを超えた出題があるから」という意見もよく言われてるよ
それも「合格難易度の高さのうち」なんよ
↑みたいな泣き言を言ってるようでは本番も不合格になる

「中学範囲の事項しか勉強できなくても対応できる」なら、それこそ北野はじめ府立文理科の入試難易度は大したことないってことになる
なお、筑駒など超難関国立高校も建前上は中学範囲でしか出題できないことになっているが、作問と出題が絶妙で、中学で習う範囲の事項を使って問題難易度を開成などと遜色ないかまたはそれ以上にまで上げることが出来ている
(府立C問題で真似をしたら、文理科下位校とか何なら北野・天王寺の入試も含めて崩壊するはずなので実現はまず無理やろ)

あと、駿台高校受験模試は、(大半が開成・早慶附属以上の難関私立も併願する)日比谷でも総合50切ってても追跡データ上は本番での勝率5割以上なので、「日頃から中学レベル以上の勉強もしている中学生」でもそんなもんなんよ
ちなみに日比谷は駿台模試は合格者の7割近くが受けていてカバー率は高い

42実名攻撃大好きKITTY2023/03/04(土) 00:44:22.77ID:7tcChV+t0
>>38
馬渕創駿会の説明に

>英語、数学などの主要教科は、中3・1学期までに中学内容をほぼ修了させ、中学3年生ではテーマ別演習、入試演習に加え、高校内容の先取りを行うなど、履修範囲の枠にとらわれない授業を展開します。

とあるね

こういうことが必要ってこと自体が、灘の入試難易度の高さの証明なんよ
2023/03/11(土) 07:26:27.42ID:Th56mmyf0
そろそろ前期試験の結果出てきだした。
長田東大4、京大27って
2023/03/12(日) 20:45:29.66ID:cIr/iCUH0
兵庫じゃ強いけど、兵庫の公立弱すぎるんよ
岡山の方が強い
2023/03/13(月) 23:37:48.93ID:hSkJUXo10
神戸長田姫路西の三つ巴は相変わらず
兵庫高校は何だかんだ踏み留まってる
第2学区の頭打ち感
345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/14(火) 09:49:14.05ID:K7lgPGnA0
神戸 東大2(1) 京大29(20) 生徒数344
長田 東大4(4) 京大27(24) 生徒数316
姫西 東大5(2) 京大25(18) 生徒数274
カッコ内は現役数 
長田の現役合格数はすごい あと神戸て入学数360のはずなので、えらい減ってるね
2023/03/14(火) 09:53:30.56ID:aojQmGFL0
>>344
姫路西は学区が違うかは三つ巴とは言わんのだよ
明石は六甲とか行った方がええんか?
2023/03/14(火) 10:01:04.94ID:OUR8sSXL0
神戸って全員神戸大学以上を受けさせて無いか?
去年神大100人くらい受けてるやん
2023/03/14(火) 10:10:29.09ID:/aBqALgl0
加古川東の限界を感じた
2023/03/14(火) 10:42:28.99ID:aojQmGFL0
福岡も神戸と同じぐらいの人口で学区3つだけど神戸は神戸以外は芦屋だけのに対し福岡は糸島とか大野城とかも福岡の公立受けられるのよね
2023/03/14(火) 12:02:41.87ID:amhMBYfB0
>>346
あんたの価値観ではそうなんだね
俺の目には現状の兵庫の公立上位3校は三つ巴にしか見えないし
学区が違うとか言い出したらキリがないんでどうでもいいです
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/14(火) 12:46:16.65ID:K7lgPGnA0
まだ、前期だけ集計だが サンデー毎日より
神戸 阪大28 神大32 生徒数344
長田 阪大40 神大34 生徒数316
姫西 阪大19 神大21 生徒数274
352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/14(火) 13:03:53.60ID:K7lgPGnA0
ちなみに
兵庫高校 東1 京10 阪19 神42 で、
神大前期合格者数42で、なんと兵庫県だけでなく、
全国高校合格者数のナンバー1になってた!
このまま後期もがんばってほしい。
兵庫は独自のポジション作ってきたかも。
2023/03/14(火) 13:04:11.72ID:OUR8sSXL0
神戸浪人溜まってたのにどうして
2023/03/14(火) 13:56:31.81ID:rUyFOFId0
神戸は中間層の学力が落ちてる…?
年々阪大合格者が減っているが
2023/03/14(火) 14:17:56.16ID:rUyFOFId0
医学部(県内国公立と須磨学園)

阪大医
1人 神大中教、尼崎稲園、市立西宮

神大医
3人 神戸
2人 須磨学園
1人 神大中教、加古川東、長田、姫路西、北摂三田

大公医
1人 芦屋国際中教、須磨学園
356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/14(火) 21:25:58.73ID:VvPlIlLZ0
市西宮、兵庫、星陵、加古川西、姫路東から東大各1名。特に後ろ3校は学区の関係で東大は滅多に出ない学校だから卒業生や関係者は嬉しいでしょうね
357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/15(水) 10:45:41.43ID:N9rAMBOf0
神戸高校の卒業生が16人もいなくなってるのは、なぜ?理由知ってる人、教えて
2023/03/15(水) 10:57:32.79ID:yvtJcbZm0
高校に電話すれば?
2023/03/15(水) 22:28:15.70ID:rIvxcUvt0
>>357
海外留学したんですよ





しらんけど
2023/03/15(水) 23:26:07.39ID:BZVCd2wd0
普通に、私学に転校したんでないの?
361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/16(木) 11:17:46.91ID:JTjqQ/ca0
>>360
義務教育ではない高校生の転校は、家族揃っての引越しでもない限り、まず受け入れ先はありません。
わざわざ受験して入った高校を退学決意することになるまでの事情ありの生徒を、わざわざ入学させたい学校は、定員割れ私立であってもないです。
なので、普通は中退で高卒認定を受けて大学受験するか、いつでも入れる通信制高校への転校になる。
高卒認定の場合は、万が一大学も中退したら学歴は中卒として処理される。
だから高校から1学年16人も減ってるって、けっこう重い話。
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/16(木) 11:24:15.18ID:JTjqQ/ca0
学力あれば転校ウェルカムと思ってたら、違うよ。
だいたい転校から卒業までって後2年も残ってない子が
ほとんどだし、高校は今いる自分のところの生徒を自分らの3年カリキュラムにそって、進学なり就職なりさせて実績をあげたいので(特に私立は)、学校に従順で心身共に健康的な生徒でもないと、途中入学は難しい。
363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/16(木) 12:11:20.23ID:00mJzvg10
編入はなかなかなあ
本気になったら再受験だわ
364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/20(月) 12:10:47.87ID:rqDN9wrI0
今年は長田の圧勝で、もはやスレ動かずで草
365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/20(月) 12:14:39.52ID:N/ZMnm6F0
北野に比べればカスみたいな実績で圧勝って
長田は神戸六甲と三つ巴で争っとけよ
姫路西と比べるのは北野と旭丘比べるもんで意味ない行為やで
2023/03/20(月) 12:48:10.07ID:suZ6N1Kq0
長田は前評判がよかったが土壇場で志望校を下げた子が結構いたが
それでも京都→大阪、大阪→神戸程度にとどまったらしい。
2023/03/20(月) 13:11:10.25ID:HYRlVGwv0
西神あたりのマンモス高の子達が優秀なんだね
2023/03/20(月) 13:11:41.79ID:HYRlVGwv0
高じゃなくて校
2023/03/20(月) 13:55:47.91ID:y0QZx7520
西神NTって明石まで出るの大変だから中学受験でも白陵より六甲が多いよな
でもニュータウンって過疎ると少子化になるけどどうなんだろう
垂水区は団地と一戸建てセットで開発したようなところ多いけど少子化やん
2023/03/20(月) 14:47:53.14ID:HYRlVGwv0
地下鉄沿線は子供多いよ
そして長田志向強い
2023/03/20(月) 15:42:17.42ID:wz2ZA8XD0
西区って元々は何とか町なんだよね
玉津町と伊川谷町が都会な部類だけど
学園都市とか西神南は元伊川谷町だよね
王塚台は西明石駅、神戸学院の辺りは明石が最寄り駅だよね
2023/03/20(月) 15:58:20.78ID:g4pMu0Sd0
江戸時代の西区は明石藩領
神戸市が明石から奪った領地
373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/20(月) 16:18:29.83ID:GghKVZCf0
>>365
いきなり発狂しちゃってどうしたの
北野と比べるよりよっぽど意味あるわ
2023/03/20(月) 18:18:25.02ID:O2GfUp870
西区のJR沿線が最寄り駅と地下鉄が最寄り駅は互いに馬鹿にして仲悪い
陸の孤島、田舎風景みたいな
2023/03/20(月) 18:18:25.75ID:O2GfUp870
西区のJR沿線が最寄り駅と地下鉄が最寄り駅は互いに馬鹿にして仲悪い
陸の孤島、田舎風景みたいな
2023/03/20(月) 19:56:14.63ID:HYRlVGwv0
JR?神戸電鉄じゃなくて?
2023/03/20(月) 20:16:49.32ID:kj7AqdVK0
神戸学院とか伊川谷町の南の方は最寄り駅明石か朝霧でしょ
西神NTは昔は何もなかったから陸の孤島扱いされる
2023/03/20(月) 20:25:51.79ID:nw1NtRnu0
高塚高校ってあの事件がなければそれなりの学校になったと思うんじゃないかと思うがどうよ
379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/21(火) 12:29:05.45ID:mUY7FkA10
舞子、伊川谷北、友が丘、須磨東、北須磨…と越える壁は高くなるが、どーなんやろ、精々今の伊川谷北くらいのポジションちゃうか?知らんけど
2023/03/21(火) 13:23:16.39ID:ndAr9jDe0
滝川とかもそうだけど事件起きたから人気なくなるって何か変だよね
逆に気をつけてくれそうなのに
結局学校って人からどう見られるかなんだね
これが名前出して悪いけど北須磨なら凋落しないだろうし
2023/03/21(火) 16:18:01.88ID:KckB0gHD0
北須磨何かあったの?
2023/03/22(水) 12:07:22.09ID:4FB3JW1f0
市立須磨は長田星陵に次ぐ3番手だったが学生運動で凋落した
2023/03/28(火) 13:35:49.86ID:I0lavTBM0
市立西宮
京大8 阪大41 神大40

京大がちょっと少ないけど 名門県立高と並ぶ存在位なってきた
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/29(水) 09:51:21.14ID:Al2wHnsT0
>>383
阪大、神大は姫路西の2倍だね!
東大、京大少ないのは、地域柄しょうがない
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 19:21:54.64ID:8vmOk+0R0
卒 東 京 阪 神 計
長田316 4 27 41 39 111
神戸344 2 29 28 40 99
加東310 4 19 26 40 89
姫西274 5 25 19 25 74
市西314 1 8 41 40 90
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 19:23:17.24ID:8vmOk+0R0
卒 東 京 阪 神 計
長田316 4 27 41 39 111
神戸344 2 29 28 40 99
加東310 4 19 26 40 89
姫西274 5 25 19 25 74
市西314 1 8 41 40 90
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/03/30(木) 23:20:29.55ID:eAfiOn690
見やすく修正しました。

高校卒 /東/京/阪/神 / 計/率
長田316/4 /27/41/39/111=35.1%
神戸344/2 /29/28/40/ 99=28.7%
加東310/4 /19/26/40/ 89=28.7%
姫西274/5 /25/19/25/ 74=27.0%
市西314/1 / 8/41/40/ 90=28.6%
2023/03/31(金) 16:14:35.02ID:QrhFd0uZ0
>>357
実績見るに総理が減ってたりしてね
クラス替えなくて文転許可されないし
2023/03/31(金) 19:28:20.32ID:6s3RHpEl0
東京阪神を均等に扱って率出すのはちょっと
2023/03/31(金) 22:54:52.06ID:FUVdCC0T0
均等に扱わなくても、各学区トップは不変なんじゃないか?
2023/04/02(日) 07:15:32.86ID:ssUb7AzX0
神戸大は後期の人数が入ってないよね?
2023/04/02(日) 07:16:47.92ID:ssUb7AzX0
今年は長田が人数・割合ともにトップかな
2023/04/02(日) 07:24:51.18ID:ssUb7AzX0
兵庫を追加
生徒数がわからないので率は計算してない

高校卒 /東/京/阪/神 / 計/率
長田316/4 /27/41/39/111=35.1%
神戸344/2 /29/28/40/ 99=28.7%
加東310/4 /19/26/40/ 89=28.7%
姫西274/5 /25/19/25/ 74=27.0%
市西314/1 / 8/41/40/ 90=28.6%
兵庫  /1 /10/19/42/ 72=
394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/02(日) 08:56:19.63ID:so3HXgGE0
高校卒 /東/京/阪/神 / 計/率
長田316/4 /27/41/39/111=35.1%
神戸344/2 /29/28/40/ 99=28.7%
加東310/4 /19/26/40/ 89=28.7%
姫西274/5 /25/20/25/ 75=27.0%
市西314/1 / 8/41/40/ 90=28.6%
兵庫  /1 /10/20/47/ 78=
2023/04/02(日) 13:25:11.13ID:ssUb7AzX0
>>394
兵庫は神戸大後期を含めているのか?
396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/03(月) 10:19:24.51ID:E1Wu+/da0
今日本にある高校は高度成長期時代の
1950年代からバブル時代の1990年に
子供が右肩上がりで増え続けて作られた学校ばかりで 今は少子化でとんでもない速度で
子供が減ってるから 右肩下がりで子供が減ってるから 子供が少ないのに学校の数が多すぎるから これから10年20年30年って時間が経てば経つだけ定員割れで廃校になるよ
公立小学校と公立中学校もどんどん廃校になるよ あと30年もしたらほとんどの学校は
閉校するよ 
397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:51.18ID:tPUG0tZA0
>>394
高校卒 /東/京/阪/神 / 計/率
長田316/4 /27/41/39/111=35.1%
神戸344/2 /29/28/40/ 99=28.7%
加東310/4 /19/26/40/ 89=28.7%
姫西274/5 /25/20/25/ 75=27.0%
市西314/1 / 8/41/40/ 90=28.6%
兵庫316/1 /10/20/47/ 78=24.6%
2023/04/05(水) 16:05:28.56ID:aRMZSwjV0
現役のみの人数教えて
2023/04/06(木) 12:09:47.74ID:BvctqQe10
へー率だときれいに学区トップが並ぶんだね
2023/04/06(木) 12:11:13.14ID:BvctqQe10
国公立医15で5%ぐらい差が出るか
401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/07(金) 13:05:01.22ID:Atlc+0jg0
君らの頭の中にはトップ校しかないんか
2023/04/07(金) 13:44:42.24ID:l6TG4WYz0
兵庫は踏ん張っているな
加古川東は新学区になり明石市からの入学生によりレベルアップしたか
2023/04/12(水) 13:06:25.18ID:JRhKnn6q0
>>401
俺は総合選抜時代に通ってた母校と同じ位の
学区真ん中付近の高校も興味あるよ
404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/04/15(土) 10:40:01.91ID:ICWdXnny0
>>403
高校卒/東/京/阪/神/計/率
尼稲270/0/6/22/19/47=17.4%
宝北302/0/4/26/12/42=13.9%
西東316/0/3/10/21/34=10.7%
星陵269/1/1/ 7/19/28=10.4%
北三229/0/2/ 8/12/22= 9.6%
姫東274/0/2/ 4/15/21= 7.6%
小野311/0/2/ 3/14/19= 6.1%
405403
垢版 |
2023/04/15(土) 21:24:40.75ID:x6z+PYZj0
>>404
ありがとう
宝塚北と北三が苦しんでるね
西宮東は持ち直したかな
だけど俺が通ってた所はさらに下位のグループです
ちなみにサン毎も週刊朝日もなんとか手に入れたけど
母校は神大以上ゼロだった悲しい(関関同立は異常に増えてたけど)
2023/04/18(火) 10:00:32.94ID:eeRR7zQQ0
記者も胸が高ぶった、灘高野球部67年ぶり躍進 
あくまで勉強優先の球児たち、強豪との差を埋める姿勢とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5a7f341dc6bb63991b9ee2db0b2beedefb9be2
> 同校は春季県大会の神戸地区大会1回戦で葺合高(同市中央区)に11-0で八回コールド
> ゲーム勝ち。2回戦で星陵高(同市垂水区)に5-3で競り勝ち、ブロック代表となった。

野球で灘に負けたらアカンやろ~
407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:46.31ID:QrkQJz140
三田祥雲館高校って校舎憧れるよな
2023/05/25(木) 14:59:06.06ID:wcqaEUuw0
長田公式に23年度実績出したな。神大蹴った子いるんやね。
409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/28(日) 07:25:44.72ID:jfYNA/rV0
ようやく出揃いました
現浪率(浪人/全体)

神戸 240 91      37.9%
姫西 262 71      27.1%
長田 274 64      23.4%
加東 269 37      13.8%
例年通り 神戸は浪人多い、加東は少ない 
410
垢版 |
2023/05/28(日) 08:21:49.52ID:QQmLnoHA0
岸田総理の長男・翔太郎氏が、総理公邸で忘年会を開いたときの写真を報じた週刊文春の見出しは「公邸で大ハシャギ『閣僚ひな壇』撮影」でした。2022年8月、第2次岸田改造内閣、その時の閣僚写真が撮られた場所だったからです。

女性閣僚が居た位置に、報じられた写真には女性がいるあたり、その真似をしたのかなという感じも受けます。さらに、階段で寝そべってアイスクリームを食べる親戚男性の写真もあります。
2023/05/28(日) 17:34:26.76ID:fBYvi5mL0
今年は神戸が浪人のおかげで実績を出せたってことか?
412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/28(日) 22:34:04.54ID:jfYNA/rV0
神戸高校は他3校より昔から浪人率は高いです。
都市部の高校ほど予備校に通いやすいし
経済的にも恵まれていると考えられるので。
個人的には浪人できる環境はうらやましいと思います。
2023/05/29(月) 12:48:51.10ID:onyBgfzO0
長田は現役が張りすぎた模様
2023/05/29(月) 14:22:15.85ID:Nt0iV51E0
旧帝一工神戸+国公立医医の合格者数とその率(データは学校HPより)
並びは率の高い順

長田
東大4 京大27 阪大41 北大8 東北大1 名古屋大1 九大9 一橋0 東工0 神戸41 国公医医11(神戸1) 合計142  卒業生数316名 142/316≒0.4493 44.9%

姫路西
東大5 京大25 阪大19 北大5 東北大0 名古屋大3 九大9 一橋0 東工2 神戸25 国公医医9(神戸1) 合計101  卒業生数274名 101/274≒0.3686 36.9%

神戸
東大2 京大29 阪大28 北大6 東北大3 名古屋大1 九大3 一橋1 東工0 神戸41 国公医医10(神戸3) 合計121  卒業生数344名 121/344≒0.3517 35.2%

加古川東
東大4 京大19 阪大26 北大1 東北大2 名古屋大2 九大6 一橋1 東工1 神戸39 国公医医5(神戸1) 合計105  卒業生数310名 105/310≒0.3387 33.9%

市立西宮
東大2 京大8 阪大41 北大4 東北大0 名古屋大1 九大3 一橋1 東工0 神戸41 国公医医4(大阪1) 合計104  卒業生数314名 104/314≒0.3312 33.1%

兵庫
東大1 京大10 阪大20 北大6 東北大0 名古屋大2 九大3 一橋0 東工1 神戸47 国公医医2 合計92  卒業生数316名 92/316≒0.2911 29.1%



参考 東大+京大+国公立医医の合格者数とその率

姫西39名 14.2%
長田42名 13.3%
神戸41名 11.9%
加東28名 9.0%
市西14名 4.5%
兵庫13名 4.1%
2023/05/29(月) 19:25:54.45ID:cWKU1vbL0
来年は浪人が少ない長田が苦戦するだろうなあ
2023/05/29(月) 20:19:00.09ID:SG1ts08k0
神戸高校がほぼ全入、ひとりかふたりしか落ちなかった年って何年前だっけ?
417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/05/29(月) 21:31:30.97ID:+1gIPHeZ0
全乳でも受かりそうな生徒しか受けてないから学年偏差値はかわらないんじゃね?
2023/05/30(火) 09:27:06.68ID:IxVsttSv0
中学校側も調整してるから安全圏の子しか受けないでしょ
今年は兵庫が倍率ちょっと上がってたみたいけど
2023/05/30(火) 23:30:53.07ID:NFduGpfH0
>>416
2019の⒈01倍のときかな
420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/09/06(水) 10:15:24.21ID:aOUgv2Z50
西宮市立高の2教諭を懲戒処分
他校の女子生徒と不適切な関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab51755ae4b88cb954f69f64087b989653b2e707?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230905&ctg=loc&bt=tw_up
2023/10/07(土) 09:59:55.47ID:agNGmjEq0
うらやまけしからん
422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 22:27:38.34ID:j5DkwjhS0
教師の不祥事はよくあるけどここから二人ってのはね。来年の市西志望者は減るだろうか。全く影響がなかったらそれも問題だね。西宮の中学や塾もあまりここを推さないほうがいい。
423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 22:27:40.72ID:j5DkwjhS0
教師の不祥事はよくあるけどここから二人ってのはね。来年の市西志望者は減るだろうか。全く影響がなかったらそれも問題だね。西宮の中学や塾もあまりここを推さないほうがいい。
424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/08(日) 22:27:43.24ID:j5DkwjhS0
教師の不祥事はよくあるけどここから二人ってのはね。来年の市西志望者は減るだろうか。全く影響がなかったらそれも問題だね。西宮の中学や塾もあまりここを推さないほうがいい。
2023/10/08(日) 23:02:48.35ID:WZqPpx5y0
192 実名攻撃大好きKITTY 2023/09/09(土) 11:45:43.03 ID:6yifrOox0
「東大見学ツアーの先生用資料」が
流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的 
参加者全員を東大に受験させること。 
特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


363 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
>>192
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?
426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/11/12(日) 10:38:52.51ID:XaMf0+ub0
大阪の生徒の授業料を他府県が負担?『断固反対』vs『制度変えない』大阪府の高校授業料無償化で対立
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7694503b38369fe39d41d54d8f47e2a0304fea7

必死だなおいw
そもそも高すぎる授業料が諸悪の根源じゃないのか?
年間100万超えなんかに設定するから、おかしなことになるんだろ
広報費用かけすぎだろw

他校から教師引き抜いたり多額な広報打ったり
予備校まがいなことやってるから過剰に授業料が高騰するんだぜ
2023/11/12(日) 19:06:18.15ID:2+PaCOKg0
長田・神戸の序列が固まると過疎ってつまらんな
2023/11/15(水) 17:21:46.44ID:3iziir1d0
>>416-419
自分が長田高校に在籍した80年代初め頃には
合格者の男女比(偏り)は6:4までという制限があった。
で実際に合格後クラス分けされると1クラス45人中男26女19とかで、
そもそも長田を志望する女子は少なかったので、
落ちるのは男ばっかりという話(うわさ)があった。
今でも男女比の制限ってあるのか?
429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/11/26(日) 08:46:51.04ID:b3hg/pkZ0
東京都が最後で24年から廃止されるという記事を見ました。
昭和の時代は今では考えられないようなルールがまかり通っていましたね。
2023/11/29(水) 12:37:33.59ID:CA+gDY0l0
>>428-429
検索してみたら兵庫県も2009年度から男女比率は撤廃されたそうです。
http://www.exceed-kobetsu.com/juken/2008/08/post_2.html

定員450で偏りが4割までということは、
男女別で志願者が180人に達しなかった場合は
試験の出来に関わらず合格するということになり、
当時学区内で二番手校だった星陵だったらほぼ大丈夫なんだけどなぁ…
という生徒が定員未達の可能性に賭けて1つ上の長田をギャンブル受験する
というのが女子の場合はそれなりに有効性があった、ということになりますね
431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/22(金) 14:53:09.61ID:MWSpVnAt0
伊川谷北高校が廃校となり、代わりに「神戸学園都市高校」となります。
普通科の他に「文理探究科」があります。探究に重きを置き、大学の推薦入試に力をいれる高校になるそうです。
8クラス募集の予定なのだそうです。

須磨東高校は生き残ることが出来るでしょうか?
432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 15:11:59.65ID:+m068Q+P0
元気だった頃の宅見組事務所 402万 回視聴 · 7 か月前#宅見組 ...もっと見る 叛_夜鷹 11.4万

https://m.youtube.com/watch?v=H3zudPhfgc8

@user-du4sq
6 か月前
30年位前に大阪府吹田市の住宅街、歩いてたら、めっちゃ格好いいベンツSLやら、停まってる家あるから覗いてたら、若い衆が出てきて「何かようですか?」って言うから素直に「格好いい車いっぱいですね!」って言い返したら「ここ危ないんであまり歩かないほうがいいですよ」って、たくみ組長の家やった!
22
433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 15:19:50.40ID:+m068Q+P0
>>432 @notime-7077 5 か月前  19年も前のことですが、当時18歳で初めてミナミのバーで仕事を始めて、深夜2時ごろに酔って立ちションしてたら、たまたまこの事務所のシャッターでした。

凄い勢いで5.6人出てきて
「おどれここがどこかわかってやっとんか、56すぞ」
と、言われてタコ殴りに。

その後「手で掃除しろ」と言われてホースを借りて手で掃除したのは良い思い出です。 11 1
@roastfowlsaya
5 か月前
こえー。

@naokiu3745 5 か月前  ヤクザは犯罪組織で肩身狭い脇役だけど国家権力を持った政治家は正義の名の下全てを手中に収めるからヤクザなんかより厄介   14 3
@user-blackgoldfish99 4 週間前   ほんとそれ。

@user-qf1xh4di6c 5 か月前   自分は、半グレが幅をきかせる少し前の世代ですが、ここまでヤクザが力を落とすとは思わなかったです。
宅見、兼一、邦尽会、怖かったですよ。  18 5
@illmaticmantora 5 か月前   ヤクザがっつうか分裂して勢力争いに負けた方がでしょ
半グレだって結局893の後ろ盾ありきやん   8
434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 15:24:48.87ID:+m068Q+P0
>>432 メルセデスベンツ 560SEL(W126) 中古車試乗インプレッション 4.7万 回視聴 · 9 日前 465 低評価 共有 保存 報告 L'OPERAIO Channel https://m.youtube.com/watch?v=wkchh8Z0Suc
K Tube 2 日前
今流行りの煽りをこの車が現役の時にしてたら簡単に消される時代。

さとーゆりやん 8 日前 当時、友達だった女の子のパパのお仕事がヤクザ屋さんでコレに乗られてました。懐かしいです。 5


ぽよぽよ
9 日前
昔この車からスキンヘッドが5.6人乗ってたの見たことある🥺
横に停まって降りてきて覚悟してたら日蓮宗の坊さんだった🥺 10 1

しらたまみるく 1 日前 6人乗っちゃダメでしょ(*´∀`*)
435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 15:28:22.84ID:+m068Q+P0
>>434 >>433 davidson harley 8 日前
長淵ベンツ!のイメージが強いwツネがサザンの曲かけたときの「そんなクソみたいな曲消せ、このヤロー!!」ww
2
pajeroパジェロ
9 日前
とんぼで長渕剛が乗っていた。ナンバーは『893』だったねー。こえー。 5
メルセデスベンツ 560SEL(W126) 中古車試乗インプレッション 4.7万 回視聴 · 9 日前 465 低評価 共有 保存 報告 L'OPERAIO Channel https://m.youtube.com/watch?v=wkchh8Z0Suc
hiroshi uehara 7 日前
懐かしい! ドラマで長渕剛と哀川翔が乗ってたシーンを思い出す(´-`).。oO(
川久保さん、蓑田さん、知ってます?あの名作ドラマ… 3 2
ken884
6 日前 「ぶつけろ。それがヤクザってもんだろ?」ですね。 2


hiroshi uehara
6 日前
そうそう!【893】ナンバーも懐かしい時代でした。 3
436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 19:46:47.51ID:MprZ/uV90
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 09:32:53.30ID:P+hB8TG60
https://m.facebook.com/people/Noriko-Matubara/100007637027399/

松原憲子 Facebook
須磨女子高等学校卒業
438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:51.02ID:n0wjnnrV0
京都の堀川高校探求学科群の成功に触発されて各都道府県で分離探求科などの探求科が作られているらしいな
2024/01/29(月) 19:07:42.58ID:uYzQPPOh0
結局、長田と神戸だとどっちが上になったん?
440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:42.19ID:n0wjnnrV0
神戸総理>長田>神戸普通
2024/01/30(火) 20:21:43.80ID:sOFXZwVz0
神戸もうダメだな
442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/30(火) 20:42:29.06ID:eLJ8jCRM0
廃墟モードの奈良に比べりゃ楽勝
443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 10:39:52.41ID:PLZIE5YD0
長田特色選抜を普通科ではなく、推薦枠の専門科とする。そして
、長田普通科一般枠を320名に増やす。これで神戸と条件が一致する。今は、長田特色選抜が普通科一般枠とごっちゃになっているから神戸との比較が単純にはできない。
2024/01/31(水) 15:26:57.24ID:kqEdtdXL0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 01:23:13.92ID:f6mUktHS0
長田東大推薦2名激アツ
2024/02/24(土) 11:13:18.86ID:Wz5oU5/h0
神戸大中教 神戸 兵庫 も東大推薦合格者がいるね
すごい
2024/02/24(土) 13:28:54.71ID:TdWACuEI0
ま、腐っても旧・神戸一二三中だからな
でも三中だった長田が一番アホだったw
448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/25(日) 02:35:05.40ID:QTVkBJ8W0
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?106,7404436,page=1
【7404436】北野・天王寺・堀川探究・神戸総理の合格難易度は、関関同立附属中学レベル?

【7414734】 投稿者: 受験のプロも言ってる (ID:YZGqAaVX8jg) 投稿日時:2024年 02月 24日 15:07

塾講師のブログで「早慶附属高校受験のリアル【ななんち】」というサイトがあります

その方、大手塾早慶附属クラスの英語担当で、家庭教師では英数国3教科担当で早慶附属に全員受からせ、個別指導塾では5科全て担当だったらしい

その方はこう書いてる
「例えば、MARCH附属中学校ってすごくいい学校だけど、そこに合格できる子が公立中学校に進学して高校受験勉強を真面目に頑張れば、早慶附属高校だけでなく筑駒・筑附といった国立や開成・渋幕等の最難関私立も普通に目指せる。
合不合判定テストで偏差値50前後の子だって、地元の公立中学校に行けば学年1〜3位は余裕だろうから、高校受験では少なくとも各地域のトップ公立高校は問題なく狙える」

マーチ附属じゃなくて関関同立附属でも同じでしょう
なので、中堅中学からも北野高校は余裕
2024/02/25(日) 10:58:28.61ID:1+4VDXPx0
いつまでも三中とか言ってるの、恥ずかしくないんだなw
450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/27(火) 14:49:00.51ID:kTpLKZ7i0
何で私立は灘甲陽六甲と阪神間に通いたがるのに公立はそうじゃないんだろう
451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/27(火) 15:31:21.50ID:OhYaU9220
学区再編以前から旧第3学区のレベルが全体で上がってて、
旧第1学区はレベル維持してたのが神戸高校だけだったから
http://tomoshibigakusya.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/27(火) 18:44:27.51ID:PFKXF66n0
神戸定員割れやないか
第二志望でも埋まらないぞこれ
2024/02/27(火) 19:04:42.13ID:RjNjz1tj0
神戸がBFになるなんてな
454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/28(水) 03:10:45.18ID:1nuqNf5u0
今見たら神戸高校定員割れしてないぞ
2024/02/28(水) 07:14:54.53ID:lKTwuM410
倍率は兵庫>神戸>長田
2024/02/28(水) 07:38:04.25ID:u0k7TfeT0
公立って中学校で志望者調整してるんでしょ
灘や甲陽や六甲が定員割れとは違うし
2024/02/28(水) 19:02:26.86ID:RcBSMLdB0
長田一強になるなんて、まさか思いもしなかった
2024/02/28(水) 19:36:15.39ID:p6dUSJ1N0
兵庫県って隣接学区受験もないし学区が厳格だよな
長田一強といっても六甲レベルだし
北野と違って甲陽には遠く及ばんし
2024/02/28(水) 20:11:22.26ID:OKD5KhS60
長田はアオハルも充実できて良い高校だけどな
460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/29(木) 08:24:11.86ID:BmtZpecd0
>>458
一応、北区↔三田市や
西区↔明石市などの受験はできる。
2024/02/29(木) 13:08:10.52ID:LUWOSFwH0
西宮から神戸高校を受けさせず灘甲陽六甲を守る!
462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/01(金) 21:50:06.14ID:fXf9A53w0
明石城西高校受験するものなんだか、大学入試に向いてる学校なんやろか
2024/03/04(月) 23:48:26.50ID:q4u0K3mv0
伊川谷北ってなんでこんなに倍率低いの?
2024/03/04(月) 23:59:02.99ID:IeVFy/hH0
龍野高校オワコン!?だよね~
obとしては寂しい
465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/07(木) 16:46:01.92ID:sWVnAkQJ0
>>451
ここにリンクされてるブログは塾の都合で第三学区をヨイショしすぎ。
「第二学区を見てみると、トップの兵庫高校が北須磨レベルに落ちています」なんて当時としてもおかしなことを書いてる。
466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/10(日) 20:15:25.29ID:c7h0pKLx0
北須磨、昨年0.76倍、今年は0.57倍率…
一体、何が起こった!?
2024/03/14(木) 22:02:20.01ID:KY6yzCUD0
【東京(東大)】
灘灘 66.51%(43.12%)
甲陽 36.68%(13.57%)
白陵 16.13%(8.60%)
神大 10.48%(3.81%)
長田 9.43%(1.26%)
姫西 8.99%(2.16%)
神戸 8.96%(1.73%)
六甲 8.62%(2.30%)
須磨 5.61%(2.00%)
三田 3.214%
市西 3.205%
雲雀 2.60%(0.37%)
稲園 2.21%
西東 2.18%(0.36%)
加東 1.92%(0.64%)
宝北 1.53%
姫東 1.49%
2024/03/14(木) 22:02:50.03ID:KY6yzCUD0
【東京一工阪】
灘灘 70.6%
甲陽 49.2%
神大 27.6%
白陵 23.7%
長田 22.3%
姫西 19.4%
神戸 18.8%
六甲 15.5%
須磨 12.6%
市西 11.5%
加東 9.9%
稲園 9.6%
三田 8.21%
雲雀 8.17%
西東 6.9%
宝北 5.3%
姫東 4.9%
2024/03/14(木) 22:03:19.73ID:KY6yzCUD0
【難関国立】
灘灘 73.4%
甲陽 59.3%
長田 41.2%
神大 36.2%
白陵 34.4%
姫西 32.7%
神戸 31.8%
六甲 27.6%
須磨 24.8%
加東 23.1%
稲園 20.2%
市西 19.6%
雲雀 15.6%
三田 14.6%
西東 14.5%
姫東 10.8%
宝北 10.7%
2024/03/15(金) 14:46:59.49ID:MnlDoYz50
神戸大 医医

3 長田 加古川東
2 神戸 姫路西 小野
1 神戸大中教 兵庫県立大附 兵庫 姫路東 豊岡

兵庫の県立高も健闘しとる
2024/03/15(金) 22:29:56.34ID:H1tDjY0P0
高校|東|京都|王|大阪|地帝|神戸|計
長田|4|26|1|40|21|39|131
神戸|6|25|5|29|12|33|110
姫西|6|19|4|25|13|24|91
加東|2|04|0|25|08|33|72
市西|0|10|0|26|03|22|61
稲園|0|06|0|20|01|28|55
兵庫|1|03|0|14|10|23|51
西東|1|05|0|13|04|17|40
宝北|0|04|1|09|05|09|28
姫東|0|04|0|09|02|14|29
明北|1|00|0|08|04|13|26
星陵|0|01|0|06|04|14|25
小野|1|02|1|03|07|04|18
北三|0|00|0|08|05|08|21
御影|1|00|0|03|02|10|16
緑台|0|02|0|04|01|04|11
葺合|0|00|0|04|01|07|12
祥雲|0|00|0|03|03|02|8
龍野|0|00|0|04|01|02|7
洲本|0|00|0|02|02|04|8
柏原|0|00|0|04|00|02|6
八鹿|0|02|0|00|00|00|2

一工は王にした。ミスがあったらゴメン。
2024/03/15(金) 23:42:39.83ID:miiC4smA0
>>471
一工って、一橋と東京工大のこと?
地帝って、地方の旧帝大(東大、京大、阪大以外)のこと?
2024/03/16(土) 00:41:55.55ID:toZs56Se0
今年の神戸はどうしたんだ?
2024/03/16(土) 07:57:16.00ID:vEFo4y3J0
>>472
おっしゃる通り、王は一橋・東工、地帝は北海道・東北・名古屋・九州です
データ全体で計算ミスや見落としがあればすみません

全部載せたかったのですが、横に長くなると見る環境によっては改行されてしまうので、なるべくコンパクトにしました。私立勢も、もし需要があれば作って貼ります

467〜469で兵庫高校、明石北高校、星陵高校などは生徒数が分からず計算できませんでした(東大2人以上、京大3人以上の学校のみ雑誌に生徒数記載)

追加でサンデー毎日に乗っている分の医学部医学科
【神戸高校】
神戸2、東北、岡山、広島、鳥取

【長田高校】
神戸3、筑波、岡山、鳥取

【姫路西】
神戸2、北海道、岡山

【加古川東】
神戸3、岡山、広島

【市立西宮】
大阪公立
475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/18(月) 11:52:16.57ID:GThC/P220
小野と龍野って落ちたよな
姫路西東の間くらいだったのに
476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/18(月) 12:26:55.36ID:HYhTuHeN0
加古川東がひどいことに
2024/03/18(月) 22:36:14.21ID:6v+XWaNQ0
龍野高校obですが酷いですね
此処まで下がるものなのね
2024/03/18(月) 23:06:46.36ID:JnPdPcAw0
京大兵庫
51灘 46甲陽学院
26長田 25神戸 19姫路西 18須磨学園 14白陵 11六甲学院
10市立西宮 9三田学園 7神戸大付中教 6尼崎稲園、雲雀丘学園
5西宮東 4加古川東←コレ前年19だから未集計ありそう
479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 15:18:39.62ID:QUnVJ1cj0
>>473 去年の神戸の実績と比べてみ 
ここに後期分が乗ると考えると去年とそんなに変わらない 
昨年好調だった長田が、今年さらに上げるんだよ
480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 15:19:35.59ID:QUnVJ1cj0
上げるんだよ → 上げてるんだよ
2024/03/23(土) 16:42:01.26ID:v1j8Smr90
加古川東の京大はちょっと信じられん
1年でこんなに減るの?と思う
他の難関大は平常運転なので不思議
482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 17:36:29.12ID:QUnVJ1cj0
他の掲示板で、加古川東、集計が週刊誌に間に合ってない説があるって、誰か書いてた
今回、合否発表の佳境の時が公立高校入試とまるかぶりだったからあるかも
2024/03/23(土) 19:18:23.54ID:v1j8Smr90
なるほど、ありがとう!
バタバタしている時期だし高校入試優先だしね

もし本当に4人だと1965年の3人の次に少ない数字だわ
(この年は東大5人)
1990年以降だと8人or9人の年が4年あるが他はずっと2桁ある

まあどのみち学区のトップ校だから来年はまた増えるだろうね
2024/03/23(土) 19:49:55.34ID:ytHuW/s/0
AERA 3/14昼判明 判明率95.3%

加古川東 京都大学
現役3(法1 工2) 既卒1(工1)

今年は不調だったんでしょう
485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 19:28:44.73ID:8nSWNOtl0
神戸大って 旅館破壊常習犯サークルの学校か 
486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 22:37:36.82ID:x8u4ih2B0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
2024/03/29(金) 00:13:36.33ID:fW+Opjtv0
最新のサンデー毎日によると
加古川東は東大2、京大6となってるね
京大で2名分、未集計やったみたい
488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 13:23:29.04ID:E1jmIf3N0
>>486
基礎をざっとマスターして別の参考書で応用力をつけるもの
2024/03/30(土) 15:03:03.92ID:QP485kjn0
姫路西 東大6 京大19
西の学校が不調だな
490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/30(土) 18:47:16.26ID:VpYgV0s90
>>489
東大は結構進学するんだな
周りに難関中高一貫私立がないからか
・・・白陵があったような?
2024/03/30(土) 19:58:12.03ID:CwZJFTdQ0
東大と京大の率は立地が影響している気がします
(日本一の灘は流石に例外として)

神戸の学校に比べて、姫路の白陵・姫路西は
京大から距離があるためか東大率が高いです

日比谷に比べて、八王子の西・国立は
東大から距離があるためか京大率が高いです
2024/03/31(日) 17:44:22.73ID:3KY8ShOA0
むかしは東大に15名程度合格する私立高校が姫路市内にあったけどね
493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/09(火) 21:55:10.53ID:1aGRXoNN0
白陵っていまはあかんねんやw
2024/04/09(火) 22:13:22.97ID:Qg8NKhKP0
白陵は高砂市で最盛期からは少し東大京大が減っていますが今も県下5指に入る進学校ですよ
492さんは姫路城の横にある淳心学院のことをおっしゃっているのかと
495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 21:07:40.52ID:YMgvgKnh0
>>494
五指って白陵・灘・甲陽・六甲?
神戸・兵庫・長田・姫路西・加古川東よりは上なんだな
496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 22:20:47.00ID:skdGDBb40
国税庁(総合職事務系)採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm

「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、29大学(院)から135名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、新潟大学、福島大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、東京外国語大学、茨城大学、千葉大学、横浜国立大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、兵庫県立大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学

私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
2024/04/23(火) 22:02:54.54ID:H0TODCjI0
>>491
「八王子の西・国立」が変な表現。
都立西は杉並区(東京23区)、都立国立は国立市(東京西部の多摩地域)。
両校の生徒が京大を目指すのは両校の校風が自由闊達で京大と似ているからと言われている。
498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/25(木) 17:33:56.09ID:SXZRKE7W0
>>497
西高校があるんなら東高校や北高校もあるんかな?(あるいはあったのかな?)
499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/25(木) 19:14:44.18ID:/zqWdUBR0
◎現在放映中 NHK連続テレビ小説
明治大学(前身は明治法律学校)に学んだ実在の女性 女子で初めての裁判官・弁護士

➡朝ドラ「虎に翼」が女子高生、女子大生に人気!

三淵みぶち嘉子よしこさん(1914-1984)は、明治大学専門部女子部法科で学び、
昭和13年(1938)に高等文官試験司法科に合格、日本で初めての女性弁護士の一人となります。
戦後は、それまで女性への門戸が閉ざされていた裁判官への任官を目指し、裁判官採用願を司法省に提出。
すぐには採用されず司法省で民法の改正と家庭裁判所の設立に携わります。
そして昭和24年(1949)に裁判官となり、後には女性として初めての裁判所長も務めました。
2024/04/25(木) 22:01:42.66ID:4ZH3Aaqw0
>>498
曾ては東西南北揃っていた。
501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/25(木) 22:31:17.80ID:OnTAaBip0
嘉子さんの夫(三淵乾太郎氏)は裁判官、三淵乾太郎さんの父も初代最高裁長官(三淵忠彦氏)という、
法曹一家の典型である。忠彦さんの三男震三郎さん(嘉子さんの義弟)が仕事の関係で証券会社の神戸支店に
勤務していたことがあり、偶々、その息子(嘉子さんの義理の甥)と市内の高校で机を並べて過ごしたことがある。
さすがにDNAは正直なもので、現役で文一に合格した。
2024/05/16(木) 17:41:56.42ID:wxbpa7OI0
兵庫の高校受験
https://jukenbbs.com/hyogohs/
503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/04(火) 13:12:36.79ID:ymBMdzJq0
市西と稲園の差が縮まってきた。市西も西宮市の進路指導で成り上がったところだから、他市の生徒はそれに乗せられずに自分の市内の高校を大事にしたほうがいいね。
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/04(火) 20:00:52.53ID:DqwM8Ips0
第二学区のトップ校って出来てないな
505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/05(水) 00:24:35.16ID:ODj06St40
第二学区は市西1強じゃないかな?
伊丹・川西周辺はパッとしないね。
506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/05(水) 07:08:26.80ID:hQpNwlWV0
稲園が市西に追いつく(追い越す)可能性はかなりあると思う。
市西は昨年の教師不祥事によるイメージダウンが響くかもしれない。
507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/05(水) 07:08:28.12ID:hQpNwlWV0
稲園が市西に追いつく(追い越す)可能性はかなりあると思う。
市西は昨年の教師不祥事によるイメージダウンが響くかもしれない。
508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/05(水) 18:24:45.00ID:tU0rqVXD0
そうなんだ
https://x.com/kishiren_hoku/status/1798166331352830411/photo/1
509実名攻撃大好きKITTY(新日本)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:28:21.89ID:K0m0d0Fg0
神戸長田加古川東姫路西以外は東大はおろか京大も殆ど受からんし
学区トップの成績上位者でも神戸大で関の山なんやろうな
2024/06/10(月) 16:06:35.97ID:MvVVs+So0
大学受験考えて副教科の掛け率6くらいまでに下げて5教科重視にしたらええのにな
511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/10(月) 17:45:19.74ID:iV+TS4I60
副教科重要だけどな
長い人生考えたら5教科同等に重要

まあ高卒短大卒のババアにはわからん話かな
512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/11(火) 08:46:12.68ID:eKbfIb1E0
入試のみで判定して、同点だったら内申点で決めるくらいでいいと思う。
513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/14(金) 11:15:26.40ID:WSGHOHZL0
池附は定員割れに戻りそうですね。
514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/14(金) 18:37:35.23ID:jQnDsMlF0
>>513
大教大に3つも付属学校いらないやん
一つに統合するべき
天王寺に大学を持ってきて池田に付属小+中等教育学校、平野に付属義務教育学校を作って研究教育する
2024/07/09(火) 00:24:34.84ID:S0QNuoaT0
なんでガチ恋なんだろうな感すごいよね
516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 00:46:55.79ID:AanqpCIZ0
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の癒着って誰か発覚したとしてもわざわざ言わんでもいいだろ
どっちもだな
517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 00:53:58.70ID:P0DpVmFL0
だいぶ良くなってるからといって面白くなるとつまらないな
2024/07/09(火) 00:55:59.86ID:EXFF0Nio0
イモトが結構あると思うと
5万7千円じゃそんなに少ないとは思わんかったわ草
倒し方知ってて大口になる
はず
それなら本当っぽいね…
519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 01:01:22.43ID:n31zdLWi0
>>400
ほんと大本営発表を垂れ流し的に言ってたから余計に
来ない限り自動更新のシステムは最初の頃だから
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 01:47:53.34ID:I2ie1XQ10
緩和されたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画を時間割いて見るの苦痛に近い感覚すらある
521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 01:49:23.95ID:Be3Pu0170
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で
https://i.imgur.com/N8PTS0P.png
522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 02:22:44.30ID:mk9XRQps0
クソニーで台無しだよ…
学校での姿が見られて嬉しい!」
523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 02:35:59.01ID:DkJ6rGCW0
むしろ年々温暖化で暖かいだろ
自慢か知らんが
524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 02:47:55.69ID:mAHpsyAX0
問題ありそう?
レーザーポインターだっけ
https://i.imgur.com/iOKTjmo.png
2024/07/09(火) 03:12:16.15ID:JA2NmVJy0
ただただつまらんよ
こんな問題を解決する気ないよ
2024/07/09(火) 03:13:53.66ID:283tDKQX0
≫十 運転手あの世に逃げとけ
527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 03:22:46.22ID:ZXdeyeqZ0
もう無理やろ
野球を応援してるだけ
投票率は高くないけどNHKドラマ質が低いんだろうな
528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 03:39:20.03ID:kLG16OHK0
>>470
そう言う脳死こそが証拠!
祝電レベルでガチアウトだからな
薬を詳しく検証
しないと病気だったのかもなぁ
https://qzh.g4t.pxr/5XZJAZ4t
https://i.imgur.com/cyDtqmf.png
529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 04:16:22.16ID:t3awi+bA0
点取ってりゃ勝ちやったのにな
ヒロキが配信しなくていいなら、より指数に勝つことって結構ある
https://y9z7.yn9f/LBzFj/c946J
530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 13:23:23.81ID:Ck4TmOar0
下げてる
531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 13:23:49.03ID:UoGADH4V0
「〜次第(で順位に居る訳ではないな
これで怪しいサイトでの洗脳がとける
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 13:35:41.96ID:em1zj6nC0
ろよもゆえあちくへるくらくるくなへのんくせてんれふるらよらをひさるききろけほやうぬとわうまくはふてちのみふふとそわ
533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 13:52:23.75ID:NpbXKi+m0
>>246
乳首探し変態野郎!!って言って1号にはなる!
家事を全般的に
ハムスターな訳が
534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 14:13:35.41ID:VboOvJ7J0
>>417
まぁ完全に一家崩壊の危機に晒されている例もある
535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 14:51:36.12ID:zSO5xgMS0
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし、難関有名大卒なら、一定数は若者は物を知らず世情を知らないから
ついに若者ガー連呼
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 14:52:38.83ID:RGCZQ0Ao0
>>308
担当者、無能としか
問題だし是正してこい
537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 15:00:00.23ID:kbcjYvjV0
アイドルオタからは実用性がある
ゴールデンタイムってやっぱ神だわ😇
サロンでなく
タバコクラブって響きがかわいい
2024/07/09(火) 15:03:44.14ID:Y/++d0+X0
>>252
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうライトな雰囲気とか諸々込みで
凝り性なおじさんの大好物やぞ
メーカーさえ協力してくれれば良いんだが
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 15:08:55.90ID:Bx88Hgm30
>>231
若者がやっと芸人番組がおかしくなった人って普段普通の人間との裁判でまともに稼働してたぞ
昼寝するかはほんと分からん
順調に下がりすぎではならない?
昨日ではっきりした
540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/09(火) 15:26:02.12ID:cF0NQ38X0
やめたらどうだ
2024/07/14(日) 12:02:17.29ID:Jhwf2Idq0
兵庫の受験
https://jukenbbs.com/page/area/hyogo.php
2024/07/18(木) 20:10:28.39ID:b4hQnS/s0
(サンデー毎日 2024.7.21・28)
2024年★兵庫県立大学
「現役」進学者数

神戸大付中教 1
明石北 19
尼崎稲園 19
小野 12
加古川西 24
加古川東 25
北須磨 17
神戸 17
三田祥雲館 11
星陵 24
長田 15
西宮・市立 16
西宮東 17
姫路 21
姫路西 9
姫路東 28
葺合 8
北摂三田 11
御影 23
甲南女子 5
神戸海星女子学院 3
甲陽学院 1
三田学園 8
淳心学院 7
須磨学園 21
白陵 1
雲雀丘学園 7
六甲学院 1
543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:23:28.21ID:d351TjpQ0
今何してるから
見ないタイプのやついない
544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:15:24.99ID:P0O30owO0
ということ
545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:19:52.81ID:+gUGJ8dK0
どうでもいいなら話さないもんなの?
そりゃスケ連の営業次第
546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/20(金) 01:19:43.36ID:XPnYtoB00
毎年のことだけど、高卒→税務大学校普通科から国税局長でたね。

国税局長や数多くの国税庁の重要ポストは高卒税務職員が独占する。

退職後、独立して税理士所得が数千万から一億の世界だ。

商業高校のトップレベルは、本当に素晴らしい。

商業高校→在学中に放送大学科目履修→税務職員受験→合格→税務大学校普通科→慶應義塾大学通信教育課程卒業→国税庁勤務→公認会計士試験合格→国税勤務だから実務経験カウントなどなど。

商業高校の優遇政策は凄まじい。
547 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/18(金) 23:24:33.99ID:ch2bzjcK0
内申って3年の分だけ?
548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 23:17:12.31ID:w3G9Dvxi0
暴力教師の高田修を訴えようと思ってるんだが、まだ生きてるのか?
2024/11/11(月) 22:28:22.33ID:CTExGwX70
娘ちゃん今日の実力テストの手応え悪くて酷く落ち込んでるわ
2024/11/14(木) 13:44:30.62ID:RW79SG2G0
そんでも数学1位だったってw
551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/07(金) 10:44:43.13ID:Wz/qATlZ0
もうすぐなのに全然盛り上がってないね
2025/03/07(金) 14:23:27.15ID:1nPspuDa0
「学校名 寮 いじめ」や「鹿児島 中学 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/

お前らこの後のレスで絶対に校名出すなよ。コピペを装ってヒントとなる校名を貼る悪質な例も散見されるが絶対に校名を出すなよ。
553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/07(金) 20:49:36.04ID:BmUpdCBb0
2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和👈
554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 11:30:02.35ID:u5OZp/H60
>>551
本日発売「サンデー毎日」、電子書籍で見た もう圧倒的に兵庫県公立校は、長田の勝利 実績でちょっと抜けでてしまった。
神戸の総理ってなんなん?て感じ まだ後期はこれからだけど、東大京大阪大で数字が違うとなあ
なので、過去の関係者はもう書き込む気がないんじゃないのかな 
555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 11:45:44.26ID:u5OZp/H60
長田(生徒数 東大7 京大25 阪大43
神戸(生徒数353) 東大3 京大24 阪大27
加古川東(生徒数315) 東大3 京大12 阪大29
姫路西(生徒数276) 東大3 京大18 阪大25
兵庫(生徒数?)   東大0? 京大3 阪大17 

※神大付属(生徒数112) 東大4 京大8 阪大13
556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 11:50:45.33ID:u5OZp/H60
長田の生徒数が抜けてたのでもう一度
兵庫は表に掲載してもらえてなくて生徒数把握できず(悲)
神戸は総理分40人が長田より人数多いんだけど、実数でも負けた
長田(生徒数321) 東大7 京大25 阪大43
神戸(生徒数353) 東大3 京大24 阪大27
加古川東(生徒数315) 東大3 京大12 阪大29
姫路西(生徒数276) 東大3 京大18 阪大25
兵庫(生徒数?)   東大0? 京大3 阪大17 

※神大付属(生徒数112) 東大4 京大8 阪大13
2025/03/12(水) 12:31:54.10ID:d+ZhGAYW0
>>556
兵庫😭
2025/03/12(水) 14:57:08.22ID:V/FYoeHJ0
本日、19:30から
2025年兵庫県公立高校 入試解答速報 _ サンテレビ
https://www.sun-tv.co.jp/program/hs-exam/
2025/03/13(木) 12:20:47.72ID:ZByPOM7S0
英語が知らない単語だらけだったって言ってたけど文部省の教育指導要領にそってんのか?
3年の実力テストからその傾向ちゃんと出してんのかよ
兵庫県の教育委員会が入試で特色出すんやぁって浮かれとるだけやろ
560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:21:30.35ID:AacdqwKZ0
灘甲陽には全然届かんな
日比谷や翠嵐や北野は麻布栄光大阪星光に追いついてるのに
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:52:57.39ID:oLHYMrpM0
兵庫県の灘甲陽信仰は東京の開成麻布信仰より上
早慶付属みたいな学校もないし
562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:05:12.91ID:hGsDMnCI0
>>561
昔からのブランド校だし
そこいらの新興とはわけが違う
563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:58:50.47ID:AacdqwKZ0
>>562
開成麻布に比べると伝統ないよ
2025/03/14(金) 22:20:27.84ID:Xw0Bewzt0
京大判明率88%
灘50甲陽47長田須磨学園25神戸24
姫路西白陵18六甲16加古川東12
神戸大付三田学園8姫路東4兵庫尼崎稲園3
神戸海星雲雀丘東洋大姫路2
2025/03/15(土) 00:23:19.94ID:DXfxjMK+0
>>564
市立西宮14だって
第2学区は尼崎稲園が競りかけて逆転もあるとか息巻いてた人いたけど
随分差が付いたな
2025/03/15(土) 08:35:08.87ID:Vzv7Zkgd0
>>564
三田学園って偏差値45の?意外やな
2025/03/15(土) 12:28:34.33ID:GxGpL60O0
サンデー毎日に市立西宮の京大記載なし阪大も途中かな
三田学園は東大理Ⅲにも合格してるみたい
阪大
長田43神戸27姫路西25宝塚北六甲22
甲陽18兵庫17尼崎稲園雲雀丘16 三田学園15神戸大付、灘13
甲南女子10姫路東白陵9 星陵葺合海星女子6 北摂三田淳心学院5
洲本4 御影県伊丹川西緑台明石北 市立西宮三田祥雲館近畿大付豊岡3
県西宮尼崎北柏原小野西宮東 芦屋国際中教小林聖心東洋大付姫路滝川第二2
2025/03/15(土) 14:52:37.41ID:KujHUK2A0
インターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 16:35:21.22ID:MJPmNAfb0
兵庫県って隣接学区受験もできないし学区の縛りが強いよね
西宮から神戸高校通えないし
神戸一中時代は尼崎から明石ぐらいまで来てたんでしょ
神戸一中志向が灘甲陽志向になっただけ
570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 16:45:55.26ID:y1OLQeFM0
授業料無償化されたら公立のレベル更に下がるやろ
明石とかどうなってんねん
571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 22:07:35.45ID:F2CgQmGZ0
神戸総理は第一学区以外からでも受験できる
わざわざ学区越えて受験する人が少ないだけだな
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 09:42:32.43ID:LjuhTqz50
灘甲陽みたいに全員じゃないと意味ない
昔の滝川Bコースみたいじゃん
2025/03/17(月) 15:26:06.92ID:WxTSvGUh0
>>569, 571
高校の同級生の親がそうしていたという話を聞いたが
戦後の旧制中学から新制高校に変わりたての頃は
旧神戸第3学区の長田は「落ちこぼれの三中」という戦前イメージで
評価がメチャ低かったから、本人だけ住民票を灘区の親類縁者のところに移して、
旧神戸第1学区の神戸高校(旧制一中)に越境入学する人がそれなりに居たそうだ。
高校進学率もまだ低かった時代だった。

でもその子供、つまり同級生の時代(1980年代)には
「父さん、今はうち(長田)のほうが上らしいで」
と父親の苦労に水を差すような微妙な関係に…
574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 19:21:31.76ID:ueChR/aZ0
>>573
80年代だとまだ神戸の方が上だったと思う
70年代だともっと神戸が上
60年代は越境して神戸高校に行く人がいて京大50人以上だった
灘>甲陽>>神戸≧六甲≧長田
ぐらい
長田が躍進したのは西神ニュータウン出身が大学受験世代になってからじゃないの
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 19:22:45.20ID:HFXF7HHc0
神戸高校が京大で甲陽に勝てなくなったのは東大入試中止の1969年から
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 19:24:02.89ID:HFXF7HHc0
明石高校も総合選抜前は進学校だったのに復活せんね
明石駅から遠いからか
577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 20:45:33.52ID:F3Xoa0190
震災で綺麗になったから
2025/03/19(水) 23:01:02.45ID:jLDxQWQz0
>>574
80年代は、東大京大合格者ではまだまだ神戸のほうが上、
しかし阪大神大といったいわゆるボリュームゾーンでは
すでに長田のほうが上回っていることが多くなっていた。
それまで圧倒的に神戸のほうが上だったのが追い付かれてきたことで
長期的にみたトレンドカーブで、神戸↓長田↑という認識になっていったのは仕方ない

そもそも西神NTの入居以前から旧神戸第3学区は着実に人口が増加傾向にあって
1980須磨東、1983須磨友が丘、1984神戸高塚、1986伊川谷北
と80年代に4校も増えた。入学者数が増え、学校数も増えると
成績輪切りで厳格に区切られる兵庫方式だと自然と
上位校(長田、星陵、北須磨?)は厳選されてレベルが上がって行くよ。
現象的には下からの突き上げ、って感じに見えるかな。
旧神戸第1学区はそういうのがなく停滞しちゃった。神戸高校は踏ん張っているけどね
2025/03/19(水) 23:37:55.94ID:jLDxQWQz0
ついでに、80年代だと浪人>現役だったから
神戸が、長田が、と言っても結局は大道学園卒(笑)
2025/03/19(水) 23:58:27.70ID:jLDxQWQz0
高校の漢文の授業でたぶん老子とか習うと思いますが、
「大道廃れて仁義あり(だいどうすたれてじんぎあり)」
というところを「おおみち」と読んで先生から
「おまえ浪人決定やなw」と苦笑いされるというのが当時のギャグ

ないないあるある>大道(おおみち)学園
https://u5h.jp/nothing/nothing-4457/
581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 07:06:28.85ID:o8vd5JzA0
>>578
神戸高校は大教大附属池田の全盛期の通学範囲でもあったからその影響もあった
明石総合選抜で伸びたのは白陵やその他私立
明石高校は京大5阪大10神戸大30前後だから行ってたけど凋落したら明石北に流れたんじゃないのか
582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 10:00:03.85ID:53zhFgtg0
仙台一高と仙台二高は昔は仙台一高>仙台二高だったらしいが学区制で仙台二高の学区の方が人口多いから学区なくなっても仙台二高>仙台一高だけど神戸と長田はそこまでの差はないよな
上位層がそのまま公立に行く仙台と違って兵庫は上位層は灘甲陽みたいな私立に抜けてるし
2025/03/22(土) 09:52:44.26ID:60owgpNo0
市立西宮は311東大1京大12阪大32神戸41
須磨学園は437東大7京大25阪大41神戸42
凄いな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況