大阪府立高校偏差値一覧(五木)
https://aitizemi.com/koukouzyuken/
71 北野
70 天王寺
69
68 三国丘
67 茨木
66 大手前
65 高津
64 豊中 春日丘 四條畷 生野
63 千里 岸和田
62 泉陽
61
60
59
58
57 寝屋川 富田林 住吉 鳳
56
55 池田 八尾
54 三島 清水谷 和泉 今宮
53 箕面 北千里 東 夕陽丘
52 牧野 市岡 槻の木 泉北
前スレ
■■■■■大阪府立高校47■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1614491564/
■■■■■大阪府立高校48■■■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
2021/03/18(木) 17:59:34.22ID:66Jwn9b80771実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:04:02.09ID:j+W0WDAy0 >>768
健闘はしているが、イマイチな一中
奈良県:郡山(県立3位)
富山県:富山(県立3位)
宮城県:仙台一(県立2位)
京都府:洛北(府立?位)
神奈川県:希望ヶ丘(県立??位)
今の地理的立地が大事だわね。
健闘はしているが、イマイチな一中
奈良県:郡山(県立3位)
富山県:富山(県立3位)
宮城県:仙台一(県立2位)
京都府:洛北(府立?位)
神奈川県:希望ヶ丘(県立??位)
今の地理的立地が大事だわね。
772実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:06:17.69ID:NAnvwrS80 生野なんて行政施策に翻弄された一番の被害者だと思う。
ロケーションの悪い立地に移転させられて、後に学区再編で天王寺に学力上位層を吸われ、天王寺の先行全文理策の追い打ちまでされた。
逆に行政施策の介入で唯一得したのは豊中だな。
常に北野に次ぐ位置付けの高校としてセットで扱われてきたから、、学力再編も学力廃止も影響を受けなかった。
9学区制の各トップ校が選ばれたGLHSにも、千里・春日丘・泉陽は選ばれなかったのに、豊中だけは唯一の二番手校として入ったしね。
ロケーションの悪い立地に移転させられて、後に学区再編で天王寺に学力上位層を吸われ、天王寺の先行全文理策の追い打ちまでされた。
逆に行政施策の介入で唯一得したのは豊中だな。
常に北野に次ぐ位置付けの高校としてセットで扱われてきたから、、学力再編も学力廃止も影響を受けなかった。
9学区制の各トップ校が選ばれたGLHSにも、千里・春日丘・泉陽は選ばれなかったのに、豊中だけは唯一の二番手校として入ったしね。
773実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:07:50.95ID:j+W0WDAy0 >>770
大教大附属天王寺や大教大附属池田こそ
今の進学実績はイマイチであっても卒業生の活躍等により名門と呼ぶにふさわしいのでは?
大教大附属天王寺:山中教授など
大教大附属池田:元民主党党首岡田、自民党丸川珠代など
大教大附属天王寺や大教大附属池田こそ
今の進学実績はイマイチであっても卒業生の活躍等により名門と呼ぶにふさわしいのでは?
大教大附属天王寺:山中教授など
大教大附属池田:元民主党党首岡田、自民党丸川珠代など
774実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:09:41.76ID:nn92CJ0W0 まあ、東京でも私立一貫校で生粋の名門と言えるのは、麻布、武蔵、芝、暁星くらいだね。
慶應は神奈川だしね。
あと、都立なら日比谷、小石川、西、両国、
国立は筑附だね。
よく勘違いするのがいるけど筑駒は名門ではない。
歴史が浅い上に農業高校だった。
筑駒だったらまだ下町の開成の方がマシなくらい。
慶應は神奈川だしね。
あと、都立なら日比谷、小石川、西、両国、
国立は筑附だね。
よく勘違いするのがいるけど筑駒は名門ではない。
歴史が浅い上に農業高校だった。
筑駒だったらまだ下町の開成の方がマシなくらい。
775実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:11:08.13ID:j+W0WDAy0 >>770
ちなみに東京の筑駒も出自的にはアレだが、現在、バリバリの名門校だろ。
ちなみに東京の筑駒も出自的にはアレだが、現在、バリバリの名門校だろ。
776実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:12:51.30ID:NAnvwrS80 おそらく、府教委あるいは教育続議員の中には、「豊中は名門校として永遠に処遇しなければならない(ビシッ!」てな感じの聖域論が脈々と受け継がれているのだと邪推するね。
生野・春日丘・泉陽と、豊中とでは、行政施策の扱いがあまりに違う。
生野・春日丘・泉陽と、豊中とでは、行政施策の扱いがあまりに違う。
777実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:13:33.82ID:j+W0WDAy0 宝島かの本でいくと、日本5大名門高校は、東から日比谷・麻布・北野・灘・修猷館らしい。
778実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:14:26.55ID:LmvL5+r+0 >>771
神奈川公立トップの横浜翠嵐は神奈川県下では5番目の設立で、横浜市内では2番目の設立なので過去の名称は第二横浜中学
大阪府下5番目の設立で大阪市内では2番目に設立された天王寺高校と全く同じ(天王寺の校章には大阪市第二中学を表す二本線が入っている)
横浜翠嵐は元々は学区トップ校の一つに過ぎなかったが(常に県下2-3番手)、学区撤廃後その立地の良さや後背地の東京への近さからどんどんレベルが上がって急伸し今や神奈川公立で断トツの地位
神奈川公立トップの横浜翠嵐は神奈川県下では5番目の設立で、横浜市内では2番目の設立なので過去の名称は第二横浜中学
大阪府下5番目の設立で大阪市内では2番目に設立された天王寺高校と全く同じ(天王寺の校章には大阪市第二中学を表す二本線が入っている)
横浜翠嵐は元々は学区トップ校の一つに過ぎなかったが(常に県下2-3番手)、学区撤廃後その立地の良さや後背地の東京への近さからどんどんレベルが上がって急伸し今や神奈川公立で断トツの地位
779実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:17:49.65ID:XgDhn78g0 >>771
洛北高校は京都一中で、湯川、朝永博士の母校。
京都では一中、三高、京大帝大が定番のエリートコースだった。
戦後、洛北高校に時代にしばらくは京大合格者が多かったが、
小学区制になってたちまち凋落した、最近、中高一貫制度に
なって、盛り返しているが、まだまだ。
洛北高校は京都一中で、湯川、朝永博士の母校。
京都では一中、三高、京大帝大が定番のエリートコースだった。
戦後、洛北高校に時代にしばらくは京大合格者が多かったが、
小学区制になってたちまち凋落した、最近、中高一貫制度に
なって、盛り返しているが、まだまだ。
780実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:17:54.66ID:j+W0WDAy0 >>778
なるほど、さんくす。
なるほど、さんくす。
781実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:19:19.90ID:sTaVyJI00 >>767
世界で見てしまうとハーバードは古いといえないだろ。
1088 ボローニャ大学(イタリア)
1096 オックスフォード大学(イギリス)
1134 サマランカ大学(スペイン)
1160 ソルボンヌ大学(フランス)
1209 ケンブリッジ大学(イギリス)
1222 パドヴァ大学(イタリア)
1240 シエナ大学(イタリア)
〜中略〜
1636 ハーバード大学(アメリカ)
何度も書くが歴史より現在の実績が最も大事。
アメリカも歴史は浅いが世界から優秀な人材を集めた結果、現在は唯一の超大国だろ。
世界で見てしまうとハーバードは古いといえないだろ。
1088 ボローニャ大学(イタリア)
1096 オックスフォード大学(イギリス)
1134 サマランカ大学(スペイン)
1160 ソルボンヌ大学(フランス)
1209 ケンブリッジ大学(イギリス)
1222 パドヴァ大学(イタリア)
1240 シエナ大学(イタリア)
〜中略〜
1636 ハーバード大学(アメリカ)
何度も書くが歴史より現在の実績が最も大事。
アメリカも歴史は浅いが世界から優秀な人材を集めた結果、現在は唯一の超大国だろ。
782実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:22:19.27ID:nn92CJ0W0 地味だけど、関東では埼玉の浦和(通称浦高)も名門で名が通っている。
783実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:25:02.39ID:j+W0WDAy0 大阪名門五校なら
北野、天王寺、附属天王寺、附属池田、大阪星光 あたりじゃね?
次点が揉めやすいだろうけど、茨木と見る。
北野、天王寺、附属天王寺、附属池田、大阪星光 あたりじゃね?
次点が揉めやすいだろうけど、茨木と見る。
784実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:26:59.22ID:nn92CJ0W0 >>783
いくらなんでも星光は入らんよ。
いくらなんでも星光は入らんよ。
785実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:27:02.82ID:nn92CJ0W0 >>783
いくらなんでも星光は入らんよ。
いくらなんでも星光は入らんよ。
786実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:33:36.44ID:nedTXNwG0 7チャンネル11時からの名門高校特集、北野だったけどたっぷり1時間みれたね。
授業はあくまで課題解決の確認の場に過ぎない。
授業前の板書も自発的に任せて教師は個人指名しない。
あえて魔法の授業の正体を定義するなら、これやね。
授業はあくまで課題解決の確認の場に過ぎない。
授業前の板書も自発的に任せて教師は個人指名しない。
あえて魔法の授業の正体を定義するなら、これやね。
787実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:34:31.79ID:j+W0WDAy0788実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 12:42:44.50ID:j+W0WDAy0 宝島社的観点は、想像だけど、OBの活躍と同窓会のつながりの強さとか重視してるんかね。あと、社会的威光なんかな?
789実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:00:34.79ID:D3tuO++N0 >>787
茨木の卒業生って川端康成以外だれか有名なのいる?
茨木の卒業生って川端康成以外だれか有名なのいる?
790実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:00:39.79ID:DxHZOmZq0 >>761
関係あるんだけど
私立のほうが有利であることが明白である比較はアンフェアという意味なのだが
北野スレが独自に存在するので此処はそれ以外の府立高校の話がメインだろうけど、流石にバカが多いようだ
理解できない?
関係あるんだけど
私立のほうが有利であることが明白である比較はアンフェアという意味なのだが
北野スレが独自に存在するので此処はそれ以外の府立高校の話がメインだろうけど、流石にバカが多いようだ
理解できない?
791実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:02:09.23ID:j+W0WDAy0 >>766
名門って意味ではそうだろうけど、
球界の盟主は、巨人からソフトバンクに移ったとみる。
ナベツネさんは孫正義に比べ高齢過ぎる。
ちなみに夏目三久も田辺エージェンシー社長の元から解放され有吉の嫁になれた。
名門って意味ではそうだろうけど、
球界の盟主は、巨人からソフトバンクに移ったとみる。
ナベツネさんは孫正義に比べ高齢過ぎる。
ちなみに夏目三久も田辺エージェンシー社長の元から解放され有吉の嫁になれた。
792実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:04:53.99ID:j+W0WDAy0 >>790
推薦以外は同じ基準で入試を受けるんだから、やっぱり余り関係ないよ。
推薦以外は同じ基準で入試を受けるんだから、やっぱり余り関係ないよ。
793実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:06:53.03ID:tces6jo30794実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:09:16.23ID:j+W0WDAy0795実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:09:39.95ID:sTaVyJI00 >>789
パナソニックの社長の津賀一宏くらいかなあ。
パナソニックの社長の津賀一宏くらいかなあ。
796実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:11:20.17ID:sTaVyJI00797実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:15:55.74ID:j+W0WDAy0 >>795
おっ!
大阪星光は、現資生堂社長のプロ経営者の魚谷雅彦氏がいるね。
勢い的にはOBの活躍度でも将来的に茨木抜く可能性もあるね。
茨木も大阪星光も次善(あるいは三善)校的立場なのは同じではあるが。
おっ!
大阪星光は、現資生堂社長のプロ経営者の魚谷雅彦氏がいるね。
勢い的にはOBの活躍度でも将来的に茨木抜く可能性もあるね。
茨木も大阪星光も次善(あるいは三善)校的立場なのは同じではあるが。
798実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 13:47:43.85ID:7RL4GD6Z0799実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 14:03:57.10ID:wVuJNUML0 大阪の伝統校が強いのは府教委により母校へのテコ入れが定期的に入るからでしょ
エルハイなんてあからさまで全て伝統校だった
エルハイなんてあからさまで全て伝統校だった
800実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 14:04:22.60ID:wVuJNUML0 天王寺、大手前の理数科設置なんて最たるもの
801実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 14:05:45.10ID:wVuJNUML0 統廃合の対象となるのは府教委で力のない戦後にできた高校ばかり
802実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 14:13:16.12ID:YiQjBpnq0 >>789 ノーベル賞ひとりおったら十分やろ。北野や附属天王寺と同列やでな。
803実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 14:14:55.51ID:j+W0WDAy0 高度成長期設立の千里や大正期設立の住吉は個性化高校にされちゃったね。
明治設立の富田林は同窓会の動きで中高一貫校に。
名門今宮や市岡は、テコ入れしたが、立地的に、イマイチな人気のまま。
明治設立の富田林は同窓会の動きで中高一貫校に。
名門今宮や市岡は、テコ入れしたが、立地的に、イマイチな人気のまま。
805実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 14:36:13.21ID:nedTXNwG0 散々言われ尽くしたことだけど公立トップ校はコース別にしない方がいい。
北野を頂点とするトップ校は文理科コースのみ。(それ以外の高校は普通科)。
北野を頂点とするトップ校は文理科コースのみ。(それ以外の高校は普通科)。
806実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 14:36:21.62ID:L5/Vs0Mx0 >>795
現・東芝トップの車谷さんも茨木OBですね。三井住友出身ですが。
現・東芝トップの車谷さんも茨木OBですね。三井住友出身ですが。
807実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 15:31:19.63ID:GBf0dbKz0 >>772&>>776
>GLHSにも、千里・春日丘・泉陽は選ばれなかったのに、豊中だけは唯一の二番手校として入ったしね
当たり前なんだけどなそんな事、豊中はGLHS5校体制案の段階で既に名前が挙がっていたくらいだからな
昭和47年頃に制定された府立高校の最優秀モデル校として唯一校指定されたのも北野や天高でなく豊中
wiki見る位しか情報に乏しい側からは判らないが豊中にも企業関係の大物や士師業の先輩は多く存在する
豊中が名門であるのは間違いないけど、シンガポールの有名私立校と交流したり海外の有名な学者が来校
して講演してくれたり自衛隊の重要施設を社会見学させてもらえたり色々便宜を図ってもらえるのも
進学実績だけでなく、それらの関係の強力なOBを輩出してきたという事が対外的に評価されるんだな
40歳以下でしかも4年毎に極少数しか選ばれない数学のノーベル賞であるフィールズ賞は一票差で逃した
もののその後チャーン賞、京都賞W受賞のフィールズ賞級数学者も現役で世界の第一線で活躍している
豊中が聖域扱いとか贔屓されているという事ではなく社会に於ける実績や貢献度が正当に評価されているだけ
>GLHSにも、千里・春日丘・泉陽は選ばれなかったのに、豊中だけは唯一の二番手校として入ったしね
当たり前なんだけどなそんな事、豊中はGLHS5校体制案の段階で既に名前が挙がっていたくらいだからな
昭和47年頃に制定された府立高校の最優秀モデル校として唯一校指定されたのも北野や天高でなく豊中
wiki見る位しか情報に乏しい側からは判らないが豊中にも企業関係の大物や士師業の先輩は多く存在する
豊中が名門であるのは間違いないけど、シンガポールの有名私立校と交流したり海外の有名な学者が来校
して講演してくれたり自衛隊の重要施設を社会見学させてもらえたり色々便宜を図ってもらえるのも
進学実績だけでなく、それらの関係の強力なOBを輩出してきたという事が対外的に評価されるんだな
40歳以下でしかも4年毎に極少数しか選ばれない数学のノーベル賞であるフィールズ賞は一票差で逃した
もののその後チャーン賞、京都賞W受賞のフィールズ賞級数学者も現役で世界の第一線で活躍している
豊中が聖域扱いとか贔屓されているという事ではなく社会に於ける実績や貢献度が正当に評価されているだけ
808実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 15:43:17.67ID:j+W0WDAy0 >>803でつい名門今宮って書いたけど、名門今宮、名門市岡、いちいち名門って書かないと、歴史と伝統を誇ることを忘れてしまう高校だわね。
北野や天王寺はいちいち名門ってつける必要ないね。
ちなみに社名で
名門阪九フェリーという会社があってだね。徒に伝統を誇っているのではなく、名門の名は名古屋、門は門司のことですわい。
北野や天王寺はいちいち名門ってつける必要ないね。
ちなみに社名で
名門阪九フェリーという会社があってだね。徒に伝統を誇っているのではなく、名門の名は名古屋、門は門司のことですわい。
809実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 15:45:51.93ID:j+W0WDAy0 名門阪九フェリーでなく名門大洋フェリーでした。
810実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 15:58:31.07ID:RlYu+unm0 大阪十三中のくせに名門扱いされる豊高
立地がよかった。ちなOBな
立地がよかった。ちなOBな
811実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 16:00:39.22ID:RlYu+unm0 東京十中のくせに名門の西高
ここも立地がよかった 豊高とは雲泥の差だが
ここも立地がよかった 豊高とは雲泥の差だが
812実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 16:11:12.83ID:GBf0dbKz0813実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 16:13:54.58ID:RlYu+unm0 一代で起業し大企業になったのを名門って言うか
それが数十年でなく百年以上続いて名門になる。
自分の考えでは一時期や現在進学実績よかっただけでは名門ではない
歴史や伝統があってこそ名門なのだ
それが数十年でなく百年以上続いて名門になる。
自分の考えでは一時期や現在進学実績よかっただけでは名門ではない
歴史や伝統があってこそ名門なのだ
814実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 16:21:51.09ID:Zo13Umhn0 茨木か春日丘のうち一方が高槻市に建っていて、三国丘か泉陽のうちどちらかが泉大津市なり和泉市に建っていたら、春日丘・泉陽も第二第三の豊中になれたかも。
旧制中学を引きずり続けたのが仇となったように思う。
今頃なって地域バランスが重要だとか地域の拠点校とか言うなって思う。
旧制中学を引きずり続けたのが仇となったように思う。
今頃なって地域バランスが重要だとか地域の拠点校とか言うなって思う。
815実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 16:46:52.12ID:j+W0WDAy0 >>814
豊中が伸びたのは、全学区になって、北野が難易度が上がったため。
泉陽が泉大津にあれば9学区制の時、学区の端になって、レベル低下した。(リアルの泉大津がそう) 泉陽は堺東の今の立地がベストやろ。
あと、三島郡の中心が茨木なんだから、茨木に三島郡域最初の高女が出来るのは必然でしょ。(それは泉陽にも言えるか…)
豊中が伸びたのは、全学区になって、北野が難易度が上がったため。
泉陽が泉大津にあれば9学区制の時、学区の端になって、レベル低下した。(リアルの泉大津がそう) 泉陽は堺東の今の立地がベストやろ。
あと、三島郡の中心が茨木なんだから、茨木に三島郡域最初の高女が出来るのは必然でしょ。(それは泉陽にも言えるか…)
816実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 17:51:25.63ID:nedTXNwG0 その昔に経済的に私学進学が難しかった高槻市の優秀な中学生は
どこの高校に行ってたんや?
昔も今も高槻市の公立高校ってアカンとこばっかしやろ?
高槻から大教大池田は学校基準の通学時間制限でアウトかもしれんし。
どこの高校に行ってたんや?
昔も今も高槻市の公立高校ってアカンとこばっかしやろ?
高槻から大教大池田は学校基準の通学時間制限でアウトかもしれんし。
817実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 17:59:26.10ID:L5/Vs0Mx0 >>816
昔がいつの頃を指しているのか判らんが、普通に考えたら茨木高でしょ。
昔がいつの頃を指しているのか判らんが、普通に考えたら茨木高でしょ。
818実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 18:32:03.02ID:nedTXNwG0 そうなんか。
宝塚市から高槻中高やったけどしらんかったわ。
ただ、高槻市の公立高校は酷い、と判を押したように級友から聞かされていた。
宝塚市から高槻中高やったけどしらんかったわ。
ただ、高槻市の公立高校は酷い、と判を押したように級友から聞かされていた。
819実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 18:33:55.28ID:nedTXNwG0 判を押したように、じゃなく、判で押したように、の間違いやった。
820実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 18:42:23.90ID:x/fMvBCU0 >>818
いつの人か知らんけど高槻は地元集中ってのがあって酷い時代がありました
いつの人か知らんけど高槻は地元集中ってのがあって酷い時代がありました
821実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 18:46:39.15ID:7RL4GD6Z0822実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 19:57:55.36ID:LaPGBylw0 芦田愛菜さんに来てほしいやろ。
天王寺高校は行けた。市大医学部くらい現役で
合格できそう。
天王寺高校は行けた。市大医学部くらい現役で
合格できそう。
823実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 21:01:50.37ID:nlB1KN/D0 なんかキモイのがいるな
芦田愛菜なんか有り難がって??
芦田愛菜なんか有り難がって??
824実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 21:21:37.98ID:cVlJWt+F0 なんかスレがオナニー化したな。
825実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 22:41:29.61ID:pQxb6QVI0 >>772
>生野なんて行政施策に翻弄された一番の被害者だと思う。
>ロケーションの悪い立地に移転させられて
むしろまったく逆で、松原移転とその直後の9学区制開始で成り上がっていい思いをした学校なんじゃないの?
大阪市内時代は周りを見渡せば天王寺を筆頭に上位校に取り囲まれて、学区4〜5番手だったというし
>生野なんて行政施策に翻弄された一番の被害者だと思う。
>ロケーションの悪い立地に移転させられて
むしろまったく逆で、松原移転とその直後の9学区制開始で成り上がっていい思いをした学校なんじゃないの?
大阪市内時代は周りを見渡せば天王寺を筆頭に上位校に取り囲まれて、学区4〜5番手だったというし
826実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 23:06:08.42ID:oijUpX9A0 北野のHPで進学実績が更新されたな
東大京大の進学者数が合格者数より各1人少ないところが気になる
https://www.osaka-c.ed.jp/kitano/40shinro20XX/shinro.html
東大京大の進学者数が合格者数より各1人少ないところが気になる
https://www.osaka-c.ed.jp/kitano/40shinro20XX/shinro.html
827実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 23:08:50.71ID:7RL4GD6Z0828実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 23:09:41.20ID:801EdqQu0 >>826
慶應医か防衛医かだと予想
慶應医か防衛医かだと予想
829実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 23:25:06.12ID:g+7GAbNr0 北野高校進学先
国立 (京大) 公立 私立 他 合計
平成22年 168(44) 42 90 1 301
平成25年 214(65) 38 81 2 335
平成28年 215(61) 51 61 2 329
平成30年 238(84) 51 59 2 350
令和2年 241(100) 38 57 2 338
令和3年 245(94) 43 35 5 328
北野高校国公立進学率 87.8%
同志社に225人も合格してて進学者が10人って一体…
国立 (京大) 公立 私立 他 合計
平成22年 168(44) 42 90 1 301
平成25年 214(65) 38 81 2 335
平成28年 215(61) 51 61 2 329
平成30年 238(84) 51 59 2 350
令和2年 241(100) 38 57 2 338
令和3年 245(94) 43 35 5 328
北野高校国公立進学率 87.8%
同志社に225人も合格してて進学者が10人って一体…
830実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 00:02:51.73ID:PeKebulg0831実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 00:23:20.84ID:S4fvvjpA0832実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 00:43:10.30ID:kgk5Gj3U0 私立のセンター利用(今は共通テスト利用か)のことだろ
833実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 02:15:44.03ID:xuOfcmnp0 >>829
北野から同志社だとちょっと残念な気がするな…神戸以上は狙いたい
北野から同志社だとちょっと残念な気がするな…神戸以上は狙いたい
834実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 08:30:53.00ID:+LgfPm1b0 関西は関東に比べて、住民や企業の考え方が柔軟で機動力が高いと言われているが、学歴に対しては関西は超保守的な土地柄のように感じる。
関西は有名私立高校、私立大学が軒を連ねているが、スーパー私立高校を除けば、強大な国公立至上主義が延々と根を張っている。
関西は有名私立高校、私立大学が軒を連ねているが、スーパー私立高校を除けば、強大な国公立至上主義が延々と根を張っている。
835実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 08:38:44.34ID:+LgfPm1b0 大阪府が高校授業料の実質無償化をいち早く打ち出しても、大半の私立高校がそれを呼び水にできず、
GLHSへの強気の出願を促したという指摘まで出る始末。
大学にしても、関関同立で積極的な学部新設とキャンパス再編に乗り出したり、近大が大胆なイメージ向上戦略を打ち出したりしても、
いざ入学生の段階になると、スーパー私立校からもGLHSからも学生を呼び込めない(※岸和田を除く)
企業の新卒採用にインターン制が導入されても、学歴フィルターも関西では根強く残っているようだし、
関西での学歴に関する超保守的な思想は、何がそうさせるんだろうね?
GLHSへの強気の出願を促したという指摘まで出る始末。
大学にしても、関関同立で積極的な学部新設とキャンパス再編に乗り出したり、近大が大胆なイメージ向上戦略を打ち出したりしても、
いざ入学生の段階になると、スーパー私立校からもGLHSからも学生を呼び込めない(※岸和田を除く)
企業の新卒採用にインターン制が導入されても、学歴フィルターも関西では根強く残っているようだし、
関西での学歴に関する超保守的な思想は、何がそうさせるんだろうね?
836実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 10:08:06.55ID:IElTnsBQ0 >>835
人脈主義がそうさせるんでね?
人脈主義がそうさせるんでね?
837実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 11:24:04.47ID:+MfpacGo0 ていうか京大阪大出てできがあれだった、Fラン(まず一流企業に入れない)で
あれだった。人事も京大阪大出てるのにって攻められないけどFランだとなんでそんな
大学が採用したって攻められる。ネット前からの昔からある話し。
あれだった。人事も京大阪大出てるのにって攻められないけどFランだとなんでそんな
大学が採用したって攻められる。ネット前からの昔からある話し。
838実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 11:54:00.23ID:I+cnR+ER0 読んだけど日本語があれだった
839実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 12:08:36.92ID:Zc5RoFxQ0 ただ早慶は合格者に占める進学者率は高い。
北野は東工大一橋大もまあまあいるし、GLSSでも別格だな。
医学部医学科を書かないのはなぜだか分からないが、京府奈県和県は医学科だろうけど。
北野は東工大一橋大もまあまあいるし、GLSSでも別格だな。
医学部医学科を書かないのはなぜだか分からないが、京府奈県和県は医学科だろうけど。
840実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 12:39:50.84ID:U5F4LgXg0841実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 12:43:56.50ID:TWJeyR7s0842実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 12:49:40.04ID:1jALmhjy0843実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 15:06:43.69ID:Ntll3Fli0 >>841
市大(文・法)なら、共通テスト数学7割程度(トータル76,77%)、二次数学なし(要するにまともに数学ができなくても)で受かるよ
市大(文・法)なら、共通テスト数学7割程度(トータル76,77%)、二次数学なし(要するにまともに数学ができなくても)で受かるよ
844実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 15:20:52.52ID:iZCSe+Py0 >>842 おまえが願い下げしなくても最初から履歴書選考とおらんので安心しろ。きほん大阪京都で生き残ってる勝ち組はメーカーのなかでも素材や中間財をあつかうところばかりだから、そういうところは経営陣ふくめて大半が理系出身者。だから経理や法務にごくいちぶ同志社あたりを採用することあっても、きほん営業職は国公立しかやとわんのよ。客先に出向いてもビジネスの話しするのはみな技術者だからな。それこそ国公立ですら文系をいっさい採用しないメーカーも多い。
845実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 15:24:47.48ID:iZCSe+Py0 国公立の文系卒でも関西系メーカーで出世するための才能は、宴会芸を3つ4つもってることと人脈の太さ、あと太鼓持ちが平然とできる世間渡り能力だろうな。まあ関西系つってもダイキンみたいなところや大和ハウス・積ハウスみたいな顧客対応するところもあるし、関電や大ガスみたいなところもあるので文系が超不利というわけでもないが。
846実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 15:40:00.76ID:RyUDrL7X0 >>844は極論すぎるが、去年か一昨年の東洋経済のマーチ関関同立特集で、
企業の人事ではマーチより関関同立を評価するところが多いって書いてあったよ。
理由は関関同立は国公立併願組が多く5教科勉強してきている学生が多いので、
学力のバランスがよいからとのこと。
マーチは早慶の滑り止め含めて私立専願が多いので、
理数系科目が極端にできない学生が結構いるとのこと。
企業の人事ではマーチより関関同立を評価するところが多いって書いてあったよ。
理由は関関同立は国公立併願組が多く5教科勉強してきている学生が多いので、
学力のバランスがよいからとのこと。
マーチは早慶の滑り止め含めて私立専願が多いので、
理数系科目が極端にできない学生が結構いるとのこと。
847実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 16:04:46.83ID:wo0d3jWh0848実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 17:12:09.79ID:iZCSe+Py0 数学をしてきてない応募者を信用しないというのは普通にある。というかここに反論してくるやつがいるのが意外だ。あんたの言うような英語と中国語にさえ精通してれば採用してくれるような商社なんてむしろ例外だしいまどきの大阪京都企業には少ない。だいたい東京だろ。いま話ししてんのは関西での就職の話しだ。
849実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 17:35:57.86ID:Ntll3Fli0 数学をしていないだのヘチマだのではなく
SPIやら筆記やらでふるい落とされない程度にできれば大丈夫だろうね
ちな在阪上場メーカー法務
SPIやら筆記やらでふるい落とされない程度にできれば大丈夫だろうね
ちな在阪上場メーカー法務
850実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 17:41:36.24ID:Ntll3Fli0 などと自分で書いておいて何だが
「お受験とは、幼稚園・小学校・中学校・高校の受験を指します。」だから国立私立大学論争は板違いなんだな
「お受験とは、幼稚園・小学校・中学校・高校の受験を指します。」だから国立私立大学論争は板違いなんだな
851実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 18:09:37.92ID:6UKee4KQ0 大手証券にいたけど、早稲田にあらずは人にあらず。くらい早稲田が多く。その後は明治、同志社と続いて、その他マーチが少し。関関立、日大が数えるほど。
産近甲龍はいなかったと思う。
少なくとも、関西の大学は少数派だった。
産近甲龍はいなかったと思う。
少なくとも、関西の大学は少数派だった。
852実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 18:11:13.61ID:Zc5RoFxQ0853実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 19:30:31.78ID:U62R56zZ0854実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 20:37:31.98ID:iZCSe+Py0 東京圏は文系就職が有利なんだから、関西は人口のわりに国公立+私立理系が多いところを強みにすればいいんだよ。大手商社クラスだと京大阪大クラスの法・経でもほとんどご縁がないんだから。
855実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 20:46:22.77ID:rkGQCWjK0 私大生への「仕送り」過去最低 1日の生活費607円に「無理」たすけて・・安倍さん😭 [372470673]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617620166/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617620166/
856実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 20:52:00.44ID:U62R56zZ0 >>854
2020年5大商社 採用人数ランキング
1.慶応
2.早稲田
3.京都
4.東京
5.大阪
6.一橋
7.上智
8.神戸
9.東京外大
10.同志社
あと学歴系の板って総合商社をやたら神格化してる奴がいるな。
実際は脳筋体育会系のたまり場なんだけどな。
2020年5大商社 採用人数ランキング
1.慶応
2.早稲田
3.京都
4.東京
5.大阪
6.一橋
7.上智
8.神戸
9.東京外大
10.同志社
あと学歴系の板って総合商社をやたら神格化してる奴がいるな。
実際は脳筋体育会系のたまり場なんだけどな。
857実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 21:13:46.45ID:mX3vTUeY0858実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 21:21:39.86ID:U62R56zZ0 >>851
>大手証券にいたけど、早稲田にあらずは人にあらず。くらい早稲田が多く。
>その後は明治、同志社と続いて、その他マーチが少し。関関立、日大が数えるほど。
このサイトを見てかいてるんじゃないのか?
https://nomilenolife.com/securities-insurance/
若干脚色を加えているようだが、何かを見て書いているっていうのが明らかに滲み出ている。
1.慶応
2.早稲田
3.明治
4.同志社
5.立命館
6.関西学院
7.青山学院
8.中央
9.東京
10.法政
15.日本
>大手証券にいたけど、早稲田にあらずは人にあらず。くらい早稲田が多く。
>その後は明治、同志社と続いて、その他マーチが少し。関関立、日大が数えるほど。
このサイトを見てかいてるんじゃないのか?
https://nomilenolife.com/securities-insurance/
若干脚色を加えているようだが、何かを見て書いているっていうのが明らかに滲み出ている。
1.慶応
2.早稲田
3.明治
4.同志社
5.立命館
6.関西学院
7.青山学院
8.中央
9.東京
10.法政
15.日本
859実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 21:22:38.58ID:U62R56zZ0 >>857
そう。ソースをつけ忘れてた。スマンね。
そう。ソースをつけ忘れてた。スマンね。
860実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 21:30:08.20ID:PeKebulg0 商社なんて理系に行けない体育バカや営業しか出来ない文系ソルジャー職だろ
大手は給与良い分、海外赴任に出張だらけで大変
大手は給与良い分、海外赴任に出張だらけで大変
861実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 21:43:02.68ID:mX3vTUeY0862実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 23:06:40.18ID:5zabPZNd0 知り合い経由で聞いた話
知り合いの友達の子供さんが春日丘を不合格になって、滑り止めの中堅私立に進学ざるを得なくなった
んだが、気持ちを切り替えられずにずっと塞ぎ込んでいるらしい。
その中学校から春日丘を7人受験して、2人しか合格できなかったらしい。
リスキーな受験をしたその子が実力不足だったと斬り捨てるのは簡単だが、心の傷は深かろうと同情する。
その中学校の進路指導は何をやっていたのかと疑問でしかない。
合格率2/7なんて、いいかげんな進路指導をやっていたとしか思えないね。
進学校の部類に入る志願倍率1.71倍の春日丘を何でもかんでもホイホイと受験させた進路指導の罪は重いぞ。
知り合いの友達の子供さんが春日丘を不合格になって、滑り止めの中堅私立に進学ざるを得なくなった
んだが、気持ちを切り替えられずにずっと塞ぎ込んでいるらしい。
その中学校から春日丘を7人受験して、2人しか合格できなかったらしい。
リスキーな受験をしたその子が実力不足だったと斬り捨てるのは簡単だが、心の傷は深かろうと同情する。
その中学校の進路指導は何をやっていたのかと疑問でしかない。
合格率2/7なんて、いいかげんな進路指導をやっていたとしか思えないね。
進学校の部類に入る志願倍率1.71倍の春日丘を何でもかんでもホイホイと受験させた進路指導の罪は重いぞ。
863実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 23:33:52.52ID:WUarINcm0 >>858
そんなサイト知らなかった。ただの肌感覚。ただ慶応はそんなにいなかったような。
そんなサイト知らなかった。ただの肌感覚。ただ慶応はそんなにいなかったような。
864実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 23:56:51.01ID:JkiP70mj0 >>853
言うても灘・東大寺・甲陽・洛星・洛南・西大和・四天王寺あたりは気にしていないでしょ。
それ以外の私立は余裕がなさそうで北野相手なら言いそうなセリフなんだよな。
(特に第二西大和の研磨の雄叫びは)
言うても灘・東大寺・甲陽・洛星・洛南・西大和・四天王寺あたりは気にしていないでしょ。
それ以外の私立は余裕がなさそうで北野相手なら言いそうなセリフなんだよな。
(特に第二西大和の研磨の雄叫びは)
865実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 00:02:46.90ID:2Ji3Hnwr0 >>862
じゃあ何割だったらいいの?
じゃあ何割だったらいいの?
866実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 00:03:40.13ID:GGAk4gik0867実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 00:10:29.69ID:xJDUdK9I0 >>863
大手証券にいたって本当か?
大体早稲田が多く明治同志社が続くとか、書き方にリアリティがない。
そもそも証券会社はノルマも多く数字が人格、数字がすべてで、学閥もないし。
証券にいたんだったら教えてほしいんだけど、
対面取引の手数料率って何%だった?
マージンは何倍だった?
大手証券にいたって本当か?
大体早稲田が多く明治同志社が続くとか、書き方にリアリティがない。
そもそも証券会社はノルマも多く数字が人格、数字がすべてで、学閥もないし。
証券にいたんだったら教えてほしいんだけど、
対面取引の手数料率って何%だった?
マージンは何倍だった?
868実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 00:15:23.62ID:PvFwX+jE0869実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 05:30:47.04ID:/DRrf2VX0 >>867
他でやってくれ。
他でやってくれ。
870実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 06:08:26.96ID:bVgyOalI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★9 [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 自転車、法定速度がなかった 制限速度標識がない道路なら100km/hで走ってもOK [377482965]