>>515
パッと見素敵なカリキュラムに見えるのは分かるけど…
実際には全然活用出来ない気もするんだけど、どうなんだろう。

入試に必要な科目なんて、受験する大学の決定まで分からないし。
高校三年生になっても、模試の成績にも左右されるし、なかなか受験する大学決められない子もたくさんいる。
だから進学実績のいい大学は、普通に文理分けして、模試の成績に応じて進路を決めていくわけで…

音楽や美術にしても、学校とは別に、自分の行きたい大学の先生やお弟子さんとかにつく必要があるわけで、
そうすると交通の便のいい学校をお勧めしたい…進路や環境にもよるけどね。