高槻高校は二次募集していた時期があったな。
3月後半だったかな?
☆☆兵庫県の公立高校23☆☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
206実名攻撃大好きKITTY
2021/01/08(金) 22:28:08.96ID:xyMqXIoF0207実名攻撃大好きKITTY
2021/01/09(土) 18:28:36.29ID:oGqW006G0 大阪は1.5次ってあったよな
星光とか桃山がやってたような
兵庫は基本1次しかないから灘落ちラサールとかがいた
星光とか桃山がやってたような
兵庫は基本1次しかないから灘落ちラサールとかがいた
208実名攻撃大好きKITTY
2021/01/11(月) 13:38:44.35ID:eN2tTvB10209実名攻撃大好きKITTY
2021/01/15(金) 11:53:20.24ID:c2jFRlq70 明石高専の推薦なくなった?
県立高校はどうするんだろ?
県立高校はどうするんだろ?
210実名攻撃大好きKITTY
2021/01/15(金) 12:28:34.07ID:9iMWU+rf0 関学高等部っていうか中学も結構難しかった記憶があるんだよな
N能研の偏差値見ると六甲57白陵56関学50って感じだけど
80年代関学中と六甲中と白陵中どこが一番簡単だったかって即答できないわ
80年代兵庫県民は関学は同志社と遜色ないと思っていたしなw
N能研の偏差値見ると六甲57白陵56関学50って感じだけど
80年代関学中と六甲中と白陵中どこが一番簡単だったかって即答できないわ
80年代兵庫県民は関学は同志社と遜色ないと思っていたしなw
211実名攻撃大好きKITTY
2021/01/15(金) 16:00:18.38ID:7tJAd6NC0 2000年中学入試N能研偏差値(括弧内は募集定員)
69灘(165)、66東大寺学園(176)、65甲陽学院(165)、62大阪星光(190)、61洛星(180)、60滝川B(40)
57関西学院(140)、56白陵(140)、56六甲(192)、54東海(360)、52淳心学院(135)
69灘(165)、66東大寺学園(176)、65甲陽学院(165)、62大阪星光(190)、61洛星(180)、60滝川B(40)
57関西学院(140)、56白陵(140)、56六甲(192)、54東海(360)、52淳心学院(135)
212実名攻撃大好きKITTY
2021/01/15(金) 18:15:22.88ID:KlqM+vBK0 1970年代後半から、白陵、淳心、六甲、滝川(以上、私学)が躍進。
白陵高校や淳心、六甲がトップ公立レベル(神戸高校、姫路西高校レベル)になったのは、
公立高校の入試制度として「総合選抜制度」が明石に導入された1970年代から。
淳心は明石総合選抜が一般化した1983年に東大23人を記録、白陵は1990年代に東大30人超連発。
なお姫路学区、神戸学区も総合選抜導入予定だったが中止された。
それ以前は、
神戸>姫路西>長田=六甲>淳心>明石>白陵>星陵>滝川
総合選抜制度により、
明石のトップレベルの学業成績者は、
明石高校以外に振り分けられるようになった。
先行して学校群制度を導入した東京では、
都立高校の衰退を招き、それまで都立高校の滑り止め校だった開成麻布武蔵(東京の私学)が台頭した。
東京の現状を知っている兵庫の知識人の一部の家庭では、
子女が、明石高校でなく新設校に振り分けらるくらいなら、と、
私学受験に走った。
白陵高校や淳心、六甲がトップ公立レベル(神戸高校、姫路西高校レベル)になったのは、
公立高校の入試制度として「総合選抜制度」が明石に導入された1970年代から。
淳心は明石総合選抜が一般化した1983年に東大23人を記録、白陵は1990年代に東大30人超連発。
なお姫路学区、神戸学区も総合選抜導入予定だったが中止された。
それ以前は、
神戸>姫路西>長田=六甲>淳心>明石>白陵>星陵>滝川
総合選抜制度により、
明石のトップレベルの学業成績者は、
明石高校以外に振り分けられるようになった。
先行して学校群制度を導入した東京では、
都立高校の衰退を招き、それまで都立高校の滑り止め校だった開成麻布武蔵(東京の私学)が台頭した。
東京の現状を知っている兵庫の知識人の一部の家庭では、
子女が、明石高校でなく新設校に振り分けらるくらいなら、と、
私学受験に走った。
213実名攻撃大好きKITTY
2021/01/16(土) 12:33:58.56ID:j1FxmNOR0 明石に総選が導入されなければ白陵の躍進はなかっただろうな
214実名攻撃大好きKITTY
2021/01/16(土) 14:07:38.51ID:z9gZFj9f0 2020年11月 高1進研模試校内平均 (300点満点) 全国平均110.6
堀川200.2 長田193.9 膳所191.1 市立西宮186.0 姫路西185.0 加古川東183.7
三国丘179.6 神戸179.3 嵯峨野176.9 四條畷173.6 奈良173.2 高津169.8
兵庫163.5 畝傍161.3 岸和田158.1 彦根東157.5
偏差値70が203点、偏差値60が157点
2020年11月 高1進研模試校内平均 (300点満点) 全国平均110.6
http://youtu.be/GzXIMozZSHM
現高1が1年前に受験した 2019年度6回の五木模試の結果
http://www.itsuki-s.co.jp/test/moshiato/06/pdf/MT6_SEE_1119_WEB.pdf
堀川200.2 長田193.9 膳所191.1 市立西宮186.0 姫路西185.0 加古川東183.7
三国丘179.6 神戸179.3 嵯峨野176.9 四條畷173.6 奈良173.2 高津169.8
兵庫163.5 畝傍161.3 岸和田158.1 彦根東157.5
偏差値70が203点、偏差値60が157点
2020年11月 高1進研模試校内平均 (300点満点) 全国平均110.6
http://youtu.be/GzXIMozZSHM
現高1が1年前に受験した 2019年度6回の五木模試の結果
http://www.itsuki-s.co.jp/test/moshiato/06/pdf/MT6_SEE_1119_WEB.pdf
215実名攻撃大好きKITTY
2021/01/17(日) 12:17:37.95ID:nH1WfqRn0216実名攻撃大好きKITTY
2021/01/22(金) 14:04:47.71ID:PaKwyziI0 宇垣美里が国立後期も受験して同志社に入ったらしいけどどこ受けたんだろうな
長田野卒業式の時点で県外の大学に進学することが決まってたってことは
前期も後期も兵庫県外の大学受けたんだろうね
私立は早稲田も受けたらしいが
長田野卒業式の時点で県外の大学に進学することが決まってたってことは
前期も後期も兵庫県外の大学受けたんだろうね
私立は早稲田も受けたらしいが
217実名攻撃大好きKITTY
2021/01/23(土) 22:45:56.77ID:aQv+xEk70218実名攻撃大好きKITTY
2021/01/24(日) 01:10:56.23ID:yGE6Qo+Z0 西宮北口駅の近くに中学・高校新設すれば余裕でトップレベルの学校になるのにね。
早慶やマーチの附属、西北にこいや
早慶やマーチの附属、西北にこいや
219実名攻撃大好きKITTY
2021/01/24(日) 07:43:40.98ID:O2aRuSY+0 西北に学校新設するスペースなど無い!
…と、思ったが自動車学校とか駅前にいらんな、早稲田摂陵が移転したら面白いカモ
marchはイラン
…と、思ったが自動車学校とか駅前にいらんな、早稲田摂陵が移転したら面白いカモ
marchはイラン
220実名攻撃大好きKITTY
2021/01/24(日) 12:48:58.99ID:BSWGiDP/0 結局長田>神戸は確定路線なのか?
221実名攻撃大好きKITTY
2021/01/24(日) 13:11:41.24ID:/5Bn4wKX0222実名攻撃大好きKITTY
2021/01/25(月) 08:08:08.64ID:NkPTP6Lv0 総理入るより普通科の方が受験勉強には有利だけどな
理科3科目とか糞
理科3科目とか糞
223実名攻撃大好きKITTY
2021/01/25(月) 09:57:28.27ID:pzF+1nor0 神戸総理のカリキュラムやSSHについては、大学受験に無駄なリソースを割いているという指摘は過去からあったが、合格・進学実績は下がるところか上昇傾向だから
ま、それくらいスーパーな人をかき集めているとも言える
ま、それくらいスーパーな人をかき集めているとも言える
224実名攻撃大好きKITTY
2021/01/25(月) 10:47:32.31ID:+oD2Wr7z0 ちなみに神戸総理から文系の進路に進んだ人っている?
225実名攻撃大好きKITTY
2021/01/25(月) 13:02:41.94ID:+oD2Wr7z0 だから有名私立はSSHやらないのか
進学実績命だもんな
進学実績命だもんな
226実名攻撃大好きKITTY
2021/01/25(月) 13:10:22.36ID:GQ68F1Si0 SSHのメリットは指定校推薦は増えることにある。
227実名攻撃大好きKITTY
2021/01/25(月) 14:45:25.50ID:YBzgIMwK0 神戸総理はあらずんば人にあらず的な雰囲気で長田特色はあくまでも普通科枠
進学実績も混合で発表されているし校内の雰囲気も少し変人枠かなぐらい。
進学実績も混合で発表されているし校内の雰囲気も少し変人枠かなぐらい。
228実名攻撃大好きKITTY
2021/01/25(月) 15:48:26.60ID:NkPTP6Lv0 総理の下の方になるんだったら普通科で良く無いか?
下の方もスーパーなのか?
下の方もスーパーなのか?
229実名攻撃大好きKITTY
2021/01/25(月) 20:07:03.99ID:GQ68F1Si0 アサンプション
230実名攻撃大好きKITTY
2021/01/26(火) 19:31:40.43ID:rBobgg6B0 コロナ追試は英数国三科目
231実名攻撃大好きKITTY
2021/01/30(土) 12:31:47.80ID:8TmIefdI0 地獄坂・ロマンス坂
232実名攻撃大好きKITTY
2021/02/02(火) 09:40:22.55ID:PWhcjnQg0 今現在の兵庫県の公立で
西宮市に住んでいる人が選べる最難関公立ってどこになるのでしょうか。
私は関西の人間ではないもので、もし教えていただければ幸いです。
知り合いそこかもしれないので。
西宮市に住んでいる人が選べる最難関公立ってどこになるのでしょうか。
私は関西の人間ではないもので、もし教えていただければ幸いです。
知り合いそこかもしれないので。
233実名攻撃大好きKITTY
2021/02/02(火) 09:46:03.92ID:pIfuhqDG0 >>232
神戸高校総合理学科
神戸高校総合理学科
234実名攻撃大好きKITTY
2021/02/02(火) 10:04:52.68ID:entZdTqg0 神戸一中の伝統を引き継ぐ神戸高校と言えば兵庫県きっての
進学高だったのに、学区改悪で昔の面影はないな。
灘、甲陽。六甲などの私学が、その隙に完全に地歩を固めた。
ただ、奈良高校は東大寺などの私学があっても、進学実績は
結構、高いが。
進学高だったのに、学区改悪で昔の面影はないな。
灘、甲陽。六甲などの私学が、その隙に完全に地歩を固めた。
ただ、奈良高校は東大寺などの私学があっても、進学実績は
結構、高いが。
235実名攻撃大好きKITTY
2021/02/02(火) 13:55:24.48ID:KiH7Vyv+0 >>219 早稲田摂陵は早稲田大学の附属ではなく系属だからね。早稲田高校のように早稲田大学への推薦枠が生徒数の半数くらいで上位層は東大・医学部の学校になれば面白いと思う。
236実名攻撃大好きKITTY
2021/02/02(火) 16:07:58.35ID:ad9D/4o30237実名攻撃大好きKITTY
2021/02/03(水) 23:54:41.34ID:2dh8ETb70238実名攻撃大好きKITTY
2021/02/04(木) 07:03:00.55ID:pMB+OKIy0 神戸総理と市西GS、進学実績とか比較したら神戸総理の方が上かも知れないが好き好きだと思う
あと、出題形式が異なるから得手不得手もある
あと、出題形式が異なるから得手不得手もある
239実名攻撃大好きKITTY
2021/02/06(土) 09:30:02.12ID:5Z0zD5Fs0 御影の推薦定員割れしてるやん
よっぽどの事がない限り合格だな
よっぽどの事がない限り合格だな
240実名攻撃大好きKITTY
2021/02/06(土) 10:58:59.49ID:bnjkao8Z0 夢野台は爆上げ。コロナで教職系の堅さが人気なのか
制服変わるのが人気なのか
制服変わるのが人気なのか
241実名攻撃大好きKITTY
2021/02/06(土) 13:56:37.78ID:32n7IjVK0 関係ないけど小川あやかの旦那の父親(官僚で元国会議員)って日比谷高校から東大1位奪った年の灘卒なんだな
242実名攻撃大好きKITTY
2021/02/08(月) 15:28:40.15ID:eRTXRBRZ0 長田の特色の倍率平年なみになっとう。去年が異常やったから
243実名攻撃大好きKITTY
2021/02/09(火) 10:13:26.77ID:6eN+t29P0 去年は異常に多すぎた 今年くらいの率がいいと思う
兵庫も落ち着いついてきたね
兵庫も落ち着いついてきたね
244実名攻撃大好きKITTY
2021/02/11(木) 19:58:53.63ID:lBUqutJk0 https://www.youtube.com/watch?v=jwZFrus3LMQ
星陵ってもっとレベル高いと思っていたけどこんなもんなのか御影と変わらないんだな
星陵ってもっとレベル高いと思っていたけどこんなもんなのか御影と変わらないんだな
245実名攻撃大好きKITTY
2021/02/12(金) 22:39:10.09ID:GhQX/so10 神戸と長田は互角か
246実名攻撃大好きKITTY
2021/02/13(土) 07:02:00.40ID:PKyQYoXT0 北野ないじゃん
膳所って長田神戸より下なんだな
膳所って長田神戸より下なんだな
247実名攻撃大好きKITTY
2021/02/13(土) 08:30:12.60ID:Lq5DHyFL0 膳所は上位層は強いが下位層が弱いのかもな
248実名攻撃大好きKITTY
2021/02/13(土) 11:08:53.47ID:/7NJYWUo0 ●●大学別卒業生の年収ランキング●トップ10大学●●
◆(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月5日)
◎国立大学ランキング10◎ ■私立大学ランキング10■
1位 東京大学 811万円 慶應大学 727万円
2位 一橋大 740 早稲田大 654
3位 京都大学 728 ICU 636
4位 東京工大 708 上智大 634
5位 神戸大学 651 東京理大 619
6位 大阪大学 640 中央大 596
7位 東北大学 626 同志社大 595
8位 横浜大学 625 明治大 587
9位 名古屋大 612 立教大 584
10位 筑波大学 608 青学大 575
◆(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月5日)
◎国立大学ランキング10◎ ■私立大学ランキング10■
1位 東京大学 811万円 慶應大学 727万円
2位 一橋大 740 早稲田大 654
3位 京都大学 728 ICU 636
4位 東京工大 708 上智大 634
5位 神戸大学 651 東京理大 619
6位 大阪大学 640 中央大 596
7位 東北大学 626 同志社大 595
8位 横浜大学 625 明治大 587
9位 名古屋大 612 立教大 584
10位 筑波大学 608 青学大 575
249実名攻撃大好きKITTY
2021/02/15(月) 23:06:50.34ID:uyhkbMpU0 早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 般募集 受験者 合格 実倍率 年度 般募集 受験者 合格 実倍率
89年 1060 20686 1826 11.3倍 11年 450 6853 1036 6.6倍
90年 1060 19988 1845 10.8倍 12年 450 6337 1104 5.7倍
91年 1060 20002 1731 11.6倍 13年 450 6242 978 6.4倍
92年 920 19775 1483 13.3倍 14年 450 6004 832 7.2倍
93年 920 15330 1600 9.6倍 15年 450 5598 929 6.0倍
94年 920 13621 1254 10.9倍 16年 450 5773 958 6.0倍
95年 920 12938 1395 9.3倍 17年 450 5815 769 7.6倍
96年 920 13035 1543 8.4倍 18年 450 5387 723 7.5倍
97年 920 11668 1576 7.4倍 19年 450 4882 743 6.6倍
98年 920 10529 1725 6.1倍 20年 450 4675 640 7.3倍
99年 920 10660 1641 6.5倍 21年 300
00年 850 10615 1456 7.3倍
01年 800 9637 1440 6.7倍
02年 750 9925 1316 7.5倍
03年 600 9831 1045 9.4倍
04年 500 8520 1100 7.7倍
05年 500 8558 1002 8.5倍
06年 500 8624 990 8.7倍
07年 450 8845 798 11.1倍
08年 450 8123 939 8.7倍
09年 450 8010 897 8.9倍
10年 450 7583 900 8.4倍
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-20年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
年度 般募集 受験者 合格 実倍率 年度 般募集 受験者 合格 実倍率
89年 1060 20686 1826 11.3倍 11年 450 6853 1036 6.6倍
90年 1060 19988 1845 10.8倍 12年 450 6337 1104 5.7倍
91年 1060 20002 1731 11.6倍 13年 450 6242 978 6.4倍
92年 920 19775 1483 13.3倍 14年 450 6004 832 7.2倍
93年 920 15330 1600 9.6倍 15年 450 5598 929 6.0倍
94年 920 13621 1254 10.9倍 16年 450 5773 958 6.0倍
95年 920 12938 1395 9.3倍 17年 450 5815 769 7.6倍
96年 920 13035 1543 8.4倍 18年 450 5387 723 7.5倍
97年 920 11668 1576 7.4倍 19年 450 4882 743 6.6倍
98年 920 10529 1725 6.1倍 20年 450 4675 640 7.3倍
99年 920 10660 1641 6.5倍 21年 300
00年 850 10615 1456 7.3倍
01年 800 9637 1440 6.7倍
02年 750 9925 1316 7.5倍
03年 600 9831 1045 9.4倍
04年 500 8520 1100 7.7倍
05年 500 8558 1002 8.5倍
06年 500 8624 990 8.7倍
07年 450 8845 798 11.1倍
08年 450 8123 939 8.7倍
09年 450 8010 897 8.9倍
10年 450 7583 900 8.4倍
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-20年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
250実名攻撃大好きKITTY
2021/02/21(日) 19:22:55.12ID:8sq8CqYm0 今日は推薦の合格発表日
来週には、各塾の合格実績が出揃うか?
来週には、各塾の合格実績が出揃うか?
251実名攻撃大好きKITTY
2021/02/23(火) 11:22:24.53ID:fbLVHfqh0 東大京大の推薦入試は兵庫県の公立校が健闘してたみたいだな
252実名攻撃大好きKITTY
2021/02/23(火) 11:52:23.81ID:HtHmTBcC0 公立普通科じゃないと内申取りにくい
253実名攻撃大好きKITTY
2021/02/23(火) 16:13:05.43ID:KCioU0kI0 なんで普通科が有利?東大推薦は推薦評定なんか設けられてなくて、
校長推薦があって求められてる業績と共通テスト成績と面接できまるのに
校長推薦があって求められてる業績と共通テスト成績と面接できまるのに
254実名攻撃大好きKITTY
2021/02/23(火) 22:36:03.14ID:Uring67t0 須磨学園がまた伸びてきた...
255実名攻撃大好きKITTY
2021/02/24(水) 06:21:56.23ID:cpxlR6+f0 兵庫 東大推薦合格1名京大推薦合格1名
長田 東大推薦合格2名
神戸は?
長田 東大推薦合格2名
神戸は?
256実名攻撃大好きKITTY
2021/02/24(水) 12:35:47.80ID:oPt4AHDi0 姫路西 京大推薦2
も追加しようぜ!学部学科はアレやけど
も追加しようぜ!学部学科はアレやけど
257実名攻撃大好きKITTY
2021/02/25(木) 00:28:03.19ID:oXDSUil30 >>250
馬渕がやってくれた
馬渕がやってくれた
258実名攻撃大好きKITTY
2021/02/25(木) 14:57:58.04ID:53vL2dbY0 県農の話題はないのか
259実名攻撃大好きKITTY
2021/02/25(木) 15:04:00.54ID:x/SuUB520260実名攻撃大好きKITTY
2021/02/27(土) 10:24:53.44ID:EiCEpsL90 >>257
これからは兵庫県でも馬渕一強になるかもしれませんね。
これからは兵庫県でも馬渕一強になるかもしれませんね。
261実名攻撃大好きKITTY
2021/02/27(土) 12:30:10.24ID:EabzjCyW0 馬渕は灘高も1位だな
262実名攻撃大好きKITTY
2021/02/27(土) 15:21:44.57ID:q/VO5h6v0 エディックって塾どうですか?加古川東か西入れられますか?お金がかかるイメージですが。
263実名攻撃大好きKITTY
2021/02/27(土) 16:19:18.04ID:BcGpuclv0 >>260
それはないと思うけど
それはないと思うけど
264実名攻撃大好きKITTY
2021/02/27(土) 16:19:44.43ID:BcGpuclv0 兵庫広いからね
265実名攻撃大好きKITTY
2021/02/27(土) 16:47:00.66ID:V1DJmRRN0 少なくとも開進館は終わった
エディクは西だからまだいけるか
エディクは西だからまだいけるか
266実名攻撃大好きKITTY
2021/02/27(土) 21:48:22.70ID:V1DJmRRN0267実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 00:23:18.35ID:DqHmFi860268実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 07:22:52.28ID:qI8SB/ky0 神戸受ける子の第二志望での御影は安全牌だけど、長田受ける子の第二志望にするにはちょっと危うい人もいるイメージ
星稜
星稜
269実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 09:32:58.97ID:Mo+rbE/l0 >>250 インターエデュより引用
投稿日時:2021年 02月 27日 21:37
馬渕教室が進出して一年目、気のせいか推薦入試の合格実績を速報で掲載するようになった気がします。
2021年2月の実績(推薦実績)
第2学区
市立西宮(GS40):開進館 25、馬渕教室 10、Z会 2、(木村塾 9:特色選抜含む)
第1学区
神戸(総理40):開進館 21、馬渕教室 13、エディック(創造学園)3、Z会 1
なお、各社ホームページ公表分を個人で集計しているため、誤り・漏れ等あればご指摘願います。
開進館の日曜特訓、馬渕教室の日曜特別講座と、それぞれ別メニューを用意しているのが数字に出ている様に思われます。
投稿日時:2021年 02月 27日 21:37
馬渕教室が進出して一年目、気のせいか推薦入試の合格実績を速報で掲載するようになった気がします。
2021年2月の実績(推薦実績)
第2学区
市立西宮(GS40):開進館 25、馬渕教室 10、Z会 2、(木村塾 9:特色選抜含む)
第1学区
神戸(総理40):開進館 21、馬渕教室 13、エディック(創造学園)3、Z会 1
なお、各社ホームページ公表分を個人で集計しているため、誤り・漏れ等あればご指摘願います。
開進館の日曜特訓、馬渕教室の日曜特別講座と、それぞれ別メニューを用意しているのが数字に出ている様に思われます。
270実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 13:16:01.24ID:fUX2Zzt/0 >262
加古川東、西といっても差がかなりある。理数科はティエラが一番合格者が多いんじゃないか?
灘 79
加古川東理数科 73
白陵 73
加古川東 68
加古川西 61
加古川東、西といっても差がかなりある。理数科はティエラが一番合格者が多いんじゃないか?
灘 79
加古川東理数科 73
白陵 73
加古川東 68
加古川西 61
271実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 15:50:18.17ID:ebD3N1FL0272実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 16:54:18.86ID:Vi8b3WRz0273実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 17:13:00.17ID:wreVKCMa0 兵庫県の県立高校だからスレ違いじゃないわな
話題広がるかは知らんけど
話題広がるかは知らんけど
274実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 18:44:13.62ID:mD+amDHO0275実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 19:02:06.86ID:kw6g1nj00 神戸総理が県下最難関公立高校ってことか?
276実名攻撃大好きKITTY
2021/02/28(日) 23:09:33.07ID:Dcat90b50 >>275
だね
だね
277実名攻撃大好きKITTY
2021/03/04(木) 07:33:47.20ID:BOeFi4E90 入口の割には出口が厳しすぎるのは公立だからだろうなぁ
278実名攻撃大好きKITTY
2021/03/06(土) 14:52:55.33ID:5cTRY/s60 小林聖心 進路
進路について | 中学・高等学校 | 入試情報 | 小林聖心女子学院 高等学校・中学校 ... https://www.oby-sacred-heart.ed.jp/ck-nyushi/shinro/
小林聖心 2020 92回生
聖心女子大学 11
東京大学 1
神戸大学 6
東北大学 1
名古屋大学 1(1)
関西学院大学 25(2)
関西大学 6
同志社大学 11(1)
立命館大学 7(3)
京都産業大学 ー
近畿大学 7
甲南大学 6
龍谷大学 1
摂南大学 1
慶應義塾大学 2(1)
早稲田大学 1
進路について | 中学・高等学校 | 入試情報 | 小林聖心女子学院 高等学校・中学校 ... https://www.oby-sacred-heart.ed.jp/ck-nyushi/shinro/
小林聖心 2020 92回生
聖心女子大学 11
東京大学 1
神戸大学 6
東北大学 1
名古屋大学 1(1)
関西学院大学 25(2)
関西大学 6
同志社大学 11(1)
立命館大学 7(3)
京都産業大学 ー
近畿大学 7
甲南大学 6
龍谷大学 1
摂南大学 1
慶應義塾大学 2(1)
早稲田大学 1
279実名攻撃大好きKITTY
2021/03/08(月) 01:53:40.48ID:NfNBgjqx0280実名攻撃大好きKITTY
2021/03/08(月) 16:07:40.98ID:FI8dNYEP0 2021年関関同立合格者 ベスト20
第1位 市西宮660名、第10位 西宮東519名、第14位 神戸452名
サンデー毎日 3/21号
第1位 市西宮660名、第10位 西宮東519名、第14位 神戸452名
サンデー毎日 3/21号
281実名攻撃大好きKITTY
2021/03/08(月) 21:39:40.17ID:lsD57U1R0 >>280
このベストに入るのって、いいような悪いような微妙やね
このベストに入るのって、いいような悪いような微妙やね
282実名攻撃大好きKITTY
2021/03/08(月) 22:32:13.98ID:+ImNXyU80 このご時世だから難関国立諦めて浪人回避したな感はある
女子は特に神大行けなかったら関関同立で良いやと思うんじゃ無いかなぁ
女子は特に神大行けなかったら関関同立で良いやと思うんじゃ無いかなぁ
283実名攻撃大好きKITTY
2021/03/09(火) 10:33:37.23ID:MoSsC5dY0 国立発表前に出てるから、とりあえず受けた私大の合格数かと。
で、例えば神戸とか関関同立合格者数14位だけど、
関大と立命の数で兵庫県上位にきて
同志社だと須磨学、長田、三田学園より下なんだよね。(byサンデー毎日)
神戸は上位層は学力高いけど真ん中から下位層は兵庫より落ちてると噂で
その結果がこれかなと思った
で、例えば神戸とか関関同立合格者数14位だけど、
関大と立命の数で兵庫県上位にきて
同志社だと須磨学、長田、三田学園より下なんだよね。(byサンデー毎日)
神戸は上位層は学力高いけど真ん中から下位層は兵庫より落ちてると噂で
その結果がこれかなと思った
284実名攻撃大好きKITTY
2021/03/09(火) 11:07:51.33ID:+A/mo8Sh0 関東の早慶とかだと六甲とか甲陽が多くなるんか?
285実名攻撃大好きKITTY
2021/03/10(水) 08:39:48.15ID:zrCMSpQT0 >>283
関関同立では同志社が頭2つ位出てるから、今年は長田が強いかもな
関関同立では同志社が頭2つ位出てるから、今年は長田が強いかもな
286実名攻撃大好きKITTY
2021/03/10(水) 14:43:19.66ID:KiTuDBD80 今年の長田VS神戸の結果は如何に
287実名攻撃大好きKITTY
2021/03/10(水) 22:50:44.77ID:zrCMSpQT0 長田に1票
288実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 00:16:13.87ID:KQdoQMQo0 入試結果を集計出来なきゃ比較すら出来ないな
神戸と長田だけなら簡単か
神戸と長田だけなら簡単か
289実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 00:24:48.35ID:lXpzzi+V0 兵庫県の公立が弱すぎて.....
290実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 01:50:48.50ID:jU+4yeqh0 姫路西≧神戸≧長田
291実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 14:51:37.47ID:ZXxmItdp0 京大スレより
神戸27須磨学園25長田22六甲20姫路西17
長年受け継がれるなぜか六甲と長田の進学実績が同じぐらいになる
長田=六甲の法則が維持された!
神戸27須磨学園25長田22六甲20姫路西17
長年受け継がれるなぜか六甲と長田の進学実績が同じぐらいになる
長田=六甲の法則が維持された!
292実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 15:09:45.59ID:JtbJsZBO0 しかし公立は浪人が半数位の模様
293実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 17:17:46.72ID:1mLLpLJA0294実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 17:20:54.73ID:TCav/sUK0 今年は姫路西あまり良くないね
295実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 18:19:37.60ID:S+RyUgO60 京大スレより
甲陽56灘32神戸27須磨学園25白陵24長田22六甲20姫路西17加古川東14神戸大附属中教9
京大医
灘14甲陽5須磨学園2神戸、白陵、六甲1
甲陽56灘32神戸27須磨学園25白陵24長田22六甲20姫路西17加古川東14神戸大附属中教9
京大医
灘14甲陽5須磨学園2神戸、白陵、六甲1
296実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 20:52:18.24ID:JtbJsZBO0 神戸が長田より京大合格者数多くても、長田の東大合格者数が多かったりするからわからんね
297実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 21:04:06.47ID:rGASo9qk0 神戸か長田に横浜翠嵐並のムーブメント起こして欲しいな
298実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 22:43:49.70ID:nRyZNL7b0 学区統合後に神戸・長田の進学実績が伸び悩んでいる理由は須磨学園の存在が大きそうだな
299実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 22:46:16.34ID:nRyZNL7b0 須磨学園の実績は着実に伸びている
東大京大国公立医学部の人数は神戸長田と並んでいる
東大京大国公立医学部の人数は神戸長田と並んでいる
300実名攻撃大好きKITTY
2021/03/11(木) 22:55:39.00ID:1mLLpLJA0 ん?長田は統合後に実績あがってるけど
301実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 01:02:30.39ID:QxzlCbYW0 旧の兵庫上位層を取り込めた長田が有利だというのはだいぶ前に散々スレ荒らされながら話したよね
302実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 07:21:59.50ID:7AsayQJF0 >>299
東大京大国医の合格者数は須磨が1番多いかな。特に現役合格者数
東大京大国医の合格者数は須磨が1番多いかな。特に現役合格者数
303実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 11:11:50.44ID:ZcKvaEPj0 ・神戸大学(10名以上) ※サンデー毎日3/28
37 神戸 市立西宮
32 長田
28 兵庫 姫路西
17 尼崎稲園 宝塚北
16 加古川東
15 西宮東
13 北摂三田
12 明石北 姫路東
37 神戸 市立西宮
32 長田
28 兵庫 姫路西
17 尼崎稲園 宝塚北
16 加古川東
15 西宮東
13 北摂三田
12 明石北 姫路東
304実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 11:17:06.49ID:ZcKvaEPj0 ・大阪大学(10名以上)
46 長田
42 神戸
39 市立西宮
33 兵庫
29 姫路西
24 加古川東
19 尼崎稲園
14 宝塚北
11 神戸大中教
46 長田
42 神戸
39 市立西宮
33 兵庫
29 姫路西
24 加古川東
19 尼崎稲園
14 宝塚北
11 神戸大中教
305実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 11:29:14.82ID:9TqtQ4120 第二学区は市西、西宮東、稲園が伸ばしましたね。特に市西は大健闘。
306実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 11:48:16.39ID:3pOX37zX0307実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 12:05:07.87ID:3pOX37zX0 神大付属の神戸大と
神戸 姫路西の東大、
知りたいな
神戸 姫路西の東大、
知りたいな
308実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 12:15:21.56ID:ZcKvaEPj0 ・東京大学
8 長田
5 神戸 姫路西
4 神戸大中教
1 兵庫 加古川東 豊岡 相生 宝塚北
神戸大中教は神戸大に9名合格してます
8 長田
5 神戸 姫路西
4 神戸大中教
1 兵庫 加古川東 豊岡 相生 宝塚北
神戸大中教は神戸大に9名合格してます
309実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 12:52:22.39ID:zo++aSpY0 >>300
長田全盛期は京大35阪大45ぐらいだったから落ちてるよ
六甲もその頃京大30人台だった
神戸は京大10人台だったんじゃね
長田も六甲も通学範囲は似てるからな
神戸西部とか明石近辺が多い
阪神間は大阪京都 奈良の学校の選択肢もあるから
長田全盛期は京大35阪大45ぐらいだったから落ちてるよ
六甲もその頃京大30人台だった
神戸は京大10人台だったんじゃね
長田も六甲も通学範囲は似てるからな
神戸西部とか明石近辺が多い
阪神間は大阪京都 奈良の学校の選択肢もあるから
310実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 14:15:11.62ID:wY37Ly8O0 加古川東は姫路西の劣化版みたいだな
311実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 15:58:49.17ID:f5vf/2Lk0 最近の北摂三田は落ち目なのかな
312実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 18:37:58.59ID:2frD05yJ0 神戸大中教は1学年135人で 東大4 京大9 阪大11 神戸大9
進学実績が上がってきた
進学実績が上がってきた
313実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 21:23:37.26ID:7AsayQJF0 現役合格者数とかどうなってる?
神戸大学は取り敢えず神戸と市西宮がトップの合格者数かな?
神戸大学は取り敢えず神戸と市西宮がトップの合格者数かな?
314実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 23:37:16.48ID:5Qt0WKXq0 東工大
1 神戸 鳴尾 姫路西 姫路東 兵庫
1 神戸 鳴尾 姫路西 姫路東 兵庫
315実名攻撃大好きKITTY
2021/03/12(金) 23:47:33.88ID:65AROwnx0316実名攻撃大好きKITTY
2021/03/13(土) 12:07:09.98ID:oKZsCv6n0 一橋大
1 加古川東 宝塚北 長田
1 加古川東 宝塚北 長田
317実名攻撃大好きKITTY
2021/03/13(土) 12:27:20.13ID:94tNuk2s0 まだデータ集計ぬけだらけだからいろいろ変わる可能性あるけどな。
今度23日あたりに出る号がまで待とう。
そういや神戸大中教の子週刊誌に載ってたな。
今度23日あたりに出る号がまで待とう。
そういや神戸大中教の子週刊誌に載ってたな。
318実名攻撃大好きKITTY
2021/03/13(土) 17:00:24.94ID:F9OJy04O0319実名攻撃大好きKITTY
2021/03/13(土) 17:06:11.27ID:SWMv/bcg0 浪人だと学校から電話がかかってくるまで報告しないよね
320実名攻撃大好きKITTY
2021/03/13(土) 20:04:10.94ID:YFtWrusk0 加古川東の失速が残念だね
関東で上昇中の県立船橋は去年と同程度を維持したのに
関東で上昇中の県立船橋は去年と同程度を維持したのに
321実名攻撃大好きKITTY
2021/03/13(土) 20:05:27.02ID:YFtWrusk0 今年は京都に市立西京が全部持っていくだろう
322実名攻撃大好きKITTY
2021/03/13(土) 23:16:38.27ID:SWMv/bcg0 結局前期神大は公立私立込みで神戸、市立西宮が合格数トップなん?奈良は?
323実名攻撃大好きKITTY
2021/03/20(土) 06:52:07.20ID:6xJkLkYM0324実名攻撃大好きKITTY
2021/03/20(土) 10:18:22.84ID:xnJ88n5X0 公立なんか大体受かるだろ
325実名攻撃大好きKITTY
2021/03/20(土) 21:52:41.32ID:9j9euGOd0 名物の発表カウントダウン教員に阻止されたって。N田高校。
326実名攻撃大好きKITTY
2021/03/21(日) 10:05:29.78ID:Fhk1DW8L0327実名攻撃大好きKITTY
2021/03/21(日) 10:09:38.19ID:v+uqjM3G0 そう説明されたって
328実名攻撃大好きKITTY
2021/03/21(日) 10:23:58.95ID:XwssP2pZ0 K高校は何で人気ないんや?段々と倍率が落ちよるで
あの辺の子供は私立に行くんかな?
あの辺の子供は私立に行くんかな?
329実名攻撃大好きKITTY
2021/03/21(日) 12:41:33.57ID:OPFUthHx0 累計東大合格者数
六甲323(最高10)
長田220(最高9)
累計京大合格者数
六甲1210(最高31)
長田1251(最高36)
気持ち悪いほど同水準の長田=六甲の法則
六甲323(最高10)
長田220(最高9)
累計京大合格者数
六甲1210(最高31)
長田1251(最高36)
気持ち悪いほど同水準の長田=六甲の法則
330実名攻撃大好きKITTY
2021/03/21(日) 12:46:31.34ID:Q0CJFGpT0 ●●卒業生の生涯賃金の多いトップ10大学●SP
(民間上場企業+公務員+自由業他)
1位 東京大学 4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円-----偏差値70----東大京大(超一流大学)の壁
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円---偏差値65----旧帝・一工(一流大学)の壁
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
(民間上場企業+公務員+自由業他)
1位 東京大学 4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円-----偏差値70----東大京大(超一流大学)の壁
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円---偏差値65----旧帝・一工(一流大学)の壁
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
331実名攻撃大好きKITTY
2021/03/21(日) 12:47:30.94ID:OPFUthHx0 参考
神戸 東大364(最高16) 京大1751(最高69)
淳心 東大479(最高23) 京大770(最高26)
白陵 東大849(最高37) 京大818(最高28)
神戸 東大364(最高16) 京大1751(最高69)
淳心 東大479(最高23) 京大770(最高26)
白陵 東大849(最高37) 京大818(最高28)
332実名攻撃大好きKITTY
2021/03/21(日) 13:01:09.59ID:WNpay+L70 井戸は日比谷から東大だよな。
日比谷から東大トップの座を奪ったのは灘。
その灘がある兵庫県の知事になったことに何か縁を感じる。
日比谷から東大トップの座を奪ったのは灘。
その灘がある兵庫県の知事になったことに何か縁を感じる。
333実名攻撃大好きKITTY
2021/03/21(日) 13:08:36.01ID:MLgU5Tb10 次期県知事の有力候補 金沢副知事は栄光学園から東大
334実名攻撃大好きKITTY
2021/03/21(日) 22:51:31.58ID:XwssP2pZ0 日比谷出身なのに兵庫公立どうにかしようとしないんだな
335実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 00:37:16.69ID:Bs9BeJjT0 そりゃ、自治官僚から偶々縁もゆかりもない県の副知事→知事になった奴が、その県の公立高校をどーのこーのなんて微塵も思わんだろ
その逆パターンが大阪
その逆パターンが大阪
336実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 04:37:55.13ID:iHflX94E0 >>322
総理とGSはやっぱり優秀
総理とGSはやっぱり優秀
337実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 04:38:38.74ID:iHflX94E0 >>328
そう簡単には受けられないからじゃないの?
そう簡単には受けられないからじゃないの?
338実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 04:50:44.39ID:hbZv14TS0 >>337
内心届かずで諦めてそう
内心届かずで諦めてそう
339実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 04:51:05.53ID:hbZv14TS0340実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 05:16:23.52ID:iHflX94E0 154 実名攻撃大好きKITTY[] 2021/03/21(日) 09:42:48.89 ID:Tim0YJ620
>>119
今年もお祭り終わり。
・開成連覇達成も大幅減
・西大和躍進
・公立躍進
・首都圏二番手私立中高一貫校(海城、駒東、栄光)撃沈
こんなところか。
公立が気を吐いたので、1年間は公立ガイキチは静かか。
塾洗脳の中受・中高一貫バンザイ親や大学附属バンザイ親の
公立ネガキャンが更に強くなるな。
マーケット縮小を恐れる塾関係者からの公立中ネガキャンも。
12月くらいまではそんなネタばかりになるでしょ。
>>119
今年もお祭り終わり。
・開成連覇達成も大幅減
・西大和躍進
・公立躍進
・首都圏二番手私立中高一貫校(海城、駒東、栄光)撃沈
こんなところか。
公立が気を吐いたので、1年間は公立ガイキチは静かか。
塾洗脳の中受・中高一貫バンザイ親や大学附属バンザイ親の
公立ネガキャンが更に強くなるな。
マーケット縮小を恐れる塾関係者からの公立中ネガキャンも。
12月くらいまではそんなネタばかりになるでしょ。
341実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 06:11:35.28ID:iw6ygM9l0 >>337
長田兵庫は相変わらず人気だし、神戸が定員割れしそうな時でもそんなに増えなかった
長田兵庫は相変わらず人気だし、神戸が定員割れしそうな時でもそんなに増えなかった
342実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 10:10:43.15ID:lajhXCPo0 荒れそうでやだけど、校風に魅力を感じない人は一定いる
伝統、名門へのこだわりが偏ってて、時代の変化への対応力がいまいち
西エリアは〜的な差別的発言を得意そうにやってる保護者とか
とにかくなんか、違うんだよな〜と思わせる
少なくとも自分と自分のまわりは、これが理由
伝統、名門へのこだわりが偏ってて、時代の変化への対応力がいまいち
西エリアは〜的な差別的発言を得意そうにやってる保護者とか
とにかくなんか、違うんだよな〜と思わせる
少なくとも自分と自分のまわりは、これが理由
343実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 10:14:31.62ID:lajhXCPo0 あと単純に普通科だと長田>神戸なんですよ
だから塾からも、そう指導されてる
総理に興味なければ、トップ目指すなら長田
神戸はトップ層と下位層の乖離がはげしくて、
神戸ボーダー層の点数は兵庫より下
合格するだけなら兵庫>神戸になってる
だから塾からも、そう指導されてる
総理に興味なければ、トップ目指すなら長田
神戸はトップ層と下位層の乖離がはげしくて、
神戸ボーダー層の点数は兵庫より下
合格するだけなら兵庫>神戸になってる
344実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 12:37:05.71ID:Q/YI7dRT0 KがN・Hに比べて受験倍率が低い理由?
北区在住の孫娘が昨年Hに合格した。
内申250で上記三校どこでもOKと言われていたので、私は、OBとしてKを勧めたが、学校説明会と当日に感じた校風、アクセスの良さで決めたらしい。
Kが伝統ある名門校、設置環境抜群、理系教材予算潤沢、大学進学実績も県内トップクラス、部活・校内行事も活発にも拘わらず・・・。
息子夫婦や本人の感想を聞いて、あえて極論ではあるが、校風を分かりやすく対立構図で示すと、既存体制重視のエリート集団VSポピュリズムの結果ではないかと思う。
POPが好きな子供たちにクラシックを勧めても、多くの若者には受けないのではないか。
でも、私は、Kのような学校があっても良いと思い、応援している。
北区在住の孫娘が昨年Hに合格した。
内申250で上記三校どこでもOKと言われていたので、私は、OBとしてKを勧めたが、学校説明会と当日に感じた校風、アクセスの良さで決めたらしい。
Kが伝統ある名門校、設置環境抜群、理系教材予算潤沢、大学進学実績も県内トップクラス、部活・校内行事も活発にも拘わらず・・・。
息子夫婦や本人の感想を聞いて、あえて極論ではあるが、校風を分かりやすく対立構図で示すと、既存体制重視のエリート集団VSポピュリズムの結果ではないかと思う。
POPが好きな子供たちにクラシックを勧めても、多くの若者には受けないのではないか。
でも、私は、Kのような学校があっても良いと思い、応援している。
345実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 12:37:46.22ID:lgUGovkv0 神戸高校、六甲高校は地名のブランドでいく学校だよ
湘南高校みたいにな
湘南高校みたいにな
346実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 13:04:47.75ID:lajhXCPo0 >>344
Kはクラシック でNやHはポップスという
「自分が正統」的な比喩がKらしいなだと感じました。
クラシックの世界も、革新や刷新で生き残ってきた
モーツァルトベートーベンもかつては改革、
そして現代の才能ある演奏者は常に新しいものを
生み出そうとしているはず
Kのような学校があってもいいと思いますが、
他を見下げる姿勢はマイナスと思います
Kはクラシック でNやHはポップスという
「自分が正統」的な比喩がKらしいなだと感じました。
クラシックの世界も、革新や刷新で生き残ってきた
モーツァルトベートーベンもかつては改革、
そして現代の才能ある演奏者は常に新しいものを
生み出そうとしているはず
Kのような学校があってもいいと思いますが、
他を見下げる姿勢はマイナスと思います
347実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 13:07:00.91ID:iw6ygM9l0 内申250で本番360点の不思議な人が居るのもどうなんと思うわ
NHK
NHK
348実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 13:11:08.40ID:lajhXCPo0 自分らからしたら、Kは演歌、NやHはポップス、もしくはフリージャズです
349実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 14:44:12.49ID:lgUGovkv0 横浜高校もそんな進学校じゃなかったけど
男子校なのに女子に鞄が人気で
共学にしたら女子が殺到したらしい
昔の神戸第三学区でもトップ校の長田って校名が
いややねんって神戸(文化圏)御三家のNKR目指した人もいましたわ
旧垂水区の人が多かったけど
男子校なのに女子に鞄が人気で
共学にしたら女子が殺到したらしい
昔の神戸第三学区でもトップ校の長田って校名が
いややねんって神戸(文化圏)御三家のNKR目指した人もいましたわ
旧垂水区の人が多かったけど
350実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 15:58:37.76ID:qNK57YlC0 垂水区から灘甲陽六甲や神戸高校に行くと長田区と縁のない人生を送る
兵庫高校の奴に本当の神戸を知らないとか言われたことあるわ
兵庫高校の奴に本当の神戸を知らないとか言われたことあるわ
351実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 19:11:31.05ID:LIwGTyvU0 星陵って神戸四番手だからもう全然ダメなの?
長田全盛期は阪大10神大20ぐらい行ってたような
長田全盛期は阪大10神大20ぐらい行ってたような
352実名攻撃大好きKITTY
2021/03/22(月) 22:05:20.25ID:iw6ygM9l0 長田の第二希望にしたら普通に滑る感じがする位は強いイメージ
星陵
星陵
353実名攻撃大好きKITTY
2021/03/23(火) 19:12:56.70ID:KGoryBYJ0 京大
27神戸 23長田 17加古川東・姫路西 10神戸大中教 9市立西宮 6小野 5兵庫 4宝塚北 3尼崎稲園
27神戸 23長田 17加古川東・姫路西 10神戸大中教 9市立西宮 6小野 5兵庫 4宝塚北 3尼崎稲園
354実名攻撃大好きKITTY
2021/03/23(火) 19:23:20.97ID:8V1LU/JQ0 それ現浪区別した方がええで
355実名攻撃大好きKITTY
2021/03/23(火) 19:28:03.47ID:VPBT9JBR0 阪神間私立御三家 灘、甲陽、六甲
阪神間国公立御三家 神戸、神大中教、市西宮
阪神間国公立御三家 神戸、神大中教、市西宮
356実名攻撃大好きKITTY
2021/03/23(火) 19:38:29.18ID:KGoryBYJ0 東大
8長田 5神戸・姫路西 4神戸大中教 2市立西宮 1相生・加古川東・宝塚北・豊岡・兵庫
8長田 5神戸・姫路西 4神戸大中教 2市立西宮 1相生・加古川東・宝塚北・豊岡・兵庫
357実名攻撃大好きKITTY
2021/03/23(火) 21:10:43.58ID:KGoryBYJ0 京大医学部医学科
1 神戸・市立西宮
1 神戸・市立西宮
358実名攻撃大好きKITTY
2021/03/23(火) 22:30:05.17ID:b88/5rRr0 1学年80名中40名が中等教育学校に進学できる神戸大附属小の通学地域
神戸市,芦屋市,西宮市,尼崎市,伊丹市,宝塚市,川西市,明石市,加古川市,
稲美町,播磨町,高砂市,小野市,三木市,姫路市,たつの市,太子町,相生市,
赤穂市,淡路市
http://www.edu.kobe-u.ac.jp/hudev-akashie/nyuugakusenkou.html
広すぎる
芦屋や赤穂から明石まで通学する小学生がおるんか!
神戸市,芦屋市,西宮市,尼崎市,伊丹市,宝塚市,川西市,明石市,加古川市,
稲美町,播磨町,高砂市,小野市,三木市,姫路市,たつの市,太子町,相生市,
赤穂市,淡路市
http://www.edu.kobe-u.ac.jp/hudev-akashie/nyuugakusenkou.html
広すぎる
芦屋や赤穂から明石まで通学する小学生がおるんか!
359実名攻撃大好きKITTY
2021/03/25(木) 20:06:36.09ID:cdAhqKal0 創立100年超えてるのに、まだポップスとか言ってんのか。
360実名攻撃大好きKITTY
2021/03/26(金) 07:37:45.09ID:jd+uXz/o0 >>359
NHK紅白歌合戦
NHK紅白歌合戦
361実名攻撃大好きKITTY
2021/03/27(土) 11:15:37.11ID:t/WMHoiL0362実名攻撃大好きKITTY
2021/03/28(日) 23:39:28.32ID:GbrJVgkt0 今年のランキングまとめはもう作者いなくなったからやらないのかな
363実名攻撃大好きKITTY
2021/03/29(月) 00:53:44.83ID:bWM7oFEZ0 去年からなくなったな
で、その事実を指摘しただけでフリーライダー呼ばわりするオマケ付きとくる
で、その事実を指摘しただけでフリーライダー呼ばわりするオマケ付きとくる
364実名攻撃大好きKITTY
2021/03/29(月) 11:56:02.74ID:1Q/risQO0 今年はけっこうな数の国立大の二次募集が先日あったりして、
まだ確定してないから週刊誌の最終版もいつもより遅いかも
繰り上げ合格発表も続いてるらしい
まだ確定してないから週刊誌の最終版もいつもより遅いかも
繰り上げ合格発表も続いてるらしい
365実名攻撃大好きKITTY
2021/03/29(月) 13:26:32.62ID:61MwxAHN0 長田は兵庫に完勝ということでいいのかな?だとすると兵庫の生き残る道は長田と大きく違った校風を打ち出すことだが…
366実名攻撃大好きKITTY
2021/03/29(月) 13:46:57.32ID:61MwxAHN0 >>358 神戸大附属小は3~4くらい必要だし、兵庫教育大学附属小中高も必要ですね。
367実名攻撃大好きKITTY
2021/03/29(月) 19:15:48.48ID:uxoXrvZ90 2021年大学入試:この10年で伸びた学校はどこか
東日本:東京都市大付、広尾学園、厚木… 西日本:西宮・市立、西宮東、守山……
https://news.yahoo.co.jp/articles/5642d185c30d4d382a9b2f801bcc46088ba76a80
◇西日本で伸長が著しい「兵庫・公立」
西日本で難関大合格者数が伸びている学校は、公立校が多い。中でも、上位に西宮・市立(679人増)、西宮東(499人増)、
宝塚北(205人増)の3校が入っており、兵庫の学校が伸びている。
「兵庫県は、受験生の意向に関わらず、入試の成績で自動的に進学先を割り振る総合選抜が10年に廃止され、15年には、
通学区が16から5学区に拡大されました。優秀な生徒が集中する仕組みができたことから、兵庫県の公立校が多いのです」(安田氏)
集中した優秀な生徒が伸びる環境を自治体が整備しているのは、東日本の公立校と同じ。増加数が最も多い西宮・市立には、
全県から募集可能な、理系教育に力を入れるグローバル・サイエンス科があり、西宮東は、数理・科学コースと人文・社会科学
コースを設置。宝塚北にはグローバルサイエンス科がある。
東日本:東京都市大付、広尾学園、厚木… 西日本:西宮・市立、西宮東、守山……
https://news.yahoo.co.jp/articles/5642d185c30d4d382a9b2f801bcc46088ba76a80
◇西日本で伸長が著しい「兵庫・公立」
西日本で難関大合格者数が伸びている学校は、公立校が多い。中でも、上位に西宮・市立(679人増)、西宮東(499人増)、
宝塚北(205人増)の3校が入っており、兵庫の学校が伸びている。
「兵庫県は、受験生の意向に関わらず、入試の成績で自動的に進学先を割り振る総合選抜が10年に廃止され、15年には、
通学区が16から5学区に拡大されました。優秀な生徒が集中する仕組みができたことから、兵庫県の公立校が多いのです」(安田氏)
集中した優秀な生徒が伸びる環境を自治体が整備しているのは、東日本の公立校と同じ。増加数が最も多い西宮・市立には、
全県から募集可能な、理系教育に力を入れるグローバル・サイエンス科があり、西宮東は、数理・科学コースと人文・社会科学
コースを設置。宝塚北にはグローバルサイエンス科がある。
368実名攻撃大好きKITTY
2021/03/29(月) 21:37:17.68ID:lCOrTXLS0369実名攻撃大好きKITTY
2021/03/29(月) 22:23:47.27ID:bh3PcLBc0 横浜翠嵐高校みたいに勉強ガンガンやらせれば良いのにな
大阪滋賀京都に比べたら公立が弱すぎる
OBOGが煩いから無理なんかな?
大阪滋賀京都に比べたら公立が弱すぎる
OBOGが煩いから無理なんかな?
370実名攻撃大好きKITTY
2021/03/29(月) 22:28:32.95ID:bh3PcLBc0 長田も同じかも知れないけど神戸は四年でも難関国立目指せみたいな風潮が強く、兎に角合格率を上げようとしている
371実名攻撃大好きKITTY
2021/03/29(月) 23:51:32.61ID:pzv4y+vO0 長田神戸に市立西宮が入ってくる
372実名攻撃大好きKITTY
2021/03/30(火) 08:09:17.70ID:QYjEIYE00 >>371市立西宮は東大京大の最上位が弱点だけど、数の上では姫路西に並んだよね。今後も伸びを考えれば長田神戸に並ぶのもそう遠くないかもな。
373実名攻撃大好きKITTY
2021/03/30(火) 10:49:43.25ID:UCt+otmX0 >>368
それがおもしろいことに、
合格ボーダー点が神戸より兵庫の方が10点以上上で
3校の中で一番合格しやすいのが神戸になってる
(生徒数が一番多いのに受験者数が一番少ないので、落ちる人が少ないせい)
なのでNHKは、
長田 合格ボーダー点も入学者平均点も最上位。
なのに高校偏差値比較では、
神戸の総理の偏差値マジックで
県公立トップ表記されない憂き目。
下の代ほど賢くなってるとの噂も。
特色選抜クラスが全県受験の専門科に替わると
王手かも
兵庫 旧地区のトップ層を長田にもってかれることが増え、
最上位層は減ったが、志望者数の多さで
下位層は神戸より断然上。なんだかんだで
東大京大合格も必ずいるし、幅広く人気がある
内申も実力も満点で、校風が好きで兵庫を選ぶ生徒や
それなりにいるのを見逃してはいけない
神戸 総理の生徒が偏差値も難関大合格数も
出してくれるし、普通科も上位層はかなり高い。
ただ真ん中から下がほんとに下がったことで、
生徒の雰囲気が少し変わってきた様子。
進学実績では神戸>兵庫なのに、
塾では兵庫厳しい子に神戸に変えたら?と
指導がはいるという複雑な現実。
ブランド維持をどうふんばるか?
それがおもしろいことに、
合格ボーダー点が神戸より兵庫の方が10点以上上で
3校の中で一番合格しやすいのが神戸になってる
(生徒数が一番多いのに受験者数が一番少ないので、落ちる人が少ないせい)
なのでNHKは、
長田 合格ボーダー点も入学者平均点も最上位。
なのに高校偏差値比較では、
神戸の総理の偏差値マジックで
県公立トップ表記されない憂き目。
下の代ほど賢くなってるとの噂も。
特色選抜クラスが全県受験の専門科に替わると
王手かも
兵庫 旧地区のトップ層を長田にもってかれることが増え、
最上位層は減ったが、志望者数の多さで
下位層は神戸より断然上。なんだかんだで
東大京大合格も必ずいるし、幅広く人気がある
内申も実力も満点で、校風が好きで兵庫を選ぶ生徒や
それなりにいるのを見逃してはいけない
神戸 総理の生徒が偏差値も難関大合格数も
出してくれるし、普通科も上位層はかなり高い。
ただ真ん中から下がほんとに下がったことで、
生徒の雰囲気が少し変わってきた様子。
進学実績では神戸>兵庫なのに、
塾では兵庫厳しい子に神戸に変えたら?と
指導がはいるという複雑な現実。
ブランド維持をどうふんばるか?
374実名攻撃大好きKITTY
2021/03/30(火) 16:02:43.32ID:sga/zpPw0 長田神戸って書き方慶早戦みたいで
変な感じがする
神戸長田でいいだろ
変な感じがする
神戸長田でいいだろ
375実名攻撃大好きKITTY
2021/03/30(火) 16:22:56.17ID:UVsBusPY0 >>369
兵庫は保守的だからな
92年のデータ拾ったけど私立でも
横浜文化圏御三家(栄光聖光浅野)は下剋上ありまくりなのに神戸文化圏御三家(灘甲陽六甲)の変わらなさよ
横浜翠嵐が湘南をぶっちぎるように長田姫路西が神戸をぶっちぎるようなことはないよ
神戸高校は灘甲陽六甲と同じ阪神間ブランドがあるからね
ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1575.jpg
ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1586.jpg
兵庫は保守的だからな
92年のデータ拾ったけど私立でも
横浜文化圏御三家(栄光聖光浅野)は下剋上ありまくりなのに神戸文化圏御三家(灘甲陽六甲)の変わらなさよ
横浜翠嵐が湘南をぶっちぎるように長田姫路西が神戸をぶっちぎるようなことはないよ
神戸高校は灘甲陽六甲と同じ阪神間ブランドがあるからね
ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1575.jpg
ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1586.jpg
376実名攻撃大好きKITTY
2021/03/30(火) 16:29:55.32ID:3WbsMImo0 神戸大
47神戸 41市立西宮 36長田 34姫路西 32兵庫 25加古川東
市立西宮は勢いがある
47神戸 41市立西宮 36長田 34姫路西 32兵庫 25加古川東
市立西宮は勢いがある
377実名攻撃大好きKITTY
2021/03/30(火) 17:04:34.80ID:sK7wiTPY0 現役合格者数はどうなん?
京大阪大神戸
京大阪大神戸
378実名攻撃大好きKITTY
2021/03/30(火) 21:27:27.31ID:I6F6iNPS0 >>374みたいに並びに文句言うレベルまで落ちたか
379実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 03:02:16.58ID:Rw0IlvuX0 高等学校生徒数 東京 京都 一工 大阪 地底 神戸(合格率)
長田長田319 08 23 01 46 16 36(40.8%)
神戸神戸352 05 27 01 42 16 47(39.2%)
姫路西西277 05 17 02 30 09 34(35.0%)
市立西宮314 02 11 00 42 09 41(33.4%)
加古川東319 01 17 01 24 10 25(24.5%)
兵庫兵庫309 01 05 01 33 03 32(24.2%)
尼崎稲園274 00 03 00 19 00 18(14.6%)
宝塚北北308 01 04 01 15 03 19(14.0%)
北摂三田205 00 00 00 06 04 14(11.7%)
西宮東東312 00 02 00 09 06 17(10.9%)
姫路東東274 00 02 01 04 03 14(08.8%)
小野小野312 00 06 00 08 00 11(08.0%)
星陵星陵274 00 01 00 05 04 08(06.6%)
豊岡豊岡205 01 00 00 03 03 04(05.4%)
川西緑台287 00 00 00 09 02 04(05.2%)
御影御影349 00 01 00 05 03 06(04.3%)
龍野龍野271 00 00 00 05 00 05(03.7%)
葺合葺合345 00 00 00 03 00 09(03.5%)
神大中教135 04 10 01 12 02 13(31.1%)
長田長田319 08 23 01 46 16 36(40.8%)
神戸神戸352 05 27 01 42 16 47(39.2%)
姫路西西277 05 17 02 30 09 34(35.0%)
市立西宮314 02 11 00 42 09 41(33.4%)
加古川東319 01 17 01 24 10 25(24.5%)
兵庫兵庫309 01 05 01 33 03 32(24.2%)
尼崎稲園274 00 03 00 19 00 18(14.6%)
宝塚北北308 01 04 01 15 03 19(14.0%)
北摂三田205 00 00 00 06 04 14(11.7%)
西宮東東312 00 02 00 09 06 17(10.9%)
姫路東東274 00 02 01 04 03 14(08.8%)
小野小野312 00 06 00 08 00 11(08.0%)
星陵星陵274 00 01 00 05 04 08(06.6%)
豊岡豊岡205 01 00 00 03 03 04(05.4%)
川西緑台287 00 00 00 09 02 04(05.2%)
御影御影349 00 01 00 05 03 06(04.3%)
龍野龍野271 00 00 00 05 00 05(03.7%)
葺合葺合345 00 00 00 03 00 09(03.5%)
神大中教135 04 10 01 12 02 13(31.1%)
380実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 03:02:54.93ID:Rw0IlvuX0 高等学校生徒数 東京 京都 一工 大阪 地底 神戸(合格率)
灘灘灘灘216 97 34 02 09 09 11(75.0%)
甲陽学院201 31 57 04 24 08 24(73.6%)
白陵白陵189 15 24 03 13 17 17(47.0%)
六甲学院159 04 20 01 17 08 13(39.6%)
須磨学園395 07 25 01 34 13 29(27.6%)
三田学園262 00 05 00 12 05 13(13.4%)
海星女子137 02 02 01 06 00 06(12.4%)
雲雀丘学285 00 04 00 18 06 05(11.6%)
淳心学院112 00 03 00 03 04 02(10.7%)
近大豊岡150 01 01 00 02 01 05(06.7%)
甲南女子169 00 00 00 05 00 06(06.5%)
滝川第二281 00 00 00 04 03 05(04.3%)
滝川滝川217 00 00 00 03 00 06(04.1%)
合格率順に並んでいるが、国医が入っておらず
計算上、東大京大と地底神戸が同じ扱いになっているので参考程度に
灘灘灘灘216 97 34 02 09 09 11(75.0%)
甲陽学院201 31 57 04 24 08 24(73.6%)
白陵白陵189 15 24 03 13 17 17(47.0%)
六甲学院159 04 20 01 17 08 13(39.6%)
須磨学園395 07 25 01 34 13 29(27.6%)
三田学園262 00 05 00 12 05 13(13.4%)
海星女子137 02 02 01 06 00 06(12.4%)
雲雀丘学285 00 04 00 18 06 05(11.6%)
淳心学院112 00 03 00 03 04 02(10.7%)
近大豊岡150 01 01 00 02 01 05(06.7%)
甲南女子169 00 00 00 05 00 06(06.5%)
滝川第二281 00 00 00 04 03 05(04.3%)
滝川滝川217 00 00 00 03 00 06(04.1%)
合格率順に並んでいるが、国医が入っておらず
計算上、東大京大と地底神戸が同じ扱いになっているので参考程度に
381実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 03:16:40.66ID:Rw0IlvuX0 >>377
高等学校生徒数 東京 京都 大阪 (合格率)
長田長田319 06 15 37 (18.9%)
神戸神戸352 03 17 33 (15.1%)
姫路西西277 03 08 22 (11.9%)
市立西宮314 01 05 34 (12.7%)
加古川東319 00 10 20 (9.4%)
兵庫兵庫309 01 02 19 (7.1%)
神大中教135 04 09 11 (17.8%)
六甲学院159 03 13 12 (17.6%)
須磨学園395 06 23 30 (14.9%)
現役の結果 神戸はすまんがない
高等学校生徒数 東京 京都 大阪 (合格率)
長田長田319 06 15 37 (18.9%)
神戸神戸352 03 17 33 (15.1%)
姫路西西277 03 08 22 (11.9%)
市立西宮314 01 05 34 (12.7%)
加古川東319 00 10 20 (9.4%)
兵庫兵庫309 01 02 19 (7.1%)
神大中教135 04 09 11 (17.8%)
六甲学院159 03 13 12 (17.6%)
須磨学園395 06 23 30 (14.9%)
現役の結果 神戸はすまんがない
382実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 06:07:03.30ID:2ULm5k610 六甲=長田の法則すげぇ
須磨はコース制だから良く分からんね
須磨はコース制だから良く分からんね
383実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 11:03:27.20ID:63xiUdMX0 わかりやすーい サンクス!
神大後期と国医入ると多少は変化あるかもだけど
自分が体感してる順位そのままだったわ
神大後期と国医入ると多少は変化あるかもだけど
自分が体感してる順位そのままだったわ
384実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 15:37:48.24ID:ajNvbvU40385実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 15:41:42.37ID:ajNvbvU40 神戸と長田は互角の争い
学区統合後のトップ争いの決着がつかない
学区統合後のトップ争いの決着がつかない
386実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 19:03:54.77ID:Rw0IlvuX0 >>383
国立後期まで反映されているので神戸後期は既に入ってると思う
県立上位校の主要大近隣大国医は以下
「京都医学部」神戸、市西、六甲
「北海道医学」神戸、神戸、明石北
「大阪医学部」長田、神戸、加古東、宝塚北、六甲
「九州医学部」六甲
「神戸医学部」長田、長田、神戸、姫路西、加古東、西宮東、尼崎稲園、宝塚北、六甲、六甲、六甲
「筑波医学部」川西緑台
「金沢医学部」長田、姫路西、星陵
「鳥取医学部」神戸、神戸、市西、加古東、宝塚北、姫路東、六甲
「岡山医学部」姫路西、姫路西、加古東、加古東
「大阪市立医」川西緑台、六甲
国立後期まで反映されているので神戸後期は既に入ってると思う
県立上位校の主要大近隣大国医は以下
「京都医学部」神戸、市西、六甲
「北海道医学」神戸、神戸、明石北
「大阪医学部」長田、神戸、加古東、宝塚北、六甲
「九州医学部」六甲
「神戸医学部」長田、長田、神戸、姫路西、加古東、西宮東、尼崎稲園、宝塚北、六甲、六甲、六甲
「筑波医学部」川西緑台
「金沢医学部」長田、姫路西、星陵
「鳥取医学部」神戸、神戸、市西、加古東、宝塚北、姫路東、六甲
「岡山医学部」姫路西、姫路西、加古東、加古東
「大阪市立医」川西緑台、六甲
387実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 19:07:17.13ID:Rw0IlvuX0 08年のデータがあったから変化を比較(08年→21年)
高等学校08年→生徒数 東京&京都 一工&大阪 地底&神戸(合格率の変化)
長田長田319→319 39→31 43→47 41→52(38.5→40.8%)
神戸神戸314→352 21→32 27→43 35→63(26.4→39.2%)
姫路西西274→277 27→22 30→32 29→43(31.3→35.0%)
市立西宮270→314 06→13 06→42 11→50(08.5→33.4%)
加古川東315→319 18→18 22→25 34→35(23.5→24.5%)
兵庫兵庫280→309 10→06 16→34 31→35(20.4→24.2%)
尼崎稲園301→274 02→03 08→19 04→18(04.7→14.6%)
宝塚北北302→308 07→05 14→16 10→22(10.3→14.0%)
北摂三田280→205 06→00 22→06 30→18(20.7→11.7%)
西宮東東222→312 00→02 03→09 07→23(04.5→10.9%)
姫路東東271→274 10→02 12→05 18→17(14.8→08.8%)
小野小野316→312 10→06 15→08 17→11(13.3→08.0%)
星陵星陵318→274 02→01 05→05 19→12(08.2→06.6%)
明石北北304→349 02→01 09→06 03→14(04.6→06.0%)
豊岡豊岡276→205 00→01 08→03 04→07(04.3→05.4%)
川西緑台269→287 06→00 18→09 04→06(10.4→05.2%)
御影御影314→349 00→01 00→05 06→09(01.9→04.3%)
龍野龍野316→271 07→00 09→05 23→05(12.3→03.7%)
葺合葺合280→345 02→00 01→03 02→09(01.8→03.5%)
08年の方は一橋東工北海道東北名古屋のデータがなかったため
東大京大、阪大、神大九大の数値になっている
あと、379で明石北を忘れてた すまんかった
高等学校08年→生徒数 東京&京都 一工&大阪 地底&神戸(合格率の変化)
長田長田319→319 39→31 43→47 41→52(38.5→40.8%)
神戸神戸314→352 21→32 27→43 35→63(26.4→39.2%)
姫路西西274→277 27→22 30→32 29→43(31.3→35.0%)
市立西宮270→314 06→13 06→42 11→50(08.5→33.4%)
加古川東315→319 18→18 22→25 34→35(23.5→24.5%)
兵庫兵庫280→309 10→06 16→34 31→35(20.4→24.2%)
尼崎稲園301→274 02→03 08→19 04→18(04.7→14.6%)
宝塚北北302→308 07→05 14→16 10→22(10.3→14.0%)
北摂三田280→205 06→00 22→06 30→18(20.7→11.7%)
西宮東東222→312 00→02 03→09 07→23(04.5→10.9%)
姫路東東271→274 10→02 12→05 18→17(14.8→08.8%)
小野小野316→312 10→06 15→08 17→11(13.3→08.0%)
星陵星陵318→274 02→01 05→05 19→12(08.2→06.6%)
明石北北304→349 02→01 09→06 03→14(04.6→06.0%)
豊岡豊岡276→205 00→01 08→03 04→07(04.3→05.4%)
川西緑台269→287 06→00 18→09 04→06(10.4→05.2%)
御影御影314→349 00→01 00→05 06→09(01.9→04.3%)
龍野龍野316→271 07→00 09→05 23→05(12.3→03.7%)
葺合葺合280→345 02→00 01→03 02→09(01.8→03.5%)
08年の方は一橋東工北海道東北名古屋のデータがなかったため
東大京大、阪大、神大九大の数値になっている
あと、379で明石北を忘れてた すまんかった
388実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 19:13:02.20ID:Rw0IlvuX0 長田と六甲(比較の為2倍)の比較
高等学校08年→生徒数 東京&京都 一工&大阪 地底&神戸(合格率の変化)
長田長田319→319 39→31 43→47 41→52(38.5→40.8%)
六甲学院332→318 44→48 42→36 36→42(36.7→39.6%)
合格率は長田、東大京大は六甲、詳しいデータはないが国医を加えると六甲
長田は生徒数が2倍で六甲は少数精鋭
当人達は競っているわけではないんだろうがいい勝負してる
高等学校08年→生徒数 東京&京都 一工&大阪 地底&神戸(合格率の変化)
長田長田319→319 39→31 43→47 41→52(38.5→40.8%)
六甲学院332→318 44→48 42→36 36→42(36.7→39.6%)
合格率は長田、東大京大は六甲、詳しいデータはないが国医を加えると六甲
長田は生徒数が2倍で六甲は少数精鋭
当人達は競っているわけではないんだろうがいい勝負してる
389実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 19:22:21.96ID:VimODBej0 一昔前と比べて飛躍したのは市西と須磨学園
衰退したのは兵庫宝塚東淳心滝川
衰退したのは兵庫宝塚東淳心滝川
390実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 20:11:13.99ID:OUBWWh5y0 地味に旧神戸第一学区の神戸と御影も成績上げてるな
あと兵庫も
あと兵庫も
391実名攻撃大好きKITTY
2021/04/03(土) 23:21:48.08ID:2P3IN9J20 市立西宮は急に上がってきたな
星稜レベルだったのが今は姫路西と加古川東の中間ぐらいの学力か
星稜レベルだったのが今は姫路西と加古川東の中間ぐらいの学力か
392実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 01:10:46.26ID:e+aWliBl0 滝川は崩壊してる
393実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 05:33:20.01ID:qhkR+s0o0 難関増加08年→生徒数 東京&京都 一工&大阪 地底&神戸(合格率の変化)
市立西宮270→314 06→13 06→42 11→50(08.5→33.4%)
須磨学園385→395 04→32 10→35 14→42(07.3→27.6%)私
尼崎稲園301→274 02→03 08→19 04→18(04.7→14.6%)
雲雀丘学221→285 02→04 03→18 00→05(02.2→11.6%)私
西宮東東222→312 00→02 03→09 07→23(04.5→10.9%)
御影御影314→349 00→01 00→05 06→09(01.9→04.3%)
難関減少08年→生徒数 東京&京都 一工&大阪 地底&神戸(合格率の変化)
北摂三田280→205 06→00 22→06 30→18(20.7→11.7%)
淳心学院126→112 07→03 06→03 08→02(16.7→10.7%)私
姫路東東271→274 10→02 12→05 18→17(14.8→08.8%)
小野小野316→312 10→06 15→08 17→11(13.3→08.0%)
川西緑台269→287 06→00 18→09 04→06(10.4→05.2%)
滝川滝川391→217 10→00 11→03 17→06(09.7→04.1%)私
龍野龍野316→271 07→00 09→05 23→05(12.3→03.7%)
主観で難関大が増えた学校&減った学校
※神戸は元々名門なのでいれてない、08年雲雀丘の神大は未集計だったのかも?
21年は難関10大学だが、08年は一橋東工北海道東北名古屋がない
単年での比較なので豊作年、不作年の影響を受けやすい点に注意
沢山貼って失礼しました このくらいにしておきます
市立西宮270→314 06→13 06→42 11→50(08.5→33.4%)
須磨学園385→395 04→32 10→35 14→42(07.3→27.6%)私
尼崎稲園301→274 02→03 08→19 04→18(04.7→14.6%)
雲雀丘学221→285 02→04 03→18 00→05(02.2→11.6%)私
西宮東東222→312 00→02 03→09 07→23(04.5→10.9%)
御影御影314→349 00→01 00→05 06→09(01.9→04.3%)
難関減少08年→生徒数 東京&京都 一工&大阪 地底&神戸(合格率の変化)
北摂三田280→205 06→00 22→06 30→18(20.7→11.7%)
淳心学院126→112 07→03 06→03 08→02(16.7→10.7%)私
姫路東東271→274 10→02 12→05 18→17(14.8→08.8%)
小野小野316→312 10→06 15→08 17→11(13.3→08.0%)
川西緑台269→287 06→00 18→09 04→06(10.4→05.2%)
滝川滝川391→217 10→00 11→03 17→06(09.7→04.1%)私
龍野龍野316→271 07→00 09→05 23→05(12.3→03.7%)
主観で難関大が増えた学校&減った学校
※神戸は元々名門なのでいれてない、08年雲雀丘の神大は未集計だったのかも?
21年は難関10大学だが、08年は一橋東工北海道東北名古屋がない
単年での比較なので豊作年、不作年の影響を受けやすい点に注意
沢山貼って失礼しました このくらいにしておきます
394実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 20:39:22.72ID:8KOZZX0W0 総理入れても神戸はこの程度か
普通科はやはり長田の圧勝なんだな
普通科はやはり長田の圧勝なんだな
395実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 21:24:16.78ID:R/SnRwm80 総理ってダントツに賢い人って上から10人位じゃないの?
レポート有るから入試には不向き
レポート有るから入試には不向き
396実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 21:28:05.62ID:R/SnRwm80 3年間で東大行く人って、灘蹴りとか既に自分で高校の範囲やってたり鉄緑会に行ってたりするからスタートが同じではない。
397実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 21:40:23.99ID:g9cEW4IC0 長田の東大現役6人はすごいな
398実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 21:50:06.17ID:8J1ZqaCu0 長田東京は推薦込み。本命はハーバード大学って
399実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 21:57:59.84ID:g9cEW4IC0 推薦2人でどっちも模試でも東大合格判定ででてたと聞いた
6人中5人が理系
総理には興味なかったんだなと
6人中5人が理系
総理には興味なかったんだなと
400実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 22:15:51.05ID:R/SnRwm80 ただ勉強が好きで総理の実験やらレポートに興味は無かったんじゃないのかなぁ?
理系は全員男子?
理系は全員男子?
401実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 22:24:49.87ID:g9cEW4IC0 女子もいると聞いた 長田の特色クラス出身も多いから
どっちかというとレポートや実験好きなんじゃないの?
部活も熱心にやってたそうだし
どっちかというとレポートや実験好きなんじゃないの?
部活も熱心にやってたそうだし
402実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 22:30:22.94ID:R/SnRwm80 長田女子凄いな。
総理女子は文転したい人がわりと居るのを聞いた事がある。
総理女子は文転したい人がわりと居るのを聞いた事がある。
403実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 22:53:57.89ID:g9cEW4IC0 そうか、特色だと、文理を入学前に決めないでいい利点があるね
医学部狙いとかだったら悩まないんだろうけど
医学部狙いとかだったら悩まないんだろうけど
404実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 22:59:42.00ID:R/SnRwm80 女子の医学部狙いだと負担の少ない普通科か私立行くだろうね
早く進路決めてたら絶対に中高一貫じゃないと不利だろうし
早く進路決めてたら絶対に中高一貫じゃないと不利だろうし
405実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 06:08:01.59ID:2Rc9DBHT0 >>392
もう育英に抜かれるやろ
もう育英に抜かれるやろ
406実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 06:39:24.50ID:inlGA0oL0 総理や理数じゃなくて兵庫も文理学科にすれば良いのにね
407実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 06:59:05.86ID:U4v8avY80 滝川もイジメ事件あたりからおかしくなったかもな
408実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 07:03:25.43ID:U4v8avY80 兵庫は学区統合で星陵・御影に抜かれると思いきや逆に差を広げつつある
立地と旧学区トップ高、旧制中学のブランドが大きいかもね
人口減でこれからどうなるかしらんけど
立地と旧学区トップ高、旧制中学のブランドが大きいかもね
人口減でこれからどうなるかしらんけど
409実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 13:49:09.75ID:v/aiZWyY0 東灘区は人口増えてるから神戸高校は強いよね
長田高校は垂水区西区次第
長田高校は垂水区西区次第
410実名攻撃大好きKITTY
2021/04/05(月) 22:40:11.93ID:1WwW9sm+0411実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 09:52:08.42ID:Vc80IFVF0 兵庫県公立は何処も強く無い
412実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 12:02:30.80ID:3h1iIot60 今日発売の週刊朝日の「東大・京大と難関国立8大学合格率ランキング」で
公立だと1北野2札幌南3天王寺4札幌北5旭丘6茨木7県立浦和8岡崎
9仙台第二10修悠館11長田12日比谷13神戸14大分上野丘15明和
関東は早慶志向も強いからとか、
兵庫県より大阪のほうがやっぱり多いやんとかはあるけど、
全都道府県で見て兵庫県公立が特別悪いとは思わないな
15位までに2校でてるわけだし
公立だと1北野2札幌南3天王寺4札幌北5旭丘6茨木7県立浦和8岡崎
9仙台第二10修悠館11長田12日比谷13神戸14大分上野丘15明和
関東は早慶志向も強いからとか、
兵庫県より大阪のほうがやっぱり多いやんとかはあるけど、
全都道府県で見て兵庫県公立が特別悪いとは思わないな
15位までに2校でてるわけだし
413実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 12:08:44.10ID:o1XnGsFN0 阪神間は地価高いから阪神間に住めるなら灘甲陽星光六甲と選び放題だからな
414実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 12:57:56.15ID:wvp/32cT0 >>412
その中で神戸高校の口コミだけが4以下なんだぜ....
その中で神戸高校の口コミだけが4以下なんだぜ....
415実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 18:46:11.87ID:3h1iIot60416実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 20:03:52.59ID:lOuZdtEW0 最上位レベルのランキングだと
地方が不利になるが東大京大のみでランク付けした方がいいと思う
難関10大学だと北大九大で稼げる地方があからさまに有利になる
4札幌北 東大京大10一工05北九117 ※東京=東大京大
横浜翠嵐 東大京大57一工25北九14
東大京大だと
私立高は灘131甲陽88白陵39須磨32六甲24※神女は非公開
兵庫県は長田31神戸32姫西22加東18市西13
大阪は北野108天王57茨木31三国23大手23※人口1.6倍
京都は堀川45西京40嵯峨野20洛北23桃山05※人口半分、地元に京大)
公立は全国的に見ると十分検討しているが
地元私立が強すぎるせいで近隣の府立や私立に比べるとパッと見で物足りなさがある
地方が不利になるが東大京大のみでランク付けした方がいいと思う
難関10大学だと北大九大で稼げる地方があからさまに有利になる
4札幌北 東大京大10一工05北九117 ※東京=東大京大
横浜翠嵐 東大京大57一工25北九14
東大京大だと
私立高は灘131甲陽88白陵39須磨32六甲24※神女は非公開
兵庫県は長田31神戸32姫西22加東18市西13
大阪は北野108天王57茨木31三国23大手23※人口1.6倍
京都は堀川45西京40嵯峨野20洛北23桃山05※人口半分、地元に京大)
公立は全国的に見ると十分検討しているが
地元私立が強すぎるせいで近隣の府立や私立に比べるとパッと見で物足りなさがある
417実名攻撃大好きKITTY
2021/04/06(火) 22:54:59.41ID:Vc80IFVF0 現役比較したら公立半分位減りそう
418実名攻撃大好きKITTY
2021/04/07(水) 10:33:28.67ID:3PnOpUY00 >>417
うーんどうかな?
灘や開成など超トップ私立は東大狙いで実は学年の半分弱は浪人してるし、
公立は最近は現役率高くて、
須磨学より長田や姫路西の方が現役率高かったりするから
いろいろ錯そうしそうだけど
うーんどうかな?
灘や開成など超トップ私立は東大狙いで実は学年の半分弱は浪人してるし、
公立は最近は現役率高くて、
須磨学より長田や姫路西の方が現役率高かったりするから
いろいろ錯そうしそうだけど
419実名攻撃大好きKITTY
2021/04/07(水) 22:32:40.38ID:/pnQl4dG0 東京 現役/現浪(現役率)東大京大現役合格率
灘 96/131(73%)44%
甲陽 54/88(61%)27%
白陵 30/39(77%)16%
六甲 16/24(67%)10%
須磨 29/32(91%)7.3%
長田 21/31(68%)6.6%
神戸 20/32(63%)5.7%
姫西 11/22(50%)4.0%
北野66/108(61%)21%
天王 38/57(67%)11%
堀川 35/45(78%)15%
西京 33/40(83%)12%
奈良 26/40(65%)7.3%
膳所 27/48(56%)6.3%
東大 65/99(66%)29%
西大93/139(67%)26%
星光 35/54(65%)20%
洛星 39/57(68%)19%
洛南 70/96(73%)16%
筑駒 70/90(78%)44%
開成106/144(74%)27% ※京大は未集計
桜蔭 65/75(87%)28%
麻布 54/95(57%)17%
灘 96/131(73%)44%
甲陽 54/88(61%)27%
白陵 30/39(77%)16%
六甲 16/24(67%)10%
須磨 29/32(91%)7.3%
長田 21/31(68%)6.6%
神戸 20/32(63%)5.7%
姫西 11/22(50%)4.0%
北野66/108(61%)21%
天王 38/57(67%)11%
堀川 35/45(78%)15%
西京 33/40(83%)12%
奈良 26/40(65%)7.3%
膳所 27/48(56%)6.3%
東大 65/99(66%)29%
西大93/139(67%)26%
星光 35/54(65%)20%
洛星 39/57(68%)19%
洛南 70/96(73%)16%
筑駒 70/90(78%)44%
開成106/144(74%)27% ※京大は未集計
桜蔭 65/75(87%)28%
麻布 54/95(57%)17%
420実名攻撃大好きKITTY
2021/04/07(水) 23:09:00.39ID:Gws3nHya0 洛南と須磨ってスポーツ科の人もカウントしてるの?
421実名攻撃大好きKITTY
2021/04/07(水) 23:56:19.55ID:/pnQl4dG0 計算方法を統一した方がいいかと思ったから現役合格者を全校生徒で割ってる
そもそもスポーツ推薦の人数わからんし、補足するのも面倒だった
そもそもスポーツ推薦の人数わからんし、補足するのも面倒だった
422実名攻撃大好きKITTY
2021/04/08(木) 09:51:31.93ID:LAcah0Px0 須磨のスポーツ推薦生徒は大学は指定校推薦でガンガンあがったるから、
むしろ現役合格率に貢献してるよ
むしろ現役合格率に貢献してるよ
423実名攻撃大好きKITTY
2021/04/08(木) 12:10:46.41ID:vCC5G+0U0 兵庫は灘甲陽が頭押さえつけてるからな
須磨学ができる前、兵庫は高校から受験できる私立は上位私立と下位私立しかなくて
かろうじて滝川が進学校の範疇に入るぐらいで
大阪で言う明星清風桃山クラスの私立がないっていってたわ
須磨学ができる前、兵庫は高校から受験できる私立は上位私立と下位私立しかなくて
かろうじて滝川が進学校の範疇に入るぐらいで
大阪で言う明星清風桃山クラスの私立がないっていってたわ
424実名攻撃大好きKITTY
2021/04/08(木) 18:36:09.46ID:LcaEqpxK0 1992年の兵庫私立勢力図
当時県下公立トップの姫路西が六甲よりちょっと上ぐらいかな
六甲の生徒数増やしても下が増えるだけなので
滝川が進学校扱いされる最下限
ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1586.jpg
当時県下公立トップの姫路西が六甲よりちょっと上ぐらいかな
六甲の生徒数増やしても下が増えるだけなので
滝川が進学校扱いされる最下限
ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1586.jpg
425実名攻撃大好きKITTY
2021/04/08(木) 19:22:05.14ID:H+5rpmiC0 淳心がまだ息してたころか
神戸女学院も進学実績を公表してたんだな
神戸女学院も進学実績を公表してたんだな
426実名攻撃大好きKITTY
2021/04/08(木) 19:26:35.56ID:H+5rpmiC0 あと、団塊ジュニアが受験した時代で公立はどこも人数が多いね
427実名攻撃大好きKITTY
2021/04/08(木) 19:51:03.46ID:hPT8uItW0 淳心すごいな
医学部は分からんけど画像だけ見るとこの年は県下3番手やね
私立は西大和、須磨学園、雲雀ケ丘がめっちゃ伸びてる
県立は人数が多くて勢い合っていいね
医学部は分からんけど画像だけ見るとこの年は県下3番手やね
私立は西大和、須磨学園、雲雀ケ丘がめっちゃ伸びてる
県立は人数が多くて勢い合っていいね
428実名攻撃大好きKITTY
2021/04/08(木) 21:54:24.47ID:WJAYLlji0 >>424
神戸高校あたりも見たいです
神戸高校あたりも見たいです
429実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 01:18:07.71ID:T9WYQNPI0 須磨女は?
430実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 08:43:14.43ID:3Y6M6BW10 >>412
難関国立8国立大の中に神戸大が入っているので、神戸市の公立高校には有利。
5帝大プラス一橋・東工・神戸だから、偏差値帯に応じて京大+阪大+神戸 と選びたい放題。
関東圏は、東大か東工・一橋しか選択が無いから偏差値ばらついてなくて厳しい。
京阪神と愛知県は国立大学選びたい放題で恵まれているんですよ。
難関国立8国立大の中に神戸大が入っているので、神戸市の公立高校には有利。
5帝大プラス一橋・東工・神戸だから、偏差値帯に応じて京大+阪大+神戸 と選びたい放題。
関東圏は、東大か東工・一橋しか選択が無いから偏差値ばらついてなくて厳しい。
京阪神と愛知県は国立大学選びたい放題で恵まれているんですよ。
431実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 09:00:21.94ID:n6n13vsd0 >>428
拾いものだからそこしかわからない
別サイトによると東京阪は
神戸 東大4京大22阪大29
長田 東大5京大17阪大35
加古川東 東大3京大13阪大28
だよ
https://web.archive.org/web/20181107212651/http://www.geocities.jp/fukuihighschool/zenkoku/hyogo1.html
拾いものだからそこしかわからない
別サイトによると東京阪は
神戸 東大4京大22阪大29
長田 東大5京大17阪大35
加古川東 東大3京大13阪大28
だよ
https://web.archive.org/web/20181107212651/http://www.geocities.jp/fukuihighschool/zenkoku/hyogo1.html
432実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 10:20:05.47ID:2z5E2Fvs0433実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 10:37:29.54ID:lJZiPIy20 まあ、今の神大レベルなら旧商船や医技短のレベルが多少上がったとしても、都立大、市大、府大と大差ないから地の利が作用しているのは否めない
434実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 12:04:25.72ID:2z5E2Fvs0 え?文系学部は神大は北大、東北、九州より上だよ
435実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 12:12:14.71ID:wIKc2cfv0 はぁ?文系・理系分けてカウントしてるか?ま、医学部は理系だけど
436実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 15:32:31.88ID:vKsiqs6T0 >>416
地元私立が強すぎるっていうけど
灘だって兵庫県民ばっかりじゃねえだろ
全国から来てるし特に大阪府民は多い
それに加えて西大和とか東大寺とか洛南も大阪からは多いしな
あんまり言い訳にならんのとちゃうか
まあ、兵庫からも他県の私学に行ってる子もそれなりにいるだろうけど
地元私立が強すぎるっていうけど
灘だって兵庫県民ばっかりじゃねえだろ
全国から来てるし特に大阪府民は多い
それに加えて西大和とか東大寺とか洛南も大阪からは多いしな
あんまり言い訳にならんのとちゃうか
まあ、兵庫からも他県の私学に行ってる子もそれなりにいるだろうけど
437実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 19:29:09.91ID:MslP1oTr0 旧帝じゃない分、少しだけ知名度はないけど
神大は文理総合すると北大九大レベルだと思う
>>436
私立に優秀層を一定数とられて残った人が行くのが公立だから
その数によるかな
各府県それぞれ私立中高にどれだけ流れてるかのデータがあると良いんだけどね
いずれにせよ東京3桁の北野は頭ひとつ抜け出してる
10年前は60人弱だったんだけど一気に伸びて別格になった
神大は文理総合すると北大九大レベルだと思う
>>436
私立に優秀層を一定数とられて残った人が行くのが公立だから
その数によるかな
各府県それぞれ私立中高にどれだけ流れてるかのデータがあると良いんだけどね
いずれにせよ東京3桁の北野は頭ひとつ抜け出してる
10年前は60人弱だったんだけど一気に伸びて別格になった
438実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 21:42:22.87ID:gLFALXBs0 >>436
垂水区は中学受験長田があるにも関わらず昔から盛んだった
垂水のU塾とか灘中甲陽中には神戸西部で昔は日能研より実績あったと思う
長田が伸びてきたのは西神NTの人が増えたから
灘甲陽六甲淳心白陵と通えたし兵庫は旧学区だとトップ校だけで2番手以降急に落ちるから
大阪に比べて公立の厚みがないんだよ
今年なんて神大豊中>北野だしな
垂水区は中学受験長田があるにも関わらず昔から盛んだった
垂水のU塾とか灘中甲陽中には神戸西部で昔は日能研より実績あったと思う
長田が伸びてきたのは西神NTの人が増えたから
灘甲陽六甲淳心白陵と通えたし兵庫は旧学区だとトップ校だけで2番手以降急に落ちるから
大阪に比べて公立の厚みがないんだよ
今年なんて神大豊中>北野だしな
439実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 21:51:27.76ID:n6n13vsd0 明石総選がなければ白陵はこんなに進学校化しなかったかも
440実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 22:14:06.55ID:IMD8E3t60441実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 22:33:29.85ID:OnFwg4TC0 知事が変わるから何か変わるかな?
NHKなんか本番400点取れない受験生は有無も言わずにぶった斬れば良いのに360点でも入っている奴が居る現実
NHKなんか本番400点取れない受験生は有無も言わずにぶった斬れば良いのに360点でも入っている奴が居る現実
442実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 22:38:04.20ID:WgqoEQOR0 でも勉強しか出来ない生徒が受かるのは勘弁してほしいから
内申は必要だわな
内申は必要だわな
443実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 22:45:22.87ID:OnFwg4TC0 内申:本番=3:7位にして、実技も5教科も同じ倍率
上位高は高校独自の試験を実施
総理や理数科は文理にする
これやったら他県と足並み揃えるんじゃないの?
上位高は高校独自の試験を実施
総理や理数科は文理にする
これやったら他県と足並み揃えるんじゃないの?
444実名攻撃大好きKITTY
2021/04/09(金) 22:50:29.48ID:IMD8E3t60445実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 00:01:35.34ID:U2NVGcQW0 自治省出身Aと自治省出身Bの戦いに政策の違いが出るだろうか?
446実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 00:45:08.16ID:DLXVWU+k0 >>442
実際のところ本当に勉強のできるやつは問題無く受かってるしな
実際のところ本当に勉強のできるやつは問題無く受かってるしな
447実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 00:46:09.24ID:iEBec0xd0 >>437
ある程度は判るよ
ある程度は判るよ
448実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 09:19:48.79ID:bsBvs78a0449436
2021/04/10(土) 11:22:31.20ID:cNCVPhRh0 >>437
2021年 灘中
志願者 大阪府 159 兵庫県 150 京都 52
合格者 大阪府 63 兵庫県 50 京都 23
これが現実だよ
年度によって勿論数字はある程度変化するが大阪府がかなりの数占めるのは変わらない
東大寺学園中学
2020年度 在籍者数
奈良 140 大阪 233 京都 98 その他 66
東大寺学園高校
2020年度 在籍者数
奈良 209 大阪 260 京都 134 その他 42
詳細なデータはないが西大和も同様で大阪が過半数以上を占めるだろう
東大寺より比率が高い可能性もある
洛南も正確な数字はわからんが3〜4割はいるのでは
甲陽のデータはないが灘との比較である程度わかるのでは
2021年 灘中
志願者 大阪府 159 兵庫県 150 京都 52
合格者 大阪府 63 兵庫県 50 京都 23
これが現実だよ
年度によって勿論数字はある程度変化するが大阪府がかなりの数占めるのは変わらない
東大寺学園中学
2020年度 在籍者数
奈良 140 大阪 233 京都 98 その他 66
東大寺学園高校
2020年度 在籍者数
奈良 209 大阪 260 京都 134 その他 42
詳細なデータはないが西大和も同様で大阪が過半数以上を占めるだろう
東大寺より比率が高い可能性もある
洛南も正確な数字はわからんが3〜4割はいるのでは
甲陽のデータはないが灘との比較である程度わかるのでは
450実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 11:35:17.59ID:uI0YKxF+0 兵庫は私立高校の入試が1日だけだから灘甲陽白陵受けた人は県外の私立にいかざるを
得なかった、岡山白陵、ラサール愛光、早慶付属とか
大阪は1.5次とかあって桃山明星とかがあった、星光も昔は灘と別の日だった
1.5次というのは灘のようないわゆる統一日の数日後にある入試ね
正直滝川が1.5次とかやってれば神学校したと思うんだけど難しかったのかな
中学入試で兵庫で2次を最初に始めたのは滝川だけど導入する大変だったみたいだし
得なかった、岡山白陵、ラサール愛光、早慶付属とか
大阪は1.5次とかあって桃山明星とかがあった、星光も昔は灘と別の日だった
1.5次というのは灘のようないわゆる統一日の数日後にある入試ね
正直滝川が1.5次とかやってれば神学校したと思うんだけど難しかったのかな
中学入試で兵庫で2次を最初に始めたのは滝川だけど導入する大変だったみたいだし
451実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 11:48:33.31ID:uI0YKxF+0 大阪は人口多いから1.5次とかやらないと高校行けない人が続出するからね
東京だって私立は複数日に分けて入試やってる
兵庫は私立いく人は自己責任で落ちたら県外の私立ねってスタンス
どっちがいいかわからないけど兵庫は人材を県外の高校に逃してるんだよな
東京だって私立は複数日に分けて入試やってる
兵庫は私立いく人は自己責任で落ちたら県外の私立ねってスタンス
どっちがいいかわからないけど兵庫は人材を県外の高校に逃してるんだよな
452実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 11:49:27.20ID:iYQFpFxm0 旧い雑誌で昭和40年代の大学進学実績を見た時に桃山の数字が
大阪の私学ではずば抜けて良かったので驚いた。
星光や高槻を凌駕していたはず。
大阪の私学ではずば抜けて良かったので驚いた。
星光や高槻を凌駕していたはず。
453実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 12:31:10.10ID:2EFe6Dd90 >>433
何を言ってるのか分からんが神大で阪市レベルなのは海事くらいだろう
何を言ってるのか分からんが神大で阪市レベルなのは海事くらいだろう
454実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 12:59:58.76ID:U2NVGcQW0455実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 14:00:02.23ID:uI0YKxF+0 >>440
加古川も丸刈りだった
学区内が総合選抜でなくて進学校があるところは中学丸刈りで縛られる
あと丸刈りがないから甲陽より淳心はさすがにないよ、地域が違うし
六甲でも淳心より難関だったし
淳心は東大は多かったけど中間層が六甲より弱かったんだよね
だから上がいなくなると凋落したんだと思う
加古川も丸刈りだった
学区内が総合選抜でなくて進学校があるところは中学丸刈りで縛られる
あと丸刈りがないから甲陽より淳心はさすがにないよ、地域が違うし
六甲でも淳心より難関だったし
淳心は東大は多かったけど中間層が六甲より弱かったんだよね
だから上がいなくなると凋落したんだと思う
456実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 16:40:38.87ID:TEw2ljv+0 神戸で長髪可だった中学は灘中と神大附属住吉中と滝川中ぐらいだったけど
六甲中より神大附属や滝川行きたい人いたか?
六甲中より神大附属や滝川行きたい人いたか?
457実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 17:05:50.61ID:bsBvs78a0 >>449
情報ありがとう
灘は2020の兵庫69大阪59を見てたんだけど年度によってだいぶ印象が違うね
東大寺は奈良に対しての人口が大阪6.5倍、京都2倍だからそんなもんだと思う
自分としては推測ではなく
各府県の小学校中学校卒業者が進学段階で国私立に流れるかを調べて
どのくらいの数・割合の優秀層が公立以外に獲られているかはっきりさせたいのよ
それは大変だなと
あと自分は親戚が北部に住んでてよく行ってたんだけど
碌な学習環境なくてだいぶん不利だと感じた
あの環境で東大や京大目指すのは厳しい
そうなると兵庫県では神戸近辺や姫路に住む層が主に東大京大に行くわけだけど
そこから優秀な学生を県内県外の国私立に持って行かれたら苦しい思う
情報ありがとう
灘は2020の兵庫69大阪59を見てたんだけど年度によってだいぶ印象が違うね
東大寺は奈良に対しての人口が大阪6.5倍、京都2倍だからそんなもんだと思う
自分としては推測ではなく
各府県の小学校中学校卒業者が進学段階で国私立に流れるかを調べて
どのくらいの数・割合の優秀層が公立以外に獲られているかはっきりさせたいのよ
それは大変だなと
あと自分は親戚が北部に住んでてよく行ってたんだけど
碌な学習環境なくてだいぶん不利だと感じた
あの環境で東大や京大目指すのは厳しい
そうなると兵庫県では神戸近辺や姫路に住む層が主に東大京大に行くわけだけど
そこから優秀な学生を県内県外の国私立に持って行かれたら苦しい思う
458実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 17:10:13.01ID:etppVKAp0 便所磨きが嫌な人
459実名攻撃大好きKITTY
2021/04/10(土) 18:30:48.18ID:ylNjMlHm0 「長髪の中学生は不良」 神戸の校則、今は全廃
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201801/0012110806.shtml
神戸市の公立中学の丸刈り校則が全廃されたのは95年だそうだ
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201801/0012110806.shtml
神戸市の公立中学の丸刈り校則が全廃されたのは95年だそうだ
460実名攻撃大好きKITTY
2021/04/12(月) 16:00:16.50ID:Hes3/lNL0 東京阪神 現役
神戸89
長田86
姫路西59
生徒数から今年は長田が凄かった
神戸89
長田86
姫路西59
生徒数から今年は長田が凄かった
461実名攻撃大好きKITTY
2021/04/12(月) 16:07:23.23ID:Hes3/lNL0 同志社現役
神戸40長田53
神戸40長田53
462実名攻撃大好きKITTY
2021/04/12(月) 23:48:21.74ID:2l/gS8Qf0 同志社の実績はあんま参考にならんかも
須磨学園(395人)現役100
三田学園(262人)現役82
西宮東(312人)現役63
東京阪神受験組がどれだけ併願で受けるかで変わる
西日本最難関私大なのは間違いないけど
須磨学園(395人)現役100
三田学園(262人)現役82
西宮東(312人)現役63
東京阪神受験組がどれだけ併願で受けるかで変わる
西日本最難関私大なのは間違いないけど
463実名攻撃大好きKITTY
2021/04/13(火) 13:59:37.30ID:kjf0KNbb0 長田大好き神戸嫌いの奴が張り付いてるよね
結局数なのに
結局数なのに
464実名攻撃大好きKITTY
2021/04/13(火) 22:55:40.55ID:+J2TtV0w0 生徒数少ないながら実績叩き出している長田はすごいよ
465実名攻撃大好きKITTY
2021/04/15(木) 13:25:22.21ID:laLrnryA0 長田高の弱点
旧制神戸三中であること
神戸のブランド地域である灘六甲神戸高のある阪神間にないこと
地元長田区でなく垂水区西区頼みであること
学区が拡大されたら仙台二高のようにぶっちぎれない理由
旧制神戸三中であること
神戸のブランド地域である灘六甲神戸高のある阪神間にないこと
地元長田区でなく垂水区西区頼みであること
学区が拡大されたら仙台二高のようにぶっちぎれない理由
466実名攻撃大好きKITTY
2021/04/15(木) 14:06:17.62ID:M19y/LXp0467実名攻撃大好きKITTY
2021/04/15(木) 15:16:13.26ID:qvBDll510 このレベルで勝った負けたいうのはないだろ
仙台二高と一高みたいな圧倒的な差もないし
仙台二高と一高みたいな圧倒的な差もないし
468実名攻撃大好きKITTY
2021/04/15(木) 15:34:32.49ID:M19y/LXp0 じゃあ、上回れないでも、差がつけられないでも
表現は何でも好きなのつかってくれ
知りたいのは理由
表現は何でも好きなのつかってくれ
知りたいのは理由
469実名攻撃大好きKITTY
2021/04/15(木) 15:54:01.58ID:9+ZiugDw0 神戸高校って名前が強いんだよなぁ
東京ディズニーランドとかみたいに
長田→神戸西と神戸→神戸東に分けたら良い
東京ディズニーランドとかみたいに
長田→神戸西と神戸→神戸東に分けたら良い
470実名攻撃大好きKITTY
2021/04/15(木) 19:27:17.82ID:I0A4uLDD0 国公立医学部医学科
灘灘 49(東京12京都14旧帝5)東京2位京都1位大阪5位
甲陽 48(東京1京都5旧帝12)京都4位大阪1位
白陵 38(東京2京都1)
須磨 18(京都2旧帝1)
六甲 17(京都1旧帝2)
神戸 13(京都1旧帝3)
海星 10
長田 10(旧帝1)
加東 09(旧帝1)
淳心 08(旧帝1)
姫西 08
宝北 06(旧帝1)
甲女 05
三田 04 ※4名まで雑誌に掲載、市西は調べた
市西 03(京都1)
灘灘 49(東京12京都14旧帝5)東京2位京都1位大阪5位
甲陽 48(東京1京都5旧帝12)京都4位大阪1位
白陵 38(東京2京都1)
須磨 18(京都2旧帝1)
六甲 17(京都1旧帝2)
神戸 13(京都1旧帝3)
海星 10
長田 10(旧帝1)
加東 09(旧帝1)
淳心 08(旧帝1)
姫西 08
宝北 06(旧帝1)
甲女 05
三田 04 ※4名まで雑誌に掲載、市西は調べた
市西 03(京都1)
471実名攻撃大好きKITTY
2021/04/15(木) 19:29:57.76ID:I0A4uLDD0 高校生徒数 東京 京都 国医(合格率)
長田318 08 23 10(12.9%)
神戸352 05 27 12(12.5%)※京医は京都へ
姫西277 05 17 08(10.8%)
加東319 01 17 09( 8.5%)
市西314 02 11 02( 4.8%)※京医は京都へ
長田318 08 23 10(12.9%)
神戸352 05 27 12(12.5%)※京医は京都へ
姫西277 05 17 08(10.8%)
加東319 01 17 09( 8.5%)
市西314 02 11 02( 4.8%)※京医は京都へ
472実名攻撃大好きKITTY
2021/04/16(金) 13:42:48.30ID:FlCyvmiD0 神戸西ってあなた旧学区最低高やん
473実名攻撃大好きKITTY
2021/04/16(金) 13:59:41.91ID:QIvMQzOU0 今年は長田と神戸が互角やね
474実名攻撃大好きKITTY
2021/04/16(金) 15:46:22.51ID:c1DkdLTu0 国医って殆どが浪人なんだよなぁ
現役で行った人って凄すぎるわ
現役で行った人って凄すぎるわ
475実名攻撃大好きKITTY
2021/04/16(金) 17:09:54.08ID:8XXE4hVU0476実名攻撃大好きKITTY
2021/04/16(金) 17:20:57.52ID:c1DkdLTu0477実名攻撃大好きKITTY
2021/04/17(土) 12:21:18.43ID:kzmRC0b+0 灘甲陽に頭押さえつけられてるから京大30前後で限界か
かつての神戸高校みたいに京大常時50越えとかは無理やね
かつての神戸高校みたいに京大常時50越えとかは無理やね
478実名攻撃大好きKITTY
2021/04/18(日) 10:02:58.23ID:5S6PzwAq0 あと新興校の躍進かな
479実名攻撃大好きKITTY
2021/04/18(日) 21:25:04.59ID:COJWXp2B0 みな自分の子息はどこいっとん?
480実名攻撃大好きKITTY
2021/04/20(火) 09:01:41.39ID:HEE1/T8/0 まだ小学生
481実名攻撃大好きKITTY
2021/04/20(火) 19:34:33.25ID:rjJ4/d9y0 結局神戸高校は名前以外いいとこないんだな
482実名攻撃大好きKITTY
2021/04/21(水) 07:19:17.01ID:HhtrFraI0 口コミ3.6だからね
483実名攻撃大好きKITTY
2021/04/21(水) 12:16:47.88ID:WiIV1nzR0 灘高が長田高校の場所にあったら人気維持できるかな
やっぱり阪神間で住吉駅の駅近ってのが大きいんじゃないの
神戸高校も阪神間にあるから六甲高校なみのブランドはある
神戸民からしたら神戸という広範囲の地名より灘、六甲の方がブランドあるよね
やっぱり阪神間で住吉駅の駅近ってのが大きいんじゃないの
神戸高校も阪神間にあるから六甲高校なみのブランドはある
神戸民からしたら神戸という広範囲の地名より灘、六甲の方がブランドあるよね
484実名攻撃大好きKITTY
2021/04/22(木) 00:28:36.03ID:IjVcKAum0 名門校を見分ける点は講堂が在るか無いかだって明石高校卒の親父が言ってた
485実名攻撃大好きKITTY
2021/04/22(木) 11:59:29.25ID:LbGObDok0 講堂のない公立高校なんてあるの?
486実名攻撃大好きKITTY
2021/04/22(木) 16:12:29.25ID:cwQln02v0 今は体育館と兼用してるところが多いね
487実名攻撃大好きKITTY
2021/04/22(木) 16:30:19.52ID:DoVsmZft0 第一学区は主に私学併願どこうけるの?第二学区だと箕面自由や履正社とか大阪方面や雲雀ヶ丘とあるけどその区域の私立は中高一貫校しか思いつかなくて
488実名攻撃大好きKITTY
2021/04/22(木) 17:14:19.01ID:LbGObDok0 トップ高ならほぼ全員が須磨学園
偏差値的にはここしかなくて、選べる他学区が羨ましい
類回しもあるしほぼ全員が合格する状況
ただし管理型校風が合わなくて(帰り道で自動販売機でジュース買うのも禁止とか)
中退する子がけっこういることが中学の方でも問題になり、
最近は滝川第二(共学)とか滝川(男子)とか親和とかも少し増えてるけど
進学実績でものたりないのがね
偏差値的にはここしかなくて、選べる他学区が羨ましい
類回しもあるしほぼ全員が合格する状況
ただし管理型校風が合わなくて(帰り道で自動販売機でジュース買うのも禁止とか)
中退する子がけっこういることが中学の方でも問題になり、
最近は滝川第二(共学)とか滝川(男子)とか親和とかも少し増えてるけど
進学実績でものたりないのがね
489実名攻撃大好きKITTY
2021/04/22(木) 17:29:44.38ID:K93N1kXw0 滝川って校風は放任と言うか放置だったのに
なんで上手いことやれなかったんだろうね
90年代は中学B日程40人で京大10人ぐらい行ったりしてたのに
立地なら須磨学や長田よりいいよね
やっぱ私立なのに阪神間じゃないからかな
板宿って下町のイメージあるけど須磨学園は須磨を前面に出すことにより板宿のイメージがそんなにない
滝川も最初私立須磨中学にしようとしたけど滝川さんの学校だからってことで滝川中になったらしいけど
浅野中みたいな感じで
なんで上手いことやれなかったんだろうね
90年代は中学B日程40人で京大10人ぐらい行ったりしてたのに
立地なら須磨学や長田よりいいよね
やっぱ私立なのに阪神間じゃないからかな
板宿って下町のイメージあるけど須磨学園は須磨を前面に出すことにより板宿のイメージがそんなにない
滝川も最初私立須磨中学にしようとしたけど滝川さんの学校だからってことで滝川中になったらしいけど
浅野中みたいな感じで
490実名攻撃大好きKITTY
2021/04/22(木) 18:26:47.55ID:4oo03rWJ0 滝川は最初兵庫中だったような
そっちの方がよかったかもな
新制兵庫高校は別の校名にしないといけないし
そっちの方がよかったかもな
新制兵庫高校は別の校名にしないといけないし
491実名攻撃大好きKITTY
2021/04/22(木) 21:05:32.22ID:Sg0wu0480 上にもあるが、イジメ事件辺りが転機やと思う。
あと、西がアスキー追われて家業に力入れる様になって須磨学と立場が逆転した。
あと、西がアスキー追われて家業に力入れる様になって須磨学と立場が逆転した。
492実名攻撃大好きKITTY
2021/04/22(木) 21:19:58.95ID:XwEuAA7y0 須磨高入りで東大京大阪大行く人って特待生で入った人なん?
493実名攻撃大好きKITTY
2021/04/23(金) 10:26:37.87ID:bdFTsdjj0 明石高校の講堂は特別。体育館より大きいし確か収容1200人だったはず。
明高いまはこれぐらいしか自慢できるものはないかも。昔は図書館も立派な
洋風建築でハリーポッターのセットみたいだったけど維持出来ず建て替えたから
明高いまはこれぐらいしか自慢できるものはないかも。昔は図書館も立派な
洋風建築でハリーポッターのセットみたいだったけど維持出来ず建て替えたから
494実名攻撃大好きKITTY
2021/04/23(金) 14:31:03.16ID:F71/xOOI0 >>492
須磨高入りだけの進学実績って
絶対にでてこないよね
ここによく書き込む須磨学関係者も、
具体的な人数書いてるの見たことない
よく頑張ってますよ、とかそんなんばっかり
ということで、書けないくらいの
実績なんやろな、と想像してる
須磨高入りだけの進学実績って
絶対にでてこないよね
ここによく書き込む須磨学関係者も、
具体的な人数書いてるの見たことない
よく頑張ってますよ、とかそんなんばっかり
ということで、書けないくらいの
実績なんやろな、と想像してる
495実名攻撃大好きKITTY
2021/04/23(金) 15:41:13.87ID:FuUEUc/00 >>479
兵庫で子育てはお勧めしない
公立も私立も一発勝負なところがあるから
1980年代後半関学高校と早稲田実業普通科に受かり早稲田大政経を目指すために早稲田実業に入ったものの
入学直後に限界を感じ政経商無理で早稲田教育学部に入りました
関学に行った方がよかったのでしょうか、早実でよかったのでしょうか
兵庫で子育てはお勧めしない
公立も私立も一発勝負なところがあるから
1980年代後半関学高校と早稲田実業普通科に受かり早稲田大政経を目指すために早稲田実業に入ったものの
入学直後に限界を感じ政経商無理で早稲田教育学部に入りました
関学に行った方がよかったのでしょうか、早実でよかったのでしょうか
496実名攻撃大好きKITTY
2021/04/23(金) 16:28:22.62ID:xfUft9Un0 東大理科三類(ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)
12人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
3人 北嶺、海城、聖光学院、広島学院
久留米大附設
2人 札幌南、麻布、南山、洛南、白陵
ラ・サール
1人 仙台二華、四ツ葉学園中教、戸山
日比谷、暁星、早稲田、桐蔭学園中教
富山中部、大垣北、岐阜、岡崎、海陽中教
東海、高田(三重)、洛星、大阪星光学院
甲陽学院、西大和学園、智辯学園和歌山
広島大附属福山、愛光、土佐
12人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
3人 北嶺、海城、聖光学院、広島学院
久留米大附設
2人 札幌南、麻布、南山、洛南、白陵
ラ・サール
1人 仙台二華、四ツ葉学園中教、戸山
日比谷、暁星、早稲田、桐蔭学園中教
富山中部、大垣北、岐阜、岡崎、海陽中教
東海、高田(三重)、洛星、大阪星光学院
甲陽学院、西大和学園、智辯学園和歌山
広島大附属福山、愛光、土佐
497実名攻撃大好きKITTY
2021/04/23(金) 22:43:33.61ID:UlypfmgW0 長田神戸姫西でいいやん
498実名攻撃大好きKITTY
2021/04/23(金) 23:08:43.44ID:pa1oNedV0 兵庫県男子だったら灘甲陽。女子だったら女学院須磨。
白陵通えるんだったら白陵一択
公立だったら↑で内申点頑張れ
白陵通えるんだったら白陵一択
公立だったら↑で内申点頑張れ
499実名攻撃大好きKITTY
2021/04/24(土) 10:29:41.53ID:LXYNJDPm0 昔の兵庫の高校入試
2月15 灘甲陽白陵関学滝川報徳育英神港
関東
2月18 開成武蔵桐朋早稲田早実普通科海城
2月19 慶応桐蔭巣鴨城北
2月20 早大学院早大本庄早実商業科浅野
兵庫は日に全部固まってるから大変
東京でこれやったら高校行けない人続出するなw
2月15 灘甲陽白陵関学滝川報徳育英神港
関東
2月18 開成武蔵桐朋早稲田早実普通科海城
2月19 慶応桐蔭巣鴨城北
2月20 早大学院早大本庄早実商業科浅野
兵庫は日に全部固まってるから大変
東京でこれやったら高校行けない人続出するなw
500実名攻撃大好きKITTY
2021/04/24(土) 10:34:30.56ID:CdkDCc0y0 須磨で、学校帰りに自動販売機で飲み物すら買えない高校生活なんて
子どもには、絶対におくらせたくない。
青春の一番大事なところを味わわずに大人になるなんて
娘に中受で須磨を受けさせたいとは思えないわ
偏差値だけですすめる気には到底なれない
子どもには、絶対におくらせたくない。
青春の一番大事なところを味わわずに大人になるなんて
娘に中受で須磨を受けさせたいとは思えないわ
偏差値だけですすめる気には到底なれない
501実名攻撃大好きKITTY
2021/04/24(土) 11:23:28.30ID:x4nH3l6L0 白陵もそういう校則あったぢ六甲も電車で座ってはいけないという校則あったような
髭男爵の人はいまでも電車に座りにくいといってたような
やっぱ阪神間の学校に通う醍醐味は灘甲陽女学院神戸高校のように三宮寄り道するとこだよね
髭男爵の人はいまでも電車に座りにくいといってたような
やっぱ阪神間の学校に通う醍醐味は灘甲陽女学院神戸高校のように三宮寄り道するとこだよね
502実名攻撃大好きKITTY
2021/04/24(土) 12:03:45.43ID:qcSAB+gJ0 さらっと公立入れる人.....
三宮で良く見るのは松蔭だわ
三宮で良く見るのは松蔭だわ
503実名攻撃大好きKITTY
2021/04/25(日) 11:27:49.26ID:l99uHCv30 いかにも神戸信者という感じだなw
504実名攻撃大好きKITTY
2021/04/25(日) 11:53:16.28ID:MBknSN1i0505実名攻撃大好きKITTY
2021/04/25(日) 12:32:58.57ID:hkMoEH0w0506実名攻撃大好きKITTY
2021/04/29(木) 06:08:19.79ID:xNdGuE6H0 >>500 そんな校則あるの?じゃあコンビニとかも禁止なの?
507実名攻撃大好きKITTY
2021/04/29(木) 11:58:36.22ID:mqOLbCtU0508実名攻撃大好きKITTY
2021/04/29(木) 12:02:30.54ID:X0eYSbzb0 かつての白陵はもっとすごかったよな?
外出時は制服、制帽着用。
外出も参考書購入のために書店に行く、というような条件付き。
映画館は出入り禁止。
自販機でジュース購入なんてもってのほか。
外出時は制服、制帽着用。
外出も参考書購入のために書店に行く、というような条件付き。
映画館は出入り禁止。
自販機でジュース購入なんてもってのほか。
509実名攻撃大好きKITTY
2021/04/29(木) 12:09:41.35ID:mqOLbCtU0 制服で立ち寄りNGだから、
学校帰りに塾によるのもダメだよね?
一度家帰って、着替えてから塾って、ロスすぎる。
「うちの生徒は塾不要」が売りの須磨は、
こうやって学校内塾に囲い込みしてるだけで、
本当は外塾がいいのに我慢してる子も少なくないのでは?
学校帰りに塾によるのもダメだよね?
一度家帰って、着替えてから塾って、ロスすぎる。
「うちの生徒は塾不要」が売りの須磨は、
こうやって学校内塾に囲い込みしてるだけで、
本当は外塾がいいのに我慢してる子も少なくないのでは?
510実名攻撃大好きKITTY
2021/04/29(木) 12:46:32.31ID:EBYUuKrE0 六甲の髭男爵が言ってたけど真面目な子は自分含めてそういう校則守るんだって
六甲の同級生は学校帰りに買い食いしてたとか
変な話学校の近所の自販機使うのはアホだけど自宅の最寄り駅ならばれないみたいな
要領のよさも必要だよね
まあ六甲は阪神間で灘甲陽神戸高校と並ぶハイカラなイメージだから白陵須磨学とは違うかもだけど
六甲の同級生は学校帰りに買い食いしてたとか
変な話学校の近所の自販機使うのはアホだけど自宅の最寄り駅ならばれないみたいな
要領のよさも必要だよね
まあ六甲は阪神間で灘甲陽神戸高校と並ぶハイカラなイメージだから白陵須磨学とは違うかもだけど
511実名攻撃大好きKITTY
2021/04/29(木) 13:25:12.27ID:J/boqIvK0 >>510
501の人だよね
501の人だよね
512実名攻撃大好きKITTY
2021/04/29(木) 14:49:04.41ID:FyrxNEVS0 >>448
兵庫県の学校基本調査結果で、令和1年の公立小学校6年の児童数と
令和2年公立中学校1年の生徒数を比べた一覧です
15分もあればできますよ
ただ、お分かりとは思いますが、社会増減(いわゆる引っ越し)が考慮されていません
西宮市で確認してみました 令和1年の11才人口と令和2年の12才人口です
西宮に限ってみれば、影響は0.5%程度出るようです
また、芦屋と上郡には他市から入学できる公立中学校がありますので、
その分を考慮し蹴ればなりません
https://imgur.com/vmKIvzT
兵庫県の学校基本調査結果で、令和1年の公立小学校6年の児童数と
令和2年公立中学校1年の生徒数を比べた一覧です
15分もあればできますよ
ただ、お分かりとは思いますが、社会増減(いわゆる引っ越し)が考慮されていません
西宮市で確認してみました 令和1年の11才人口と令和2年の12才人口です
西宮に限ってみれば、影響は0.5%程度出るようです
また、芦屋と上郡には他市から入学できる公立中学校がありますので、
その分を考慮し蹴ればなりません
https://imgur.com/vmKIvzT
513実名攻撃大好きKITTY
2021/04/29(木) 15:11:05.77ID:FyrxNEVS0 ちなみに、大阪の場合は公立学校の児童生徒数が市町村別に掲載しているものが簡単には見つけられませんでした
合計では
R1 公立小学校6年 72860
R2公立中学校1年 66254
差 6606 率 9.1%
合計では
R1 公立小学校6年 72860
R2公立中学校1年 66254
差 6606 率 9.1%
514実名攻撃大好きKITTY
2021/05/01(土) 09:59:17.34ID:O4DXdEDH0 >>512
追加を
県内には市町村にまたがる公立小中学校が4校ありますが
セットであるので、増減には影響がないでしょう
母数には影響するでしょうが
・播磨高原広域事務組合立播磨高原東中学校
・播磨高原広域事務組合立播磨高原東小学校
・南あわじ市・洲本市組合立広田中学校
・南あわじ市・洲本市組合立広田小学校
また、私立or国立小学校から公立中学への進学者もいるでしょうが、少数だとみて考慮していません
追加を
県内には市町村にまたがる公立小中学校が4校ありますが
セットであるので、増減には影響がないでしょう
母数には影響するでしょうが
・播磨高原広域事務組合立播磨高原東中学校
・播磨高原広域事務組合立播磨高原東小学校
・南あわじ市・洲本市組合立広田中学校
・南あわじ市・洲本市組合立広田小学校
また、私立or国立小学校から公立中学への進学者もいるでしょうが、少数だとみて考慮していません
515実名攻撃大好きKITTY
2021/05/01(土) 10:04:25.05ID:O4DXdEDH0 >>512
で、推定される私立国立中学校進学率です
芦屋市 42.0%
東灘区 22.4%
西宮市 22.3%
兵庫区 19.9%
養父市 15.8%
宝塚市 14.8%
灘 区 14.1%
尼崎市 11.4%
三田市 11.0%
猪名川 10.2%
須磨区 9.1%
姫路市 9.0%
西 区 8.9%
洲本市 8.9%
川西市 8.2%
垂水区 8.2%
北 区 8.0%
伊丹市 7.6%
神戸市 11.5%
兵庫県 10.5%
芦屋国際中等教育学校・県立大附属中学は考慮済み
で、推定される私立国立中学校進学率です
芦屋市 42.0%
東灘区 22.4%
西宮市 22.3%
兵庫区 19.9%
養父市 15.8%
宝塚市 14.8%
灘 区 14.1%
尼崎市 11.4%
三田市 11.0%
猪名川 10.2%
須磨区 9.1%
姫路市 9.0%
西 区 8.9%
洲本市 8.9%
川西市 8.2%
垂水区 8.2%
北 区 8.0%
伊丹市 7.6%
神戸市 11.5%
兵庫県 10.5%
芦屋国際中等教育学校・県立大附属中学は考慮済み
516実名攻撃大好きKITTY
2021/05/01(土) 12:47:29.52ID:msrLR/kX0517実名攻撃大好きKITTY
2021/05/01(土) 14:18:02.25ID:DsGSEy6Y0 >>516
>中央区は?
>中学受験が盛んな地域が上位だね
こちらを参照下さい
https://imgur.com/vmKIvzT
6.8% になりますね
少ないと思われるのかもしれないと思い、人口動態を調べてみました
神戸市全体で、対前年同月比(R02.06)が -4702 なのに、中央区は+1648 あります
年齢別の数字が分かりませんでしたが、人口比で+1.1%なので
6.8 + 1.1 + α 程度になることが推測されます
神戸で対前年人口が増加していたのは、中央区の他は灘区だけです
>中央区は?
>中学受験が盛んな地域が上位だね
こちらを参照下さい
https://imgur.com/vmKIvzT
6.8% になりますね
少ないと思われるのかもしれないと思い、人口動態を調べてみました
神戸市全体で、対前年同月比(R02.06)が -4702 なのに、中央区は+1648 あります
年齢別の数字が分かりませんでしたが、人口比で+1.1%なので
6.8 + 1.1 + α 程度になることが推測されます
神戸で対前年人口が増加していたのは、中央区の他は灘区だけです
518実名攻撃大好きKITTY
2021/05/03(月) 01:49:48.50ID:8QZNEi420519実名攻撃大好きKITTY
2021/05/03(月) 03:07:55.06ID:DeKBGBrI0520実名攻撃大好きKITTY
2021/05/03(月) 19:43:53.15ID:EmqxOfrz0 むかしの白陵みたいやな
いまどきの子がよく耐えられるもんだ
いまどきの子がよく耐えられるもんだ
521実名攻撃大好きKITTY
2021/05/04(火) 00:23:31.56ID:UKKhL+Ms0522実名攻撃大好きKITTY
2021/05/04(火) 07:22:42.70ID:vSJXYpb30 誰も言わないけど、自動販売機とかパンとかなら購買部とか普通学校に無い?
523実名攻撃大好きKITTY
2021/05/04(火) 09:35:07.90ID:aWEOxBqM0524実名攻撃大好きKITTY
2021/05/04(火) 12:11:03.97ID:NJE6jG/00 灘甲陽神戸高校に行けばいいやろ!
525実名攻撃大好きKITTY
2021/05/04(火) 20:13:25.82ID:vSJXYpb30 北野に行けないなら灘行けば良いじゃ無い
って事だね
って事だね
526実名攻撃大好きKITTY
2021/05/05(水) 23:43:44.30ID:nY2T27lm0 神戸長田でええやろ
527実名攻撃大好きKITTY
2021/05/07(金) 00:03:00.31ID:JKvZD5v50 塾と言う存在が無くて知識を学ぶ場が学校のみの時代に戻って欲しい
公立の先生は塾に頼り過ぎてやる気が無い
公立の先生は塾に頼り過ぎてやる気が無い
528実名攻撃大好きKITTY
2021/05/07(金) 07:30:01.50ID:98KzV4f50 明治三十年代には既に帝国大学や旧制高等学校の為の数多の予備校で受験法や解答テクニック
なんかも教えていた訳だからそれ以前てことか?でも江戸時代もオフィシャルの藩校だけではなく
各地の私塾も旺盛だったわけでどの時代に戻したいの?
時代を遡るほど貴族や寺院関係の私的教育機関に負うところが多そうだけど
なんかも教えていた訳だからそれ以前てことか?でも江戸時代もオフィシャルの藩校だけではなく
各地の私塾も旺盛だったわけでどの時代に戻したいの?
時代を遡るほど貴族や寺院関係の私的教育機関に負うところが多そうだけど
529実名攻撃大好きKITTY
2021/05/07(金) 09:57:20.22ID:JKvZD5v50 もう学校じゃなくて未成年収容所にしよう
530実名攻撃大好きKITTY
2021/05/07(金) 17:40:31.39ID:xT4JEwAm0 まあ総合選抜が廃止されて良かったわ
あれで無理に私立に行かせる必要も無くなったし進学実績も良くなったしな
その分私立は割りを食った形になったけど
あれで無理に私立に行かせる必要も無くなったし進学実績も良くなったしな
その分私立は割りを食った形になったけど
531実名攻撃大好きKITTY
2021/05/10(月) 21:01:11.25ID:dT5mnvYq0 割りを食った私立・・・
ああ、あそことあそこね
ああ、あそことあそこね
532実名攻撃大好きKITTY
2021/05/10(月) 21:15:52.36ID:0F0Y5Vhp0 総選廃止=現第二学区と旧明石学区の影響受けた私立ってどこだろ?
マジでわからんわ
マジでわからんわ
533実名攻撃大好きKITTY
2021/05/10(月) 22:08:20.75ID:D/96qjUa0 淳心?とか言う高校?
534実名攻撃大好きKITTY
2021/05/10(月) 22:34:47.60ID:+L/fr6C80 総選の明高はよく誇りと栄光(埃と栄枯)って言ってた。まだ明高いけりゃいいやんて時代
で国立行けたのは5人ぐらいだっだころから見ればよくなったと思うわ。甲子園出てた頃の
OBからみたら。
で国立行けたのは5人ぐらいだっだころから見ればよくなったと思うわ。甲子園出てた頃の
OBからみたら。
535実名攻撃大好きKITTY
2021/05/11(火) 20:19:12.91ID:2hHGXNJP0 >>532
第2学区は複数志願制に移行してしばらくはむしろ東大京大の合格者は減少したから
どうせ受験勉強をきっちりして学区トップ高に入らないといけないなら
進学実績のある私立に行った方がいいと考えた上位層が結構いた気がする
第2学区は複数志願制に移行してしばらくはむしろ東大京大の合格者は減少したから
どうせ受験勉強をきっちりして学区トップ高に入らないといけないなら
進学実績のある私立に行った方がいいと考えた上位層が結構いた気がする
536実名攻撃大好きKITTY
2021/05/11(火) 22:21:05.41ID:fJUQnmT60537実名攻撃大好きKITTY
2021/05/12(水) 22:30:00.24ID:3tgPPcUC0538実名攻撃大好きKITTY
2021/05/12(水) 22:32:36.92ID:3tgPPcUC0 537は>>532の間違い
滝川と同レベルか少し下で三田学園もあったが通える範囲が限定されているので
滝川と同レベルか少し下で三田学園もあったが通える範囲が限定されているので
539実名攻撃大好きKITTY
2021/05/12(水) 22:32:59.43ID:+7E49ThR0 滝川は勝手にコケただけやろ
540実名攻撃大好きKITTY
2021/05/12(水) 22:50:57.68ID:UYO9lI8r0541実名攻撃大好きKITTY
2021/05/13(木) 00:59:47.31ID:NG/1ce4I0 >>393
淳心と滝川かな
淳心と滝川かな
542実名攻撃大好きKITTY
2021/05/13(木) 09:41:57.36ID:crOKH58b0 須磨学園と市西宮凄え
543実名攻撃大好きKITTY
2021/05/13(木) 09:46:24.97ID:crOKH58b0 西宮と神戸市に学区と言う境界線を無くしたら神戸高校は市立西宮に押されるかもしれんね
馬渕もしれっと東から侵食してるし
馬渕もしれっと東から侵食してるし
544実名攻撃大好きKITTY
2021/05/14(金) 00:37:44.63ID:JdS8wTAy0 市立ってちょと
545実名攻撃大好きKITTY
2021/05/14(金) 08:15:30.05ID:2Xkdlsg00 京都の公立トップ堀川も市立なんだし 問題ないやろ
546実名攻撃大好きKITTY
2021/05/14(金) 19:12:37.72ID:uEg7mJnP0 エール送る時語呂が悪いかも
547実名攻撃大好きKITTY
2021/05/14(金) 19:31:15.07ID:OfSiyUaX0 嘉納学園灘中高
辰馬学園甲陽中高
瀧川学園滝川中高
浅野学園浅野中高
理事長は校名の人がなっている
辰馬学園甲陽中高
瀧川学園滝川中高
浅野学園浅野中高
理事長は校名の人がなっている
548実名攻撃大好きKITTY
2021/05/15(土) 13:16:17.49ID:H3/ohT4q0 兵庫県の自宅から鳥取大って通える?
549実名攻撃大好きKITTY
2021/05/15(土) 13:53:49.11ID:12y21n+80 >>547 灘校は「学校法人灘育英会」だし、甲陽学院は「学校法人辰馬育英会」だよ。
550実名攻撃大好きKITTY
2021/05/15(土) 13:54:07.72ID:wjAOCbsj0 >>548
佐用町に住んだら行けるかも知れん
佐用町に住んだら行けるかも知れん
551実名攻撃大好きKITTY
2021/05/15(土) 13:55:40.08ID:7c3DL1CW0 >>548
恩師は諸寄から鳥取大に通っていたそうだ
恩師は諸寄から鳥取大に通っていたそうだ
552実名攻撃大好きKITTY
2021/05/15(土) 19:46:18.91ID:dphIYvFj0 姫路から岡大は通える?
553実名攻撃大好きKITTY
2021/05/15(土) 22:27:08.78ID:wRfeuCH20 長田文化祭終了。在校生だけでもモリアっがあてたらしい
554実名攻撃大好きKITTY
2021/05/15(土) 23:28:18.42ID:jnCWgxNc0555実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 22:32:02.86ID:yuQVmVKf0 >>543
その場合は市立西宮が神戸高校に食われると思う
その場合は市立西宮が神戸高校に食われると思う
556実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 23:25:44.89ID:yzj8Jvsv0 >>555
OB(OG)がおばはん優勢やからな
OB(OG)がおばはん優勢やからな
557実名攻撃大好きKITTY
2021/05/18(火) 07:00:25.79ID:MXEGXRQ20 西宮も神戸もどっちもどっち
かと言って長田が飛び抜けている訳じゃないし、内申重視だとそんなもんなんかな?
かと言って長田が飛び抜けている訳じゃないし、内申重視だとそんなもんなんかな?
558実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 05:03:06.40ID:YqkrWetb0 いまのところ神戸・長田・姫路西が3強で、その次に市立西宮などがいるという認識で正しいか?
559実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 08:22:58.69ID:rdiFrTK+0 長田 神戸
姫路西(神戸大付属 須磨学園)
市立西宮 加古川東
兵庫
(神戸海星女子 淳心学院)
宝塚北 尼崎稲園(三田学園 雲雀丘学園 甲南女子)
小野 北摂三田 西宮東 姫路東
最新の難関10大と国医でみると個人的にはこの序列
「長田」「神戸」は互角
2トップに次ぐ西の名門が「姫路西」
東京国医の「加古川東」 阪神の「市西」
東京1桁だが阪神が多い「兵庫」
公立の6番手兵庫 7番手宝塚北の間には大きな差がある
長田神戸の上に灘甲陽白陵神戸女学院六甲
姫路西(神戸大付属 須磨学園)
市立西宮 加古川東
兵庫
(神戸海星女子 淳心学院)
宝塚北 尼崎稲園(三田学園 雲雀丘学園 甲南女子)
小野 北摂三田 西宮東 姫路東
最新の難関10大と国医でみると個人的にはこの序列
「長田」「神戸」は互角
2トップに次ぐ西の名門が「姫路西」
東京国医の「加古川東」 阪神の「市西」
東京1桁だが阪神が多い「兵庫」
公立の6番手兵庫 7番手宝塚北の間には大きな差がある
長田神戸の上に灘甲陽白陵神戸女学院六甲
560実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 08:54:55.11ID:imIpoJQ50 中高一貫ってどの基準?
中学受験の偏差値だと今は灘甲陽須磨六甲女学院白陵になってしまった...
中学受験の偏差値だと今は灘甲陽須磨六甲女学院白陵になってしまった...
561実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 18:50:09.75ID:rdiFrTK+0562実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 18:50:37.04ID:rdiFrTK+0563実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 21:38:46.82ID:/DQb0s7N0 これだけ神戸の伝統を叫んでも長田に圧勝できる日は来ないんだなw
564実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 09:08:52.19ID:3asLeZCg0 長田の方が東京医の現役合格者数が一歩リードしてるな
長田は50分6限、神戸は65分5限
この辺はどっちが効率良いのだろうね?
コマ数が多いとその分課題が多いだろうけど、50分は丁度良い時間だとは思う
長田は50分6限、神戸は65分5限
この辺はどっちが効率良いのだろうね?
コマ数が多いとその分課題が多いだろうけど、50分は丁度良い時間だとは思う
565実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 12:19:38.15ID:/y2WCfW00 授業内容の細かい違いとかよりも、誰が入学してるかだと思う。
入学者最低点が長田>兵庫>神戸は大きいよ
入学者最低点が長田>兵庫>神戸は大きいよ
566実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 14:32:40.00ID:79wW4Lzm0 長田は80年代京大10人強しか受からない低迷期があった
西神NTができる前だし垂水にU塾っていう灘甲陽2桁六甲多数受かる塾があったからね
神戸は京大25人強通してたと思う
西神NTができる前だし垂水にU塾っていう灘甲陽2桁六甲多数受かる塾があったからね
神戸は京大25人強通してたと思う
567実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 14:58:58.36ID:/y2WCfW00 それから40年、時代は変わったってことですかね
568実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 15:32:01.72ID:+igAKmP70 1985年生まれぐらいの灘中高→一浪東大の赤門芸人さわいってひとがコバショーとyoutubeで対談してたけど
垂水のM塾ってとこ言ってたんだって
垂水でU塾とM塾は有名だったよね
灘で落ちこぼれて一浪して東大に入ったらしいけど
長田だったら東大受ける人は常時トップ層だろうから東大受けるって発想にそもそもならず
阪大神大辺り目指すかって感じになってたかもね
垂水のM塾ってとこ言ってたんだって
垂水でU塾とM塾は有名だったよね
灘で落ちこぼれて一浪して東大に入ったらしいけど
長田だったら東大受ける人は常時トップ層だろうから東大受けるって発想にそもそもならず
阪大神大辺り目指すかって感じになってたかもね
569実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 16:50:31.23ID:hMldqdeZ0570実名攻撃大好きKITTY
2021/05/21(金) 04:11:19.43ID:OzinJ6Fr0571実名攻撃大好きKITTY
2021/05/21(金) 10:52:38.99ID:SkiX1uzC0572実名攻撃大好きKITTY
2021/05/21(金) 22:42:40.07ID:p6QejBtt0 全県総理か普通科縛りプライドかのせめぎあいやけど行ってる子たちは
それぞれ楽しんでいるから。ええやん
それぞれ楽しんでいるから。ええやん
573実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 06:38:34.92ID:zXAfaI040 総理も普通科も浪人ありきだからなぁ
女子は関関同立で落ち着くのかな?男女別進学実績が知りたい
女子は関関同立で落ち着くのかな?男女別進学実績が知りたい
574実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 13:42:36.05ID:DedtPgjs0575実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 15:36:34.07ID:B0abpQbC0 1991年
神戸 東大4京大22阪大29
長田 東大1京大19阪大27
1992年
神戸 東大2京大17阪大38
長田 東大5京大17阪大35
1993年
神戸 東大0京大16阪大41
長田 東大3京大24阪大25
1994年
神戸 東大1京大24阪大32
長田 東大5京大26阪大26
1995年
神戸 東大0京大09阪大30
長田 東大5京大26阪大34
1996年
神戸 東大3京大15阪大24
長田 東大4京大32阪大39
やはり95年が転期かなあ
神戸 東大4京大22阪大29
長田 東大1京大19阪大27
1992年
神戸 東大2京大17阪大38
長田 東大5京大17阪大35
1993年
神戸 東大0京大16阪大41
長田 東大3京大24阪大25
1994年
神戸 東大1京大24阪大32
長田 東大5京大26阪大26
1995年
神戸 東大0京大09阪大30
長田 東大5京大26阪大34
1996年
神戸 東大3京大15阪大24
長田 東大4京大32阪大39
やはり95年が転期かなあ
576実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 18:48:59.87ID:hpbh1hRP0577実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 20:25:44.33ID:/aqcE8UB0578実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 21:08:00.56ID:zXAfaI040 >>576
男女別ある?無いよ?
男女別ある?無いよ?
579実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 21:22:09.11ID:hpbh1hRP0 >>578
ごめん、神戸高校は男女別だしてないね。
長田はPDFであがってる方のデータね
大学個別はないけど、
国立大・私大の男女別はでてる
長田はPDFは令和2年までしかでてないけど、
国立現役進学 男68 女57
公立現役 男15 女23
私大現役 男12 女38
浪人 男66 女39
ごめん、神戸高校は男女別だしてないね。
長田はPDFであがってる方のデータね
大学個別はないけど、
国立大・私大の男女別はでてる
長田はPDFは令和2年までしかでてないけど、
国立現役進学 男68 女57
公立現役 男15 女23
私大現役 男12 女38
浪人 男66 女39
580実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 22:04:04.72ID:B0abpQbC0581実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 23:12:22.09ID:/aqcE8UB0582実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 01:05:09.10ID:cJ+ViZLX0 震災前に趨勢はできてたね
583実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 01:24:25.63ID:OiKL/pFF0 長田と六甲の全盛期は00年代前半
584実名攻撃大好きKITTY
2021/05/24(月) 16:42:34.48ID:sXFqJGkv0 須磨区の名谷の一戸建てとか2世代目の子供も住んでるの?
名谷とか学園都市とか西神NTとか子供が他の地域行ったら
子供人口減ってゴーストタウンになるんじゃ
ニュータウンあるあるだけど
東の方は東灘区灘区中央区とにゅーたうんはあんまりなくて
東灘区とか人気あって人口増えてるから神戸高校もまた復活してきてるし
名谷とか学園都市とか西神NTとか子供が他の地域行ったら
子供人口減ってゴーストタウンになるんじゃ
ニュータウンあるあるだけど
東の方は東灘区灘区中央区とにゅーたうんはあんまりなくて
東灘区とか人気あって人口増えてるから神戸高校もまた復活してきてるし
585実名攻撃大好きKITTY
2021/05/24(月) 21:27:43.04ID:gCyhU4hO0 神戸高校が復活…ねぇ苦笑
いつまでも同じこと繰り返してるけど
いつまでも同じこと繰り返してるけど
586実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 02:04:40.93ID:qDErgtvb0 東灘区はイメージ的には増えてそうだけど実は微減しているらしい
逆に減りまくってそうな兵庫区は意外と微増してるとか
長田区はイメージ通り人口減少がやばすぎる
逆に減りまくってそうな兵庫区は意外と微増してるとか
長田区はイメージ通り人口減少がやばすぎる
587実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 08:06:42.70ID:X0bW/mLO0 長田区は新長田の大規模の商業ビルがガラガラ過ぎてヤバい
六甲アイランドとか南港なら分かるけど新長田はアクセス良いのにアレ
西宮人気で市立西宮がアップし始めたね
六甲アイランドとか南港なら分かるけど新長田はアクセス良いのにアレ
西宮人気で市立西宮がアップし始めたね
588実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 10:02:54.77ID:1GTfbWnB0 >>584 出ていく子供多いね。かくいう私も大学進学とともに名谷を離れ、親は田舎の本家に帰って名谷の家は売り払った。
589実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 10:16:02.90ID:0FRmd8PO0 >東灘区とか人気あって人口増えてる
としたら、なのに、神戸高校に定員ぎりぎりしか
志願者が集まらなくて、合格最低点がNHKで一番下て、
他に生徒が流れてるってことやん
NもHも、志願者激増してる理由がわかったわ
としたら、なのに、神戸高校に定員ぎりぎりしか
志願者が集まらなくて、合格最低点がNHKで一番下て、
他に生徒が流れてるってことやん
NもHも、志願者激増してる理由がわかったわ
590実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 10:28:59.75ID:kvQSSrZO0 >>589
合格最低点で入る人なんて内申が悪い場合除いて東京阪にはほど遠いからどうでもいいだろ
合格最低点で入る人なんて内申が悪い場合除いて東京阪にはほど遠いからどうでもいいだろ
591実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 10:53:58.57ID:kvQSSrZO0592実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 10:57:04.11ID:0FRmd8PO0 でもその結果、「君は兵庫は無理そうだから神戸に志願変更しなさい」という指導が
実際されてるんだから、神戸復活説検証には十分意味がある
実際されてるんだから、神戸復活説検証には十分意味がある
593実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 11:09:53.18ID:kvQSSrZO0594実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 11:36:47.66ID:0FRmd8PO0 Hの場合、最上位層はNへ抜けることも多いからね
あと、理屈じゃなくてこの指導例は事実だよ
Kには上位もいるけど下位もそれなりの数いて、
しかも志願者増えず。
この状態のどのあたりが「復活」と言えるのかが全然わからないので、
説明してほしい。
>流れてるって行っても長田ではなく
>灘甲陽六甲大阪星光高槻ありたんだよね
というのも、じゃあ神戸高校復活に関係ないやん、て
馬鹿な自分は思うのだか
あと、理屈じゃなくてこの指導例は事実だよ
Kには上位もいるけど下位もそれなりの数いて、
しかも志願者増えず。
この状態のどのあたりが「復活」と言えるのかが全然わからないので、
説明してほしい。
>流れてるって行っても長田ではなく
>灘甲陽六甲大阪星光高槻ありたんだよね
というのも、じゃあ神戸高校復活に関係ないやん、て
馬鹿な自分は思うのだか
595実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 11:40:16.25ID:kvQSSrZO0 HとかNとかわかりにくい書き方するなよw
白陵最上位が灘に逃げるに読めるわ
白陵最上位が灘に逃げるに読めるわ
596実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 11:53:53.90ID:KVNRiut40 令和時代の大学実力ランキング2021(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験 東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験 東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数 東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、早大、中大
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験 東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験 東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数 東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、早大、中大
597実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 14:23:36.70ID:r4KULmh40 長田信者は日本に対する韓国の雰囲気に似てるね。
598実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 15:22:54.56ID:icT2ckqt0599実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 15:44:42.16ID:9nVgYx7q0 長田がずっと劣後してるのに絡み続けてるならその言い草もわからんでもないが・・・実際のところ・・・
600実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 15:55:25.19ID:tVhMs8Tf0 神戸の全盛期は越境入学禁止後は70年代で
00年代前半の低迷期に比べると明らかに復活してる
長田と六甲は00年代前半に比べるとちょっと落ちてる
まさしく長田=六甲の法則
https://web.archive.org/web/20181107212651/http://www.geocities.jp/fukuihighschool/zenkoku/hyogo1.html
https://web.archive.org/web/20181107212651/http://www.geocities.jp/fukuihighschool/zenkoku/hyogo2.html
00年代前半の低迷期に比べると明らかに復活してる
長田と六甲は00年代前半に比べるとちょっと落ちてる
まさしく長田=六甲の法則
https://web.archive.org/web/20181107212651/http://www.geocities.jp/fukuihighschool/zenkoku/hyogo1.html
https://web.archive.org/web/20181107212651/http://www.geocities.jp/fukuihighschool/zenkoku/hyogo2.html
601実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 19:32:49.30ID:d+peiZXR0 神戸復権には「えびでんす」というものがないんだよな
いつまでも願望と妄想だけでスレ荒らすしかできないから復権できない
いつまでも願望と妄想だけでスレ荒らすしかできないから復権できない
602実名攻撃大好きKITTY
2021/05/26(水) 08:35:33.18ID:ZtHketgY0 神戸の新たな敵、神大中等教育がアラワレタ!
度田舎旧長田の学区と違って大変だわ
度田舎旧長田の学区と違って大変だわ
603実名攻撃大好きKITTY
2021/05/26(水) 09:21:58.58ID:7hrYs8Qg0 神大付属は子供のサンプルが欲しいんでしょ?
双子とか高機能知的障害の子とか入りやすいのでは?
双子とか高機能知的障害の子とか入りやすいのでは?
604実名攻撃大好きKITTY
2021/05/26(水) 09:47:03.30ID:ZON7j+tu0 そもそも大教大附池田は神戸第一学区も通学範囲に入ってて実質2番手だったからな
605実名攻撃大好きKITTY
2021/05/26(水) 09:47:54.47ID:ZON7j+tu0 ↑大教大池田全盛期時代は神戸高校が5教科校の2番手と言う意味ね
606実名攻撃大好きKITTY
2021/05/26(水) 16:46:58.13ID:GknCKSHr0 神大中等教育って
東大4京大10阪大12神戸大13
って読むのかな
東大4京大10阪大12神戸大13
って読むのかな
607実名攻撃大好きKITTY
2021/05/27(木) 12:01:01.25ID:Io4i2odT0 公立トップ並みだな
608実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 19:16:37.46ID:GWTrAS0g0 卒業生135名だしな
中学受験では六甲より難関になってるんでしょ
中学受験では六甲より難関になってるんでしょ
609実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 21:59:55.37ID:ghVYtLG+0 全体では小学校から内進組がいるし、成績の上下幅がかなりある。
大学進学しない人もわりにいる。
大学進学しない人もわりにいる。
610実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 13:07:03.78ID:PTEQ5MuF0 神大中等って国立校なので行事というか研究論文みたいなのかいたりして大変らしいよ
灘甲陽星光は自由かつ進学に特化してるけど
六甲の特殊な校風よりはマシと考える人はいるかもしれないが
灘甲陽星光は自由かつ進学に特化してるけど
六甲の特殊な校風よりはマシと考える人はいるかもしれないが
611実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 15:00:07.10ID:bBIYZkuT0 【今、読まれています】神戸市、全国初の中学・高校ワクチン集団接種を検討 ファイザー製使用
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014388427.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014388427.shtml
612実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 14:44:04.89ID:4laKI8yZ0 今日、五木模試やったみたいやけど、兵庫の人って外部模試どこ受けてるん?
613実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 10:36:07.85ID:A5OykubU0 圏内で一番受験数が多いのは兵庫模試
あとは自分の塾が専用模試やってたら、
外部模試を受けずに自分のところのを受けさせられる
エディック創造学園の兵庫統一模試とか、
若松の模試とか
塾模試だと母数がほぼ塾生のみで判定がでることになる
あとは自分の塾が専用模試やってたら、
外部模試を受けずに自分のところのを受けさせられる
エディック創造学園の兵庫統一模試とか、
若松の模試とか
塾模試だと母数がほぼ塾生のみで判定がでることになる
614実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 11:05:45.31ID:YbYeoavy0 大東市緑風◯高等学校の
たけうちというヅラで禿げ隠し教師は女子生徒へセクハラしてる。どこで集めたか知らないがスマホに集めた女子生徒の水着姿の画像をニヤつきながら時々見てる変態ロリコンのクズ
このクズは顔も顔面凶器不ツッ細工でキモい!
たけうちというヅラで禿げ隠し教師は女子生徒へセクハラしてる。どこで集めたか知らないがスマホに集めた女子生徒の水着姿の画像をニヤつきながら時々見てる変態ロリコンのクズ
このクズは顔も顔面凶器不ツッ細工でキモい!
615実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 20:18:30.16ID:c+LTw5iF0 園田近辺から市立西宮は通学がやっぱり面倒かな〜
616実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 22:29:35.94ID:ScrMWd140 いけるでしょ。昔明石から岡山吉備やら理大付属に行ってた子いたで
617実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 15:52:35.72ID:Z2zKEiDS0 速報 2021年6月21日
人事院は21日、キャリア官僚(幹部候補)となる国家公務員総合職の2021年度採用試験の合格者を発表した。
●令和時代トップ10大学の学力、実力度(最難関 国家公務員総合職試験合格者数5年間)
2021年 2020年 2019年 2018年 2017年
1.東京大256 1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372
2.京都大115 2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182
3.北海道080 3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123
4.岡山大078 4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083
5.早稲田077 5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082
6.慶応大068 6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079
7.東工大067 7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072
8.東北大065 8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067
8.千葉大057 9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051
10.中央大056 名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049
人事院は21日、キャリア官僚(幹部候補)となる国家公務員総合職の2021年度採用試験の合格者を発表した。
●令和時代トップ10大学の学力、実力度(最難関 国家公務員総合職試験合格者数5年間)
2021年 2020年 2019年 2018年 2017年
1.東京大256 1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372
2.京都大115 2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182
3.北海道080 3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123
4.岡山大078 4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083
5.早稲田077 5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082
6.慶応大068 6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079
7.東工大067 7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072
8.東北大065 8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067
8.千葉大057 9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051
10.中央大056 名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049
618実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 06:07:24.17ID:glnqnatM0 「難関大(旧帝一工神)現役進学者数」
・旧帝:関西は地帝&一工、関東は地帝&神戸
・順番は難関大のデータを見て主観で並べた
・参考として難関大以外の国立医学部医学科(こちらは浪人含)
※4人以上の高校と市西兵庫雲雀のみ
東京生徒数 東京 一工 旧帝(進学率)※国医 早慶
筑駒160 70 02 01(45.6%)※19 14
桜蔭229 65 06 06(33.6%)※40 40
開成390110 14 04(32.8%)※不明 35
麻布311 54 15 04(23.5%)※11 35
・旧帝:関西は地帝&一工、関東は地帝&神戸
・順番は難関大のデータを見て主観で並べた
・参考として難関大以外の国立医学部医学科(こちらは浪人含)
※4人以上の高校と市西兵庫雲雀のみ
東京生徒数 東京 一工 旧帝(進学率)※国医 早慶
筑駒160 70 02 01(45.6%)※19 14
桜蔭229 65 06 06(33.6%)※40 40
開成390110 14 04(32.8%)※不明 35
麻布311 54 15 04(23.5%)※11 35
619実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 06:07:57.16ID:glnqnatM0 公立生徒数 東京 旧帝 神戸(進学率)※国医
長田319 21 45 29(29.8%)※07
神戸352 20 42 34(27.3%)※08
姫西277 11 32 25(24.5%)※07
市西314 06 41 40(27.7%)※02
加東319 10 26 17(16.6%)※07
兵庫309 03 23 24(16.1%)※01
稲園274 03 16 18(13.5%)
宝北308 03 18 17(11.7%)※04
西東312 02 13 16(09.9%)
北三205 00 05 14(09.3%)
小野312 03 06 11(06.4%)
姫東274 00 07 13(07.3%)
星陵274 01 08 09(06.6%)
明北349 01 07 09(04.9%)
豊岡205 00 05 03(03.9%)
緑台287 00 07 03(03.5%)
御影349 01 06 05(03.4%)
龍野271 00 05 03(03.0%)
葺合345 00 02 09(03.2%)
長田319 21 45 29(29.8%)※07
神戸352 20 42 34(27.3%)※08
姫西277 11 32 25(24.5%)※07
市西314 06 41 40(27.7%)※02
加東319 10 26 17(16.6%)※07
兵庫309 03 23 24(16.1%)※01
稲園274 03 16 18(13.5%)
宝北308 03 18 17(11.7%)※04
西東312 02 13 16(09.9%)
北三205 00 05 14(09.3%)
小野312 03 06 11(06.4%)
姫東274 00 07 13(07.3%)
星陵274 01 08 09(06.6%)
明北349 01 07 09(04.9%)
豊岡205 00 05 03(03.9%)
緑台287 00 07 03(03.5%)
御影349 01 06 05(03.4%)
龍野271 00 05 03(03.0%)
葺合345 00 02 09(03.2%)
620実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 06:08:48.14ID:glnqnatM0 私立生徒数 東京 旧帝 神戸(進学率)※国医
灘灘216 96 07 03(49.1%)※14
甲陽201 54 22 11(43.3%)※23
白陵189 30 27 12(36.5%)※31
六甲159 16 16 03(22.0%)※12
須磨395 29 41 21(23.0%)※11
海星137 03 05 05(09.5%)※09
三田262 03 14 11(10.7%)※04
雲雀285 04 19 03(09.1%)※03
淳心112 02 06 01(08.0%)※07
近豊150 01 03 04(05.3%)
甲女169 00 05 03(04.7%)※04
滝二281 00 07 04(03.9%)
灘灘216 96 07 03(49.1%)※14
甲陽201 54 22 11(43.3%)※23
白陵189 30 27 12(36.5%)※31
六甲159 16 16 03(22.0%)※12
須磨395 29 41 21(23.0%)※11
海星137 03 05 05(09.5%)※09
三田262 03 14 11(10.7%)※04
雲雀285 04 19 03(09.1%)※03
淳心112 02 06 01(08.0%)※07
近豊150 01 03 04(05.3%)
甲女169 00 05 03(04.7%)※04
滝二281 00 07 04(03.9%)
621実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 06:09:17.15ID:glnqnatM0 私立生徒数 東京 旧帝 神戸(進学率)※国医
東大201 65 17 02(41.8%)※37
西大356 93 28 19(39.3%)※48
星光176 35 12 07(30.7%)※30
洛南431 69 20 08(22.5%)※46
洛星207 39 17 06(30.0%)※37
公立生徒数 東京 旧帝 神戸(進学率)※国医
北野312 65 48 18(42.0%)※32
天王353 38 50 27(32.6%)※17
茨木355 23 67 34(34.9%)※07
堀川237 35 21 12(28.7%)※15
西京277 33 30 13(27.4%)※10
奈良355 26 39 12(21.7%)※07
膳所427 27 46 19(21.5%)※24
東大201 65 17 02(41.8%)※37
西大356 93 28 19(39.3%)※48
星光176 35 12 07(30.7%)※30
洛南431 69 20 08(22.5%)※46
洛星207 39 17 06(30.0%)※37
公立生徒数 東京 旧帝 神戸(進学率)※国医
北野312 65 48 18(42.0%)※32
天王353 38 50 27(32.6%)※17
茨木355 23 67 34(34.9%)※07
堀川237 35 21 12(28.7%)※15
西京277 33 30 13(27.4%)※10
奈良355 26 39 12(21.7%)※07
膳所427 27 46 19(21.5%)※24
622実名攻撃大好きKITTY
2021/07/31(土) 01:36:21.38ID:czAs+P7Q0 神戸・長田・姫路西の三強時代が続きそうだな
623実名攻撃大好きKITTY
2021/08/01(日) 10:56:23.40ID:WIGuDX+I0624実名攻撃大好きKITTY
2021/08/02(月) 13:50:52.87ID:lhkh7NMh0 旺文社模試 昭和36年 経商学部 数学120 国語100 英語120 340点満点
【志願者平均点】【受験者平均点】【合格者平均点】
1 東京大学(文一)【志願者平均点】200【受験者平均点】202【合格者平均点】222
2 一橋大学(経)【志願者平均点】197【受験者平均点】197【合格者平均点】220
3 一橋大学(商)【志願者平均点】191【受験者平均点】191【合格者平均点】211
4 一橋大学(社会)【志願者平均点】187【受験者平均点】187【合格者平均点】213
5 京都大学【志願者平均点】186【受験者平均点】186【合格者平均点】196
6 神戸大学(経営)【志願者平均点】180【受験者平均点】181【合格者平均点】195
7 名古屋大学【志願者平均点】173【受験者平均点】173【合格者平均点】195
8 神戸大学(経済)【志願者平均点】174【受験者平均点】175【合格者平均点】186
9 横浜国立大学【志願者平均点】173【受験者平均点】159【合格者平均点】197
10 慶應義塾大学(経)【志願者平均点】169【受験者平均点】168【合格者平均点】191
11 大阪大学【志願者平均点】159【受験者平均点】160【合格者平均点】184
12 東北大学【志願者平均点】156【受験者平均点】156【合格者平均点】179
13 九州大学【志願者平均点】160【受験者平均点】159【合格者平均点】170
14 小樽商科大学【志願者平均点】160【受験者平均点】156【合格者平均点】172
15 横浜市立大(商)【志願者平均点】150【受験者平均点】153【合格者平均点】169
16 滋賀大学【志願者平均点】154【受験者平均点】143【合格者平均点】171
17 早稲田大学(政経)【志願者平均点】149【受験者平均点】150【合格者平均点】163
18 慶應義塾大学(商)【志願者平均点】147【受験者平均点】147【合格者平均点】167
19 大阪市立大学(商)【志願者平均点】147【受験者平均点】147【合格者平均点】163
20 長崎大学【志願者平均点】142【受験者平均点】144【合格者平均点】170
【志願者平均点】【受験者平均点】【合格者平均点】
1 東京大学(文一)【志願者平均点】200【受験者平均点】202【合格者平均点】222
2 一橋大学(経)【志願者平均点】197【受験者平均点】197【合格者平均点】220
3 一橋大学(商)【志願者平均点】191【受験者平均点】191【合格者平均点】211
4 一橋大学(社会)【志願者平均点】187【受験者平均点】187【合格者平均点】213
5 京都大学【志願者平均点】186【受験者平均点】186【合格者平均点】196
6 神戸大学(経営)【志願者平均点】180【受験者平均点】181【合格者平均点】195
7 名古屋大学【志願者平均点】173【受験者平均点】173【合格者平均点】195
8 神戸大学(経済)【志願者平均点】174【受験者平均点】175【合格者平均点】186
9 横浜国立大学【志願者平均点】173【受験者平均点】159【合格者平均点】197
10 慶應義塾大学(経)【志願者平均点】169【受験者平均点】168【合格者平均点】191
11 大阪大学【志願者平均点】159【受験者平均点】160【合格者平均点】184
12 東北大学【志願者平均点】156【受験者平均点】156【合格者平均点】179
13 九州大学【志願者平均点】160【受験者平均点】159【合格者平均点】170
14 小樽商科大学【志願者平均点】160【受験者平均点】156【合格者平均点】172
15 横浜市立大(商)【志願者平均点】150【受験者平均点】153【合格者平均点】169
16 滋賀大学【志願者平均点】154【受験者平均点】143【合格者平均点】171
17 早稲田大学(政経)【志願者平均点】149【受験者平均点】150【合格者平均点】163
18 慶應義塾大学(商)【志願者平均点】147【受験者平均点】147【合格者平均点】167
19 大阪市立大学(商)【志願者平均点】147【受験者平均点】147【合格者平均点】163
20 長崎大学【志願者平均点】142【受験者平均点】144【合格者平均点】170
625実名攻撃大好きKITTY
2021/08/02(月) 13:51:30.62ID:lhkh7NMh0 >>624
21 大分大学【志願者平均点】148【受験者平均点】144【合格者平均点】160
22 広島大学(政経)【志願者平均点】144【受験者平均点】143【合格者平均点】162
23 大阪市立大学(経)【志願者平均点】143【受験者平均点】146【合格者平均点】158
24 神戸商科大学【志願者平均点】140【受験者平均点】142【合格者平均点】162
25 香川大学【志願者平均点】145【受験者平均点】139【合格者平均点】158
26 山口大学【志願者平均点】147【受験者平均点】136【合格者平均点】160
27 北海道大学(文類)【志願者平均点】138【受験者平均点】137【合格者平均点】161
28 関西学院大学(経)【志願者平均点】133【受験者平均点】133【合格者平均点】166
29 和歌山大学【志願者平均点】144【受験者平均点】131【合格者平均点】153
30 福島大学【志願者平均点】142【受験者平均点】134【合格者平均点】151
31 富山大学【志願者平均点】132【受験者平均点】128【合格者平均点】156
32 東京都立大学(法経)【志願者平均点】123【受験者平均点】130【合格者平均点】159
33 南山大学(経)【志願者平均点】122【受験者平均点】130【合格者平均点】140
34 上智大学【志願者平均点】128【受験者平均点】129【合格者平均点】143
35 早稲田大学(商)【志願者平均点】124【受験者平均点】123【合格者平均点】151
36 大阪府立大学【志願者平均点】119【受験者平均点】118【合格者平均点】108
37 同志社大学(経)【志願者平均点】118【受験者平均点】119【合格者平均点】141
38 関西学院大学(商)【志願者平均点】116【受験者平均点】117【合格者平均点】134
39 高崎経済大学【志願者平均点】111【受験者平均点】112【合格者平均点】135
40 東北学院大学(文経)【志願者平均点】115【受験者平均点】115【合格者平均点】121
21 大分大学【志願者平均点】148【受験者平均点】144【合格者平均点】160
22 広島大学(政経)【志願者平均点】144【受験者平均点】143【合格者平均点】162
23 大阪市立大学(経)【志願者平均点】143【受験者平均点】146【合格者平均点】158
24 神戸商科大学【志願者平均点】140【受験者平均点】142【合格者平均点】162
25 香川大学【志願者平均点】145【受験者平均点】139【合格者平均点】158
26 山口大学【志願者平均点】147【受験者平均点】136【合格者平均点】160
27 北海道大学(文類)【志願者平均点】138【受験者平均点】137【合格者平均点】161
28 関西学院大学(経)【志願者平均点】133【受験者平均点】133【合格者平均点】166
29 和歌山大学【志願者平均点】144【受験者平均点】131【合格者平均点】153
30 福島大学【志願者平均点】142【受験者平均点】134【合格者平均点】151
31 富山大学【志願者平均点】132【受験者平均点】128【合格者平均点】156
32 東京都立大学(法経)【志願者平均点】123【受験者平均点】130【合格者平均点】159
33 南山大学(経)【志願者平均点】122【受験者平均点】130【合格者平均点】140
34 上智大学【志願者平均点】128【受験者平均点】129【合格者平均点】143
35 早稲田大学(商)【志願者平均点】124【受験者平均点】123【合格者平均点】151
36 大阪府立大学【志願者平均点】119【受験者平均点】118【合格者平均点】108
37 同志社大学(経)【志願者平均点】118【受験者平均点】119【合格者平均点】141
38 関西学院大学(商)【志願者平均点】116【受験者平均点】117【合格者平均点】134
39 高崎経済大学【志願者平均点】111【受験者平均点】112【合格者平均点】135
40 東北学院大学(文経)【志願者平均点】115【受験者平均点】115【合格者平均点】121
626実名攻撃大好きKITTY
2021/08/02(月) 13:52:14.69ID:lhkh7NMh0 >>625
41 成蹊大学(政経)【志願者平均点】107【受験者平均点】110【合格者平均点】125
42 日本社会事業大学【志願者平均点】111【受験者平均点】112【合格者平均点】118
43 同志社大学(商)【志願者平均点】105【受験者平均点】105【合格者平均点】123
44 松山商科大学【志願者平均点】107【受験者平均点】108【合格者平均点】104
45 北九州大学【志願者平均点】102【受験者平均点】102【合格者平均点】118
46 学習院大学(政経)【志願者平均点】100【受験者平均点】101【合格者平均点】109
47 武蔵大学【志願者平均点】95【受験者平均点】95【合格者平均点】115
48 甲南大学(経済)【志願者平均点】97【受験者平均点】100【合格者平均点】107
49 西南学院大学【志願者平均点】97【受験者平均点】98【合格者平均点】106
50 広島商科大学【志願者平均点】99【受験者平均点】99【合格者平均点】99
51 立教大学(経)【志願者平均点】93【受験者平均点】93【合格者平均点】108
52 明治大学(商)【志願者平均点】92【受験者平均点】92【合格者平均点】109
53 甲南大学(経営)【志願者平均点】92【受験者平均点】100【合格者平均点】106
54 関西学院大学(社会)【志願者平均点】92【受験者平均点】92【合格者平均点】106
55 拓殖大学(商)【志願者平均点】91【受験者平均点】99【合格者平均点】99
56 中央大学(商)【志願者平均点】91【受験者平均点】92【合格者平均点】104
57 青山学院大学【志願者平均点】91【受験者平均点】97【合格者平均点】97
58 龍谷大学【志願者平均点】91【受験者平均点】96【合格者平均点】96
59 立命館大学【志願者平均点】90【受験者平均点】90【合格者平均点】99
60 関西大学(経)【志願者平均点】90【受験者平均点】89【合格者平均点】97
41 成蹊大学(政経)【志願者平均点】107【受験者平均点】110【合格者平均点】125
42 日本社会事業大学【志願者平均点】111【受験者平均点】112【合格者平均点】118
43 同志社大学(商)【志願者平均点】105【受験者平均点】105【合格者平均点】123
44 松山商科大学【志願者平均点】107【受験者平均点】108【合格者平均点】104
45 北九州大学【志願者平均点】102【受験者平均点】102【合格者平均点】118
46 学習院大学(政経)【志願者平均点】100【受験者平均点】101【合格者平均点】109
47 武蔵大学【志願者平均点】95【受験者平均点】95【合格者平均点】115
48 甲南大学(経済)【志願者平均点】97【受験者平均点】100【合格者平均点】107
49 西南学院大学【志願者平均点】97【受験者平均点】98【合格者平均点】106
50 広島商科大学【志願者平均点】99【受験者平均点】99【合格者平均点】99
51 立教大学(経)【志願者平均点】93【受験者平均点】93【合格者平均点】108
52 明治大学(商)【志願者平均点】92【受験者平均点】92【合格者平均点】109
53 甲南大学(経営)【志願者平均点】92【受験者平均点】100【合格者平均点】106
54 関西学院大学(社会)【志願者平均点】92【受験者平均点】92【合格者平均点】106
55 拓殖大学(商)【志願者平均点】91【受験者平均点】99【合格者平均点】99
56 中央大学(商)【志願者平均点】91【受験者平均点】92【合格者平均点】104
57 青山学院大学【志願者平均点】91【受験者平均点】97【合格者平均点】97
58 龍谷大学【志願者平均点】91【受験者平均点】96【合格者平均点】96
59 立命館大学【志願者平均点】90【受験者平均点】90【合格者平均点】99
60 関西大学(経)【志願者平均点】90【受験者平均点】89【合格者平均点】97
627実名攻撃大好きKITTY
2021/08/02(月) 13:53:04.65ID:lhkh7NMh0 >>626
61 中央大学(経)【志願者平均点】86【受験者平均点】86【合格者平均点】94
62 熊本商科大学【志願者平均点】86【受験者平均点】86【合格者平均点】87
63 立教大学(社会)【志願者平均点】81【受験者平均点】81【合格者平均点】97
64 東洋大学(経)【志願者平均点】88【受験者平均点】93【合格者平均点】74
65 拓殖大学(政経)【志願者平均点】83【受験者平均点】83【合格者平均点】83
66 明治大学(政経)【志願者平均点】79【受験者平均点】79【合格者平均点】86
67 成城大学(経)【志願者平均点】89【受験者平均点】77【合格者平均点】77
68 明治大学(経営)【志願者平均点】77【受験者平均点】77【合格者平均点】86
69 大阪経済大学【志願者平均点】79【受験者平均点】80【合格者平均点】80
70 神奈川大学【志願者平均点】78【受験者平均点】78【合格者平均点】79
71 亜細亜大学(商)【志願者平均点】82【受験者平均点】87【合格者平均点】62
72 愛知学院大学(商)【志願者平均点】86【受験者平均点】74【合格者平均点】
73 國學院大学(政経)【志願者平均点】79【受験者平均点】79【合格者平均点】79
74 明治学院大学【志願者平均点】78【受験者平均点】77【合格者平均点】78
75 日本大学(経)【志願者平均点】78【受験者平均点】76【合格者平均点】79
76 福岡大学(経)【志願者平均点】75【受験者平均点】75【合格者平均点】75
77 東京経済大学【志願者平均点】71【受験者平均点】74【合格者平均点】76
78 法政大学(経済)【志願者平均点】72【受験者平均点】71【合格者平均点】76
79 専修大学【志願者平均点】76【受験者平均点】74【合格者平均点】72
80 福岡大学(商)【志願者平均点】72【受験者平均点】71【合格者平均点】75
61 中央大学(経)【志願者平均点】86【受験者平均点】86【合格者平均点】94
62 熊本商科大学【志願者平均点】86【受験者平均点】86【合格者平均点】87
63 立教大学(社会)【志願者平均点】81【受験者平均点】81【合格者平均点】97
64 東洋大学(経)【志願者平均点】88【受験者平均点】93【合格者平均点】74
65 拓殖大学(政経)【志願者平均点】83【受験者平均点】83【合格者平均点】83
66 明治大学(政経)【志願者平均点】79【受験者平均点】79【合格者平均点】86
67 成城大学(経)【志願者平均点】89【受験者平均点】77【合格者平均点】77
68 明治大学(経営)【志願者平均点】77【受験者平均点】77【合格者平均点】86
69 大阪経済大学【志願者平均点】79【受験者平均点】80【合格者平均点】80
70 神奈川大学【志願者平均点】78【受験者平均点】78【合格者平均点】79
71 亜細亜大学(商)【志願者平均点】82【受験者平均点】87【合格者平均点】62
72 愛知学院大学(商)【志願者平均点】86【受験者平均点】74【合格者平均点】
73 國學院大学(政経)【志願者平均点】79【受験者平均点】79【合格者平均点】79
74 明治学院大学【志願者平均点】78【受験者平均点】77【合格者平均点】78
75 日本大学(経)【志願者平均点】78【受験者平均点】76【合格者平均点】79
76 福岡大学(経)【志願者平均点】75【受験者平均点】75【合格者平均点】75
77 東京経済大学【志願者平均点】71【受験者平均点】74【合格者平均点】76
78 法政大学(経済)【志願者平均点】72【受験者平均点】71【合格者平均点】76
79 専修大学【志願者平均点】76【受験者平均点】74【合格者平均点】72
80 福岡大学(商)【志願者平均点】72【受験者平均点】71【合格者平均点】75
628実名攻撃大好きKITTY
2021/08/02(月) 13:53:32.11ID:lhkh7NMh0 >>627
81 法政大学(社会)【志願者平均点】72【受験者平均点】70【合格者平均点】72
82 関西大学(商)【志願者平均点】69【受験者平均点】69【合格者平均点】72
83 日本大学(商)【志願者平均点】68【受験者平均点】69【合格者平均点】71
84 千葉商科大学【志願者平均点】67【受験者平均点】66【合格者平均点】66
85 愛知大学(法経)【志願者平均点】64【受験者平均点】61【合格者平均点】61
86 近畿大学(商経)【志願者平均点】62【受験者平均点】62【合格者平均点】62
87 桃山学院大学【志願者平均点】57【受験者平均点】57【合格者平均点】57
88 関東学院大学(経)【志願者平均点】55【受験者平均点】55【合格者平均点】55
81 法政大学(社会)【志願者平均点】72【受験者平均点】70【合格者平均点】72
82 関西大学(商)【志願者平均点】69【受験者平均点】69【合格者平均点】72
83 日本大学(商)【志願者平均点】68【受験者平均点】69【合格者平均点】71
84 千葉商科大学【志願者平均点】67【受験者平均点】66【合格者平均点】66
85 愛知大学(法経)【志願者平均点】64【受験者平均点】61【合格者平均点】61
86 近畿大学(商経)【志願者平均点】62【受験者平均点】62【合格者平均点】62
87 桃山学院大学【志願者平均点】57【受験者平均点】57【合格者平均点】57
88 関東学院大学(経)【志願者平均点】55【受験者平均点】55【合格者平均点】55
629実名攻撃大好きKITTY
2021/08/02(月) 14:02:45.27ID:lhkh7NMh0 熊本商科大学ー熊本学園大学
広島商科大学ー広島修道大学
広島商科大学ー広島修道大学
630実名攻撃大好きKITTY
2021/08/02(月) 16:20:59.64ID:PVS+gyJQ0 ■■■2022年 私大最新ランキング■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
631実名攻撃大好きKITTY
2021/08/06(金) 17:46:41.09ID:VTSa5Lih0 東京五輪・女子4×100mリレーの日本代表メンバーに内定した青山華依 ... - 甲南大学 https://www.konan-u.ac.jp/news/archives/33349
ホーム > ニュースニュース 2021/07/09TOPICS
東京五輪・女子4×100mリレーの日本代表メンバーに内定した青山華依さん(経営1)の激励会を開催
LINEで送る
7月9日、岡本キャンパスにおいて、東京五輪の女子4×100mリレーの日本代表メンバーに内定した青山華依さん(経営1)の活躍を祈念し、激励会を開催しました。
中井学長をはじめ、女子陸上競技部の部員や関係者が見守る中、始まった激励会。青山選手は少し緊張した面持ちでしたが、
中井学長から「コロナ禍でアスリートの方にとっては厳しい状況だったと思うが、頑張って乗り越えられ、本当に素晴らしい。
大学や卒業生にとっても明るいニュースとなり、勇気と力を与えてくれた。」との喜びのことばをいただき、時折笑顔を見せるなど終始和やかな雰囲気で会は進みました。
青山選手は「開催までもう少しだが、それまで練習をしっかり積んで頑張りたい。応援してくださる方の期待に応えられるような走りをしたい」と意気込みを語ってくれました。
最後に体育会本部委員長の上村圭史さん(経済3)らによるエールが送られ、
現役生で初めて五輪に出場する青山選手の活躍を祈念し、激励会が締めくくられました。日本代表として戦う青山選手を甲南学園一同応援しています!
【お知らせ】
女子4×100mリレー予選は第14日 8月5日(木)9時〜15時5分に、決勝は第15日 8月6日(金)19時50分から22時55分を予定しています。
ホーム > ニュースニュース 2021/07/09TOPICS
東京五輪・女子4×100mリレーの日本代表メンバーに内定した青山華依さん(経営1)の激励会を開催
LINEで送る
7月9日、岡本キャンパスにおいて、東京五輪の女子4×100mリレーの日本代表メンバーに内定した青山華依さん(経営1)の活躍を祈念し、激励会を開催しました。
中井学長をはじめ、女子陸上競技部の部員や関係者が見守る中、始まった激励会。青山選手は少し緊張した面持ちでしたが、
中井学長から「コロナ禍でアスリートの方にとっては厳しい状況だったと思うが、頑張って乗り越えられ、本当に素晴らしい。
大学や卒業生にとっても明るいニュースとなり、勇気と力を与えてくれた。」との喜びのことばをいただき、時折笑顔を見せるなど終始和やかな雰囲気で会は進みました。
青山選手は「開催までもう少しだが、それまで練習をしっかり積んで頑張りたい。応援してくださる方の期待に応えられるような走りをしたい」と意気込みを語ってくれました。
最後に体育会本部委員長の上村圭史さん(経済3)らによるエールが送られ、
現役生で初めて五輪に出場する青山選手の活躍を祈念し、激励会が締めくくられました。日本代表として戦う青山選手を甲南学園一同応援しています!
【お知らせ】
女子4×100mリレー予選は第14日 8月5日(木)9時〜15時5分に、決勝は第15日 8月6日(金)19時50分から22時55分を予定しています。
632実名攻撃大好きKITTY
2021/08/07(土) 08:59:43.49ID:/z8vwnl20 兵庫トップ公立は内申で入ったとんでもなく勉強出来ない人がわりと居る
633実名攻撃大好きKITTY
2021/08/08(日) 00:39:56.81ID:mVrsG1jp0634実名攻撃大好きKITTY
2021/08/09(月) 01:20:44.52ID:BlMsjW7Z0635実名攻撃大好きKITTY
2021/08/09(月) 09:59:29.16ID:Uw+5Jhd10 >>634
そもそも本当に頭のいい奴は最低限必要な内申は取ってるから問題ないし
学力検査の5教科合計で9割以上取れるのは100人もいないから
満点取れるレベルの奴は実際には多少内申が酷くても逆転できる
心配すんな
そもそも本当に頭のいい奴は最低限必要な内申は取ってるから問題ないし
学力検査の5教科合計で9割以上取れるのは100人もいないから
満点取れるレベルの奴は実際には多少内申が酷くても逆転できる
心配すんな
636実名攻撃大好きKITTY
2021/08/09(月) 10:02:16.96ID:bNlUyeNM0637実名攻撃大好きKITTY
2021/08/12(木) 00:39:26.90ID:eCA5gXFn0 知事が維新系になったんだから大阪みたいに学区撤廃&A/B/Cに分けて欲しい。
こうすれば神戸長田のツートップ体制になって市西と加古川東は三日天下になりそう。
こうすれば神戸長田のツートップ体制になって市西と加古川東は三日天下になりそう。
638実名攻撃大好きKITTY
2021/08/12(木) 13:33:28.85ID:lAN3+f5o0 須磨区出身で愛光東大卒か
公立派では無さそう
公立派では無さそう
639実名攻撃大好きKITTY
2021/08/12(木) 13:46:22.77ID:EGKQePIX0 神奈川では慶應の附属中学出身の松沢知事が
学区撤廃したから分からんよ。
学区撤廃したから分からんよ。
640実名攻撃大好きKITTY
2021/08/12(木) 17:13:41.60ID:lGiRgS8T0 兵庫県知事は六甲中落ち愛光らしいけど
六甲行ってたら東大行けてないだろうね
六甲は東大5人前後だし
六甲行ってたら東大行けてないだろうね
六甲は東大5人前後だし
641実名攻撃大好きKITTY
2021/08/12(木) 18:14:17.15ID:kr4ZPT7o0 伊丹や宝塚から長田神戸へ通うとは思えんけどな
642実名攻撃大好きKITTY
2021/08/12(木) 19:59:23.06ID:lAN3+f5o0 30年位前の六甲って凄かったのでは?知らんけど
643実名攻撃大好きKITTY
2021/08/12(木) 22:13:00.46ID:U4uLPEF50644実名攻撃大好きKITTY
2021/08/12(木) 22:14:26.41ID:U4uLPEF50645実名攻撃大好きKITTY
2021/08/14(土) 05:56:20.72ID:5U/csxWZ0 六甲より滝川Bの方が上
646実名攻撃大好きKITTY
2021/08/14(土) 07:44:12.28ID:38IDdmgs0 戦前の話いる?
647実名攻撃大好きKITTY
2021/08/17(火) 14:03:52.88ID:y/1IS1cs0 ★2021年★ 難関試験大学別合格者ランキング トップ大学10★
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
2020(2019) ◆ 法科大学院◆司法予備試験 2020(2019)
1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
2020(2019) ◆ 法科大学院◆司法予備試験 2020(2019)
1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
648アストラゼネカは危険すぎて海外で廃止
2021/08/18(水) 01:08:12.61ID:GZ9TWJ670 アストラゼネカでないファイザーやモデルナワクチンでさえ医師から厚生省に報告された数で900人以上死亡しています。
しかしながら報告されるのはレアケース、殆どは因果関係なしでもみ消されています。ファイザーやモデルナで日本人1万人以上
死亡したと言う人もいます。アストラゼネカはそれらより遥かに危険なワクチンです
ワクチン接種後亡くなった方々の家族や知り合いの方たちのツイートのまとめ
https://ameblo.jp/sunamerio/←ファイザーやモデルナワクチンでも多くの日本人が殺されています
白人達が日本人に汚物処理させてきた経緯
・エイズ入り血液製剤
・欧米では廃止の遺伝子組み換え作物←現在進行形
・欧米では廃止の猛毒除草剤(ラウンドアップ)←現在進行形
・欧米で数か国廃止もしくは一時廃止の猛毒アストラゼネカワクチン←NEW!!
まさに日本人は白人達のうんち処理機械
ワクチン接種であなた自身が感染源となり周りに迷惑をかける可能性があります
https://news.yahoo.co.jp/articles/137b49f9e0cde80fac905c6558977fea0468b109
しかしながら報告されるのはレアケース、殆どは因果関係なしでもみ消されています。ファイザーやモデルナで日本人1万人以上
死亡したと言う人もいます。アストラゼネカはそれらより遥かに危険なワクチンです
ワクチン接種後亡くなった方々の家族や知り合いの方たちのツイートのまとめ
https://ameblo.jp/sunamerio/←ファイザーやモデルナワクチンでも多くの日本人が殺されています
白人達が日本人に汚物処理させてきた経緯
・エイズ入り血液製剤
・欧米では廃止の遺伝子組み換え作物←現在進行形
・欧米では廃止の猛毒除草剤(ラウンドアップ)←現在進行形
・欧米で数か国廃止もしくは一時廃止の猛毒アストラゼネカワクチン←NEW!!
まさに日本人は白人達のうんち処理機械
ワクチン接種であなた自身が感染源となり周りに迷惑をかける可能性があります
https://news.yahoo.co.jp/articles/137b49f9e0cde80fac905c6558977fea0468b109
649実名攻撃大好きKITTY
2021/08/19(木) 12:18:48.51ID:u22+Msiv0 兵庫県の公立高は、
一番手 神戸・長田・姫路西
四番手 市立西宮・兵庫・加古川東
という認識でいいんだね?
一番手 神戸・長田・姫路西
四番手 市立西宮・兵庫・加古川東
という認識でいいんだね?
650実名攻撃大好きKITTY
2021/08/19(木) 22:48:52.36ID:dHQQTMCD0 だめだよ牽強附会だの我田引水だの屁理屈だの捏ねてどっちが上だ下だと無理やり
ランク付けしてコンプレックスだのルサンチマンだのを刺激してスレを加速してやるのだよ
ランク付けしてコンプレックスだのルサンチマンだのを刺激してスレを加速してやるのだよ
651実名攻撃大好きKITTY
2021/08/20(金) 00:12:23.60ID:jyX9Hp6C0 理系のやつ、政経数学楽勝やから勧めとく
早稲田には地方学生の学費がほぼ半額になる「都の西北奨学金」って言うのがあって、これが成績要件が無い上に倍率が鬼低い(噂によると定員割れ)なのでほとんど誰でも受かります
このお陰でお金が無い僕の家でも早稲田を目指すことができました
早稲田はいい大学でした。良かったら拡散してください
午後6:44 2021年8月3日 Twitter for iPhone
早稲田には地方学生の学費がほぼ半額になる「都の西北奨学金」って言うのがあって、これが成績要件が無い上に倍率が鬼低い(噂によると定員割れ)なのでほとんど誰でも受かります
このお陰でお金が無い僕の家でも早稲田を目指すことができました
早稲田はいい大学でした。良かったら拡散してください
午後6:44 2021年8月3日 Twitter for iPhone
652実名攻撃大好きKITTY
2021/08/21(土) 11:16:25.10ID:iJbfeutY0 灘高落ち早実高→早大商
現在神奈川県在住
兵庫県は好きだが兵庫県の高校入試制度は嫌い
特に私立高校の入試日が統一されているところとか
東京神奈川でこんなことやったら高校行けないやつ続出するよな
現在神奈川県在住
兵庫県は好きだが兵庫県の高校入試制度は嫌い
特に私立高校の入試日が統一されているところとか
東京神奈川でこんなことやったら高校行けないやつ続出するよな
653実名攻撃大好きKITTY
2021/08/22(日) 10:07:44.55ID:fQ0iTKWu0 兵庫統一模試が解散するらしいね
以下「」内は神戸新聞から引用
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/sp/0014608899.shtml
「2015年の学区再編で公立高校進学の選択肢が広がり、進路に迷う生徒の支援を目的に設立されたが、当初の役割はほぼ果たされたと判断したという。
同機構は学区再編を控えた13年7月、県教育委員会の元幹部らが役員になって設立。不正確な情報に基づいた受験で不合格になる生徒を減らそうと、例年約1万人が参加する模試や学校説明会を開催してきた。」
当初の目的自体??だが、その目的が果たされたかも???なんだけど、具体的に何で判定するか明示もせず役割を果たしたから止めるというのは無責任すぎるな
某出版社の模試とか某出版系有力塾の模試で判定する!と宣言するなら潔いが、知事が変わったから?と勘ぐってしまうな
以下「」内は神戸新聞から引用
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/sp/0014608899.shtml
「2015年の学区再編で公立高校進学の選択肢が広がり、進路に迷う生徒の支援を目的に設立されたが、当初の役割はほぼ果たされたと判断したという。
同機構は学区再編を控えた13年7月、県教育委員会の元幹部らが役員になって設立。不正確な情報に基づいた受験で不合格になる生徒を減らそうと、例年約1万人が参加する模試や学校説明会を開催してきた。」
当初の目的自体??だが、その目的が果たされたかも???なんだけど、具体的に何で判定するか明示もせず役割を果たしたから止めるというのは無責任すぎるな
某出版社の模試とか某出版系有力塾の模試で判定する!と宣言するなら潔いが、知事が変わったから?と勘ぐってしまうな
654実名攻撃大好きKITTY
2021/08/22(日) 10:21:37.37ID:adJNqdHv0 学区撤廃に一歩近づいてるのかな?となると市西や加古川東は結局三日天下なのか。
655実名攻撃大好きKITTY
2021/08/23(月) 13:50:29.51ID:dG0XJdb10 兵庫県内を抑えてる兵庫模試にとってかわるつもりで、
創造学園(エディック)主導で勝負かけたけど、
結局、受けてるのは創造学園塾の生徒がほとんどで
(学校の先生達は塾母体なのに忌避感があったときく)
子供の数も減ってきたし採算とれず撤退てことかと。
中学生の方がよく知ってる、「統一模試ってエディックやってるやつやろ」て
みんな普通に言ってるよ。
必ず兵庫模試と同じ日に統一模試ぶつけてくるから、
受験者が兵庫模試派と統一模試派に分裂して(小勢力の若松の試験もあるけど)、
進路に迷う生徒の支援どころか、母数が小さくなるので迷惑やったわ
創造学園(エディック)主導で勝負かけたけど、
結局、受けてるのは創造学園塾の生徒がほとんどで
(学校の先生達は塾母体なのに忌避感があったときく)
子供の数も減ってきたし採算とれず撤退てことかと。
中学生の方がよく知ってる、「統一模試ってエディックやってるやつやろ」て
みんな普通に言ってるよ。
必ず兵庫模試と同じ日に統一模試ぶつけてくるから、
受験者が兵庫模試派と統一模試派に分裂して(小勢力の若松の試験もあるけど)、
進路に迷う生徒の支援どころか、母数が小さくなるので迷惑やったわ
656実名攻撃大好きKITTY
2021/08/24(火) 19:22:09.18ID:tGJrJlX60 う〜ん。昭和の末期から平成初期には早稲田の価値が史上最大に高まっていた頃でな。
早稲田政経=京大経済などということすらあり得たのよ。
しかし今は東大文3を蹴って早稲田政経ってことはあり得ないだろう。
早稲田は下品イメージが沁みついているからなあ〜高校については
あまり興味がないが、東大が当たり前の灘から早稲田って敗残感の塊だろ?
1990年早稲田政経入学者数
甲陽学院5、灘4、白陵4、六甲3、川西緑台2、神戸海星2
御影、兵庫、北須磨、宝塚、小野、姫路西、宝塚西、市立伊丹、甲南、小林聖心女子、三田学園1
この年の神戸大学首位は長田高校だが早稲田政経に入学したのが1人もいなかった(できなかった?)のが興味深い
早稲田政経=京大経済などということすらあり得たのよ。
しかし今は東大文3を蹴って早稲田政経ってことはあり得ないだろう。
早稲田は下品イメージが沁みついているからなあ〜高校については
あまり興味がないが、東大が当たり前の灘から早稲田って敗残感の塊だろ?
1990年早稲田政経入学者数
甲陽学院5、灘4、白陵4、六甲3、川西緑台2、神戸海星2
御影、兵庫、北須磨、宝塚、小野、姫路西、宝塚西、市立伊丹、甲南、小林聖心女子、三田学園1
この年の神戸大学首位は長田高校だが早稲田政経に入学したのが1人もいなかった(できなかった?)のが興味深い
657実名攻撃大好きKITTY
2021/08/25(水) 10:55:59.61ID:sAaaBVUC0 今でもそうだけど、長田だと早稲田政経受かる子は阪大や京大が本命だから、
現役だとまず行かないね。
東京での高い下宿代+私大学費払うより、
東大京大無理そうとなっても旧帝+下宿代を選ぶ。
しかも早稲田の受験日て他より遅くて、国立1次試験日と日程近すぎるのよ。
地方受験会場やってないから東京まで宿泊込みで受けに行かないといけないし。
本命国立受験日直前に、こんな面倒なことしれられない。
現役だとまず行かないね。
東京での高い下宿代+私大学費払うより、
東大京大無理そうとなっても旧帝+下宿代を選ぶ。
しかも早稲田の受験日て他より遅くて、国立1次試験日と日程近すぎるのよ。
地方受験会場やってないから東京まで宿泊込みで受けに行かないといけないし。
本命国立受験日直前に、こんな面倒なことしれられない。
658実名攻撃大好きKITTY
2021/08/25(水) 17:43:46.47ID:rJTGxygJ0 兵庫県は公立コースと私立コースが分かれてて交わらないからね
公立中→長田高、加古川東高→阪大神戸大同志社関学
私立高→東大京大早慶
みたいな
兵庫県知事も愛光高校→東大だし千葉県知事も白陵→早稲田政経
共に神戸第三学区出身だけど長田だったら東大も早稲田も行けてなかっただろうね
公立中→長田高、加古川東高→阪大神戸大同志社関学
私立高→東大京大早慶
みたいな
兵庫県知事も愛光高校→東大だし千葉県知事も白陵→早稲田政経
共に神戸第三学区出身だけど長田だったら東大も早稲田も行けてなかっただろうね
659実名攻撃大好きKITTY
2021/08/25(水) 20:38:16.54ID:sAaaBVUC0 愛光高校→東大はいいけど、
白陵→早稲田政経は、早々に私大専願で教科絞ったんじゃないの?
って思ってしまうが
白陵→早稲田政経は、早々に私大専願で教科絞ったんじゃないの?
って思ってしまうが
660実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 11:06:02.91ID:fieHewfw0 普通に東大落ちだろ
661実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 11:06:19.12ID:fieHewfw0 普通に東大落ちだろ
662実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 11:22:47.99ID:+PCfw9lX0 妙な早稲田押し
関東では東大>一橋大・東工大>早慶
早慶が難しいのは難関国立大受験生の滑り止め需要のおかげ
俺は早稲田OBだが嘘はいかんよ
関東では東大>一橋大・東工大>早慶
早慶が難しいのは難関国立大受験生の滑り止め需要のおかげ
俺は早稲田OBだが嘘はいかんよ
663実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 14:30:15.96ID:YEgHGeFM0 >> 東大>一橋大・東工大>早慶
東大落ちて早慶行ったやつって、
東大はワンチャンあるかって感じで受けてる人多い。
でもって大学入ってからは「俺、東大も受けたんだよね」話しがち
東大落ちて早慶行ったやつって、
東大はワンチャンあるかって感じで受けてる人多い。
でもって大学入ってからは「俺、東大も受けたんだよね」話しがち
664実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 14:42:59.52ID:YEgHGeFM0665実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 16:48:06.63ID:186VTnzY0 大学の呼び名まとめ | 上大岡教室 | 個別指導塾の城南コベッツhttp://www.covez.jp/blog/yokohama_kamioooka/message/04_21130419.html
大学の呼び名まとめ
2016.04.21
こんにちは!教室長の守屋です。
今日は城南予備校からの記事で面白いものを見つけたのでご紹介します!!
大学の呼び名についてです。早慶上智や日東駒専などは聞いたことがありますが、
それ以外にもこんなにたくさんあるんですネ…
【大学の入試難易度に基づく大学群】
早慶(そうけい)
早稲田大学、慶應義塾大学のこと。日本の私立大学最高峰の2校。慶應義塾大学では「慶早」と
言うが、受験の世界でこの呼び方はまず使われない。
早慶上智(そうけいじょうち)
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学のこと。上智大学がこの下のGMARCHとはレベルが異なるため、
早慶に合わせてできた用語。おそらくは予備校側が実績に価値を持たせるため上揃えをしたものと
思われる。早慶の学生が「早慶上智」ということはまずない。
早慶上理(そうけいじょうり)
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学のこと。早慶上智と同じような由来と思われる。
近年、使用頻度が上がってきた用語。
私立御三家(しりつごさんけ)
慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学の私立医学部の名門3校のこと。順天堂大学の学費大幅値下げにより、
入試難易度や受験生の進学優先順位は
慶應 > 慈恵=順天 > 日医 というような変化をしている。
大学の呼び名まとめ
2016.04.21
こんにちは!教室長の守屋です。
今日は城南予備校からの記事で面白いものを見つけたのでご紹介します!!
大学の呼び名についてです。早慶上智や日東駒専などは聞いたことがありますが、
それ以外にもこんなにたくさんあるんですネ…
【大学の入試難易度に基づく大学群】
早慶(そうけい)
早稲田大学、慶應義塾大学のこと。日本の私立大学最高峰の2校。慶應義塾大学では「慶早」と
言うが、受験の世界でこの呼び方はまず使われない。
早慶上智(そうけいじょうち)
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学のこと。上智大学がこの下のGMARCHとはレベルが異なるため、
早慶に合わせてできた用語。おそらくは予備校側が実績に価値を持たせるため上揃えをしたものと
思われる。早慶の学生が「早慶上智」ということはまずない。
早慶上理(そうけいじょうり)
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学のこと。早慶上智と同じような由来と思われる。
近年、使用頻度が上がってきた用語。
私立御三家(しりつごさんけ)
慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学の私立医学部の名門3校のこと。順天堂大学の学費大幅値下げにより、
入試難易度や受験生の進学優先順位は
慶應 > 慈恵=順天 > 日医 というような変化をしている。
666実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 16:49:16.92ID:186VTnzY0 MARCH(まーち)
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学のことで、それぞれの頭文字を並べた名称。
これに学習院大学を加えたGMARCHという用語は、ベネッセが公式に使い始めたことで普及。
GMARCH(じーまーち)
MARCHに学習院大学を加えたもの。ベネッセが使っていることに合わせて、城南予備校でもこの用語を使っている。
成成明獨國武(せいせいめいどっこくぶ)
成蹊大学、成城大学、明治学院大学、獨協大学、國學院大学、武蔵大学のこと。「明」を明治大学と
混同しないよう「成成明学獨國武」と表記することも(その場合「学」が「学習院」と思われてしまうことも)。
難易度でGMARCHと日東駒専の間に位置する私立大学群。GMARCHや日東駒専ほど一般的に認知された大学群名称ではない。
日東駒専(にっとうこません)
日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学のこと。文系学部の比率が非常に高いため、理系の受験生では
ほとんど使用されない用語。「東」を東海大学と勘違いする人が多いが、東洋大学の学生は例外なく起こるので注意。
近年、「日駒(にっこま)」という用語が高校生の間で急速に普及しているが、その発信源は不明。
大東亜帝国(だいとうあていこく)
大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学のこと。出だしの「大東」が大東文化大学
であると思われ、東海大学が消し去られがちだが、忘れてはいけない。「国」を國學院大学というと、
國學院大学生は烈火の如く怒るので注意。
関東上流江戸桜(かんとうじょうりゅうえどざくら)
関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学のこと。ほとんど使われない。
愛愛名中(あいあいめいちゅう)
愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中部大学のこと。中京地域の中堅私立大学。上には南山大学が単独で存在する。
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学のことで、それぞれの頭文字を並べた名称。
これに学習院大学を加えたGMARCHという用語は、ベネッセが公式に使い始めたことで普及。
GMARCH(じーまーち)
MARCHに学習院大学を加えたもの。ベネッセが使っていることに合わせて、城南予備校でもこの用語を使っている。
成成明獨國武(せいせいめいどっこくぶ)
成蹊大学、成城大学、明治学院大学、獨協大学、國學院大学、武蔵大学のこと。「明」を明治大学と
混同しないよう「成成明学獨國武」と表記することも(その場合「学」が「学習院」と思われてしまうことも)。
難易度でGMARCHと日東駒専の間に位置する私立大学群。GMARCHや日東駒専ほど一般的に認知された大学群名称ではない。
日東駒専(にっとうこません)
日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学のこと。文系学部の比率が非常に高いため、理系の受験生では
ほとんど使用されない用語。「東」を東海大学と勘違いする人が多いが、東洋大学の学生は例外なく起こるので注意。
近年、「日駒(にっこま)」という用語が高校生の間で急速に普及しているが、その発信源は不明。
大東亜帝国(だいとうあていこく)
大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学のこと。出だしの「大東」が大東文化大学
であると思われ、東海大学が消し去られがちだが、忘れてはいけない。「国」を國學院大学というと、
國學院大学生は烈火の如く怒るので注意。
関東上流江戸桜(かんとうじょうりゅうえどざくら)
関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学のこと。ほとんど使われない。
愛愛名中(あいあいめいちゅう)
愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中部大学のこと。中京地域の中堅私立大学。上には南山大学が単独で存在する。
667実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 16:49:42.20ID:186VTnzY0 関関同立(かんかんどうりつ)
関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学のこと。近畿地方の難関私大4校。
同志社、関西学院(読みは「かんせいがくいん」)はミッション系のハイソ(死語)な校風で、
立命館、関西は関東でいうところの明治や法政のような活気のある大規模大学という校風。
産近甲龍(さんきんこうりゅう)
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学のこと。首都圏でいうところの日東駒専レベルに相当する難易度。
近畿大学はマンモス大学という点で日大、龍谷大学は仏教系大学という点で駒澤大学、京都産業大学は
文理併せ持つ大学という点で東洋大学に相当するイメージ。甲南大学は京阪神の財界の大物の子息が通う
お坊ちゃま大学として有名で、難易度は日東駒専レベルだが、校風として似ている大学はない(難易度は異なるが、
校風としては学習院大学に相当し、両校は毎年スポーツ交流戦を行うなど古くから交流がある)。
摂神追桃(せっしんおうとう)
摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学の4校。首都圏でいうところの大東亜帝国レベルに
相当する難易度。
関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学のこと。近畿地方の難関私大4校。
同志社、関西学院(読みは「かんせいがくいん」)はミッション系のハイソ(死語)な校風で、
立命館、関西は関東でいうところの明治や法政のような活気のある大規模大学という校風。
産近甲龍(さんきんこうりゅう)
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学のこと。首都圏でいうところの日東駒専レベルに相当する難易度。
近畿大学はマンモス大学という点で日大、龍谷大学は仏教系大学という点で駒澤大学、京都産業大学は
文理併せ持つ大学という点で東洋大学に相当するイメージ。甲南大学は京阪神の財界の大物の子息が通う
お坊ちゃま大学として有名で、難易度は日東駒専レベルだが、校風として似ている大学はない(難易度は異なるが、
校風としては学習院大学に相当し、両校は毎年スポーツ交流戦を行うなど古くから交流がある)。
摂神追桃(せっしんおうとう)
摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学の4校。首都圏でいうところの大東亜帝国レベルに
相当する難易度。
668実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 16:50:11.08ID:186VTnzY0 【大学の入試難易度以外を由来とする大学群】
東京六大学(とうきょうろくだいがく)
東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、立教大学、法政大学のこと。一般的には大学野球で知られる。
もともとは早慶の野球対抗戦が起源で、そこに他の4大学が加わった。いずれも難関大学であることから、
難関大学のグループとして認識され、使用されることも多い。
東京四大学(とうきょうよんだいがく)
学習院大学、成蹊大学、武蔵大学、成城大学の4校。戦前の旧制7年制高等学校のグループ(学習院だけは
「学習院学制」に基づく宮内省管轄の官立校だったが、これら3校と同じ7年制を採っていた。
現在では「四代戦」という形で毎年スポーツ交流戦を行うなど、活発な交流がある。
四工大(よんこうだい)
芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学の4校。正式名称は「東京理工系4大学」だが、
一般に使われるのはこの用語。東京都市大学は理工系以外にも学部を持つが、かつて武蔵工業大学
であったことから、このカテゴリに残っている。
SSK(えすえすけー)
椙山女学園大学、愛知淑徳大学、金城学院大学の3校。椙山、淑徳、金城の頭文字を合わせてSSK。
名古屋のお嬢様大学3校で、何世代にも渡ってこれら大学に通う良家が多いことと、地元志向の強い
土地柄(名古屋大学の地元占有率からも明らか)もあって、名古屋エリアでは高いブランド力を誇り、
お見合い受けも良い大学。これら大学に通う学生を「名古屋嬢」と呼ぶ(名古屋城にかけて)
いかがでしたか?初めて聞いたものもおおいのではないでしょうか?
実際には、野球をやっている人にしか伝わらないようなものもありますね笑
ぜひ参考にしてみてください!
担当:守屋(大学入試記事担当は川島)
東京六大学(とうきょうろくだいがく)
東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、立教大学、法政大学のこと。一般的には大学野球で知られる。
もともとは早慶の野球対抗戦が起源で、そこに他の4大学が加わった。いずれも難関大学であることから、
難関大学のグループとして認識され、使用されることも多い。
東京四大学(とうきょうよんだいがく)
学習院大学、成蹊大学、武蔵大学、成城大学の4校。戦前の旧制7年制高等学校のグループ(学習院だけは
「学習院学制」に基づく宮内省管轄の官立校だったが、これら3校と同じ7年制を採っていた。
現在では「四代戦」という形で毎年スポーツ交流戦を行うなど、活発な交流がある。
四工大(よんこうだい)
芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学の4校。正式名称は「東京理工系4大学」だが、
一般に使われるのはこの用語。東京都市大学は理工系以外にも学部を持つが、かつて武蔵工業大学
であったことから、このカテゴリに残っている。
SSK(えすえすけー)
椙山女学園大学、愛知淑徳大学、金城学院大学の3校。椙山、淑徳、金城の頭文字を合わせてSSK。
名古屋のお嬢様大学3校で、何世代にも渡ってこれら大学に通う良家が多いことと、地元志向の強い
土地柄(名古屋大学の地元占有率からも明らか)もあって、名古屋エリアでは高いブランド力を誇り、
お見合い受けも良い大学。これら大学に通う学生を「名古屋嬢」と呼ぶ(名古屋城にかけて)
いかがでしたか?初めて聞いたものもおおいのではないでしょうか?
実際には、野球をやっている人にしか伝わらないようなものもありますね笑
ぜひ参考にしてみてください!
担当:守屋(大学入試記事担当は川島)
669実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 18:40:00.60ID:+1d2qlv40670実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 19:55:26.79ID:+UZEAdkC0 長田神戸でよく3年間で東大行けたよね。中高一貫から流れてきて先取りしてるのか?
671実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 20:43:43.83ID:kEbHGkRX0 中高一貫からじゃ落ちこぼれだろうから須磨学園のない時代なら滝川か報徳の高校入学コースしか入れんだろ
672実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 22:33:20.34ID:YEgHGeFM0 >>670
ちなみに国医が10(現役7)で、
京大が23(現役15)海外大もいる
数学は高2までの2年で授業ほぼ終わらせて
高3は演習
他教科は過去にそれやってもあまり効果なかった
とかで進み早いけど、まあ普通だね
中高一貫からだとよほど成績よくないと
内申点で入試落ちると思うよ
ちなみに国医が10(現役7)で、
京大が23(現役15)海外大もいる
数学は高2までの2年で授業ほぼ終わらせて
高3は演習
他教科は過去にそれやってもあまり効果なかった
とかで進み早いけど、まあ普通だね
中高一貫からだとよほど成績よくないと
内申点で入試落ちると思うよ
673実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 23:05:53.39ID:+UZEAdkC0 長田余裕の人が須磨学園行くともう1段階ステップアップ出来そうな
特に女子
特に女子
674実名攻撃大好きKITTY
2021/08/26(木) 23:50:57.99ID:94AECBjS0 >>658
兵庫の知事と千葉の知事は同学年で大学は1996年度入試が現役になるのか
関係ないけどその一つ上の学年の長田の女子が1995年度入試で東大理三に現役合格して
サンデー毎日の表紙を飾ってたのはなんか憶えてる
兵庫の知事と千葉の知事は同学年で大学は1996年度入試が現役になるのか
関係ないけどその一つ上の学年の長田の女子が1995年度入試で東大理三に現役合格して
サンデー毎日の表紙を飾ってたのはなんか憶えてる
675実名攻撃大好きKITTY
2021/08/27(金) 00:59:02.82ID:505BLpGx0 神戸大震災に負けず東大理V現役合格と讃えられていたね。
676実名攻撃大好きKITTY
2021/08/27(金) 01:00:27.92ID:505BLpGx0 正確には「阪神淡路大震災」だったね。
677実名攻撃大好きKITTY
2021/08/27(金) 16:15:39.06ID:cxmbSOtB0 阪神大震災は神戸第三学区より神戸第一学区の方が被害大きかった
神戸高校は前年京大20人台だったのに京大9人だったからな
神戸高校は前年京大20人台だったのに京大9人だったからな
678実名攻撃大好きKITTY
2021/08/27(金) 16:40:42.52ID:qr+OEhFF0 >>673
週刊誌の難関大学現役合格ランキングでは
常に長田の方が須磨学園より上なのに?
こう書くと須磨学園には一類もあるし、となるけど、
逆に上位100人で比較したら
さらに長田の方が実績上になると思う。
須磨学園に行ったほうがよかったかも、は、
長田余裕の人じゃなくて、長田に合格は
できるかもだけど、後が厳しいかもの人が
私立ならではのきっちり指導でステップアップするのでは
週刊誌の難関大学現役合格ランキングでは
常に長田の方が須磨学園より上なのに?
こう書くと須磨学園には一類もあるし、となるけど、
逆に上位100人で比較したら
さらに長田の方が実績上になると思う。
須磨学園に行ったほうがよかったかも、は、
長田余裕の人じゃなくて、長田に合格は
できるかもだけど、後が厳しいかもの人が
私立ならではのきっちり指導でステップアップするのでは
679実名攻撃大好きKITTY
2021/08/27(金) 17:29:26.58ID:ie65Drms0680実名攻撃大好きKITTY
2021/08/27(金) 18:28:13.77ID:qr+OEhFF0 >>679
こんなサイトがあるんですね。でも今年のはこっちね
https://www.asahi.com/edua/article/14411655?p=3
あと、私立はできる生徒に何校も受けさせて水増しするということで
実合格数だけで出したとか
https://www.asahi.com/edua/article/14405183
こんなサイトがあるんですね。でも今年のはこっちね
https://www.asahi.com/edua/article/14411655?p=3
あと、私立はできる生徒に何校も受けさせて水増しするということで
実合格数だけで出したとか
https://www.asahi.com/edua/article/14405183
681実名攻撃大好きKITTY
2021/08/27(金) 23:13:08.58ID:ie65Drms0682実名攻撃大好きKITTY
2021/08/27(金) 23:25:36.43ID:qRm6lVmR0683実名攻撃大好きKITTY
2021/08/29(日) 17:07:53.18ID:tTaRXtVR0 SAPIX中学部西宮北口校2020年度中3在籍生のみによる合格実績
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1623736434/981
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1623736434/981
684実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 06:44:12.78ID:O+clP8nO0 東京は圧倒的に女子の方が中学受験するけれど
関西は男子の方が多いよね
根底には女子に学問は不要って考え根深く残っているんだろう
関西は男子の方が多いよね
根底には女子に学問は不要って考え根深く残っているんだろう
685実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 06:46:33.50ID:O+clP8nO0 首都圏には早慶上智があるけれど
関西は阪大神大を目指さなくてはいけない
女子には厳しいよね
そんな金掛けなくても関関同立くらいいけるだろうし
関西は阪大神大を目指さなくてはいけない
女子には厳しいよね
そんな金掛けなくても関関同立くらいいけるだろうし
686実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 09:23:25.15ID:Yy0Xa7930 明治40年(1907年)
第一高等学校入学者輩出校
順位 出身旧制中学校名
カッコ内は現在校名 一高入学者数
1 府立一中
(都立日比谷高) 35
2 府立四中
(都立戸山高) 33
2 東京高等師範附属中
(筑波大附属中・高) 33
4 早稲田中 31
5 京北中 29
6 獨逸学協会
(獨協中・高) 28
7 京華中 27
8 開成中 26
9 錦城中 20
9 郁文館中 20
11 府立三中
(都立両国高・中) 19
12 東京中 16
12 麻布中 16
第一高等学校入学者輩出校
順位 出身旧制中学校名
カッコ内は現在校名 一高入学者数
1 府立一中
(都立日比谷高) 35
2 府立四中
(都立戸山高) 33
2 東京高等師範附属中
(筑波大附属中・高) 33
4 早稲田中 31
5 京北中 29
6 獨逸学協会
(獨協中・高) 28
7 京華中 27
8 開成中 26
9 錦城中 20
9 郁文館中 20
11 府立三中
(都立両国高・中) 19
12 東京中 16
12 麻布中 16
687実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 09:25:11.25ID:Yy0Xa7930 現在の東京大学駒場キャンパス 教養課程
昭和9年〜昭和17年
(1934年〜1942年)
第一高等学校入学者輩出校
順位 出身旧制中学校名
カッコ内は現在校名 一高入学者数
1 府立一中 430
2 府立四中 234
3 府立五中
(都立小石川中等) 207
4 第一神戸中
(神戸高) 130
5 府立三中 120
6 東京高等師範附属中 115
7 府立六中
(都立新宿高) 87
8 府立八中
(都立小山台高) 70
9 湘南中
(湘南高) 61
10 麻布中 56
11 横浜一中
(希望ヶ丘高) 54
12 第一東京市立中
(区立九段中等) 50
昭和9年〜昭和17年
(1934年〜1942年)
第一高等学校入学者輩出校
順位 出身旧制中学校名
カッコ内は現在校名 一高入学者数
1 府立一中 430
2 府立四中 234
3 府立五中
(都立小石川中等) 207
4 第一神戸中
(神戸高) 130
5 府立三中 120
6 東京高等師範附属中 115
7 府立六中
(都立新宿高) 87
8 府立八中
(都立小山台高) 70
9 湘南中
(湘南高) 61
10 麻布中 56
11 横浜一中
(希望ヶ丘高) 54
12 第一東京市立中
(区立九段中等) 50
688実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 09:36:20.09ID:Yy0Xa7930 2:鳴尾浜・御前浜 海浜リゾートの発達 〜 西宮・宝塚 | このまちアーカイブス ... https://smtrc.jp/town-archives/city/nishinomiya/p02.html
「香櫨園」は遊園地から高級住宅地へ 現在は西宮市内の地名として定着している「香櫨園(こうろえん)」は、「西宮七園」と呼ばれる高級住宅地の一つであるが、もともとは1907(明治40)年、夙川の西岸に香野蔵治(くらじ)・櫨山(はぜやま)慶次郎が開設した「香櫨園遊園地」が起源。「香櫨園」の名称は、この二人の姓から採られた。
阪神本線にも同年、「香枦園駅」(現「香櫨園駅」)が新設されている。この「香櫨園遊園地」は、写真の左側に見える「ウォーターシュート」の遊具などで有名だったが、1913(大正2)年に閉園となり、跡地が住宅地として分譲された。
一方、一部の遊園地施設は海岸近くに移転し、「香櫨園浜」の海水浴場でその後も利用された。
「香櫨園」は遊園地から高級住宅地へ 遊園地から高級住宅地に変わった「香櫨園」だが、ボート遊びなどで利用された遊園地の池は、今も残されている。
廃川の上にできた阪神本線「甲子園駅」 阪神本線が開業した明治後期には、現在の「甲子園」付近に駅は設置されておらず、この地を流れる「枝川」の橋梁を渡るのみであった。
1920(大正9)年、兵庫県による「武庫川」の改修工事(第一期)が始まり、「武庫川」の支流である「枝川」、「申川」を廃川することになった。
この2本の廃川により埋め立てられた土地を取得したのが阪神電鉄であり、「枝川」と「申川」の三角州の頂点にあたる場所に「阪神甲子園球場」が開場した。このとき、「甲子園駅」は臨時駅として1924(大正13)年に開設された。
さらに、1926(大正15)年には、「枝川」の流路を利用して「甲子園筋」が整備され、ここに軌道線(路面電車)の阪神甲子園線が開通した。
この甲子園線は同じく軌道線だった阪神国道線とも連絡し、地元住民や「甲子園」を訪れる観光客の足となっていたが、1975(昭和50)年に廃止された。
「香櫨園」は遊園地から高級住宅地へ 現在は西宮市内の地名として定着している「香櫨園(こうろえん)」は、「西宮七園」と呼ばれる高級住宅地の一つであるが、もともとは1907(明治40)年、夙川の西岸に香野蔵治(くらじ)・櫨山(はぜやま)慶次郎が開設した「香櫨園遊園地」が起源。「香櫨園」の名称は、この二人の姓から採られた。
阪神本線にも同年、「香枦園駅」(現「香櫨園駅」)が新設されている。この「香櫨園遊園地」は、写真の左側に見える「ウォーターシュート」の遊具などで有名だったが、1913(大正2)年に閉園となり、跡地が住宅地として分譲された。
一方、一部の遊園地施設は海岸近くに移転し、「香櫨園浜」の海水浴場でその後も利用された。
「香櫨園」は遊園地から高級住宅地へ 遊園地から高級住宅地に変わった「香櫨園」だが、ボート遊びなどで利用された遊園地の池は、今も残されている。
廃川の上にできた阪神本線「甲子園駅」 阪神本線が開業した明治後期には、現在の「甲子園」付近に駅は設置されておらず、この地を流れる「枝川」の橋梁を渡るのみであった。
1920(大正9)年、兵庫県による「武庫川」の改修工事(第一期)が始まり、「武庫川」の支流である「枝川」、「申川」を廃川することになった。
この2本の廃川により埋め立てられた土地を取得したのが阪神電鉄であり、「枝川」と「申川」の三角州の頂点にあたる場所に「阪神甲子園球場」が開場した。このとき、「甲子園駅」は臨時駅として1924(大正13)年に開設された。
さらに、1926(大正15)年には、「枝川」の流路を利用して「甲子園筋」が整備され、ここに軌道線(路面電車)の阪神甲子園線が開通した。
この甲子園線は同じく軌道線だった阪神国道線とも連絡し、地元住民や「甲子園」を訪れる観光客の足となっていたが、1975(昭和50)年に廃止された。
689実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 09:40:16.62ID:Yy0Xa7930 >>688
今回紹介する香里園は、京阪電車香里園駅の周辺で、枚方市と寝屋川市 ...https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000000/394/6051.pdf                          今回紹介する香里園は、京阪電車香里園駅の周辺で、枚方市と寝屋川市にまたがっ て広がる地域です。
枚方市には香里園町、香里園桜木町、香里園東之町、香里園山之 手町と香里園の名がつく町名が四つあります。
寝屋川市にも「こおり」と名のつく町 名がありますが、枚方市と同様に「香里」の漢字を当てる香里本通町などのほか、郡 元町のように「郡」の漢字を当てる町名もあります。なお、枚方市では「こうり」、 寝屋川市では「こおり」と振り仮名を振っています。
もともとこのあたりは、古代に茨田[まった]郡の役所があった郡衙[ぐんが]跡と推 定され、郡の地名はこれに由来するといいます。江戸時代は郡村で、明治22年(1889) に7カ村が合併して友呂岐[ともろぎ]村となり、郡はその大字となりました。
明治40年(1907)京阪電車の開通に先立って、阪神電車沿線の遊園地「香櫨園」[こ うろえん]をヒントに、地元で香里遊園地計画が持ち上がりました。
それを京阪電鉄 が引き継いで、明治43年(1910)に香里遊園として開園し、駅名も「香里」となりまし た。「香里園」と改名されたのは昭和13年(1938)です。
香里遊園は、明治43年の秋に、 「菊人形」を開催し、人気を博しました。しかし、大正元年(1912)に現在の枚方パー クへ移転して、以来枚方菊人形として広く 知られるようになりました。現在も毎年秋 に開催される菊人形は、枚方市の名物の一
    つとして根強い人気を誇っています*1。 一方、香里遊園跡は、住宅地として開発 されることになりましたが、大阪からみて 鬼門[きもん]の方角に当たるため、沿線開 発が遅れていました。
しかし、昭和に入っ て住宅開発が本格化し、「西の芦屋、東の香 里園」といわれるように、大きな屋敷が建
ち並ぶ閑静な住宅街になっています。
*1
64 創造の森(香里園山之手町)
    京阪電鉄主催のひらかた大菊人形は平成17年をもって終了した。
今回紹介する香里園は、京阪電車香里園駅の周辺で、枚方市と寝屋川市 ...https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000000/394/6051.pdf                          今回紹介する香里園は、京阪電車香里園駅の周辺で、枚方市と寝屋川市にまたがっ て広がる地域です。
枚方市には香里園町、香里園桜木町、香里園東之町、香里園山之 手町と香里園の名がつく町名が四つあります。
寝屋川市にも「こおり」と名のつく町 名がありますが、枚方市と同様に「香里」の漢字を当てる香里本通町などのほか、郡 元町のように「郡」の漢字を当てる町名もあります。なお、枚方市では「こうり」、 寝屋川市では「こおり」と振り仮名を振っています。
もともとこのあたりは、古代に茨田[まった]郡の役所があった郡衙[ぐんが]跡と推 定され、郡の地名はこれに由来するといいます。江戸時代は郡村で、明治22年(1889) に7カ村が合併して友呂岐[ともろぎ]村となり、郡はその大字となりました。
明治40年(1907)京阪電車の開通に先立って、阪神電車沿線の遊園地「香櫨園」[こ うろえん]をヒントに、地元で香里遊園地計画が持ち上がりました。
それを京阪電鉄 が引き継いで、明治43年(1910)に香里遊園として開園し、駅名も「香里」となりまし た。「香里園」と改名されたのは昭和13年(1938)です。
香里遊園は、明治43年の秋に、 「菊人形」を開催し、人気を博しました。しかし、大正元年(1912)に現在の枚方パー クへ移転して、以来枚方菊人形として広く 知られるようになりました。現在も毎年秋 に開催される菊人形は、枚方市の名物の一
    つとして根強い人気を誇っています*1。 一方、香里遊園跡は、住宅地として開発 されることになりましたが、大阪からみて 鬼門[きもん]の方角に当たるため、沿線開 発が遅れていました。
しかし、昭和に入っ て住宅開発が本格化し、「西の芦屋、東の香 里園」といわれるように、大きな屋敷が建
ち並ぶ閑静な住宅街になっています。
*1
64 創造の森(香里園山之手町)
    京阪電鉄主催のひらかた大菊人形は平成17年をもって終了した。
690実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 09:47:14.06ID:Yy0Xa7930 週刊ベースボール【別冊春季号】センバツ2021都道府県別甲子園通算勝利ランキング 春夏通算
【1】 大阪 381
【2】 兵庫 311
【3】 東京 306
【4】 愛知 301
【5】 和歌山 225
【6】 広島 209
【7】 神奈川 203
【8】 京都 202
【9】 愛媛 187
【10】 高知 185
【11】 福岡 150
【1】 大阪 381
【2】 兵庫 311
【3】 東京 306
【4】 愛知 301
【5】 和歌山 225
【6】 広島 209
【7】 神奈川 203
【8】 京都 202
【9】 愛媛 187
【10】 高知 185
【11】 福岡 150
691実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 09:50:02.80ID:Yy0Xa7930 今回紹介する香里園は、京阪電車香里園駅の周辺で、枚方市と寝屋川市にまたがっ ...
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000000/394/6051.pdf
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000000/394/6051.pdf
692実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 11:36:30.74ID:pCQKbVR40693実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 15:38:52.05ID:nr1z+HUR0 兵庫県知事のwikiで六甲落ち愛光って消えてるな
流石に一郎東大に入る人が六甲落ちはありえない
昔は二次もなく190人とってたから関学とそう変わらん難易度だったはず
流石に一郎東大に入る人が六甲落ちはありえない
昔は二次もなく190人とってたから関学とそう変わらん難易度だったはず
694実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 16:20:21.04ID:j27nAyHq0 ■■■■■■■2022年 私大最新ランキング ■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
695実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 19:52:20.70ID:v0qQMLKN0 >>693
https://star.ap.teacup.com/bunbundiary/214.html
https://star.ap.teacup.com/bunbundiary/img/1424266161.jpg
1988日能研R4偏差値
73 灘
70 ラ・サール
69 甲陽 東大寺
68 洛星 大教大池田
67 洛南
66 広島学院 久留米大附設
65 大阪星光 六甲
64 愛光
62 奈良学園 滝川B
61 広島大付属
60 青雲
59 岡山白陵 関西学院
58 白陵 淳心学院
57 東海 金蘭千里
56 土佐
55 同志社 西南学院
54 神戸大住吉 高田(三重)
53 神戸大明石
52 岡山
50 関大一中
49 甲南
48 履正社豊中
47 福岡泰星
46 滝川A
44 報徳学園
42 香川藤井
41 三田学園
https://star.ap.teacup.com/bunbundiary/214.html
https://star.ap.teacup.com/bunbundiary/img/1424266161.jpg
1988日能研R4偏差値
73 灘
70 ラ・サール
69 甲陽 東大寺
68 洛星 大教大池田
67 洛南
66 広島学院 久留米大附設
65 大阪星光 六甲
64 愛光
62 奈良学園 滝川B
61 広島大付属
60 青雲
59 岡山白陵 関西学院
58 白陵 淳心学院
57 東海 金蘭千里
56 土佐
55 同志社 西南学院
54 神戸大住吉 高田(三重)
53 神戸大明石
52 岡山
50 関大一中
49 甲南
48 履正社豊中
47 福岡泰星
46 滝川A
44 報徳学園
42 香川藤井
41 三田学園
696実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 22:29:05.14ID:yil9GVxU0 大阪星光=六甲>>滝川B>>関学>白陵=淳心なのか
甲南>滝川A>報徳>三田なのも面白い
甲南>滝川A>報徳>三田なのも面白い
697実名攻撃大好きKITTY
2021/08/30(月) 22:34:25.64ID:V5qBa1OI0 兵庫県知事と千葉県知事は一浪だから
1997年東大京大合格者数
愛光 東大40京大21(中学200高校50)
白陵 東大33京大20(中学105高校90)
六甲 東大5京大25(中学190)
六甲ってどんだけお買い損なんだよw
1997年東大京大合格者数
愛光 東大40京大21(中学200高校50)
白陵 東大33京大20(中学105高校90)
六甲 東大5京大25(中学190)
六甲ってどんだけお買い損なんだよw
698実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 00:40:16.17ID:NqZGmH8X0 便所磨きばっかりしてるから
699実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 00:50:03.21ID:TNQHoakW0 >>693
>流石に一郎東大に入る人が六甲落ちはありえない
ありえるに決まってるだろ。
中学受験で岡山白陵にも落ちたけど高校受験で甲陽に入って現役東大の人を知ってるぞ。
中学受験から6~7年もあれば十分可能なことなんだよ。
>流石に一郎東大に入る人が六甲落ちはありえない
ありえるに決まってるだろ。
中学受験で岡山白陵にも落ちたけど高校受験で甲陽に入って現役東大の人を知ってるぞ。
中学受験から6~7年もあれば十分可能なことなんだよ。
700実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 01:08:51.77ID:GPaHGXNZ0 六甲は立地的に灘や甲陽に最優秀層を取られるから仕方ないよ
愛光、白陵、淳心はその地域のトップだから偏差値が低くても東大京大レベルの生徒が多くいる
愛光、白陵、淳心はその地域のトップだから偏差値が低くても東大京大レベルの生徒が多くいる
701実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 01:11:24.50ID:GPaHGXNZ0 今の淳心は話にならないが、少し前までは六甲と淳心は東大京大の人数で互角だった
702実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 01:11:48.42ID:TNQHoakW0 >>692 具体名をお願い。神戸女学院しか思いつかない。
703実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 08:55:11.06ID:nL9iPvMY0 名門だから偏差値高めの進学校じゃないんでしょ?
親和とか海星とかプールとか甲南
親和とか海星とかプールとか甲南
704実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 09:27:02.08ID:ygH8tu0M0 兵庫県は灘が有名だから私立高校が旺盛だと勘違いされやすいが
公立私立の生徒比率は全国平均偏差でみても公立高校優位
世の中木のてっぺん付近だけ見て森を知ろうとしない奴だらけだから
公立私立の生徒比率は全国平均偏差でみても公立高校優位
世の中木のてっぺん付近だけ見て森を知ろうとしない奴だらけだから
705実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 10:21:48.65ID:ZuWi4KGv0 全国平均偏差って何?
706実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 13:55:33.15ID:uaVscDzN0 兵庫の中堅私立って癖の強いとこばっかだよね
大阪とか愛知の方が中堅私立は充実してる
癖のないところは強いて言えば滝川ぐらいか
滝川は灘より歴史があって野球の名門だったからな
大阪とか愛知の方が中堅私立は充実してる
癖のないところは強いて言えば滝川ぐらいか
滝川は灘より歴史があって野球の名門だったからな
707実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 13:57:40.70ID:uaVscDzN0 滝川高校野球部の歴史〜読売ジャイアンツに数々の名選手を輩出!?
https://spaia.jp/column/baseball/hsb/3397
https://spaia.jp/column/baseball/hsb/3397
708実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 14:59:11.61ID:etPQKT940 2004年東京阪神のみ
________卒業生__東大____京大____阪大___神大____合計___合計/卒業生
私:灘_____213____88_____44_____23______7_____162____76.06%
私:甲陽___205____22_____63_____36_____22_____143____69.76%
私:白陵___184____32_____24_____28_____21_____105____57.07%
私:六甲___182_____8_____23_____21_____18______70____38.46%
私:淳心___130_____3_____12_____11_____14______40_____30.77%
公:長田___394_____5_____26_____46_____40_____117_____29.70%
公:姫路西_276_____5_____14_____29_____28______76_____27.54%
公:神戸___279_____1_____21_____21_____30______73_____26.16%
公:兵庫___318_____2_____21_____27_____32______82_____25.79%
公:小野___391____11_____16_____19_____22______68_____17.39%
公:加古東_395_____0_____19_____19_____26______64_____16.20%
私:三田___270_____0______3______8_____22______33_____12.22%
私:滝川___335_____3______9_____11_____17______40_____11.94%
私:海星女_148_____0______1______6______8______15_____10.14%
公:川西緑_316_____0______2_____19_____11______32_____10.13%
________卒業生__東大____京大____阪大___神大____合計___合計/卒業生
私:灘_____213____88_____44_____23______7_____162____76.06%
私:甲陽___205____22_____63_____36_____22_____143____69.76%
私:白陵___184____32_____24_____28_____21_____105____57.07%
私:六甲___182_____8_____23_____21_____18______70____38.46%
私:淳心___130_____3_____12_____11_____14______40_____30.77%
公:長田___394_____5_____26_____46_____40_____117_____29.70%
公:姫路西_276_____5_____14_____29_____28______76_____27.54%
公:神戸___279_____1_____21_____21_____30______73_____26.16%
公:兵庫___318_____2_____21_____27_____32______82_____25.79%
公:小野___391____11_____16_____19_____22______68_____17.39%
公:加古東_395_____0_____19_____19_____26______64_____16.20%
私:三田___270_____0______3______8_____22______33_____12.22%
私:滝川___335_____3______9_____11_____17______40_____11.94%
私:海星女_148_____0______1______6______8______15_____10.14%
公:川西緑_316_____0______2_____19_____11______32_____10.13%
709実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 18:28:09.86ID:7pgITVpD0 日能研は80年代は関西ではそんな大したことなかった
浜学園以外は個人塾の方が実績あったと思う
芦研の模試の方が精度高かったと思う
浜学園以外は個人塾の方が実績あったと思う
芦研の模試の方が精度高かったと思う
710実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 18:31:12.94ID:7pgITVpD0711実名攻撃大好きKITTY
2021/08/31(火) 23:13:32.47ID:5mA7soHI0 愛知の旭丘と東海ぐらいが公私の理想的な関係なんだけどなあ
712実名攻撃大好きKITTY
2021/09/01(水) 00:41:03.06ID:sY9vbKDB0 神戸能率中学進学予備校→日能研関西
713実名攻撃大好きKITTY
2021/09/01(水) 08:09:45.70ID:HQqwGe7j0 >>711 国立大附属校がトップのほうが理想的。
714実名攻撃大好きKITTY
2021/09/01(水) 21:43:16.30ID:I477dUk10 小山田のインタビュー編集した人六甲上智らしいけど訓育の便所掃除しても
意味なかったんだね、あのエピソードで編集通したんだから
結局灘甲陽無理組が行って規則だからいやいや掃除してるだけ
大隈重信は男が掃除なんかするなといって早大学院は掃除も業者がやるらしいけど
そっちのがいいかもね
意味なかったんだね、あのエピソードで編集通したんだから
結局灘甲陽無理組が行って規則だからいやいや掃除してるだけ
大隈重信は男が掃除なんかするなといって早大学院は掃除も業者がやるらしいけど
そっちのがいいかもね
715実名攻撃大好きKITTY
2021/09/01(水) 21:56:28.00ID:I477dUk10 髭男爵の人が言ってたけど
六甲は東は高槻茨木豊中池田、西は明石か加古川ぐらいから来るんだろうけど
西から来る人は純朴で真面目で学校から言われる電車で座るなとかも守っちゃうんだけど
東から来る要するに阪神間の坊っちゃんは買い食いしたりそういう規則を逃れて要領よくやるのが多いって書いてたわ
六甲は東は高槻茨木豊中池田、西は明石か加古川ぐらいから来るんだろうけど
西から来る人は純朴で真面目で学校から言われる電車で座るなとかも守っちゃうんだけど
東から来る要するに阪神間の坊っちゃんは買い食いしたりそういう規則を逃れて要領よくやるのが多いって書いてたわ
716実名攻撃大好きKITTY
2021/09/02(木) 09:37:36.72ID:6FQiuP2m0 >西から来る人は純朴で真面目
そういうタイプでもなければ、親に言われるがまま、
西から何時間も通学時間かかるような学校に通わないというのもある
親の方も受験後を考えずに受験させるタイプ+それに従う子のペアなので余計
そういうタイプでもなければ、親に言われるがまま、
西から何時間も通学時間かかるような学校に通わないというのもある
親の方も受験後を考えずに受験させるタイプ+それに従う子のペアなので余計
717実名攻撃大好きKITTY
2021/09/02(木) 11:14:35.15ID:X1hQ/TaN0 何時間もはかからないだろうけど明石は総合選抜があったからねえ
718実名攻撃大好きKITTY
2021/09/02(木) 18:39:50.07ID:11hCh0iB0 頃奈騒動は偽。
札陣頃奈枠陳だけは駄目。絶対。
自分や身内に打たせちゃ駄目。
これはパンデミックの仮面を被った劇場型人工策源政治イベント。
増えすぎた人工を間引く見えない死神の鎌は頃奈枠陳。
全ては札陣枠陳に誘導するデマ。
一階ならノーダメージの可能性ある。二階設種した奴は内海聡と中村篤史でググれ。
札陣頃奈枠陳だけは駄目。絶対。
自分や身内に打たせちゃ駄目。
これはパンデミックの仮面を被った劇場型人工策源政治イベント。
増えすぎた人工を間引く見えない死神の鎌は頃奈枠陳。
全ては札陣枠陳に誘導するデマ。
一階ならノーダメージの可能性ある。二階設種した奴は内海聡と中村篤史でググれ。
719実名攻撃大好きKITTY
2021/09/02(木) 23:22:59.96ID:9m0wmK0/0 >>717
附属明石に高校をつくってくれとずっと運動してたようだが実現しなかった
附属明石に高校をつくってくれとずっと運動してたようだが実現しなかった
720実名攻撃大好きKITTY
2021/09/03(金) 07:19:07.79ID:e57RueY00 明石なら兵教大附属にも通えるだろ
ま、兵教大自体イラン子やけど
ま、兵教大自体イラン子やけど
721実名攻撃大好きKITTY
2021/09/03(金) 11:35:46.74ID:keHT+byy0 西明石以西は快速が普通になって本数減るから白陵って予想以上に遠いんだよね
例えば明石駅から六甲と白陵だと白陵の方が近いと錯覚してしまう
加古川東は新快速止まる加古川駅だからそうでもないけど
例えば明石駅から六甲と白陵だと白陵の方が近いと錯覚してしまう
加古川東は新快速止まる加古川駅だからそうでもないけど
722実名攻撃大好きKITTY
2021/09/03(金) 15:19:58.33ID:+VWoDED10 これによると80年代以降に躍進した新興校は
淳心の全盛期は1980年代
六甲白陵の全盛期は1990年代
長田の全盛期は2000年代
各校ともここがピークだろうな
https://www.shindeme.com/entry/tk_hyogo
淳心の全盛期は1980年代
六甲白陵の全盛期は1990年代
長田の全盛期は2000年代
各校ともここがピークだろうな
https://www.shindeme.com/entry/tk_hyogo
723実名攻撃大好きKITTY
2021/09/03(金) 22:49:50.00ID:JWqXEud10 須磨学園と淳心が入れ替わったのか
須磨阪大推薦10人って普通に受験したら京大行けるのにな
須磨阪大推薦10人って普通に受験したら京大行けるのにな
724実名攻撃大好きKITTY
2021/09/13(月) 17:28:02.68ID:o0C19Fu90725実名攻撃大好きKITTY
2021/09/13(月) 17:40:40.67ID:ZQo1quxx0 令和3年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング 上位20大学院(合格者10名以上)
順位 法科大学院名 合格率(対受験者数)
1 予備試験合格者 93.5%
2 京都大法科大学院 61.6%
3 一橋大法科大学院 58.2%
4 慶應義塾大法科大学院 55.1%
5 東北大法科大学院 51.3%
6 早稲田大法科大学院 49.8%
7 岡山大法科大学院 48.5%
8 東京大法科大学院 48.2%
9 名古屋大法科大学院 45.5%
10 神戸大法科大学院 41.6%
11 大阪大法科大学院 40.9%
12 同志社大法科大学院 35.5%
13 中央大法科大学院 31.8%
14 筑波大法科大学院 31.7%
15 創価大法科大学院 30.8%
16 首都大東京法科大学院 29.6%
17 関西学院大法科大学院 29.4%
18 九州大法科大学院 29.3%
19 北海道大法科大学院 25.4%
29 明治大法科大学院 21.6%
順位 法科大学院名 合格率(対受験者数)
1 予備試験合格者 93.5%
2 京都大法科大学院 61.6%
3 一橋大法科大学院 58.2%
4 慶應義塾大法科大学院 55.1%
5 東北大法科大学院 51.3%
6 早稲田大法科大学院 49.8%
7 岡山大法科大学院 48.5%
8 東京大法科大学院 48.2%
9 名古屋大法科大学院 45.5%
10 神戸大法科大学院 41.6%
11 大阪大法科大学院 40.9%
12 同志社大法科大学院 35.5%
13 中央大法科大学院 31.8%
14 筑波大法科大学院 31.7%
15 創価大法科大学院 30.8%
16 首都大東京法科大学院 29.6%
17 関西学院大法科大学院 29.4%
18 九州大法科大学院 29.3%
19 北海道大法科大学院 25.4%
29 明治大法科大学院 21.6%
726実名攻撃大好きKITTY
2021/09/16(木) 11:23:03.05ID:V1Jx8zlu0 神戸商大って高丸時代と今とどっちがレベル高かった?
1975年の神戸商大付近の地図
https://blog-imgs-139.fc2.com/m/a/n/managementscience/20210216013025d41.jpg
1975年の神戸商大付近の地図
https://blog-imgs-139.fc2.com/m/a/n/managementscience/20210216013025d41.jpg
727実名攻撃大好きKITTY
2021/09/29(水) 01:18:57.60ID:FO8IFxQh0 兵庫県は慶應の合格者でも、東京 神奈川 千葉 埼玉 愛知 に次いで多いんだな
https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/docs/toukei_2021.pdf
東大だけじゃなく近畿の中では東京志向がもっとも強い
https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/docs/toukei_2021.pdf
東大だけじゃなく近畿の中では東京志向がもっとも強い
728実名攻撃大好きKITTY
2021/10/09(土) 00:08:27.42ID:tpP5walI0 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014744879.shtml?fbclid=IwAR3X0n0pM3eYgDbLBwYr9m-048coWYvA_JkAtDIAtU4gqsxb0y6UX6lAwH4
木原氏は神戸市出身で、大阪市北区で法律事務所を運営。新型コロナウイルスワクチンの接種中止を国に求める行政訴訟を起こしており、「接種の推進か中止かを争点に掲げて民意を仰ぐ」と語った。
木原氏は神戸市出身で、大阪市北区で法律事務所を運営。新型コロナウイルスワクチンの接種中止を国に求める行政訴訟を起こしており、「接種の推進か中止かを争点に掲げて民意を仰ぐ」と語った。
729実名攻撃大好きKITTY
2021/10/09(土) 00:39:14.55ID:OunG5VtN0 >>727
東大の併願受験では?
東大の併願受験では?
730実名攻撃大好きKITTY
2021/10/20(水) 09:10:26.62ID:Y678TTk/0 ここの人たちの大学受験の知識、本当に古いですね。
731実名攻撃大好きKITTY
2021/11/25(木) 19:09:18.97ID:e+gPuEh60 最近、兵庫に引っ越してきて内申点のことをネットで見てたんですが、↓これ、本当なんですか?
>>どれだけ学年トップを取ろうが、偏差値が70を越えようが 副教科が4が二つ以上つくと中学の先生はトップ高校を受けることを止めます。
>>どれだけ学年トップを取ろうが、偏差値が70を越えようが 副教科が4が二つ以上つくと中学の先生はトップ高校を受けることを止めます。
732実名攻撃大好きKITTY
2021/11/25(木) 19:34:31.48ID:e+gPuEh60 >>731
すみません、書き込み先間違えました。失礼しました。
すみません、書き込み先間違えました。失礼しました。
733実名攻撃大好きKITTY
2021/11/25(木) 23:11:20.18ID:3mMIcP7Q0 どのスレと間違えたんだ?
因みに、内申43だと明石高専推薦厳しい(都市システム除く)、一般でも9割取らないと厳しいらしい
因みに、内申43だと明石高専推薦厳しい(都市システム除く)、一般でも9割取らないと厳しいらしい
734実名攻撃大好きKITTY
2021/11/26(金) 11:27:26.64ID:N3fFYksv0 >>733
わざわざすみません。
中受も検討してたので関西中受スレで上の書き込みと合わせて公立回避の相談をしようとしてました。内申だけならこのスレでも大丈夫でしたかね?
旦那は広島の総合選抜、私は高校受験をしてないのでこの内申(副教科2倍)がどの程度の難しなのかと影響するもなのか想像できなくて…。
わざわざすみません。
中受も検討してたので関西中受スレで上の書き込みと合わせて公立回避の相談をしようとしてました。内申だけならこのスレでも大丈夫でしたかね?
旦那は広島の総合選抜、私は高校受験をしてないのでこの内申(副教科2倍)がどの程度の難しなのかと影響するもなのか想像できなくて…。
735実名攻撃大好きKITTY
2021/11/26(金) 11:35:16.75ID:N3fFYksv0 >>734
高校受験をしてないと書きましたがそもそも中学不登校で卒業できておらず、高校行かず大学受験をしたので中高のシステム等ほぼ分からないです。
高校受験をしてないと書きましたがそもそも中学不登校で卒業できておらず、高校行かず大学受験をしたので中高のシステム等ほぼ分からないです。
736実名攻撃大好きKITTY
2021/11/27(土) 23:08:55.91ID:TslGSN0l0 >>731
事実ではないです。
昔は知りませんが、
逆に今は、生徒が希望する高校を学校が止めたり、
ここを受けろみたいなことをしてはいけないという
方針になっています。
また、うちの子は偏差値70超えトップ高校を受験しましたが、
副教科に4が2つどころか、3がある同級生もいましたよ。
数からいったら多数派ではないですが、
ものすごく少ないというほどでもないです。
そういう子は当日の受験点がすごくとれてるわけで、
高校でもできるやつとして見られていて、
内申に助けられたこの方が内申美人とか言われてたりします。
事実ではないです。
昔は知りませんが、
逆に今は、生徒が希望する高校を学校が止めたり、
ここを受けろみたいなことをしてはいけないという
方針になっています。
また、うちの子は偏差値70超えトップ高校を受験しましたが、
副教科に4が2つどころか、3がある同級生もいましたよ。
数からいったら多数派ではないですが、
ものすごく少ないというほどでもないです。
そういう子は当日の受験点がすごくとれてるわけで、
高校でもできるやつとして見られていて、
内申に助けられたこの方が内申美人とか言われてたりします。
737実名攻撃大好きKITTY
2021/11/27(土) 23:17:44.67ID:DlJNw9z30 中受する余裕が有るなら素直に中高一貫に行かせるべきだね
それはさておき、模試によっては偏差値と内申のマトリックスで評価するところもあるからメジャーどころの模試を受けてみたらどうでしょう
それはさておき、模試によっては偏差値と内申のマトリックスで評価するところもあるからメジャーどころの模試を受けてみたらどうでしょう
738実名攻撃大好きKITTY
2021/11/27(土) 23:18:30.25ID:TslGSN0l0 関西中受スレは、私もときどき見ますが、
当然というか基本的に公立高校の受験システムや内情にはうとい人が多いのと、
「だから中受が正解なのだ」と言いたい気持ちがベースになってるので、
え?と思うようなこと(だいたいが批判)が事実であるかのように書かれてることも
そこそこあるので、そのつもりで読んだ方がいいです。
たぶん塾が同じようなことを言って勧誘してるのもあるな、と思いました。
うちは中受も公立トップも親自身や親族も含め両方たくさんいるので、
どちらかに偏見はないつもりです。
当然というか基本的に公立高校の受験システムや内情にはうとい人が多いのと、
「だから中受が正解なのだ」と言いたい気持ちがベースになってるので、
え?と思うようなこと(だいたいが批判)が事実であるかのように書かれてることも
そこそこあるので、そのつもりで読んだ方がいいです。
たぶん塾が同じようなことを言って勧誘してるのもあるな、と思いました。
うちは中受も公立トップも親自身や親族も含め両方たくさんいるので、
どちらかに偏見はないつもりです。
739実名攻撃大好きKITTY
2021/11/27(土) 23:30:34.07ID:DlJNw9z30 今ドラマでやっている「二月の勝者」で主人公の塾講師が「中学受験は父親の経済力と母親の狂気」と言い放っているが、これが本質
お金で環境を買うというのは嘘ではない
コスパの善し悪しは学校によるけど
兵庫のトップ高は、勉強もスポーツも芸術も全てできるスーパーマンを欲しているわけで、それと大学受験制度の優劣は何とも言えない
お金で環境を買うというのは嘘ではない
コスパの善し悪しは学校によるけど
兵庫のトップ高は、勉強もスポーツも芸術も全てできるスーパーマンを欲しているわけで、それと大学受験制度の優劣は何とも言えない
740実名攻撃大好きKITTY
2021/11/27(土) 23:52:47.34ID:TslGSN0l0 これは結果論ですが、学校生活だけでいうと、中受して有名私立にいった長男が
一番母校のことは好きではありません。いじめがあったのですが不登校まで至らなかったせいか、
学校の対応も事なかれでがっかりでした。親としてよい思い出もありますが、
中受すれば素晴らしい環境が手に入るのだ、とまで言い切る気はありません。
小学校からやっていたスポーツを一度もやめることなく、公立トップに行った一番下の子が
部活も勉強も充実して、高校の友人も多く母校のことは大好きな様子です。
でも別のトップ高に行った子は、高校生活はそこそこ、大学に入ってからが一番充実していたと言います。
どちらにも良いところも悪いところもあるし、学校により雰囲気も中身もけっこう違う
(公立トップ校は先生も長く同じ先生がいるし、OBOGも強いし、校風がはっきりあります)
ので、お子さんの希望も聞いて決めるのがいいと思います
一番母校のことは好きではありません。いじめがあったのですが不登校まで至らなかったせいか、
学校の対応も事なかれでがっかりでした。親としてよい思い出もありますが、
中受すれば素晴らしい環境が手に入るのだ、とまで言い切る気はありません。
小学校からやっていたスポーツを一度もやめることなく、公立トップに行った一番下の子が
部活も勉強も充実して、高校の友人も多く母校のことは大好きな様子です。
でも別のトップ高に行った子は、高校生活はそこそこ、大学に入ってからが一番充実していたと言います。
どちらにも良いところも悪いところもあるし、学校により雰囲気も中身もけっこう違う
(公立トップ校は先生も長く同じ先生がいるし、OBOGも強いし、校風がはっきりあります)
ので、お子さんの希望も聞いて決めるのがいいと思います
741実名攻撃大好きKITTY
2021/11/28(日) 18:21:05.40ID:nNBL0ZhQ0 ぶっちゃけ併願高校(俺の頃は滝川だったが)受かってればどこ受けてもいいんじゃ?
742実名攻撃大好きKITTY
2021/11/28(日) 21:09:28.75ID:7+uWdpex0 行けるのなら上に行く。
下の学校ほど足引っ張るやつがいる。
賢いやつに一人だけ勉強しやがってって同調圧力がある。
さらに上の学校は終着点ではなく通過点という意識が濃いので
プライドも高いが個人主義者も多い。
下の学校ほど足引っ張るやつがいる。
賢いやつに一人だけ勉強しやがってって同調圧力がある。
さらに上の学校は終着点ではなく通過点という意識が濃いので
プライドも高いが個人主義者も多い。
743実名攻撃大好きKITTY
2021/11/29(月) 00:56:43.52ID:ZbLL71jt0 >>742
進学実績こそが学習環境を表す
進学実績こそが学習環境を表す
744実名攻撃大好きKITTY
2021/11/30(火) 21:49:32.48ID:SjDsM+W20 一時は長田神戸で荒れてたが、いつの間にか長田
745実名攻撃大好きKITTY
2021/12/04(土) 22:44:49.73ID:88AdUSxb0 長田>神戸はいつの間にかネタにもできなくなったな
746実名攻撃大好きKITTY
2021/12/05(日) 09:08:25.28ID:orhXvoqr0 去年、今年と例のランキングが無くなったから客観的に比較出来なくなった
747実名攻撃大好きKITTY
2021/12/05(日) 15:25:01.94ID:kxSmM3iS0 ■令和時代の大学実力ランキング2021(トップ5大学)マスコミ資料集計■
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)★
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験 東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
D 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験 東大、京大、東工大、早大、理大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)★
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数 東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、一橋大、京大、慶大、早大
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)★
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験 東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
D 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験 東大、京大、東工大、早大、理大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)★
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数 東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、一橋大、京大、慶大、早大
748実名攻撃大好きKITTY
2021/12/05(日) 21:37:55.75ID:mp/9dp4h0 入試偏差値で遊ぶにも、もう序列固定してるしな
749実名攻撃大好きKITTY
2021/12/05(日) 23:29:15.06ID:fpFa7E5E0 神戸と長田は難関大学合格実績で互角
入学難易度は長田が上
入学難易度は長田が上
750実名攻撃大好きKITTY
2021/12/06(月) 15:07:44.73ID:VJeo4Uyc0 甲南高等学校・中学校 スポーツ屋内練習場 | 竹中工務店 https://www.takenaka.co.jp/majorworks/43601332016.html
甲南高等学校・中学校
スポーツ屋内練習場
設計施工 2016 兵庫
緑と呼応する力強い表現の
スポーツ屋内練習場
伝統ある男子校の90周年事業の一環として計画された、緑の中に建つ屋内練習場です。教育の一環としてのスポーツ環境を創るために、簡素・堅牢でありながら感性も刺激される施設としました。
外装を4種類のスチール折板のみで構成することで、スポーツの躍動感と共振する力強い建築を実現しました。また、有孔折板の透過性等を利用して光と風と緑を取り込むことで、建築を媒介として自然の移ろいへの気付きを生み出しています。
設計施工 竹中工務店 延床面積 1,285u 構造/規模 鉄骨造/地上2階 DESIGN WORKS vol.39
甲南大学13号館 | 竹中工務店 https://www.takenaka.co.jp/majorworks/43302932004.html
甲南大学13号館
設計施工 2004 兵庫
ヴォイドに接続する中廊下
甲南大学の研究棟である本建築は、敷地条件から幅14m長さ112mの細長い建物として計画されました。
廊下・階段・テラスなど研究者の日常生活の場を公共空間として整備する為、中廊下式の廊下を水平・垂直方向のいくつものヴォイドに接続し魅力あふれる交流の場へと昇華させることを意図しました。
また、フラットスラブ+140Φの鉄骨ムク柱からなる明快な構造システムの上に、吹き抜け・屋外バルコニー・光庭などのヴォイドを分散配置することで明晰性と空間的豊かさの両立を図りました。
設計施工 竹中工務店 延床面積 4,165u
構造/規模 鉄筋コンクリート造、鉄骨造 /地下1階、地上2階
受賞 平成17年度日事連建築賞
優秀賞 雑誌掲載 作品選集 2008 DESIGN WORKS vol.1
甲南高等学校・中学校
スポーツ屋内練習場
設計施工 2016 兵庫
緑と呼応する力強い表現の
スポーツ屋内練習場
伝統ある男子校の90周年事業の一環として計画された、緑の中に建つ屋内練習場です。教育の一環としてのスポーツ環境を創るために、簡素・堅牢でありながら感性も刺激される施設としました。
外装を4種類のスチール折板のみで構成することで、スポーツの躍動感と共振する力強い建築を実現しました。また、有孔折板の透過性等を利用して光と風と緑を取り込むことで、建築を媒介として自然の移ろいへの気付きを生み出しています。
設計施工 竹中工務店 延床面積 1,285u 構造/規模 鉄骨造/地上2階 DESIGN WORKS vol.39
甲南大学13号館 | 竹中工務店 https://www.takenaka.co.jp/majorworks/43302932004.html
甲南大学13号館
設計施工 2004 兵庫
ヴォイドに接続する中廊下
甲南大学の研究棟である本建築は、敷地条件から幅14m長さ112mの細長い建物として計画されました。
廊下・階段・テラスなど研究者の日常生活の場を公共空間として整備する為、中廊下式の廊下を水平・垂直方向のいくつものヴォイドに接続し魅力あふれる交流の場へと昇華させることを意図しました。
また、フラットスラブ+140Φの鉄骨ムク柱からなる明快な構造システムの上に、吹き抜け・屋外バルコニー・光庭などのヴォイドを分散配置することで明晰性と空間的豊かさの両立を図りました。
設計施工 竹中工務店 延床面積 4,165u
構造/規模 鉄筋コンクリート造、鉄骨造 /地下1階、地上2階
受賞 平成17年度日事連建築賞
優秀賞 雑誌掲載 作品選集 2008 DESIGN WORKS vol.1
751実名攻撃大好きKITTY
2021/12/06(月) 15:42:18.50ID:VJeo4Uyc0752実名攻撃大好きKITTY
2021/12/06(月) 17:26:59.47ID:8DmNp0V00 ■■■■ 2022年 私大最新ランキング ■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
753実名攻撃大好きKITTY
2021/12/08(水) 13:31:48.68ID:WzTAim9d0 兵庫県知事は愛光高校→東大だけど兵庫県は優秀な人材をある意味逃してるわけで
機会の損失だと思わないじょかね
理由は高校入試が全部同じ日だからだけど
だから灘高は地元の併願校がある九州人に埋め尽くされている
機会の損失だと思わないじょかね
理由は高校入試が全部同じ日だからだけど
だから灘高は地元の併願校がある九州人に埋め尽くされている
754実名攻撃大好きKITTY
2021/12/08(水) 18:53:49.73ID:2DtZeTvc0 現兵庫県知事が優秀な人材?覇気が無くて大阪府に押されっぱなしで勉強が出来ただけの人材に思える
その点で前兵庫県知事の方が知事として優秀に思える
その点で前兵庫県知事の方が知事として優秀に思える
755実名攻撃大好きKITTY
2021/12/09(木) 22:04:55.70ID:z8iqYC9j0 現知事は大阪の手先だからなぁ
それ選んだのも兵庫県民なんだけど
それ選んだのも兵庫県民なんだけど
756実名攻撃大好きKITTY
2021/12/09(木) 23:55:04.90ID:ebP81go70 >>755
真横で道路はひび割れ公共サービスはおかしくなる中で、維新から派遣された立候補者を選ぶ奴の気が知れない。
真横で道路はひび割れ公共サービスはおかしくなる中で、維新から派遣された立候補者を選ぶ奴の気が知れない。
757実名攻撃大好きKITTY
2021/12/10(金) 06:26:59.78ID:mMWRFZTg0758実名攻撃大好きKITTY
2021/12/10(金) 07:18:45.88ID:4AkfQElp0 選挙で敗れた副知事は、藤沢市出身で 栄光学園 → 東大 → 自治省
井戸前知事も生まれは龍野だが育ったのは横浜で日比谷高校から東大だった
井戸前知事も生まれは龍野だが育ったのは横浜で日比谷高校から東大だった
759実名攻撃大好きKITTY
2021/12/11(土) 01:36:41.82ID:Cg3MjF1v0760実名攻撃大好きKITTY
2021/12/12(日) 12:22:18.81ID:NiGF9cla0 確かに阪大合格けってた1名がいたけど、早稲田政経にいったの確実?
国立2次試験て私大合格発表よりずっと後になるけど、
それでも受験するのはちょっと変な話
私立高校だと実績稼ぎで学校指令でやってる人いるけど、
公立で第一志望受かってるのに国立受験て聞いたことない。
受験科目もかなり増えるし、受験料かかるし。
3月に補欠合格で早稲田合格が出たとかそういうこと?
でも阪大けっていくかな。
国立2次試験て私大合格発表よりずっと後になるけど、
それでも受験するのはちょっと変な話
私立高校だと実績稼ぎで学校指令でやってる人いるけど、
公立で第一志望受かってるのに国立受験て聞いたことない。
受験科目もかなり増えるし、受験料かかるし。
3月に補欠合格で早稲田合格が出たとかそういうこと?
でも阪大けっていくかな。
761実名攻撃大好きKITTY
2021/12/12(日) 12:28:39.12ID:NiGF9cla0 長田HPにまだ出てたからみてきたけど、
平成30年3月だね。阪大49人合格して進学したのが48人。
早稲田は合計17人合格して実際に進学したのは2名だけ。
学部まで分からないから何ともいえないけど、
この2名ってこと?
なんか、親が東京に転勤で下宿代不要とかそういう事情でも?
平成30年3月だね。阪大49人合格して進学したのが48人。
早稲田は合計17人合格して実際に進学したのは2名だけ。
学部まで分からないから何ともいえないけど、
この2名ってこと?
なんか、親が東京に転勤で下宿代不要とかそういう事情でも?
762実名攻撃大好きKITTY
2021/12/13(月) 17:55:55.75ID:/dvCpt4G0 ★2022年★ 難関試験大学別合格者ランキング トップ大学10★
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
●国家公務総合2020(2019) ◆ 法科大学院◆司法予試験■公認 2020(2019) 偏差値
1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)-偏差値70
4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)-偏差値68
7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
10名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー -偏差値66
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
●国家公務総合2020(2019) ◆ 法科大学院◆司法予試験■公認 2020(2019) 偏差値
1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)-偏差値70
4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)-偏差値68
7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
10名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー -偏差値66
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
763実名攻撃大好きKITTY
2021/12/14(火) 00:28:20.40ID:hcWFuphA0 神戸総合理学は英数国の3教科入試の軽量なので、理科・社会もある重量入試の東大寺、西大和、池附、
洛南(最難コース)と比べると入試難易度は大きく下がるだろうな。
少なくとも、見かけ上の偏差値よりははるかに簡単なはず。
同じことは、同じ3教科入試の白陵や智辯和歌山、今はもうないけど天王寺理数、大手前理数にも言える。
洛南(最難コース)と比べると入試難易度は大きく下がるだろうな。
少なくとも、見かけ上の偏差値よりははるかに簡単なはず。
同じことは、同じ3教科入試の白陵や智辯和歌山、今はもうないけど天王寺理数、大手前理数にも言える。
764実名攻撃大好きKITTY
2021/12/14(火) 00:52:33.56ID:PFjbwzf20 慶応高校慶応女子高も英数国の3教科だけど受かるのかよw
灘甲陽落ちで慶応高校も落ちて男子校時代の早実と浅野だけ受かってたやついたわ
灘甲陽落ちで慶応高校も落ちて男子校時代の早実と浅野だけ受かってたやついたわ
765実名攻撃大好きKITTY
2021/12/14(火) 00:56:52.16ID:hcWFuphA0766実名攻撃大好きKITTY
2021/12/15(水) 02:45:30.24ID:/CjZFGt+0 >>761
伝聞なので詳しい理由は定かでないです。申し訳ない。
補欠合格だなんてのもわかりませんよ、阪大受験自体成り行きの可能性もあるし。
ある程度優秀で経済的に余裕がある家庭なら
私立国立選択肢揃えてから結論出すこともあるでしょ。
価値観はそれぞれ。
伝聞なので詳しい理由は定かでないです。申し訳ない。
補欠合格だなんてのもわかりませんよ、阪大受験自体成り行きの可能性もあるし。
ある程度優秀で経済的に余裕がある家庭なら
私立国立選択肢揃えてから結論出すこともあるでしょ。
価値観はそれぞれ。
767実名攻撃大好きKITTY
2021/12/15(水) 19:43:11.17ID:hoYFn7LO0768実名攻撃大好きKITTY
2021/12/15(水) 20:57:12.22ID:qww1SoeG0 関学高校入試でも昔は公立トップ校より上扱いだった
769実名攻撃大好きKITTY
2021/12/16(木) 00:14:53.25ID:IGs+NBXm0770実名攻撃大好きKITTY
2021/12/16(木) 05:40:13.33ID:bXo5ay9a0 場所が場所だけに総選時代じゃないけ?
市西と関学、別カテ扱いされてるんじゃないかな
市西と関学、別カテ扱いされてるんじゃないかな
771実名攻撃大好きKITTY
2021/12/16(木) 11:17:53.07ID:AQn36DVr0772実名攻撃大好きKITTY
2021/12/16(木) 16:38:38.30ID:fcBfeVr60 六甲の高校入試は3教科だった。
773実名攻撃大好きKITTY
2021/12/16(木) 20:54:33.39ID:oIeGxxnS0 昔は灘高2月15日(というか兵庫の全私立高がその日)
開成や早実2月18日で開成も3教科だから開成受ける人もいたよね
開成や早実2月18日で開成も3教科だから開成受ける人もいたよね
774実名攻撃大好きKITTY
2021/12/17(金) 10:54:27.78ID:2LLxUwlz0 白陵もできたときは加古川東の滑り止めだったらしいよ
775実名攻撃大好きKITTY
2021/12/17(金) 18:34:18.62ID:h/Vbhs7/0 関西志学館通ってたけど慶応志木の1次試験→灘甲陽→慶応志木2次って順番だったんだよね
兵庫県は灘甲陽の威光が凄いから灘甲陽受かったら慶応志木2次辞退してたけど
俺の頃サンデー毎日に東大京大合格者氏名出てたから見たら灘も甲陽も東大京大現役でほとんど受かってなかったわ
現役慶応より明らかに上なのは医学部除くと現役東大京大だけだからそれだけ大学受験は厳しいんだなって思った
開成蹴って慶応志木行く人がいるのも納得できる
兵庫県は灘甲陽の威光が凄いから灘甲陽受かったら慶応志木2次辞退してたけど
俺の頃サンデー毎日に東大京大合格者氏名出てたから見たら灘も甲陽も東大京大現役でほとんど受かってなかったわ
現役慶応より明らかに上なのは医学部除くと現役東大京大だけだからそれだけ大学受験は厳しいんだなって思った
開成蹴って慶応志木行く人がいるのも納得できる
776実名攻撃大好きKITTY
2021/12/19(日) 15:49:33.35ID:gdg7L5g90777実名攻撃大好きKITTY
2021/12/19(日) 21:22:47.41ID:p2+BV4+I0 理数に嫉妬すんなって普通科w
778実名攻撃大好きKITTY
2021/12/21(火) 16:18:32.28ID:iv/LxDGm0 全国公立校「国公立100大学合格力」ランキング・ベスト10!
3位府立三国丘、2位道立札幌南、1位は? 【2022年入試版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfcba6f36a830e594f2ac2c83f2641701fd13bb5
8位姫路西 10位長田
ベスト10に2校ランクイン
3位府立三国丘、2位道立札幌南、1位は? 【2022年入試版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfcba6f36a830e594f2ac2c83f2641701fd13bb5
8位姫路西 10位長田
ベスト10に2校ランクイン
779実名攻撃大好きKITTY
2021/12/21(火) 23:27:31.42ID:XdGaeT7S0 有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
780実名攻撃大好きKITTY
2021/12/22(水) 13:08:45.13ID:PmKID/zR0 >>778
説明の前ふりが・・・
姫西はエリア不動トップなのが強いね
「学区制が残る兵庫県では、旧神戸一中の神戸(神戸市灘区)よりも
旧神戸三中の長田(神戸市長田区)が、
第1学区では近年合格力の上位に立っている。
今回、長田は10位となったが、それらをしのぐのが、
県旧一中で第4学区の8位姫路西(姫路市)である。
現在も県西部では不動のトップ校で、
前回は全校順位でも10位と、やはり長田を凌駕(りょうが)していた。」
説明の前ふりが・・・
姫西はエリア不動トップなのが強いね
「学区制が残る兵庫県では、旧神戸一中の神戸(神戸市灘区)よりも
旧神戸三中の長田(神戸市長田区)が、
第1学区では近年合格力の上位に立っている。
今回、長田は10位となったが、それらをしのぐのが、
県旧一中で第4学区の8位姫路西(姫路市)である。
現在も県西部では不動のトップ校で、
前回は全校順位でも10位と、やはり長田を凌駕(りょうが)していた。」
781実名攻撃大好きKITTY
2021/12/22(水) 13:57:02.35ID:oQT/AKYQ0 2021年卒 「有名企業400社」実就職率(東洋経済オンライン 2021.10.02)
<関東私立大学>(数字は%)
慶應大学40.9
東京理科36.3
早稲田大32.9
上智大学29.2
明治大学24.2
国際基督23.1
青山学院22.1
立教大学21.2
津田塾大20.3
中央大学19.3
東京都市19.1
学習院大18.0
東京電機17.8
法政大学16.7
東京女子15.8
日本女子15.5
聖心女子14.5
成蹊大学13.7
成城大学10.7
https://toyokeizai.net/articles/-/459513
<関東私立大学>(数字は%)
慶應大学40.9
東京理科36.3
早稲田大32.9
上智大学29.2
明治大学24.2
国際基督23.1
青山学院22.1
立教大学21.2
津田塾大20.3
中央大学19.3
東京都市19.1
学習院大18.0
東京電機17.8
法政大学16.7
東京女子15.8
日本女子15.5
聖心女子14.5
成蹊大学13.7
成城大学10.7
https://toyokeizai.net/articles/-/459513
782実名攻撃大好きKITTY
2021/12/22(水) 13:58:52.52ID:oQT/AKYQ0 雇用者評価ランキングトップ500 --2021年--
(世界的な雇用主による卒業生評価)
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
アジア順位 大学名 スコア ★=私立大
001 東京大 100.00
005 京都大 099.82
008 早稲田 099.35★
013 東工大 098.78
016 慶應大 097.92★
020 大阪大 095.88
022 一橋大 095.14
025 東北大 092.91
028 九州大 088.71
030 北海道 087.23
043 名古屋 081.12
065 神戸大 065.87
087 東理大 049.01★
097 明治大 045.75★
100 上智大 043.11★
106 筑波大 041.86
112 同志社 040.07★
130 広島大 033.29
132 青学大 032.46★
134 横国大 031.93
143 APU大 029.26★
147 国基大 028.43 ★
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動(5)その大学の卒業生の就職率
(世界的な雇用主による卒業生評価)
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
アジア順位 大学名 スコア ★=私立大
001 東京大 100.00
005 京都大 099.82
008 早稲田 099.35★
013 東工大 098.78
016 慶應大 097.92★
020 大阪大 095.88
022 一橋大 095.14
025 東北大 092.91
028 九州大 088.71
030 北海道 087.23
043 名古屋 081.12
065 神戸大 065.87
087 東理大 049.01★
097 明治大 045.75★
100 上智大 043.11★
106 筑波大 041.86
112 同志社 040.07★
130 広島大 033.29
132 青学大 032.46★
134 横国大 031.93
143 APU大 029.26★
147 国基大 028.43 ★
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動(5)その大学の卒業生の就職率
783実名攻撃大好きKITTY
2021/12/22(水) 23:26:51.64ID:3ulcRAgY0 >>780
神戸が邪魔するんだなぁ・・・
神戸が邪魔するんだなぁ・・・
784実名攻撃大好きKITTY
2021/12/23(木) 14:41:47.14ID:ohKwSTWX0785実名攻撃大好きKITTY
2021/12/23(木) 20:55:10.92ID:n1HUVxrc0 神戸は44位なのに
786実名攻撃大好きKITTY
2021/12/27(月) 08:40:53.41ID:hRz3oV/b0 兵庫が自滅したから、第一学区は長田と神戸で食い合うのか。
群馬や宮城のように、徐々に序列が固定化されるんだろうが、いつになるのやら
群馬や宮城のように、徐々に序列が固定化されるんだろうが、いつになるのやら
787実名攻撃大好きKITTY
2021/12/27(月) 16:17:24.08ID:m96rVbaI0 仙台とか知らんけど二高は文教地区なんだろ
神戸高校は神戸大や六甲高校や神戸大中等教育も近く文教地区といえるけど長田はいわゆる神戸のイメージじゃないからなあ
神戸高校は神戸大や六甲高校や神戸大中等教育も近く文教地区といえるけど長田はいわゆる神戸のイメージじゃないからなあ
788実名攻撃大好きKITTY
2021/12/27(月) 18:10:41.54ID:+cCHWo7R0 長田高校とか滝川高校より伝統ないからな
神戸、甲陽、関学、明石、滝川と違って甲子園出たこともないし
神戸、甲陽、関学、明石、滝川と違って甲子園出たこともないし
789実名攻撃大好きKITTY
2021/12/27(月) 18:29:21.90ID:djthxlMP0 >>788
長田は選抜に出たやん
長田は選抜に出たやん
790実名攻撃大好きKITTY
2021/12/27(月) 19:12:49.42ID:5/30NDIN0 戦前の甲子園に出てる高校が本当の名門
791実名攻撃大好きKITTY
2021/12/27(月) 19:27:16.31ID:v86Mm0AU0 >>763
実際、英数国だけ鍛えまくって理科社会は公立に毛が生えたくらいでも全然合格可能ってのは
デカいわな
そういう生徒は理科社会の難問で手も足も出ないので絶対に5科目の難関私立は受からない
したがって、入試難易度は5教科校よりも遥かに落ちる
実際、英数国だけ鍛えまくって理科社会は公立に毛が生えたくらいでも全然合格可能ってのは
デカいわな
そういう生徒は理科社会の難問で手も足も出ないので絶対に5科目の難関私立は受からない
したがって、入試難易度は5教科校よりも遥かに落ちる
792実名攻撃大好きKITTY
2021/12/27(月) 20:34:39.42ID:v86Mm0AU0 大学入試見ても、3教科入試だと地頭不問になるよな
入試で地頭は「難問出題で、多科目入試」でこそ測れる
3教科だと他科目捨てて必要な3科だけに注力するごり押しでごまかしが効くが5教科は
そうはいかないので地頭が良くないと突破は無理
入試で地頭は「難問出題で、多科目入試」でこそ測れる
3教科だと他科目捨てて必要な3科だけに注力するごり押しでごまかしが効くが5教科は
そうはいかないので地頭が良くないと突破は無理
793実名攻撃大好きKITTY
2021/12/27(月) 22:10:23.99ID:wujlQrw20 ■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)
三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
794実名攻撃大好きKITTY
2021/12/27(月) 23:47:57.31ID:hRz3oV/b0 >>787-788
定期的にこの荒らし現れるけど、なんなんだろうな
定期的にこの荒らし現れるけど、なんなんだろうな
795実名攻撃大好きKITTY
2021/12/28(火) 13:08:37.52ID:rzoFl67y0796実名攻撃大好きKITTY
2021/12/28(火) 15:14:50.98ID:+xpDnkzE0 垂水区出身六甲中高だけど兵庫区と長田区って降りたことない
こんな神戸人多いと思う
こんな神戸人多いと思う
797実名攻撃大好きKITTY
2021/12/28(火) 15:45:32.06ID:2nH/+bqz0798実名攻撃大好きKITTY
2021/12/28(火) 15:51:48.39ID:2nH/+bqz0 >>788
間違えてしまった。
明石は没落し偏差値50チョイのランクになった。
たしかに戦前の明中は野球強かったし伝説の試合もある
明高になってからも35回生ぐらいまでは明石学区で君臨
していたがその後総合選抜と美術科設置から下り坂。
間違えてしまった。
明石は没落し偏差値50チョイのランクになった。
たしかに戦前の明中は野球強かったし伝説の試合もある
明高になってからも35回生ぐらいまでは明石学区で君臨
していたがその後総合選抜と美術科設置から下り坂。
799実名攻撃大好きKITTY
2021/12/28(火) 18:10:26.19ID:tNOZG87k0 ◎《難関花形19社》就職ランキング <2021年採用者数/上位10校>
1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47
放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)
※https://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2021/09/05/
★上場企業トップ(社長)『会社四季報(2021年秋号)』
1位慶應義塾266
2位早稲田大216
3位東京大学175
6位 明治大学76
7位 中央大学65
8位 同志社大58
9位 関西大学48
1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47
放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)
※https://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2021/09/05/
★上場企業トップ(社長)『会社四季報(2021年秋号)』
1位慶應義塾266
2位早稲田大216
3位東京大学175
6位 明治大学76
7位 中央大学65
8位 同志社大58
9位 関西大学48
800実名攻撃大好きKITTY
2021/12/29(水) 13:18:35.48ID:yqE80sAK0 総合選抜時代の明石高校から一橋に受かった楽天の三木谷はすごいんだな
801実名攻撃大好きKITTY
2021/12/29(水) 16:48:15.53ID:AeCwjYoG0 三木谷の時代はまだ明石は4校で総合選抜やってた
でも西村やすとしは現役東大だから高いレベルでかなりの差があるよね
でも西村やすとしは現役東大だから高いレベルでかなりの差があるよね
802実名攻撃大好きKITTY
2021/12/29(水) 17:01:23.37ID:KcB8phHA0 その頃の明高は国立当たり前でその後明高行けば何とかなると思って
通過点ではなく終着点になって没落した。特に城西のスパルタに大負け
そして明北の理数がとどめやね
通過点ではなく終着点になって没落した。特に城西のスパルタに大負け
そして明北の理数がとどめやね
803実名攻撃大好きKITTY
2021/12/30(木) 09:22:05.60ID:/jkIGyTR0 西村元大臣は附属明石中から灘高なんだな
明石の時計屋の息子らしいが、公立回避組か
明石の時計屋の息子らしいが、公立回避組か
804実名攻撃大好きKITTY
2021/12/30(木) 16:04:51.18ID:OtCbHxlP0 西村氏は六甲道にあった森田塾って塾行ってたらしい
805実名攻撃大好きKITTY
2021/12/30(木) 16:06:59.64ID:OtCbHxlP0 神戸市灘区六甲道にあった森田塾
森田塾ってのが六甲道にあって塾生は1学年70人ほど
そのうち20人が灘校に合格という塾だった
成績によってAクラス Bクラスに分けられていた
Aクラスは半分くらいが灘校⇒東大京大みたいな感じの人達
Aクラスの残りは甲陽学院とか開成とか東大寺学園、ラサールだったな
灘校に合格してた20人はなんか遊びか部活みたいな感じで楽しそうに塾に来てた
楽しそうに問題持ち寄って解いてみたり
先生と話したりしてた
僕ら40番以下の下っ端は死刑宣告を受けた囚人よろしく
塾へ行くのが嫌でしょうがなかった
合格校は早稲田慶応関学明治などなど
塾へ行くのが嫌でみんなでぎりぎりまでの
六甲道のゲームセンターで50円ゲームして時間つぶしてたなぁ
金と無茶な勉強のごり押しで入れるのが早稲田慶応
小学校の時オール1か2の僕でも金とごり押し勉で合格できた
東大京大はそうは行きませんよ
もともとの地頭が相当よくないと
灘校に合格した20人みたいに天然で頭が良すぎないと
岸田があほなのは僕は肌でよくわかるんです
なぜなら僕と同じ側の人間だから
森田塾ってのが六甲道にあって塾生は1学年70人ほど
そのうち20人が灘校に合格という塾だった
成績によってAクラス Bクラスに分けられていた
Aクラスは半分くらいが灘校⇒東大京大みたいな感じの人達
Aクラスの残りは甲陽学院とか開成とか東大寺学園、ラサールだったな
灘校に合格してた20人はなんか遊びか部活みたいな感じで楽しそうに塾に来てた
楽しそうに問題持ち寄って解いてみたり
先生と話したりしてた
僕ら40番以下の下っ端は死刑宣告を受けた囚人よろしく
塾へ行くのが嫌でしょうがなかった
合格校は早稲田慶応関学明治などなど
塾へ行くのが嫌でみんなでぎりぎりまでの
六甲道のゲームセンターで50円ゲームして時間つぶしてたなぁ
金と無茶な勉強のごり押しで入れるのが早稲田慶応
小学校の時オール1か2の僕でも金とごり押し勉で合格できた
東大京大はそうは行きませんよ
もともとの地頭が相当よくないと
灘校に合格した20人みたいに天然で頭が良すぎないと
岸田があほなのは僕は肌でよくわかるんです
なぜなら僕と同じ側の人間だから
806実名攻撃大好きKITTY
2021/12/30(木) 16:10:58.49ID:OtCbHxlP0 昭和51年の六甲ファミリーまつりの「パレード」の様子です。
メイン六甲B棟(現在ウェルブ1番街)の前の道。
建物に目をやると2階に「森田塾」の文字が踊ります。
その奥に広大な「南天荘書店」が。
http://www.nadatama.com/modules/wordpress9/index.php?p=47
メイン六甲B棟(現在ウェルブ1番街)の前の道。
建物に目をやると2階に「森田塾」の文字が踊ります。
その奥に広大な「南天荘書店」が。
http://www.nadatama.com/modules/wordpress9/index.php?p=47
807実名攻撃大好きKITTY
2021/12/30(木) 16:23:13.85ID:OtCbHxlP0 森田塾って浜学園中学部に潰されたよな
浜学園は80年代灘中は1位だったけど灘高は1位じゃなかったから
灘高も1位を取ることが至上命題みたいになってた
で90年代にやっと1位取って飽きたころに関西志学館が出てきた
浜学園は80年代灘中は1位だったけど灘高は1位じゃなかったから
灘高も1位を取ることが至上命題みたいになってた
で90年代にやっと1位取って飽きたころに関西志学館が出てきた
808実名攻撃大好きKITTY
2021/12/30(木) 16:31:54.63ID:/gD7tQ9E0 兵庫の私立高校入試は同じ日にあるから大変なんだよ
兵庫は大阪と違って1.5次もないし(2次は3月の終わりで1.5次ってのは統一入試日の数日後)
東京で私立高校入試が全校同じ日なら高校入れない奴が続出するw
兵庫は大阪と違って1.5次もないし(2次は3月の終わりで1.5次ってのは統一入試日の数日後)
東京で私立高校入試が全校同じ日なら高校入れない奴が続出するw
809実名攻撃大好きKITTY
2021/12/30(木) 17:26:48.21ID:WNlB59fu0 ■■■■■ 2022年 私大最新ランキング ■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
810実名攻撃大好きKITTY
2021/12/31(金) 12:46:34.62ID:M8nZe2A90 明石高校は83年まで毎年京大受かってる
811実名攻撃大好きKITTY
2022/01/02(日) 04:24:47.11ID:rtG+0WZC0 >>763
高校入試やってた頃の甲陽も、社会がない4教科だったぶん5教科の東大寺との差は実質的には
大きかったやろうな(表面上はあまり難易度差はなく見えたが)
星光、洛南、洛星、大阪教育大附属との差も実質的にはもっと小さかったはず
流石に灘は4教科と言っても別格で科目の少なさは関係なしか?
それともあったので東大寺とは表面上よりも差がつまったのだろうか
高校入試やってた頃の甲陽も、社会がない4教科だったぶん5教科の東大寺との差は実質的には
大きかったやろうな(表面上はあまり難易度差はなく見えたが)
星光、洛南、洛星、大阪教育大附属との差も実質的にはもっと小さかったはず
流石に灘は4教科と言っても別格で科目の少なさは関係なしか?
それともあったので東大寺とは表面上よりも差がつまったのだろうか
812実名攻撃大好きKITTY
2022/01/02(日) 10:35:52.92ID:Wg7OUH560 甲陽学院、 高校募集を停止し 「完全中高一貫校」 に 内部進学者と学力差で
※神戸新聞 2008年10月31日
進学校として知られる甲陽学院 (西宮市)が来春、高校からの生徒募集をせず完全中高
一貫校になることが31日、発表された兵庫県内私立中学高校の募集概要で分かった。
甲陽学院によると、高校の募集停止は、中学入試が一般化して高校入試の競争率が下
がっているため。 最近、入学時の公立中卒業者と内部進学者の学力差が開き過ぎてき
たことも理由という。
※神戸新聞 2008年10月31日
進学校として知られる甲陽学院 (西宮市)が来春、高校からの生徒募集をせず完全中高
一貫校になることが31日、発表された兵庫県内私立中学高校の募集概要で分かった。
甲陽学院によると、高校の募集停止は、中学入試が一般化して高校入試の競争率が下
がっているため。 最近、入学時の公立中卒業者と内部進学者の学力差が開き過ぎてき
たことも理由という。
813実名攻撃大好きKITTY
2022/01/02(日) 15:40:10.11ID:4LOiy8VC0814実名攻撃大好きKITTY
2022/01/02(日) 15:40:54.67ID:4LOiy8VC0 概要に→が異様に
815実名攻撃大好きKITTY
2022/01/02(日) 20:34:33.42ID:Og54pDLM0 甲陽より東大寺の算数数学の方が簡単
でも兵庫県の塾は大阪奈良の学校には詳しくないんだよね
だから灘甲陽→愛光とかで受験させてた
1.5次といえば桃山学院で甲陽落ちで岡山白陵とか他地方の高校行きたくない人が行ってたなあ
でも兵庫県の塾は大阪奈良の学校には詳しくないんだよね
だから灘甲陽→愛光とかで受験させてた
1.5次といえば桃山学院で甲陽落ちで岡山白陵とか他地方の高校行きたくない人が行ってたなあ
816実名攻撃大好きKITTY
2022/01/02(日) 22:48:20.66ID:vau2x2k10817実名攻撃大好きKITTY
2022/01/03(月) 00:27:34.20ID:pZ2HlHlm0 公立の話はどこへ行った
818実名攻撃大好きKITTY
2022/01/03(月) 01:13:32.89ID:QS9Uggu80 公立中学と私立中学の格差がデカすぎて話にならん
819実名攻撃大好きKITTY
2022/01/03(月) 02:43:24.07ID:pbochlBy0820実名攻撃大好きKITTY
2022/01/03(月) 15:06:42.74ID:OEu3N6wz0 >>819
最後の頃の甲陽の高校入試は一浪関学とかも普通にいたらしい
最後の頃の甲陽の高校入試は一浪関学とかも普通にいたらしい
821実名攻撃大好きKITTY
2022/01/03(月) 18:39:16.28ID:IHixnu9G0822実名攻撃大好きKITTY
2022/01/03(月) 20:32:48.86ID:YmPytqFN0 >>819
全国から受験生が集まる灘とそれ以外では差があるんじゃないかな
灘の校長のはなしだと、寮もないのに毎年10名前後が首都圏から灘中に入学するそうだ
東大寺が高校募集を停止するのは甲陽と同じ理由じゃないか
全国から受験生が集まる灘とそれ以外では差があるんじゃないかな
灘の校長のはなしだと、寮もないのに毎年10名前後が首都圏から灘中に入学するそうだ
東大寺が高校募集を停止するのは甲陽と同じ理由じゃないか
823実名攻撃大好きKITTY
2022/01/04(火) 13:13:44.34ID:hE7awqee0 甲陽って無名だよな
大阪だともう知られてない
大阪だともう知られてない
824実名攻撃大好きKITTY
2022/01/04(火) 15:22:33.24ID:WtpRvsbS0 中高一貫男子校に高校から入るくらいなら、公立トップ校の流れもあるんだろう
兵庫県も学区を完全に廃止すればいいのに
兵庫県も学区を完全に廃止すればいいのに
825実名攻撃大好きKITTY
2022/01/04(火) 16:00:16.04ID:SGbDivHI0 名谷って今どうなってるの?街が高齢化して新規参入がない感じ?
西神NT,西神南NTもそうなるのかな
長田高校は80年代までは姫路西より格下で大したことなかったから地下鉄沿線私次第やな
東灘とかは東京で言う目黒世田谷と同じで新規参入あるからねえ
西神NT,西神南NTもそうなるのかな
長田高校は80年代までは姫路西より格下で大したことなかったから地下鉄沿線私次第やな
東灘とかは東京で言う目黒世田谷と同じで新規参入あるからねえ
826実名攻撃大好きKITTY
2022/01/04(火) 16:54:22.82ID:GMTiPBhh0 ■大学実力ランキング(トップ5大学)昭和〜令和:マスコミ等資料集計■
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)★
@ 国家公務上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験 東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験 慶大、早大、中大、一橋大、東大
D 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験 東大、京大、九大、北大、阪大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)★
@ 国会議員数(衆参) 東大、早大、慶大、京大、中大
A 国家国務事務次官 東大、京大、早大、中大、東北大
B 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
C 社長数(上場企業) 東大、慶大、早大、中大、京大
D 役員数(上場企業) 慶大、早大、東大、中大、京大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、一橋大、京大、慶大、早大
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)★
@ 国家公務上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験 東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験 慶大、早大、中大、一橋大、東大
D 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験 東大、京大、九大、北大、阪大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)★
@ 国会議員数(衆参) 東大、早大、慶大、京大、中大
A 国家国務事務次官 東大、京大、早大、中大、東北大
B 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
C 社長数(上場企業) 東大、慶大、早大、中大、京大
D 役員数(上場企業) 慶大、早大、東大、中大、京大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、一橋大、京大、慶大、早大
827実名攻撃大好きKITTY
2022/01/04(火) 19:26:12.57ID:luPJ8dYj0 今は明石が神戸よりも子供を集めているらしいから、そのうち加古川東が台頭してくるんじゃないかな
828実名攻撃大好きKITTY
2022/01/04(火) 22:25:10.05ID:98DJVnIG0 高学歴・高学力の家庭が明石市を好んで選ぶとは思えない
829実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 00:35:00.34ID:cY6n+lIL0 >>828
その通りです
その通りです
830実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 03:20:00.69ID:8vICIUK40831実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 08:30:53.07ID:pbn94Ou40 一浪東北とか横国もいるんだがな
そいつらは負け組か?
あと日能研関西の代表(2代目)は甲陽から慶応
そいつらは負け組か?
あと日能研関西の代表(2代目)は甲陽から慶応
832実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 08:32:50.16ID:Ubg5ujwS0 雇用者評価ランキングトップ500--2021年--
(世界的な雇用主による卒業生評価)
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
アジア順位 大学名 スコア ★=私立大
001 東京大 100.00
005 京都大 099.82
008 早稲田 099.35★
013 東工大 098.78
016 慶應大 097.92★
020 大阪大 095.88
022 一橋大 095.14
025 東北大 092.91
028 九州大 088.71
030 北海道 087.23
043 名古屋 081.12
065 神戸大 065.87
087 東理大 049.01★
097 明治大 045.75★
100 上智大 043.11★
106 筑波大 041.86
112 同志社 040.07★
130 広島大 033.29
132 青学大 032.46★
134 横国大 031.93
143 APU大 029.26★
147 国基大 028.43 ★
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動(5)その大学の卒業生の就職率
(世界的な雇用主による卒業生評価)
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
アジア順位 大学名 スコア ★=私立大
001 東京大 100.00
005 京都大 099.82
008 早稲田 099.35★
013 東工大 098.78
016 慶應大 097.92★
020 大阪大 095.88
022 一橋大 095.14
025 東北大 092.91
028 九州大 088.71
030 北海道 087.23
043 名古屋 081.12
065 神戸大 065.87
087 東理大 049.01★
097 明治大 045.75★
100 上智大 043.11★
106 筑波大 041.86
112 同志社 040.07★
130 広島大 033.29
132 青学大 032.46★
134 横国大 031.93
143 APU大 029.26★
147 国基大 028.43 ★
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動(5)その大学の卒業生の就職率
833実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 08:34:23.60ID:Ubg5ujwS0 『2021高校の進路指導教諭が勧める大学』ランキング
【大学通信 ON LINE】2021年8月1日発
◎=国公立 ●=私立
1 東京大学 東京 905◎
2 早稲田大 東京 697●
3 京都大学 京都 650◎
4 東北大学 宮城 551◎
5 慶應大学 東京 546●
6 北海道大 北海道 240◎
7 大阪大学 大阪 233◎
8 国際基督 東京 229●
9 東京工業 東京 200◎
10 東京理科 東京 199●
11 国際教養 秋田 178◎
12 明治大学 東京 175●
13 上智大学 東京 167●
14 九州大学 福岡 150◎
15 名古屋大 愛知 147◎
16 同志社大 京都 138●
17 一橋大学 東京 125◎
18 筑波大学 茨城 110◎
19 立教大学 東京 103●
20 立命アジ 大分 80●
----------------------------
上位20校
【大学通信 ON LINE】2021年8月1日発
◎=国公立 ●=私立
1 東京大学 東京 905◎
2 早稲田大 東京 697●
3 京都大学 京都 650◎
4 東北大学 宮城 551◎
5 慶應大学 東京 546●
6 北海道大 北海道 240◎
7 大阪大学 大阪 233◎
8 国際基督 東京 229●
9 東京工業 東京 200◎
10 東京理科 東京 199●
11 国際教養 秋田 178◎
12 明治大学 東京 175●
13 上智大学 東京 167●
14 九州大学 福岡 150◎
15 名古屋大 愛知 147◎
16 同志社大 京都 138●
17 一橋大学 東京 125◎
18 筑波大学 茨城 110◎
19 立教大学 東京 103●
20 立命アジ 大分 80●
----------------------------
上位20校
834実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 11:25:28.87ID:+qP7z1/v0835実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 15:23:48.92ID:JhdNMIw70 >>828
明石から灘や甲陽に受かる子はいないの?
明石から灘や甲陽に受かる子はいないの?
836実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 16:23:03.80ID:2esvmArf0 いるでしょ
837実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 22:19:17.27ID:bFyV91960 明石は総合選抜廃止して、中堅所得層を取り込めているのが強いな
838実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 22:34:03.68ID:pbn94Ou40 三木谷さんは明舞団地の戸建ての出身だよ
朝霧駅ができて開発した当初に家買ったんじゃないかな
明石にしては大きい家が多かったと思う
朝霧駅ができて開発した当初に家買ったんじゃないかな
明石にしては大きい家が多かったと思う
839実名攻撃大好きKITTY
2022/01/05(水) 22:44:31.84ID:vnGdlDGi0 灘の高入りは入学早々の校内模試で中学持ち上がり組を例年圧倒するのが当たり前で
それは大学入試まで続くとか。
それは大学入試まで続くとか。
840実名攻撃大好きKITTY
2022/01/06(木) 00:47:09.16ID:XDF5+txl0 >>834
「中入生との差が大きくなって」って表現じゃなかった?(「高入りが振るわない」じゃなくて)
と言っても甲陽の中入生の平均は京大上位学部くらいが平均進学先やし、それに見劣りするにしても
京大中位学部やどんなに悪くても京大下位学部くらいが平均になるんやない(それは大阪星光あたりの
平均くらい)?
十分凄すぎ
阪大以下とかだと甲陽高入りの中では間違いなく平均を大幅に下回るのでは?
「中入生との差が大きくなって」って表現じゃなかった?(「高入りが振るわない」じゃなくて)
と言っても甲陽の中入生の平均は京大上位学部くらいが平均進学先やし、それに見劣りするにしても
京大中位学部やどんなに悪くても京大下位学部くらいが平均になるんやない(それは大阪星光あたりの
平均くらい)?
十分凄すぎ
阪大以下とかだと甲陽高入りの中では間違いなく平均を大幅に下回るのでは?
841実名攻撃大好きKITTY
2022/01/06(木) 14:19:59.19ID:98AEc2ao0 灘高も昔より神戸大非医が多いから高校入学の下の方は昔より劣ると思うよ
灘高と開成高は同じ日だから併願できないしね(昔は灘2月15,16、開成2月18で併願できたんだけど)
灘高と開成高は同じ日だから併願できないしね(昔は灘2月15,16、開成2月18で併願できたんだけど)
842実名攻撃大好きKITTY
2022/01/06(木) 20:10:06.28ID:Mrd3XGSu0 いい加減すれ違いの空気読めよな
843実名攻撃大好きKITTY
2022/01/07(金) 08:38:36.87ID:hKqPdvgs0 長田高校は地下鉄西神方面次第
JRの垂水区西区は昔から阪神間志向もそこそこあって六甲中行くように神戸高校行く層もいるのでは
JRの垂水区西区は昔から阪神間志向もそこそこあって六甲中行くように神戸高校行く層もいるのでは
844実名攻撃大好きKITTY
2022/01/07(金) 11:56:32.18ID:bwjIKoxQ0 戦前の神戸一中は尼崎からも明石からも通えたらしいよ
845実名攻撃大好きKITTY
2022/01/07(金) 16:34:26.71ID:Te+YXyzq0 新制高校の学区制はGHQの方針で決まったからね
法律で学区を定めることが義務づけられた
法律で学区を定めることが義務づけられた
846実名攻撃大好きKITTY
2022/01/08(土) 05:09:03.68ID:XuuqzKzW0 >>841
神戸一般学部って高入とは限らんやろ
神戸一般学部って高入とは限らんやろ
847実名攻撃大好きKITTY
2022/01/08(土) 11:30:39.13ID:fzN0agS40 昔は灘50甲陽45白陵90と結構定員あったから
私立高校入試も需要あったけど灘だけじゃ私立上位高校入試受験する気も出なくて
灘高が九州人に埋め尽くされちゃうわな
私立高校入試も需要あったけど灘だけじゃ私立上位高校入試受験する気も出なくて
灘高が九州人に埋め尽くされちゃうわな
848実名攻撃大好きKITTY
2022/01/08(土) 11:30:56.69ID:fzN0agS40 昔は灘50甲陽45白陵90と結構定員あったから
私立高校入試も需要あったけど灘だけじゃ私立上位高校入試受験する気も出なくて
灘高が九州人に埋め尽くされちゃうわな
私立高校入試も需要あったけど灘だけじゃ私立上位高校入試受験する気も出なくて
灘高が九州人に埋め尽くされちゃうわな
849実名攻撃大好きKITTY
2022/01/08(土) 14:50:28.58ID:oyQNeqAg0 浜の1981年「公開テスト」中三最終回の一覧です。
a=80%、b=70%、c-60%、d-50% などなど。ついで合格者/受験者。
例:白陵 51:3/3−50:1/2 (偏差値51で3人受け3人合格と読みます)
灘 63:4/5−62:1/1−61:0/1
ラサール 61:7/10−60:0/0−59:0/1−57:1/2
甲陽 61:15/18−60:0/0−59:2/3
池附男 59:11/24−58:1/5−57:0/5−55:2/5
池附女 58:11/16−57:0/2−56:1/5−54:0/1−52:1/1(池附は外部のみ数字)
大阪星光 55:26/33−54:2/2−53:1/1
金蘭千里 52:12/15−51:0/0−50:0/0−48:1/1
清風南海 51:3/3−50:1/1
関学 51:14/18−50:2/3−49:3/4−47:1/5−45:1/3
桃学 50:4/4−49:0/0−48:2/2−46:1/1
明星 46:2/2
関一 42:2/3−41:2/2−40:2/2
公立トップの併願校の滝川の偏差値はいくつになるんだろう…
a=80%、b=70%、c-60%、d-50% などなど。ついで合格者/受験者。
例:白陵 51:3/3−50:1/2 (偏差値51で3人受け3人合格と読みます)
灘 63:4/5−62:1/1−61:0/1
ラサール 61:7/10−60:0/0−59:0/1−57:1/2
甲陽 61:15/18−60:0/0−59:2/3
池附男 59:11/24−58:1/5−57:0/5−55:2/5
池附女 58:11/16−57:0/2−56:1/5−54:0/1−52:1/1(池附は外部のみ数字)
大阪星光 55:26/33−54:2/2−53:1/1
金蘭千里 52:12/15−51:0/0−50:0/0−48:1/1
清風南海 51:3/3−50:1/1
関学 51:14/18−50:2/3−49:3/4−47:1/5−45:1/3
桃学 50:4/4−49:0/0−48:2/2−46:1/1
明星 46:2/2
関一 42:2/3−41:2/2−40:2/2
公立トップの併願校の滝川の偏差値はいくつになるんだろう…
850実名攻撃大好きKITTY
2022/01/08(土) 16:11:58.54ID:6sL4IcgL0 35くらい
851実名攻撃大好きKITTY
2022/01/08(土) 18:38:54.12ID:KFvbHC800852実名攻撃大好きKITTY
2022/01/13(木) 13:52:14.07ID:VgKPCU2T0 どこの高校も修学旅行行けたのだろうか入学式もまともになくこのまま受験に
853実名攻撃大好きKITTY
2022/01/13(木) 13:53:42.92ID:VgKPCU2T0 どこの高校も修学旅行行けたのだろうか入学式もまともになくこのまま受験に
突入してしまう今の2年生ふびんやね。
突入してしまう今の2年生ふびんやね。
854実名攻撃大好きKITTY
2022/01/14(金) 11:45:22.47ID:sWGOJIA80 修学旅行は、タイミングと行き先次第みたいになってるよ
神戸はつい先日、北海道へ行って、長田は今、北海道へ行ってる。
かわいそうなのは星陵でちょうど今、沖縄の島に行く予定だったのが中止になって
延期できるかもどうかも未定らしい。
「既に送ってあった荷物が戻ってきた」とか、ツイッターで嘆いてた。
ふびんだね。
神戸はつい先日、北海道へ行って、長田は今、北海道へ行ってる。
かわいそうなのは星陵でちょうど今、沖縄の島に行く予定だったのが中止になって
延期できるかもどうかも未定らしい。
「既に送ってあった荷物が戻ってきた」とか、ツイッターで嘆いてた。
ふびんだね。
855実名攻撃大好きKITTY
2022/01/14(金) 15:24:15.08ID:MKt1Hk5T0 六甲学院 冬でも裸足でトイレ掃除することが心身を鍛えることにつながる
早大学院(大隈重信) 男は掃除なんかするなと掃除は業者に委託
どっちが正しい?
早大学院(大隈重信) 男は掃除なんかするなと掃除は業者に委託
どっちが正しい?
856実名攻撃大好きKITTY
2022/01/14(金) 17:14:12.43ID:11fvuxrj0 『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。
理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手400社へ。
発想力に富む学生が多い大学ランキング
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 東京大学
5位 明治大学
■■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。
理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手400社へ。
発想力に富む学生が多い大学ランキング
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 東京大学
5位 明治大学
857実名攻撃大好きKITTY
2022/01/14(金) 23:11:01.34ID:ogdhwWmd0 素手便器掃除はコロナでないはず
858実名攻撃大好きKITTY
2022/01/16(日) 22:08:34.00ID:Z3e62+I00 滝川は、明石の総合選抜があった頃は、志望する高校には行けない可能性があるからと、
公立蹴ってとか受験せずに滝川に進学するヤツ多かった。
神戸の学区だと北須磨までなら行くけど4番手の舞子高校?なら滝川の方が神戸で通りが良かったから滝川に来るとか
だけでなく、西宮も公立高校入試に、総合選抜があったから、阪神地区からの通学者も多かった。
芦屋は総合選抜というか北と南で分かれてたんだったか。県立芦屋高校は名門だけど芦屋南高校は新設校だっけか。
1970年代は芦屋で県立高校は芦屋高校しかなく神戸高校への越境もできなかったから公立志望なら芦屋高校に行けたから芦屋高校の全盛期でもあった。
公立蹴ってとか受験せずに滝川に進学するヤツ多かった。
神戸の学区だと北須磨までなら行くけど4番手の舞子高校?なら滝川の方が神戸で通りが良かったから滝川に来るとか
だけでなく、西宮も公立高校入試に、総合選抜があったから、阪神地区からの通学者も多かった。
芦屋は総合選抜というか北と南で分かれてたんだったか。県立芦屋高校は名門だけど芦屋南高校は新設校だっけか。
1970年代は芦屋で県立高校は芦屋高校しかなく神戸高校への越境もできなかったから公立志望なら芦屋高校に行けたから芦屋高校の全盛期でもあった。
859実名攻撃大好きKITTY
2022/01/18(火) 12:42:27.52ID:087vuyKA0 灘中合格者
神戸18
明石1
加古川4
高砂1
姫路2
神戸18
明石1
加古川4
高砂1
姫路2
860実名攻撃大好きKITTY
2022/01/18(火) 20:11:22.06ID:CKkMD/mM0 共通テストの学校別平均とか乗ると盛り上がるんだがなぁ
861実名攻撃大好きKITTY
2022/01/19(水) 15:55:17.36ID:dsKCWzb10 兵庫県の公立の進学実績の悪さは異常
長田神戸すら大阪の4番手辺り
灘甲陽からはアホの長田として親しまれている
長田神戸すら大阪の4番手辺り
灘甲陽からはアホの長田として親しまれている
862実名攻撃大好きKITTY
2022/01/19(水) 15:58:47.39ID:0ZTX5Vzk0 ageてまで人口比すら考えられない低能が荒らし始めたぞ
863実名攻撃大好きKITTY
2022/01/19(水) 20:53:20.87ID:tdO/Mzvm0 灘高校六甲高校と違って長田高校に行きたがるくせに長田高校の近くには住みたがらない謎の学校
864実名攻撃大好きKITTY
2022/01/19(水) 21:09:32.42ID:icg34xHp0 それ、北野高校も同じとちゃうか?
865実名攻撃大好きKITTY
2022/01/19(水) 21:56:57.53ID:tdO/Mzvm0 北野って地名なの?
866実名攻撃大好きKITTY
2022/01/19(水) 22:26:58.47ID:gAyApKsG0 そーいや、北野天満宮と北野高校が近所にあると信じてたアホが居たな
867実名攻撃大好きKITTY
2022/01/19(水) 22:44:05.52ID:tdO/Mzvm0 長田区のwiki読むとああ…ってなるよな
北野高校は北野は地名だけど今ある場所ではなく梅田駅近くみたいね
北野高校は北野は地名だけど今ある場所ではなく梅田駅近くみたいね
868実名攻撃大好きKITTY
2022/01/20(木) 12:07:07.19ID:fdxF1ybC0 >>839
>灘の高入りは入学早々の校内模試で中学持ち上がり組を例年圧倒するのが当たり前でそれは大学入試まで続くとか。
入学早々に校内模試があるのか。私の行った学校では内部組と高入組が同じ実力試験を受けるのは1年の3学期になってからだったが。
>灘の高入りは入学早々の校内模試で中学持ち上がり組を例年圧倒するのが当たり前でそれは大学入試まで続くとか。
入学早々に校内模試があるのか。私の行った学校では内部組と高入組が同じ実力試験を受けるのは1年の3学期になってからだったが。
869実名攻撃大好きKITTY
2022/01/20(木) 14:41:53.70ID:3lJ7Zb0J0 それって昔の話だろ
昔は灘高校から50人ぐらいとってたが今40人だし
それも昔は灘断念したら甲陽白陵と流れ先があったけど今はどこに流れるんだ?
昔は灘高校から50人ぐらいとってたが今40人だし
それも昔は灘断念したら甲陽白陵と流れ先があったけど今はどこに流れるんだ?
870実名攻撃大好きKITTY
2022/01/20(木) 15:01:14.21ID:P4qkzZgy0 ここは年寄りが多いから認識がむかしのまま
871実名攻撃大好きKITTY
2022/01/20(木) 15:41:10.81ID:tJLG6xY70 また私立の話に戻ったぞww
872実名攻撃大好きKITTY
2022/01/22(土) 11:10:28.45ID:8rVXm5lZ0 長田高校のある長田区池田は閑静な住宅街で下町ではないんだが
873実名攻撃大好きKITTY
2022/01/22(土) 13:35:58.00ID:CsYSOVAh0 所在地がアレなのは長田高校ではなく兵庫高校
兵庫高校の所在地はガチだから
兵庫高校の所在地はガチだから
874実名攻撃大好きKITTY
2022/01/22(土) 15:53:40.31ID:lXNDxLmp0875実名攻撃大好きKITTY
2022/01/22(土) 22:31:03.52ID:CsYSOVAh0 須磨区に住めばいい
長田高校に通うのであれば名谷〜板宿あたりに住めばいい
長田高校に通うのであれば名谷〜板宿あたりに住めばいい
876実名攻撃大好きKITTY
2022/01/23(日) 08:14:42.40ID:9i9fLUjZ0 垂水区出身六甲中高だけど長田区ってたぶん降りたことないと思う
877実名攻撃大好きKITTY
2022/01/24(月) 01:13:25.49ID:zAARvMbI0 676実名攻撃大好きKITTY2021/04/28(水) 18:51:12.06ID:sIxn/PuL0
公立の問題で9割取れるくらいだと普通は駿台で偏差値55もいかないけどな。
北関東みたいにハイレベルな問題を出す県で9割なら話は違ってくるが。
駿台で55って過小評価されがちだけどかなり高いよ。
683実名攻撃大好きKITTY2021/09/18(土) 23:57:11.53ID:1YNNKBy70
>>676
お茶の水附属の合格者平均が5科で53くらいなんだっけ?
688実名攻撃大好きKITTY2021/11/18(木) 00:19:31.55ID:1uaoj72w0
>>676
大阪進研模試で3科、5科とも偏差値73
同じく駿台で偏差値55でした
公立の問題で9割取れるくらいだと普通は駿台で偏差値55もいかないけどな。
北関東みたいにハイレベルな問題を出す県で9割なら話は違ってくるが。
駿台で55って過小評価されがちだけどかなり高いよ。
683実名攻撃大好きKITTY2021/09/18(土) 23:57:11.53ID:1YNNKBy70
>>676
お茶の水附属の合格者平均が5科で53くらいなんだっけ?
688実名攻撃大好きKITTY2021/11/18(木) 00:19:31.55ID:1uaoj72w0
>>676
大阪進研模試で3科、5科とも偏差値73
同じく駿台で偏差値55でした
878実名攻撃大好きKITTY
2022/01/24(月) 12:00:18.95ID:1IN02lmE0 神戸に住んだことがない奴が妄想だけで長田を叩いているのが滑稽だなwww
879実名攻撃大好きKITTY
2022/01/24(月) 15:14:26.41ID:G+2fPm2V0 >>878
新長田って住むにはどう思う?
新長田って住むにはどう思う?
880実名攻撃大好きKITTY
2022/01/24(月) 15:16:13.79ID:/oWpsI3Z0 長田は池田谷町
兵庫は寺池町
村工は五番町
兵庫は寺池町
村工は五番町
881実名攻撃大好きKITTY
2022/01/24(月) 21:47:03.87ID:LKGPZXUP0 神戸を知ってるから長田区は嫌なんだろw
池田なんとかってのも聞いたことねえよ
住めるなら東灘区に決まってる
池田なんとかってのも聞いたことねえよ
住めるなら東灘区に決まってる
882実名攻撃大好きKITTY
2022/01/25(火) 03:28:22.39ID:YbchBDtu0 221名無しなのに合格2022/01/24(月) 01:27:19.91ID:AqLAVQpa
>>220
川和が入試難易度の割に、その模試の平均偏差値が低いな
同じ首都圏内の高校と、入試難易度と模試平均偏差値で照らし合わせると、明らかに
川和より入り易い高校が上に来てる。国分寺と大差ないけど、入試難易度から考えると
相当な逆転
船橋>県千葉も入試難易度から考えると凄いこと。船橋も県千葉と相当差を詰めているが
(割と最近まで東葛飾にも水を開けられて、千葉東と県立3,4位争いしてたんだが)
逆に、新宿は入試難易度の割に凄い!
>川東65.8、加古川東65.8、高松65.8、一宮65.7、藤島65.6、八戸65.5、新宿65.3、岡山朝日65.3、長崎西65.3、刈谷65.0
近いレベルにある高校は全国公立高校進学実績ランキングとかで上位に顔を出す高校が多いし、
新宿の下に位置している高校のメンツ
>三国丘64.9、神戸64.8、秋田64.4、柏陽64.3、嵯峨野64.3、自習館64.2、立川64.1、沼津東64.1
も好メンツ
新宿は東京都立進学指導重点校でもないし、入試難易度でも重点校との差は大きいし、国分寺(その模試の平均偏差値で60.9)と
大差ないくらいなのに
>>220
川和が入試難易度の割に、その模試の平均偏差値が低いな
同じ首都圏内の高校と、入試難易度と模試平均偏差値で照らし合わせると、明らかに
川和より入り易い高校が上に来てる。国分寺と大差ないけど、入試難易度から考えると
相当な逆転
船橋>県千葉も入試難易度から考えると凄いこと。船橋も県千葉と相当差を詰めているが
(割と最近まで東葛飾にも水を開けられて、千葉東と県立3,4位争いしてたんだが)
逆に、新宿は入試難易度の割に凄い!
>川東65.8、加古川東65.8、高松65.8、一宮65.7、藤島65.6、八戸65.5、新宿65.3、岡山朝日65.3、長崎西65.3、刈谷65.0
近いレベルにある高校は全国公立高校進学実績ランキングとかで上位に顔を出す高校が多いし、
新宿の下に位置している高校のメンツ
>三国丘64.9、神戸64.8、秋田64.4、柏陽64.3、嵯峨野64.3、自習館64.2、立川64.1、沼津東64.1
も好メンツ
新宿は東京都立進学指導重点校でもないし、入試難易度でも重点校との差は大きいし、国分寺(その模試の平均偏差値で60.9)と
大差ないくらいなのに
883実名攻撃大好きKITTY
2022/01/25(火) 03:36:12.02ID:YbchBDtu0 223名無しなのに合格2022/01/24(月) 03:44:47.54ID:DvcqaDOA
500実名攻撃大好きKITTY2021/12/14(火) 15:02:41.98ID:ucx/JKf30
>>498
何気に新宿が凄いね
大分上野丘より平均点高い。
進学重点校ですらないらしいけど。
首都圏の高校は輪切りが進んでて上位がピラミッドの上層にことごとく取られてトップクラス校以外は
最難関国立大の進学実績が振るわないけど、平均とボトムは入試難易度相応にあるよね。
514実名攻撃大好きKITTY2022/01/13(木) 19:16:45.87ID:XGmJOiMM0
>>500
新宿は進学実績や入試難易度的に、東京都立では二軍か三軍
東京都はただでさえ国私立高校が学力上位を独占してる(難関な付属高校もある)
ので、東京都の高校としてはヒエラルキーはもっと下
それに模試平均点で大分一の進学校である上野丘が負けてるってかなりやばい
515実名攻撃大好きKITTY2022/01/13(木) 19:22:30.93ID:MxLKq67L0
>>514
ヤバいのは大分上野丘より平均点高いのに東大に一桁、悪いときは0人しか受からない新宿だよ
大分上野丘は毎年東大に二桁出してる
516実名攻撃大好きKITTY2022/01/13(木) 20:06:28.75ID:jv1fAP9Y0
そりゃ新宿は上位層の頭打ちだろう
東京らしい偏差値輪切り状態
500実名攻撃大好きKITTY2021/12/14(火) 15:02:41.98ID:ucx/JKf30
>>498
何気に新宿が凄いね
大分上野丘より平均点高い。
進学重点校ですらないらしいけど。
首都圏の高校は輪切りが進んでて上位がピラミッドの上層にことごとく取られてトップクラス校以外は
最難関国立大の進学実績が振るわないけど、平均とボトムは入試難易度相応にあるよね。
514実名攻撃大好きKITTY2022/01/13(木) 19:16:45.87ID:XGmJOiMM0
>>500
新宿は進学実績や入試難易度的に、東京都立では二軍か三軍
東京都はただでさえ国私立高校が学力上位を独占してる(難関な付属高校もある)
ので、東京都の高校としてはヒエラルキーはもっと下
それに模試平均点で大分一の進学校である上野丘が負けてるってかなりやばい
515実名攻撃大好きKITTY2022/01/13(木) 19:22:30.93ID:MxLKq67L0
>>514
ヤバいのは大分上野丘より平均点高いのに東大に一桁、悪いときは0人しか受からない新宿だよ
大分上野丘は毎年東大に二桁出してる
516実名攻撃大好きKITTY2022/01/13(木) 20:06:28.75ID:jv1fAP9Y0
そりゃ新宿は上位層の頭打ちだろう
東京らしい偏差値輪切り状態
884実名攻撃大好きKITTY
2022/01/25(火) 03:44:33.80ID:YbchBDtu0 235名無しなのに合格2022/01/24(月) 19:41:35.05ID:RPjxv+OA
>>221
>>223
どの模試かは書いていないのでわからないけど、高2までの文理共通の英数国とかの偏差値
なら、
「川和の模試平均偏差値が入試難易度の割に悪いのは、早くから早慶文系専願を視野に
入れて数学は軽視してる(実際、もしそういう作戦で受験するなら入試本番で数学は一部学部
以外は要らないし)から。
反対に、新宿が入試難易度の割に良いのは上位層が早慶専願に逃げず(トップ校から早慶専願
というと落ちこぼれイメージが強いけど、新宿〜川和クラスの高校なら下級生時代に学内上位でも
少なからずいる)国公立狙いで英数国すべて軽視せず勉強してる」から?
237名無しなのに合格2022/01/24(月) 20:08:09.94ID:RPjxv+OA
>235に加えると、早慶理系専願の場合も国語が要らなくなるね
「早慶理系専願なんて居ることはいるけどレアケースすぎる。早慶理系受けるくらいなら
東工大とか旧帝理系との併願だよ」という意見があるかもしれないし、実際その通りだけど
少なくとも首都圏に関しては早慶理系(上智理工&理科大も?)専願って無視できないくらい
居るんだよね(あくまでも自分の知る範囲では女子が多い)
三大予備校も早慶理系コースとかあるし
242名無しなのに合格2022/01/24(月) 23:36:26.42ID:3NNg8kWL
>235
川和は、女子が多く、約55%。対してトップの翠嵐は、女子が33%
その結果、数学の苦手な生徒が比較的多い。また、首都圏大学で現役指向になる
川和は、内申比率が高く、内申:共通入試=4:4。対して例えば翠嵐は、内申:共通入試=2:6
その結果、川和は内申美人が集まりやすい
こんなところじゃないかな?
>>221
>>223
どの模試かは書いていないのでわからないけど、高2までの文理共通の英数国とかの偏差値
なら、
「川和の模試平均偏差値が入試難易度の割に悪いのは、早くから早慶文系専願を視野に
入れて数学は軽視してる(実際、もしそういう作戦で受験するなら入試本番で数学は一部学部
以外は要らないし)から。
反対に、新宿が入試難易度の割に良いのは上位層が早慶専願に逃げず(トップ校から早慶専願
というと落ちこぼれイメージが強いけど、新宿〜川和クラスの高校なら下級生時代に学内上位でも
少なからずいる)国公立狙いで英数国すべて軽視せず勉強してる」から?
237名無しなのに合格2022/01/24(月) 20:08:09.94ID:RPjxv+OA
>235に加えると、早慶理系専願の場合も国語が要らなくなるね
「早慶理系専願なんて居ることはいるけどレアケースすぎる。早慶理系受けるくらいなら
東工大とか旧帝理系との併願だよ」という意見があるかもしれないし、実際その通りだけど
少なくとも首都圏に関しては早慶理系(上智理工&理科大も?)専願って無視できないくらい
居るんだよね(あくまでも自分の知る範囲では女子が多い)
三大予備校も早慶理系コースとかあるし
242名無しなのに合格2022/01/24(月) 23:36:26.42ID:3NNg8kWL
>235
川和は、女子が多く、約55%。対してトップの翠嵐は、女子が33%
その結果、数学の苦手な生徒が比較的多い。また、首都圏大学で現役指向になる
川和は、内申比率が高く、内申:共通入試=4:4。対して例えば翠嵐は、内申:共通入試=2:6
その結果、川和は内申美人が集まりやすい
こんなところじゃないかな?
885実名攻撃大好きKITTY
2022/01/25(火) 19:52:36.82ID:TsccqeSY0886実名攻撃大好きKITTY
2022/01/26(水) 12:04:15.70ID:Uj1sFJvs0887実名攻撃大好きKITTY
2022/01/26(水) 12:52:27.18ID:0E0XbDQD0 別に神戸高校は長田に負けるって程ではないだろ
888実名攻撃大好きKITTY
2022/01/26(水) 20:47:43.46ID:gNLLaFb60 30年以上前で時代が止まっているなんて回顧厨にも程があるww
889実名攻撃大好きKITTY
2022/01/27(木) 08:09:07.97ID:h4yVddva0 長田が神戸を上回ってたのは1995〜2010の15年ぐらいだけ
東大も京大もこれだけ差がついてたら抜くのは無理
長田は六甲と争ってるのがお似合い
https://www.shindeme.com/entry/tk_hyogo
東大も京大もこれだけ差がついてたら抜くのは無理
長田は六甲と争ってるのがお似合い
https://www.shindeme.com/entry/tk_hyogo
890実名攻撃大好きKITTY
2022/01/27(木) 19:01:59.05ID:h4yVddva0 2010年代は東大も京大も長田より神戸の方が上じゃないかw
アホの長田厨に騙されるとこだったw
アホの長田厨に騙されるとこだったw
891実名攻撃大好きKITTY
2022/01/27(木) 19:53:43.40ID:DhwzsiRv0 神戸の方が定員が1クラス分多いんじゃなかったっけ?
892実名攻撃大好きKITTY
2022/01/27(木) 20:51:23.04ID:1reoskmo0 >>889-891
ワロタ
ワロタ
893実名攻撃大好きKITTY
2022/01/27(木) 21:13:55.72ID:h4yVddva0 1クラス多いからなんなんだ?
灘が生徒数2倍にしたら開成の東大数超えるんか?
灘が生徒数2倍にしたら開成の東大数超えるんか?
894実名攻撃大好きKITTY
2022/01/27(木) 22:32:46.47ID:hRe257bd0 生徒数が増えても、東大や京大の人数はほとんど増えない
なぜなら、成績上位層の厚みが増えるわけじゃないから
星陵の東大・京大合格者数を考えたら、長田の定員を増やしても東大・京大合格者数があまり増えないことはわかる
なぜなら、成績上位層の厚みが増えるわけじゃないから
星陵の東大・京大合格者数を考えたら、長田の定員を増やしても東大・京大合格者数があまり増えないことはわかる
895実名攻撃大好きKITTY
2022/01/27(木) 23:15:06.31ID:82DarslR0 ここの住人立場なんだろう
これから受ける中学生の関係者?
いま現役生の関係者?
OB?
これから受ける中学生の関係者?
いま現役生の関係者?
OB?
896実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 01:15:46.00ID:JbUkSbyW0 底辺教員
897実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 02:00:30.70ID:ldt2Ot6K0 >>882
新宿高校>神戸高校 ?
新宿高校>神戸高校 ?
898実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 09:16:03.39ID:WLqM1fMe0 >>893
甲陽までなら難しくかもだが、灘が倍にしたらシンプルに数で開成超えるだろ。とマジレス。
甲陽までなら難しくかもだが、灘が倍にしたらシンプルに数で開成超えるだろ。とマジレス。
899実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 12:27:07.70ID:LbthMaBM0900実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 12:29:30.79ID:LbthMaBM0 あと、模試や塾の指導も
今は長田>神戸です
長田B判定しかもらえなくても神戸はA判定でたとかよくある
神戸もよくがんばってますけどね。
とりあえず現状はこんなところです。
今は長田>神戸です
長田B判定しかもらえなくても神戸はA判定でたとかよくある
神戸もよくがんばってますけどね。
とりあえず現状はこんなところです。
901実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 12:42:53.32ID:B4/RkS+/0 模試の平均点でも負けてるようです
https://www.youtube.com/watch?v=GzXIMozZSHM&t=275s
https://www.youtube.com/watch?v=GzXIMozZSHM&t=275s
902実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 14:06:09.82ID:7HEC9Tn90 その辺は校風で選べば良い
制服真面目に着るのが好きな子が神戸に行ったわ
制服真面目に着るのが好きな子が神戸に行ったわ
903実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 14:36:44.60ID:lJOVje+R0 旧神戸第三学区から六甲中学行った俺からしたらなぜそんなに長田高校に魅力があるのかわからない
俺なんか学区外で神戸高校行けないから六甲行ったクチなのに
というか灘甲陽無理なら中学受験やめて神戸高校目指してたわ
長田じゃあ六甲行った方がいいよね
俺なんか学区外で神戸高校行けないから六甲行ったクチなのに
というか灘甲陽無理なら中学受験やめて神戸高校目指してたわ
長田じゃあ六甲行った方がいいよね
904実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 15:01:57.50ID:p4Rl9Z8A0 その辺りは、それぞれの考え方や性格しだいなんじゃないの?
神戸高校は学区改変前は、「3つの学区が1つになったら、
旧学区のトップ層は全員が神戸を目指すだろう。
旧一中に集まるのは、他県をみても明らか。
なのでそれに備えた体制を作ります」とか公言して、
ベネッセか何かの雑誌取材にも堂々発言してたくらいなので
(ネット探せば、どっかで見つかるかも)本気でそう思ってたようです。
自分は、自分自身が校風がどうにも合わないし、何かにつけて
他区を見下してたりするような発言が教師や保護者がしてるのも見てたし、
同じようなこと言ってる人が周りにもいたから、そうはならないと思ってたけど。
志望者数減で最近は神戸の校風も自由度をアピールする方向になったらしいし
また変わるかも。でも、数年前まで自重自治は名ばかりで、生徒が圧倒的多数の
嘆願書名をとって、「紺のハイソックスをはくのを許してください」と頼んでも
白の短いソックスしか認められないとか、そんなだったし。
村上春樹も高校時代「制服自由化」を訴えたのに、周りからそっぽをむかれて
「この高校はダメだと思った」ってエッセイに書いてるんだよね。
このあたり、それでよしの人もいれば、絶対いやの人もいるよ。
神戸高校は学区改変前は、「3つの学区が1つになったら、
旧学区のトップ層は全員が神戸を目指すだろう。
旧一中に集まるのは、他県をみても明らか。
なのでそれに備えた体制を作ります」とか公言して、
ベネッセか何かの雑誌取材にも堂々発言してたくらいなので
(ネット探せば、どっかで見つかるかも)本気でそう思ってたようです。
自分は、自分自身が校風がどうにも合わないし、何かにつけて
他区を見下してたりするような発言が教師や保護者がしてるのも見てたし、
同じようなこと言ってる人が周りにもいたから、そうはならないと思ってたけど。
志望者数減で最近は神戸の校風も自由度をアピールする方向になったらしいし
また変わるかも。でも、数年前まで自重自治は名ばかりで、生徒が圧倒的多数の
嘆願書名をとって、「紺のハイソックスをはくのを許してください」と頼んでも
白の短いソックスしか認められないとか、そんなだったし。
村上春樹も高校時代「制服自由化」を訴えたのに、周りからそっぽをむかれて
「この高校はダメだと思った」ってエッセイに書いてるんだよね。
このあたり、それでよしの人もいれば、絶対いやの人もいるよ。
905実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 15:03:39.03ID:AANf9G+p0 人気102社が採用したい大学 コロナ禍での就活は早慶が「全業種」で圧倒、女子大はきめ細かさで対応 2021/10/22
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021102100016_1&image=1
人気企業102社採用ターゲット「国公立15大学 」
□北海道大学
□東北大学
■国際教養大学
□筑波大学
□東京大学
□一橋大学
□東京工業大学
□東京外国語大学
□横浜国立大学
□名古屋大学
□京都大学
□大阪大学
□神戸大学
□岡山大学
□九州大学
人気企業102社採用ターゲット「私立10大学 」
△慶応義塾大学
△早稲田大学
△上智大学
△学習院大学
△明治大学
△青山学院大学
△立教大学
△中央大学
△法政大学
△東京理科大学
他 国際基督教大学 津田塾大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 関西大学 南山大学 西南学院大学 など私立26大学
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021102100016_1&image=1
人気企業102社採用ターゲット「国公立15大学 」
□北海道大学
□東北大学
■国際教養大学
□筑波大学
□東京大学
□一橋大学
□東京工業大学
□東京外国語大学
□横浜国立大学
□名古屋大学
□京都大学
□大阪大学
□神戸大学
□岡山大学
□九州大学
人気企業102社採用ターゲット「私立10大学 」
△慶応義塾大学
△早稲田大学
△上智大学
△学習院大学
△明治大学
△青山学院大学
△立教大学
△中央大学
△法政大学
△東京理科大学
他 国際基督教大学 津田塾大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 関西大学 南山大学 西南学院大学 など私立26大学
906実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 15:12:56.97ID:p4Rl9Z8A0 長田は3中だったがゆえにか、いろんなことに軽やかで、
新しいことも取り入れることに躊躇がない校風が、
令和の時代にあってると思うよ。
OBOGの余計な口出しが少ないというのも利点かも。
20年くら昔前の長田と最近の長田では、やっぱり雰囲気も違うみたい。
今はたぶん、いい感じに自由の風が吹いてる(兵庫は今、ちょっと苦戦か?)
https://www.youtube.com/watch?v=MvX6_4jWcbM
こういうの単純にいいな、と自分は思う。
学校がやらせたわけでなくて、ダンス部が自主応募して、
そこから声がかかったらしい。
学校側は、参加したい人は好きにどうぞってスタンスだった。
なにかにつけ、肩の力が入り過ぎてないな、って思う学校。
もちろん10年先、20年先はまた違うかもですが。
新しいことも取り入れることに躊躇がない校風が、
令和の時代にあってると思うよ。
OBOGの余計な口出しが少ないというのも利点かも。
20年くら昔前の長田と最近の長田では、やっぱり雰囲気も違うみたい。
今はたぶん、いい感じに自由の風が吹いてる(兵庫は今、ちょっと苦戦か?)
https://www.youtube.com/watch?v=MvX6_4jWcbM
こういうの単純にいいな、と自分は思う。
学校がやらせたわけでなくて、ダンス部が自主応募して、
そこから声がかかったらしい。
学校側は、参加したい人は好きにどうぞってスタンスだった。
なにかにつけ、肩の力が入り過ぎてないな、って思う学校。
もちろん10年先、20年先はまた違うかもですが。
907実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 15:14:05.36ID:lJOVje+R0 神戸松蔭みたいに制服がブランドの学校もあるよね
白陵の昔の制服はきついよな
街でめっちゃ目立った
白陵の昔の制服はきついよな
街でめっちゃ目立った
908実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 15:47:50.95ID:7HEC9Tn90 長田が好きでたまらない人がいるのは分かったよ
909実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 16:34:10.82ID:KMPo6pdL0 滝川って板宿だっけ
板宿って須磨区だよな
滝川とか長田のあの辺って同じような古い街のイメージあるけど違うのか?
板宿って須磨区だよな
滝川とか長田のあの辺って同じような古い街のイメージあるけど違うのか?
910実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 16:52:44.72ID:1yjeOnQm0911実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 17:23:19.83ID:lJOVje+R0 板宿が昔の神戸の西端で板宿は西神戸随一の繁華街だったらしい
912実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 19:04:56.62ID:BG4fPZTx0 ■■出世しやすい大学: 慶大・早大・東大・京大・明大・阪大■■
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろい
ました。
理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手4
00社へ。
発想力に富む学生が多い大学ランキング
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 東京大学
5位 明治大学
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろい
ました。
理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手4
00社へ。
発想力に富む学生が多い大学ランキング
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 東京大学
5位 明治大学
913実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 20:25:33.19ID:s2qgayHg0 長田は自由で頭もいい、神戸は不自由で頭がややいい。
どっちも選べるなら長田になるのは仕方ないだろうな…
どっちも選べるなら長田になるのは仕方ないだろうな…
914実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 20:36:01.01ID:q6SBpXev0 灘甲陽から見たらどっちもアホだろ
そんなとこに差をつけようとするからアホの長田なんだよ
そんなとこに差をつけようとするからアホの長田なんだよ
915実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 21:14:41.84ID:awTwnyuA0 神戸は保守的な校風がウリなんだしいいんじゃないか
学生運動期に灘や長田は生徒の要求で服装自由化が実現したが、神戸ではそんな動きはなかった
東京の日比谷も同じ いまでも制服着用義務がある
学生運動期に灘や長田は生徒の要求で服装自由化が実現したが、神戸ではそんな動きはなかった
東京の日比谷も同じ いまでも制服着用義務がある
916実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 21:39:05.70ID:s2qgayHg0917実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 22:25:45.27ID:q6SBpXev0 長田大好き長田厨が細かい差をつけて殊更長田>神戸を主張しようとするからアホって言ってるんだよ
918実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 23:04:23.60ID:OZUe+afg0 ポカリの子らみんな顔面偏差値もたかいな
919実名攻撃大好きKITTY
2022/01/28(金) 23:17:34.96ID:ZRf7JTB00 ポカリの子って誰?顔面偏差値高いと聞いて興味深々。
920実名攻撃大好きKITTY
2022/01/29(土) 00:28:13.66ID:rjdq17DH0 ポカリのって長田の動画でしょ?
制服着たくて神戸に行った女子は落ち着いた環境が良いからって言ってたわ
ウェーイじゃなくても埋没しない感じが良いって
制服着たくて神戸に行った女子は落ち着いた環境が良いからって言ってたわ
ウェーイじゃなくても埋没しない感じが良いって
921実名攻撃大好きKITTY
2022/01/29(土) 12:48:46.23ID:1uyxqp2r0 長田はそばめし、星陵はいかなご、明高はたこ焼きでも食っとけ
神戸高校六甲高校はケーキや
神戸高校六甲高校はケーキや
922実名攻撃大好きKITTY
2022/01/29(土) 17:40:02.84ID:nYZX9q5j0 やっぱり長田の話にならないとスレが盛り上がらないよな
923実名攻撃大好きKITTY
2022/01/29(土) 17:45:40.85ID:OyuDGtxH0 じゃあ第2学区の話しようぜ
924実名攻撃大好きKITTY
2022/01/29(土) 17:53:19.83ID:VzsHfWiR0 市西の合格実績、馬渕2年目でどこまで伸ばすか?位しか興味ないな
925実名攻撃大好きKITTY
2022/01/29(土) 20:08:03.38ID:U0oSa6Mp0 このデータ凄くね?
1952年は星陵が長田より上だし小学区制だったのかね
神戸高校の全盛期は1966年ぐらいだと思うけど
tp://www.iphe.kobe-u.ac.jp/kiyoh/kiyoh25/03.pdf
1952年は星陵が長田より上だし小学区制だったのかね
神戸高校の全盛期は1966年ぐらいだと思うけど
tp://www.iphe.kobe-u.ac.jp/kiyoh/kiyoh25/03.pdf
926実名攻撃大好きKITTY
2022/01/29(土) 20:13:53.54ID:G+/j6uug0 今から70年前の話に大興奮って、ちょっと分からないです。そんなにすごいんですか。。
927実名攻撃大好きKITTY
2022/01/29(土) 20:24:40.54ID:YutyeJcD0 いいとも最終回の爆笑田中「歴史、歴史!」
928実名攻撃大好きKITTY
2022/01/29(土) 20:31:18.69ID:YbkI3x7v0 長田厨なので常に長田がトップのデータじゃないと見たくないです
日本四大公立、日比谷、旭丘、北野、長田の名にかけて
日本四大公立、日比谷、旭丘、北野、長田の名にかけて
929実名攻撃大好きKITTY
2022/01/30(日) 13:46:36.59ID:O6lfqVPe0 >>901
その模試の話が>>882-884のコピペじゃなかったっけな?
302名無しなのに合格2022/01/29(土) 00:24:43.04ID:qJVvC4C/
>299
>221>223>235をまとめると
・川和は入試難易度の割に模試平均点が悪い
・その理由はたぶん早慶専願(文理とも)目指して早くから数学か国語を捨てがちだから
また、川和は女子が多いし配転からして内申美人多いから
・新宿は入試難易度の割に模試平均偏差値が高い(入試難易度は東京都立内でも二軍、三軍レベルなのに)。
高松、藤島、岡山朝日、一宮と互角に近く、神戸、三国丘、嵯峨野などより上。
・大分上野丘と比べて東大合格者などで大差負けになるのは、高校レベルの輪切りの明確な
東京にあるので上位の高校に優秀な生徒を持っていかれるため
303名無しなのに合格2022/01/29(土) 06:07:14.99ID:J9aCXYZ2
>302
>神戸、三国丘、嵯峨野などより上
京阪神の誇る府県TOPクラス公立が都立の無名校に…?
その模試の話が>>882-884のコピペじゃなかったっけな?
302名無しなのに合格2022/01/29(土) 00:24:43.04ID:qJVvC4C/
>299
>221>223>235をまとめると
・川和は入試難易度の割に模試平均点が悪い
・その理由はたぶん早慶専願(文理とも)目指して早くから数学か国語を捨てがちだから
また、川和は女子が多いし配転からして内申美人多いから
・新宿は入試難易度の割に模試平均偏差値が高い(入試難易度は東京都立内でも二軍、三軍レベルなのに)。
高松、藤島、岡山朝日、一宮と互角に近く、神戸、三国丘、嵯峨野などより上。
・大分上野丘と比べて東大合格者などで大差負けになるのは、高校レベルの輪切りの明確な
東京にあるので上位の高校に優秀な生徒を持っていかれるため
303名無しなのに合格2022/01/29(土) 06:07:14.99ID:J9aCXYZ2
>302
>神戸、三国丘、嵯峨野などより上
京阪神の誇る府県TOPクラス公立が都立の無名校に…?
930実名攻撃大好きKITTY
2022/02/05(土) 22:22:28.72ID:VXuxHgBH0 今年のセンター平均点比較とかないかね
931実名攻撃大好きKITTY
2022/02/06(日) 01:02:02.30ID:Q90tKdNU0 県内公立だと姫路西、神戸、長田、加古川東の順で合ってる?
932実名攻撃大好きKITTY
2022/02/06(日) 20:18:36.80ID:zHqTahMt0 神戸と長田の順が微妙だが。
933実名攻撃大好きKITTY
2022/02/06(日) 21:43:45.40ID:t9oEjldf0 >>931
設立の古い順だね
設立の古い順だね
934実名攻撃大好きKITTY
2022/02/07(月) 21:59:55.72ID:GTOHCwDx0 >>933
兵庫は忘れられてるな
兵庫は忘れられてるな
935実名攻撃大好きKITTY
2022/02/12(土) 08:55:13.71ID:dJGq8Rcf0 兵庫県の公立の進学実績の悪さは異常
長田神戸すら中学受験塾でアホ扱いの六甲と争ってるレベル
長田神戸すら中学受験塾でアホ扱いの六甲と争ってるレベル
936実名攻撃大好きKITTY
2022/02/12(土) 09:04:44.03ID:gF9X56cv0 六甲って、阪神間男子校では灘・甲陽の次ってイメージだけど、他の関西地区で同レベルってどの辺りになるの?
937実名攻撃大好きKITTY
2022/02/12(土) 09:42:01.66ID:dE+QbFz40 高槻じゃないの
938実名攻撃大好きKITTY
2022/02/12(土) 09:56:01.71ID:dE+QbFz40939実名攻撃大好きKITTY
2022/02/12(土) 10:16:00.42ID:mbZaZjm00 月10日の午後2時頃に勤務先の病院の女子トイレに侵入し40代女性を盗撮したとして、原田崇史(はらだたかし)医師・29歳(京都大学医学部卒?)が逮捕されました。
原田たかし医師は神戸市立医療センター中央市民病院の整形外科を担当しています。
原田たかし医師は神戸市立医療センター中央市民病院の整形外科を担当しています。
940実名攻撃大好きKITTY
2022/02/12(土) 10:26:22.26ID:DMBr3mHj0 京大ランキングで最上位が神戸の18位
こんなん恥ですよ
公立高校の改革をしないとあかん
こんなん恥ですよ
公立高校の改革をしないとあかん
941実名攻撃大好きKITTY
2022/02/12(土) 22:18:36.33ID:H/2IUspV0 お前らは京大に行けなかっただろうになぁ
942実名攻撃大好きKITTY
2022/02/13(日) 00:20:01.23ID:WlH8aV8g0 兵庫大阪公立高校比較
兵庫県 大阪府 大阪/兵庫
高校数 人数 高校数 人数 人数比
東京 5 23 7 24 1.04 倍
京都 23 157 18 273 1.74 倍
大阪 38 305 31 499 1.64 倍
神戸 44 394 26 370 0.94 倍
計 46 879 34 1166 1.33 倍
東京・京都 23 180 18 297 1.65 倍
東京阪 39 485 33 796 1.64 倍
人口(万人) 547 882.3 1.61 倍
サンデー毎日 2020.4.19号
兵庫県 大阪府 大阪/兵庫
高校数 人数 高校数 人数 人数比
東京 5 23 7 24 1.04 倍
京都 23 157 18 273 1.74 倍
大阪 38 305 31 499 1.64 倍
神戸 44 394 26 370 0.94 倍
計 46 879 34 1166 1.33 倍
東京・京都 23 180 18 297 1.65 倍
東京阪 39 485 33 796 1.64 倍
人口(万人) 547 882.3 1.61 倍
サンデー毎日 2020.4.19号
943実名攻撃大好きKITTY
2022/02/13(日) 17:12:14.41ID:k9k4eGiP0 >>942
人口比で大阪と比べると、兵庫の公立って優秀じゃね?
人口比で大阪と比べると、兵庫の公立って優秀じゃね?
944実名攻撃大好きKITTY
2022/02/14(月) 21:44:23.88ID:UwH5yqxE0 前もこのスレだったかで似たようなことやってたけど18歳世代どうしで比較すると
大して変わらんかったような記憶が
全人口中の18歳人口の占める割合が違う(兵庫の方が高い)のに分母を総人口で比較するのは
ちょっとな
大して変わらんかったような記憶が
全人口中の18歳人口の占める割合が違う(兵庫の方が高い)のに分母を総人口で比較するのは
ちょっとな
945実名攻撃大好きKITTY
2022/02/15(火) 00:14:09.57ID:9hyN8kMX0 大阪府のwebには5歳刻みの人口しか載ってなかった
令和3年12月1日現在 15〜19歳 392,304
兵庫県は1歳ごとに載っていたけれど合計
R2兵庫県 2020年10月1日 15〜19歳 254,119
集計時期が違うけれど、 比率は1:1.54
令和3年12月1日現在 15〜19歳 392,304
兵庫県は1歳ごとに載っていたけれど合計
R2兵庫県 2020年10月1日 15〜19歳 254,119
集計時期が違うけれど、 比率は1:1.54
946実名攻撃大好きKITTY
2022/02/15(火) 11:01:32.30ID:RQbj1I8H0 いよいよ特色推薦入試です
947実名攻撃大好きKITTY
2022/02/17(木) 18:18:24.33ID:JWnsGMIm0 兵庫と言っても南と北で全然違うからな
神戸市と大阪市なら大阪市の公立の方が優秀だよ
大阪の私立難関って星光しかないし
神戸市と大阪市なら大阪市の公立の方が優秀だよ
大阪の私立難関って星光しかないし
948実名攻撃大好きKITTY
2022/02/17(木) 20:29:06.10ID:jRtRHmTD0 灘には大阪の子は入学できないのかな
949実名攻撃大好きKITTY
2022/02/18(金) 05:36:20.57ID:OxEgYr6j0 かつては市町村別だと大阪市民が一番多かった。最近は割合は減ってるらしい
950実名攻撃大好きKITTY
2022/02/18(金) 16:42:48.52ID:mUx6H+QG0 >>947
灘の合格者のトップが昔からずっと大阪なんだけどな
そもそも私立行く連中に立地なんて関係ないわ
大阪にあるから星光に行くわけでもない
灘に行ければ灘行くしそれが無理なら西大和なり東大寺なり洛南なりに
散っていくどこも大阪人が多い
関西の有名私立はかなりの割合で大阪出身が占められてるからな
人口も多いし当然の結果
奈良なんて東大寺や西大和やらあるけど奈良の人口で埋められるパイじゃないし
灘の合格者のトップが昔からずっと大阪なんだけどな
そもそも私立行く連中に立地なんて関係ないわ
大阪にあるから星光に行くわけでもない
灘に行ければ灘行くしそれが無理なら西大和なり東大寺なり洛南なりに
散っていくどこも大阪人が多い
関西の有名私立はかなりの割合で大阪出身が占められてるからな
人口も多いし当然の結果
奈良なんて東大寺や西大和やらあるけど奈良の人口で埋められるパイじゃないし
951実名攻撃大好きKITTY
2022/02/18(金) 20:51:26.80ID:3NX5eEoI0 >>947をそんなにいじめてやるなよ・・・
952実名攻撃大好きKITTY
2022/02/19(土) 07:45:52.72ID:s25Hw3ih0 京大40いったことないアホの長田と六甲
高槻でもいったことあるのに
高槻でもいったことあるのに
953実名攻撃大好きKITTY
2022/02/19(土) 15:17:51.67ID:63m4PJhM0 京大40行ったことのある兵庫の高校
灘、甲陽、神戸、姫路西だけ
灘、甲陽、神戸、姫路西だけ
954実名攻撃大好きKITTY
2022/02/19(土) 15:59:46.41ID:BuTXaKKt0 姫西と神戸が兵庫のツートップ
長田はしょせんナンバー3
長田はしょせんナンバー3
955実名攻撃大好きKITTY
2022/02/19(土) 22:15:47.36ID:SXlddIw/0 長田の話題じゃなきゃ兵庫県スレは盛り上がらないよな!
956実名攻撃大好きKITTY
2022/02/22(火) 22:41:15.27ID:l1YElQb50 お前らが茶化すから、すぐに長田いじりが終わったじゃないか!
957実名攻撃大好きKITTY
2022/02/28(月) 00:46:20.10ID:0cuMdZux0 ファイザー 副反応疑い報告
https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?page=1&limit=50&sort1=age&serious=serious
モデルナ 副反応疑い報告
https://covid-vaccine.jp/moderna-medi?limit=50&sort1=age&serious=serious
https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?page=1&limit=50&sort1=age&serious=serious
モデルナ 副反応疑い報告
https://covid-vaccine.jp/moderna-medi?limit=50&sort1=age&serious=serious
958実名攻撃大好きKITTY
2022/03/01(火) 08:13:38.07ID:EqKePpEU0959実名攻撃大好きKITTY
2022/03/01(火) 20:37:11.22ID:d7n+xhyu0 第2志望の少なさから、兵庫もトップグループ復権か?
960実名攻撃大好きKITTY
2022/03/01(火) 20:56:02.12ID:1zODda8a0 1.1倍前後の長田や姫路西って、受けれれば誰でも受かんの?ウチは私立一家なんで、私立同様に募集人員以上の合格を出すのかどうかが分からん。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/375294b0b404855bfb8f30911c6d01c31654fbfb
https://news.yahoo.co.jp/articles/375294b0b404855bfb8f30911c6d01c31654fbfb
961実名攻撃大好きKITTY
2022/03/01(火) 20:59:27.63ID:d7n+xhyu0 公立は合格して辞退する子がいないから、私立のような定員以上の合格はないぞ。
962実名攻撃大好きKITTY
2022/03/02(水) 19:35:54.25ID:SQAvf9F00 なんで兵庫の公立高校の試験ってあんなに遅いの?
東京神奈川とか2月やで
東京神奈川とか2月やで
963実名攻撃大好きKITTY
2022/03/05(土) 10:07:15.33ID:WYD6nFZl0 適当に数えたから間違ってたらゴメン
兵庫と大阪が遅いことは確かだが、 2月より3月にある方が多いと思うのだが
(推薦を含む)
3月3日 11道県
3月7日 3県
3月8日 20県
3月9日 5府県
3月10日 1県
3月11日 2県
兵庫と大阪が遅いことは確かだが、 2月より3月にある方が多いと思うのだが
(推薦を含む)
3月3日 11道県
3月7日 3県
3月8日 20県
3月9日 5府県
3月10日 1県
3月11日 2県
964実名攻撃大好きKITTY
2022/03/05(土) 16:17:43.26ID:9y4C8L7c0 どうしても消えない東京コンプレックスかな
965実名攻撃大好きKITTY
2022/03/06(日) 14:22:53.12ID:AJD20u7P0 そろそろ今年の国立前期が出るな
966実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 15:51:04.85ID:tRuY+Mib0 長田は今年は東大・京大の合格者数が少ないね
967実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 15:59:59.01ID:tRuY+Mib0 神大附属の東大・京大合格率が長田を超えた
https://www.inter-edu.com/univ/
長田高校(卒業生数312) 東大4 京大19 東大・京大率23/312=7.4%
神大附属(卒業生数108) 東大5 京大12 東大・京大率17/108=15.7%
東大・京大率だと神戸も神大附属に負けるだろうな
https://www.inter-edu.com/univ/
長田高校(卒業生数312) 東大4 京大19 東大・京大率23/312=7.4%
神大附属(卒業生数108) 東大5 京大12 東大・京大率17/108=15.7%
東大・京大率だと神戸も神大附属に負けるだろうな
968実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 16:04:32.10ID:oasSVf5Q0 長田も学区制で縛ってたけど兵庫に蔓延る阪神間至上主義には勝てなかったか
灘甲陽六甲神戸高校神大中等
ぜーんぶ阪神間
灘甲陽六甲神戸高校神大中等
ぜーんぶ阪神間
969実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 16:08:33.25ID:tRuY+Mib0 高校入試の合格ラインは長田>神戸らしいが、学力トップ層の厚みは神戸>長田っぽいな
970実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 17:16:36.35ID:6wKcxQVh0 東大
9 神戸
5 神戸大中教
4 長田 姫路西
3 加古川東
2 市立西宮
1 尼崎稲園 小野 豊岡
9 神戸
5 神戸大中教
4 長田 姫路西
3 加古川東
2 市立西宮
1 尼崎稲園 小野 豊岡
971実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 17:28:39.74ID:FRzk8nR00 合格実績みると神戸高校より須磨学園の方が良いよね。両方受かった場合どちらに行くのが良いか迷う。
972実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 17:48:31.95ID:NLAHguK50 公立は受かったら辞退できないだろ
973実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 17:58:51.14ID:FRzk8nR00974実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 18:13:11.53ID:V+1G/CGP0 神戸って浪人で人数稼いでるだろ
975実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 18:19:50.19ID:V+1G/CGP0 西大和凄い。京大から東大にシフトしてきてるじゃん。まだ伸びるのか
976実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 18:54:18.95ID:Nes3yiG40977実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 19:16:43.35ID:Je9t4xTz0 >>969
合格ラインだと関学も受からないのでは
合格ラインだと関学も受からないのでは
978実名攻撃大好きKITTY
2022/03/10(木) 22:51:49.90ID:B4ukDWJB0 もう今年の集計終わってるのか?
途中経過でぬか喜びするのも間抜けだと思うが
途中経過でぬか喜びするのも間抜けだと思うが
979実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 08:18:35.04ID:Q7R8Xh4M0 ぬか喜びって意味わからんがあんた長田信者なの?
980実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 09:15:56.11ID:XIxPxY0k0 ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 長田厨が
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 長田厨が
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
981実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 09:34:07.47ID:Id1ljplV0 長田も神戸もおわったよ、兵庫の公立ダメだ
982実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 13:23:30.03ID:HO+uW90A0 古豪の神戸と姫路西の数字を見てからだ
私立の六甲とかもどうなってんだろ
私立の六甲とかもどうなってんだろ
983実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 15:18:20.26ID:Q7R8Xh4M0 京大スレ見たら神戸高校京大25だって
六甲姫路西はなかったから20人以下か
六甲姫路西はなかったから20人以下か
984実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 15:19:17.52ID:Q7R8Xh4M0 すまん六甲姫路西はなかったから25人以下
985実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 16:28:21.16ID:Q7R8Xh4M0 京大
甲陽53
灘47
神戸25
長田19
須磨学園17
白陵15
姫路西、六甲14
神大中教、加古川東13
甲陽53
灘47
神戸25
長田19
須磨学園17
白陵15
姫路西、六甲14
神大中教、加古川東13
986実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 19:01:26.21ID:8zWV1xst0 >>985
姫路西不調だね。数年前にめっちゃ実績あげた年以外は長田神戸のライバルになってないよ。定員減らして質を維持するしかないな。
姫路西不調だね。数年前にめっちゃ実績あげた年以外は長田神戸のライバルになってないよ。定員減らして質を維持するしかないな。
987実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 19:05:26.19ID:Tb7nrX310 神戸大附属は生徒数考えると実績いいよね
988実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 19:15:16.71ID:4BvOQH/h0 神戸高校すごいねさすが!
大阪の公立に比べるとまだまだだけど
大阪の公立に比べるとまだまだだけど
989実名攻撃大好きKITTY
2022/03/11(金) 23:44:06.86ID:Z8B9bJ+F0 現役浪人が分からんが、今年は突然神戸すごいな。
990実名攻撃大好きKITTY
2022/03/12(土) 07:16:23.96ID:ja37wB7X0 誰か次スレ立ててくれ
規制で立てられない
規制で立てられない
991実名攻撃大好きKITTY
2022/03/12(土) 08:16:54.53ID:OdMbmmO50 長田=六甲の法則
今年も堅持
今年も堅持
992実名攻撃大好きKITTY
2022/03/12(土) 08:27:32.79ID:5f5IrSZE0 神戸どうした今年。現役どれくらいか知りたい
993実名攻撃大好きKITTY
2022/03/12(土) 08:46:14.60ID:ixa/FT2K0 意地でも神戸を下げたい長田厨w
長田神戸って書き方からしてキモイ
長田神戸って書き方からしてキモイ
994実名攻撃大好きKITTY
2022/03/12(土) 08:48:24.18ID:OdMbmmO50 麻布開成って書いてる人みたいだよね
995実名攻撃大好きKITTY
2022/03/12(土) 09:26:21.28ID:uUPpe2190 麻布開成の方が五十音順だし昔は麻布が上だったみたいだからまだわかる
996実名攻撃大好きKITTY
2022/03/12(土) 11:48:27.27ID:jXumFhZD0997実名攻撃大好きKITTY
2022/03/12(土) 15:56:57.30ID:ja37wB7X0998実名攻撃大好きKITTY
2022/03/13(日) 22:56:30.88ID:42trM6kB0 尼崎工業高校
999実名攻撃大好きKITTY
2022/03/13(日) 22:58:19.47ID:4vOT32Cf0 ライト兄弟の出身校やね
1000実名攻撃大好きKITTY
2022/03/13(日) 23:00:11.36ID:nxKmRtm80 日刊アルバイトニュース
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 539日 23時間 57分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 539日 23時間 57分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- GW絵スレ2025夜の部なのだ
- ▶ホロライブ
- 訪日外国人「ジャップさぁ!お前らがガイジンに勧めるありきたりなウンメェもんは全部知ってんだこちとら。もっとマニアックな名物教えろ [377482965]