>>437
参入障壁ってか、スーパー私立に育つ余地がなかったんだろね。
灘・甲陽や、洛・洛は、神戸市内の学区細分化や京都府の小学区制度の恩恵が大きいけど、大阪府の場合、せいぜい9学区で大して細分化しなかった。
その上、お受験組も三校もの大阪教育大附属に小学校(や中学校)から囲い込んでいた。