親と話しをするのが億劫になって、親との間に溝作ってる人いるみたいだけど、
少しでも親や周りの大人と接する機会を作ってコミュニケーションとる練習しよう
相手の立場に立ったり、先のことを考えながら
会話したり言葉のやり取りをするのは
人間の脳を発達させる
若い時に親や大人と話すのが嫌になるのは
生物的に自立や異性とつがう上で邪魔になるからだ
でも野性だけじゃ世の中渡っていけない
人間というのは野性の次に理性を繋いで発展してきたから
理性の方、どんどん伸ばしていっちゃっていいからね
大人の手を借りないといけないことは多い
借りることは悪いことじゃ全然無いが、それによって自分が社会の中で
どういう成長をしたいのか、どういう興味を広げて活動していけるのか
いつも考え続けないと人間として成長しないよ