>>489
聖霊は見に行くと先生も生徒もおっとりしてほんわかしてて、良い子たちというのもうかがえる
しかしVAPでお稽古邁進組、瀬戸長久手三河のそこそこ良い子も進学しつつそうでない子も増えレベル差が激しくなった
ちょっと残念な女子の揉め事で退学した子も聞く
一般受験は金城より難しくなったが、VAP人気上昇で2年前はひとクラス分余分に合格させてしまう結果に
そこで2021入試組から制度を変えて夏の体験授業でしっかりと見るようになり、アンマッチがかなり出た
小学校受験みたいな行動観察だとすれば見ているポイントは勉強ができるかどうかではないし、VAPの1月の試験が谷川俊太郎のともだちの詩を「聞いて」回答する形式になってることからも、どういう子を選択しているかうかがえる
普通の難易度高いペーパーテストより難しいと感じるケースもあるかもしれない