"東工一橋少ないのは数学が間に合ってないからだ"って意見、受験エアプ過ぎないか?
・東工大は受験科目、難易度ともに劣化東大(慶應理工レベル)なわけで、英国に強い高受組は(現役合格にこだわらない限り)東大を受験する
・一橋はそもそも東大と科目負担が違うから目標校になることが少ない
→結果として受験者数自体が少ないから合格者も少ない

東大合格者ランキング上位の学校は基本同じ傾向で東工大と一橋の合格者は少ないよ。