ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00368372/07_H31exam.pdf
資料6と、資料7「平成31年度の進学実績 〜現役生進学者数〜@とA」に注目

分母  H31 3年生徒数(人)  3525人
H31 現役国公立進学者数(人)  1497人 42.5%
一方で、現役私立大学進学者数は  1012
人  28.2%
私立の内訳を計算してみると
関関同立  581人   16.5%
近大  100人   2.8%

こんなに多数が現役で私立大、特に関関同立近に進学している。
地方国立大に現役で進学した生徒は、何らかの目的と強い意思を持って進路を選んだんだろうね。