X



■□■□宮城県高校総合スレッドPart51□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/14(水) 16:44:44.47ID:KLWczV5M0
2020年 新みやぎ模試 基準偏差値
https://fujiwara-shingakujuku.com/sendai-juku-miyamoshi-hensachi/

68 仙台二高(普通)
66 仙台一高(普通) 聖ウルスラ英智(特別志学Type1)
64 仙台三高(普通) 仙台三高(理数)
63 育英(特別進学・東大選抜)
62 宮城一高(普通)
61 東北学院(特進) 尚絅(特別進学)
60 仙台二華(普通) 宮城一高(理数)
59 仙台向山(普通) 白百合(LS特別進学) 宮城学院(MG選抜) 泉館山(普通)
58 仙台南(普通) 聖ウルスラ英智(特別志学Type2) 育英(特別進学・理系/文系)
57 仙台向山(理数) 宮城学院(グローバルコミュニケーション) 宮城野(総合)
56 東北学院(総合進学) 東北学院榴ヶ岡(特別進学) 宮城学院(MG特別進学) 泉(普通)
54 宮城野(普通) 石巻(普通)
53 仙台三桜(普通) 東北(創進)
52 仙台城南(特進スーパー) 泉(英語) 多賀城(普通) 古川(普通)
51 仙台東(普通) 尚絅(文理進学) 白石(普通)
50 仙台城南(特進アクティブ)

<前スレ>
■□■□宮城県高校総合スレッドPart50□■□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1616830365/
721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 19:52:36.85ID:qX/DyJdL0
開成出身のユーチューバーコバショーも「仙台一高二高三高は有名ですからね」
と言ってたよ。
2021/04/24(土) 19:55:16.45ID:r3vDI2Hu0
流石だな。開成からも一目置かれる仙台一、二、三高は
723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 20:33:56.52ID:mMJM+ZnE0
仙台一高二高のような東北大70人以上の合格者を出せる学校は稀
仙台市民は一高二高に感謝すべき
724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 20:34:24.50ID:mMJM+ZnE0
>>720
やっぱり一高二高だね
725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 21:08:42.86ID:k8OFc6Di0
◆◆令和時代も公務・民間就職に強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
★●令和大不況到来!!大学卒業時も高偏差値・就職エリート大学★●
■(最難関 国家公務員総合職試験合格者数 トップ10大学)■
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 21:30:07.03ID:tCAR9+tU0
全国テレビで仙台三女高とか言われてるぞ
いま
727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 21:30:31.08ID:tCAR9+tU0
宮三女なのに
728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 21:31:24.68ID:tCAR9+tU0
頭の一女、顔の二女、唄の三女だっけ?
729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 23:01:35.18ID:d6pAqiv/0
>>728
体の三女じゃね
下品な宮城県民ども
730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 23:34:51.55ID:IOQlLYx30
正直秋田の話の方が面白いぞ。無機質な仙台一なんかの歴史話よりは。
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 23:38:27.13ID:ou1LOGem0
>>729
唄に決まっているだろ?
お前は「体」が好きなのか?
頭悪すぎだな
732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 23:52:41.40ID:2vKf7Fsd0
俺は体の三女と聞いたが。
運動部が強いという意味でな。
733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 06:46:07.99ID:utWIRdgv0
仙台一高は1949年の東大入試で合格者人数ゼロ

東京大学合格者人数 1949年

日比谷  36人
小石川  28人
戸山   25人
西    16人
筑波大学附属 14人
北園   11人
両国   10人
開成    8人
湘南    7人
大泉    6人
小山台   6人
麻布    6人
九段    5人
川崎    5人
希望が丘  5人
・・・
仙台一高  0人 確定
仙台二高  ?人
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 06:48:38.99ID:817oiufu0
70年以上前の話なんて正直どーでもいい
735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 07:44:32.63ID:Zj6Z2weL0
秋田の場合は公立中高一貫が実績を残していないのが面白い。
東大合格を輩出したのはアキタシノ御所野学院くらいかな。
伝統ある進学校にみな流れている。
中学受験は地頭とは関係ない問題だし。
736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 09:01:37.12ID:8gp1GljU0
>>735
またお前か、このバカ(笑)。
秋田南の実績が出るのは来年からなんだよ。
しかも秋田南以外に中高一貫校の進学校は皆無。書いていることがすべて嘘。
もうじき地獄逝きだから首洗って待っていろよ、気狂い。
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 09:08:34.48ID:MVjCEzua0
>>735
秋田南中等部だけは適正検査あるよ
ガキがよくあんなの解けるよw
738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 09:43:29.24ID:V7XzcFo80
秋田市内は秋田高くらいしか進学校がないから、中高一貫に優秀な人はいかないんだよな。
秋大付中から秋田高が王道として知られているから
中高一貫に目が向かない。
その点が有名進学校だった二華との違いだよ。
739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 10:53:42.68ID:8XCloxb30
ここは宮城版だ。秋田いらねー、
740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 12:10:41.17ID:v3QjEGbk0
>700>736>737は全部、秋田南高卒荒らし同一人物で、ここ宮城板の邪魔者かつ迷惑者(怒)

>700で書き込んでから、>736までずっと待機していたであろう暇人しかも還暦(爆笑)

秋田板で嫌われて相手にされないからって、宮城板に来るなカス(激怒)
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 12:59:52.90ID:Vaa2xx+v0
秋田高校なんか3流高校の話はどうでもいい
みんな一高二高の話に興味津々
742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 13:29:47.58ID:VoJivOAt0
>>741
一高の昔話も飽きた(秋田
)
743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 14:21:29.08ID:V7XzcFo80
秋田南高校なんか定員割れFランク高校の話はどうでもいい
みんな一高二高三高の話に興味津々
744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 14:37:26.86ID:h92LF+210
秋田高校から見たら仙台一とか生ゴミで殺すべき存在くらいだろ
745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 16:15:19.80ID:817oiufu0
秋田はもういい。せめて福島、山形までにしよう
クルマで1時間くらいの距離だし
746備忘録
垢版 |
2021/04/25(日) 16:18:36.78ID:lxkGWpD90
『河北新報』2021年4月24日(土)朝刊

【入試のツボ 新制度のキホン】
【中学入試・21年度入試を振り返る】
【今後は英語も重要に】
・・・・・
来年度の入試では、新たに外国語(英語)のリスニングが加わる。例題は県教委の
ホームページで確認できる。従来の対策に加え、今後は英語の学習も重要となってくる。
(進学プラザグループ第一事業部・阿部智則(*)部長)

https://kahoku.news/articles/20210424khn000010.html

(*)仙台一高卒
747備忘録
垢版 |
2021/04/25(日) 16:19:59.28ID:lxkGWpD90
『河北新報』2021年4月25日(日)朝刊

【仙台 金港堂本店で古本市】
【古書店出展 2階を開放】
県内の10の古書店が出展する「サンモール古本市」が、仙台市青葉区一番町2丁目の
サンモール一番町商店街にある金港堂本店2階で開かれている。創業111年の老舗の
新刊書店で古書店が商品を広げるユニークな催しに、本好きの多くの買い物客が足を
運んでいる。5月23日まで。
・・・・・
金港堂は1910年創業で、現在の本店ビルは1966年に完成した。藤原直(*)
社長(69)は「本にはさまざまな出会い方がある。古書業界とは共存共栄でやって
いきたい」と異色のタッグを歓迎している。

(*)仙台一高卒
748備忘録
垢版 |
2021/04/25(日) 16:22:59.51ID:lxkGWpD90
>>733
>仙台一高は1949年の東大入試で合格者人数ゼロ
>東京大学合格者人数 1949年
>仙台一高  0人 確定
>仙台二高  ?人

1949年(昭和24年)は特殊な事情があった。

『東大合格高校盛衰史』光文社新書、2009年
 6月22日、合格者が発表された。1804人(女子9人)が新制東京大学の第1期生となる。このうち、新制高校の出身者は345人。わずか19%にすぎない。他は旧制高校、旧制専門学校、大学予科などで占められていた。入試が6月に行われたのは、国立学校設置法の制定が年度を超えて5月下旬にずれ込んだからである。
 新制高校最初の入学者は、1948年である。したがって、1949年の東大入試は当然のことながら受験していない。それでは、1949年に新制高校を卒業したのはどんな人たちか。それは、旧制中学、高等女学校などから移った生徒である。教育制度切り替えで、次のような「移行」がなされていた。1947年に旧制中学3年(15歳)、4年(16歳)、5年(17歳)だった生徒は、新制高校1年(16歳)、2年(17歳)、3年(18歳)となる。
 3月25日。東京都立第一高校で卒業式が行われた。最初の卒業生のほとんどは、旧制第一中学5年から都立第一高校3年への移行組である。それゆえ、第一高校では1年間しか学んではいない。卒業生は156人。このうち、36人が東大に合格した。

同書に掲載されている高校名は判明分として41位1名までの42校、258人分。ほとんどが関東、関西、中京の高校で、北海道・東北勢は小樽潮陵(北海道)の1名のみ。

旧制高校勢などの影響がほとんどなくなった翌年1950年は日比谷高校は84人と倍増した。

東北大学でも事情は同じで、1949年の仙台一高は62人、仙台二高は37人、1950年になると一高は139人、二高は105人と躍進した。

このような状況で仙台二高が1949年に東大合格者を出したとは99.99%考えられない。だから昭和24年も東京大学合格者数に含めろと言うのならば次のようになるはず。それでも0人でないと言うのなら何人だったのか具体的に人数を挙げなければならない。

東京大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
24 00 = = 0 一高、二高1回目の東大合格者ゼロ
749備忘録
垢版 |
2021/04/25(日) 16:31:53.82ID:lxkGWpD90
>>733
>仙台一高は1949年の東大入試で合格者人数ゼロ
>東京大学合格者人数 1949年
>仙台一高  0人 確定
>仙台二高  ?人

このような状況で仙台二高が1949年に東大合格者を出したとは99.99%考えられない。だから昭和24年も東京大学合格者数に含めろと言うのならば次のようになるはず。それでも0人でないと言うのなら何人だったのか具体的に人数を挙げなければならない。

東京大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
24 00 = = 0 一高、二高1回目の東大合格者ゼロ
25 02 = = 2
26 03 ○ ● 1
27 02 ● ○ 3
28 03 ○ ● 0 二高2回目の東大合格者ゼロ
29 03 ○ ● 2
30 04 ○ ● 1
31 01 ● ○ 8 高校入試で輪切り始まる
32 10 ○ ● 3
33 07 ○ ● 1
34 03 ○ ● 1 東北大学合格者数で「一高優位」不動に(読売新聞宮城版昭和49年2月8日)
35 07 ○ ● 2
36 08 ○ ● 3
37 08 ○ ● 0 二高3回目の東大合格者ゼロ
38 09 ○ ● 2
39 10 ○ ● 1
40 12 ○ ● 0 二高4回目の東大合格者ゼロ
以降は一高、二高とも東大合格者ゼロはなし
750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 16:43:50.04ID:VoJivOAt0
こんな大昔の話しして誰が得するの?
751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 17:51:56.39ID:QmrAl8v20
1949年となると焼け野原から数年後なわけで広島とか長崎、その他空襲酷いところは大変だろうし
1960年くらいにならないとしっかりした教育整ってない
752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 18:53:25.84ID:OG/Dibi+0
>>750

ほんと、どーでもいいよね
753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 19:35:19.47ID:817oiufu0
いまが大事だよね。
754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 20:09:15.36ID:OG/Dibi+0
過去の話をするなとは言わないけど
1949年ってw

いま2021年だよ
せめて今世紀の話しをしようよw
755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 20:14:05.18ID:VoJivOAt0
このスレの8割が仙台一高関係者だな。
恐らく男子校末期の最低迷期(東北大現役13〜20程度)時代。
756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 20:16:06.05ID:iqFK2ecS0
仙台一高二高にあらずんば人にあらずって未だに仙台では言われてる
757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 21:11:25.46ID:817oiufu0
未だにって言うことは女子は人に非ずと
どんだけ時代錯誤なんだよw
758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 21:13:05.42ID:cSk7aR8L0
>>756
磐高にあらずんば人にあらずという言葉が福島県いわき地方にはあってな
まあ磐城も仙台一も凋落したが
759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 21:19:34.63ID:VoJivOAt0
>>756
こういう時だけ必ず二高の名前を並べるところが
卑怯なんだよな。
760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 21:29:46.50ID:vDHIN4sC0
>>758
安積や日立一が隣町に有るのに
よくそう言えるよな
761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 22:12:14.01ID:cSk7aR8L0
>>760
全然遠いでしょ
762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/25(日) 22:41:05.62ID:817oiufu0
Hに非んばオトコに非ずと発言した
同級生が生徒指導の教師から鉄拳くらった
ことがあったな。昭和の時代。
2021/04/25(日) 22:42:58.19ID:nmtO1Aee0
仙台一、二、三だけだよ、全国に出しても恥ずかしくない宮城の進学校は。旧帝50名以上合格の威光は半端ないんだ
764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 00:14:16.22ID:EKxoaPox0
いや。東京一工医が1クラス分(30〜40)
はいないと全国的には無名だよ
2021/04/26(月) 00:45:28.02ID:yPOhUh+l0
>>764
開成出身のユーチューバーコバショーも「仙台一高二高三高は有名ですからね」
と言ってた

上記のような事も指摘されているのに何を言っているのか?仙台居一、二、三は開成生からも一目置かれているよ
766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 03:07:47.78ID:If6lKizD0
旧帝が置かれた都道府県の公立高校の上位3校を見てみると、北大なら札幌南、札幌北、
札幌西。東北大なら仙台二、仙台一、仙台三。東大なら日比谷、西、国立。名大なら旭
丘、岡崎、一宮。京大なら北野、天王寺、堀川。阪大なら茨木、長田、奈良。(但し京大
と阪大は上位校がダブっている。)九大は修猷館、筑紫丘、福岡。この中で旧帝以外の難
関校の合格実績の観点から見て最もレベルが低いのは東北大学に関連する高校であるこ
はバカでも分かると思う。仙台二なんてあくまでも東北限定の有力校だよ。まして仙台一
、仙台三など全国レベルじゃお笑いだから。恥を知ろうよ、東北人は。
767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 03:22:47.72ID:/RsUcr3O0
仙台一は全国レベルでも超一流だよ
768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 03:29:49.67ID:Dw9OM3ek0
>>767
仙台一高・・・・日本一OBの諦めの悪い高校。全国的に進学校として最も凋落した
高校。井の中の蛙のド典型の高校。東北の恥晒し。
2021/04/26(月) 05:30:01.82ID:yPOhUh+l0
開成生からも同じ進学校仲間と一目を置かれる仙台一、二、三は凄すぎる。東北の誇り
770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 06:52:29.35ID:EKxoaPox0
上の方で北海道や東京、愛知、大阪、福岡との
比較があるけど、人口が違いますから笑
771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 06:53:31.41ID:UjLo5bCM0
東北大に70人以上合格者出す一高二高はやっぱりすごいよ
2021/04/26(月) 06:54:45.06ID:yPOhUh+l0
三高も凄い。仙台三高卒と伝えれば、開成卒の奴でも「こいつは出来る奴だな」と思う
773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 11:40:11.23ID:M0QRqHF30
>>772
勝手にテメーに都合がいいだけの話を作るんじゃねーよ、このハゲ。
774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 12:26:07.76ID:PVhI7F4N0
小学生並のネタやね。おもんないなー
775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 12:26:54.68ID:PVhI7F4N0
カイセイはカイセイでも札幌開成なら
アリだな笑
776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 12:36:11.78ID:wwaq8dgB0
>>766
仙台1-3高の次は各県のトップクラスの高校ばかりだけどね。

秋田48、山形東44、盛岡第一43、宇都宮40、水戸第一38、弘前・県浦和37、福島県立35、八戸・新潟34、仙台二華31、安積24、青森・
春日部23、高崎・横浜翠嵐22、土浦第一・宮城第一21、大宮19、長野18、富山中部17、前橋16、金沢泉丘15、仙台青陵・太田・県船橋14、栃木・栄東・海城13
777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 12:47:28.53ID:la3ZHluk0
>>776
それ全く意味のない比較なこと分かってやっているの?バカなの?
東大に150人の合格者を出す開成からたまたまある年東北大の医学科に
合格者が3人いたとする。受験者3人、合格者3人。それで仙台三からそ
の年現浪合わせて100人東北大を受けて50人合格したとする。これをも
って開成よりも仙台三の方が東北大に多く合格者がいるから仙台三の
方が開成より優れた進学校だと言っているに等しい。つまりただのバカ。
778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 13:01:07.14ID:wwaq8dgB0
>>777
どうした?急に発作みたいにバカとか暴言吐いてキレちゃって(笑)皆んな驚いちゃうぞ。
1〜3高しか出てなかったからそれに続く高校を出しただけじゃん。なんか怖いな。
779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 13:34:37.22ID:HUiLwxE70
>>778
自分の浅薄な主張が簡単に論破されると今度は相手を「キレる」とか言って
荒らし扱いにするのね(笑)。バカはこれだから嫌なの、話が続かないから。
780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 13:46:31.99ID:NrK8azvp0
東大10人以上は進学校ではないよ
自称進学校
百歩譲って東大5人はいないとね
781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 13:54:04.96ID:7Ek4lTkA0
一高も実質東大5人校だと思う
東北大は70なわけだし
782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 13:55:42.05ID:QCGdenzO0
>>777
横からすいません。
何言ってるのかわかりません。

いつも仙台三高をバッシングしている人ですよね
2021/04/26(月) 13:56:44.70ID:Df9vtSxg0
>>780
>東大10人以上は進学校ではないよ
>自称進学校
>百歩譲って東大5人はいないとね


言っていることがわからん。東大10人以上は進学校ではなくて、東大5人はいなければならないって。
784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 14:00:39.81ID:wwaq8dgB0
結局この方ここに張り付いて仙台一高や三高をサゲまくってる荒らしだよ。他にも東北大、特に法学部をいつも糾弾している。秋田の話しとか他県の高校ネタ、ナンバースクールネタ、大昔の話題をすることからご隠居されたお爺さんぽいよ。
2021/04/26(月) 14:00:46.16ID:yPOhUh+l0
天王寺高校も東大5人もいないけど、大阪公立の2だよ。天王寺は京大医学科に3人も受かっているし。東大だけが進学校の指標ではない。
786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 14:01:40.68ID:wwaq8dgB0
今日は大阪府ネタみたい(笑)
787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 14:22:00.43ID:HSMW/+ke0
>>782
仙台三なんてバッシングする価値ないでしょう、雑魚すぎて。
788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 15:03:40.32ID:/RsUcr3O0
天王寺高校と仙台一高は学力レベル近いなぁって思う
789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 15:30:28.69ID:TWqMmwZB0
>>788
2021年主要大学合格実績(国立大学のみ)
天王寺 東大5、京大53、北大10、東北大2、名大1、阪大62、一橋大1、神戸大36(計170)。
仙台一 東大1、京大3、北大4、東北大70、名大2、阪大4、東工大1、一橋大1(計86)。

ほぼダブスコ。東北人が日本中から蔑まれるのはこの視野の狭さ、世間知らず、無知さ。
790備忘録
垢版 |
2021/04/26(月) 15:39:04.67ID:P9JUCi+q0
>>755
東北大学現役合格者数
昭和44年(1969年) 仙台二高 9人
791備忘録
垢版 |
2021/04/26(月) 15:41:47.01ID:P9JUCi+q0
『朝日新聞』宮城版 昭和49年(1974年)5月14日(火)
【南北2学区に分割?】
【仙台学区高校入試で審議会】
【総合選抜制に疑問】
 「仙台学区を南北二つに分け、その上で単独選抜か総合選抜かを検討しよう」−−
仙台市を中心にした仙台学区の公立普通高校の、入試のあり方を検討している県高校
入学者選抜審議会(堀豁委員長)が13日、仙台市で開かれ、副委員長の岩下新太郎
東北大教育学部長が中心になってまとめた3つの改革原案が示された。
 内容は@仙台学区を南北2学区に分け、その上で現在と同じ各校単独選抜をする
A2学区に分け、それぞれの学区で総合選抜をするB愛知県が48年度から実施して
いる複合学校群制度を導入する、というものだが、Bの案は「本県では、技術的に
見て採用がむずかしい」という意見が強く、@A案のどちらにするか、を今後審議
していくことになった。
 示された原案で、北の学区に入るのは、仙台二(男子)宮一女(女子)泉、黒川、
同大郷分校(共学)と市立仙台(50年度から共学)の6校。また、南の学区は、
仙台一、仙台三、塩釜(男子)宮二女、宮三女、塩釜女、松島(女子)名取、
宮城農秋保分校(共学)と、来年度、国立電波高専あとに新設される高校(共学)の
10校。
 南北で、学校数や定員が違うため学区割の時には中学卒業生に対する総合選抜制に
対する不安や疑問が多かったのが目立った。
792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 15:56:43.24ID:+EeI7n2r0
>>789
やっぱり互角じゃないかな
天王寺と仙台一はレベル差ほとんどない
793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 16:48:20.44ID:PVhI7F4N0
笑わせてもろうたけど…
一高のライバルは三高やん?
794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 16:58:04.32ID:uLukW1LJ0
>>789
秋田、山形東から見たら仙台一とか雑魚ゴミだぞ
795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 16:59:26.22ID:iU+CVA3I0
>>794
残念ながら、秋田や山形東は仙台一より下だよ
796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 16:59:59.69ID:uLukW1LJ0
結局東大や京大、医学部の数が自称進学校とそれ以外を分けるんだよな
地底神戸早慶は所詮は自称進学校の上位層
797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 17:00:32.55ID:wIkIdDKY0
>>795
仙台一なんて秋田や山形東から見たら生ゴミ扱いだよ
798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 17:07:33.75ID:BnsocJUL0
https://www.zyuken.net/school_page/10410321126/
仙台第一、偏差値68
799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 17:26:47.03ID:jT7LACQk0
東北の田舎もんが  一とか二とか


東京を知ら無すぎる土人族仙台wwwwwwwwwwwwwww
800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 18:24:09.75ID:HRy6fGWu0
定員320人で現役東大京大国公立医は6人前後だろ?
率にしたら1.8%
801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 19:15:06.96ID:1m1Td3nW0
おかしいのは仙台一OBのごくごく一部なんだよな。
何を言っても馬耳東風。ひたすら仙台一が一番。ここに全ての屁理屈を
乗っけて行く手法な。
大多数の仙台一OBは進学校として少しは仙台二に近付ける可能性がある
としたら併設型の中高一貫校にして優秀な中学生を確保するしかないと
感じていると思うよ。秋田で出来たんだから仙台でもあながち不可能で
はないだろう。二華があるのがネックになるがここは元々女子校だった
から仙台一が参入する余地はある。
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 19:48:02.86ID:HSFAHQ+w0
一高マンセーもバッシングも、全部一高生じゃない不思議
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 20:00:36.09ID:/RsUcr3O0
仙台一高は仙台の歴史そのもの
伊達政宗と東北大と仙台一高が仙台を作った
804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 20:09:48.93ID:33GZ7i7G0
東北大学は首都圏だと何大学に換算されるんだよ?
805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 20:25:00.77ID:Jw0w3Bp60
>>804
概ね東工大・一橋と早慶の間ぐらい
※早慶は学部によりその下もしくは同列扱い
806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 22:20:36.29ID:VgAz7I3H0
オレ オレ オレだけど
仙台一高って名門進学高だよね。

オレ 一高卒だから後輩に頼まれて困ってるんだ 助けてやらないと
100万円ようだててくれないかな
807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 22:51:41.56ID:QVweX2NJ0
>>805
早慶上位学部>東北文系>早慶中位学部
808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 23:18:15.62ID:x1cjyawj0
社会科学系
早稲田政経・法・慶應法・経済>東北法・経済=早稲田商・社学・慶應商>慶應総政

人文科学系
早稲田国際・文化構想・文・慶應文>東北文>早稲田教・人科>東北教
809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 23:20:53.81ID:EKxoaPox0
宮城広瀬から東大
810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/26(月) 23:34:15.98ID:ryWjjmEn0
>>808
とは言え、国立優先の法則により不等号に反して国立に進学するのはいますね。
811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 00:00:33.70ID:BMw8YWAP0
>>810
正直東北大文系よりは早稲田の上位学部(政経、法、商)受かってたら早稲田へ
行くよ。今どき国立が私立よりいいなんて価値観持つ貧乏人はダサい。就職を考
えても卒業生の多様性、資格試験を目指すにしても司法試験、公認会計士試験の
合格者数は早稲田が東北大を圧倒してるし。何よりも日本全国から人が集まる点
で東北大よりは単純に楽しそうだし。そんな学費の違いなど社会に出て成功す
ればじきに回収出来るし。
812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 00:07:19.91ID:jF4zMYoY0
>>811
・学生数が4倍ね、さらに文系の学生数なら7倍ね
・早稲田は80%近くが首都圏民でローカル化の進行が深刻化してるんだよ
・就職は千差万別。早稲田は万人いるから上下差が激しすぎる。下見たらニッコマ大東亜と椅子取りゲームしてるね

あまりにも偏った意見なので苦言です。
813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 00:15:15.30ID:h/CTDdAQ0
>>812
偏っているのは君だよ。
ニッコマと早稲田を比較するなんて全く分かっていない証拠だよ。
学生数たって今問題にしているのは早稲田の上位学部でしょう?
東大京大合格者で併願している人のおよそ半分が早稲田の上位学部を
落ちている事実には目を瞑っている。東北大を中ぐらいの成績で受か
るレベルでは早稲田の上位学部は学力的に無理なんだよ。東北の連中
はとにかく国立大信者。貧乏人根性が染み付いている。
814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 00:18:04.18ID:p8PfZcvL0
東北大の進路見ると埼玉大とか新潟大と変わらない
それどころか山形や岩手でもいいんじゃないかと思ってしまう
815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 00:21:51.88ID:ZAUGLZ2R0
将来の東北地方や北関東の人口減、北海道新幹線開通を考えると
東北文系の偏差値は下がっていきそうだよ
816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 00:35:00.15ID:ZAUGLZ2R0
東北文系の最大のライバルは早慶ではなく北大文系だと思ってる
志望者層が殆ど同じ
東北他県や北関東埼玉からの進学者は、新幹線一本になると相当増える
817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 01:39:23.39ID:876EdLZR0
ここ東北医薬医学科の話全然ないよね?
県内の私立医なのに
818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 02:23:26.68ID:129OYRAg0
アホが居るようだ
私立大なんてのは試験慣れの練習台だろ
東大受験生でも早慶落ちる?
そんなの当たり前だわ 練習なんだから
その証拠に東大落ちた場合、早慶受かってても行くか?
普通浪人するだろ
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 02:51:15.31ID:5kFY3+pK0
>>818
お前みたいなバカって東北のカッペに多いんだよな。
ハッキリ言って絶滅危惧種。とにかく国立じゃなければ大学じゃないって
一生信じ切って死んで行く手のつけられないバカな。
練習台のためにわざわざ落ちるのか?この時点で論理が破綻している(笑)。
820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/27(火) 02:57:31.90ID:5kFY3+pK0
>>818
東大落ちて早慶受かっていたら東大信者なら浪人するが、司法試験などを
視野に入れている人なら早慶に行く。女子は特にそう。お前勝手に物事を
決めつけ過ぎ。バカの証拠。優秀な人ほど浪人は避ける。早慶に優秀な人
間が集まりやすいのはこのメカニズムなんだよ。分かったか?このバカ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況