X



2021年 東大合格者数 高校ランキング part 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/10(水) 21:21:25.77ID:zVY3UYkz0
前スレ30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1615362554/
2021/03/11(木) 08:31:46.61ID:Fb9jQBKa0
>>555
東京東部や市川くらいだと、どっちも大差ない
開成に届かない層はその辺に行くしかない
2021/03/11(木) 08:32:39.34ID:UdUC2htC0
神奈川の高校受験生は出がらしだよ思ってたので翠嵐には驚いた
すんまそん
563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:32:47.06ID:ILGEOpBa0
西大和って関西なのになんでこんな東大志向?
564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:33:05.97ID:XOIYLqVF0
>>535
この発言ってヤバいんじゃないの?
勝手な推測で風評被害をばらまいて訴訟まで発展した書き込みと同じような感じ。
2021/03/11(木) 08:33:23.08ID:2YgGj9V50
>>560
それが嫌で、受験した子がいる
2021/03/11(木) 08:33:28.09ID:MTpsPBXp0
>>550
80年代の凋落は横国大付属中内申書事件
近年は湘南に大量合格させていた塾が翠嵐シフト
高校入試で湘南だと内申135&オールAを当然のように求められるので
内申低くても一発逆転で合格できる翠嵐に受験生が流れた
567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:34:25.89ID:0QiMqAMe0
>>557
埼玉もトリプルだね
ここは前からそうなんだろうけど
568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:34:27.58ID:HBl3ggBB0
私立も公立も一強が時流
地方でも学区でも引かない限りトップ高と2位高の差は広がるばかり
東京でも都立は日比谷一人勝ちだし国立も筑駒一強、私立も何とか麻布が食らいついているが
開成一強だしな
569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:35:40.71ID:YuBNsZCF0
山手桐光鎌学あたりの中学に入る意味が
完全に無くなるとなると中学受験塾は
かなりキツくなる。
御三家目指す上位クラスだけでは経営出来ないしね。
2021/03/11(木) 08:37:06.68ID:m51ihrlb0
推定順位
@開成 145
A筑駒 102?
B灘 97
C麻布 82  ←今後+10か?
D聖光 79
E西大和 76
F桜蔭 71
G渋幕 67
H日比谷63 
I駒東 56

J翠嵐 49
K栄光 47
K浅野 47
M浦和 46
M久留米付設 36
N渋渋 33
N早稲田 33
Pラ・サール 32
女子学院 ??
571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:38:35.57ID:0QiMqAMe0
>>569
まぁ目標は東大だけじゃ無いからね
現実はマーチに受かれば万々歳な家が大多数
それ以下でもより上を望む訳で
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:39:01.06ID:F6QhTlHoO
渋幕が進学校になったのは

管理教育をやめてから

教師の介入を減らし
生徒が、自ら調べ、自ら考える

という正しいゆとり教育を行った結果
2021/03/11(木) 08:39:14.82ID:K7A2kzB70
海城抜けている
2021/03/11(木) 08:39:45.04ID:T270M3qo0
>>570
意地でも海城を外したいのか?
2021/03/11(木) 08:40:29.89ID:r5r5MNeH0
>>563
京大日本一取った時に校長が東大シフトを謳い始めたから
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:40:37.69ID:F6QhTlHoO
>>569
そこらへん、鎌学などは理系クラスをつくって中1から医学部向け教育してるし
まだ伸びるんじゃないの
まあ東大は厳しいか
2021/03/11(木) 08:41:32.69ID:/0FCZtls0
>>517
不祥事だらけの麻布は・・
578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:41:35.45ID:F6QhTlHoO
海城は医学部シフトの総本山だぞ
海城 東海 久留米は医学部に強い御三家
2021/03/11(木) 08:42:07.62ID:gN00+EE90
渋谷系はもう流行遅れかな
次のトレンドは西大和vs.灘
最難関に勝てるかも、というカードの方が盛り上がると思う
580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:43:07.20ID:F6QhTlHoO
>>517
暁星は私大医学部の現役合格率なら全国トップクラスだぞ

医者の息子が多く通ってるからって巣鴨も私立武蔵もそうなんだが桁が違う
2021/03/11(木) 08:43:10.45ID:9480keaT0
浅野48、神奈川2位争いが面白くなってきた。
582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:43:50.83ID:F6QhTlHoO
>>579
次は広尾系
広尾学園小石川中が倍率10倍連発
2021/03/11(木) 08:45:42.53ID:5bMYpDCu0
>>547
卒業生の有名人が丸山穂高くらいだからなあ。
大学には入れてもその後が……
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:46:15.13ID:YuBNsZCF0
神奈川の中学受験塾の宣伝手法も変えざる得ないな。
日能研は実は山手鎌学桐蔭桐光中大横浜法政二
あたりも大量に合格者出してるから。
2021/03/11(木) 08:47:05.21ID:r5r5MNeH0
違法薬物使ってるの判明して炎上した京医のボディービルダーも西大和卒だったな
2021/03/11(木) 08:47:29.38ID:Fb9jQBKa0
私立武蔵って書いてる奴がいるが、校名に私立なんて言葉が入る学校はない
都立、県立、市立ってのは正式名称にその言葉が入ってるからそう呼ぶことに合理的な理由がある
有名無名とか上下とか偉い偉くないとか全く関係ない
2021/03/11(木) 08:50:01.07ID:Fb9jQBKa0
国立19
588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:50:59.83ID:eXIRiKyE0
浦和は増えませんかね
2021/03/11(木) 08:51:14.39ID:Ctpbm12Z0
麻布OBだけど+10かって気持ち悪いからやめてくれ
部外者から見て面白いってことなんだろうが
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:53:59.86ID:6ZX37OiW0
曰比谷が渋幕に実質勝利した事実を中学受験関係者は重く受け止めないといかんよ
曰比谷女子が豊島岡女子中入より優秀なのは薄々わかってたけど
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:54:26.62ID:YuBNsZCF0
中下位一貫は休校特需も持って来年かな?
日比谷翠嵐から東大にかなり受かるのが
分かったから。
592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:56:07.79ID:ePZ6kZX50
日比谷に行く人達って、なんで中学受験しなかったの?
593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:56:08.11ID:0QiMqAMe0
>>586
東大に行くような公立と私立の同名高って他にあったっけ?
県立市立とかは見るけど
594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:57:18.11ID:F6QhTlHoO
都立と同じ名前のワタクとか許されないでしょ
都立の方が圧倒的に人気だから許されてるのであって

紛らわしいから私立武蔵は

根津学園練馬
武蔵大学附設
東武国際学園

あたりに改名しろ
595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:57:37.40ID:wqeFvy+h0
>>551
西日本の国公立高校偏差値

76:広大附属福山
75:広大附属広島
74:
73:熊本
72:修猷館・鶴丸
71:筑紫丘・福岡・高松・長崎西
70:濟々黌・明善・大分上野丘・東筑・徳山
69:丸亀・基町・小倉・佐賀西
596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 08:58:21.29ID:yP+DSHCi0
>>578
海城の医学部は別に多くないよ。
昨年の国医確定値は30人。
日比谷だって38人受かってるし。
2021/03/11(木) 08:58:30.45ID:fntmYV+K0
駒東は都立が伸びてきたら真っ先に凋落すると思っていたんだが、意外と踏ん張るな
2021/03/11(木) 08:58:42.46ID:Fb9jQBKa0
>>593
紛らわしいのはなさそう
神奈川の桐蔭と和歌山県立桐蔭とかはあるけど
599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:00:10.40ID:F6QhTlHoO
>>594

紛らわしいから私立武蔵は

根津学園練馬→旧財閥の資金力と立地をアピールできる

武蔵大学附設→偏差値65、慶応大蹴りもいる武蔵大系列をアピールできる。なお、高校から大学の内部進学は4名ほど。

東武国際学園→東武グループで就職率の良さをアピールできる。国際は、留学希望の高校生に一部助成金を出していることをアピールするため

に改名しろ
2021/03/11(木) 09:00:27.43ID:3V0kKs4X0
略称だけど、広尾学園を広尾というと、都立広尾との区別がつかない
2021/03/11(木) 09:02:22.19ID:B6O1bv2d0
>>595
西日本ではなくて中国九州四国かな?
関西も西日本の範疇だよ
602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:02:43.23ID:F6QhTlHoO
都立広尾
広尾学園
都立小石川
広尾学園小石川(今年が1期生)
603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:02:48.24ID:YuBNsZCF0
日能研は無気力中学生に金渡して暴れまわれ
させればいいんじゃね?
日比谷翠嵐が凋落するにはこれしかない。
サピ早稲アカは高校受験部門があるから無理だが。
604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:03:49.66ID:HBl3ggBB0
>>597
踏ん張れてるのか?
もうトップ10から陥落したじゃん
つーか、もともとトップテン常連校でもなかったけど
605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:03:50.32ID:yP+DSHCi0
>>597
高校受験がない駒東は都立とは直接競合しない。
影響を受けるなら駒東以外の中高一貫校も同じ。
一方、都立とガチンコ勝負の開成、筑附、学附など。
2021/03/11(木) 09:04:47.84ID:Fb9jQBKa0
>>601
中国四国九州を指して西日本という言い方もあるよ
西日本新聞や西日本銀行は福岡
2021/03/11(木) 09:05:12.83ID://mA+iv90
25年前  東大寺(全国区の進学校)>>>>>>>>西大和(生徒自〇の噂の絶えないコスパの悪いボンクラ受験少年院)

今 東大寺(集団オ〇ニーで有名な医学部受験のキモい男子校)=西大和(東大合格者数西日本2位)

何が何でも医学部受験な奴以外、東大寺を選ぶ理由が無くなっちゃったな
西大和はまだまだ伸びしろありか
2021/03/11(木) 09:05:52.45ID:MTpsPBXp0
>>598
神奈川には2011年に横浜翠陵と校名変更した私立学校がある
609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:07:59.34ID:F6QhTlHoO
大阪星光の系列の女子校の星美学園(神奈川)が共学化するらしい
ドンボスコ国際中高
ではなく
サレジアン国際中高
610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:08:22.73ID:YuBNsZCF0
神奈川の中学受験塾は目指せ栄光聖光って
入れて出口が山手桐光鎌学なんてケースは
ザラだからな。
せめて浅野が3位守ってくれないとヤバいんじゃね?
2021/03/11(木) 09:09:35.05ID:aucRwqit0
>>592
金銭面でしょ
2021/03/11(木) 09:12:02.49ID:5bMYpDCu0
>>592
でも結果がこれだからね。
中高一貫は先取りして有利の定説が、地頭よければ高校からでも間に合うということになっちゃう。
613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:12:42.32ID:0QiMqAMe0
>>598
市川とかは他の県にあるな
まぁ私立付けるのは区別のためとしか
614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:13:30.36ID:YuBNsZCF0
神奈川私立にとっては浅野と翠嵐の3位争いは
まさに負けられない戦いなのよなあ。
2021/03/11(木) 09:13:39.07ID:h7+sUh8y0
今年は数学が公立に有利だったからというのが大きい。
数学が難化すると一貫校が躍進するのが東大の傾向。
2021/03/11(木) 09:13:45.32ID:rWZr5K3L0
>>612
先取り有利というのと、高校からでも間に合うというのは別に矛盾しない
それぞれがどの道を選択するかによる
2021/03/11(木) 09:14:36.66ID:T270M3qo0
>>592
また小学校時代にスポーツとか勉強以外のものに打ち込んでいる場合は塾に行かせる時間が無いので自然と公立になるだろう
昔と違い、地元の公立中が荒れてるとかもあまり無いだろうし
618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:15:43.54ID:iHAbUdRA0
>>533
神奈川県最強の聖光学院の校長先生

今の神奈川県最強の聖光学院にした中興祖
619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:15:52.54ID:2krLP6TJ0
>>561
東京23区東部(いわゆる足立ナンバーエリア)は東大合格者出せるような私立中高一貫校自体が皆無
開成桜蔭渋幕落ちたら早稲田海城か市川くらいしか選択肢がない
もしくは本郷巣鴨
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:16:16.29ID:eXIRiKyE0
武蔵に私立をつけるのは凋落してわざわざ都立と区別つける必要が出て来たからでしょ
2021/03/11(木) 09:16:16.99ID:ayIBSgK90
浅野48で栄光抜いてるじゃん
浅野が栄光抜いたのって初めて?
2021/03/11(木) 09:17:51.65ID:MQNCdpcV0
>>593
マイナーだけど向陽とか
どっちかわからない
2021/03/11(木) 09:17:53.55ID:B506vPSw0
単純な話、日本は貧しくなってきてるからだよ。
誰も彼もお受験じゃなくなってきた。
それに勘違いしてるが日比谷や翠嵐合格にはお受験に匹敵するくらい熾烈な受験勉強を強いられる。
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:18:02.95ID:F6QhTlHoO
日比谷は
音楽体育美術含めてオール5を集めてるからな

クラスの半数以上が
中学時代は生徒会長経験者とかやばすぎ
625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:18:18.25ID:9fGL3ZP60
>>617
都内だと私立の1番低い学校群のなかには目が当てられぬほど荒れている学校もあるしね。
626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:18:44.55ID:F6QhTlHoO
>>620
逆。都立が上がってきた

昔は東大ランキングで武蔵
とだけ表記されてたのにな
627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:20:02.53ID:F6QhTlHoO
東京の区立中学校

校則はない
チャイムも朝1度鳴るだけ。
制服は着ても着なくてもいい。 タブレット端末や携帯電話も持ち込み可

各学年4、5学級のうち各40人前後は、学区外から転居するなどして入学してくる。

私立中に進学する子も少なくない地域でありながら、教室は満杯の。      
毎年5人以上が日比谷や西に進学。早稲田など人気の大学付属高に合格した生徒も多数いる。

教室に入りづらい、気分が悪い、部活に行きたくない、不登校、発達障害……
教室に入れないなら職員室前の廊下で勉強しても良い。
廊下で毎日、勉強していて都立トップの高校に入った子もいる。
628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:22:15.54ID:YuBNsZCF0
今はヤンキーより無気力系が多いよね。
底辺高校はヤンキーより無気力系が目立つ。
2021/03/11(木) 09:22:23.22ID:5bMYpDCu0
>>616
そりゃそうなんだけど、首都圏では猫も杓子も中受しないとヤバいみたいな感じだったからね。
そこまで絶対的なもんじゃないんだなと思っただけ。
2021/03/11(木) 09:23:51.76ID:5bMYpDCu0
>>619
それで選択肢ないとか言ったら、地方はどうなるんだ。
631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:24:02.83ID:F6QhTlHoO
>>628
ガチの無気力は中退して通信制や単位制やN高に行く
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:24:23.30ID:pXZogxWx0
>>623
中学校では内申に神経すり減らして放課後は夜まで塾
ようやく高校受かったら3年間受験少年院てね
翠嵐はかつての自由闊達な校風が魅力だったけどね
あの雰囲気で今年の実績なら最強だと思う
633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:24:50.30ID:YuBNsZCF0
だから中下位一貫校は一気にピンチになった。
休校特需からの定員割れか。
2021/03/11(木) 09:28:09.55ID:7MQZkXM80
>>632
これでかい
内申のためにアホ教師に従うのは嫌、学力一発で評価してほしい
2021/03/11(木) 09:28:10.04ID:XBkwjF8F0
今日のモーニングショー見たら
東京大学目指すのがベストだとわかったよ
玉川徹もわかってた
2021/03/11(木) 09:28:59.03ID:/CI+VbRQ0
>>632
私立高校含めてゆとりある雰囲気でだらけていたからスパルタ翠嵐が上昇できたのだよね。
後は学芸から東大の卵が沢山流れてきて土台が整った。
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:29:07.25ID:yP+DSHCi0
>>615
数学難易度と私立および公立の合格者数の相関を示してくれ。
思いつきで話されてもねぇ。
2021/03/11(木) 09:29:25.42ID:3V0kKs4X0
>>592
>>495
639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:29:57.00ID:KHtQmwsm0
日比谷って貧困層多いの?例えば貧しくて生理用品をなかなか買えないとか
2021/03/11(木) 09:30:22.11ID:VloWOpVB0
>>592
中学受験も普通にいるだろ
何言ってんだお前
641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:30:31.48ID:yP+DSHCi0
>>611
それなら金をかけてショボい実績の中高一貫は馬鹿集団ってことだ。
642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:30:45.11ID:F6QhTlHoO
玉川は京大農
2021/03/11(木) 09:31:12.17ID:SDwA6Yr80
>>632
翠嵐は今も自由な学校だよ
中学の内申なんて取るの簡単
644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:31:12.66ID:YuBNsZCF0
学芸大附属のいい所はあまり内申関係ないから
それを売りにすれば維持は出来そうだかなあ。
但し東京都神奈川県の制度が変われば
マズいが。
2021/03/11(木) 09:31:21.47ID:rEjIbkRH0
>>624
何でそんな嘘つくの?
646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:31:48.97ID:yP+DSHCi0
>>639
5chに出入りしている受験オタのお前が知らない訳ないよなw
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:32:14.82ID:y/ywq+W+0
開成減ったな。関東は公立の復権や新興私立の台頭で分散化の流れだな。
これ近い将来灘が1位を奪還すると思う。
2021/03/11(木) 09:32:24.06ID:Plg35/F/0
>>612
コロナの影響が出たんだと思う。
中学受験組は結局自分の意思じゃなくて親の意思で受けさせられてるんだよ。

で、コロナになって自宅待機になり、自分で判断するようになった。そうするとサボってもいいわけでここで公立組と差が出たんじゃないかな。

公立組は自分の意思で勉強してるから、仮にサボれる環境でもちゃんとセルフコントロールして勉強した。
中学受験組は今までやらされてきた、または回りに流されてやってきてるから、本当に自分の選択になって脆さが出たんだと思う。

もちろん部活が出来なくなったとかもあると思うが。でもそれなら中学受験組も同じだもんね。
2021/03/11(木) 09:33:06.53ID://mA+iv90
>>592
日比谷て中学受験未経験者多いん?
大阪の北野天王寺は京大40人台時代の低迷期も含め、中学受験経験者ばっかだよ
ハ〇シタ弁護士みたいな貧困母子家庭出身は例外中の例外やで
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:33:20.80ID:yP+DSHCi0
>>645
IDを頻繁に変えているが、お前は何で日比谷に敏感に反応するんだよw
学附かwwwwww?
2021/03/11(木) 09:33:53.15ID:v3qYWPbj0
学校行事がなくなったのが大きいんじゃないの
公立伝統校は気合入れるとこ多いから
652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:35:53.46ID:yP+DSHCi0
>>649
まあ自分で調べろよ。
受験オタくん。
653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:36:31.50ID:F6QhTlHoO
暁星小(男子校)から開成中に行った
伊沢くん

暁星はサッカー強いから行ってただけだろうが
654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:37:21.82ID:VHkVMAHb0
今の時代、英数はスタディサプリで公立行ってても簡単に一年先を先取りできる
高2で数学理科終わらせれば塾なしでも十分私立と戦える
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:39:02.68ID:FPozof1Q0
トップ公立は中学受験経験が少なくない。
国立大附属中学から受験組も多い。
御茶ノ水男子とか東大附属とか。
656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:40:16.36ID:DD6Ji+e30
>大阪の北野天王寺は京大40人台時代の低迷期も含め、中学受験経験者ばっかだよ

妄想乙
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:40:20.16ID:YuBNsZCF0
日比谷翠嵐は難関国私立蹴りが多いよね。
だから先取り学習に対抗出来る。

県千葉はそれが少ないし、浦和は浪人が多い。
658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:40:21.07ID:F6QhTlHoO
だな。灘みたいに

中1で中学の数学を終わらせ
中2から高1の数学を開始すればいい
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/11(木) 09:42:18.03ID:F6QhTlHoO
>>655
東大付属は
双子を集めて実験する機関だ

まあ遺伝と学力の関係という興味深い研究だが
しかし40年以上の研究しているが成果は謎

https://i.imgur.com/9F5RFeT.jpg
2021/03/11(木) 09:43:51.76ID:/Q/HHwNA0
しかし、東京圏では東京・神奈川・埼玉と公立トップが躍進したのに
千葉だけ酷い事になってんな。どうなってんのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況