X



【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160 I

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/05(金) 06:09:39.62ID:7eJQHapo0
荒らしが長文コピペを大量にあげてきますが、よけて読んでクダサイ

ほかにも嘘や嫌がらせを仕掛けてくるけれど、全部無視で4649!
291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 18:44:37.71ID:iCs8F2NE0
東北が翠嵐以外少ないよね
横国に流れたっぽい
292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 19:16:10.20ID:ZKPyeg7L0
【北海道大学】
湘南11、横浜翠嵐8、柏陽7、山手学院5、桐光学園4、横浜緑ヶ丘3、小田原3、厚木3、浅野3、鎌倉学園3
川和2、多摩2、南2、横浜サイエンス2、湘南白百合2、神奈川大付2、相模原1、神奈川総合1、平塚中等1、聖光学院1
聖ヨゼフ学園1、桐蔭学園1、サレジオ学院1、洗足学園1、日大藤沢1、公文国際1

【東北大学】
横浜翠嵐16、湘南7、柏陽4、厚木4、洗足学園4、栄光学園4、逗子開成4、横浜緑ヶ丘3、光陵3、横浜サイエンス3
山手学院3、桐光学園3、希望ヶ丘2、横須賀2、南2、聖光学院2、浅野2、桐蔭学園2、サレジオ学院2、鎌倉学園2
神奈川大付2、多摩1、鎌倉1、小田原1、相模原1、日大高校1、藤嶺藤沢1、向上1、公文国際1

【名古屋大学】
小田原4、栄光学園3、横浜翠嵐1、柏陽1、横須賀1、厚木1、中央大横浜1、桐蔭学園1、桐光学園1

【大阪大学】
横浜翠嵐5、湘南5、柏陽3、山手学院3、相模原2、栄光学園2、逗子開成2、横浜緑ヶ丘1、川和1、横須賀1
厚木1、神奈川総合1、横浜共立1、浅野1、三浦学苑1、サレジオ学院1、洗足学園1、鎌倉学園1、清泉女学院1、神奈川大付1、桐光学園1

【九州大学】
湘南5、横須賀2、横浜サイエンス2、神奈川大付2、横浜翠嵐1、横浜緑ヶ丘1、川和1、柏陽1、大和1、南1
横浜雙葉1、浅野1、桐蔭学園1、サレジオ学院1、鎌倉学園1、桐光学園1
293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 19:26:41.70ID:CHP/yatw0
>>290
平塚江南は回答なしパターン……?
294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 19:42:35.87ID:ZKPyeg7L0
>>293
電気通信、東京都立、横浜国大、横浜市大等には合格者があったから、東京一工旧帝大の合格者は0名

つまり、旧帝大の合格者数では三浦学苑、向上以下って事
295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 19:53:04.95ID:CHP/yatw0
>>294
マジか、江南養分にしたわりに平塚中等も微妙なのは結局
地域ごと地盤沈下してるってオチかね……なんかなぁ
296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 19:59:56.77ID:ZKPyeg7L0
相模川から西と三浦半島の東京一工旧帝大合格者総数

厚木27名、逗子開成26名、鎌倉学園11名、小田原9名、横須賀9名
平塚中等7名、相模原5名、鎌倉2名、相模原中等1名、向上1名

鎌倉女学院1名、藤嶺藤沢1名、三浦学苑1名、横須賀学院1名

平塚江南、茅ヶ崎北陵、秦野・・・0名
297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 20:09:55.23ID:ZKPyeg7L0
相模川から西と鎌倉藤沢三浦半島(旧・相模国)の東京一工旧帝大合格者総数

湘南73名、栄光学園70、厚木27名、逗子開成26名、鎌倉学園11名

小田原9名、横須賀9名、平塚中等7名、相模原5名、鎌倉2名

相模原中等1名、向上1名、鎌倉女学院1名、清泉女学院1名、藤嶺藤沢1名

日大藤沢1名、三浦学苑1名、横須賀学院1名

平塚江南、茅ヶ崎北陵、秦野・・・0名
298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 20:30:09.04ID:v8aJUia90
>>296
まともなところが1つもない
2021/03/14(日) 20:49:14.98ID:+A7g+/8B0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
2021/03/14(日) 20:50:52.62ID:cKkBQNDr0
>>293
そうじゃないかな
平塚江南の数字が出てる大学は学校発表なんだろう
301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 20:55:12.54ID:POn097cD0
>>296
相模原中等もパワー激減やな
みんなどこ行っちゃったの?翠嵐?
302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 20:56:50.59ID:DJaegQ4f0
江南は、江南養護学校といわれて揶揄されている
2021/03/14(日) 22:20:51.51ID:hCZOGkOj0
多摩まあまあ健闘してないか?
304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 22:43:10.08ID:wPxDYhVZ0
>303
東大2は現浪どっち?
2021/03/14(日) 22:50:51.13ID:PVIjVx/d0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 23:55:15.17ID:gA6ZdOBD0
>>291
東北だけじゃなく 地帝から横国はじめ
通える大学に流れたっぽい感じ
地帝で数出す小田原も減っているんじゃ?
307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 02:01:40.13ID:pCgALrAj0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 05:58:44.48ID:QOnKn2cE0
>>290
>>292乙です
309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 06:08:32.02ID:QOnKn2cE0
>>276
まだ、一貫校は高3には受験勉強出来るから有利!とか言ってるひとがいるのか
一貫じゃなくても上位校は入学直後からトップスピードでやるから高3で受験勉強十分にできます
長い休みのときに動画や参考書で先取りする人も多い
そもそも入試には高校で最後の方に習うようなことはウエイト高くない
310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 06:42:19.58ID:7xRcxfZn0
>>306
コロナの影響だと思うね

「公立勢健闘」って見出しをよく見るけど
これは「文武両道」を謳う「名門校」が コロナで「武」が出来なくなって
生徒が校外で「文」に集中する時間が増えたからかも
「公立勢健闘」もコロナの影響だと思うね
2021/03/15(月) 06:45:22.47ID:sTPTTGE60
>>310
文武両道の湘南ダメだったじゃん
2021/03/15(月) 06:51:14.35ID:JfSeJ9fX0
>>303
生徒数が重点高校より2割くらい少ない270名程度であることを考慮するといいかもね。
313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 10:15:09.68ID:6PyqEtyc0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/03/15(月) 10:29:16.05ID:PUuiZLG50
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 10:42:00.24ID:NY4aF9Ot0
●●卒業生の生涯賃金の多いトップ10大学●SP
(民間上場企業+公務員+自由業他)
1位 東京大学   4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学   4億2548万円-----偏差値70----東大京大(超一流大学)の壁
  4位 中央大学   3億9368万円
  5位 早稲田大学  3億8785万円
  6位 一橋大学   3億8640万円
  7位 上智大学   3億8626万円---偏差値65----旧帝・一工(一流大学)の壁
    8位 同志社大学  3億8590万円
    9位 青山学院大学 3億8578万円
    10位 法政大学   3億8103万円
2021/03/15(月) 10:46:18.30ID:IjPuCXWQ0
新聞に載った東進の広告を読むと、相模原中等から東大に2人受かっている。
317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 11:18:21.95ID:s8iTa+Yv0
>>311
それは元々東大合格レベルの地頭がある奴が翠嵐に吸われてたからだろう。今年躍進してるのは競合がいない地域敵なしのTOP公立。
2021/03/15(月) 12:09:59.05ID:JDggEJcL0
東アジア、東南アジアは国立大学附属高校と公立進学高校が全寮制のエリート進学校していて、特定高校が秀才を全部受け入れて地元民び残さない。
つまり秀才の少ない地域に地元の秀才を残さない方針。
アメリカも学区制のない公立科学高校や全寮制科学高校を設置している大都市と州では同じく秀才を特定公立高校が全部受け入れる。
アメリカはエリート公立高校が国土の広さと人口に比して、東アジアや東南アジアほどのエリート国公立進学校数が少なく、アジアほどの特定国公立高校集積ではない
ロシアや東欧も国立大学附属高校が全寮制でアジアと同じ位置づけ。
インドは全国に全寮制で中高一貫のエリート公立進学校を設置して田舎に秀才を残さない。
田舎にいる社会的階層の低い親の秀才師弟を全寮制エリート公立にひとりのこらず受け入れる。


そういう意味では神奈川の横浜翠嵐や湘南が他地域の秀才を全部かっさらうのは、国際標準なのかもね。
2021/03/15(月) 14:34:06.94ID:sTPTTGE60
>>317
同じ学芸蹴りでも湘南と翠嵐で3年後に明暗が分かれたのが今年の結果
来年は浪人ストック増えるから湘南>翠嵐になるだろう
湘南に行きたい奴があえて翠嵐に行くというパターンは校風の違いから余りない
湘南の学校としての魅力が低下したととらえるのが妥当
320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 14:45:34.00ID:AEJFx/k40
>>319

今年の大学受験では、コロナにより増えた自習時間に、自分でどれだけの勉強ができたかが問われた。
日頃からスパルタ特訓で鍛えられた翠嵐生は、ここぞとばかり勉強したが、自由な湘南生にはそれが出来なかった。
その差が如実に結果にあらわれたということ。
321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 15:05:33.85ID:NCIaufDJ0
浅野でも横国前期2桁いて横国何としても抑えたい層がいるんだな
何人かは横国行くだろうし
322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 17:08:29.15ID:7zIZbTdt0
今年の横国経済経営理工都市科学土木建築前期のボーダーは東京阪以外の地底より上
323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 17:48:38.10ID:RNJW/LG40
>>321
横浜国大2021年前期
柏陽32、横浜翠嵐29、湘南25、厚木23、相模原14

川和13、多摩13、横浜サイエンス13、桐蔭学園13、横浜緑ヶ丘12、浅野11、桐光学園10

9・小田原
8・希望ヶ丘
7・横須賀、大和、中央大横浜、聖光学院、山手学院、洗足学園、鎌倉学園、逗子開成
6・平塚江南、平塚中等
5・光陵、鎌倉、南、相模原中等
4・金沢、サレジオ学院、神奈川大付属
3・横浜平沼、市立川崎、神奈川総合、フェリス女学院、横浜共立、鶴見大付属、栄光学園
2・市ヶ尾、松陽、東、橘、日大高校、横須賀学院、湘南白百合、公文国際、桐蔭中等
324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 17:54:54.31ID:k564LCcF0
>>319
浪人ストックがあるとは言え、翠嵐は一段上のレベルに行ってるし、湘南>翠嵐はないだろうな。現役44人はまぐれでは無理だわ。

今年の高一なんかは翠嵐と湘南で進研模試の平均点30点近く差があるし、全く別レベルになりつつある。
325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 19:47:38.54ID:v7sI3XaS0
横浜共立ってレベルどんなもん?
制服すごい目立つよね
326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 20:11:29.99ID:kxedCdVj0
>>325
例年は、東大4〜5人だが、
今年は0人だなあ
2021/03/15(月) 21:13:16.53ID:UF9ULnUP0
>>324
一応模試で迷ったら東大とは言っているが翠嵐ほど東大押しじゃないからなー
今年は早慶が多い
328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 03:09:23.68ID:kMzIKgGn0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 07:02:43.73ID:DiVfWg5y0
>>269
中堅高校のセンセ、生徒に勉強の仕方を教えてあげてください!!
勉強の仕方というか、大学受験の仕方もかな
勉強の仕方と受験の仕方は、最近は中学でわりとやるよね
計画表を書いて先生に見てもらったり、PDCAみたいなのもやってた
勉強の仕方がわからないという人や、今より上のランクに行きたいという人は
あれをもうちょっと意識的に取り組んでみたらいい
中学卒業後の人も、思い出せ
330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 07:04:09.61ID:DiVfWg5y0
>>319
翠嵐と湘南はざっくり言って
北部東部が翠嵐、南部西部が湘南
いくら電車があるからといって遠くの高校にするのはNG
遠距離通学は労力の無駄だ
だからこそ翠嵐以外の高校にも頑張ってもらわないとな
翠嵐と他とでは何が違ったのかはっきりさせたい
331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 07:07:35.84ID:7nTeoRhq0
聖光、浅野は翠嵐よりもスパルタだぞ
特に聖光はえげつない
翠嵐は大したことない
2021/03/16(火) 07:29:45.11ID:dyd8xzCY0
各校1〜2とはいえ光陵、多摩、緑ケ丘あたりから東大行った子はよくがんばったと思う
翠嵐みたいな、学年100人は東大目指してる、みたいな空気じゃないとこでなかなかがんばれないよね
333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 07:38:03.32ID:V8viafJ20
>>330

はっきりしてる。
スパルタ以外ありえない。

今年は、ステイホームで、自分から進んで自宅学習出来るかで決まった。
翠嵐は日頃からのスパルタ特訓で学習意識を植え付けられ、しっかり自宅学習できた。
湘南は、日頃から自由過ぎて、自宅学習出来なかった。
その差が結果に現れた。
2021/03/16(火) 08:43:10.81ID:fWvfSnkJ0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 08:49:18.00ID:n9xzoXBX0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:24:39.14ID:4s9LAPXY0
>>293

いるけどー、旧帝も工も
2021/03/16(火) 09:29:56.75ID:jUEAqFGD0
横浜翠嵐高校・卒業生358名
()は現役・東京京都の現役50名
東京50(44)・京都7(6)・一橋13・東京工業15・北海道11・東北16・名古屋1・大阪5・九州5
東京外国語2・横国29・千葉4・筑波4・神戸1・東京都立3・横市8・国際教養3
電気通信4・鳥取1


湘南高校・卒業生358名
東京京都の現役11名
東京11(8)・京都6(3)・一橋12・東京工業16・北海道11・東北7・名古屋0・大阪5・九州5
東京農工7・横国25・千葉4・筑波4・神戸2・東京都立3・横市15・大阪市立2

現在判明している数字
横浜翠嵐の国公立大学合格者数182名(学年の半分)
湘南高校の国公立大学合格者数135名(学年の約3割程度)
338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:43:38.80ID:jUEAqFGD0
サンデー毎日、朝日で判明している平塚江南と秦野の合格者数

平塚江南高校
東京農工3・東京海洋3・電気通信5・横浜国大6・東京都立8・横浜市立8

秦野高校
筑波2

以上
2021/03/16(火) 10:03:12.55ID:jeuZDqQD0
県内高校フィルター
340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 11:29:10.34ID:3ikpeVj10
7人に1人が現役で東大京大はすごいな
現役で国立医学部はどれぐらい?
2021/03/16(火) 11:34:19.40ID:oSGPAsu40
9
2021/03/16(火) 11:36:32.99ID:EQEflbef0
東アジア、東南アジア、アメリカ、ロシア、欧州など学区制のないエリート国立大学附属高校とエリート公立高校を設置して
2021/03/16(火) 11:44:49.13ID:EQEflbef0
東アジア、東南アジア、アメリカ、ロシア、欧州など学区制のないエリート国立大学附属高校とエリート公立高校(理数系の科学高校が多い)を設置している地域では特定高校が秀才を総取り。
学費も無料だったり、極めて低額で済む。
そして全寮制を取っているエリート国立大学附属高校とエリート公立高校が多くて、通えないから入学できないという不公平をできるだけ抑えている。

日本もそういう国公立エリート進学高校を考える時期。
2021/03/16(火) 14:08:12.46ID:aer+mt6r0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:12:54.56ID:Pxc5hmdx0
>>333
コロナで出来た普段と違う時間を
どう使ったか、使えたかが
個人個人の結果になったんだと思う

学校は時間の使い方指導したのかな?
2021/03/16(火) 23:24:42.82ID:VfAfKvO80
サイフロの中受組1期生は現高1みたいだけど、2年後にどれだけ伸びるか興味ある
347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 01:22:09.94ID:TLnBW/iH0
ワタクは理性がない
2021/03/17(水) 01:26:28.22ID:68a/g88J0
>>345
「翠嵐」「コロナ」で検索してみて
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 02:14:40.23ID:cnrsXg4y0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 08:06:52.37ID:WGJoE5pz0
>>74
残念だったな。
翠嵐は東大50名だ。

変な予想は外れる
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 08:23:20.07ID:xTa2EpIX0
>>333
湘南は自由で放任て、具体的にどういう状態なんだ?
翠嵐はスパルタ?どういうのがスパルタなんだ?
締め付けたって、今時の子供はどうにもならないだろうし、反発も出るだろう
プリントなんてあんなの、どこでも入学してすぐに説明されることだろう
翠嵐―スパルタ、湘南―自由という説明のやり方、
やめるかもっと深く掘り下げて見ないと誰も納得しないだろう

>>332
本人はめちゃ頑張っただろうけど、高校的には大体いつもと同じで、今年は運が良かっただけという・・
大部分が東大目指すという空気は要るんだろうな

>>345
そういうことは思うよね
352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 08:29:20.63ID:xTa2EpIX0
>>345
ある程度の指導は必要なんだよな
生徒は大学受験の経験なんて無いわけだしな
放っておけば自分から勉強始めて、合格るなんてあるわけがない
先を見通す力なんて若い人には無い
2021/03/17(水) 08:43:44.68ID:djQKX7bV0
お前ら人違いでよくここまでできるな
知らねーぞ
354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 08:46:34.50ID:sDaAZR7k0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 13:12:50.80ID:hUcm7uyg0
上沼大介のいる横浜翠嵐がトップでええやろ
他に何を話すことがあるんや
356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 13:19:50.15ID:jmQ3svVl0
>>351

理解力乏しいけど、結局は、

>今年は、ステイホームで、自分から進んで自宅学習出来るかで決まった。

に尽きるわけだよ。今年は。
それに一番対応できたのは翠嵐で、日頃からのスパルタが生きたということだよね。

分からないの?
2021/03/17(水) 13:37:07.07ID:6NqnFTZ10
翠嵐の情報の時間で教材にしていいレベルだな。
皆さんは東大受かってもネットに証書アップしちゃダメよ、って。
358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 13:52:48.74ID:hUcm7uyg0
次の上沼スレはくこけ?
2021/03/17(水) 16:48:49.64ID:tRtrwgeR0
湘南の現校長先生が葉山町の教育長に就任って
カナガクに載ってたけど、換わるのかな?
360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 16:54:27.53ID:GVqn/cau0
灘横国の人が横国に関西有名校からはいる人そこそこいるって言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=QLv_JsY9b3U
2021/03/17(水) 18:35:02.86ID:858KVDvU0
県内高校フィルター
2021/03/17(水) 20:10:42.25ID:DlZCJfbp0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 20:54:53.33ID:EuE8Iktl0
>>351
湘南のことは知らんがプリントの翠嵐はガチスパルタ
364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 22:33:10.28ID:fNTaGgyX0
🎲🙄
365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:14:34.94ID:4w43MWFK0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 06:24:54.39ID:9YlG/1t/0
>>359
湘南でちょっと長めだったみたいだけど
いったん校長職から離れるのかな?わからんけど
367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 06:27:22.52ID:9YlG/1t/0
>>356
何の情報も持ってないようだし
本人や保護者、教育関係でもなく
高校や大学受験に何も関係が無いのがよくわかった
368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 06:30:07.86ID:r42iR53W0
>>367

理解力も洞察力も全く持ち合わせていないことが分かった。
あなた、Fラン出身ですか?
369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 07:54:41.60ID:InoAQj1H0
湘南→MARCH進学者は実はめちゃくちゃいるので、恐らく内申美人の子なんかで明学や國學院あたりに進学してる人も相当いるはず。
2021/03/18(木) 07:58:50.57ID:2c1weGtx0
>>366
昨年度末で定年
今年は再雇用だった
2021/03/18(木) 08:55:15.95ID:moD6/cxU0
>>369
2020年現役MARCH進学者数
サンデー毎日2020年7月26日号

翠嵐 21人
湘南 30人
柏陽 59人
川和 71人
厚木 73人
372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:43:39.10ID:mE4gUoMy0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:27:53.77ID:6MVNqBNW0
>>371
翠嵐は今年もっと減るだろな
間違いなく
湘南は去年より増えると思う
2021/03/18(木) 10:42:16.29ID:OKpbFJUU0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:42:38.80ID:SeNJ1c2D0
筑駒から前期横国に2名受かって2名とも進学するらしい
さすが横国
376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 15:36:41.21ID:iEN3h59j0
最近の、このスレは つまんないな
2021/03/18(木) 16:00:49.20ID:FITmXw/o0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 19:05:58.44ID:4ALUQr/T0
インターエデュより

神奈川県立川和高等学校・卒業生数 315名
大学合格者数
東京大学合格者数4名
合計4(2)
現役合格率 0.63%
京都大学合格者数1名
合計1(1)
現役合格率 0.32%
一橋大学合格者数3(1)名
現役合格率 0.32%
東京工業大学合格者数5(4)名
現役合格率 1.27%
早慶上理合格者数32(-)名
早稲田大学合格者数10(-)名
慶應義塾大学合格者数5(-)名
上智大学合格者数3(-)名
東京理科大学合格者数14(-)名
GMARCH合格者数61(-)名
明治大学合格者数25(-)名
青山学院大学合格者数12(-)名
立教大学合格者数5(-)名
中央大学合格者数10(-)名
法政大学合格者数9(-)名

早稲田10名・慶應義塾5名って、酷い結果な感じがするが
2021/03/18(木) 19:07:59.85ID:KWlmWZeD0
川和は他より内申比率高いから、いわゆる内申美人が多いんじゃない?
2021/03/18(木) 19:51:11.90ID:0qv0flQ40
県内高校フィルター
2021/03/18(木) 19:55:20.91ID:HN13ADrv0
>>378
まだ集計中なんだと思う
382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 20:44:09.05ID:UCgwgtcW0
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 03:05:16.38ID:CR6Y/x3x0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 06:14:51.46ID:Yir9dyJC0
翠嵐は4年に一度の当たり年でもあったのね
新高3がんばろう! ほかの公立高も!
大人はちゃんと導いて支えよう
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 06:18:33.70ID:Yir9dyJC0
>>376みんながいるところでこういうこと言って気を引くのは
底辺で、いじめられ役といじめ役をずっと行ったり来たりするような奴
同じく腐りきった奴に異様に親しみを感じがち
学生ならまだ許されることもありますけど
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 06:22:53.81ID:Yir9dyJC0
ネット・スマホのし過ぎは全然いいこと無いぞ
体も脳もおかしくなる
ネットのことを忘れて過ごす何気ないわずかな時間が、
ネット疲れで苦しむ体を静かに癒している
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 08:40:56.60ID:x8SKa/790
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/03/19(金) 09:04:40.12ID:0wMGYK6P0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 10:45:50.74ID:yWj/ebeh0
●●大学別卒業生の年収ランキング●トップ10大学●●
◆(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月)
◎国立大学ランキング10◎    ■私立大学ランキング10■
1位 東京大学   811万円   @慶應大学  727万円
2位 一橋大    740     A早稲田大  654 -----偏差値70
3位 京都大学   728     BICU   636 
4位 東京工大   708     C上智大   634
5位 神戸大学   651     D東京理大  619-----偏差値67
6位 大阪大学   640     E中央大   596
7位 東北大学   626     F同志社大  595 
8位 横浜大学   625     G明治大   587
9位 名古屋大   612     H立教大   584
10位 筑波大学   608     I青学大   575-----偏差値65
390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 03:14:22.54ID:3pvDU/080
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況