X



■■■■■大阪府立高校41■■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 03:52:33.72ID:0JcoKGLm0
大阪府立高校偏差値一覧(五木)
https://aitizemi.com/koukouzyuken/

71 北野
70 天王寺
69
68 三国丘
67 茨木
66 大手前
65 高津
64 豊中 春日丘 四條畷 生野
63 千里 岸和田
62 泉陽
61
60
59
58
57 寝屋川 富田林 住吉 鳳
56
55 池田 八尾
54 三島 清水谷 和泉 今宮
53 箕面 北千里 東 夕陽丘
52 牧野 市岡 槻の木 泉北

前スレ
■■■■■大阪府立高校40■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1597066907/
2実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 03:53:17.73ID:0JcoKGLm0
<過去スレ>
■■■■■大阪府立高校39■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1595355636/
■■■■■大阪府立高校38■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1593002399/
■■■■■大阪府立高校37■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1590408897/
■■■■■大阪府立高校36■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1588577100/
■■■■■大阪府立高校35■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1587199698/
■■■■■大阪府立高校34■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1585910889/
■■■■■大阪府立高校33■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584426289/
■■■■■大阪府立高校32■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1582862169/
■■■■■大阪府立高校31■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1580598131/
■■■■■大阪府立高校30■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1577249106/
■■■■■大阪府立高校29■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1570398641/
■■■■■大阪府立高校28■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1563490516/
■■■■■大阪府立高校27■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1556428529/
■■■■■大阪府立高校26■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1553013570/
3実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 03:54:14.10ID:0JcoKGLm0
■■■■■大阪府立高校25■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1549507869/
■■■■■大阪府立高校24■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1541134165/
■■■■■大阪府立高校23■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1528825198/
■■■■■大阪府立高校22■■■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520507970/
■■■■■大阪府立高校20■■■■■
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1488708816/
■■■■■大阪府立高校19■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1486256465/
■■■■■大阪府立高校18■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484398808/
■■■■■大阪府立高校17■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1479735922/
■■■■■大阪府立高校16■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1469606171/
■■■■■大阪府立高校15■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1462459932/
■■■■■大阪府立高校14■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458537146/
■■■■■大阪府立高校13■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1453674318/
■■■■■大阪府立高校12■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1447644687/
■■■■■大阪府立高校11■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1445213926/
■■■■■大阪府立高校10■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1440931430/
4実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 03:55:31.51ID:0JcoKGLm0
■■■■■大阪府立高校9■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1434330858/
5実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 03:56:54.24ID:0JcoKGLm0
2020大阪公立−旧帝一工+神戸+市府+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 市 | 府 | 国 | . 合 |
−−− |生数| 大 | . 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 357.| 11 | 100 | -3 | 53 | 15 | 36 | 15 | 17 | 27 | 268 |☆
天王寺 | 360.| -3 | -77 | -- | 52 | 16 | 41 | 29 | 27 | 24 | 261 |☆
茨木-- | 317.| -2 | -25 | -3 | 69 | 10 | 37 | 29 | 20 | 12 | 204 |☆
大手前 | 353.| -3 | -19 | -4 | 53 | -6 | 38 | 25 | 20 | -8 | 176 |
三国丘 | 358.| -3 | -15 | -1 | 38 | -5 | 36 | 31 | 31 | -5 | 163 |☆
豊中-- | 356.| -- | --6 | -1 | 57 | 12 | 33 | 21 | 19 | -6 | 155 |☆
高津-- | 357.| -- | -10 | -- | 31 | -6 | 34 | 38 | 22 | -2 | 141 |☆
生野-- | 349.| -- | --5 | -1 | 32 | -7 | 13 | 39 | 29 | -3 | 129 |☆
四條畷 | 356.| -1 | --8 | -1 | 37 | -4 | 37 | 18 | 20 | -1 | 127 |☆
泉陽-- | 359.| -- | --- | -- | 10 | -3 | -3 | 32 | 24 | -4 | -76 |☆
岸和田 | 356.| -- | --1 | -- | 15 | -2 | -8 | 18 | 18 | -3 | -64 |☆
春日丘 | 320.| -- | --1 | -- | 10 | -3 | 18 | 16 | 12 | -1 | -61 |☆
千里-- | 307.| -- | --1 | -- | -8 | -- | -9 | 17 | -8 | -1 | -44 |☆
池田-- | 394.| -- | --- | -- | -4 | -1 | -7 | 10 | 14 | -2 | -38 |☆
寝屋川 | 455.| -- | --1 | -1 | -5 | -- | -3 | -9 | 14 | -- | -33 |☆
鳳---- | 315.| -- | --- | -- | -1 | -1 | -2 | 11 | 11 | -- | -26 |
住吉-- | 276.| -- | --- | -- | -3 | -2 | -- | -7 | 10 | -1 | -23 |☆
箕面-- | 391.| -- | --- | -- | -7 | -- | -3 | -5 | -6 | -1 | -22 |☆
八尾-- | 317.| -- | --- | -- | -2 | -1 | -1 | -7 | -8 | -- | -19 |☆
和泉-- | 397.| -- | --1 | -- | -1 | -1 | -3 | -3 | -9 | -- | -18 |
三島-- | 356.| -- | --- | -- | -1 | -- | -5 | -4 | -3 | -1 | -14 |☆
富田林 | 236.| -- | --1 | -- | -1 | -- | -- | -5 | -7 | -- | -14 |☆
清水谷 | 318.| -- | --- | -- | -- | -- | -2 | -2 | 10 | -- | -14 |☆
東---- | 314.| -- | --- | -- | -3 | -- | -3 | -2 | -2 | -1 | -11 |
6実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 03:58:11.62ID:0JcoKGLm0
2020国公立医学部医学科(大阪公立)@サンデー毎日2020.4.26、週刊朝日2020.4.24、サンデー毎日増刊・大学入試全記録2020年度版、公式HP

北野27(京医3阪医1阪市医5弘前医1福島県医1金沢医1福井医1山梨医1滋賀医1京府医4奈良県医3和歌山県医1香川医1愛媛医1高知医1佐賀医1)
天王寺24(阪医1阪市医7山梨医3岐阜医1浜医1京府医1奈良県医3和歌山県医2鳥取医1徳島医1香川医1愛媛医1高知医1)
茨木12(北大医1阪市医2滋賀医1京府医1奈良県医2和歌山県医2香川医1高知医1大分医1)
大手前8(秋田医1三重医1京府医1奈良県医1和歌山県医2岡山医2)
豊中6(滋賀医1京府医1奈良県医1和歌山県医1鳥取医1高知医1)
三国丘5(阪市医2金沢医1島根医1高知医1)
泉陽4(三重医1和歌山県医1島根医1香川医1)
生野3(新潟医1高知医1宮崎医1)
岸和田3(阪市医1新潟医1徳島医1)
高津2(阪市医2)
池田2(三重医1奈良県医1)
四條畷1(山梨医1)
春日丘1(大分医1)
千里1(鳥取医1)
箕面1(大分医1)
住吉1(徳島医1)
三島1(滋賀医1)
東1(奈良県医1)
咲くやこの花1(金沢医1)
7実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 03:59:17.74ID:0JcoKGLm0
2020「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪公立、計100人以上)@週刊朝日2020.7.24、公式HP
☆は公式発表

高校名 |卒業| . 国 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
−−− |生数| . 公 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
豊中-- | 356.| 141 | 15 | 17 | 30 | 25 | 228 |☆
四條畷 | 356.| 143 | 26 | 17 | 15 | 22 | 223 |
大手前 | 353.| 155 | 14 | -9 | 17 | 15 | 210 |
茨木-- | 317.| 161 | -9 | -6 | 13 | 19 | 208 |
高津-- | 357.| 126 | 30 | 20 | 15 | 16 | 207 |
天王寺 | 353.| 185 | -8 | -5 | -5 | -3 | 206 |
岸和田 | 356.| 129 | 43 | 15 | 11 | -7 | 205 |
北野-- | 357.| 182 | -- | -3 | -8 | -7 | 200 |
生野-- | 349.| 131 | 29 | 16 | -7 | 13 | 196 |
春日丘 | 320.| -93 | 21 | 27 | 34 | 20 | 195 |
泉陽-- | 359.| 118 | 36 | 18 | 15 | -3 | 190 |☆
三国丘 | 358.| 146 | 13 | 13 | 12 | -5 | 189 |
三島-- | 355.| -53 | 31 | 17 | 24 | 40 | 165 |
寝屋川 | 445.| -67 | 34 | 20 | 12 | 30 | 163 |
箕面-- | 391.| -37 | 41 | 33 | 28 | 20 | 159 |
千里-- | 307.| -79 | 12 | 14 | 17 | 26 | 148 |
和泉-- | 397.| -55 | 46 | 12 | 10 | -9 | 132 |
北千里 | 391.| -21 | 42 | 20 | 10 | 21 | 114 |
富田林 | 236.| -40 | 37 | 20 | -6 | -1 | 104 |
東---- | 314.| -31 | 41 | 10 | -8 | 14 | 104 |
鳳---- | 313.| -44 | 33 | 14 | -5 | -6 | 102 |
8実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:00:25.77ID:0JcoKGLm0
2020「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪公立、計30人以上)@週刊朝日2020.7.24、公式HP

高校名 |卒業| . 国 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
−−− |生数| . 公 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
泉北-- | 275.| -17 | 36 | -9 | -6 | -8 | -76 |
牧野-- | 355.| -12 | 34 | -2 | 16 | 10 | -74 |
山田-- | 391.| --5 | 40 | -3 | -1 | 13 | -62 |
今宮-- | 235.| -23 | 21 | -3 | -6 | -4 | -57 |
桜塚-- | 360.| --5 | 20 | 17 | -5 | -8 | -55 |
高槻北 | 389.| --4 | 14 | -4 | -8 | 14 | -44 |
刀根山 | 348.| --5 | 25 | -3 | -1 | -7 | -41 |
布施-- | 370.| --8 | 18 | -2 | -7 | -5 | -40 |
槻の木 | 235.| -14 | 11 | -2 | -- | 11 | -38 |
大ビジ...| 274.| --8 | 22 | -1 | -3 | -1 | -35 |
咲くや ..| 221.| -22 | -6 | -2 | -4 | -- | -34 |
枚方-- | 346.| --4 | 16 | -1 | -6 | -4 | -31 |
9実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:01:20.78ID:0JcoKGLm0
令和2年度 大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会

令和2年7月17日金曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。

以下のリンクから、その内容を見ることができます。

http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tokusyoku/r2-gl-hyouka.html

◆次第
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00368372/01_order.pdf

◆グローバルリーダーズハイスクール 平成31年度評価シート
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00368372/04_H31sheet.pdf

◆合格実績
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00368372/07_H31exam.pdf
10実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:02:37.94ID:0JcoKGLm0
府立高校一覧
http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/hp/index.html
11実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:04:12.10ID:0JcoKGLm0
11
12実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:05:37.33ID:0JcoKGLm0
12
13実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:07:10.88ID:0JcoKGLm0
13
14実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:09:08.29ID:0JcoKGLm0
14
15実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:11:46.63ID:0JcoKGLm0
15
16実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:13:35.48ID:0JcoKGLm0
16
17実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:15:11.50ID:0JcoKGLm0
17
18実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:16:15.80ID:0JcoKGLm0
18
19実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:19:12.07ID:0JcoKGLm0
19
20実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:20:54.31ID:0JcoKGLm0
20
21実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 04:43:38.97ID:7ZrI0F/d0
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
B ○早稲田大 90人
C ■北海道大 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業・■名古屋大 51人
----------------------------------TOP10
J ○東京理科 50人
K ○慶應義塾 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
----------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
----------------------------------TOP20
21 ■東京農工 19人
22 ○同志社大 18人
23 ■大阪市立 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立 14人
26 ■東京海洋・○中京大学 13人
28 ■大阪府立 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 10人
22実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 09:00:19.04ID:OhvE3qw30
>>1
2020/09/07(月) 11:29:30.20ID:svvKAU0P0
2020年豊中関大、近大合格率

関西

現役 109/256
浪人 54/100
合計 163/356
勝率:現役42.6%浪人54.0% 合計45.8%


近畿

現役 69/118
浪人 41/57
合計 110/175
勝率:現役58.3%浪人71.9% 合計62.9%

池田の実績は

関西 

受験者実人数と合格者実人数
現役72/196(勝率36.7%)
浪人21/47(勝率44.7%)

近畿

受験者実人数と合格者実人数
現役69/118(勝率58.5%)
浪人30/47(勝率63.8%)
24実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 11:39:34.78ID:xnnEtu310
難関10国立大 現役進学率全国ランキング
GLHS高校編

003 北野 42.6%
013 天王寺 34.0%
017 茨木 30.3%
036 大手前 24.1%
057 豊中 20.8%

069 四條畷 18.5%
091 三国丘 16.0%
105 高津 14.6%
224 生野 08.0%
292 岸和田 05.6%
25実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 17:18:04.52ID:OhvE3qw30
前スレ埋め終了
浮上
26実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 17:37:29.62ID:kamvXhDLO
1乙
27実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 19:27:21.65ID:92p2pgev0
ちょっと前(8/29)の東洋経済「高校合格力ランキング」で
大阪の公立高校としては文理科10校と春日丘が取り上げられていたな
目ぼしいところで附属平野や泉陽は掲載なし
2020/09/07(月) 21:21:12.91ID:iPjzjEF60
泉陽は関関同立ランキングにも数字的には上位にランクインなんだが載ってなかった
おそらくそういうランキングは拒否してるのかもしれない
29実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/07(月) 22:55:50.74ID:gG1I88uY0
竹内里欧 竹内洋
2020/09/08(火) 01:15:54.57ID:+UJEmN5i0
子どもさんが文理上位校に受かった方に聞きたいのですが、
中学時代に高校数学の先取りはしましたか?

高校受験だけを考えたらC問題対策に専念するのが良いのですが
その先の大学受験を考えると、高校数学の内容をどんどん進めている
中高一貫校の子達にキャッチアップしておく必要があると思います。
そういうわけで高校入試対策と高校数学の先取りはどう折り合いをつけてましたか?
2020/09/08(火) 01:49:41.40ID:Qxmmr3DJ0
>>30
C問題では整数問題が出るから、これだけは高校範囲までやった。不定方程式とか互除法とか。あとは塾で勝手にたすきがけ習ってきたくらいかな。それ以外は一切先取りしてない。中学数学極めたら高一数学はほんのちょっとの追加でいけるから、高校入ってから加速したら十分追い付ける。
2020/09/08(火) 01:53:11.03ID:Qxmmr3DJ0
ただし、中3の一学期で中学範囲一通り終わって、後は高校への数学やらせてた。
33実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 07:53:55.91ID:KdtAGRZL0
>>27
付属平野、天王寺、池田って、もともと生徒数が少ないんじゃないの?
34実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 08:00:01.02ID:KdtAGRZL0
>>30
北野1年生です。
先取りまったくしてないです、
小学校の時は少年野球に没頭、平日は外で遊ばす主義だったから、
頑張ったのは中学入学から馬渕に入ったこと。
後は馬渕に任せっきり、クラスはSSST。

私立は東大寺、洛南に受かりました。
親は名前も出せない程の3流大学です(笑)から教えることは全くできませんでした
35実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 08:51:43.01ID:HAwDfufm0
おれ15歳北野高校女子のおっさんやで。メルアド交換しようぜ。
36実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 10:08:39.99ID:LrqMqSOA0
>>33
天王寺と池田はランキングに入ってたよ
37実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 12:20:48.66ID:DuxNjmb5O
>>34
東大寺ではなくて、北野を選択された事に、時代の変化を感じました。
SSSTで3校合格は、絵に描いたような実りですね。
お子さんのこれからに幸あれ。
2020/09/08(火) 13:19:30.32ID:YIu1wKUy0
高校受験という視点で、文理学科に「受かりやすくなるかどうか」に関しては、文理学科のC問題といえども、中学の範囲で解けるようにうまく問題は作ってあるので、先取りなくても大丈夫
高校入学以後という視点で、大学受験に有利かという意味では、どうせ先取りしてもすぐに追いつかれてしまうので大して意味がない
結論 べつに先取りはいらない と個人的には思う
39実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 13:26:42.76ID:5DIuUls70
>>30
うちは大手前ですが、先取りはしませんでした。
中2まではクラブ中心で勉強はスタサプのみ。中3から馬淵で追い上げました。英検もなかったので、受験勉強に必死で先取りの余裕がなかったのが正直なところ。
大手前では先週あたりに数1Aが終わり、数2Bが始まったと聞きました。大学受験レベルかはわかりませんが、十分理解可能との事です。
40実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 13:58:35.90ID:HAwDfufm0
おれ15歳大手前高校女子のおっさんやで。メルアドおしえて。
2020/09/08(火) 14:04:48.23ID:gUe4I2ZF0
>>39
コロナで授業無くてそのペース?例年ならもっと速いってこと?ちょっと信じられない…。他の文理もそうなの?
うちは非文理の入試オールC高校だけど、半分も行ってないんじゃないかな…
42実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 14:18:41.72ID:5DIuUls70
>>41
私も最初はマジで!?と思いましたが、そう言ってました。例年のペースはわかりません。
43実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 14:24:32.06ID:5DIuUls70
>>41
不確定な事として認識ください。改めて聞いてみますので。
2020/09/08(火) 14:35:09.20ID:YIu1wKUy0
この時期でIA終わりは大手前なら例年通りのペースだと思うよ。2年生の前半、6月か7月に2Bを終えて、理系は3年の初め、4月には3Cを終える。10年以上前の理数科の卒業生だが、そんな感じの進度だった。多分いまもそんな変わってないんじゃないかな。
2020/09/08(火) 14:39:07.70ID:YIu1wKUy0
なお数IAに関しては中学数学からあまり進度の変わらない幾何の分野が含まれていて、そこは授業ではカットされるので、そのぶん早めに終わるという面もある。
46実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 15:44:28.13ID:HAwDfufm0
【結論】 ウソです
47実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 17:49:01.40ID:YnXMgkbx0
>>37
ありがとうございます。
北野1年生、馬渕出身者ということで、共通の話題になるそうです。

みんな文武両道でクラブに勉強に頑張ってるようで、凄いなあと思います、
自分なりの青春を楽しんで欲しいです。
2020/09/08(火) 17:52:43.89ID:YIu1wKUy0
東大寺とか、受かっても遠いし、学費高いし、そもそも高校から入るメリットないからなぁ
2020/09/08(火) 17:57:21.71ID:r7fQvto40
そんな身も蓋もない話を…
ただ、東大寺学園ぐらいになると全国区の知名度だから将来話の小ネタに使える
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 18:40:13.26ID:Ei+VVoIV0
枚方高校に入ろう
51実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 18:42:14.28ID:DuxNjmb5O
>>48-49
受験少年院とは違う大学入試向けの授業があると聞いた。
OB人脈も強いらしい。
52実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 19:45:07.88ID:7djTd4Iw0
>>38
伝説の2017年大阪C問題英語でも、
普通の中学生解けるのかい?

北野受験者の平気が30%しか解けなかった問題。
53実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 19:46:29.83ID:7djTd4Iw0
>>38
この2017年があったから北野受験者はこぞって英検2級対策に走った
54実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 21:14:04.15ID:zMOC9Lxw0
>>49
東大寺が全国区ってw
事件があったから名前が知られただけだろ
そもそも東大寺は公立高校に蹴られまくってまともに生徒が集まらない状況だわ
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 21:51:17.05ID:sjGe/oYD0
東大寺のみならず、今年なんて灘蹴りの北野、10人越えの模様
少し前までは絶対に考えられないこと
時代だね
2020/09/08(火) 22:07:56.95ID:gUe4I2ZF0
>>55
それは間違いですね。灘のホームページによると、大阪の合格者が10人ちょうどです。
2020/09/08(火) 22:08:20.87ID:6cenoP+t0
>>55
ソースは?
いつも思うけどソースは出そう
58実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 22:22:26.94ID:HAwDfufm0
IPころころには精神分裂症患者しかいねえのか?
59実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 22:46:59.01ID:kYRFwZYZ0
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/kyoikusomu/meeting/next.html
大阪府教育委員会会議の開催について
1 とき
令和2年9月18日(金曜日)午前10時開始
※当日の会議についてはインターネット中継を行う予定です。
感染拡大防止のため、会議の傍聴を希望さえる方は可能な限り
インターネット中継にて傍聴してください。
60実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 22:52:06.19ID:mwXZXLSe0
>>57
なぜちょっとした検索もしないのだろうか
「灘高校 合格者 地域別 2020」で検索
大阪府 志願者26名 合格者10名

http://www.nada.ac.jp/nyuushi_kou2020.html
2020/09/08(火) 22:55:19.23ID:Srbu2M7B0
>>60
あり得ないことだから敢えてソースを求めてるんだよ
アスペかな?
62実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 23:23:04.64ID:mwXZXLSe0
>>57
ごめん 安価間違い
63実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/08(火) 23:44:34.68ID:HAwDfufm0
>>60 えーっと。すみませんが、そのデータでなぜ「灘高校合格を振って北野進学が10名」という結論になるのでしょうか。
2020/09/09(水) 00:03:10.96ID:RX/JP6Bp0
バカばっかり
65実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/09(水) 07:26:42.61ID:cmI2/WZE0
>>63
北野かどうかは分からないけど、
灘を蹴った人が10人居ることは引き算で分かるね
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/09(水) 08:13:48.24ID:WK/hxMO20
すみません。ぜんぜん理解できません。
くわしく説明おねがいできますでしょうか。
2020/09/09(水) 14:53:24.74ID:2scRAi5n0
大阪から合格した10人全員が入学しなかったわけでもあるまいに
68実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/09(水) 15:18:37.47ID:WK/hxMO20
いや、ふつうに、大阪からの合格者のうちの10名が入学辞退したと
どう計算すればそうなるのか知りたいのです。
69実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/09(水) 15:21:36.40ID:WK/hxMO20
2020年度の合格者は66名で、じっさいに入学したのは36名ですので
30名が入学辞退していることはわかりますが、計算で判明するのは
そこまでですよね?読み方まちがってますか?
2020/09/09(水) 18:51:10.32ID:MxhFy7/20
>>65がバカなだけだから気にすんな。
2020/09/09(水) 19:25:49.93ID:z4985Mtx0
>>70
多分、志願者26名=試験に受かった人
合格者10名=実際に入学した人
と理解したんだろうなと思う。
書いてある内容からすると
問題はこの程度の人が公立アゲ私立サゲしちゃってる事かな
72実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/09(水) 22:10:43.43ID:0+D5h0yk0
>>54
>そもそも東大寺は公立高校に蹴られまくってまともに生徒が集まらない状況だわ
まともに生徒が集まらない状況でこれだと、高入はいらないんじゃね。
そりゃ東大寺も高入を捨てて中入に特化する方針をたてるわな。

__灘 東大35.9% 京大22.3% 国医36.8%(重複 理三14 京医24)※阪医11 東京国医77.7%
東大寺 東大17.8% 京大30.7% 国医27.7%(重複 理三*1 京医11)※阪医10 東京国医70.3%

_北野 東大*3.1% 京大28.0% 国医*7.6%(重複 理三*0 京医*3)※阪医*1 東京国医37.8%
天王寺 東大*0.8% 京大21.4% 国医*6.7%(重複 理三*0 京医*0)※阪医*1 東京国医28.9%
73実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/09(水) 22:22:28.94ID:jbdGOZfM0
74実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/09(水) 23:56:23.75ID:cKUomIb20
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
75実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 06:01:28.88ID:hQa8ztuS0
東大寺はもともと夜間学校
76実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 07:47:09.05ID:aoPeNpbO0
>>75
おれ15歳東大寺高校女子のおっさんやで。メルアド交換しようぜ。
77実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 10:00:11.61ID:u9DWMoNE0
公立中学の荒れが引かない限り
それを回避して私立中学に人気は集まるだろう
どの生徒が標的になるかわからない以上
意識の高い親はっ私学に行かすだろう
北野高校くらいは6年生にしてもいいだろう
あの人も喜ぶだろうし
78実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 10:37:12.73ID:aoPeNpbO0
北野と天王寺は別格にして中高一貫でいいね。大阪市内にはまだ2校あるし
北摂は茨木豊中、南部は三国が3年制のリーダー格になってくれるやろう。
問題は関西本線沿線・・・
79実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 11:31:51.13ID:UmB5tfCY0
トップ校は中高一貫にせずに2番手校を中高一貫にする方が良い。
80実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 12:22:00.03ID:tFpYOOZGO
>>79
千里、住吉、和泉を国際人養成の中高一貫にしたらどうかね。
現状、たった3年間では、国際人としての基礎教育すら出来ないんじゃね?
81実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 12:42:18.40ID:jt0hiCfH0
>>80

国際人って
どんな人?
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 12:58:53.73ID:aoPeNpbO0
むしろ今のGLHSの10校すべて中高一貫にして、高校編入枠、
転学希望枠みたいな流動性を設定する方法もありやな。中高一貫の
論点は中学時点からの先取り学習の有用性にあるのだから、最上位に
するか2番手校にするかの議論はあまり重要ではない。
2020/09/10(木) 14:31:19.63ID:cAB2HPdC0
先取り云々の話でいくと、今の英数のC問題や英検優遇のシステムは実質的に英数については先取り学習を促し、中高一貫が孕む中弛みもない制度だよ。
84実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 14:43:25.81ID:aoPeNpbO0
言われてみればそれはそう。
2020/09/10(木) 15:47:28.52ID:oHX+4xsQ0
英語はそうかもしれんが、数学は先取りではないな。あれは紛う方なき中学数学だ。
86実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/10(木) 17:32:08.84ID:orkcBcG20
>>80
千里は府教委のおもちゃにされてモデル校として創立してから、国際教養だのエコハイに指定されて、エルハイからは除外。
文科省からはSSHとSGHに指定されたが、文理科からは除外。
豊中と生野と一緒にSSHになったけど、府教委は千里に冷たい仕打ちばかり。
おもちゃにせずに、ずっと普通科だったらなと思う。
2020/09/10(木) 17:46:31.23ID:cAB2HPdC0
>>79
富田林でやってるね。
>>80
水都国際で昨年度から始めましたね。
2020/09/10(木) 19:31:30.18ID:giGGh38a0
2年間で300〜400人以上の女性を監禁し、レイプした。
昨年9月から今年にかけ、強姦致傷や強盗容疑などで大阪府警捜査一課に逮捕された
男5人のグループが、こう供述していることが11日、分かった。
強姦容疑で再逮捕されたのは大阪市城東区の無職、浅津忠史容疑者(23)ら5人。

調べだと中学の同級生だった5人は「強(ごう)やらへんか」などと仲間を集め、
平成11年夏から約2年間、大阪駅周辺の繁華街などで、
10〜20代の女性を「車で送ってあげる」とナンパ。5人は女性を車に乗せると、
“送り狼”に豹変し、「殺すぞ」と脅迫、大阪市内のマンションに監禁し、暴行を繰り返していたという。
犯行後、5人は女性を奈良県山中に置き去りにしていたほか、
女性のキャッシュカードで現金を引き出すなど悪の限りを尽くしていた。

調べに対し、5人は「車に乗せた段階で、成功したも同然だった。ほぼ毎日、やっていたので数は覚えていない」とも供述している。

http://web.archive.org/web/20021002112010/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002052213.html
2020/09/11(金) 00:22:42.78ID:roQOVPQJ0
各年代京都大学合格者数
1960-1969年
北野708、天王寺688、大手前605、高津325、豊中261、茨木259、住吉244、三国丘173、市岡73、四條畷47、八尾44

1970-1979年
北野983、天王寺860、大手前761、三国丘389、高津345、茨木240、豊中223、四條畷218、住吉120、生野77、岸和田54

1980-1989年
北野694、天王寺・三国丘464、四條畷420、茨木406、大手前363、高津316、生野249、豊中221、岸和田82、千里69、寝屋川60

1990-1999年
北野652、三国丘409、茨木380、四條畷368、天王寺285、生野185、大手前171、高津131、岸和田70、豊中63

2000-2009年
北野439、天王寺348、茨木300、三国丘272、大手前239、四條畷220、高津67、生野60、岸和田56、豊中27

2010-2019年
北野629、天王寺509、大手前319、三国丘261、茨木214、四條畷133、高津86、生野46、豊中39、岸和田34
2020/09/11(金) 00:31:59.23ID:roQOVPQJ0
各年代東京大学合格者数
1960-1969年
天王寺139、北野126、大手前108、豊中45、高津39、三国丘25、茨木16

1970-1979年
天王寺134、北野133、三国丘62、大手前54、茨木27、高津21、生野12、豊中11、四條畷10

1980-1989年
北野152、三国丘86、天王寺52、四條畷47、茨木43、高津38、大手前33、生野32、岸和田12、豊中11

1990-1999年
北野61、三国丘25、四條畷23、生野20、茨木17、大手前13、天王寺12、高津11

2000-2009年
天王寺32、北野25、大手前18、三国丘14、茨木13、四條畷10

2010-2019年
北野48、天王寺30、三国丘16、大手前11
2020/09/11(金) 02:01:57.30ID:/37hq7CM0
>>85
C問題を極めても、大学受験には繋がらない?
92実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/11(金) 05:55:54.43ID:5cwm1jI90
これから次第じゃないのか。あまり難度あげすぎて、想定される合格者層がまったく点数とれない事態に
おちいってもしょうがないからそのあたりが悩ましい所だろ。
93実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/11(金) 10:57:53.22ID:7EkGCY210
>>89>>90
これすごいデータやね よくここまで遡ってまとめたと思う
上位府立高校のたどってきた歴史が一目でわかる
そして、現在の府立の立て直しがまだまだ道半ばというのもわかるな
94実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/11(金) 11:18:00.52ID:8l92iUsf0
>>93
各年の都道府県の高校別東大京大合格者数をまとめたサイトからの転載だろ。
95実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/11(金) 12:21:52.11ID:5cwm1jI90
戦後しばらくは東京に出なきゃ話しにならないという気風があったのが
東大に行ったところでアホ政治家の家畜にしかなれないということが
判然として一気に期待がしぼんだのがよく分かるデータやね。とくに直近の
10年なんか10年で105人しか進学してねーのな。ほとんど転校のノリじゃん。
96実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/11(金) 12:44:26.89ID:5ob0inEj0
>>95
その傾向はあるにしても
上位私立は東大行ってるし府立からも京大→東大院は多いし
単に成績か経済力が追いついていないだけだと思う
97実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/11(金) 12:45:37.49ID:57MJ79EtO
>>95
GLHS生=大阪府立高校生=中〜低所得世帯の子供
灘・甲陽・東大寺・西大和=私立中高生=高所得世帯の子供
今のこの御時世、下宿させて東大に4年間or6年間通わせるための経済的負担に、
中〜低所得世帯が耐え難いという側面もあると思うよ。
2020/09/11(金) 12:52:20.56ID:0d97CXrB0
60年代の豊中すごかったんやな。どうしてこうなった。。
2020/09/11(金) 13:58:57.59ID:VJ1QYKdk0
5学区時代の恩恵やな
2020/09/11(金) 14:20:52.70ID:7EkGCY210
>>94
こんな昔までまとめられる元データがまとまったサイトあったっけ?知らなかった教えて
101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/11(金) 14:21:03.89ID:5cwm1jI90
>>96 経済力が成績においついてないんだろ。馬鹿たかいカネ払っていくほどの意味が
なくなった証拠だよ。
2020/09/11(金) 14:39:34.56ID:Bj2Xgpij0
>>100

89,90の人が引用したデータ元とは違うと思うが、
参考までに。。。

ttps://www.shindeme.com/entry/kd_r
2020/09/11(金) 17:01:04.37ID:7EkGCY210
>>102
サンガツ
よくこんなのやる人いるな
2020/09/11(金) 17:11:39.00ID:prPXShZB0
因みに1950年〜2020年までの累計東大合格者数が10名以上の府立高校は

北野 天王寺 大手前 三国丘 高津 茨木 豊中

四條畷 生野 住吉 岸和田 寝屋川 市岡 清水谷 夕陽丘 泉陽 池田 今宮 富田林

上段は100名以上

以下一桁(2名以上)
千里 八尾 春日丘 布施 桜塚 三島 旭 泉尾 山本 堺東 和泉 咲くやこの花

1名校多数
2020/09/11(金) 17:15:48.66ID:prPXShZB0
住吉 市岡 清水谷 夕陽丘 今宮など古豪は1950年代〜1960年代で殆どの数になります
2020/09/11(金) 21:58:04.41ID:JhaXE9sH0
>>105
清水谷は高津と、夕陽丘は天王寺と教職員&男女生徒交換したのが効いてるんだわな。
2020/09/11(金) 22:13:14.42ID:prPXShZB0
>>106
そうですね
50年代で稼いでいるのはそういうことですよね
天王寺や高津と交換できたということは夕陽丘も清水谷も名門高等女学校であったことは確かでしょう
2020/09/11(金) 22:25:27.99ID:JhaXE9sH0
>>107
名門どうこうは北野と大手前はそうだろうけど、他は立地なんじゃないかな。
今宮が泉尾・市立南と、生野が勝山と。
渋谷は確かに格下過ぎて池田と交換出来ず、池田は豊中・桜塚・豊中市立高等女学校と生徒・教職員交流。
2020/09/11(金) 22:28:01.46ID:prPXShZB0
交換の影響もなく千里も設立後の70年代からの50年

1970年〜2019年東大合格者数
北野419
天王寺260
三国丘203
大手前129
茨木107
四條畷91
高津77
生野70
豊中28
岸和田25
寝屋川15
泉陽11
住吉10
千里9
春日丘6
富田林6
池田5
清水谷5
2020/09/11(金) 22:28:41.22ID:JhaXE9sH0
四条畷と寝屋川、富田林と河南、三国丘と泉陽、茨木と春日丘、市川と港、八尾と山本
2020/09/11(金) 22:29:24.67ID:prPXShZB0
>>108
確かに立地は大きいですね
勝山ってエンパワか廃校かのような高校だったような
2020/09/11(金) 22:34:26.75ID:JhaXE9sH0
住吉と阿倍野
2020/09/11(金) 22:34:57.97ID:JhaXE9sH0
上で市川でなく市岡でした。
2020/09/11(金) 23:04:22.76ID:JhaXE9sH0
>>111
まあ第十二中学とつ第十二高等女学校だけどな。
2020/09/11(金) 23:05:12.07ID:JhaXE9sH0
↑「とつ」から「つ」を削除
2020/09/11(金) 23:33:18.92ID:Wm4HRC/K0
https://www.sapix.co.jp/exam/hensachi/
普通科の偏差値が50以上の公立校
※=中高一貫校

日比谷 男58女52
※県千葉 男56女56
翠嵐 男55女55
湘南 男54女54
西 男53女51
県浦和 男53
国立 男52女50
戸山 男52女48
県船橋 男52女52
※東葛飾 男52女52
北野 男52女52
大宮 男51女51
天王寺 男51女51
※サイエンスフロンティア 男51女51
2020/09/12(土) 01:53:15.13ID:j0c7R6k10
>>89-90

・北野はずっと強いが00年代はかなり低迷。10年代は急上昇も、10年代前半はまだ学区があり伸びは限定的だったため、合計数は往年より劣る。20年代はかつての栄光を戻しそう
・というか00年代は全体的に中学受験に流れて低迷
・三国丘、茨木は9学区制で80年代から急上昇。天王寺大手前の低迷で世代交代、80-90年代は新御三家へ。しかし4学区制で天王寺と大手前が復権し、またポジションが交代
・特に生野と四條畷は9学区制で急激に進学校化、4学区制移行後は四條畷の低迷はマイルドなものの生野は大きく失速
・天王寺は古くは府立で一番東大志向が強い。御三家で名を轟かせたが、9学区制になって80年代は善戦も、90年代で急失速、理数科設置で00年代から右肩上がり
大手前は大阪最古の高女でかつて北野天王寺とともに御三家で名を轟かせたが、天王寺より早く9学区制のダメージを受けて80年代には低迷、理数科設置で00年代以降回復も伸びは勢いに欠ける
2020/09/12(土) 02:04:10.88ID:GNw1UgZD0
>>109
豊中、千里、泉陽、寝屋川がスーパーセカンド、トップ校級と呼ばれていたけど、岸和田と互角なだけで他のトップ校とは結構差があったんだな。
119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 02:50:22.23ID:H9p9I7si0
>>118
は? スーパー2番手って言われてたのは豊中だけやろ、完全に他のトップ校級だった。

千里泉陽寝屋川とか聞いた事もないわ、勝手に言ってろよ。
しかも岸和田>>>千里>寝屋川>泉陽だったしな。
2020/09/12(土) 03:02:47.61ID:UmJvU9ML0
>>119
その豊中も岸和田とどっこい
高津などにトリプルスコア以上の差がついていた
岸和田が二番手上位校並みというのが正確な表現だろう
2020/09/12(土) 03:06:31.21ID:H9p9I7si0
豊中の事より自分の出身高校が立派になる事を祈りたまえ、三流ど真ん中君。
2020/09/12(土) 03:08:23.98ID:UmJvU9ML0
全国区
北野、天王寺

府内で超進学校と見られる
大手前、三国丘、茨木

府内で進学校と見られる
四條畷、高津、生野、岸和田、豊中、千里、泉陽、春日丘、寝屋川

といったところかな?
2020/09/12(土) 03:10:02.63ID:UmJvU9ML0
ちょっと寝屋川は落ちるかもしれない
問題がBBBはちょっとやりすぎだ
124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 03:13:24.66ID:H9p9I7si0
難関10国立大 現役進学率全国順位2020
GLHS高校編

003 北野 42.6%
013 天王寺 34.0%
017 茨木 30.3%
036 大手前 24.1%
057 豊中 20.8%

069 四條畷 18.5%
091 三国丘 16.0%
105 高津 14.6%
224 生野 08.0%
292 岸和田 05.6%
2020/09/12(土) 03:17:48.22ID:H9p9I7si0
GLHSなんてのは選ばれる相応の客観的理由が有るんだよ
選ばれなかったのにも同じく相応の客観的理由が有るんだから
2020/09/12(土) 03:19:00.96ID:wtiXPicK0
>>124
神大で稼いだ春日丘が入ってたやつか
神大を抜いて国公立医学部にすればもっとマトモなランキングになるだろうに
127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 03:27:51.56ID:H9p9I7si0
いやだから春日丘は抜いといてあげたよ(笑)

GLHS基準だったら神戸抜いても、医学部入れてもランキングに変化無いだろう
でも全国難関10国立大として10番目に入るべきなのは神戸大学だろうなwやはり
2020/09/12(土) 03:28:31.08ID:+rdyA0bV0
御三家最盛期
1970年
天王寺 東大22 京大102
北野高 東大18 京大099
大手前 東大09 京大089

1971年
北野高 東大11 京大102
天王寺 東大20 京大086
大手前 東大07 京大083

1972年
天王寺 東大15 京大114
北野高 東大17 京大104
大手前 東大04 京大079

1973年
天王寺 東大08 京大120
北野高 東大09 京大114
大手前 東大08 京大094

1974年
北野高 東大11 京大101
大手前 東大09 京大099
天王寺 東大14 京大080

1975年
北野高 東大15 京大112
天王寺 東大11 京大092
大手前 東大06 京大081
2020/09/12(土) 03:30:34.57ID:wtiXPicK0
>>127
だからとは?
春日丘は生野の上に入ってるけど
意図的に特定の高校を抜かなきゃならないランキングに意味ある?
2020/09/12(土) 03:40:51.61ID:+rdyA0bV0
2020年
北野高 東大11 京大100 ←ほぼ御三家時代水準まで回復、全盛期超えもあり得る勢い。
天王寺 東大03 京大077 ←最盛期までまだまだ遠い。京大をさらに伸ばすか東大も増やし始めるか。

茨木高 東大02 京大025 ←大手前と府立ナンバー3争いは決着がつきつつある?
大手前 東大03 京大019 ←御三家の一角の意地を見せるか。来年は伸びるか?
三国丘 東大03 京大015 ←今年は絶不調。隣の天王寺からどれだけ奪い返せるか。来年は伸びるか?
2020/09/12(土) 03:44:45.04ID:wtiXPicK0
>>130
北野、天王寺は全盛期を超えている
当時とは卒業生数が全然違う
今の方がかなり少ない
北野は今が歴史上最強
2020/09/12(土) 03:49:11.51ID:H9p9I7si0
>>126>>129で君の考えに歪曲が見られるな、解るかな。

「だから」って言うのはそういう場当たり的な筋の通らない考えを
見越して返すのにはとっても便利な言葉だから使ったんだよ、解るかな(笑)
133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 05:45:39.25ID:nconDK2t0
>北野、天王寺は全盛期を超えている
>当時とは卒業生数が全然違う
>今の方がかなり少ない

全国の生徒数も多かったから、大学は全体に難しかった。
134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:39:03.10ID:V6kBER5E0
府立全体で20名も出るかどうかなのだから東大など無視してよい
135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:40:58.11ID:gdN04ofe0
しかし大阪スレは伝統的なのかしらんが、どうしてこうも歴史を語りたがるんだろうなあ。
136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:41:00.32ID:V6kBER5E0
>>116 他府県の生徒が大阪府立高校を受験することはできないんだからそんなランキングは無意味だと思うんだが。
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:58:16.73ID:V6kBER5E0
>>135 東京の公立高校には伝統がないからじゃないかな。
2020/09/12(土) 07:27:29.40ID:qZBUnjaY0
>>137
歴史ないこともないけど、歴史あるとこは日比谷・西以外没落したせいなのかな
戸山とか上野とか両国とか
139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 08:58:49.49ID:P6t+U84t0
全国区
なし(私立を含めても関西は灘だけ)

一流進学校
北野、天王寺

進学校
大手前、高津、三国丘、豊中、茨木

府内で進学校と見られる
四條畷、千里、泉陽、生野、春日丘

府内の中堅校
池田、寝屋川、八尾、富田林、岸和田
2020/09/12(土) 09:44:24.25ID:Qsgmnq1i0
北野も著名人輩出してるし、最近の進学実績で関東地区でも結構知名度高いぞ

天王寺、大手前、三国丘、四條畷もそこそこの大学進学〜企業就職で話を聞くレベルだぞ

まぁ、自分周辺の話だけど
141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 10:21:27.70ID:hsI9p8zn0
>>139
謎なのは岸和田を「進学校」と見ていない層がどこにいるかって話

現役性は「文理科」「トップ10校(馬渕)」って認識だろうし
俺を含む親世代は「9学区トップ」とか「大学の同級生にいたわ」とか
その上世代ははそもそも「学区トップ」「文理科」制度を推進したのだし
更に更に上世代は元旧制中学という認識だし
2020/09/12(土) 10:22:20.99ID:j0c7R6k10
>>134
かつての天王寺は天王寺1校だけで東大20名出せてたし、京大も阪大もどっちも100名前後だったと思えば、生徒数考慮したとして当時の水準には遠いなあ
2020/09/12(土) 10:24:13.89ID:P55p7O9J0
コロナにかかると肺が繊維化して二度と元に戻らないだけじゃなく全身に血栓が出来て心臓にも後遺症が残るんだってな
2020/09/12(土) 10:40:53.19ID:+rdyA0bV0
1983年旧帝大医学部合格者数ランキング

順−−校−−−都−−|人|東|京|北|東|名|阪|九|
位−−名−−−県−−|数|大|大|大|北|大|大|大|
===========================
01.私立灘高校(兵庫県)|40|17|-9|-1|-0|-0|13|-0|
02ラ・サール高(鹿児島)|39|10|-6|-0|-2|-0|-4|17|
03.札幌北高校(北海道)|23|-0|-0|21|-1|-1|-0|-0|
04.札幌南高校(北海道)|21|-0|-0|21|-0|-0|-0|-0|
05.県立旭丘高(愛知県)|19|-2|-1|-0|-0|16|-0|-0|
06.私立東海高(愛知県)|17|-1|-1|-1|-0|14|-0|-0|
07.久大附設高(福岡県)|15|-0|-0|-0|-0|-0|-0|15|
08.県立千種高(愛知県)|14|-3|-1|-0|-0|10|-0|-0|
09函ラ・サール(北海道)|13|-1|-0|-9|-3|-0|-0|-0|
10.仙台第一高(宮城県)|12|-1|-0|-1|10|-0|-0|-0|
10.甲陽学院高(兵庫県)|12|-0|-6|-0|-0|-1|-5|-0|
12.仙台第二高(宮城県)|11|-0|-1|-0|10|-0|-0|-0|
13.旭川東高校(北海道)|10|-0|-0|10|-0|-0|-0|-0|
13.府立北野高(大阪府)|10|-0|-6|-0|-0|-0|-3|-1|★
15.私立開成高(東京都)|-9|-5|-0|-0|-3|-1|-0|-0|
15.私立洛星高(京都府)|-9|-0|-6|-1|-0|-0|-1|-1|
15.東大寺学園(奈良県)|-9|-1|-5|-0|-0|-1|-2|-0|
15.府立天王寺(大阪府)|-9|-0|-4|-0|-0|-0|-4|-1|★
15.大阪星光学(大阪府)|-9|-0|-5|-0|-0|-0|-2|-2|
15.県立小倉高(福岡県)|-9|-1|-0|-0|-0|-0|-1|-7|
15.修猷館高校(福岡県)|-9|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-9|
22.盛岡第一高(岩手県)|-8|-0|-0|-1|-7|-0|-0|-0|
22.私立愛光高(愛媛県)|-8|-1|-1|-1|-0|-0|-1|-4|
2020/09/12(土) 10:48:53.94ID:vFMhP/D90
昔と時代背景が違うからな
昔→東大もしくは京大
現在→京大もしくは国公医
官僚になる以外は東大京大の大差はないし官僚のうま味もなくなった
そうなると地方公務員か医師にシフトする
2020/09/12(土) 10:55:43.35ID:j0c7R6k10
まあ、東大も京大も実際のところ官僚にならないならほとんど変わらんのは事実だわな
関西の大学の中でも京大は東京においてもかなりネームがあるし、就職もかなり強い、東・京・一・工・早・慶と纏められるくらいだしな
147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 11:31:08.18ID:hsI9p8zn0
>>146
ただ院は京大→東大院が結構多い印象
逆はあまり聞かない
2020/09/12(土) 11:45:41.74ID:p6DRQ5rB0
>>147
実際あなたの近くの人で京大→東大院って多いんですか??
149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:00:59.14ID:hsI9p8zn0
>>148
「多い」は言い過ぎたかもしれん

高校の友人で京大→東大院は複数いる
京大→京大院はいない(勤務先にはいる)
東大→京大院は周りにいない(まあ東大卒のサンプルも少ないが)
2020/09/12(土) 12:02:15.70ID:p6DRQ5rB0
>>149
何歳くらいの方なんですか?
151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:17:49.50ID:hsI9p8zn0
>>150
9学区制の頃の高校生
152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:37:16.23ID:V6kBER5E0
>>138 間違いなくそれ。京都だと洛北だの鴨沂だの言っても「何言ってんの」て話しになる。
愛知県は伝統校がそのまま強いからスレ覗けば伝統の話しばっかになってる。
153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:19:17.92ID:pWC5IcJS0
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50
154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:39:15.29ID:/4iYhrLk0
90年卒だが、当時は各トップ校はもちろん
豊中、千里、寝屋川、泉陽がスーパー2番手
他は雑魚
155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 14:35:01.54ID:Fl+aWk880
 

五木模試 偏差値 2020年7月

北野高65
茨木高64 大手前64
三国丘63
天王寺62
豊中高61 千里国61 四条畷61 生野高61
春日丘60 高津高60
泉陽高59
千里総58 岸和田58

寝屋川56 住吉国56 住吉総56
池田高55 八尾高55
富田林54 鳳高校54
 
156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 14:40:47.17ID:pL5csCHI0
80年代の今でいう上位文理校卒だが大学の1年上と同級に豊中・岸和田OBがいて、自分らよりレベルが下には見えなかった。
むしろしばしば尊敬してたよ。
2020/09/12(土) 15:07:32.47ID:pd+DxTcI0
>>154
現在は寝屋川のポジションに春日丘が来ただけだな。
もう親世代、俺ら住人も親になって子供が高校生になっていたりする。
三世代で序列感覚が固定されつつあるな。
158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 15:22:43.08ID:Fl+aWk880
 

五木模試 偏差値60以上は10校のみ 2020年7月 

北野高65
茨木高64 大手前64
三国丘63
天王寺62
豊中高61 四条畷61 生野高61
春日丘60 高津高60

 
159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 15:54:10.45ID:WM5isybx0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
2020/09/12(土) 19:08:16.47ID:GNGQYOuX0
>>158
7月とはいえ天王寺どうした?めっちゃ下がってるじゃん
この10年以上こんな低いのなかったでしょ
161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 20:07:32.43ID:+iZt1ElU0
>>136
サピは関東以外の偏差値はかなり適当だぞ。
162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 20:07:35.71ID:DVW08GUL0
>>141
岸和田なんて近大受かれば万々歳の学校なのに
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 20:39:48.23ID:V6kBER5E0
そもそも大阪府以外の中学生は、大阪府に転入してくる具体的な予定がなければ
そもそも大阪府立高校を受験できないんだが。そういうの知ってて言ってるのかな。
164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 20:44:36.14ID:V6kBER5E0
アホは何かやらかせばアホさかげんをどんどん露呈するだけという
165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 10:45:02.53ID:nakd5V5WO
>>160
過度の難化で、10月の段階では第一志望者が少ないのでは?
潜在的には、あわよくば天王寺組もいると思う。
166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 12:27:05.25ID:hxqFk3GR0
格下に感じ始めるのは吹田・池田・八尾あたりからだろうな
ちゃんと同じ公務員試験なり入社試験を突破していたら格下には感じないはずだ
167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 12:52:13.27ID:hxqFk3GR0
一応さぴっくすって関西にもあるけどな
ただ母集団が少ないのはその通りだと思う
168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 13:51:04.31ID:JUlvlJX00
高校入学偏差値が60を割ってくると近大に現役合格すればほめられる感じではないか。
169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 13:58:38.45ID:JUlvlJX00
SAPIX中学部(高校受験)は西宮北口にしか教室がない。
大阪府立高校を併願であれ受験する生徒は実質ゼロと
いってよいのではないか。そもそも中学受験でさえ関西で
SAPIXつかってるのって直近まで関東で通塾していた
転校組くらいだろ。
170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 14:00:27.56ID:JUlvlJX00
あるいは東京・首都圏の私立中学・高校を受験する具体的な予定がある層か。
171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 16:15:06.69ID:hXEnnQio0
首都圏でも北野を知ってる人は少なくない。
有名な卒業生が多いことも一因。
またその卒業生もよくマスコミで北野を前面に出すことが多いので余計にそう。
首都圏では北野と聞けば京大であって
北野の響きが京都の北野天満宮に結びつくらしい。

首都圏の人にとって天王寺はいまひとつで、
附属天王寺と一緒くたになって区別がついていないことも多い。
卒業生がやや地味なのが一寸影響してそう。
山中さんがどっちの出身かも分かっていない者も意外と多い。
2020/09/13(日) 16:24:07.14ID:HrGS2SNQ0
高校入試組は北野にあらずんばエリートにあらず
学区がなくなったから断言できるようになった
2020/09/13(日) 16:27:44.37ID:HrGS2SNQ0
ここで豊中やら岸和田やら泉陽やらB級高校のランク付けが盛んだが、実質北野とそれ以外でしかない
174sage
垢版 |
2020/09/13(日) 16:50:15.49ID:IYBzumcl0
春日丘も追加で
175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 16:55:53.89ID:IYBzumcl0
北野SS
豊中S
岸和田A

---一流の壁---

泉陽、春日丘C
2020/09/13(日) 17:20:50.93ID:8YAFMwS00
>>175
そういう馬鹿なランク付けのことな笑
2020/09/13(日) 17:32:40.17ID:N9a3kUqs0
例の豊中と池田の関大近大合格率のブログの塾講師も北野とそれ以外で対応が違うと言っているね
茨木ですら刀根山とかと対応を変える必要はないと言っている
2020/09/13(日) 17:36:25.46ID:N9a3kUqs0
おおよそ究永舎のクラス運営というのは以下のスタイルをとっております。



@北野行ける生徒さん

A@以外の生徒さん

茨木〜中堅公立高校へはみなさん同じクラス、よって、同じ時間割、同じテキストで授業をさせて頂いております。

事実去年なんかも茨木受かった子と刀根山受かった子は一緒にずっと授業やってましたし、過去もそうです。
179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 17:50:33.89ID:MGIFJQoR0
知名度や格なら常識的にはこんな感じだろ

S 北野、天王寺、大手前
A 高津、三国丘、豊中
B 茨木、住吉
C 市岡、四條畷、八尾、泉陽
D 池田、清水谷、今宮
E 寝屋川、春日丘、夕陽丘
F 旭、枚方、港、阿倍野、生野
G 桜塚、布施、山本、富田林、鳳、岸和田
180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 18:53:42.87ID:Mb8DWtU60
>>179
常識的に大阪の中高大生と社会の中枢を担うその親世代なら
文理科校や4・9学区トップ校(+豊中)を
ジジババなら旧制中学と女学校を評価するだろうね

全国的になら知らん
181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 18:57:17.76ID:fqFDKkr60
>>178
吹けば飛びそうなレベルの弱小塾のブログの引用をいつまで続けるつもりなのか?
2020/09/13(日) 19:00:33.62ID:PJtMVbNr0
北野でもトップ以外はそんな賢くない、ソース俺の息子
2020/09/13(日) 19:19:21.29ID:3N0p/1Mk0
高校2年までは受験勉強しない生徒も多いからな
2020/09/13(日) 20:18:49.41ID:WxyoDUZv0
>>181
同感
豊中、池田の生データ以外は思い込みの激しいだけの記事

三流私立高校から近大らしいが、そんなのが豊中や茨木について上から語るな

今は実力が上がったらしいから、来年あたり阪大工学部でも受けて合格してみろ

ブログでは全能感丸出しで京大や医学部にも受かる実力がある勢いだがw

そこまでは言わん
阪大工学部を一度受けて成績開示を載せてみろ
2020/09/13(日) 20:20:38.53ID:WxyoDUZv0
いかにもよくある低学歴が塾講師になって全能感を持つパターンだよ

自覚がないようで他の塾講師と違う感を出しているが第三者から見て痛い塾講師の典型例だ
186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 20:46:06.45ID:IYBzumcl0
この年齢で独身。というのも気持ち悪過ぎるよねw
誰もが豊中で塾やりたがるのかも知れないけど早く豊中から出て行ってもらいたいよねwww
2020/09/13(日) 20:58:58.93ID:WxyoDUZv0
私生活については何も言うまい

塾講師に生命線の学力について疑問しかない
アラフォーが受験生だった時期の近大は産近甲龍最下位で桃山学院大と変わらない時代だ
しかも文系

そんな人があたかも京大や医学部に受かる実力がある口振り

阪大工学部に箸にも棒にもかからないはずだ

実際に受けて自分の学力を客観視しなさい
188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:03.17ID:JUlvlJX00
>>182 素人童貞のくせにどうやって子供なんか作ったんだ?
まずそこから解説してくれ。
189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 22:38:31.63ID:JUlvlJX00
なまじ大手学習塾ばかりになるのじゃなくて生徒数100名くらいの
中小私塾もがんばって欲しいんだけどな。大手は大手になればなるほど
教材も指導も画一的になってしまって講師が育たなくなる。馬渕や浜は
人口の多い・交通の便のいいところ中心に展開して、周縁部はそれなりに
残しておいてくれたほうが業界全体としては良い結果になるのではないか。
2020/09/13(日) 23:36:38.03ID:47UN7waI0
以前、文理科高校等の入試で英検2級以上の換算利用者数のデータが貼られていたけど
だいたいいつごろ2級を取得してるんですかね?

一回じゃ受からない可能性も踏まえて、中2くらいから2級を受けてるのかな
最終は中3の秋検定だと思うけど、そこまで持ち越したら他の教科の勉強に差し支える?
191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 03:40:13.76ID:q6CMNHpv0
東大全共闘の山本義隆。
小中時代、3〜4年先を勉強していた。
天才だったそうだ。
大手前高校出身。
「文藝春秋」によると。
2020/09/14(月) 09:22:15.28ID:Iyp8KFd10
4年先くらいじゃ天才とは言えんよ。いまどきだと上手く行けば国公立の
医学部にひっかかる「かもしれない」程度の層。本当の転載は小四で
大学課程の数学(数検1級)やってる。じっさい毎年5〜6人は公文で
そのレベルやってる子供がいる。
2020/09/14(月) 09:32:13.28ID:Iyp8KFd10
>>190 早い子どもはいくらでも早く取得するだろうけれども、常識的には中2から中3の第二回
までに取得すれば良いのだからそこから逆算して小学校の間に3級以上は取得しておきたいと
いった感じではないか。実数的には標準的な大阪府内の市立(公立)中学校1校で2人も出ない
くらいのレベルだから手が届かなくてもガッカリする必要はない。
194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 14:15:07.40ID:Iyp8KFd10
北野天王寺ともなれば今後は英検2級取得は前提になってくるだろう。
馬渕に行ってる子供も教室でそういう話しを講師から聞いているようだ。
195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 14:23:12.04ID:q6CMNHpv0
山本義隆の場合、大学や大学院の物理も含めての天才。
196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 15:02:50.84ID:387mkUSf0
>>194
英検2級対策講習があるくらいだから、
本番に備えて8割のでアドバンテージは大きい。っていうか、ほとんど取得してるので取ってないとデメリット。

今年新1年生の姪っ子だか、コロナの自粛期間中に準1級対策して2020年1回目の英検で受かった
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 15:04:28.27ID:387mkUSf0
>>190
北野受験者は1回で合格が現実らしい。

C問題対策よりずいぶん楽だそうです
198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 15:08:37.41ID:a7guZzfp0
>>182
うん!
上には上がいるとのこと。

馬渕SSSTをラスト1年間1位を死守した娘の言葉。
199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 15:15:20.05ID:VyxcV4A80
まあ英検2級を取ろうかという子なら60点は取れるだろうから、英検対策時間を、その差10点(+安心感)その他の科目でカバーするのに使うってのも手だとは思う。
200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 15:56:00.53ID:q6CMNHpv0
英語は誰でもできる。
数検2級を取ったらいい。
2020/09/14(月) 16:11:24.56ID:bRDOTg5C0
どの検定も準1級までは簡単なんだよな
2020/09/14(月) 16:39:28.04ID:IPLiH9550
>>201
英検と数検以外に何の準1級以上をお持ちなんですか?
2020/09/14(月) 16:55:55.84ID:gkI3rIbm0
>>202
漢検

簿記にしても1級は異次元らしい
1級コンプリートしたら自慢していいと思うよ
2020/09/14(月) 16:59:38.44ID:gkI3rIbm0
数学の先取りについてだけど
負の数の概念は脳科学的に12歳くらいにならないと理解しにくいらしい
だから中一で負の数を習うのは理にかなっている
勿論、天才は早熟な傾向にあるね
これは将棋の世界に似ている
205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 19:25:04.44ID:a9qqoKQg0
>>201
こういうことを言う奴にかぎって大したことないんだよな。
2020/09/14(月) 20:12:10.59ID:nCpDvHFp0
>>205
そう?
実感なんだけど気に障ったらすまんな
207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 20:49:56.23ID:PiizLF6E0
何の資格も持っていないニートが全ての検定の準一級は簡単と宣うとか草はえるわ。
208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 20:58:24.07ID:Iyp8KFd10
>>204 ある程度までは早熟度合いだね。だから昔神童いま凡人ということになる。
精通や初潮が早い子どももいれば遅いこどもがいるのとおんなじで、マイナスの概念や
文字式の考え方が5歳や6歳で理解できる子供は少ないかもしれないけれども16歳で
理解できない子どもはほとんどいないのよね。
2020/09/14(月) 21:01:33.73ID:nCpDvHFp0
>>207
全てというか数、漢、英だな
他に準1てある?
2020/09/14(月) 21:02:37.35ID:nCpDvHFp0
>>208
天才は早熟
しかし逆は成り立たないて感じだ
211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 21:10:40.00ID:eSTpj8zl0
>>184
あのブログ見てると偉そうなこと書いてるから京大とか阪大ぐらいは出てんだろうな?とか思ってたら近大ワロタ
どうりでプロフィールに経歴が就職後しか載ってないわけだw
212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 21:19:09.12ID:a9qqoKQg0
>>209
準一級がある資格
メジャー
そろばん、品質管理検定、秘書検定、情報処理検定

実態がよくわからん
ビジネス選択理論能力検定、プロトラックドライバー、ダンス指導員、
ユニバーサルデザイン、フォトマスター、整理収納アドバイザー、
2020/09/14(月) 21:40:21.71ID:nCpDvHFp0
>>212
へー
数、漢、英に関しては1級があまりに難しいから準1を設置した経緯がある
感覚的には1級と準1の差は準1と3級の差よりある
準1まではステップアップて感じで誰でも取れるよ
高校生以上なら2級から始めるといい
214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/14(月) 21:46:15.80ID:Iyp8KFd10
公文でいえば小四でIやJやってる子供はただの早熟の可能性あるが
O以上やってるのは本当に天才だと言える。
2020/09/14(月) 22:28:35.95ID:RgCtUWNf0
>>211

あの上から目線は何なんだろうね?
冗長な文章で頭はあまり良くない印象だわ
2020/09/14(月) 22:48:39.86ID:u/2xtVBT0
>>193
小6 第3回までに3級
中1 第3回までに準2級
中2 第3回までに2級を受ける →落ちても中3の第1回、第2回がある という感じかな?
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/15(火) 12:30:36.88ID:a7INeK7+O
>>211
伝説の表三郎師は、桃山学院大から大阪市大院卒だったと記憶しているが、
本人の学歴と受験指導力は必ずしも比例しないかもね。
自称元ヤンキーの吉野師も日大卒。
218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/15(火) 13:00:17.88ID:JG0j+Qm30
>>217
表三郎
京都駿台予備校の授業を思い出した。
東京校の伊藤和夫とともに英語の看板だった。
2020/09/15(火) 13:36:53.85ID:5Sxv4vJ/0
>>217
吉野は國學院だろ
表は知らんが出鱈目ばっかか?
2020/09/15(火) 13:37:26.78ID:5Sxv4vJ/0
そして伊藤師は東大
221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/15(火) 14:03:10.24ID:4hQQxrNj0
浜学園では京産大学生アルバイトの算数講師がおったな。個別教科だと
本人の能力次第あるいは教えかた(性格・人格)次第だろ。むろんそれも
通用するのはせいぜい中学の高校受験までで、高校生の大学受験で中堅
私立の学部卒程度が通用していくとはとても思えんが。
2020/09/15(火) 14:56:04.63ID:by1v3Kkv0
工業高校の日常 2巻 感想
ttp://blog.newcomics.jp/archives/7354927.html
223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/15(火) 15:00:39.86ID:a7INeK7+O
>>219
吉野講師の件は謝ります。
2020/09/15(火) 15:09:43.77ID:xUbENgqm0
京都大学現役進学率ランキング

ttps://www.asahi.com/edua/article/13612312?p=2
2020/09/15(火) 15:46:49.12ID:AziBVwzP0
>>221
某ブログの講師は近大文系学部卒でありながら高校数学を教える気満々www
2020/09/15(火) 15:48:48.07ID:AziBVwzP0
>>219
國學院で古文講師なら問題ないよな
國學院文学部はmarchと変わらないはず
2020/09/15(火) 17:10:47.98ID:EyiUC0o70
近大卒しかも文系には高校はおろか中学数学も厳しいだろ
英語みたいに馬鹿でも何年もやってりゃできる教科とは違う
高校数学はできれば大学の数学科か、出来れば院で数学をやった人にやってもらいたい
東大京大理系、国公立医学部なら数学科でなくてもある種受験数学スペシャリストであるが塾講師をやるべき人達ではないし
2020/09/15(火) 20:04:38.35ID:6PfndCPC0
>>217
表三郎師は、二浪の末、甲南大−大阪市立大学大学院−桃山学院大学講師みたいです。
2020/09/15(火) 20:17:58.03ID:6PfndCPC0
ちなみに
中原道喜 大阪府出身、玉川大学文学部英文学科卒 開成高校の英語の先生でした。
2020/09/15(火) 20:24:31.80ID:VPDcivzn0
低学歴でもつとまるのが英語や文系科目
数学、物理は国公立、上位私立理工以上ばかり
231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/15(火) 20:50:41.46ID:P3TUrMjd0
>>199
みんな20175年伝説の英語C問題が
怖いんだよ。
北野生徒がこぞって30%も取れなかった問題。

あれから英検2級は必須さが高まった
2020/09/15(火) 20:50:52.76ID:p2Oef8qL0
>>225
ブログによると理系講師が何人も辞められたから自分でやるしかなくなったんだと思う
233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/15(火) 20:55:05.21ID:P3TUrMjd0
>>228
駿台京都校は、桜井さん、平野さん、
表さんなあ、受験には役立たないなあ。

桜井さんの阪大精読は素晴らしい
2020/09/15(火) 20:58:23.90ID:lKgNqHml0
>>232
短絡的だなぁ
まずは高校入試数学のB問題を時間内に解けるようになることやね
2020/09/15(火) 21:01:05.90ID:lKgNqHml0
理系講師が残るように努力した方が早いと思うけどね
個人塾長は世間知らず多いからね
236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/15(火) 22:19:00.91ID:4hQQxrNj0
個人経営の学習塾はいまどき応援したいんだけど、
さすがに高校生相手なのに近大じゃな・・・
2020/09/15(火) 22:38:32.66ID:gHl+vg2T0
>>236
高校受験だけやってればいいのにね
何を勘違いしてしまったのかね?
2020/09/15(火) 22:42:19.92ID:UGSGTb5T0
>>216
>>231
このくらいのペースで大丈夫なのかな・・・
C問題はきつすぎるよ
2020/09/16(水) 00:25:23.32ID:G/5ohudH0
【大阪のお父ちゃん】
89人逮捕の関西生コンさん
「逮捕権の乱用」「不当介入」
と陳述 国家賠償請求訴訟
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1598063167/

https://pbs.twimg.com/media/EBVW546UwAA3GOh?format=jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kagaminokun1/imgs/e/6/e68f9742.jpg
240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 00:44:31.53ID:iCHQ45X90
>>236
最低ラインで関関同立だな。
まあ、おとなしく塾経営してりゃよかったのに、
無駄に上から目線でブログなんかするから目立ってしまい近大ごときとバカにされる。
241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 13:25:01.59ID:lljOoCdZ0
>>224 やたら数字が低いとおもったら、在校生のうちの何パーセントが現役で京大に
進学しているかという数値か。まぎらわしすぎるわww
2020/09/16(水) 13:32:31.68ID:tWgnkB5U0
確かにアホにとっては紛らわしいかもなww
2020/09/16(水) 15:19:03.38ID:tVPbZqI+0
>>216
しかし学校の定期テストでそれなりの点(90〜100)を取って
数学のC問題対策もしながら
よく高校の範囲の英語も勉強できるな
244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:35.97ID:T35na4mh0
>>243
北野受かる子は英検2級なら2が月あれば合格できたよ。
ちなみに英検は小学校の時に取った4級ぶりの受験だった。
2020/09/16(水) 18:31:37.06ID:HbB6Ibsv0
>>244
ホラ吹くのも大概にしろ
優秀な子なら4級こそ受けない子は多いだろうが、3級、準2級をすっとばしていきなり2級チャレンジなんて、特殊な英語学習環境がある以外ありえない
北野や文理科上位の生徒も長く英会話教室に通って地味に努力してる子が大半だよ
2020/09/16(水) 18:58:42.44ID:IXCTWsS00
仮に、万が一本当だったとして、それをスタンダードかのように語るのはどういう了見なんだろう。
自慢したいのであれば「うちの子は〜」でいいだろうし、本当にスタンダードだと思ってるとしたら常識が欠如してる。
日本語も変だし。
247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:26.47ID:iCHQ45X90
>>246
日本語が変と言ってる奴の日本語がおかしい件。
「仮に」と「万が一」は一緒に使わない。
2020/09/16(水) 19:36:17.96ID:GZu1SR+20
うちの子(中3)は8月に英検を初めて受けて2級に一発合格したけど、小4から中1まで公文式英語をやってた。
英検対策としては、馬渕の英検2級対策講座を4月から6月に8コマくらい受けたのと、あとは3月から5月の休校期間にパス単を何周もやってた。
一次試験合格発表から二次試験までの約10日間で、二次試験対策の薄い本を購入して、友達や塾の先生とスピーキング練習をしてた。
2020/09/16(水) 19:45:26.16ID:IXCTWsS00
>>247
強調のつもりだったんだけど。わざわざ読点打って。
250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 20:05:58.94ID:iCHQ45X90
>>249
それで強調ができると思った時点で日本語力が低すぎる。
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 20:41:49.95ID:lljOoCdZ0
今年の英検2級取得後の受験生は府下の全公立中学の学校数の2倍以下だから
各中学に1人出るかどうか、という水準だとかんがえておけばいい。アホはアボンで。
252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:48.25ID:lljOoCdZ0
× 各中学に1人
〇 各中学に2人
253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 20:54:10.09ID:lljOoCdZ0
英検に関しては小学校卒業までに3級は取得していないと中三の第二回までに
2級は物理的に間に合わない、で結論でよい。将来的な話しは措いておくにせよ
中学から英語を開始することになる層はムリして英検2級を狙うのではなく、準2級
までを射程に確実にやってゆけばいい。準二級は高校1年程度であり、語彙数も
3000程度であり十分可能だろう。ここから2000増やすのは動詞や形容詞・副詞が
中心ということもあって半年やそこいらの対策程度では非常に厳しい。
254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 21:02:14.66ID:lljOoCdZ0
語彙数比較でいえば英検1級が1〜1.5万、2級で5千程度
準2級で3千程度、総学習時間を英検1級1万時間とすれば
準2級で2千時間、年間360日×2時間で1日平均約2.8
時間なのでこのあたりが常識的な限界。これを超えれば数学や
他の教科に弊害が行く。
255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 21:03:42.95ID:lljOoCdZ0
3千時間かかるとすれば一日4時間以上必要になるが、これは感覚的にここまで必要ない気はする。
2020/09/16(水) 22:23:42.18ID:K9VxL4g00
>>254
常識的な限界ってのを突破する層が対象って可能性は?北野受かる連中は中学一の天才君何でしょ?
257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 22:32:26.46ID:iCHQ45X90
常識を超えるような天才のレベルだと中学受験をして
灘を中心に一部東大寺甲陽等超難関私立に行く。
258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 22:32:41.29ID:lljOoCdZ0
例外的なものを議論しても意味がないのでは?ここで意見交換しているのは
「常識的な子ども」を相手にしている教員や父母なんだから。例外的な人物は、
そもそも彼等についてのことに関し、我々の理解など必要としていないだろ。
259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:51.76ID:lljOoCdZ0
これまでGLHSに合格していた層が中学から英語を開始した前提だと英検準2級までは
常識的なカリキュラムで到達できるという話し。じっさいC問題で6割以上が取れる層なら
英検準2級くらい取れるはずだし。
260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 22:55:13.69ID:lljOoCdZ0
むしろ京大・阪大の理系合格を前提にしているならば、中学校から英語学習を開始するのに
ムリして英検2級取得を狙いに行くよりは、常識的な英語学習(準2級)にとどめておいて、
換算を利用するのではなく、C問題6割以上を確保する計画で、残りのリソースを数学や
理科に割いた方が大学受験に対しては正解のような印象をもってる。
2020/09/16(水) 23:06:27.70ID:HbB6Ibsv0
>>260
それであってる
北野でも英検2級持ち合格者は去年は169人/360人中
部活頑張ってたりで英検対策してない普通に優秀な中学生も200人合格するんだから、中2で準2受からなければ英検2級は諦めたら良い
262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 23:14:38.99ID:lljOoCdZ0
むしろ英検2級取得を過剰に推奨してしまって北野や天王寺がおかしな語学学校
みたいになってしまうことすら懸念するよ。
2020/09/16(水) 23:14:51.33ID:fMYwvnDN0
>>261
ん?
北野 今年は360人合格だろうけど、
昨年は320人合格でしょ?
2020/09/16(水) 23:41:28.06ID:PWarB3FD0
>>262
たかが2級でそれはない
2020/09/17(木) 00:14:36.34ID:lPNHshJH0
>>260
南部なら天王寺があるからいいけど
北部で北野受験なら落ちて洛南進学になる可能性あるね。
または安全のため、天王寺受験か茨木受験にするか。
2020/09/17(木) 00:15:53.54ID:lPNHshJH0
洛南以外に西大和もあるけどね。
267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 00:52:27.07ID:XeX+pIZV0
ゆくゆくは北野天王寺ねらうなら小学校低学年から英語はじめて
2級に間に合わせて来るのが標準化するだろうが、しばらくは英検
2級とって換算してくる層が受験有利になるのは必須なので、数学
弱者で英語強者の合格者が増えてくることを懸念するわけよ。
268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 00:57:54.23ID:XeX+pIZV0
>>264 数学C問題で5割とれない層が北野天王寺に合格してくるんだぞ。
2020/09/17(木) 01:02:59.63ID:lPNHshJH0
>>268
数学C問題で5割少し切るくらいでも、文学部や外国語学部を始めとして阪大文系合格の目ならあるのでは?
2020/09/17(木) 01:17:40.84ID:lPNHshJH0
9学区制時代後期とか北野は今の天王寺みたいに、京大合格するなら理数科目で稼いで、ってパターン多かったろうけど、最近は京大で文系学部合格も増えてて喜ばしいな。
2020/09/17(木) 01:19:23.01ID:lPNHshJH0
>>267
今年度から小学5年から英語が教科学習となるんかな。
272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 03:32:26.98ID:0MbbOsln0
昔の灘の教頭。週刊誌の中で下のように言ってた。
「賢い子供は半分ぐらい。賢い子につられて、そうでない子供も東大に入る。
公立だったら東大に入れないような子供でも入れる」
273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 07:29:49.87ID:zDtdRAX2O
>>272
灘のように釣られて合格できる程の地頭には及ばないものの、
賢い同級生に刺激を受けて神戸や市大・府大に合格するのがGLHS。
普通科クラスではそうした刺激も少なかっただろうけど、今は文理学科クラスだけだから、合格実績も上がってくるだろうね。
274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:49.33ID:XeX+pIZV0
灘の教頭がいう「賢い子」「そうでない子供」だからな。
とはいえ性格的には大半は普通の子供かむしろ問題かかえてる子供も
いるだろうから、公立トップ校になまじ行ってしまうとおかしな方向に流れて
しまうリスクはけっこうありそうね。
275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 14:17:58.20ID:KngSlb010
>>272
賢いやつがいる凄いやつがいる刺激を受ける
環境って大事だよな。
2020/09/17(木) 14:35:47.28ID:e6oVo6Hq0
>>275
それな
逆に言うと足をひっぱる奴がいない環境も重要
2020/09/17(木) 14:49:09.13ID:Xrbb+GE80
>>276
>>275
確かに、四天王や洛南みたいなコース制は最悪だな。
本人は賢くて向学心に燃えてるのに、圧倒的大多数の馬鹿がいる。

洛南なんて、東大京大国公立医への進学率50%超えの中高一貫コースの男子達が
高校から入学してきた、産近甲龍に引っかかれば儲けもののコースの女子と3Pしてた。
数ヶ月前その最中の写真がツイッターで出回ったばかり。

その点、北野や天王寺は生徒の同質性が保たれていて素晴らしい。
私立なんて行く必要ない、ましてやコース制の私立なんて。
2020/09/17(木) 15:02:24.35ID:wP3LJugF0
いや、公立も共学だからセクロス三昧の奴はどの学年も必ず一定数いるぞ………灘や星光なら99%が童貞だろうけど
2020/09/17(木) 16:31:41.45ID:SKCva+BS0
>>277
動画は?
280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 17:37:13.56ID:KngSlb010
洛南クラスだとコースにわけざるを得ないんだよなあ
中学受験組だけに出来るほど中学受験で優秀な生徒ばかりが集まるわけじゃないし
281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 18:30:18.76ID:Ha+PhMa20
>>245
いやマジだから。。。。

英会話教室なんて行ったことないし、
4級もラジオ基礎英語で取ったよ。

2級は馬渕の英検対策くらいかな?
馬渕の同じSSSTのクラスで一緒に受けた11人、皆受かったよ。
282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 18:35:53.08ID:Ha+PhMa20
>>245
北野の実体を知らないね。
地頭良い子の集まりだから北野対策、所謂大阪C問題対策しておけば、
過去問するくらいで受かるんだよ。

英会話教室に通ってるのなら話せてる気になってるだけだから、公立トップ校受験には無意味だから。。。

ちなみに
英検不正の闇。
準試験会場の合格は身についてないよ。
283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 18:40:40.95ID:Ha+PhMa20
>>253
だから〜、そんな計算しなくても、3級も準2級を受けなくて良いから。。。、

目的は2級合格での英語C問題8割免除のみ。
284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 18:53:52.73ID:zDtdRAX2O
>>277
GLHSの併願は、(事実上の)特進コースを受験するんじゃないの?
特進コースならある程度同質化されていて、足を引っ張る同級生は少ないでしょ。
2020/09/17(木) 19:16:03.84ID:lPNHshJH0
>>277
その女子って他校では?
2020/09/17(木) 19:33:31.69ID:iMf+h01J0
2級は高卒程度というがそれはない
ちょっとできる中三なら受かる
C問題で8割取ることを考えたら英検2級なんて簡単過ぎると思えるよ
2020/09/17(木) 20:22:35.71ID:aB+iXvLU0
ID:lljOoCdZ0
みたいな人って四当五落とか信じてそうw
箕面、三島、北千里あたりの中堅高校出身者に多そうな思想
288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 20:46:02.84ID:XeX+pIZV0
学習計画を作成するのに常識的な学習可能時間を設定するのが〇〇信者とかになるんでしょうか?
厳格な議論が不可能なのだから何も議論することができない、なる信者は箕面、三島、北千里あたりの
中堅高校出身者に多そうな思想では?
289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 20:53:20.02ID:FwJWJo6m0
>>286
その通り!!!
290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 20:55:09.21ID:XeX+pIZV0
>>286 語彙5500程度が「ちょっとできる中三」はすごいですね。
291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 20:59:42.36ID:FwJWJo6m0
>>266
西大和のお誘いキツかったなあ。
ほとんど公立に持っていかれるんだろうなあ。
292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 21:02:56.55ID:FwJWJo6m0
>>290
英検って100点取らなくて良いんだよ
2020/09/17(木) 21:06:00.44ID:t6/w6m/S0
>>252
大阪府のHPに載ってる情報によると、今年受験した子は1600人が英検2級以上を取得してて、大阪の中学は450校くらいだそうです。
1校あたり1人や2人ではないかな。
2020/09/17(木) 21:10:18.85ID:t6/w6m/S0
>>261
今年の北野受験生は297人が2級以上取得していたみたい。そのうち何人合格したのかは載っていなかったけど。中2で諦めるのは早過ぎると思う。
2020/09/17(木) 21:58:55.61ID:2ZrvXY2w0
英語得意な人間が北野受験で有利になると、相対的に数学得意な人間の合格者数が減るから、
このままだと北野は二次試験に数学のある京大文系合格者数減ってら阪大文系合格者ばかりになりそうだな

>>285
ツイッターに出回ってた洛南の3Pセクロス映像って、女子も洛南の制服着てなかったか?
違うっけ?
2020/09/17(木) 22:08:11.94ID:lPNHshJH0
>>295
見てないから知らんけど、どっかに女子は他校って書いてたような…
297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 22:14:24.90ID:XeX+pIZV0
前スレに有志が投稿してくれてあったのを再掲しときます。1400くらいやね。これ以下で200名もいないでしょ。

2020年大阪公立入試 英語資格活用者数
  100%保障 90%保障 80%保障
1.北野 100%16名 90%1名 80%280名 計297名 文理
2.茨木 100%0名 90%0名 80%181名 計181名 文理
3.大手前 100%5名 90%0名 80%161名 計166名 文理
3.天王寺 100%4名 90%0名 80%162名 計166名 文理
5.豊中 100%1名 90%0名 80%110名 計111名 文理
6.三国丘 100%1名 90%0名 80%93名 計94名 文理
7.四條畷 100%0名 90%0名 80%82名 計82名 文理
8.高津 100%0名 90%0名 80%74名 計74名 文理
9.春日丘 100%0名 90%0名 80%59名 計59名
10.千里 100%2名 90%0名 80%46名 計48名
11.住吉 100%0名 90%0名 80%35名 計35名
12.生野 100%0名 90%0名 80%31名 計31名 文理
13.池田 100%0名 90%0名 80%26名 計26名
13.泉陽 100%0名 90%0名 80%25名 計25名
15.岸和田 100%0名 90%0名 80%23名 計23名
2020/09/17(木) 22:17:00.80ID:+ZeIWlYW0
トップ校目指してるくらい優秀な生徒ならある程度、中流〜裕福な家庭  
入試対策関係なく今時、幼少から英会話の習い事は普通じゃない?
2次対策にスピーキングは勿論、高校入ってもすぐディベートとかするし、将来的にも役立つ

小学生までは公文だけ!ラジオ講座でウチの子、頑張りました!って貧乏くさいな
それか馬渕の英検対策講座ステマに見えるw
299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 22:19:43.07ID:XeX+pIZV0
北野天王寺なら逆に他教科でC問題7割とか取れる層もいるのだろうが
春日以下だと英検2級もってればよほどヘマしないかぎり確定なんじゃ
ないだろうか。
2020/09/17(木) 22:24:13.39ID:lPNHshJH0
>>298
幼少から英会話の習い事なんか普通でもないのでは?
E○Cのステマか?
301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:52.86ID:XeX+pIZV0
英会話スクールは身近じゃないでしょ。公文にとっては確実に追い風かとw
2020/09/17(木) 22:35:24.18ID:+ZeIWlYW0
>>300
※中学で英検2級とって文理目指すような家庭

うちも親子で文理出身になれるよう頑張ってるけど、進学塾は中学からとして、幼少期はスポーツ、音楽、英語で3つ習ってるのは普通でしょ?親が勉強見れない家庭はここに週2の公文もプラス
2020/09/17(木) 22:38:08.86ID:N408upxk0
そんなに習わなくても大丈夫よ
もっと自然体で
2020/09/17(木) 22:44:05.67ID:lPNHshJH0
洛南とか西大和はともかく、東大寺なんか旧1学区からなかなか通えないのに、馬は噛ませ犬みたいに受けさすのかのう。
噛ませ犬受験のせいで東大寺の高校入試制度が崩壊してないかな…
2020/09/17(木) 22:47:46.79ID:lPNHshJH0
「親子で文理」とか…
文理科制度始まる前は文理校とは言えないっしょ。
2020/09/17(木) 22:51:45.19ID:lPNHshJH0
「よーし、僕も親子で理数科高校目指すぞ!」

天王寺か大手前行くって意味らしい?!
307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 23:04:57.06ID:XeX+pIZV0
俺の指導の経験だと、中1から英語を開始して、毎日365日2時間程度の家庭学習
プラス中学校の正規授業、では中三1学期で英検準2級までだった。理論的には毎日
3時間ほどもやれば届きそうなのだが、現実には学習者本人の飽きや疲労を解消する
手立てがどうしても発案できずこの結果だった。いろいろ教材つかって手を変え品を
替えしても長時間のトレーニングに耐えるのはよほどの適性がないとむつかしい。
308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 23:08:33.58ID:p/734JHq0
>>302
うちは親子で「文理」だけど
子供の幼少期はピアノと書道(+スポットで水泳)だったな
塾は中学最後の1年間だけ
309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 23:10:57.30ID:XeX+pIZV0
はあそうですか。参考になりませんね。
2020/09/17(木) 23:15:24.65ID:FsM/at3e0
>>296
私が見た情報では海パラダイムの女子と書いてあった
2020/09/17(木) 23:17:50.40ID:lPNHshJH0
英検も受験回によって難しい回もあるかもね。今後問題の傾向変更も出てくるかも知れないね。ある種商売だし入試みたいに急にはないのかな??
2020/09/17(木) 23:19:06.25ID:lPNHshJH0
>>310
海パラダイムだったとしても海パラダイムも産近甲龍レベル違うやろにな。
2020/09/17(木) 23:20:08.60ID:4PDu5bYp0
本当にそんなに幼少期からギチギチに習い事させてるような家庭なら、
中学受験させて甲陽やら星光やら洛星やら東大寺やら洛南やらに進学してるわな

ツイッターのキラキラ女子じゃないんだから、
こんなところでキショいマウント取るのやめて欲しい

>>304
私立高校はそもそも噛ませ犬受験ばかりだから、そんなの気にしても仕方なくね?
噛ませ犬になったら偏差値高く保てるし、噛ませ犬上等だと思うよ
2020/09/17(木) 23:24:30.98ID:lPNHshJH0
>>313
まあ「ピアノと書道」くらいならギチギチでもないやろ。少子化やし。
ピアノなんかやってると公立の内申対策で将来有利やね。
315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 23:26:52.35ID:J1UNHhLL0
>>313
東大寺は高校入試やめるんだろ。
どうせ高校受験組は入学しても下位組だしな。
2020/09/17(木) 23:27:35.81ID:lPNHshJH0
>>313
偏差値高く保てるのかな?
こんなに水増し合格させてる!って値打ちないやん イメージ的に。
2020/09/17(木) 23:28:15.05ID:lPNHshJH0
>>315
やめるんかな?
最近確かに中入定員少し増えたね。
2020/09/17(木) 23:31:26.29ID:lPNHshJH0
…やっぱ噛ませ犬じゃあ(レベル的にも)アカンねや…。
要するに北野や天王寺に生徒が取られてるんや…。
319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 23:31:54.08ID:J1UNHhLL0
>>317
中学入試の定員を20人増やす模様。
3年後は高校入試廃止と言われている。
2020/09/17(木) 23:34:36.73ID:lPNHshJH0
>>319
そうみたいですね(正確には中入定員176人→200人?)
2020/09/17(木) 23:39:11.77ID:OzV66Rxb0
>>297
箕面11、三島19、北千里11、寝屋川17、あとは1桁の学校がたくさんあって、一般入試で計1600だそうです
2020/09/17(木) 23:40:28.85ID:lPNHshJH0
まあ寝屋川から高の原なら、そんなに遠くないかな。
東大寺受かれば北野、東大寺落ちて洛南空合格なら天王寺・大手前とかいう風な感じの人もいるんかも。
2020/09/17(木) 23:47:34.33ID:GzSIZ7k80
>>312
洛南高校の卒業生の進路
国公立229人

洛南高校の卒業生の内訳
中高一貫 約240人
空パラ  約100人
海パラ  約100人

中学受験時の日能研偏差値(6年前)
64 洛南
63
62 星光(国公立大学進学率→90%)

洛南中高一貫のレベル=星光中高一貫のレベル、とみなすと
国公立合格229人 - 洛南中高一貫240人 × 国公立合格率90% = 空パラ海パラの国公立合格13人


早慶合格はほぼ全部が中高一貫の滑り止めだろうし
関関同立合格の大半も浪人した中高一貫の滑り止めや空パラだろうし
海パラの主な進学先は「一浪して産近甲龍」くらいだと思う
少なくとも国公立は絶望的、最上位の一部が関関同立
2020/09/17(木) 23:50:25.92ID:lPNHshJH0
>>323
洛南は星光みたいに下何人か切らないから中弛みも出て、あてはまらないのでは?
325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/17(木) 23:56:10.06ID:J1UNHhLL0
海ってスポーツ推薦じゃないの?
2020/09/18(金) 00:02:19.23ID:FrdRqPGa0
海パラ空パラ合計200人もいて国公立13とか関倉どころか高槻北や槻の木レベルのわけないやろ。
2020/09/18(金) 00:06:19.13ID:FrdRqPGa0
高槻北はもっと少ないか。じゃあ槻の木レベルな?
2020/09/18(金) 00:14:33.23ID:ros1vzxx0
>>325
スポーツ推薦は別枠
329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 00:18:52.28ID:kaEFgY340
>>323
文理科校の半分から下って感じか
2020/09/18(金) 00:24:54.44ID:9nV3Ohol0
>>324
中学受験時の日能研偏差値(6年前)
65 甲陽(国公立大学進学率→90%超)
64 洛南
63
62 星光(国公立大学進学率→90%)
61
60
59 洛星(国公立大学進学率→90%)

下を切らない学校でもこの辺よレベルの中高一貫は余裕で90%
洛南より偏差値5低い洛星でも90%
甲陽と洛星は中高一貫しか居ないので、これは中高一貫の正確な値

まあ、それ以前にそもそもスパルタの流れを組む洛南が
星光よりも中だるみするなんて考えにくいけどね
331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 00:27:32.04ID:uv5nX50T0
>>323
そもそも「星光の国公立大進学率90%」ってのが実態と合っていない。
便宜上、浪人生の合格を全て1浪とみなして計算すると、
2018卒 171/197=86.8%
2019卒 147/176=83.5%
2020卒(現役のみ) 93/181=51.4%
ちなみに2020年卒は東・京・阪の現役合格が昨年の53から35に減っており、1浪生も期待できないのでは?
国公立大に80%も行かないのが星光の現状ではないかな?
2020/09/18(金) 00:38:22.01ID:9nV3Ohol0
>>326
さすがに空パラ海パラで国公立13人だとは思わないよ
多分、実際は中高一貫の国公立が若干少なくて
空パラ海パラで国公立25人くらい

こんなに国公立進学率低くなるのは
学校が無理やり京大に特攻させてるからだと思う
洛南は京都にある関係で京大以上の合格者数大事だから
(京都人と話すと阪大の評価が異様に低い)

洛南高校のHP見たら、海パラダイムの特徴の項目ですら
「難関国公立大学」
「京都大・大阪大・神戸大・大市大などの国公立大学」
と、とうてい不可能なこと書かれてるもの
333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 00:40:02.11ID:1UXqClOT0
>>330
関西の難関中学なんだから日能研じゃなくて浜の偏差値使えよ。
2020/09/18(金) 00:59:01.30ID:nK5wKb1K0
>>313
自分、子育てしてないでしょ?
お金に余裕あったら、習い事週3なんかホント普通だよ
スポーツは週2〜3通う場合もあるし

うちは男女二人育ててるけど、2人とも幼児クラスから英会話、スポーツは水泳2〜3年、男の子ならサッカー、野球、空手、女の子ならバレエ、チア、ダンス、周りのお友達もどれか習ってる
そろばん、かきかた、公文も小学生の定番習い事

女の子は音楽習ってる子も多いピアノ、エレクトーン、バイオリン
上位文理校は吹奏楽や軽音部の大会入賞常連なのは、音楽習ってた子が多い証拠
335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 01:01:04.59ID:1UXqClOT0
>>331
学校が出している進学実績見てきたけど、
各大学のレベルを無視して国公立ってくくりだけだと、
灘東大寺は98〜95%
甲陽は93〜90%
洛星は85%前後
西大和は75%前後
四天王寺は60%前後
2020/09/18(金) 01:08:38.06ID:9nV3Ohol0
>>331
星光HPとかなりかけ離れたその数値をどこで拾ってきたのかは知らないが
星光HPによると87%超
http://www.osakaseiko.ac.jp/univ/univexam.html

国立116人 + 公立36人 + 国立145人 + 公立42人 + 国立102人 + 公立41人 = 国公立三年間合計482人
卒業生197人 + 卒業生176人 + 卒業生181人 = 卒業生三年間合計554人 
国公立三年間合計482人 ÷ 卒業生三年間合計554人 = 国公立平均進学率87%

同じように計算すると
甲陽は、(181+203+182)÷(194+206+207)=93%
http://www.koyo.ac.jp/h_singaku.html
洛星は、(182+212+181)÷(212+209+203)=92%
https://www.rakusei.ac.jp/data_idx
もしかすると星光は高校から入学してくる生徒が国公立進学率を落としてるのかも

いずれにしろ、洛南の中高一貫の国公立進学率が90%くらいなのは間違いないよ
337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 01:33:33.08ID:uv5nX50T0
>>335
だよな。星光、洛星が90%なんて明らかに盛ってると思ったよ。

>>336
おーい、正気か?俺と同じものを見てるのになんでそんな結論になるんだい?
星光みたいな目下凋落中の学校の実態は3か年の平均では分からんよ。だから便宜上、浪人生の実績はすべて1浪生(昨年卒生)のものとみなすと断って、わざわざ推移を分析してるんじゃないか。
星光2018卒国公立大実績 (現役81+浪人90)/卒業生数197=86.8%
星光2019卒国公立大実績 (現役97+浪人50)/卒業生数176=83.5%
星光2020卒国公立大予想 (現役93+浪人45?)/卒業生数181=76.2%?
2020/09/18(金) 01:39:56.30ID:9nV3Ohol0
>>333
別に浜学園偏差値でもいいけど、大差ないよ?

中学受験時の浜学園偏差値(6年前)
60 甲陽(国公立大学進学率→90%前後)
59 星光(国公立大学進学率→90%前後)
58 洛南
58 洛星(国公立大学進学率→90%前後)

どちらにしろ
「洛南の中高一貫は国公立進学率90%くらいなはず」
と類推できるのは変わらんし
「洛南の空パラで国公立受かってるのは20人前後」
「洛南の海パラで国公立受かってるのはほぼゼロ」
という結論になるし

中学受験時に同志社大学附属中学より偏差値10高かった学校行ってるから
今さら同志社大学とかわざわざ行く気しなくて国公立進学率高いんだろうけど

>>335
「学校が出してる進学実績」を見ずに、願望から捏造しないように
2020/09/18(金) 02:04:33.96ID:9nV3Ohol0
【まとめ】
洛南中高一貫と同レベルの中高一貫校の過去3年間の国公立平均進学率は偏差値順に

甲陽 http://www.koyo.ac.jp/h_singaku.html
(181+203+182)÷(194+206+207)=93%

星光 http://www.osakaseiko.ac.jp/univ/univexam.html
(116+36+145+42+102+41)÷(197+176+181)=87%

洛星 https://www.rakusei.ac.jp/data_idx
(182+212+181)÷(212+209+203)=92%

※星光だけは完全中高一貫ではないので、高入生が率を下げてる可能性あり


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>337
「学校が出してる進学実績」を見ずに、
願望からソースに存在しない数値を捏造するのは自由だけど
そういうのは俺の「洛南の中高一貫の国公立進学率90%」の話と関係ないから
俺とは別にやってくれないか?
星光を叩くの必死なのであれば
星光にとってはゴミみたいな存在である底辺国公立含む国公立進学率ではなく
今年のあの悲惨な東大京大国公立医進学率でやるべきだとは思うがw
2020/09/18(金) 02:15:08.58ID:9nV3Ohol0
脱線し過ぎたから、北野の過去3年間の国公立平均進学率も加えとく


【まとめ】
過去3年間の国公立平均進学率

甲陽 http://www.koyo.ac.jp/h_singaku.html
(181+203+182)÷(194+206+207)=93%

星光 http://www.osakaseiko.ac.jp/univ/univexam.html
(116+36+145+42+102+41)÷(197+176+181)=87%

洛星 https://www.rakusei.ac.jp/data_idx
(182+212+181)÷(212+209+203)=92%

※星光だけは完全中高一貫ではないので、高入生が率を下げてる可能性あり


北野 https://www.osaka-c.ed.jp/kitano/40shinro20XX/shinro.html
(238+41+215+43+241+38)÷(317+318+357)=82%
2020/09/18(金) 02:35:27.66ID:jjIM510r0
>>339
星光の高入って毎年数人だろ?0の時もあるし。ほとんど影響ないよ。

って、分かってて書いてるよね。じゃなければ、そんなこまかい数字計算する君が調べもせず「可能性あり」なんて濁すはずないもんね。
2020/09/18(金) 03:06:21.73ID:YfZIxswd0
"ほとんど影響ない"と"影響ある"は同じ意味だと思う。
2020/09/18(金) 06:03:37.24ID:9rsRY7OG0
公立スレだから星光叩きたい人がいるのも分かるが、興味深いデータを提供してくれてる人がいるんだから、もう少し節度を持ってやって欲しい。洛南に高校編入した場合の大学進路の酷さに対する具体的なデータは、公立高校の良さを見直す良いきっかけになるのだから。

それにそもそも叩くべきは高校受験でほぼ競合してないと言える星光ではなく、人数の多さからガッツリ競合してる洛南や西大和なのだから。
344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 06:41:47.05ID:kaEFgY340
>>343
???
なぜ私立を叩く必要があるのか?
345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 07:42:31.32ID:kxtTjK6j0
>>294
うちは中3で周りが受けるから受けた。
やっぱり本番当日はリラックスできあ
@北野
346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 07:44:27.07ID:kxtTjK6j0
>>297
元のソースはどこからだろ?
347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 07:46:58.51ID:kxtTjK6j0
>>298
貧乏くさいのわが家だわ。
更に公文すら行ってない。

中1から馬渕のみ、
まあ貧乏臭くて匂いがしようが、
東大寺、洛南、北野受かったから、
成り上がりだよ。
348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 07:48:02.35ID:kxtTjK6j0
>>307
貴重な青春時代に、クラブやらなかったの?
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 07:54:40.97ID:1UXqClOT0
>>340
高校から40人受け入れている灘東大寺の高校受験組はほとんど国公立にいってるけど?

高校偏差値ネット偏差値
灘78
東大寺78
星光76
350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 08:23:31.55ID:AGYUgOBIO
情弱の質問で申し訳ないが、大阪府民の高校生は、
他府県の私立高校に通学している場合でも、高校教育無償化の補助は受給できるの?
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 08:35:50.43ID:OCc6yh4l0
>>350
でかるのかなあ?
でも私立は修学旅行代、寄付金、設備などなど、名目は違えど入ってから色々必要だよ。
先輩のお子さんが無償化で私立選んで、失敗したあって。。。。
2020/09/18(金) 08:59:16.62ID:PUcdXjZL0
>>344
ここが公立高校のスレでスレ違いだからでしょ
ほどほどならいい
2020/09/18(金) 09:18:50.32ID:YX3tVqZf0
>>349
とはいえ東大寺も高校募集情報停止する意味考えたら
それより偏差値低い星光の高入がそんなに成果出してるとも思えんのは確か
少子化だからね。そもそも優秀な子供の絶対数が減ってるんよ。
その割に大学の定員はそこまで減ってないから進学先はそこそこ形になってるけど、その大学の価値が今度は落ち始めてるわな。
20世紀終わりの頃なんか神大何て超カシコだったけど、今はかなり微妙。
地方駅弁何てやばいレベル。
阪大だってうかうかなんかしてられない。
ただ社会の変化に疎いお母さんとかだと、自分達の青春時代の肌感が全てだから今も国立大絶賛したりする。
祖父母が勧める名門校にうへぇってなる感覚と言われたら全員納得するんちゃうかな?
354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 09:56:37.68ID:mOoonwNz0
>>350
出ない
355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 09:59:09.56ID:SKcCExLl0
>>334
それ、本当に子どもにとって幸せなの?
バカ親の自己満では?
2020/09/18(金) 10:07:08.83ID:cXeHCBcF0
>>346
大阪府ホームページ
ホーム>教育・学校・青少年>公立高等学校

令和2年度公立高等学校入学状況概要
38ページのPDFがあって、P34に載ってる。
357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 10:17:55.59ID:mOoonwNz0
>>353
「国立大絶賛」がどうかと言っても、文理科から行くような私立はもっとレベルが落ちてるからなあ
358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 10:31:56.51ID:4ZzguQRb0
中学高校時代の部活動なんか政治家にでもならなきゃ実質意味ないものな。
むろん成長期に体を動かすことは大切だが真剣にとりくまなきゃいけない義理はない。
状況次第の環境次第でいいんじゃないのか。西大和みたいな遠方の中学に片道2時間
ちかくかけて通学しながらクラブ活動とかありえないわけだし。
359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 10:34:13.19ID:4ZzguQRb0
北野や天王寺で運動部関係やりながら京大に現役合格するようなのはほんと例外だろ
そんな例外を広報誌は集中的に取り上げるものだから、そういうアイドルが「あたりまえ」だと
凡人は勘違いする。クラブ活動で毎日実質3時間、年間600時間も拘束されるデメリットが
どれだけ深刻なものか、常識的に考えればすぐに理解できるというものだ。
360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 12:16:00.82ID:WVa9VnoY0
体育の授業が想像を絶するキツさ。
361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 12:32:37.99ID:83b1Ktaz0
>>359
いるのは事実だけど少数だよな
大体は浪人して京大に入る
でもそういうやつがいるから周りは刺激される
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 12:43:35.74ID:83b1Ktaz0
部活引退の8月から京大は流石に間に合わない人の方が多いよ
せめて高2の2月くらいからやっていて1年くらい勉強しないと厳しい
でもできるやつは多いから大抵浪人して1年頑張れば京大に合格できる
363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:43.67ID:4ZzguQRb0
大衆のおろかさに巧妙にあやつられてるのに気がつかないから凡俗と呼ばれる。
アイドルはしょせんアイドル。大衆が読みたいものを選んできて記事にしてあるので
あって常識的に判断すればそんなものイレギュラーだとすぐ分からなくてはいけない。
364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 13:06:30.69ID:4ZzguQRb0
小学校の1年生から公文英語・算数・国語を始める、小五までにFを終わらせて馬渕に行かせる、
小6までに英検3級を取得させる、これが北野・天王寺合格の最低ラインだ。常識的にやらせて
いれば小学校低学年のころから毎日2時間以上の家庭学習が必要なのは自明であり、共働きの
核家族ではとても不可能だということはすぐに分かるだろう。あとは個々の家庭の事情にあわせて
宰領すれば宜しい。
365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 13:24:20.78ID:AGYUgOBIO
>>354
ありがとうございます。

ですよねー。
2020/09/18(金) 13:28:39.42ID:Q6/MCdAx0
>>364
>小学校低学年のころから毎日2時間以上の家庭学習が必要なのは自明であり

全然自明じゃない。それを示す客観的根拠はある?
367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 13:51:46.59ID:4ZzguQRb0
小学校1年生にBやC階梯以上の公文の英語・算数・国語を毎日5枚、そのほか
本読みや漢字、思考パズルなどをさせてください。2時間以内ですべて済ませ
られればその子はよいお子さんです。さて、自明ではない、と強弁なさるほど自信が
おありなら1時間以内で出来る、あるいは30分程度で可能だということなのでしょうか?
368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 14:03:49.76ID:SwJt9oBr0
知能テストで120未満の子供に無理やり教育ママゴンみたいに色々やらせても
子供にとっては苦痛か気付かない内に健全な精神発育に歪みが出る可能性がある。

小学校と中学校で!Q検査があるだろうから値が120未満の子供には子供のペースで学習させるのが一番
130以上ならいい高校や大学にガリ勉でも入れる可能性もあるでしょう。
先ずは子供の先天的な能力をアプリ―シエイトするのが親の役目です。
2020/09/18(金) 14:11:52.60ID:NCmaosFl0
IQテストの結果って教えてもらえるの?
2020/09/18(金) 14:18:07.38ID:5tedl4DE0
>>369
今はない
そんなテストしたら問題だろ
先天的なものの検査は慎重にならないといけない時代
精神科で発達障害の診断で行われる
2020/09/18(金) 14:21:08.62ID:5tedl4DE0
頭おかしいのがいるな
英検2級も数学C問題も馬渕などに中一から英数だけ行けばお釣がくる
それをこなせないようでは北野や天王寺に入ってから詰む
2020/09/18(金) 14:25:49.01ID:h1ILIUAV0
学校でIQテストやってたのって何十年前だよ
2020/09/18(金) 14:34:55.80ID:SwJt9oBr0
IQテストの結果は尋ねれば教えてもらえます。少なくとも私立では重要参考資料です。
公立学校でも先生から特別に知らされる場合もあります(140以上の最優マーク者など)。
学校で実施されないのなら然るべき機関で計測してもらえます、把握しておきましょう。

果たしてトンビが鷹を産んだのか? カエルの子はやっぱりカエルだったのかw
2020/09/18(金) 14:47:51.43ID:4ZzguQRb0
IQは絶対評価なので偏差値とは単純に連結できないけれども統計的にあえて
むりやり関連させれば偏差65以上は欲しいところでIQでいえば130以上と
いうところではないかな。
2020/09/18(金) 14:53:03.28ID:4ZzguQRb0
IQテストは設題自体に問題があって非常に優秀な子どもなのに点数が非常に
低く出たり、ぎゃくに点数が低いことで出題者に憎悪をむける親が出たりと
いろいろ問題が多いんだよね。どこの誰ともしれない定評のない研究者が
自分本位で作成した試験と根拠の薄弱な判定リストを信用するくらいなら、
定評のある公開テストでどの程度の偏差値をとっているかで純然と評価した
ほうが科学的・統計的といえる。
2020/09/18(金) 14:55:22.41ID:SwJt9oBr0
いいえ、130というのは偏差値相当で70を超えます、出現率低いです。

目安ですが
ttps://iq-19.com/5608.html
2020/09/18(金) 15:04:00.81ID:Q6/MCdAx0
>>374
やっぱり感覚でしか言ってないね。IQの数値が何を意味するのかも分かってないでしょ。
378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 15:05:05.44ID:SwJt9oBr0
IQ100=偏差値50
110=57
120=63
130=72
140=77

目安ですがリンクが見れないかもなので
2020/09/18(金) 15:15:13.08ID:4ZzguQRb0
知能指数は統計学上の裏付けがない換算表による算出だということくらいしか知らないな。
くわしいなら教えてくれ。いままで読んで学術的に批判に耐えうる論文など読んだことがない。
そもそも秘密主義・商業主義だからな。
2020/09/18(金) 15:50:54.12ID:8XxubTSU0
IQは賢さってより処理能力の速さだからなぁ。
更に問題は訓練で高く出せるんだよねぇ。
381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 16:05:48.60ID:wTrpyjF10
☆財務省事務次官出身高校
公立高17人
私立高 5人(中高一貫中入り1人 高入り4人)
国立高 3人(中入り1人、高入り1人、不明1人)

☆総務事務次官出身高校
公立高 12人
私立高 1人(中高一貫高入り1人)
国立高 1人(中高一貫中入り1人)
不明 1人

財務省と総務省では、中高一貫は出世してない。
ただ、高校からの編入生は出世しているのがいる。
2020/09/18(金) 16:06:50.64ID:4ZzguQRb0
一番の問題は統計的に裏付けのない数値が出てくることなんだよ。おなじ問題を
760人とかの被験者に同じ条件で出題して確認したとかならまだしも、そういうこと
一切しないで、検証不能な換算表でいきなり数字だけが出てくる。そんなことする
くらいなら3手詰めのチェスをある程度習熟させてから、10分間に何問とけるとか
みたいなテストをPCなどつかって府下の子供にさせて統計処理したりしたほうが
よほど知能水準の評価になる。またおなじ人間はある知能指数でずっと保持されて
いるかのような暗黙の認定もよくない。やる気がない時には悪い結果がでて悪い
知能指数の数値が出るようなシステムでなければ客観性など保持できない。
383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 16:13:29.60ID:8JnmFp9d0
>>353
そもそも星光の高入は欠員補充で10人以下でしょ。
率に大したこと影響を与えているとは思えん。
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 16:32:32.89ID:wTrpyjF10
橋下徹「中高一貫私立卒の弁護士はいいのがいない」
「そこまで言って委員会」の中で。
2020/09/18(金) 16:45:26.09ID:uzsSbgKD0
最難関の私立中高一貫はほとんど理系だからな。
弁護士や官僚にならない。
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 16:47:05.75ID:wTrpyjF10
週刊文春。
東大医学部卒はヤブ医者が多いという記事があった。
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 16:50:29.50ID:wTrpyjF10
灘卒の医師である上昌広さん。
本やテレビで「灘卒は出世しない。灘卒は幼稚。灘卒は人付き合いが苦手」と語っている。
2020/09/18(金) 17:08:50.21ID:Q6/MCdAx0
>>382
あなたが知っているIQテストがどんなものか知らんが、本来IQテストとはあなたの言う統計的データに基づいたものです。例えば、10歳の子が15歳の平均点を取ったとき、IQは150ということになります。

また、>またおなじ人間はある知能指数でずっと保持されているかのような暗黙の認定もよくない。
と書いてますが、誰もそんな認定していません。そう思っている人が誤解しているだけです。
2020/09/18(金) 17:16:48.45ID:B3sPh9Bv0
>>383
じゃあ星光が洛星とかより国公立平均進学率が低い理由は何なんだろう?
中学受験の偏差値は洛星より高いのに

中学受験時の日能研偏差値(6年前)
65 甲陽(国公立大学平均進学率93%)
64
63
62 星光(国公立大学平均進学率87%)
61
60
59 洛星(国公立大学平均進学率92%)
2020/09/18(金) 17:23:34.64ID:mYvcS6Rd0
>>364
その条件だと星光や甲陽行っちゃうから、北野や天王寺は受験すらしないよねw
2020/09/18(金) 17:48:32.38ID:16lMpiVh0
IQてその年齢における同年代に対する値だよ
発達度合いを見るもの
大人が10歳の基準で受けたら高い値がでる
だから早熟な子は子供の頃高い値が出るが25歳にはかると100程度の並みになることも多い
神童なんたらってパターンはこれ
逆に晩成型は子供の頃は低い
25歳以降でどうかだよ
2020/09/18(金) 18:03:25.71ID:XJArVH2n0
>>391
> だから早熟な子は子供の頃高い値が出るが25歳にはかると100程度の並みになることも多い

ならない
幼少期のIQの高さは成人しても維持されることが統計的に証明されている

> 神童なんたらってパターンはこれ

いくら才能にあふれてようが継続的に努力しなきゃただの人ってだけ

> 逆に晩成型は子供の頃は低い 

ならない
幼少期のIQの低さは成人しても維持されることが統計的に証明されている

> 25歳以降でどうかだよ

IQの値という限定された話題に関してなら、平行に推移するからそんなものは存在しない
2020/09/18(金) 18:04:26.71ID:uzsSbgKD0
>>386
雑誌やネットは灘卒の医者は使えないと書いたほうがうけるからな。
2020/09/18(金) 18:05:12.34ID:SwJt9oBr0
IQ値は年齢を経れば低下する性質のものです、その度合いは個人個人であっても。
大人になって伸びるという事はありませんが同年齢間の優劣の違いには現れます。
私立一貫校の試験問題だけでなく大企業の入社試験にもIQを見る要素が含まれるのはそういう事です。

IQの高い子供に英才教育を加えて難関高校、大学進学に結実させるというのであれば理にかなっています。
2020/09/18(金) 18:07:13.97ID:XJArVH2n0
いい忘れてた

あくまで「全体」を捉えた一般論ね
個々の例を取り上げたらもちろん変化する人は居るよ
2020/09/18(金) 18:11:00.90ID:16lMpiVh0
IQは極端に低い人(80未満)を見つけだし適切な処置をするもの
なんかよく分かってないのが多いな
2020/09/18(金) 18:17:17.54ID:SwJt9oBr0
病的にIQの低いと思われる兆候の見られる子供は早い内に医師に相談するといいです。
398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:36.75ID:tbIWlfHg0
私は知能指数低かったが、地方国立行ったよ。
塾行かず、高校の補習は受けず。
家での勉強はテスト1日前だけ。
学校の授業はほとんど聞いてなかった。
数学は得意だった。
2020/09/18(金) 18:27:47.04ID:SwJt9oBr0
>>398
殆どの人がIQ90〜110のカテゴリーに属するのですからそれはそれで至極ありふれた事です。
400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 19:08:55.43ID:vcQP5myH0
↑のほうで、灘高卒とか東大卒とかの人を小馬鹿にしたレスが散見されるけど、レスしてる主は何様なんだろう?
灘高卒とか東大卒の人と実際に接して実害を被ったのならまだしも、外野のくせに小馬鹿にできる神経を疑うわ。
俺から見たら、灘高卒とか東大卒の人は尊敬の対象でしかないね。
自分には到底持ちえない頭脳を持っていて、自分では出会えないような人達と接して働いている。
2020/09/18(金) 19:28:28.78ID:7/NzTuwR0
灘卒や東大卒の人らがどれだけ仕事できるかは、
経験したことがない人は現実の逆張りすることで注目集めようとするネット記事でも読んで妄想するしかないから仕方がないよ
402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 19:52:21.97ID:1UXqClOT0
>>384
そもそも橋下徹は弁護士としてかなり評判悪かったけどな。
2020/09/18(金) 19:55:51.51ID:0eCKT5hz0
>>402
頭悪いからな
論点ずらし、トートロジーのオンパレードで一般人は騙せても裁判官は騙せないわな
2020/09/18(金) 20:04:50.02ID:4ZzguQRb0
自称IQテストの専門家がご来臨のようだが、うそくせーからアボンしといたわ。
2020/09/18(金) 20:05:28.12ID:4ZzguQRb0
10歳の子供が15歳のテストの平均点をとればIQ150とか、なんじゃそりゃww
2020/09/18(金) 20:07:44.00ID:4ZzguQRb0
>>398 才能ある子供がIQテストで低く出ることがあるのは良く言われるね。
アインシュタインもそうだが社会的に異常な才能もってる子供は得てして
なんらかの障害ももっていることがある。
407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 20:17:49.99ID:1UXqClOT0
>>389
私立医に行ってるんじゃないの?
星光は大阪医科大、関西医科大の合格ランキングでトップ3常連だし、
近大医学部もいつも上位5校にはいってる。
2020/09/18(金) 21:08:55.00ID:VLdZeF8O0
>>407
関係なさげ。


関西にある私立医大への、甲陽・星光・洛星の合格者数(≠進学者数)

大阪医科大学医学科  甲陽7  星光6   洛星5
関西医科大学医学科  甲陽6  星光8   洛星8
近畿大医学部医学科  甲陽2  星光(不明) 洛星(不明)


甲陽や洛星も星光と同じくらい私立医大に合格させてるし
どうせほとんどが国公立医学部との併願だから進学しないし。
2020/09/18(金) 21:45:28.38ID:h1ILIUAV0
北野天王寺や上位私学を測るのに国公立進学率という指標を用いること自体がナンセンス
下位層の人たちが私大に行くかマイナー国立に行くかの違いでしょ?どっちでも変わらんよ
2020/09/18(金) 21:48:21.76ID:cUe1/Pfx0
>>409
東大京大国医で測ると北野はともかく天王寺は微妙になるぞ
旧帝一工神・国医なら府立全般大活躍だが
411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/18(金) 22:56:24.64ID:kaEFgY340
>>410
事実天王寺は上位私立に比べ一段落ちるのだから
微妙になって正解じゃないの
2020/09/18(金) 23:32:38.20ID:Zv3bygRS0
>>411
確かに
そういうことやな
2020/09/19(土) 00:43:37.74ID:8g2T0zwX0
上位私立に比べ一段落ちるのは北野も同じ
414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/19(土) 01:12:21.95ID:nU6sPPzC0
>>339

>>337で投稿した者だが、君の最初の主張が極端だから、みんなから揶揄されるんだよ。
君は最初、洛南の国公立大進学者の中高一貫と高入りの内訳を216人:13人と言った。こんなの、誰の目にも不自然に映るんだよ。だからことごとく論拠の穴を指摘されてしまった。
1.星光の国公立大進学率は90%に満たない。洛南中=星光中とみなすのなら洛南中も90%に満たない。君の前提は崩れるね。
2.君は星光の「高入り」の影響を過大評価し、「高校進学にあたっての放校」の影響を適当にごまかして無視しているが、試算しておく。
・仮に中高一貫生の実績が159/176=90.3%、高入り生の実績が3/6=50.0%とすると、
合計で162/181=89.0%で、たったの1.3ポイントしか下がらない。高校の実績は中高一貫生の実績にほぼ等しい。
・仮に中学終了時点で成績下位者15名が放校処分になっているとすると、星光中の実質は159/191=83.2%で、放校によって実に7.1ポイントも引き上げられていることが分かる。
・君が>>336で示した「どんぶり勘定の星光87%」をベースにこれらを当てはめると、星光中高一貫生の実質の実績は82%程度で、君によればイコール洛南中の実績。
・俺が>>337で示した「1年ごとの追跡推計」では、最近1〜2年の星光はさらに4ポイント程度低くなる。
3.以上から、洛南中の国公立大学進学の推定実績は80%程度とみるのが妥当である。
4.君は、332で「さすがに空パラ海パラで国公立13人だとは思わないよ。多分、実際は中高一貫の国公立が若干少なくて空パラ海パラで国公立25人くらい」
と言った後で、338で、「どちらにしろ「洛南の中高一貫は国公立進学率90%くらいなはず」と類推できるのは変わらんし」
と開き直っている。君の世界の算数では240×0.9=204なのか?
415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/19(土) 01:42:32.89ID:nU6sPPzC0
>>409
率の数値を量的に比較・処理するのはもちろんナンセンスだが、序数的に大小関係を大まかな優劣関係に置き換えるのは妥当性があるし、実際そうなっている。
言い換えると、「国公立」と「東・京・国医」の序列は同じ地域内の学校(例えば関西圏)であればだいたい同じになる。あんたが言ってるのは他地域間の比較だろ?
416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/19(土) 01:55:11.60ID:nU6sPPzC0
>>410>>413
北野天王寺や上位私学を測るのに男女合計という指標を用いること自体がナンセンス。
<東・京・国公医/卒業生数>2020年 (関西のおもな進学校)
灘高男子 171/220=77.7%
東大寺男 141/202=69.8%
甲陽男子 130/207=62.8%
北野男子 135*(男子率0.80〜0.85?)/225=48.0%〜51.0%?
天王寺男 40%強?
星光男子 71/181=39.2%
洛星男子 77/203=37.9%
西大和男女135/374=36.1%(男子34、女子43くらいか?)
以下略
上位の上(灘・東大寺・甲陽)に比べれば一段劣るが、上位の中(星光・洛星)よりは上で、上位の下(西大和・洛南)よりはかなり上だよ。
2020/09/19(土) 02:01:41.15ID:SaCQJmhH0
>>416
男女とか意味不明
男尊女卑思想は昭和の遺物
2020/09/19(土) 02:02:25.37ID:SaCQJmhH0
北野 36.5%
これで終わりの話
2020/09/19(土) 02:05:06.51ID:SaCQJmhH0
てか西大和は男女で北野と同条件で互角やん
灘>東大寺>甲陽>>星光>洛星>西大和=北野>天王寺
420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/19(土) 02:22:54.66ID:L9mvRCPh0
中高一貫私立卒
・政治家は少ないし、いいのも少ない
・官僚はあまり出世してない
・弁護士はいいのが少ない(橋下徹さんが言ってた)
・名医は少ない
・学者は結構いる

学者はたまに優れた人がいる。
それ以外は、駄目だと思う。
2020/09/19(土) 06:33:35.27ID:tKZcmEK80
>>420
難関私立一貫って言うか難関国立に受かる層はそもそも武器が数学何よね。
で、大半理系。そりゃ卒業生に政治家は少ないし、官僚も厳しい。
その手の類は出世するにはコミュ力必須だからね。
コミュ力皆無育成要素0の男子校で青春過ごしてちゃ余程才能ないと無理。
弁護士は少しだけ違うが、いい弁護士ってのを測れる一般的な指標無いから、やっぱり目立たない。
ノーベル賞何て早々出ないし、フィールズ賞とか言わずもがな。
そうすると大半が数学が武器の彼らが社会で輝く事が少ないのもまあ宜なるかな。
とはいえ、社会を進めていく基本は数学だからね。数学的素養のある人が評価されるのは良い事だよ。
2020/09/19(土) 07:45:25.41ID:d5/xDFsa0
>>420
政治家で岸田は開成だし、石破は慶應だろ?
総裁候補だったから悪くはないだろ。
2020/09/19(土) 07:52:56.36ID:Cnd84NmI0
>>419 西大和はほぼ男子校だろ。勘違いしてるやつ多いんだけど。
424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/19(土) 08:16:41.28ID:L9mvRCPh0
>>422
>>422
>政治家で岸田は開成だし、
石破は慶應だろ?

二人とも高校から。
慶応は受験教育はしてない。
2020/09/19(土) 08:29:31.21ID:Kr3rBvFi0
>>416
北野の男女比はそんなに偏ってない。男が60%〜65%
2020/09/19(土) 09:19:43.22ID:GgxzmPnG0
>>393
いわゆる症例から病気を当てられる能力や難病を見事治してくれる「名医」はそれまでの座学とは全く違うからな。

何万人とたくさんの人を診て、何千回とオペをし、オペビデオも何度も見て新しい手術も常に訓練を続ける。
さらに急患があればすぐに駆けつけ1日2日寝ないなんて当たり前、なんてバリバリ体育会の内容だから、ガリ勉君には無理な話よ。

以前男子で合格ラインに差があるって社会問題になったけど、少しわかる。ドクターXみたいな女性の外科医見たことないもん。女医って大体ヌルい皮膚科とか美容外科とか形成外科とかそんなのが多いイメージ。
テレビ番組の救命24時で救急車で運ばれた先にいるお医者さんは99%男。
2020/09/19(土) 11:49:53.99ID:uIKYYh+/0
>>425
校内生徒じゃなく難関国立や医学部に進学する比率だよ
女子は2割もいない現実
高校入試だと語学力高い女子も遜色ないけど、入学してから理数で脱落するだよね
2020/09/19(土) 12:01:03.61ID:tnJLJxLn0
医学部は少ないかもしれんが、京大の文系はそれなりにいるだろ。8割以上が男ってことは無さそうだけど。

いずれにしても、高校の実績を語る時に男女分ける必要は無いと思うがな。
2020/09/19(土) 12:07:26.15ID:twa0tunG0
男女分けるなら公立同士でも男女差は学校により結構差があるのに分けないのはなぜ?
北野は男子率がかなり高いだろ
430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/19(土) 12:47:19.67ID:315S3w4/0
>>423
生徒数1100人、女子285人で女子率約26%でほぼ男子校なんか?
2020/09/19(土) 13:45:39.44ID:6NYe/DY20
>>429
それな
北野は男子率が他の府立より高いのにそこはなぜか問題にしない
兎に角、数字を弄って北野上げして私立にも負けてないと息巻く
2020/09/19(土) 13:58:19.84ID:Qtn56q640
>>414
>・君が>>336で示した「どんぶり勘定の星光87%」をベースにこれらを当てはめると、星光中高一貫生の実質の実績は82%程度で、君によればイコール洛南中の実績。

星光の国公立進学率が87%であることは>>340がソースを出して主張してるし
87%という数値はソースと合致してることが確認できたから納得できるんだが
82%という数値はどんなソースを根拠に計算されてるの?

ログをずっとさかのぼって読んでみたんだが、根拠がよく分からない。
他府県の洛南はどうでもいいが、星光がどうなのか気になる。
2020/09/19(土) 14:50:22.87ID:wlVS6YnF0
星光の国公立87%説と82%説があるけど、洛南の中高一貫コースの国公立の割合を計算するならどっちも大して変わらなくね?どうせ計算するなら、星光の国公立87%or82%と甲陽の国公立93%と洛星の国公立92%の平均を取ることになるんだから

星光の国公立が87%(ソース有り)の場合、洛南中高一貫コースの国公立は91%
星光の国公立が82%(ソース不明)の場合、洛南中高一貫コースの国公立は89%

洛南中高一貫コースの国公立が91%でも89%でも大差ないし、ぶっちゃけこんな関係ない話題で府立スレで喧嘩しないで欲しい
2020/09/19(土) 16:16:18.27ID:ed0YtoTK0
そろそろスレチ
2020/09/19(土) 16:21:07.22ID:ygV0hcJD0
洛南の中学入学組の国公立進学が89%だろうと91%だろうと
洛南の高校入学組の国公立進学が浪人込みで26人か22人の違いが出るだけか
公立に行く学力なくて洛南行くハメになる生徒の能力なんてそんなもんだから違和感はない

もうこの話よくね?
2020/09/19(土) 17:34:03.24ID:bz3Tlhbr0
どうせ星光叩くならせめて東大京大国公医の話にするべし
2020/09/19(土) 18:35:40.28ID:v2h2HM2A0
地域によって公立中学の差があると思うけど、どれくらいあるんだろう
例えば文理科の合格実績とか

各中学の3年生が200人いるとしたら、
文理科が1桁前半の中学もあったり、逆に数十人の中学もあったりくらいの差はある?
2020/09/19(土) 19:38:06.18ID:hOk5hDZK0
東京一工国医が優れた指標なのは、このへんに受かる学力があって他に流れる人が稀だから(もちろん上位私立医や東大ギリ落ち早慶など例外はいる)
国公立進学率なんて関西に関関同立がある時点で破綻してるんよ
破綻してるとはいえトップ校はだいたい高く出るし、一応の指標としては機能するだろうが、星光と洛星が逆転してる!おかしい!なんて真面目に考えてもしゃーない
星光の下位層は関関同立に行き、洛星の下位層はマイナー国立を選んだというだけの話
2020/09/19(土) 19:49:12.09ID:JnoC8f9G0
>>438
一工???
しれっとゴミを混ぜるなよw
2020/09/19(土) 19:56:07.66ID:KcwZZmqU0
>>438
>国公立進学率なんて関西に関関同立がある時点で破綻してるんよ

確かに。
国公立進学率なんてどうでもいいな。
九州や東北の学校なら意味あるだろうけど。
2020/09/19(土) 20:03:05.42ID:94RdpOq00
>>437
あるんじゃね?
各市ごとのチャレンジテストの平均点見ると、かなり差があるからな。
高いのは北摂の島本町・豊能町・豊中・吹田・箕面など、低いのは門○市とか藤○寺市とか。
比較的大企業のサラリーマンの子供の多そうな島○二中・吉○中・豊○11中とかが平均点を引き上げてるんだろ。
2020/09/19(土) 20:30:00.86ID:9GqLzWQx0
豊中11中(14だっけ?)とか、何十人もカンクラ受けるから、バスが用意されるくらいやからなあ
吹田1とか青山台とかも中々高いかと

大阪市内で高いのは東、南、阪南とかくらい?
443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/19(土) 20:33:35.02ID:A7B6aZE60
【朝日新聞離れに歯止めが掛からない】

朝日新聞の販売部数(朝刊)が8月についに500万部を割ったことが分かった。
新聞販売関係者の間では、読者に配達されないまま廃棄される「押し紙」の分を
差し引いた実売部数は250万〜300万部程度との見方が強い。
【10年で300万部失う惨状】
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、
前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、
14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
2020/09/19(土) 20:43:13.34ID:a4J33yj50
>>442
天王寺区の中学も。高津とか。
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:34.00ID:315S3w4/0
>>439
東工大一橋は関東率が75%超えている関東ローカル大学。
446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/19(土) 22:23:04.21ID:0zL0Et650
>>436
日経スタイルに過去5年の東大京大国公立医学部の平均合格率が出ている。
1.灘__ 81.7%
2.筑駒_ 75.9%
3.東大寺 64.9%
4.甲陽_ 62.3%
5.開成_ 58.5%

以下関西の学校のみ抜粋
*8.星光__ 49.4%
12.洛星__ 43.1%
15.白陵__ 39.8%
17.西大和_ 38.0%
21.北野__ 32.0%(全国公立トップ)
22.洛南__ 31.9%
26.堀川__ 29.1%
39.天王寺_ 23.1%
41.智弁和_ 22.5%
47.清風南海 19.5%
48.膳所__ 19.5%
65.四天王寺 15.5%  
2020/09/20(日) 00:03:44.34ID:ziADAbiB0
東京都は東京大学が歴史的に特別な位置づけをされていたから、駅弁大学として
しょうがなく一橋、東工大、東京医科歯科、東京教育大(現筑波)を設置したのだね。
448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 00:48:28.18ID:cJLNrXz00
>>447
お前は「駅弁大学」の定義を一から勉強してこい
大阪府立高校出身(微妙だが)の大宅壮一先生にも失礼だぞ
449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 07:13:14.82ID:vev2eUq20
>>371
その通り!
特別な勉強必要なし、馬渕にしがみつけば、C問題も英検も問題なし
450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 07:17:31.63ID:vev2eUq20
>>398
学校の授業くらい聞け!
451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 07:25:18.43ID:vev2eUq20
>>364
うちの甥っ子は小学生3年から少年焼き三昧、卒団を機に地元の塾へ、中学1年から馬渕へ、
SSSTクラスの上位10位を3年間守りきったらしい。
高校入試を終えて、先取りは意味なし、中学入ってからのスタートダッシュが全て、クラブも3年間サッカーやってたから、今でも文武両道頑張ってるよ。

北野生徒はやはり頭良い奴多くて、
授業の質もスピードも早いとのこと。
452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 07:28:11.53ID:vev2eUq20
>>364
中三の秋くらいに北野英語C問題対策で初めて英検2級受験、受かったよ。

先取りは要らないってよ。
453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 07:41:37.86ID:vev2eUq20
>>384
さすが公立の星、橋下さん。
2020/09/20(日) 07:43:36.92ID:ziADAbiB0
小学校6年で少年野球をやめて地元の塾にいって中一から馬渕で草w
455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 08:16:01.04ID:m3HPybqN0
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島
456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 09:13:17.84ID:uVAXrK8+0
2020年馬渕の公開テスト合否判定基準(70%ライン)

北野高64.3(内申430)
天王寺60.5(内申420)
茨木高57.4(内申420)
三国丘57.3(内申420)
大手前54.8(内申420)
豊中高51.9(内申420)
四條畷51.3(内申420)
高津高50.6(内申420)
生野高49.5(内申420)
岸和田49.1(内申410)

絶対に不可能といわれていたのに大阪でも学区が完全に撤廃されたんだもん
序列がつくのは当たり前
それにしても以前、馬渕の方針が変わったから北野は凋落するという
意味不明なことを言ってたヤカラ、
今頃どうしてんだろ?
457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 09:47:50.60ID:i71xfZhT0
>>456
ここまで格差が拡大しても、GLHSは10校も存在していて、全校が文理学科単科校というフォーマットを府教委は変えようとしないんだろうか。
偏差値は受験生からの人気競争という側面もあるが、受験生の学力をはかる指標であることは間違いない。
ならば、大手前と豊中との間に歴然として見える学力格差に、府教委はもっと真剣に向き合うべきでないか。
低い学力の生徒が集まっている高校に、GLHSのカリキュラムを提供しても、生徒の大半にとっては血となり肉となりにすることができないと思う。
あえて悪い言い回しをすると、猫に小判、豚に真珠。
豊中以下の高校は本当にGLHSに相応しいのか、全クラス文理学科が相応しいのか、真剣に考えてほしい。
2020/09/20(日) 10:19:19.88ID:2h142/1v0
泉州地区は似たようなレベルで文理科の岸和田と普通科の泉陽があるね。
南河内地区の生野と富田林も今は差があるけど、富田林は中高一貫併設で差がなくなってくるんだろうな。
文理科は普通科と学習内容のレベル差以外に探求学習やら課題研究があるんだよな。その分、豊中高校は近くの池田高校に比べ、7時間授業の日が週に2回くらい多いんでないか。
北野や茨木や大手前だと65分授業にしてクラブ開始時間が遅くなり過ぎないように配慮してるんだけどな。
2020/09/20(日) 10:20:41.10ID:F+4IeBvN0
>>457
もうちょっと文理科について調べた方がいいよ。
2020/09/20(日) 10:26:04.65ID:gAfzD15j0
360人中約240人も不合格になる合格ラインって意味ある?
2020/09/20(日) 10:47:20.06ID:gLZncfVv0
>>452
自分の子育て経験もない甥っ子の話ひとつが全てみたいにw
旺○社の対策本をどれだけ前から準備して毎日コツコツ勉強してたとか、よその家庭なんだからわかる筈もない
そもそも馬渕で上位クラスに入れた時点で、ご両親から譲り受けた地頭が良いんだろうけど
2020/09/20(日) 10:56:22.51ID:gLZncfVv0
>>456
やはり五木模試より数字はかなり低くでるね
うちの中2生、先日の第一ゼミの公開模試で偏差値61〜65だったんだけど、今回はコロナのせいで(受験者数が少ないから?)志望校判定がなかったから今一立ち位置が不明
2020/09/20(日) 13:38:18.12ID:ziADAbiB0
>>457 あたま悪そう。旭とかもNG出されたレベルなんじゃね。
2020/09/20(日) 13:41:05.24ID:ziADAbiB0
馬渕の公開テストは内部テストで偏差50くらいの子供が80点90点とってしまうから
内部生徒に自信をもたせる意味はあるんだろうが、きほん簡単すぎると思う。
465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 14:04:36.52ID:S6Z+21yJ0
>>432
君が引用している通りなんだが・・「>>414を読んでくれ」で済ましたいところだが、大サービスだ。
星光サイトの公表数値は高校を卒業した者の実績であって、中高一貫の数字を推定するには加工がいる。414で示した仮定では、6名のあまり優秀でない高入り生によって率が1.3ポイント下がり、高校進学前の成績不振者15名の放校処分によって7.1ポイント引き上げられている。
これをあてはめると、星光の中高一貫の国公立進学率(%)-1.3+7.1=87% 
よって、星光の中高一貫の国公立進学率(%)=87+1.3-7.1=81.2% となる。
>>337で示した分析では星光は年々実績を落としてきており、直近の星光は3年平均の87%よりも4ポイント程度低いと俺はみている。現状は公表値ベースの名目で83%、放校前の中高一貫ベースの実質で77〜80%というところだな。
466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 14:33:16.00ID:ZO7J3GtZ0
英検2級で公立C問題100点換算されるんじゃなかったっけ?
2020/09/20(日) 15:18:40.03ID:5YAzmKLl0
>>457
360人(320人)オール文理は厳しいと思うんだよ

北野だったら東大京大を目指した授業(進度、質)ができるんだろうけど、
文理下位校の200位より下の子にそんな授業しても付いて行けないのでは。
例えば定員を文理120人と普通240人に再編して、
それぞれにあったレベルの授業をしてあげるほうが生徒のためになるのでは??
もちろん入れ替え制有りで緊張感を持たせて。
468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 15:40:57.02ID:bd8fd71y0
難関10国立大 現役進学率全国ランキング2020
大阪府立高校編

003 北野 42.6%
013 天王寺 34.0%
017 茨木 30.3%
036 大手前 24.1%
057 豊中 20.8%

069 四條畷 18.5%
091 三国丘 16.0%
105 高津 14.6%
224 生野 08.0%
292 岸和田 05.6%
他の資料でも明らかだけど結果や現実からすると文理科下位校って上表の四條畷以下だよな。
馬渕公開とか五木7月とか全くあてにならない単なる予定情報に>>457は何踊らされてるのかな???
2020/09/20(日) 15:45:57.48ID:gLZncfVv0
>>466
90点満点な
英検2級で8割換算の72点保証、準1級で満点90点保証
2020/09/20(日) 15:59:16.96ID:OAMKE3cI0
>>468
馬渕偏差値だろ
2020/09/20(日) 17:20:12.60ID:Q3ep6HNq0
>>464
馬渕の公開テスト簡単すぎることはなくてC問題レベルの問題もそこそこの配点、数学は100点満点続出だけど…

テスト(学年)にもよるけど馬渕の五教科平均80点=合計400点超になると概ね偏差値61〜65くらい、上位500人〜1000人くらい
内部生有利なのは過去問やってるからだけど、合格実績加味するとなかなかの模試
大阪で五木模試受ける人激減するんじゃないかと思ってる
2020/09/20(日) 17:31:49.89ID:VZ98Zyw+0
>>467
文理科下位校で東大京大レベルの授業なんてやってないから。
あと、習熟度別クラスは岸和田と大手前でやってるはず。
473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 17:32:10.76ID:p38uf92X0
>>468
いつまで工作やってんだよ、岸キチ
474岸和田に行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 17:41:47.32ID:w2t4/lZ60
日ハム戦力外予定の斎藤佑樹が大企業から引く手あまただそう
以前京大からロッテの田中が財閥系の商社へ入社
やり直し聞くので出とくのは一流高校大学かな
2020/09/20(日) 17:48:03.34ID:NJALkRKA0
塾無しで国公立行く人いる?
灘でも塾行くのに。
塾無しで文理科高校行くより少ないよ。
2020/09/20(日) 17:48:25.89ID:hlNTiYoH0
>>465


>>433
> 星光の国公立87%説と82%説があるけど、洛南の中高一貫コースの国公立の割合を計算するならどっちも大して変わらなくね?どうせ計算するなら、星光の国公立87%or82%と甲陽の国公立93%と洛星の国公立92%の平均を取ることになるんだから
>
> 星光の国公立が87%(ソース有り)の場合、洛南中高一貫コースの国公立は91%
> 星光の国公立が82%(ソース不明)の場合、洛南中高一貫コースの国公立は89%


>>434
> そろそろスレチ


>>435
> 洛南の中学入学組の国公立進学が89%だろうと91%だろうと
> 洛南の高校入学組の国公立進学が浪人込みで26人か22人の違いが出るだけか
> 公立に行く学力なくて洛南行くハメになる生徒の能力なんてそんなもんだから違和感はない


>>436
> どうせ星光叩くならせめて東大京大国公医の話にするべし
2020/09/20(日) 17:51:35.70ID:hlNTiYoH0
>>474
彼が引く手あまたなのは大学名じゃなく知名度いかした営業力。

>>475
いっぱいいる。
天王寺から貧乏で塾いけず和歌山大学いく人とか。
2020/09/20(日) 18:05:53.65ID:aVb4JGoZ0
天高すごいね。北野なんて100%塾通いなのにそれで今進学実績なら天王寺の生徒の方が賢い。
大阪No.1は天王寺で決まり。
479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 18:15:12.97ID:XWBhFM380
片山さつきは、塾なしで小と高の全国模試1位。
2020/09/20(日) 18:17:39.00ID:THn1Q6oN0
そんな特殊なマイノリティーの話は誰も聞いてない
2020/09/20(日) 18:19:40.96ID:tBBy1SaD0
公立高校って塾無しで国公立行く人結構多いよ
当たり前だけど塾行く金ない家庭も多いし
2020/09/20(日) 18:20:14.95ID:2h142/1v0
>>478
先生らが頑張ってるんじゃね?
教委で荷重○働指摘されてたはず。
2020/09/20(日) 18:31:45.33ID:8MhXPcd50
>>481
そういう子供って中学も塾行ってない子供でしょ?中3の塾代は5教科習うため高い。普通科の公立から国公立合格する子供がそれにあたるのかな?

親とすれば、私大4年間分-国公立4年間分は塾代より掛かるから塾行かせて国公立に行って欲しいよ。
2020/09/20(日) 18:41:12.66ID:Diw6mkZq0
>>420
橋下息子って京都の中高一貫高から大阪の国立大法学部なのに弁護士試験受かったらなって言うのか
2020/09/20(日) 18:57:31.94ID:fdHYHt3A0
おおさかのこくりつだい法学部ってまわりくどいいいまわしやな
2020/09/20(日) 19:06:03.32ID:Tj9fJAug0
CASTDICE TVというYouTubeの受験チャンネルでも、中高一貫でも無いのに京大100名合格の北野高校すごいって言われてるな。
北野高校はすごい、天王寺もすごいけど北野は本当に凄い、と。

旧帝大と国公立医の合格実績から計算した同チャンネル独自調査の非中高一貫の高校合格力ランキングでも、
1位大阪府立北野、2位北海道立札幌南、3位大阪府立天王寺、4位東京都立日比谷、5位北海道立札幌北、と、大阪府立の健闘が目立つ。

旧帝大の中でも入りやすい北大で合格力を稼ぐ札幌南・札幌北が高く見積もられること、最難関の東大一辺倒で滑り止めの早慶に流れてしまいがちな日比谷は低く見積もられるのはあるが、北野・天王寺は全国公立でも相当な実力校なのは間違いなく、東大バトルの中に混じっても善戦するだろうね(特に北野)。そんなことしないだろうけど。
2020/09/20(日) 19:17:15.03ID:Tj9fJAug0
>>482
天王寺は教師の指導力は大阪ナンバー1だろうな。全国でも屈指じゃないかな。
ただ、北野ほど上位層が厚くないので、現役で京大・国公立医を受験しまくるものの浪人が大量に出て、
毎年学年の半分以上が浪人して浪人率が慢性的・伝統的に大阪ナンバー1なのも事実、ただ今年に限っては浪人率がグッと下がったね。
あまり無理な受験指導をしなくなったか?
2020/09/20(日) 19:36:46.34ID:ZBbWdF530
北野と天王寺はセンター試験得点率の学年平均が80%を超えているからね。
そんな公立高校、全国で他に日比谷、旭丘、岡崎くらいしか無いのでは?
2020/09/20(日) 19:43:09.52ID:jHFi0JLl0
>>483
通える距離に行きたい学部の適切なレベルの国公立が無ければ
下宿代金の方がもっと高いわな

>>486-488
ここだけの話、京大合格実績なら本当は北野よりも堀川の方が上なんだけどね
堀川のHP行って進路のpdf見てみたら分かるけど
こっちは約320人で京大合格100人だけど、あっちは約160人で京大合格60人だし
しかも10年以上前から堀川はずっとそんな感じなので、今年の北野ですらまだそれ抜けてないから

このスレでこの事実突きつけたら怒られるかもしれんが
2020/09/20(日) 19:45:58.31ID:jHFi0JLl0
まあでも、京大合格率で比べたら
阪大が近所で京大が遠い北野に比べて、京大が近所で阪大が遠い堀川が有利に決まってんだから
今年ですら追いつけないくらい大差でずっと負けてても別に気にする必要はないと思うけど
2020/09/20(日) 19:52:15.53ID:jHFi0JLl0
ごめん、pdfの表読み間違えた
今年だけは北野が僅差で勝ってる

やっと追いつけたし、このまま堀川より上位をキープしていきたいところ
今年は現役合格多くて浪人の玉数減ってるので来年はまた定位置の堀川の下に戻るだろうが
再来年に期待したい
2020/09/20(日) 19:54:54.75ID:ZBbWdF530
天王寺の今年の卒業生はセンターの学年平均が80%だし、90%超えも30名ほど居たという。
北野は学年平均が82-83%程度で、90%超えは天王寺より当然多いだろう。まさに異次元。
大阪はスーパー公立高校の育成には成功した。
2020/09/20(日) 20:14:43.38ID:7/HXA4cD0
>>483
子育て世代なら知ってると思うが、大阪市は中学生に塾代助成金が一万円でる。
約半数の世帯に出る目安だったが、世帯年収400〜500万あたり?
ローカル塾の単科目や英数くらいなら学べるのでは

今年から基準が緩和されて年収もう少し高くても貰えるらしいよ
コロナ不況で子育て還元かな
大阪市は中学の給食代も無料になった
2020/09/20(日) 20:15:04.44ID:dXBB3CwK0
次の問題は茨木三国丘大手前なんだよなぁ
この辺りにもうちょい来年以降頑張ってほしい
495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 20:36:02.06ID:XWBhFM380
塾に行かないでも、定番の受験参考書で十分。それと教科書。
ネットに載ってるだろ。チャート式数学とか。
2020/09/20(日) 21:00:12.55ID:ziADAbiB0
馬渕に行かなければ北野・天王寺はもちろんGLHSになどまったく手が届かんよ。
実績が証明しちゃってます。貧乏人は本屋で参考書でも買って地元校から近大でも
目指してくださいね。
2020/09/20(日) 21:01:58.90ID:VZ98Zyw+0
>>496
馬渕の回し者かよ。三国丘でも馬渕が半分行ってないだろ。
2020/09/20(日) 21:30:53.33ID:JdPMtxCl0
今年の堀川は160人中45人京大合格とイマイチだったから
320人中100人京大合格の北野の勝ちだな。

4年前の堀川は160人中60人京大合格だったので
北野と同じ分母にしたら堀川の京大合格は120人。
8年前の堀川も160人中60人京大合格だったので
北野と同じ分母にしたら堀川の京大合格は120人。
ここにはまだ今年の北野は届いてないが、いつか追いつけるのかな?
2020/09/20(日) 21:35:37.73ID:VZ98Zyw+0
>>498
北野の卒業生 今年360ぐらい。
2020/09/20(日) 21:42:47.71ID:a28IHM7I0
>>499
堀川 45÷160=28.12%
北野 100÷360=27.77%

まだ堀川に勝たれへんのか(´;ω;`)
2020/09/20(日) 22:21:21.32ID:2h142/1v0
>>500
堀川普通科から京大保健とか行ってない?
北野は来年は320人前後卒業で今年の浪人も加わるから率はいいんじゃね?
502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 22:32:49.79ID:uVAXrK8+0
>>500
確か現役合格では北野が勝っている気がします(医医では北野3、堀川0)
北野は京都大学累積合格者数 日本一
3年連続京大合格者数 日本一
京大卒業の北野OB吉野先生、ノーベル賞受賞
と色々京大にはご縁のある学校ですね
2020/09/20(日) 22:33:44.20ID:2h142/1v0
堀川普通科 京大3
探求科 京大45
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/20(日) 22:34:45.49ID:i71xfZhT0
探求プログラムが難関大受験にも生きているのが堀川。
探求プログラムが難関大受験にほとんど役に立っていないのがGLHS
2020/09/20(日) 22:37:03.00ID:2h142/1v0
堀川普通科現役 3
堀川探求科現役 30
堀川浪人計 15
だね。
堀川普通も京大合格浪人いるだろ。
506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 03:53:49.15ID:rLeCr4D90
京大合格学部別だと、堀川、北野はどうなんだろ?
507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 03:53:49.15ID:rLeCr4D90
京大合格学部別だと、堀川、北野はどうなんだろ?
2020/09/21(月) 04:08:14.72ID:n+mK2Nh30
北野生で京大へ行ける優秀な頭脳持ってても、地元の阪大に進学してる奴は少なからず居る
南大阪の天王寺は更に増える
路線によっちゃ電車通学2時間近く
理系で実験多いと通学が苦になって3回生から下宿とかになるからな
女子は特に安い下宿なんて出来ないし、学歴的にも阪大で充分
堀川は優秀な奴は迷わず京大なんだから、そりゃ割合高くて当たり前
509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 07:44:32.35ID:nhXsMSOO0
>>508
過去5年の東大京大国公立医学部合格率は
北野>堀川
なんだから、目くじらたてて反論する必要もないだろ。
東大は勿論のこと、国公立医学部も大半が京大より難易度上だし。
2020/09/21(月) 07:50:01.72ID:iiY7Wp1M0
俺は関東の人間なんだけれど
やっぱ関西人の方が京大に対する評価が低いね
どんなに家庭が貧しくても京大なら行くだろと思ってしまうよ
俺ほどではないけれど関東いや日本全国各地に行ったら
あなたたちが思っている以上に京大は評価されると思う
そして阪大卒は京大との落差に絶望すると思うから関西からあまり出ない方がいいね
511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 07:53:40.35ID:nhXsMSOO0
はいはい。よかったね。
2020/09/21(月) 09:36:22.44ID:maW8G38J0
>>510
そうだよ
阪大は京大に行けなかった人の集まり
大阪でもこの認識だよ
2020/09/21(月) 09:41:55.42ID:n+mK2Nh30
>>510
関西、大阪だけでれだけ大企業本社や本店支社があると思ってる
阪大卒の学歴と本人の資質さえあればどこへでも就職可能
東京に出ないと就職ない地方とは違うんだよ
女子なんて9割地元大阪で就職
転勤や結婚で夫都合でしか大阪離れないから
2020/09/21(月) 09:48:41.12ID:n+mK2Nh30
>>513
これは私大で同志社行かずに関大行く層にも当てはまる
毎日、一時間半かけて京都に通わずとも、関西で就職考えてるなら関大卒のキップで充分
あとは本人の資質次第
515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 10:05:58.76ID:hXZyRz040
オウム真理教の村井実。
高校も大学も家の近くだから、阪大に行ったということだ。
物理学科トップ合格。
高校時代から大学の勉強していたということだ。
516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 10:07:20.93ID:hXZyRz040
>>515
訂正
村井実→村井秀夫
517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 10:31:59.44ID:TmvCq30J0
>>510
落差っつて言うよりも、関西以外では知られてないだけ。
2020/09/21(月) 10:52:07.30ID:CwqsZOvY0
>>508
学区制時代の北野ならともかく、難化した今の北野で京大行けるけど敢えて阪大とかあんまりいないんじゃないかな。
阪大:京大の比率は北野も堀川もほぼ同じ。
519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 11:23:14.45ID:sNgX7w4B0
>>515
村井は医学部を含む阪大理系トップ合格。
千里NTで母子家庭だったから、母親に負担をかけないように自転車で千里〜阪大に進学。
東大も余裕だった努力家。
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 11:28:56.52ID:DsqzXsBK0
>>508
岸和田理論やな
521518
垢版 |
2020/09/21(月) 12:11:21.21ID:CwqsZOvY0
ただ、昨年と一昨年は堀川から阪大行く人少なかったみたいなので悪しからず(苦笑)
好景気だと文系選択が増えて阪大文系も増えるのかも(理系だと京都工芸繊維大もあるから阪大理系はそれほど選ばれない)
2020/09/21(月) 13:02:51.30ID:j2dBbRkp0
>>501
堀川 44÷160=27.50%
北野 95÷360=26.38%

北野の方が保健学科率高いから、保健学科引いたらもっと差が開いてしまっま(´;ω;`)
2020/09/21(月) 13:05:20.48ID:j2dBbRkp0
>>502
堀川 30÷160=18.75%
北野 68÷360=18.88%

勝った!現役のみならギリギリ勝ったでぇ!(´;ω;`)
2020/09/21(月) 13:38:07.45ID:j2dBbRkp0
>>509
過去5年の東大京大国公立医学部合格率

北野 (130+103+109+94+90)÷(360+320+320+360+320)=31.30%
堀川 (65+63+58+79+82)÷(160+160+160+160+160)=43.37%
※看護学科除く

なんでや!そんな比較の仕方したら堀川の2/3なって大差で負けとるやんけ!!(´;ω;`)
2020/09/21(月) 13:53:15.31ID:GYyxWwGe0
堀川ってさいきんメディアなんかでも出る事ないから人気もひと段落したのかと
思ってたけど、単に定員数が少ないから目立たないだけなんだな。大したもんだ。
2020/09/21(月) 14:15:47.06ID:7zIPgZiz0
>>525
堀川は実質160人で年により京大60入れてくる化け物進学校だぞ
今年の北野でようやく並んだってレベルだからな
2020/09/21(月) 14:15:52.47ID:N230QqdD0
京都は人口が大阪の1/4くらいしかないからどこの学校も定員少ないが
2番手校や3番手校でも常に京大に20人くらい合格してるからなあ
2020/09/21(月) 14:24:02.06ID:y42+fKEj0
>>526
並んでないよ、北野の生徒数360人に換算したら、京大135人になるし。
北野が堀川に並ぶには、あと35人京大に合格させねばならない。

さらに言えば、今年の北野は看護学科の5人で京大合格者数を稼いでるが
堀川が京大61人合格させた年の看護学科は1人だし
堀川が京大62人合格させた年の看護学科も1人だ。
看護学科抜きなら、北野が堀川に並ぶにはあと40人も京大に合格させねばならない。
今年の1.4倍以上京大に合格させてやっと北野は堀川に並ぶ。
529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 14:25:22.10ID:16fCDPjo0
まあ、どっちもそれなりにすごい進学実績の高校ってことでいいんじゃない
2020/09/21(月) 14:39:02.41ID:CwqsZOvY0
「探求」授業とか、堀川が先輩やしな。
531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:09:25.38ID:Lmu9vAzy0
>>428
大阪の公立高校間の実績比較なら男女を分ける必要はない。男子のみ、女子のみ、男女計で序列にほぼ違いはないから。
私立の男子校との比較はそうはいかない。序列が大幅に入れ替わる。俺は私立の上位校との比較でしか男子のみの実績は使わない。
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:09.16ID:Lmu9vAzy0
>>429
上の>>428にも書いた通り、序列に違いがないからだよ。
上位校ほど男子生徒が多くなり女子が減るが、難関大進学者に占める割合も同じ傾向になるからだよ。
女性蔑視でも何でもなく、男女で知能レベルの人口分布に違いがあるからだ。男は上も下も分散が大きいのでアホもかしこも突出する割合が女より高い。
533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:12.56ID:Lmu9vAzy0
>>431
データを並べるのは「息まく」とは言わない。
根拠を示さずにあたかも「男女別の数字を出せば序列も変わる」かのような言い回しを使う行為は、「息まく」といえるね。
データを使える人間は>>428>>429の内容を理解しているので、府立高の比較にいちいち男女比を問題にはしない。
しない他人を責めるより、必要と思うなら自らやったらどうだい?
534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:38.21ID:Lmu9vAzy0
>>433
ひどいデータ処理だな。
地域によって住民の知的レベル・人口、競合する公立校のレベル(国公立に行くか行かないかの境界レベルはもろに公立と競合する)など諸条件が違うからそのような計算には意味がない。
甲陽を入れて西大和を外しているのも数値を高めに出そうという意図を感じる。世間では洛南を、甲陽と西大和のどちらに近いと思っているかな?
与えられた条件下で敢えてデータ処理をするなら、もっとましなやり方がある。同一地域内でのトップ校と次善校との相対関係は地域によらず似通っていると想定できる。次善校は地頭が良くなくてもがり勉で入ってくる子が多いので落ちこぼれやすい。似ていると思われるものの実データを推定値として活用するのは一定の意味がある。
過去3年間の国公立平均進学率(学校サイト公表値の単純平均)
灘:619/658=94.07% 甲陽:93.25 灘との差0.82
東大寺:605/622=97.27% 西大和(サイトに卒業生数の記載なし。週刊誌では2020年374名。過去はもっと少なかったはずで、平均350と仮定する)804/1050=76.57 東大寺との差20.70
以上から、洛南は地域トップの洛星92.15より0.82〜20.70低いと思われる。
洛南推定値:91.33〜71.45 中間値は81.39 関係性は不明だが、>>465の数値にかなり近い。もしも洛南中高の国公大率が90から80になれば、高入りの国公率が倍化する。おかしな計算で洛南中の国公率を9割前後と決めつけるのは、府立志願者の併願先として無視できないがね。
535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:35.62ID:Lmu9vAzy0
>>436
星光をたたいてなどいない。デタラメ極まりない>>323をたしなめている。
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:13:01.19ID:Lmu9vAzy0
>>438
国公立進学率はそのまま地域内の高校の実力を反映するので機能としては破綻していないよ。ただ、レベルごとにもっと良い方法があるから需要がないってだけ。
言葉の選択には気を付けよう。
537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:13:23.33ID:Lmu9vAzy0
>>440
地域内では意味がある。地域間での比較には使えない。特に首都圏と他地域の比較。
538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:13:58.70ID:Lmu9vAzy0
>>476
文字読めてるかい?>>465>>432への回答だよ。洛南の話などしていない。文句があるなら432へ。
スレチ言いたいならせめてすぐ上の俺のレスに対して言ってくれ。それと、俺が批判してるのは星光ではなくて>>323だ。
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:06.82ID:Lmu9vAzy0
>>518
京大/阪大比率は堀川は下降中で北野・天王寺は上昇中。堀川にかつての勢いはない。

堀川礼賛のすべての君たちへ
生徒数の極端に少ない学科を率で礼賛するのはナンセンス。東京国医に百人行かない学校なんだなっていう認識でよい。
例えば、生徒数5名の学校が東大京大国公立医学部に各1名進学して60%だぜって威張ってたら君らはどう思うのか?
極論と思うかもしれないが、君らも五十歩百歩だ。
私立のトップ校はだいたい男子校ばかりで学年が200名前後だから比較の意味がある。府立高校も同じ理屈だ。
数年前に、堀川関係者の真似をして北野関係者が文理学科だけでの率を出して比較した。それに怒った堀川が今回はリベンジした。こいつらはどちらもアホだよ。北野の方は堀川をたしなめただけの可能性もあるが。
現状を見る限り、京都は公立の中高一貫校の躍進もあり堀川は打ち止めかな。
これから堀川がとるべき手段は、他校と比較する過去の平均算出期間を7年、10年と伸ばしていって、停滞感をごまかし続けることかな。
540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:22:51.09ID:Lmu9vAzy0
すまない、>>533を訂正。
データを使える人間は>>531>>532の内容を理解しているので、
541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:29:26.51ID:wySo4hXc0
>>539
実質160人とかいって率をかさ上げしようとしてるキチガイをまともに相手にしても無駄。
542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 15:35:49.61ID:DsqzXsBK0
>>533
そうだな
十もレスを連投するのを「息まく」と言うよな
2020/09/21(月) 16:29:07.81ID:XaLmqOlS0
突然の発狂連投
2020/09/21(月) 16:32:06.07ID:LxoyOrsN0
堀川探求は「実質」ではなく実際に定員160人
実際の卒業生はもっと少ない
2020/09/21(月) 16:32:57.36ID:baSJCjCh0
堀川については、卒業生だけじゃなく合格者も探求に限定して比較されてるんだな合格者数が堀川の実績より少ないので調べてみたら、緻密に計算されてることに気づいた
2020/09/21(月) 16:34:26.91ID:YeBINbDJ0
堀川の普通科の方は、もはや別の学校だからなあ…100人くらい居ても京大に1人くらいしか受からんし。
2020/09/21(月) 16:39:39.16ID:CwqsZOvY0
>>545
京大浪人分は普通科込みでしょ。
普通科80人から現役だけで京大1〜2人出てるやん。
普通科もそれなりに難しいよ。
2020/09/21(月) 16:50:00.54ID:xQqzJYBF0
>>534
洛南の中高一貫コースの実績を計算するには、他校の中高一貫コースの実績を参考にするしかない。中高一貫コースのデータとして存在するのは甲陽と洛星のみ。
(西大和みたいな半分近くが非中高一貫の学校は参考にならない。そんなの使うのなら、そもそも洛南全体のデータ=洛南中高一貫コースという結論でいい。)

中学受験時の日能研偏差値(6年前)
70 洛南女子併願 洛南男子併願 
69
68 洛南女子専願
67
66
65 甲陽(中高一貫コースの国公立大学進学率→93%)
64
63 洛南男子専願
62
61
60
59 洛星(中高一貫コースの国公立大学進学率→92%)

中学受験時の浜学園偏差値(6年前)
64 洛南女子専願 洛南男子併願
63
62
61
60 甲陽(中高一貫コースの国公立大学進学率→93%)
59
58 洛南男子専願
58 洛星(中高一貫コースの国公立大学進学率→92%)

甲陽の中高一貫コースの3カ年平均国公立進学率は、93%
洛星の中高一貫コースの3カ年平均国公立進学率は、92%

さて、洛南の中高一貫コースの3カ年平均国公立進学率は?
2020/09/21(月) 16:55:54.66ID:LWo4g/8A0
>>547
堀川の普通科から浪人して東大京大国公医に合格する人は年1人くらいだから
それを差し引いても>>524>>528見る限り大差で負けてるような。。。

どうやってもまだまだ堀川に勝てない気する。
2020/09/21(月) 17:00:12.89ID:KduLlChE0
>>539
堀川は探求科だけの数値を公表してるから計算できる
浪人生は区分が存在しないが、現役の合格比率から比例配分で正確に計算できる

北野は文理学科だけの数値を公表してないから計算しようがないのとは、別の話
2020/09/21(月) 18:09:30.90ID:bUcerEKJ0
ここ数年の実績見ると
堀川の普通科 現役だけで平均2人ほど京大行ってるな。浪人入れると三人くらいか?
大阪の下位文理越えてるな。
2020/09/21(月) 18:55:26.91ID:0ZSIY6QX0
>>551
それは大阪の下位の文理が南にあって京大まで通えないってだけでは。
文理の最下位の岸和田ですら、阪大なら平均して堀川普通科の5倍くらいあるし。

レベルからしたら文理で最下位の岸和田すら、堀川普通科のはるか上なのは間違いない。
2020/09/21(月) 22:01:10.65ID:w2NNZJi30
岸和田(文理) 320人 京大現役1 阪大現役13人
堀川高(普通) 080人 京大現役3 阪大現役05人

5倍とか言うのは生徒数無視して言ってる??
国公立大全体の現役合格者数で言っても堀川普通科は岸和田を凌駕している。
2020/09/21(月) 22:09:12.72ID:2BcE3GIH0
府立1の公立高校が、なんで大阪10位の公立高校と張り合ってるの?
2020/09/21(月) 22:16:58.97ID:w2NNZJi30
堀川は市立やね。
2020/09/21(月) 22:17:28.35ID:w2NNZJi30
>>546に反論したんよ。
2020/09/21(月) 22:20:35.57ID:w2NNZJi30
まあ別っちゃ別かな。
558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 22:42:50.22ID:KvAUU6vU0
市立堀川と言えば藤田まこと&桂都丸
2020/09/21(月) 22:49:56.97ID:MIsNMcG50
>>554
岸和田は11位か12位だろ
何どさくさ紛れに嘘ついてんだ?
総合力で泉陽に及ばず、旧帝一工神では春日丘に及ばずの岸和田
560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:35.14ID:dB5jg3P70
9学区制のころの五木偏差値

75  天王寺理数
74  大手前理数
73
72
71
69
68  北野 茨木 三国丘

これで4学区制になって天王寺が最大学区を手に入れた
天王寺OBはもう笑いが止まらなかったらしい
同窓会誌にあからさまに書いてたよ
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/21(月) 23:34:54.16ID:QPcHkveU0
このスレでは、北野と天王寺は東大寺や西大和よりも格上の扱いで語られているが、中学校から入学した東大寺や西大和の生徒と、北野・天王寺生の生徒とを比較しても、北野と天王寺のほうが格上だって言うのかね?
受験勉強に役立つ授業が行われているわけでもないし、高校生活は3年間で終わってしまうし、北野と天王寺には、苦労して入学した割には、お得感が感じられないな。
2020/09/21(月) 23:35:26.67ID:2BcE3GIH0
学区編成ごときであからさまに大喜びしてた同窓会誌あったか?記憶にないぞ、誇張しすぎ
進学実績良い年は、校長の談話が嬉しそうな程度
2020/09/21(月) 23:39:06.05ID:2BcE3GIH0
>>561
公立王国大阪府のスレなんだから、伝統校で今の実績でも全国ランキングで名前があがる2校が、奈良の私立より格上扱いなのは当たり前だろ
2020/09/21(月) 23:50:55.45ID:30EkeQz80
まず東大寺>>>>>西大和なんだが
どさくさ紛れに並べなるなよ
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 00:04:30.91ID:nafusD7W0
>>564
北野と天王寺を並べているのもどうかと
2020/09/22(火) 06:24:56.65ID:9WSDr5rk0
>>561 きほん北野や天王寺は「苦労して入学する」という対象じゃないからじゃないかな。
出来る子が常識的な学習の結果として入学してしまうような感じなのでは?大半の子は
よほど非常識な努力をしても手も足もでない高校なので。四条畷・生野・岸和田くらいから下、
春日丘や泉陽くらいにでもなれば「努力してようやく入学させたのにこの程度の大学合格
実績」とかいう議論の対象になる。
2020/09/22(火) 06:34:12.90ID:9WSDr5rk0
この常識的な感覚で話しをすれば、東大寺や西大和はもちろん、清風南海や高槻だって
「苦労してようやく入学させられた」などと議論できるような中学校じゃないよ。あたりまえだけど。
馬渕の中学受験コースの生徒だって上位三分の一くらいしか高槻より上には入学できてない。
2020/09/22(火) 06:38:08.90ID:9WSDr5rk0
東大寺ガー、西大和ガー、北野ガーと言ってるあんたらが同校のOBでもなんでもない
ことが自証しているように、常識的な人間がいくら非常識な努力を何年もつづけても手が
とどかない学校だという事実をまず認めて常識的な検討を再開して頂くよう要請するわ。
2020/09/22(火) 07:09:45.82ID:qctjfIll0
ここのスレの人って中学受験に関しては完全に無知なのかな?
高槻って合格するのは北野や天王寺よりはるかに難しいのにw

中学受験の日能研偏差値
66 高槻女子B←★
65
64 慶應
63 洛南男子 星光 高槻男子B←★
62 洛星後期 ラサール
61 神戸女学院 高槻女子A←★
60
59 洛星前期
58 高槻男子A←★
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2110_w_m.pdf
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2110_w_f.pdf

男子の合格難易度は、ラサール・星光・洛星・洛南レベル
女子の合格難易度は、神戸女学院以上
2020/09/22(火) 07:16:06.86ID:9WSDr5rk0
高槻の出口をみたうえでその評価なら高槻中学はあまり「おとくではない」んだろうね
571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 07:26:06.60ID:EBbjJgwU0
岸キチw
いたるところで工作してるな
2020/09/22(火) 07:29:24.82ID:9WSDr5rk0
そういうあんたが岸和田や泉陽にすらひっかからなかったんだから、現実は厳しいよね
2020/09/22(火) 07:34:14.71ID:9WSDr5rk0
大阪府の高校受験でいえば関西圏でいちばん母数が多い模試は五ツ木模試で
その偏差60あたりが「常識的な中学生が常識的な努力をして手が届く上限」
で、偏差60つったら箕面なのよね。61で市立東、三島、清水谷、和泉。

な?常識的な体感どおりだろ?こんなものなんだって。
ひたいに血管うかべて東大寺ガーとか言っててもしょうがない。
574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 08:33:13.19ID:EBbjJgwU0
>>564

2020東大現役

灘 57(理三 11)
西大和 38(理三 3)
甲陽 31
ーーーーーー
東大寺 24
星光 6
2020/09/22(火) 08:36:38.47ID:9WSDr5rk0
府立高校について投稿できることがないんだったら
むりに話題振らなくていいから
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 09:36:48.12ID:nafusD7W0
>>574
2020 東大+京大+国公立医学部

東大寺 142/202(卒業生数)
西大和 139/374

結論:どっちもすごい
2020/09/22(火) 09:39:47.86ID:Tj12r3dY0
なんの根拠もないことを早朝から…
自説を披露するのは結構だが、少しくらい客観的な根拠も提示してもらいたい。
578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 09:42:24.75ID:4QyyVkYd0
ID:9WSDr5rk0 →>>568
>常識的な人間がいくら非常識な努力を何年もつづけても手がとどかない学校だという事実をまず認めて

大阪府ホームページ  ローバルリーダーズハイスクールについて
グローバルリーダーズハイスクー 概要について 
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00189120/GLHS_gainen.doc
>対象校の選定基準
府内における地域バランスや通学の利便性を考慮して、広く府域全体からの通学が見込まれる高校を選定する。


府教委が行った、通学区廃止と、北野・天王寺の文理学科単一校化の先行実施の結果が、「常識的な人間がいくら非常識な努力を何年もつづけても手がとどかない学校」を作ってしまった。
579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 09:49:54.87ID:4QyyVkYd0
GLHSの創設理念の中に、「常識的な人間がいくら非常識な努力を何年もつづけても手がとどかない学校」を想起させる文言は一つもない。
府教委はこの現状に真剣に向き合おうともしないし、「府内における地域バランス」の回復目指す残り8校の抜本的なテコ入れ対策を講じようともしない。

ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00368372/07_H31exam.pdf
現役・浪人合わせて、市大・府大以上のレベルの大学に合格できる1学年総数に比する割合が、4割にも満たない高校が複数存在している。
10校に格差が生じるのは、「ある程度は」理解できるとしても、北野・天王寺と残り8校との異常なまでの格差は理解しがたいね。
2020/09/22(火) 10:03:34.40ID:s6qut2zR0
>>570
今の進学先は男子校時代の卒業生の進学先なだけ。
2020/09/22(火) 10:07:20.90ID:UeTmdvfn0
>>569
中学受験に金掛けた灘や甲陽に行けない子供の親が、せめてここには入って欲しいって最後の砦だから倍率高いだけだろ
その下は金積めば平均の頭持ってれば附属入れるし
高偏差値で合格した子らは、どうせ本命に抜けるんでは
582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 10:35:57.91ID:DGe6+N3h0
>>576
京大非医は不要
583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 10:59:04.31ID:+sC+OLS60
ニュース速報+
【社会】風呂場で水溶性紙を処分か 広島の中核派アジト、家宅捜索時 [無断転載禁止]©2ch.net

0709 名無しさん@1周年 2017/05/23 22:54:36
大学時代雨宿りしてるところに映画上映会してるから来てって誘われて
ホイホイついてったら成田闘争の映画上映会だった
もちろん最後はアンケート+勧誘

ニュース速報+
【社会】「中核派」捜索で逮捕の男 渋谷の警察官殺害の指名手配犯か★4 [無断転載禁止]©2ch.net

0716 名無しさん@1周年 2017/05/23 15:01:46
演劇とか映画監督とかドキュメンタリー関係者なんか過激派半歩手前の巣窟だもんな
観劇したあと劇の感想アンケート調査と称して連絡先記入欄があってこれを書くバカな客居るし
次回優待予約に釣られる客は大丈夫か
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:00:17.78ID:+sC+OLS60
>>583 ニュース速報+
【社会】「中核派」捜索で逮捕の男 渋谷の警察官殺害の指名手配犯か★2©2ch.net

0785 名無しさん@1周年 2017/05/23 16:01:07
なんで共産主義や革命にそこまで入れ込めるのか訳がわからん。
宗教に入れ込んでいる人と同じようなもんなのかねえ?

0800 名無しさん@1周年 2017/05/23 16:07:34>>785
根は終末論のカルト宗教と一緒だよ

日本人は罪のある民族(血債の思想)
だから、地球上から日本と日本人を亡き者にしないといけない
(反日亡国論)
ただし、日本人という意識を捨て、世界革命浪人になれば
その人の罪は許される

ねっ、まんまカルト宗教でしょ 
返信
【社会】風呂場で水溶性紙を処分か 広島の中核派アジト、家宅捜索時 [無断転載禁止]2ch.net
0629 名無しさん@1周年 2017/05/23 22:15:07
そのアジトは広島市安佐南区のどこだよおおおおお!
自分は30だから当時の事件は記事でしか知らなかったけど吐き気がする
旦那の親族に共産党の議員と嫁がいる
国や市が行う当たり前のことに怒り親子喧嘩して兄弟からも嫌悪されてる
普段はスルーしてるけど、こういうときは「ねえねえコレどういうこと?」って聞きたい
まあ党の中でも末端だし「平等な世界を目指す」の言葉通りお花畑なだけかもしれないけど
あいつらこういう時はシーンと静かなんだよね
585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:01:21.31ID:+sC+OLS60
>>584
0769 名無しさん@1周年 2017/05/23 23:33:00
永田→自分がブスだから美人の仲間を惨殺。(本人は妬みで殺したのではないと完全否定してたが認めろよ。永田洋子空白でブスとでるぞ。)

重信→逮捕された時にマスコミへ余裕の親指立てて余裕アピール。(革命ごっこしてたことを認めろよ。革命ごっこ=ファッションだったんだろ。)

大阪正明とこの二人がクソ過ぎる。

0773 名無しさん@1周年 2017/05/23 23:35:29
>>769
大阪市立大の森恒夫は京大のインテリには異常にルサンチマンを燃やしていたらしいが、私大出身者や高卒はメチャクチャ馬鹿にしてたらしいな。
0778 名無しさん@1周年 2017/05/23 23:38:48
>>769
重信の時、空港だったか駅だったかで応援してた連中にゾッとしたわ
0055 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:22:27
敵対相手をすぐ統一教会呼ばわりするのは中核派だっけ

似たもの同士のくせになw
1
0267 名無しさん@1周年 2017/05/23 12:29:22
>>262
まったくその通りだよ。
「口紅をつけていた!総括だ!」ってリンチ。
586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:02:10.28ID:+sC+OLS60
>>585 0323 名無しさん@1周年 2017/05/23 12:44:11
こいつらって本当に左翼なのか
それとも左翼の暴動に紛れ込んで
ドサクサに暴力行為を働く荒くれなのかわからんね
右翼にせよ左翼にせよ珍走団にせよフーリガンにせよ
非常識で度を越すやつらなんて基本傭兵のような悪ノリ集団でしょう?

0337 名無しさん@1周年 2017/05/23 12:47:15
>>323
左翼だよ
ってか、今のなっちゃって左翼じゃなく、これが本当の左翼
だから、日本に限らずどこの国でも共産思想は危険視したんだよ

0341 名無しさん@1周年 2017/05/23 12:47:56
>>323
厳密には政府転覆を狙った扇動家だろうな
しかし、戦後も何だかんだで明治大正生まれが強く
昭和生まれと世代間闘争があったのも事実

0342 名無しさん@1周年 2017/05/23 12:48:01
>>323
中核派が匿ってたんだから中核派メンバーでしょwwww
587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:03:24.42ID:+sC+OLS60
>>586 0876 名無しさん@1周年 2017/05/23 17:54:02
46年逃亡しながら過激派政治活動って虚しい人生だなぁ
本人は頭ぶっ飛んでるからそんなこと思わないんだろうけど
1
0887 名無しさん@1周年 2017/05/23 18:08:52
>876
うん、お前は毎日2ちゃんでサイコーに有意義な人生だよね、
1
0895 名無しさん@1周年 2017/05/23 18:18:37
>887
下衆な殺人鬼として毎日ろくな外出もできず爺になるまで暮らすよりは
毎日2ちゃんの方がマシやろなあw
1
0899 名無しさん@1周年 2017/05/23 18:20:12
>895
このジジイイも毎日2chだったかも?
先週からいなくなったコテとか?
1
0902 名無しさん@1周年 2017/05/23 18:22:59
>899
その発想はなかったわw
確かに有り得る話やね
2
0913 名無しさん@1周年 2017/05/23 18:37:03>>902
2000年初頭とかにインターネットが普及し出した頃
上から目線でお前ら愚民どもを教育してやるぞよ、とかいう連中が一定数いたからなw
ソース付きで完膚なきまで論破されて今ではジャップと連呼するだけの動物に成り下がったが 
返信
588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:04:54.30ID:+sC+OLS60
>>587
0906 名無しさん@1周年 2017/05/23 18:28:15
沖縄の復帰阻止とか
日本の利益になりそうな事は全て反対っていう
ソ連中国北朝鮮の工作に利用されて使い捨ての便所紙にされた人生
少しは疑問に思わなかったのかね?
まあ、未だに同じことやってる民進党とかいるんだから
騙されやすいアホは一定数いるんだろうな

0982 名無しさん@1周年 2017/05/23 20:09:51
>>135
これもっと大きく国民全員が知るべきだよね
きっと笑いながら見てたんだろうな
職場にもいるよ、皇室を馬鹿にして赤軍にシンパシー感じてる人
何が革命だ
勤労青年を虐殺して喜ぶ左翼なんて全滅しろ
1
0988 名無しさん@1周年 2017/05/23 20:14:40>>978
はいよー
ついでだから1000まで行こうぜ、これも

>>982
>皇室を馬鹿にして赤軍にシンパシー感じてる人
60代以上に確実にいるんだよな
職場にも、未だに「国境がなくなれば戦争はなくなる」
なんて夢見てる大馬鹿ジジイが一人いるし、とにかく
無差別な自民叩きと天皇不要と言ってれば自分は大正義!と本気で思ってやがる
上司なんで、なるべく政治の話はしないようにしてるが、疲れる奴なんだ 
返信 ID:w4F2syA10(3/4)

589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:06:32.11ID:+sC+OLS60
>>588
0993 名無しさん@1周年 2017/05/23 20:25:26
沖縄返還反対のデモが原因なんだよな
1
0995 名無しさん@1周年 2017/05/23 20:27:11
>>993
喜ばしい事なのになんで?
1
0997 名無しさん@1周年 2017/05/23 20:36:10>>995
共産主義主義社会を作るのにアメリカ軍は邪魔 
返信

0649 名無しさん@1周年 2017/05/23 14:31:11マスコミにも、革マル派や中核派がいるよ。TBSとか、朝日に毎日とか、支援していたoBとか、たくさんいるよ。 
返信


0712 名無しさん@1周年 2017/05/23 14:59:31
しかし、この犯人逮捕のニュースをテレビはまったくとり上げないよな。
やっぱりテレビ局の上層部にはこの男と行動をともにしていたり、共感していた
連中が多いんだろうな。おそらく「身内が逮捕されたかのような」ショック状態に
あるんだろう。特にバカヒ新聞とか毎日変態新聞とかチョンビーエステレビとか。

0722 名無しさん@1周年 2017/05/23 15:06:54
>>712
坂本弁護士の居場所をオウム教えたテレビ局員も追及されないしマスゴミなんてそんなもんだ
0841 名無しさん@1周年 2017/05/23 17:00:12>>829
まー、この件に限らず、アカにひどい目にあわされた警官、機動隊は
アカ側の被害をはるかに超えてたっていうしな
あの治安維持法のときも警官側に相当の被害が出てたそうだし 
返信
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:07:47.43ID:+sC+OLS60
>>589 0897 名無しさん@1周年 2017/05/23 18:19:06日本で学生運動が下火になったのはこいつら過激派のせい
復権狙ったSEALDsたちも影響力を持つことなく消えてしまいました 
返信
0905 名無しさん@1周年 2017/05/23 18:24:49>>902
共産党がカクサン部持つくらいだからなw
中核派だってネット対応要員ぐらい置くだろ。 
返信
0807 名無しさん@1周年 2017/05/23 23:56:34
マジかよ共産党最低だな
0908 名無しさん@1周年 2017/05/24 07:23:24
共産革命なんて幻想だったと認められないんだな
自分の人生を否定する勇気もないんだろう
0936 名無しさん@1周年 2017/05/24 09:37:12
テレ朝はこいつら爺の味方らしいよ。
英のテロも絶賛していたし、日本国内でやることを希望していた。
共産党の街宣も爺ばかりだな。
0568 名無しさん@1周年 2017/05/23 21:32:36
民進や共産は中核派を一般人と思っているからな。反対するわけだ
0022 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:03:20
左翼が共謀罪に猛反対する気持ちもわかる。
この逃亡犯が単独で何十年も逃げられるわけがないから、絶対に背後の支援があったはずで、
中核派に友達の多い社民党、民進党、共産党の議員たちも
匿ってることを耳にし、間接的に支援したり、あるいは知っていながら通報しないで過ごしてきたのだろう。
共謀罪が成立するとそういう行為はアウトだからな。3
0690 名無しさん@1周年 2017/05/23 14:45:08
革マル派 中核派 共産党がお互い不倶戴天の敵というどうでもいい事実
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:08:00.20ID:Y3wGqceA0
>>576
>結論:どっちもすごい
実際はそうなんだけど、5chではそんなこと言っても盛り上がらんからな。

>>582のようなキチガイがお互いに延々と煽りあいをするのが便所の書き込み(5ch)だぞ。
592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:09:21.48ID:+sC+OLS60
>>590   0043 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:14:19
革マルの枝野はウキウキだろうな
0058 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:24:37
枝野に聞けば本人確認できるんじゃねえの?
0063 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:27:42
>>58 枝野「俺は革マルだから知らん」
0131 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:49:29
民進党衆院議員枝野幸男は中核派だっけ?革マル派?
0156 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:55:24
枝野さんが心配してます
0565 名無しさん@1周年 2017/05/23 13:50:52
憧れの大坂さんがぁ………涙

by 枝野
0579 名無しさん@1周年 2017/05/23 13:57:40
>>565
枝野は中核じゃない 訴えるぞ
革マルだ
0696 名無しさん@1周年 2017/05/23 14:51:22
>>690
枝野と志位との関係改善はされてるぞ
同じ壇上でスピッチしてるでしょw
0733 名無しさん@1周年 2017/05/23 15:16:59
枝野の友人か
0830 名無しさん@1周年 2017/05/23 16:35:01
まあ、枝野とか革マル派がチクったんだろな。辻元とか中核は敵だからな。
双方凶暴罪対象だが。
0945 名無しさん@1周年 2017/05/23 19:18:49
枝野に辻元最低やな
593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:11:36.58ID:+sC+OLS60
>>592
「合流新党」直後の来阪 立憲民主党の枝野代表が「都構想」に反対訴える
関西テレビ2020年9月21日 月曜 午後9:13
合流新党の結党大会を終えたばかりの「立憲民主党」の枝野代表が、大阪を訪れ「都構想」に反対の姿勢を示しました。
【枝野幸男・立憲民主党代表】
「政令指定都市は都市がうまく回っていくための一番便利な仕組み」
21日に大阪に入った枝野代表は、政令市の魅力を語り、都構想への「反対」を訴えました。
【枝野幸男・立憲民主党代表】
「(都構想は)理解不能です。せっかく政令指定都市という素晴らしい都市行政やるには合理的な仕組みがあるのに、なぜそれを捨ててしまうのか」
【辻元清美・立憲民主党大阪府連代表】
「二重行政売り文句にしてるけど、無駄な公共事業してきたことが問題で、府と市があるから何か問題になるわけではない」
一方で、大阪維新の会の松井代表は「大阪都構想で二重行政を廃止し大阪を成長させていく」と訴えています。
2020/09/22(火) 11:11:48.38ID:UeTmdvfn0
そろそろ中受メインの私立高校名をNGにしようかな 無駄なレスが大杉
595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:14:07.41ID:+sC+OLS60
>>593 0104 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:42:18
> >22
極左過激派と日本共産党は
似た者同士で犬猿の仲なんだが

だから共産党が極左を匿うなんてあり得ない
0083 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:37:43
前スレ見てたらサヨクはまだこの頃の犯罪者を英雄視してるんだなw
キチガイ思想は40年経っても転向なんてしてなかった
2
0123 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:47:03
>>83
ここで小学生並みの書き込みしてるのも団塊全共闘世代のキチガイジジイだからな1
0129 名無しさん@1周年 2017/05/23 11:48:15
>>123
それウケる!wwwwwwwwwwww
爺さんがプルプル震える指で、必死に反日的な書き込みかい?

笑えるわぁ〜wwww
596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:28:41.34ID:2yj4a+660
神奈川スレと同じ症状が。
大丈夫か?
2020/09/22(火) 12:05:29.15ID:WH0Rj0sU0
>>596
続くようなら次スレはワッチョイ+IPにするつもり
598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 12:44:56.70ID:uTkgeQvFO
>>597
ワッチョイだけにしたらダメかね?
2020/09/22(火) 12:56:34.64ID:1wOCVzbn0
奈良の私立なんてホントどーでもいい 中受全く興味無し
西大和?西大寺?大和大学とか作った成り上がり私学かw程度
こっちは子供がどのあたりの文理に入れるかヤキモキしてるから大阪府立スレ見てる
関西私立スレから出張してくんな
2020/09/22(火) 12:57:20.51ID:WH0Rj0sU0
>>598
確かにIPスレは過疎りやすいので出来ればワッチョイのみにしたいです
ただ、ワッチョイ表示は小規模容量の連投はNGできますが
上の方にあるアンカー付きの容量潰し連投に対する抑止効果はあまりありません
スレを潰してくる場合は一時的にIP表示にして荒らしのIPを晒した上で通報するしか手がありません
601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 16:31:52.11ID:Y3wGqceA0
>>599
それが本当なら、やってること完全に間違ってんぞ。
2020/09/22(火) 17:22:33.15ID:9WSDr5rk0
これすごいな。もう泉陽がGLHSになれる目ゼロじゃん
岸ッシーの勝利で確定じゃん(´・ω・`)

------------------------------------------
グローバルリーダーズハイスクー 概要について 
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00189120/GLHS_gainen.doc
>対象校の選定基準
府内における地域バランスや通学の利便性を考慮して、広く府域全体からの通学が見込まれる高校を選定する。
2020/09/22(火) 17:24:27.37ID:9WSDr5rk0
スレで何度も繰り返し言及されているように、泉陽は三国を倒すしかない、春日は茨木を倒すしかないんだよ。
それがムリなら、もう諦めるんだな。
2020/09/22(火) 17:25:45.65ID:stBQffAV0
>>602
何度も言われている通り岸和田を廃して9高校にすればよい
2020/09/22(火) 17:28:47.05ID:j5oew5WU0
>>602
文理はトップ10ではないことを認めたということ
実際は泉陽が10位だし普通科>文理で何の問題もない
特色で選べばいいだけで岸和田は論外として生野と泉陽で文理か普通科か好きな方で選べばよろしい
2020/09/22(火) 17:34:17.76ID:9WSDr5rk0
>>604
グローバルリーダーズハイスクー 概要について 
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00189120/GLHS_gainen.doc
>対象校の選定基準
府内における地域バランスや通学の利便性を考慮して、広く府域全体からの通学が見込まれる高校を選定する。
2020/09/22(火) 17:35:17.55ID:9WSDr5rk0
きみが死ぬまで泉陽は堺市の地元校のステイタスのままだから
せいぜい長生きしてください
2020/09/22(火) 17:42:50.45ID:j5oew5WU0
やっぱりキシキチ君か
今後、泉陽と岸和田の差は開く一方だと思うよ
地域性で文理にされただけで実力が伴わないことは周知の事実であったけど公式に認められたわけだし
泉陽より明確に格下であることが公式に認められたということを理解しましょうね
2020/09/22(火) 17:48:24.72ID:UpcXw5Fw0
岸和田は11位か12位
最上位(東京医) 泉陽>岸和田>春日丘
上位(旧帝神) 春日丘>岸和田>泉陽
中堅(国公立・関関同立) 泉陽>岸和田>春日丘
2020/09/22(火) 17:50:44.05ID:UpcXw5Fw0
北野高 文理
天王寺 文理
茨木高 文理
大手前 文理
三国丘 文理
四條畷 文理
豊中高 文理
高津高 文理
生野高 文理
泉陽高 普通
岸和田 文理
春日丘 普通
千里高 国科
寝屋川 普通
2020/09/22(火) 18:58:09.76ID:9WSDr5rk0
>>608
きみが死ぬまで泉陽は堺市の地元校のステイタスのままだから
せいぜい長生きしてください
612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 19:46:22.43ID:XZbhhiif0
岸キチ ID:9WSDr5rk0(12/12)
こいつ狂ってるな
613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 20:44:38.89ID:j+i+6fzo0
ID:UpcXw5Fw0
こいつもIQ90〜100のグループ確定
2020/09/22(火) 21:01:09.76ID:uE4wpU880
>>613
妥当だと思うけどな
トヨキチには不服だったかな?
お前はすぐ釣られて分かりやすいな
2020/09/22(火) 21:03:42.69ID:uE4wpU880
トヨキチは三国丘より上にしてないと不服で四條畷より下になると発狂します
しかしそれが現実でしょう
2020/09/22(火) 21:05:26.35ID:uE4wpU880
むしろ高津や生野を上回ったことは皆認めているわけだから妥当な判断に感謝すべき
俺らの頃は豊中は生野、高津より明らかに劣っていたのだから
2020/09/22(火) 23:31:56.92ID:IhxnnIQm0
>>610
40年間この14校の中でしか順位が入れ替わってないという
意外と大阪人は保守的だよな
2020/09/22(火) 23:38:30.48ID:9WSDr5rk0
ぎゃくに京都がなんであんなことになったのかがよく分からないよ。
あまりに細分化されすぎたのか。東京は全体が地盤沈下して
私立王国になったのが最大の理由とは思うのだが。
2020/09/23(水) 00:09:27.36ID:pb3vFMhe0
IQ90〜100が釣れてる
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 00:21:05.12ID:nDygYEIW0
>>605
大阪で覇権を持つ馬渕教室の認識
http://kouju.mabuchi.co.jp/images/passing/passing2020k_o01.jpg
岸和田=大阪公立トップ10校(文理校と明記していないことに注意!!)
http://kouju.mabuchi.co.jp/images/passing/passing2020k_o02.jpg
泉陽=和泉や泉北と同じグループ
2020/09/23(水) 00:28:52.51ID:/2lD/JU10
>>620
馬渕偏差値で春日丘=生野>岸和田なのに自己矛盾定期
2020/09/23(水) 00:31:26.73ID:j8xpZmIk0
>>620
岸キチは何度も論破されてるのにアホだな

馬渕合格者数

三国丘135名
泉陽高77名

鳳高校37名
岸和田31名

岸和田は鳳と同じ扱い
残業でした!
2020/09/23(水) 00:32:39.36ID:j8xpZmIk0
残業じゃなく残念な
まあ無職の岸キチは残業とは無縁だったな!
2020/09/23(水) 00:53:28.51ID:zjvSOZDq0
>>621
>>622
これすごいな。もう泉陽がGLHSになれる目ゼロじゃん
岸ッシーの勝利で確定じゃん(´・ω・`)

------------------------------------------
グローバルリーダーズハイスクー 概要について 
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00189120/GLHS_gainen.doc
>対象校の選定基準
府内における地域バランスや通学の利便性を考慮して、広く府域全体からの通学が見込まれる高校を選定する。
2020/09/23(水) 00:59:09.72ID:ruXMtsld0
キシキチが喜んで地域バランスなんたらを連投してるけど、逆に実力的に泉陽が上であることを公式に認めたということなんだよな
岸和田のような12番手高校がなぜ文理なのかクレーム多数だったと予想できる
それで岸和田は地域枠であり実力で選んだわけではないことを説明したわけ
公式に岸和田が泉陽の下であると確定したのに馬鹿だよな
2020/09/23(水) 01:11:44.50ID:Kk+FaveW0
>>622
北野から慶應より近大の合格者が多いから、
近大が上って言ってるようなもんだな。
2020/09/23(水) 02:21:56.84ID:iSP4dMJJ0
>>618
京都、兵庫、広島…公教育崩壊系は大抵サヨの影響。
大阪で言うと高槻とか。
敢えて金のかかる私立が強い地方はだいたいそう。
東京は頂点勢の課金合戦だから事情違うけど。
2020/09/23(水) 02:32:17.35ID:zjvSOZDq0
>>625
これすごいな。もう泉陽がGLHSになれる目ゼロじゃん
岸ッシーの勝利で確定じゃん(´・ω・`)

------------------------------------------
グローバルリーダーズハイスクー 概要について 
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00189120/GLHS_gainen.doc
>対象校の選定基準
府内における地域バランスや通学の利便性を考慮して、広く府域全体からの通学が見込まれる高校を選定する。
2020/09/23(水) 02:34:42.64ID:zjvSOZDq0
大阪府民の関心事は泉南地域の学力向上であって
堺市内のくだらない覇権争いなどどうでもいいということだ
2020/09/23(水) 03:38:02.63ID:KaTFlt4P0
>>628
キシキチが喜んで地域バランスなんたらを連投してるけど、逆に実力的に泉陽が上であることを公式に認めたということなんだよな
岸和田のような12番手高校がなぜ文理なのかクレーム多数だったと予想できる
それで岸和田は地域枠であり実力で選んだわけではないことを説明したわけ
公式に岸和田が泉陽の下であると確定したのに馬鹿だよな
631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 07:26:54.59ID:2CvEtL9uO
9/18開催の大阪府教育委員会会議でも、来年から3年間のGLHS指定について議題にあがらなかった。
GLHS評価審議会は7月に開催済みなので、2か月も放置されている。
今までこんな事はなかった。
10月か11月かの教育委員会会議では、来春入試の募集定員が議題になるのに、不可解だ。
2020/09/23(水) 07:52:33.78ID:zjvSOZDq0
>>630
これすごいな。もう泉陽がGLHSになれる目ゼロじゃん
岸ッシーの勝利で確定じゃん(´・ω・`)

------------------------------------------
グローバルリーダーズハイスクー 概要について 
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00189120/GLHS_gainen.doc
>対象校の選定基準
府内における地域バランスや通学の利便性を考慮して、広く府域全体からの通学が見込まれる高校を選定する。
2020/09/23(水) 12:55:08.21ID:tCVA1kdb0
>>631
どういうこと?
2020/09/23(水) 13:09:19.31ID:UAViWUtY0
>>581
調べてみたが、高槻の倍率は星光や東大寺と同じく、2.5倍くらいだったよ?

高槻中学
https://www.tyunyusiken.com/exam/erea_kansai/erea_osaka/793/

星光中学
https://www.tyunyusiken.com/exam/erea_kansai/erea_osaka/28/

東大寺中学
https://www.tyunyusiken.com/exam/erea_kansai/erea_nara/21/
2020/09/23(水) 14:09:58.99ID:7hSNN7aK0
>>618
このエリートが京都府内の地域格差を無くして平等にした。

蜷川虎三(第2-8代京都府知事 京大卒 京大元教授 中小企業庁元長官 社会党系無所属)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%9C%B7%E5%B7%9D%E8%99%8E%E4%B8%89
教育行政では、戦後直後の「高校三原則」の政策を原則堅持して、高校の小学校区・総合選抜入試を打ち出した。
これにより、受験戦争を緩和し、中学卒業者に広く中等教育への門戸を開いた。
こうした教育政策によって高校進学率は上昇し、京都大学へ合格者を輩出する高校数も増加したが、
一方で府立【洛北高校】等古参の名門高の進学実績は悪化する弊害が出た。


それを、この3人が堀川と西京と嵯峨野を超進学校に変えた。

桝本頼兼(第3期京都市長 【西京高校卒】 元京都市教育長 元京都市役所職員 自民党系無所属)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9D%E6%9C%AC%E9%A0%BC%E5%85%BC

門川大作(第4期京都市長 【堀川高校定時制卒】 元京都市教育長 元京都市役所職員 自民党系無所属)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%80%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E4%BD%9C
京都市教育長時代、京都市立高等学校の改革に尽力し、その教育行政の手腕が評価され、2006年に安倍晋三首相が設置した教育再生会議の委員に任命された。

伊吹文明(第8代 文部科学大臣 【嵯峨野高校卒】 元大蔵省官僚 当選12回 自民党)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%90%B9%E6%96%87%E6%98%8E
同年9月26日、安倍内閣で文部科学大臣に就任。安倍改造内閣でも留任。

2020公立高校 京大合格者数ランキング(京都)
1位 堀川_ 48人
2位 西京_ 28人
3位 嵯峨野 25人
3位 洛北_ 22人
(以下の高校は、数人ずつしか合格してないので、略)
2020/09/23(水) 14:10:16.01ID:7hSNN7aK0
>>618
このエリートが京都府内の地域格差を無くして平等にした。

蜷川虎三(第2-8代京都府知事 京大卒 京大元教授 中小企業庁元長官 社会党系無所属)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%9C%B7%E5%B7%9D%E8%99%8E%E4%B8%89
教育行政では、戦後直後の「高校三原則」の政策を原則堅持して、高校の小学校区・総合選抜入試を打ち出した。
これにより、受験戦争を緩和し、中学卒業者に広く中等教育への門戸を開いた。
こうした教育政策によって高校進学率は上昇し、京都大学へ合格者を輩出する高校数も増加したが、
一方で府立【洛北高校】等古参の名門高の進学実績は悪化する弊害が出た。


それを、この3人が堀川と西京と嵯峨野を超進学校に変えた。

桝本頼兼(第3期京都市長 【西京高校卒】 元京都市教育長 元京都市役所職員 自民党系無所属)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9D%E6%9C%AC%E9%A0%BC%E5%85%BC

門川大作(第4期京都市長 【堀川高校定時制卒】 元京都市教育長 元京都市役所職員 自民党系無所属)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%80%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E4%BD%9C
京都市教育長時代、京都市立高等学校の改革に尽力し、その教育行政の手腕が評価され、2006年に安倍晋三首相が設置した教育再生会議の委員に任命された。

伊吹文明(第8代 文部科学大臣 【嵯峨野高校卒】 元大蔵省官僚 当選12回 自民党)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%90%B9%E6%96%87%E6%98%8E
同年9月26日、安倍内閣で文部科学大臣に就任。安倍改造内閣でも留任。

2020公立高校 京大合格者数ランキング(京都)
1位 堀川_ 48人
2位 西京_ 28人
3位 嵯峨野 25人
3位 洛北_ 22人
(以下の高校は、数人ずつしか合格してないので、略)
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 16:46:58.78ID:oDpFirp70
橋下松井大阪府知事みんな子供をいいとこに入れて
親のコネなしで生きれてるようにしてる
あほらはこねないのにどうすんねん
2020/09/23(水) 16:58:12.09ID:4uChpg7x0
松井の子はどこ?
639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 19:01:33.15ID:2CvEtL9uO
>>633
GLHSは、3年に一度のサイクルで、どの高校にするか指定(更新)される。
その選定は、GLHS評価審議会で行われ、大阪府教育委員会会議の決議により正式に指定される。
そのサイクルが回ってきたのが今年。
大阪府教育委員会会議の議題にのぼらないうちは、令和3年4月から3年間のGLHSはどの高校も指定されていないことになる。
先例では、審議会の後2か月以内に教育委員会会議で決議されていた。
2020/09/23(水) 20:33:36.64ID:zjvSOZDq0
いまの10校でほぼ確定だろ。逆転できそうなエリアなんかどこもない。
あえていえばあと八尾が入って11校にでもなれば全方位が見事に
埋まるというくらいか。まあむりか(´・ω・`)
2020/09/23(水) 20:39:59.85ID:xCTQveCk0
>>640
ほう
八尾推しも岸キチだったか
お前の泉陽コンプレックスは果てしないなw
2020/09/23(水) 20:55:06.61ID:zjvSOZDq0
は?コンプこじらせてるの泉キチだとおもうけど。現状がどうしても
気に入らなくてこんな誰もみてないところで毎日IDコロコロさせて
多数派工作おつかれさんw
2020/09/23(水) 21:56:40.68ID:M+YEeTdo0
やっぱり岸キチ頭おかしいわw
2020/09/23(水) 22:17:09.35ID:zjvSOZDq0
>>643
は?コンプこじらせてるの泉キチだとおもうけど。現状がどうしても
気に入らなくてこんな誰もみてないところで毎日IDコロコロさせて
多数派工作おつかれさんw
2020/09/23(水) 22:32:57.86ID:+5c5z4l+0
>>639
制度自体廃止かもな
本来の目的は学区撤廃までの繋ぎの制度だったからな
2020/09/23(水) 23:33:56.06ID:zjvSOZDq0
毎日IDコロコロさせて多数派工作おつかれさんw
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 23:44:13.69ID:CMdoHgLT0
>>640
まあ旧制三中という伝統校だしアリっちゃあアリだけど
現状は厳しいわな
648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 00:35:44.53ID:7P+IdFOu0
>>548
あんたと張り合うのはスレチなのでこれで最後にする。以下は単に感想として聞いてくれ、回答はいらない。
・あんたのように偏差値表を重視する気にはなれない。それは入学者の下限の目安でしかなく、分布を表していないから。トップ校は上に分散するし、次善校は下限近辺に集中する。
・洛南は地域次善校という認識だ。最寄りが京都駅なので他地域からは人気があるが肝心の地元での位置づけは洛星の下。常識的に考えて実績も洛星の下。
・偏差値表に何故か西大和がないね。都合が悪いのかな?
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 00:42:36.04ID:7P+IdFOu0
>>561
高校受験がメインのスレなのだから東大寺も西大和も高校のことを意味し、併願校だよ。
格下と思うのが当たり前、マニア以外は中学のことなんて知るかって。
中学受験のスレでなら活躍できるだろうからそこで頑張れ。
2020/09/24(木) 01:32:20.64ID:3yp6KGtj0
>>648
自分の言いたいこと言って「スレチだから最後。回答いらない。」って、それは卑怯だろw「反論は認めない」みたいなもんw
終わらせたければ自分が黙るべき。
651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 07:32:08.39ID:zPyu7M0QO
>>649
東大寺と西大和は、中入組と高入組とで、かなりの学力差があるってことかな?
東大寺と西大和が、北野と天王寺の併願校になっているのは事実だが、
それは通学利便性であったり、高校授業料無償化の採否の違いで、
天秤にかけた時に北野と天王寺が最終的に選ばれている側面もあると思う。
清風南海や関西大倉が併願校になっているのとは位置付けが違う。
2020/09/24(木) 08:48:37.08ID:J1YOHzyc0
>>651
東大寺と西大和が併願校になっているのは単に受験日が京阪神私立と異なる日に行なわれるだけだからじゃないの?
2020/09/24(木) 09:16:49.01ID:2KuOxbij0
>>652
大阪の私立にめぼしい併願校がないのも大きい。
654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 11:40:42.64ID:Sme1WDpk0
奈良の私立は別日程だから受験できるってことか
東大寺併願なんて滑り止めって言う本当の意味での併願にならないからなあ
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 12:04:26.55ID:Y4tGHJvo0
>>652
テスト慣れのために受けることもある
まあ俺は東大寺西大和までの自信はなかったから帝塚山にしたけど
656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 12:22:39.23ID:zPyu7M0QO
>>652-655
サンクス。
やはり、東大寺と西大和は北野と天王寺の併願校とはいえ、数多の併願校とは毛色は違うよね。
あと、馬渕が塾生集めの材料に、成績優秀生を焚き付けて積極的に受験するよう促している可能性もあるかな。
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 12:31:22.01ID:zPyu7M0QO
>>653
中学3年生はいっぱいいるのに、大阪府内の私立高校は、何でもう一押し二押しして、GLHSに対抗しようとしないんだろう?
大阪府内の私立高校にも、授業料無償化が適用されて、生徒募集の条件は良くなっているのに。
2020/09/24(木) 12:34:03.03ID:3yp6KGtj0
>>657
具体的にどんなことすればいいの?
2020/09/24(木) 12:45:24.11ID:qdO9X4q+0
>>657
逆だ
私立無償で公立は一段上を目指せるようになって公立落ちが増え私立入学者は増えた
何をしないでも入学者は増える状況で努力するモチベーションはないだろう
660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 12:54:23.22ID:zPyu7M0QO
>>658
カリキュラムの独自性
予備校との大胆な提携
より積極的な難関大学との高大連携
難関大学の推薦入学枠の獲得
校舎や校内ハードウェアへの積極投資
↓↓↓↓↓↓↓↓
難関大学合格者の増加と、良き校内ライフの提供を目指す。

>>659
(; ゜Д)ウウッ…ソレハ…
2020/09/24(木) 13:07:01.06ID:3yp6KGtj0
>>660
予備校との連携は知らんが、それ以外はそれこそ公立以上にやってるだろ。
2020/09/24(木) 13:12:16.57ID:3yp6KGtj0
>>659
入学者は定員が決まってるんだから増えはしない。定員もうまらない底辺校以外はね。
GLHSの併願になるような高校は、より優秀な生徒を集めるために努力してるぞ。
2020/09/24(木) 13:52:08.07ID:tnVq1S6O0
>>662
ファッ!?
公立落ちが多いと入学者が増えるよ
関倉とか上位校ほど胡座かいてても優秀な公立落ちでウハウハ状態だぞ
2020/09/24(木) 13:54:29.77ID:tnVq1S6O0
併願というシステム上、公立落ちが増えたら入学者増えるのは当たり前でしょ
ちょっと考えれば分かること
併願合格してるのに公立落ちて入学しようとしたら定員一杯で断られるとでも思ってんのか?
2020/09/24(木) 13:56:36.31ID:tnVq1S6O0
優秀な生徒を集める努力とは?
単に優秀な公立の併願校になることが一番だと思うぞ
普通は入学者の学力を底上げする努力が学校の正しい努力の仕方なんだが
2020/09/24(木) 13:58:37.50ID:tnVq1S6O0
しかし公立の併願であることにしか価値のない高校はさらに努力をしなくなった
それは>>659の通り
2020/09/24(木) 14:12:42.65ID:EomvcklM0
>>664
だからそうならないように戻り率計算しながら合格者数を調節してるに決まってるじゃん。
>>665
優秀な公立の併願先に選ばれるよう努力してるっつってんだろ?

お前私立なめてんのか
2020/09/24(木) 14:21:47.12ID:tnVq1S6O0
>>667
勿論、戻り率は計算するが何の努力もせずに優秀者が入ってくる状況に変わりない
そしてその理由は私立無償化であることのみ
具体的に選ばれる努力とは?
昔から関倉や桃山は併願私立として確固たる地位にあり努力などしていない
中学も事前相談でツーツーの昔からの併願私立に誘導すると楽だし安全
努力など必要ないのだからしないのよ
2020/09/24(木) 14:24:37.92ID:tnVq1S6O0
さらに言えば選ばれる努力とは学力を底上げする努力だ
具体的に併願私立は何かやって実際に学力上がったのかね?
茨木ギリ落ちが関倉行った場合と春日丘に行った場合どっちが良い大学に行く可能性が高いかね?
2020/09/24(木) 14:26:39.40ID:Fa/1gBgE0
比較的上位私立で努力しているのは
大阪桐蔭くらいじゃないか。(女子校の四天王寺は知らないので悪しからず)
清風や明星は努力しているように見えない。
2020/09/24(木) 14:32:10.17ID:tnVq1S6O0
>>670
大阪は事前相談と私立無償化で完全に私立利権が完成した
私立に税金を流して教育の質が下がるというね
2020/09/24(木) 14:36:40.90ID:tnVq1S6O0
>>667
付け加えると
併願私立に多数の公立落ちの優秀者が流れ込み、中学定員を削って高校定員を増やしたりしている
つまり自校の6年教育より公立中学からの優秀者の方が良いと判断したわけだ
2020/09/24(木) 15:12:28.47ID:NI9imz1L0
今どきはオンラインで良質の授業を安価かつ手軽に(倍速等)受けられるから
学校は何もしない=拘束時間が短いことが生徒のためになるという可能性は?
2020/09/24(木) 15:31:34.56ID:2KuOxbij0
>>672
中入定員を減らして高入定員を増やした学校ってどこ?
2020/09/24(木) 15:42:11.16ID:EomvcklM0
>>669
関倉関係者に怒られるぞw

まじな話、関倉と春日丘なら関倉の方が絶対良い大学に行く可能性は高い。
そもそも、公立こそ学力向上は二の次だろ。
2020/09/24(木) 16:03:00.37ID:40T7jn/M0
>>674
三国丘、生野、泉陽などの併願校の清教学園とか

>>675
春日丘と関西大倉に学費ほどの差はあるか?
本来、私立は公立より学費が高い分の付加価値を提供しなければ選ばれない
無償化でそれが見えなくなって同じ位でも私立を選びやすい
それが私立の劣化に繋がっている
677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 16:26:47.32ID:Y4tGHJvo0
関大系列(北陽除く)がもっと高入併願に門戸を広げてほしいもんだと思うわ
2020/09/24(木) 17:01:17.13ID:EomvcklM0
>>676
私立の方が公立よりあらゆる面で手厚いのは事実。それが学費に見合うと感じるかどうかは人それぞれで、定量的に比べることはできないだろ。

なぜそこまで私立を貶めるのか分からんが、私立も生き残るために必死だぞ。おれに言わせりゃ、公立こそほっといても生徒は集まるし潰れることもない。万が一廃校になったとしても、教師は職を失うわけではないしな。
2020/09/24(木) 18:35:58.76ID:6OqGI3WQ0
>>678
問題点は無償化で学費に見合うものを提供しているかの保護者の監視が緩くなってそれに私立側も甘えてしまっていること
680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 18:40:23.48ID:eoz67VxU0
>>678
私立は利益を出すためにそりゃ必死になるよ。
受験費用で儲けて、定員増やして儲けて、寄付金で儲けて。。。

公立高校は儲からんぞ。。。
681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 18:41:54.99ID:eoz67VxU0
>>678
進学率、就職率、交通不便な公立高校はほっといたら人集まらんぞ
682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 18:44:35.55ID:eoz67VxU0
>>678
私立の先生も万が一職を失うことのないように、採用試験受けて公務員になれば良いだけ。。。
受からんから私立。
683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 19:18:29.91ID:gI87hMma0
京大は、人間健康でも研究の道も一般企業の道が広いし
看護コースでも企業の勤め人として道が広くあるのは東大と京大のみ

だからもっと府立高の進路として勧めてもいい処なのに
684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 19:45:46.82ID:zPyu7M0QO
>>675-676
関西大倉は春日丘よりも1学年の総生徒数が多い中、
特進クラスの生徒が良い大学に合格してるんだろうね。
春日丘と関西大倉一般クラスなら、春日丘を選ぶだろう。
春日丘落ちで特進クラスに進学できるのかな?
大手前と大阪桐蔭特進クラス
茨木と洛南特進クラス
春日丘と関西大倉特進クラス
このような特進クラスとの両天秤は選択に悩むところ。
2020/09/24(木) 20:29:53.96ID:oKX5fxzk0
大阪府のばあい
公立高校在籍者 104,350
私立高校在籍者 91,734(中高一貫含む)

なので、ほぼ半数は私立高校に進学してるのよね。
有名どころ以外にも意外と選択肢はあるのだよ。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4475/00000000/R2_seitosuu-zenniti.pdf
686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 23:13:20.53ID:xfId3xWG0
>>684
特進特進って、魔法の授業が行われているわけでもあるまいし。
単に成績優秀な生徒を固めているだけのクラスでしょ。
2020/09/25(金) 00:37:26.18ID:HMgzLNAo0
>>686
桐蔭や洛南だと大阪公立ではやってない魔法の授業もあるんでね?
(なお天王寺ではやってる模様)
2020/09/25(金) 01:02:54.12ID:r16k8gYx0
魔法使い(高齢童貞処女のことではない)があつまる魔法学校はあるだろうね
そこにつどうのは魔法使いの卵たちだから魔法のような授業が成り立つ
2020/09/25(金) 01:24:08.12ID:HMgzLNAo0
>>688
それは、魔法の「ような」授業でなく、魔法の授業だ。
詐欺のような先生と詐欺の先生も違う。
2020/09/25(金) 01:32:07.45ID:HMgzLNAo0

いわゆる直喩と隠喩かな?
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 07:13:36.14ID:OiNmbi5jO
>>688
教室全員が魔法使いの卵でないと、魔法の授業はできないね。
岸高スーパーのような形でなくても、他校も成績順クラス分けは有効かつ必要だと思う。
692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 07:50:41.10ID:qexZ1CaJ0
>>686
(笑)確かになあ〜、魔法の授業ワロタ
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 07:53:34.81ID:q0XA+gWl0
>>689
オモロい!
694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 07:59:47.06ID:qexZ1CaJ0
JR茨木からスクールバス出てるけど、かんクラの生徒は暗いね、親の期待、使命感に押し潰さされそうな雰囲気。

春日丘は人気があるのが分かるわ。

それにしてもかんクラ、ばいか、せつりょう、
今どきあんな僻地にあったら不便だろうなあ。

35年前は1年生は8時から?1時間目スタートだったなあ。
695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 08:24:24.64ID:OiNmbi5jO
>>694
茨木と至近距離にありながら、春日丘は長年の間人気校であり続けているね。
難関大は難しくとも、国公立も関関同立も、立派な合格実績をあげているし、校風の良さも広く知れわたっている。
そこにあげたスクールバス利用3校の生徒のうち、本当にそこに進学したかった生徒は、全体の何割ぐらいなんだろうか?
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 08:30:16.64ID:qexZ1CaJ0
>>695
私は35年前にかんクラと春日丘併願で春日丘行きました。


女っ気なしの3年間は青春が終わる!と公立入試頑張ったなあ。懐かしい
697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 10:26:55.50ID:e9SSR6kK0
>>695
人気があるのは関大や近大と同じように「最低限ここには」ってレベルの考え方なのではないかな
2020/09/25(金) 12:10:18.02ID:r16k8gYx0
春日や泉陽が茨木や三国に近いのが良い意味で刺激になってるんじゃないか。
地元学習塾や予備校サテライトなんかも生徒が集めやすいから進出しやすいし
図書館や書店の出店なんかも効率的になるだろう。
2020/09/25(金) 13:17:47.71ID:1ZSNcSec0
>>636
行政の私物化ひどすぎワロス
700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 13:19:24.69ID:ZjLyjFUI0
春日丘は人気だね
様々なジャンルで活躍してる卒業生も多い
確かに偏差値的には茨木などには劣るが学校に活気があることでよい生徒を育ててるのだろう
進学実績もよい
2020/09/25(金) 13:25:10.68ID:P1er8JC00
>>648
> ・偏差値表に何故か西大和がないね。都合が悪いのかな?

中高一貫コースの大学合格実績を計算したがるあなたにとって都合悪い理由が>>548で既出にも関わらず、
>>548への返信でその質問をするということは、他の人々の意見を一切聞かずに独り言言ってるのかな?

548 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2020/09/21(月) 16:50:00.54 ID:xQqzJYBF0
>>534
洛南の中高一貫コースの実績を計算するには、他校の中高一貫コースの実績を参考にするしかない。中高一貫コースのデータとして存在するのは甲陽と洛星のみ。
(西大和みたいな半分近くが非中高一貫コースの学校は参考にならない。そんなの使うのなら、そもそも洛南全体のデータ=洛南中高一貫コースという結論でいい。)
2020/09/25(金) 14:12:20.83ID:r16k8gYx0
私立の話しは中学受験スレでやりなさい
703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 15:25:33.12ID:Vj1UTjEd0
>>700
大麻も盛んだなカス高校
704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 17:31:59.04ID:ekp8qEnu0
泉陽と春日丘を文理に推す身の程知らずのバカが沸いてるけど、三国や茨木と比べて月とスッポンポンだろうが。
どうせ関大とか近大に逝ったドアホが騒いでんだろう。
2020/09/25(金) 17:35:23.76ID:vtiu1/wz0
キシキチがまた暴れてるな
近大が平均の岸和田がよ
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 20:12:08.04ID:avDvlOot0
>>700 春爺
>>705 泉男
2020/09/25(金) 20:40:13.22ID:HMgzLNAo0
>>697
最低限ここ、っていうのが関倉なんだよ。
だから、関倉併願で確保したら、春日丘危なくても受ける人多いんでね?
2020/09/25(金) 21:01:06.48ID:HMgzLNAo0
色々サイト見てたら、
関倉特進で春日丘受験、
関倉普通で三島受験が多いらしい。
2020/09/25(金) 22:26:01.02ID:HMgzLNAo0
つまり最低限ここ
っていうのは関倉特進か三島なんかな。
このあたりが関関同立のラインなんかな。
2020/09/25(金) 22:29:07.17ID:HMgzLNAo0
関倉普通でなく関倉総合っていうらしい。
711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 22:48:43.55ID:OiNmbi5jO
>>708
春日丘が競争相手で特進クラスなのか?
で、特進に合格したら強気の春日丘受験って……
2020/09/25(金) 22:52:39.70ID:HsnXtCvz0
ざっくり茨木>春日丘>関倉>三島だ
713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 23:19:25.20ID:R2B4NMgG0
>>712
特進S=茨木>特進=春日丘>総合 のイメージ
ちな茨木(特進+京女併願合格)
2020/09/25(金) 23:40:23.39ID:prXDGtHZ0
中学受験だと関倉は偏差値30台なんだよなあ。
併願校とはいえ乖離が激しい。
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 00:52:14.29ID:nSEpnINI0
カス = 関西ボンクラ
716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 01:09:47.28ID:5MguPCOQ0
履正社豊中が凄い
中学偏差値30台から灘→東大理Vだもんな
独立中学校ならでは
717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 01:10:53.07ID:5MguPCOQ0
ちなここから東大京大医学部多数
大学受験時の成績は北野の実績を凌駕するよ
2020/09/26(土) 01:22:30.38ID:RpC4kwD70
>>717
履正社中学が北野高校を凌ぐってか?
2020/09/26(土) 02:55:44.11ID:5yStd16C0
今年は履正社中学から北野高校へ10名ぐらい行ってるし、灘高もいる
偏差値30台でも上位は中学受験残念組やはなから北野茨木狙いの子やで
720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 03:00:46.42ID:3heWba+E0
灘中不合格→履正社中学進学→灘高リベンジ合格
2020/09/26(土) 04:53:49.52ID:NvTY5sa30
高校受験は中学受験と範囲が被ってるから中受経験者は有利だよ
ただ中受の貯金を生かして北野や難関私学に受かったところで入学後は相当努力しないと周りについていけないと思う
中学受験で星光落ち→高校受験で東大寺合格→落ちぶれて関関同立という例も知ってる
2020/09/26(土) 05:46:27.06ID:yX9AvhH40
>>684
> 茨木と洛南特進クラス
> このような特進クラスとの両天秤は選択に悩むところ。

何十年前の話をしてるんだよ…。
茨木高校行けば京大や阪大に100人くらい受かるが
洛南高校の特進クラス行けば京大に受かる確率は何年浪人したってほぼ0%だぞ。

実績が物語っているのに悩むことなんてあるわけないだろw

>>687
ねーよ、あったらこんなに大学合格実績落ちるわけねーよ。

洛南___東大_京大___[合計]
1995____58__140____198
2020____16___49_____65 ↓133

減ってるの全部高校から洛南入った特進(空)の生徒の分だぞ。
2020/09/26(土) 09:25:51.06ID:KbSsXfKO0
私立の高入りなんて、例えトップ高との併願落ちでも、優秀な生徒の残りカスしか残ってないに決まってるだろ
北野や天王寺に合格して入れても、下位100名は浪人しても主要国公立に入れない負け組ニナルのに
2020/09/26(土) 10:38:57.42ID:8k81oDHk0
学区あった時は公立の天井が低かったしね。
しかも大阪は高校無償化で星光の方が良いのに、
その星光ですら集めるの苦労してるからなあ
2020/09/26(土) 10:51:05.13ID:KbSsXfKO0
>>724
専願ならともかく公立落ち高入りなんて星光の望む大学進学実績出せない絞りカスってわかってるから

併願合格しても入学金30万を返さないスタンス貫いて、優秀なのはどうせ入学しないなら併願生徒は要りませんって感じだろ
2020/09/26(土) 10:52:40.15ID:KbSsXfKO0
星光の併願募集は例年10人、受験者2〜3人でずっと定員割れ
2020/09/26(土) 13:20:26.76ID:C3lPyrDn0
星光では滑り止めにならんからな。出願してからじゃなきゃ倍率わからないのに
募集10しか出さないようなところにヤマ張るのはリベンジ組くらいしかいないの
当然だろ。
728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 13:51:01.16ID:4imjV8Ca0
三島高校に入ろう
729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 16:26:45.24ID:LKmhbUPy0
>>701
>>548は、参考値としてレベルが段違いの甲陽の数値を使っている。「それしかないから」は使う理由にならない。ふさわしくないデータは使わないのが正しい。
「西大和と同等かそれ以上に非中高一貫が多い洛南の実態」と「西大和と洛南の偏差値」を照らせば、最も参考にすべきなのはレベルや生徒の属性比が最も似通っている西大和だと誰でも分かる。
すると、甲陽を参考にすることのデタラメさが際立ってくるから、548としては西大和の偏差値を出すわけにはいかない。
>>648は、中高一貫コースの大学合格実績を計算したいわけではない。府立高のスレでデタラメな推計を披露している>>323や548に、もっとマシな推計方法があると諭している。
548は「西大和みたいな半分近くが非中高一貫コースの学校は参考にならない。そんなの使うのなら、そもそも洛南全体のデータ=洛南中高一貫コースという結論でいい。」という言葉にも表れているように、真実に近づこうとする追究欲も工夫もなく、面倒となれば極論にも目をつぶって是とするような人だ。
2020/09/26(土) 16:42:08.27ID:loIC61LP0
私立キチと岸キチのレスしかない
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 16:42:31.08ID:59kL5fmv0
>>708
学区制の時代はかんクラの併願は三島だね。

春日丘だと洛南とかだったかな?
とにかく当時は適当な私学がなかった。
2020/09/26(土) 16:53:10.65ID:CIRKvs6p0
北野高校と天王寺高校のラグビーの定期戦って高校ラグビー界で最古なんだな
https://www.sanspo.com/rugby/news/20200920/ruo20092019450001-n1.html
733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 16:54:40.18ID:59kL5fmv0
履正社ってホントに恐ろしいと思う、高校野球でも、本気になればあっという間に大阪桐蔭とタメに優勝争ってるし、
特待生入れてるとはいえ結果がでてる
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 16:56:10.00ID:59kL5fmv0
>>732
橋下さんの時は強かったのかな?

橋下さん、あんなに賢いのに京大や番台無理だったのかな?
2020/09/26(土) 17:07:14.43ID:xUGyh4v/0
あんなに賢い???
嫌味なのか本気なのかw
内申パワーで池田の学力で北野合格
浪人して私立文系専願でなんとか早稲田だぞ?
2020/09/26(土) 17:28:29.59ID:KbSsXfKO0
>>732
ちょ
府大会の公式戦じゃないからって女子部員も出場出来るのか
男子に混じってスクラムとかやべぇだろw
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 17:41:44.06ID:puO+UZAz0
>>731
9学区制の頃なら
茨木→清風・桃山
千里・春日丘→追手門・関倉
くらいの感覚だな
洛南3類は茨木の上で1類は併願クラス
2020/09/26(土) 18:53:58.87ID:ddSJiDnY0
天王寺ラグビー部のシマシマジャージ、カッコいいな。さすがラグビーの名門。
2020/09/26(土) 19:05:26.84ID:CIRKvs6p0
今は知らないが、天王寺高校ラグビー部→京大アメフト部(ギャングスターズ)は王道ルートだった。
北野高校は橋下さんのときはラグビー強かったが、伝統的には野球部が強い。
2020/09/26(土) 20:04:12.99ID:04gOoI3j0
近大卒の塾講師の話題があったけど
YouTubeのcasdiceていう東大卒主宰の塾で、主宰者と東工大から東大院、現在千葉医の講師がmarch未満の講師は流石にねて意見だった
やっぱり限度はあるよなぁ
近大文系で高校数学は狂気の沙汰
英語の指導力でも疑問はあるほどだよな
2020/09/26(土) 20:13:41.31ID:qshTglv80
>>677
北陽って、関大へ確実に進めるようになってるの?
OKなら、中位程度の生徒なら恥を忍んで3年間通うのもいいかもしれない
742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:50.47ID:4O2mvYHT0
京大アメフト部と言えばキャプテンで日本人欧州プロ第一号選手を産んだ豊中アメフト部
京大最強時代、水野監督がわざわざ豊中高に選手の視察に来たとかという伝説もある名門

東京の都立西高と並ぶ高校アメフトの超名門校であり日本の高校アメフト発祥校でもある
2020/09/26(土) 20:52:38.59ID:KbSsXfKO0
>>741
なってるよ
関西北陽の進学先9割は関大
744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 20:59:34.15ID:puO+UZAz0
350人ほどいて関大が260人
関大より上(国公立、関同立)がおそらく20人くらい
だから8割くらいかな
北陽レベルで関大以上に8割とは驚きだね
2020/09/26(土) 21:01:07.73ID:bvqbeSeS0
北陽さん、北野から関学をディスらないで
2020/09/26(土) 22:16:02.39ID:qshTglv80
なるほど。こういう言い方するとアレだけど、子どもの出来がパッとしないなら、中高のうちに無理やり附属校にいれてしまうのも手だな
2020/09/26(土) 22:29:08.88ID:C3lPyrDn0
関同立の附属は大学の評価にくらべれば入り易いとおもう。関学と近大は
たぶん付属校のほうが入りにくい。
2020/09/26(土) 22:42:02.28ID:ifaKkujS0
北陽もバカ学校だったのに関大の付属になってえらそうだな…
2020/09/26(土) 22:47:11.49ID:QgjSXt/s0
>>740
北野を絶賛してるchだね。
こういう塾があればやりたいけど大阪にはなさそう。
2020/09/26(土) 22:47:46.78ID:v9+MC/zJ0
同志社香里なんて昔は中学受験は小論文と面接だけだったからな
関西の附属中は、金積めば入れてエスカレーターで私学ツートップの大学まで行けるんだ
庶民が一般入試で合格するには、上から優秀な2割くらいで狭き門なのにな 
2020/09/26(土) 22:49:39.78ID:QgjSXt/s0
大阪の塾は口八丁であれば講師が低学歴でも生徒集めてるからなー。
本物の塾が増えてほしいわ。
2020/09/26(土) 22:55:43.94ID:ifaKkujS0
同志社香里って同志社大にすすむと、一番格下扱いされてるって聞いたんだがマジかな
2020/09/26(土) 23:01:15.24ID:04gOoI3j0
>>751
だな
大阪は保護者の学歴も低いからか塾選びがあかん
近大文系でも高校受験の数学以外の教科とか、百歩譲って大学受験英語なら努力でそれなりの指導はできると思うけど
流石に大学受験数学は無理だわ
2020/09/26(土) 23:10:03.84ID:v9+MC/zJ0
>>752
そりゃ実際そうだろ伝統校でもない
ペーパー導入して偏差値ちょっとはあがったけど、大阪の優秀層は難関私学と公立文理に進学するからな
同志社香里から内部進学で同大に行けるのに勉強するわきゃない
2020/09/27(日) 02:18:26.61ID:SsLCAfKp0
>>750
>>752
>754
同志社香里と同志社国際は、同志社より偏差値高い
もちろん、同志社女子よりはるかに偏差値高い
https://www.kansai-chugakujyuken.com/whole/2020_nichinoken_result/
2020/09/27(日) 02:28:53.34ID:SsLCAfKp0
>>744
中学受験で100人入ってくるの見落としてない?
関大北陽の卒業生は去年は450人弱だよ

>>746
どういう形で4割のも生徒を外に捨ててるのから知らないけどね
2020/09/27(日) 02:29:23.23ID:SsLCAfKp0
ちなみに茨木には早稲田摂陵という学校もあるよ
早稲田いける
2020/09/27(日) 03:38:28.94ID:k/ClTXTc0
>>757
279人いて、22人しか早稲田行かないけどな。
2020/09/27(日) 04:14:36.44ID:+ODEfKiv0
摂陵、早稲田の附属校化された当初は、早稲田大学に推薦枠40名あった記憶が
あまりにもレベル低いから22名しか内部進学出来なくなったか
無理に推薦で入っても周りとのレベルに乖離があって留年、退学なるだけだもんな
2020/09/27(日) 08:00:06.26ID:Q0SF8rmJ0
茨木の滑り止めで摂陵うけるやついないだろ。そもそも関西で早慶希望者自体が少ないし。
首都圏の私立大に行けるくらいの資本あるなら最初から私立中学受験しとるわ。
2020/09/27(日) 08:02:33.90ID:Q0SF8rmJ0
>>752 言ってる意味がわからない。>>754みたいな見当違いのレスつける馬鹿もでてくるし。
同志社香里はほぼ100%同志社に進学するのに「同志社大にすすむと一番格下扱い」って
寝ぼけているのか?
2020/09/27(日) 08:03:01.80ID:Q0SF8rmJ0
>>750 昔っていつのことですか?
763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 08:11:14.44ID:XmFaFVdM0
>>761
内容が正しいかはさておき本当に意味わからんか?
2020/09/27(日) 08:41:44.19ID:6ZMdhj400
ここのスレの人は、口ぶりからすると、もともと相当上位なんだろうけど、府立でも中位やや下くらいからだと、産近甲龍行ければ十分御の字、関関同立なんて受かったらヒーローだもんな
2020/09/27(日) 08:43:55.13ID:Q0SF8rmJ0
茨田や岬の話ししてもええんやで
766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 10:34:56.44ID:ToWD2sPt0
>>730
そういうお前はせんきち(泉陽の基地外)だろ。
767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 10:41:22.26ID:UyfiJEkm0
毎年、募集定員スレスレの受験者数で廃校を免れている大阪府立懐風館高等学校の進路実績
ttps://kaifukan-hs.jp/guidance/career-leader
ttps://kaifukan-hs.jp/cms/wp-content/uploads/2020/06/2020sinrojisseki.pdf
大阪府立高校スレとしては、>>764のレスを実感。
2020/09/27(日) 11:16:21.86ID:+ODEfKiv0
>>761
同志社の附属中高が4つあるのもわからんのか?
同志社高校、同志社女子は京都の金持ち経営者子息が進学する伝統校
2020/09/27(日) 11:24:50.11ID:+ODEfKiv0
>>762
まだ試験導入して10年も経ってないよ
ググったら2011年の知恵袋でも、まだ中学入試はグループ面接と作文だけだったね
2020/09/27(日) 11:43:27.17ID:gVIPXYbQ0
出身高校の札をぶら下げてキャンパスを歩くわけでもあるまいし、誰が香里出身かなんて分からんのに格下扱いもクソもあるまい。
2020/09/27(日) 12:18:01.19ID:8GxD4WNa0
私立大学なんて価値ないよ
早慶も推薦が多いし、慶應は2科目で受かるし
腐っても国公立だね
2020/09/27(日) 12:25:31.71ID:+ODEfKiv0
附属や内部進学に使い物にならない馬鹿がいるのは、大企業のエリート人事課ならわかってるさ
だからこそインターンや面接を何回して見極めるわけで
773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 14:12:07.50ID:hiDTVrGh0
同志社大で希少の突出した優秀層には附属上がりが多いのも確かだよ。
2020/09/27(日) 15:33:07.90ID:sUHGjB+/0
>>773
それは誰かどうやって確かめたの?
775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 15:50:36.41ID:hiDTVrGh0
同志社大在学中の印象と経済学部同窓会誌(同経会)に毎年掲載される優秀学生表彰に
出身高校も記述されるから確認できる。
その逆もしかりで英語の授業でforeignerの読み方と意味が分からない附属上がり学生が居て
同じ授業を受けていた周囲の学生たちが「えっ!」と一斉に唖然としていた。
2020/09/27(日) 15:57:38.70ID:Q0SF8rmJ0
同志社でも運だけで合格してしまうヤツはいるだろう。問題はそこじゃなく
答えられなかったヤツが附属上がりだとウソをいってしまっていることだ。
おまえのようなキョドにそんな調査能力などあるわけがない。
777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 16:04:22.47ID:XmFaFVdM0
>>776
語学一緒の奴の出身校くらいわかるやろ
2020/09/27(日) 16:12:07.26ID:Q0SF8rmJ0
ウソをぬりかためるためにウソをつくのはやめなさい
2020/09/27(日) 16:15:46.45ID:ib/itZfI0
附属の馬鹿が言い訳か?
関関同立の附属上がりの質の低さは有名だから火消ししても無駄だぞ
780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 16:23:27.21ID:hiDTVrGh0
同志社の語学授業はアルファベット順の学籍番号別のクラス分けで
授業前に出席を取る際に名前呼ばれて返事するし、学生名簿にも
出身高校が明記されるから、誰はどこの高校から来た、というのも分かるよ。
781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 16:23:27.33ID:hiDTVrGh0
同志社の語学授業はアルファベット順の学籍番号別のクラス分けで
授業前に出席を取る際に名前呼ばれて返事するし、学生名簿にも
出身高校が明記されるから、誰はどこの高校から来た、というのも分かるよ。
782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 17:00:01.65ID:XmFaFVdM0
>>779
クソ真面目で優秀な奴
体育会でバリバリ活躍する奴
遊びを覚えたちゃらんぽらんな奴
あたりに分かれる
2020/09/27(日) 17:07:05.04ID:wJLR1Y740
同志社に限らず附属上がりは…
と高校時代の友達が言っていたと書こうとしたら似たような事>>779が既に書いていた
2020/09/27(日) 17:35:53.26ID:gVIPXYbQ0
>>781
ということは
バカの顔確認、覚える
次回の授業の出席で名前確認
名簿を調べる
ということをしているのか。
2020/09/27(日) 18:25:17.07ID:Q0SF8rmJ0
学制名簿に出身高校とかマジかよ。個人情報もあったもんじゃねーな。
2020/09/27(日) 18:27:37.66ID:Q0SF8rmJ0
つかおれは関西の国立大だったが学生名簿みたいなのもらった記憶ねーんだが
事務室に行ったり金はらったりしたらもらえたんだろうかな。卒業名簿も学籍番号と
名前しかのってなかったぞたしか
787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 18:31:51.46ID:XmFaFVdM0
>>784
単に「>>784ってアホやなあ。あっ、確かあいつ附属出身やな。」
でしまいやろ
788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 00:37:02.33ID:Tkt/qi9F0
昔の学生名簿には名前と実家住所と電話番号、下宿生はそれプラス下宿先住所と電話番号、
出身高校が掲載されていたけど今は違うのか?
2020/09/28(月) 08:14:06.97ID:uFkaV2qj0
個人情報もあったもんじゃねーな。名簿屋喜ばす以外に何の使い道があるのやら。
790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 11:00:21.53ID:dwmm5mq60
同志社香里は賢い子が入ってくるけど無試験で同志社には入れるから心置きなく
遊んでしまうらしい
でも地頭がいいので同志社で首席卒業したり社会に出て活躍する人も多いらしい
791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 11:01:24.70ID:dwmm5mq60
いわゆる受験勉強をしないだけで学校の勉強はそれなりにやってる奴が多いし自分のやりたいこと
や部活に精を出すせいとが多いという
2020/09/28(月) 11:38:56.63ID:wJVYEV4B0
香里が賢い?
R4で50くらいやぞ
793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 11:50:05.21ID:a/h9QUdi0
元モー娘。の尾形春水が同志社香里らしいね
2020/09/28(月) 12:04:52.14ID:gb4/zD1m0
らしい
という
795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 13:01:47.69ID:ED8VEeD1O
内部進学で同志社大
推薦入試で同志社大
一般入試で北野から同志社大
一般入試で四條畷から同志社大
一般入試で寝屋川から同志社大
一般入試で西大和から同志社大
一般入試で関西大倉から同志社大

世間はいちいち細かく序列なんか付けないよ。
就職試験でも学歴フィルターさえクリアしたら、後はインターン、筆記、面接の総合評価が全てだ。
2020/09/28(月) 14:50:29.96ID:uFkaV2qj0
>>792 じゅうぶん賢いよ。中学受験の母数のなかでの偏差50つったら
高校受験でいえば四条畷くらいはある。むろん100%同志社に行くん
だからある点では四条畷より得なんだろうが。

どうしても偏差値の話しになると灘ガーだの筑駒ガーだのとなるが
1学年100万人のなかで灘開成筑駒甲陽東大寺東海クラスに行くの
なんか2000人もいないという厳粛たる事実を無視してはいけない。
中高一貫進学の上位校ふくめても1万人、じっさい私立中学に行ってる
生徒全体でもわずか8万人だ。
2020/09/28(月) 14:52:51.04ID:uFkaV2qj0
論点はおなじレベルの生徒が地元中学から四条畷行って同志社に行くケースと
同志社香里中高から同志社に行くケースじゃ校舎のほうがハズレが多いという
ことなんだろう
2020/09/28(月) 15:54:45.53ID:M/UG7HDK0
>>764
<親世代>
1学年約200万人×大卒率50%=大学進学数100万人
国公立+早慶上理GMARCH+関関同立=15万人

→関関同立に受かったら大卒の上位15%の英雄


<今の世代>
1学年約100万人×大卒率50%=大学進学数50万人
国公立+早慶上理GMARCH+関関同立=20万人 (私大部分の定員が激増してる)

→関関同立に受かったら大卒の上位40%の、平均より少し優秀なだけの凡人



時代は変わったんだよ
自分の同級生の価値観で今の大学合格者の話を見ても仕方がない
2020/09/28(月) 16:08:42.56ID:M/UG7HDK0
>>772-784
昔はそうだよ
大学から入学してくる奴は、
どの大学でもちゃんと正規の入試に受かってたんだから

でも今は同志社大学でも半分が推薦やらAOで入ってくる
国公立でも3割が推薦やAOで入ってくる
「これだから附属上がりは…」の何倍も
「これだから推薦やAOは…」が居る自大なんだよ


時代は変わったんだよ
自分の同級生の価値観で今の大学合格者の話を見ても仕方がない
2020/09/28(月) 16:22:40.46ID:M/UG7HDK0
>>796
>1学年100万人のなかで灘開成筑駒甲陽東大寺東海クラスに行くのなんか2000人もいないという厳粛たる事実を無視してはいけない。

東海以上の学校の卒業生数を足したら、3000人を軽く超えたんだが?w

学校名 |卒業生数|東京国医計|合格率
筑波大附属駒場  |163|138|84.7 %
灘        |219|165|75.3
甲陽学院     |206|139|67.5
東大寺学園    |210|140|66.7
大阪星光学院   |176|111|63.1
開成       |401|250|62.3
久留米大附設   |202|117|57.9
聖光学院     |231|123|53.2
洛星       |209|105|50.2
<50%以上>
ラ・サール    |225|105|46.7
駒場東邦     |233|106|45.5
桜蔭       |227|100|44.1
東海       |427|188|44.0
栄光学園     |187|079|42.2
麻布       |308|129|41.9
白陵       |188|077|41.0
<40%以上>
旭丘       |311|117|37.6
渋谷教育学園幕張 |344|123|37.5
西大和学園    |336|111|33.0
広島学院     |186|060|32.3
北野       |318|102|32.1
愛光       |229|070|30.6
洛南       |456|138|30.3
<30%以上>
2020/09/28(月) 16:30:25.41ID:sozEQllv0
旧帝一工国医以外は難関とは言えない時代だよ
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 19:23:03.13ID:ED8VEeD1O
>>801
それが真実なら、GLHSは10校3500人もの受け皿なんて過剰だよな。
難関ではない大学に合格するために、わざわざ特別な教育を施す必要はない。
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 19:23:25.45ID:eQObJXOR0
>>798
いろいろと突っ込み所があるが、分かりやすいところだけ。
今の高校生の親世代だと人数は180万〜150万位。
四年制大学進学率は33〜40%位。

今の世代でマー関で大学進学者上位25%位。
「マーチ関関同立上位何%」で検索したら詳しく計算してるサイトがいっぱい出てくるが、大体15〜25%ほど。
2020/09/28(月) 19:30:02.85ID:27iPpLQK0
香里の入試が内申面接小論文って高校入試でしょ。
中学入試は普通に国算社理。
805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 19:47:29.34ID:gyTMaTfe0
>>802
まあとりあえずは
2800人(40人×7クラス×10校)に削減ってとこかな
で、徐々に6クラスに
806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 19:57:53.58ID:6oXlT1TG0
>>801
昔は市大でも一目置かれていたが今は低学歴ザコウリツ扱いだもんな
2020/09/28(月) 20:02:25.93ID:WyPbA+IS0
桑原
2020/09/28(月) 20:07:38.06ID:CATF/9ON0
>>805
多いわ
320人で5校やな
2020/09/28(月) 20:24:11.38ID:uFkaV2qj0
>>801 で、ドコ大出身なんですか?まさか高卒じゃないですよね?
2020/09/28(月) 20:29:38.89ID:uFkaV2qj0
>>800 ええ批判。洛南まででほぼ6千人やね。認識変わったわ。
2020/09/28(月) 20:32:21.30ID:uFkaV2qj0
東京国医で2800か。まあこんなもんやろね。
812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 20:38:11.00ID:eQObJXOR0
>>810
6000人って0.6%で東大+京大の一学年の学生数より1割ほど少ない数だけど、
どう認識が変わったん?
813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:24:52.09ID:3xNw/Ui+0
>>806
市大がザコウリツ???
ttps://www.osaka-cu.ac.jp/ja/education/career_support/files/OCU2021_P7073.pdf
814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:55:51.96ID:6oXlT1TG0
>>813
卒業生の1割弱は無い内定
内定もらっても大多数がそこに名前を出せないブラック大企業や中小零細企業の件
2020/09/28(月) 22:25:33.20ID:uFkaV2qj0
で、ドコ大出身なんですか?まさか高卒じゃないですよね?
2020/09/29(火) 02:17:37.81ID:NkZyIvUf0
>>803
「マーチ関関同立上位何%」で検索して30件ほど読んでみたが
根拠となる割り算の数字を示さずにイメージというか【願望】で語られてるものばかりで
正確に数字を示しているものも【MARCH関関同立以上の大学を不当に少なく見積もったおかしな根拠】しかなかった。
その手サイトってMARCH関関同立の学生や卒業生が、願望込めて恣意的に数字を歪めてる作ったものを
数字に弱くてそれに気づかないあなたみたいな人が流布してるような状況になってる。
MARCH関関同立の学生や卒業生は物凄く量が多いし、その拡散力によっておかしな都市伝説作られてる。

「詳しく計算してるサイト」で、信用できる数字のものが本当にあるなら教えて欲しい。
私が調べたサイトは私大医学部(学生数約25000人)をMARCH関関同立より上位にカウントしてなかったり、
国公立をMARCH関関同立と同格とカウントしてなかったり、恣意的に歪めた計算式の結果ではないものあるなら。
2020/09/29(火) 03:03:26.69ID:JzrDgv9u0
>>806
市大府大は統合して公立日本一、レベルがあがって来てるのもわからないんだな
おそらく早晩、神戸大学よりレベルあがる
818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 03:25:18.72ID:wUNg3Quh0
>>816
アホか?願望も何も大学の学生数で計算してるがな。
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 03:56:28.15ID:wUNg3Quh0
>>816
そもそも最近の子供の数は110万〜108万で、四年制大学進学率は54〜53%。
概ね60万人ほどが四年制大学に進学している。
そもそも>>798の数字がおかしい。
820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 04:22:26.12ID:wUNg3Quh0
それと大学の数も2000年649大学 2018年782大学。
親世代より今の方が大学生数は多い。
親世代大学進学数100万人とは何の数?
821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 06:56:01.90ID:puIXhznxO
>>805
北野・天王寺が全クラス、残り8校は4クラスという、一つ前の枠組みで十分だったと思う。
地元校から難関大学を目指したい生徒のニーズも当然あるが、各エリアで360人という多数のボリュームでもないと思う。
822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 07:14:24.62ID:puIXhznxO
>>817
統合大学は分散キャンパスなのがネック。
専門課程になると中百舌鳥や杉本町に通学する事に、受験生がどれほどの抵抗感を抱くか?
推薦入試、奨学金制度、企業連携などの施策を一層手厚くして優秀な受験生を数多く取り込む努力をしないと、神戸大超えは無理。
823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 07:21:11.81ID:puIXhznxO
ところで統合大学の略称だが、漢字表記では問題ないにしても、音声で「おおさかこうだい」、
「だいこうだい」と呼ばれるようになると、大阪工業大学とのトラブルに発展しかねない。
大阪工業大学も大阪環状線沿線にキャンパスを設けているのて、混同は起こりうる。
京都芸大訴訟のような泥仕合を避けるべく、今のうちから大阪工業大学とよく話し合っておく必要があると思う。
2020/09/29(火) 07:41:19.24ID:KgT4CpQq0
>>818-820
>アホか?願望も何も大学の学生数で計算してるがな。

だったらそんな文章ダラダラ書く暇あったら
816に求められてんだからソース貼ればいいのでは?
ソースのURL貼れば住むものを
それだけ手間かけてソース隠してる時点で
いくら必死に演説しても誰にも信用されないと思われ
2020/09/29(火) 10:05:54.41ID:bMEl2UGq0
>>822 たしかに経営統合するだけで業績が激変するわけじゃないというのは阪急阪神の先例あるもんな。
あれで実現したのって近鉄阪神の相互乗り入れと阪神百貨店の建て替えくらいだろ。尼崎の再開発も
ぜんぜん進んでないし。
2020/09/29(火) 10:06:58.49ID:bMEl2UGq0
>>824 はいはい。感覚論感覚論。感覚論だからキミは議論に参加しなくていいよ。
827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 10:12:59.26ID:dJscvJnz0
>>824
ソースもなにも上のキーワードで検索して出てくるサイトの方がお前の適当数字より説得力があるってこと。

つーか親世代の大学生数100万ってなんの数字だよ?
なんで親世代と子供世代の大学進学率が同じ数字なんだよ?
2020/09/29(火) 10:14:32.49ID:bMEl2UGq0
大学の改革でいちばんキモになるのは規模の経済を追求することじゃなく、悪しき「大学の自治」を廃止して
きっちり経営が教授内容に介入していくことだね。もうからない研究をやるのが大学の本分だみたいな馬鹿げた
主張してる教授連はさっさとポストから追放するべき。すくなくとも学生から授業料を集めて大学に利益をもた
らすくらいの才能がなくてどうやってカレッジを主催していくつもりなのか。
2020/09/29(火) 11:20:44.98ID:V6EMtb2H0
京都大学の様な大学とどこかのマグロ大学とを同一視するかの如き暴論やな。
2020/09/29(火) 11:57:02.82ID:bMEl2UGq0
議会が税金投入して基礎研究やりたいならそういう機関をつくればいい。そもそも他国に
盗まれまくりの基礎研究などさっさとやめて他国から盗んでこい。マグロ大学が大学の
本来のあり方であって、生徒からの利潤で研究をつづけるということさえできないのなら
さっさと講座を廃止するのが当然ではないか。
831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 12:35:29.78ID:puIXhznxO
>>825
幸いにして、大阪府内にはGLHSという素晴らしい票田があるんだから、
そこからいかに優秀な受験生を獲得して入学させるか、そこは統合大学が具体的に努力すべき所だよね。
阪大は立派だと思うよ。
GLHSとの高大連携に一番協力的かつ積極的に見える。
2020/09/29(火) 12:44:58.97ID:JzrDgv9u0
>>823
大阪公立大学はまだ仮名称
2022年4月に正式開学予定
常に(仮名称)と注釈あるのは、大阪都構想が可決されたら「大阪都立大学」へ正式に命名されるからだろ
833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 12:58:54.50ID:A2HGNv+q0
>>832
今回の都構想投票と大阪都は別
大阪都を名乗るには別途住民投票が必要です
2020/09/29(火) 13:44:12.31ID:JzrDgv9u0
>>833
都構想が可決されたら、大阪都へ名称変更に動くのは発表済み
いずれ新大学も変更されるよ

「『大阪都』への名称変更目指す」 
府知事・市長2023年住民投票検討
2020年1月22日 16:07
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54695510S0A120C2AC8000

2023年4月の統一地方選と同時の住民投票を検討しているという。
松井市長は同日の定例記者会見で「名称を都に変えた方が、東京と大阪という二極が際立つ」と述べた。特別区移行日と同じ25年1月1日に「大阪都」としたい考え
2020/09/29(火) 14:11:44.87ID:bMEl2UGq0
名称改正に必要なのは住民投票じゃなく法律改正だろ
んなクソどうでもいいものいちいち住民にお伺い立てるな
トップダウンでやれ。もし失敗だったらまた改正するのに
住民投票するつもりかよ。
2020/09/29(火) 15:28:40.93ID:MWrYKPww0
コロナは軽症でも肺が繊維化して治ったあとも後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだな
そして最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
死なないから大丈夫とか舐めすぎ
2020/09/29(火) 16:41:22.65ID:Srx3grW20
このスレでは国公立大学が人気だけど、
文系だともはや私大との授業料の差も小さくなってきたし、
就活支援や資格講座の充実を考えたら私大に進学するのもありかな?

もちろん国公立大のほうが難しいので高校自体の評価は国公立大合格者で行うのは分かるけど
2020/09/29(火) 18:00:21.86ID:hy21n0lY0
大阪維新大学
2020/09/29(火) 19:38:55.48ID:rrdVYyix0
>>837
大学を就職予備校と割り切るか、研究機関、学習機関とみなすかによる
当然勉強したいなら国公立
840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 19:58:39.77ID:bXj0nCMw0
>>837
同志社をはじめとする私立は動物園だよ
過去に同志社大学今出川校の良心館402で男女(同志社大学生)がわいせつ行為していた事件がネットでも話題になるくらい猿の集まり
2020/09/29(火) 20:01:10.78ID:rrdVYyix0
>>840
良心館てのがいいよな
しかも女可愛いかったw
2020/09/29(火) 22:23:09.53ID:bMEl2UGq0
偏差値はまだしも社会的な評価だと同志社=市・府大>立命・関大・関学だろ
阪大すべって同志社になるくらいなら神戸にしておいたほうがよかった、という
あたりが受験生のホンネでは?
2020/09/30(水) 00:24:21.47ID:vWMtZgkZ0
文系で
和歌山大と関大
滋賀大と同志社
兵庫県立大と関学
どっちにするか、って話だろ。
2020/09/30(水) 00:24:47.96ID:wJyuO1Wf0
文系就職に関しては阪大〜関大は誤差の範囲と言っていい。文系は専門知識の習得より人脈コネの構築の方が重要だから大規模大学の方が優位。
2020/09/30(水) 00:26:32.52ID:vWMtZgkZ0
あと
同志社と大阪府立大
2020/09/30(水) 00:36:14.48ID:vWMtZgkZ0
総合商社入社数ランキング
https://nomilenolife.com/itochu/
847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 00:39:55.92ID:x9dxgnJ10
>>844
>文系就職に関しては阪大〜関大は誤差の範囲と言っていい。

ttp://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html#shinro
ttps://www.kansai-u.ac.jp/Fc_law/career/faculty/employment.html
1学年あたり在籍者数は、阪大法学部が約250名、関大法学部が約700人だけど、
これって、誤差の範囲なの?
2020/09/30(水) 00:47:35.34ID:Lqxme3EU0
東大 京大 国公立医学部
東工大 一橋
阪大 名大
東北 神戸
九大 北大
筑波
2020/09/30(水) 00:48:48.75ID:Lqxme3EU0
おっと早慶を忘れてた

東大 京大 国公立医学部
東工大 一橋
阪大 名大
東北 神戸
九大 北大 早稲田 慶應
筑波
2020/09/30(水) 02:27:43.06ID:Ig/9BkPo0
>>840
そういうのって共学どこでもあるんじゃないの?
洛南なんか数ヶ月前に、
中学から入った内部進学の男子2人と、高校から入った外部進学の女子1人が、
3Pしてた映像がツイッターに上がって事件になってたよ?
洛南の内部進学の男子って半分くらいが東大か京大か国公立医学部に行くのに。

つまり、東大や京大や国公立医学部も動物園ってことになっちゃうよ?

>>844
う〜ん…>>846-847を見ると、

大阪大学の文系は1学年800人で総合商社就職35人
同志社大学の文系は1学年8000人で総合商社就職13人

総合商社への就職率が30倍近いから、学生の能力差を差し引いたとしても
超強力な出身大学差別が阪大と同志社の間にあるようにしか見えないよ?
そもそも人脈やコネも、このように阪大の方が就職良いから上だろうけど
2020/09/30(水) 02:34:59.13ID:vWMtZgkZ0
>>850
一般的に総合商社入社する人の二、三割が理系らしいから、阪大なら三割、同志社でも二割くらいは理系が含まれている可能性はありますけどね。
2020/09/30(水) 02:52:09.97ID:rFq3/8Zy0
>>851 それでも総合商社への就職率が30倍でなく20倍くらいになるだけだし
「超強力な出身大学差別が阪大と同志社の間にある」という結論は変わらない気がする。

同志社の学生の総合商社に合格する能力が、阪大の学生の1/20しかないとはとても思えないし。
というか、関西の私大文系専門(センター数学回避組)の頂点は同志社なんだから、
同志社の上位の能力は青天井になってるはずなのに、学歴差別で1/20しか採用されないんだし。
2020/09/30(水) 02:54:19.31ID:j3tlu9sw0
青天井???
数学捨てるような連中なんて天井が低すぎ
2020/09/30(水) 03:11:12.10ID:rFq3/8Zy0
まあそこはツッコムなって。
855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 03:29:24.85ID:6RTlacHA0
>>853
キーワード「総合商社」「青天井」。
そいつアホだからまともに相手しない方がいいぞ。
2020/09/30(水) 03:51:31.99ID:gnc2vtog0
俺には同志社ageの為に
深夜の過疎タイムに自演してまで上げ足取り
してるようにしか見えない
857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 07:09:18.53ID:upYA2CKX0
https://nomilenolife.com/general-trading-company-2020/

今春の総合商社に関する情報もあるね
858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 07:10:26.73ID:emag3hs7O
大阪府立高校各校で、受験生向けの秋の学校説明会や見学会の開催告知が始まっている。
本来の活力ある学校の姿を、コロナ禍で高校側が表現する事は難しいとは思うが、
受験生にとっては高校選びのための重要な行事なので、創意と熱意をもって開催してほしい。
今の受験生は説明会とかが設けられていて羨ましいな。
859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 07:59:57.92ID:7BrqNxhG0
ほとんどの生徒は偏差値で行く学校決めてるだろ。
2020/09/30(水) 08:18:14.67ID:GuLS3O/N0
偏差値60より偏差値61の高校を単に選ぶというのは愚かなことだと思うけれどね
偏差値58〜62の高校を詳細検討すべき
偏差値はこの60前後を探すという初動決定では非常に役立つ
861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 08:27:45.16ID:AmcEkPdV0
>>859
交通の便も大きいよ
862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 09:59:52.74ID:AmcEkPdV0
総合商社なんて給料は良いけど転勤頻繁にあるしその度に引越し、家族の幸せが何か分からないよ。
親父が商社で大変でした。
863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 10:00:49.69ID:AmcEkPdV0
>>843
和歌山大と関大はビミョーやね
同志社ブランドは強いよ
2020/09/30(水) 10:07:19.87ID:VMpH9rIl0
>>862
灘なんて偏差値は良いけど小テスト頻繁にあるしその度に予習復習し、学生としての幸せが何か分からないよ。
脳内で灘高校進学してみたら大変でした。
2020/09/30(水) 10:38:12.96ID:fcZS+t200
推薦でもAOでも何でも良いからブランドのある私大に入って
あとはコミュ力でのし上がって、良い就職をするのがコスパ人生だと思う。

もちろん勉学そのものに価値を見出している人は国公立が良いのだが。
2020/09/30(水) 10:49:14.94ID:VMpH9rIl0
>>865
問題はその「良い就職」の選択ではなかろうか。これから先30年後まで見すえてね。
AOで慶應行けたからって、今さらメガバンクとか論外だろうし。

本当のコスパ人生は、大学じゃなく専門学校でもいいからAIを専攻することだろうけど。
車や電化製品と違って、ソフトウェアはコピペで大量生産できるから1つ作った時の儲けが大きい。医者の仕事の1%を代替するAIを作れればコピペ繰り返すだけで全医者の総年収の1%相当の利益を手に入れられる。しかもAIはずっと働き続けるから単年度ではなく毎年全医者の総年収を生み出してくれる。
もしくは、そういったAIを作る会社に文系社員として就職。
867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 11:55:34.58ID:XLgJ+eS50
>>865
下手に私大で文系就職するよりGLHSから京都工繊あたりのお手頃な国公立理系に進学して
理系就職する方がコスパ良いと思うけどね
868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 12:18:33.76ID:emag3hs7O
>>859
去年は、GLHSの学校説明会の多くが大盛況で、満員の回も珍しくなかったらしい。
偏差値至上主義ばかりでもなさそう。
869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 12:21:16.65ID:Gf8MAcpt0
2020 第4回 五木 全体のまとめ  志望者平均偏差値60以上

68.8 北野
67.5 天王寺
65.9 三国丘
65.5 茨木
63.8 大手前
62.2 豊中
61.7 四條畷
61.8 高津
61.3 岸和田
60.6 生野
2020/09/30(水) 13:06:16.94ID:ses5kkyz0
三国は健闘してるね。人気の高さがうかがえる。
2020/09/30(水) 13:12:16.14ID:ses5kkyz0
総合商社が採用するのは国会議員の子弟か大企業の子弟か外交官の子弟か自社OBの子弟じゃないのか?
コネなしで採用されるのなんか英検1級持ちの体育会系卒とか会計士の資格もちとかロシア語やインドネシア語が
できるとかよほどの特技がある連中だけだろ。
872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 13:16:19.67ID:XLgJ+eS50
>>869
大手前どうしたんだ
873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 13:24:58.90ID:+I58LlGo0
>>871
体育会系が多い。業界全体の社風自体が体育会系のノリだからな。
ほとんどの会社が社内カンパニー制とってるから中小企業の集合体みたいなものだし、
仕入れ先と顧客の両方からアゴでつかわれるしで
華々しい仕事ではない。むしろ泥臭営業。
874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 15:01:16.02ID:Gf8MAcpt0
2020第4回 五木 全体のまとめ 志望者平均偏差値55以上60未満

59.0 春日丘
58.5 千里(総合科学)
58.5 泉陽
58.0 千里(国際文化)
56.5 寝屋川
56.3 箕面(グローバル)
56.1 池田
55.7 和泉(グローバル)
55.6 八尾
55.3 住吉(国際文化)
55.3 東(理数)
55.0 清水谷
2020/09/30(水) 16:22:29.81ID:8E20DZXL0
岸和田が生野、泉陽より高い時点で信憑性なし
2020/09/30(水) 16:51:21.74ID:cgZGXm+c0
京都工繊をお手軽と言えるお前らが羨ましいわ
自分達団塊ジュニア親世代は200万人、国公立大学なんて狭き門
トップ高から工繊へ進学した先輩や同期、エリートになってるよ
充分素晴らしい学歴
kkdr私学こそお手軽で良いよな
ただし庶民には学費が掛かる‥
2020/09/30(水) 17:26:54.51ID:GuLS3O/N0
京都工繊の出身高校上位は錚々たる面子だろ
あと就職は京大が悪いのに引きずられるのか知らんけれど
名工、電通、九工に負けるから工学部としてコスパがいいと言えるのか怪しい
2020/09/30(水) 17:43:08.20ID:+03X1c/C0
てか、理系はどこも高校は凄いよ
同志社や立命館でも理系の出身高校は良い
2020/09/30(水) 18:28:25.32ID:lRVSNrmW0
五木模試偏差値2020年7月

65 北野高
64 茨木高 大手前
63 三国丘
62 天王寺
61 豊中高 四条畷 生野高 千里国
60 春日丘 高津高
59 泉陽高
58 千里総 岸和田
57
56 寝屋川 住吉国 住吉総
55 池田高 八尾高
2020/09/30(水) 18:44:57.19ID:pxwTN0oJ0
>869
三国丘は人気はあっても出口の進学実績が茨木や大手前には劣るのでコスパが悪い。
2020/09/30(水) 18:50:19.70ID:TLWnxXGo0
ソースのないデータを信じこむ奴ってなんなん?
882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 18:58:32.91ID:rlD1J/hY0
>>864
アンカー間違ってない???
2020/09/30(水) 19:09:04.09ID:u269TRjg0
ソースなしもそうだが、この時期の五木のしかも志望者平均に何の意味もない
11月五木ですら最近は馬渕は不参加のはず
五木の時代は終わった
884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 20:00:03.64ID:x9dxgnJ10
>>883
C問題非対応の模試だから、文理校受験生にとっては大して意味の無い模試だよね。
2020/09/30(水) 20:14:50.43ID:m2sHdroQ0
>>884
非対応なん?
寝屋川、池田以下しか参考にならんやん?
2020/09/30(水) 20:16:30.48ID:L0fzpqXh0
今年から非対応?マジか
887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 20:42:27.47ID:Wanoqlh20
【産近甲龍で】富山大学ってどうなの?【滑り止まらず】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600236643/
888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 20:50:36.05ID:RlfAkHqr0
関関同立のほうが市府より学力上だからな
889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 21:18:42.88ID:x9dxgnJ10
>>886
ttps://www.itsuki-s.co.jp/test/guide/important/
単一問題でしょ?
難問模試コースと標準模試コースみたいな感じで問題が分かれてないと、C問題対応とは言い難いのでは。
2020/09/30(水) 21:30:45.47ID:fcrcNu3F0
単一が何をもって対応してないって意味か教えて。
どの模試も単一じゃないの?
891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 22:15:59.87ID:x9dxgnJ10
>>890
C問題と、A問題・B問題とは、難度が極端に違うことが判りませんか?
2020/09/30(水) 22:17:32.83ID:ses5kkyz0
>>888 府市蹴って同志社は通学至便な京阪・阪急エリアの受験生くらいだろ。
残りの立命・関大・関学だと府市蹴る意味がわからん。
2020/09/30(水) 22:46:04.35ID:fcrcNu3F0
>>891

なるほど。

五ツ木はA.B.C問題と関係ないから意味がない?って事?
馬渕の公開や、V模試も駿台模試も単一なんで意味ないね。

大学受験の共通一時も単一なんで意味ないよね。

高校受験も推薦AO試験になる流れなのかな。

面接、論文。内申。
894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 22:49:19.49ID:7OMEodsr0
>>893
あなたと会話が通じたのは、2行目まででしたね。
もう結構です。
2020/09/30(水) 23:00:35.29ID:yiVhVxlW0
逆に馬渕はC問題採用校以外には無駄でしょうな
2020/10/01(木) 01:39:25.81ID:J0KXi+xk0
>>888
釣りとしては面白くない
1点

関関同立ならせめて滋賀大や和歌山大より学力上とか
現実的に少し上の存在に喧嘩売らないと
2020/10/01(木) 06:17:37.80ID:W5QcpTee0
>>883
今中3の馬渕生ですが11月の五ツ木模試はまわりも皆受けます。馬渕から受けるように言われて申し込みました。
英検の二次試験と同日で、英検2級取得まだの人は英検優先のようです。
898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 06:37:11.03ID:ZmvqctosO
>>897
現役受験生、コロナ禍て大変だけど頑張ってね。
899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 07:36:42.30ID:hIKO0J8K0
>>897
英検あと2回?しかチャンスが無いのでは?
ガンバレ〜
900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 07:38:01.51ID:hIKO0J8K0
>>867
工芸繊維大学からどんな業界に就職する?
901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 07:44:48.60ID:hIKO0J8K0
高校生で男子校行くっていう選択は当時から、今でも無いなあ。
異性が学校に、クラスに居ない3年間って
、青春が。。。
2020/10/01(木) 08:53:48.73ID:o6sHbYX/0
そんな馬鹿が入れるような男子校はいまどき無くなったろ
むかしは工業高校=男子校だったが
2020/10/01(木) 08:57:06.67ID:LYKAlYkE0
>>902
柏原高校が最後の砦やな
2020/10/01(木) 09:53:09.25ID:ptfIzu1v0
>>900
どんな業界も何も
実質工業大学なんだから、
主にメーカーだろ。
2020/10/01(木) 10:06:00.76ID:GiFsd+Kp0
>>899
最近はPC入力で1日に4技能測れる英検CBTも普及してるよ
東京・大阪みたいな都市部なら毎週実施している (希望日の予約取れれば)
中3の第2回で二級取れなければ、11月〜2月までにCBT何度かトライして取る子も

結局、特別な英語特訓受けられて、7,000円の検定料を何度でも出せる経済的に裕福な層が有利なんだよな
普通のリーマン家庭には痛い
2020/10/01(木) 10:10:26.57ID:GiFsd+Kp0
>>900
建築学科に在学中に建築士の資格2級まで取って、大手ハウスメーカーに就職
実務経験積んで1級取得目指すのが王道だね

就業分野
建築設計事務所、官公署、指定確認検査機関、ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、リフォーム会社、不動産会社
2020/10/01(木) 10:25:40.16ID:hWLlMSrT0
>>905
少なくとも中学校で放課後に格安の対策講座をすべきだと思う
学校の教員じゃなくて外部講師でも良いけど
文理上位校の受験生の多くが英検利用しているんだから、ほとんど必須の状態だし
2020/10/01(木) 10:47:36.63ID:GiFsd+Kp0
>>907
特別な補講なくても、生徒数が多い中学だと教科担当が2〜3人居て、英語や数学は習熟度別にクラス分けしてるところや、ネイティブの英語指導員いるところも
公教育で羨ましい限り
うちも小学校は理数が習熟度別に3レベルに別れてたけど、中学は3クラスで教科担任ひとり、習熟度別無し
909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:54.63ID:0YSrfzKg0
橋下さんの息子さんが今年北野に入学か。
たしか勉学に関しては橋下家は本人任せと聞く。
やっぱり優秀な遺伝子のなせる技かな?
2020/10/01(木) 12:39:36.26ID:GuvnP/id0
ソースある?
2020/10/01(木) 12:43:13.92ID:GiFsd+Kp0
子沢山で子供7人だっけ?
タレント・政治家時代は防犯面から、子供は私立に通わせてたのにもう一番下の子は公立通いか
2020/10/01(木) 12:46:59.76ID:o6sHbYX/0
北野なわけねーだろ馬鹿たれ長男はもう東京の私立大学生だっつの
下はいっぱいいるからどうか知らんが。いちばん手がかかると嘆いてた
3番目がこんど高校入学くらいじゃないのか
913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 12:53:36.11ID:PIIlFwTd0
>>912
長女は京大なんだろ?
長男の大学は知らんかったけど、東京の私立なんか。
同じ洛南に通ってるって情報があったけど、
長男は出来が悪かったのかな。
2020/10/01(木) 12:54:42.80ID:o6sHbYX/0
あー北野みたいだな。記事になってるわ。
https://www.nikkansports.com/sports/news/202009300000655.html
2020/10/01(木) 13:23:11.28ID:FjnuijrK0
橋下氏の子息は高校は北野でも
小学校と中学校は私立かもしれないね。

サッカーの岡田監督は高校は天王寺でも小中は私立だし
鳩山由紀夫も高校は都立小石川でも小中は学習院だし

いいとこのお坊ちゃんが公立高校行く場合のケースがこれがたまにある。
2020/10/01(木) 13:44:04.19ID:FjnuijrK0
7人もいたら、ベビーシッターとか子育てサービスを利用しないと
身がもたないよね。
金はあるんだし。、
3歳くらいまではとくに手がかかるしね。

7人もいたら親の方が参ってしまう。
2020/10/01(木) 15:38:41.98ID:o6sHbYX/0
7プラス2プラス親の面倒までみたらあの程度の政治家報酬じゃたまったもんじゃ
ないんじゃないか。止めたあとも地上波出演少ないし経営してる弁護士事務所の
看板代つっても知れてるだろ。
2020/10/01(木) 15:40:04.17ID:o6sHbYX/0
誰かみたいに毎年配当だけで4億も入って来るボンボン政治家とは違うんだから
大変だと思うぞ。偉いもんだよ。
919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 17:08:29.68ID:6ucL2J8M0
日本の場合、もう少し結婚しないとか、子どもを持たない自由が尊重されてもいい。
子どもが成人するまではかいがいしく世話をして、お金も子どもひとりあたり最低でも2,000万円はかかる。
そして神経をすり減らしながら義父母のご機嫌をとり、
親が高齢化したら面倒をみて、葬式や墓の面倒まで見る。
駄々をこねて泣き叫ぶ子どもに毎日のようにどなりちらす親がいるが、あんな地獄絵図は願い下げだ。
こんな大変な思いをしてまで、家庭を持ちたいとはまったく思わない。
2020/10/01(木) 17:54:43.22ID:11TatP3P0
橋下には、後に支援してる組織があるから、一般人の発想で考えない方が良い。
921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 19:34:35.89ID:coTQ72yX0
>>916
政治家になる前はテレビ出演料が中心で年収1億以上。
市長府知事時代は年収1500万から2000万。
現在 年収詳細はわからんが、講演料は90分200万円。
この収入で身が持たないとか、いくら7人子供がいても言い訳にならん。
2020/10/01(木) 19:42:36.88ID:FjnuijrK0
>>921
お金の面で身が持たないのではなくて
7人もいたら気持ちや時間の面で気が持たないのでは?
奥さんだって恐らく専業主婦だろうけど、
恐らくは自分の趣味とか仕事に時間はかけられないだろう。

ベビーシッターとかなにかしらは手を借りて雇わないと
この人数だと自力で育てるのは少し難しい。
あくまでも人手が足りないという意味で。
2020/10/01(木) 19:45:01.33ID:Z+8f7rDk0
橋下都構想?
http://osakar.jp/
924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 20:06:54.14ID:cE9c0RI70
>>922
あれだけ収入があるんだから、いくらでも雇えるだろ。
2020/10/01(木) 21:04:13.88ID:ptfIzu1v0
>>922
確か奥さんの両親が同じマンションだろ。
子供はもうベビーシッターの必要な年じゃあないだろうけど。
926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 22:49:49.06ID:Pz2LMv790
橋下さんの子供さんが本当に北野に進学していたとしたら、親子共に物凄いプレッシャーの中、入試をよくぞ突破したなと、心から敬意を表したい。
一般人の親子でも、親と同レベルの学校に子が進学するケースは果たして何割あるか。
まして橋下さんの子供さんだ。
2020/10/01(木) 23:05:00.60ID:GiFsd+Kp0
>>926
うちはまだ高校受験これからだけど、同級生のご子息見てたらパッと思いつくだけで7ー8割はトップ高に入ってるな
知能指数って両親や環境悪くなければ、研究のとおり本当にほぼ遺伝だよ

橋元さんとこは北野の同級生
奥さん現役で神戸大、一浪で早稲田に入った旦那より賢い可能性もあるし、子供達は間違わない限り優秀だよ
928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 06:46:07.82ID:cJWCSVM3O
>>927
親が高学歴だと、子供も高学歴にしたいと教育熱心になるのはわかる。
結果、同級生の7、8割が子供をトップ校に入れているということになるかな。
問題は、子供が親の期待に応えられなかった場合だ。
GLHS落ちの併願私立高行き、難関大学落ちの併願私立大行きとなった子供は、辛いだろう。
川田裕美アナが和大に現役合格した時に御両親が心から喜んでくれたそうだが、
「辛うじて国立」で救われたという心境だったんだろう。
2020/10/02(金) 10:45:13.14ID:LC++EfTI0
橋元。橋本。
相変わらず誤字が多いな。
2020/10/02(金) 10:54:42.68ID:CX+fvlQK0
高学歴カップルの唯一の懸念は障害児だな。統計的なものは見たことがないが
何故か多い印象あるわ。まあ最大の理由は高齢出産なんだろうけど。
931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 11:23:40.27ID:qmkeKVAt0
>>928
「子供が何高校に行っている」という情報は上位校であるほど伝わりやすいから、実際はもっと少ないと思うよ
「同級生の大部分は一流企業に勤めている(分母は同窓会出席者)」
みたいな感じ
932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 12:56:25.22ID:cJWCSVM3O
俺自身の事だと
高校    弟>>>俺=親父
大学    親父≧俺>弟
就職    俺=親父>>>>>>>>>>弟
だったな。
親父は「自分より上の所に行け」と、息子二人に散々言い続けて死んでいった。
弟は「親父は自分に冷たく兄貴に優しかった」と拗ねていた。
2020/10/02(金) 13:00:03.18ID:CX+fvlQK0
勉強までは親世代より上に行かせることは心がけ次第だが就職だけはどうしようもないな。
934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 13:25:16.65ID:GMeWg4Mp0
親世代が学歴がなくて辛酸を嘗めてるケースが多いからな
優秀なのに恵まれない
935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 15:28:38.01ID:GMeWg4Mp0
C問題は難しいと言っても北野合格者が5割取れたらいいと聞けばまあ妥当なラインだなって思う。
8割取れる必要はないわけだからな。
2020/10/02(金) 16:00:44.63ID:z3Zj1cHH0
>>931
確かに
卒業20年、25年経って、同窓会グループで音信わかるのは1/5の100人くらい
就職や人生上手く行ってる奴らが分母だからな
2020/10/02(金) 16:19:14.11ID:CX+fvlQK0
高校も勉強ばっかりやってたから同窓会・OB会は無いなあ。
そもそも高1のときはまだしも高2高3のときのクラスの同級生の
名前なんか唯の一人も思い出せねえわ。苦労して大学入学する
層はこういう点でも負け組ね。北野や天高のしかも部活所属
してた連中は定期的に集まりあるんだろうな。うらやましい話しだ。
2020/10/02(金) 16:30:49.84ID:4NSG740j0
>>935
北野で5割なら良いけど、他のC問題採用校の合格ラインはもっと下になるよね?
選抜方法として適正なのか??
2020/10/02(金) 16:57:29.47ID:02WrDeSH0
数学くらい差がつくようにしないと、英検取れるか勝負になっちゃうからな。
英語苦手な理系君にとっては生命線だろ。
2020/10/02(金) 17:03:47.50ID:memQrxA00
公立小中ならウェーイ系の奴らが当時の乗りのママ結構参加するぞ
941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 17:50:21.64ID:qmkeKVAt0
>>936
先日高校の関係で集まったけど
京大数名阪大数名
神大地帝駅弁関関同立各1名
全員が上場企業か公務員教員って感じだったわ
942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 17:53:02.35ID:qmkeKVAt0
>>935
合格ラインが340/450として
理社で160/180と考えると
C問題で180/270要るから6割後半必要
英検あって6割
2020/10/02(金) 18:12:15.43ID:02WrDeSH0
>>942
その合格ラインの出所は?
944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 19:25:51.21ID:cJWCSVM3O
>>941
GLHS級の高校卒の集まりっぽいな。
2020/10/02(金) 22:08:57.28ID:zAcED00H0
>>944
岸和田高校でないのは間違いない
946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:42.83ID:asZxy13V0
GLHSは今のほうが親の世代よりも難化しているから、親がGLHS卒だからといって、それを子供にも安易に求めてはいけないね。
「俺は北野に入ったのに、何でお前は茨木しか入れなかったんだ!!」とか言ってはいけない。
2020/10/02(金) 22:52:21.60ID:zn1cBwld0
茨木はGLHS。
春日丘だったら悲惨

>>946 文脈無茶苦茶、頭相当悪いねアンタ
948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 23:11:50.60ID:asZxy13V0
>>947
読解力が著しく低い輩に、「文脈無茶苦茶、頭相当悪いねアンタ 」呼ばわりさせる筋合いは無い。
そのレスが自分の程度の低さを晒している事に全く思いが及ばないんだから。
2020/10/02(金) 23:28:33.78ID:tMMbZqEY0
>>945
春日丘、鳳と同じ偏差値だったもんな笑
950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 23:50:01.28ID:zn1cBwld0
正しくは(南部民編)

「俺は三国丘卒なんだぞ、絶対GLHSに行け、せめて岸和田でもいい。絶対だぞ。
但し泉陽なんか行くな将来お先真っ暗だぞ、頭悪いのぶら下げて生きる様なもんだぞ。」

これが>>946の言うダメ親の台詞としては適当
>>946がGLHS出身者でなくGLHSにコンプ丸出しの頭弱い人というのが丸出しのレスだなwww
2020/10/02(金) 23:54:42.25ID:4NSG740j0
文脈から>>946の内容で十分通じたけどな
厳しい世界だね
2020/10/02(金) 23:55:33.15ID:zn1cBwld0
北野天王寺をダシにして非文理学科校以下が他8GLHSをsageようとするスレw
2020/10/03(土) 00:11:43.64ID:QIMvrtu00
>>950
キシキチか南部を知らない北部民だな
真に正しくは

正しくは(南部民編)

「俺は三国丘卒なんだぞ、泉陽でもいい。絶対だぞ。
但し岸和田なんか行くな将来お先真っ暗だぞ、頭悪いのぶら下げて生きる様なもんだぞ。」
2020/10/03(土) 00:14:15.70ID:QIMvrtu00
南部において
三国、泉陽ブランドを舐めるなよ
岸和田みたいな三下は評価対象外
鳳と競ってるのがお似合い
2020/10/03(土) 07:16:33.76ID:3UxpotWe0
泉陽は廃止して跡地にカジノでも誘致したほうが堺市の経済にプラスになると思う
956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 09:22:41.23ID:43CAXBlM0
平城、登美ケ丘の募集停止するのであれば
布施高校、花園高校は、奈良県から通学を認めるべき。
957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 09:44:05.58ID:moldMaOe0
>>954
三国から泉陽なんていくらなんでも下げすぎだろう。
ふつうは生野にするよ。
958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 10:17:40.07ID:kQb/Dd4N0
>>957
北摂でいう茨木・春日丘・豊中の関係性やな
2020/10/03(土) 10:19:51.37ID:uen9uB440
市内南部だが大手前、高津からランク下げるとしたら、住吉国際・総合科学か、再来年に新設される桜和の教育文理学科を考えてるよ
大和川を渡って松原市や堺市へ通うのは嫌なんだと@中2娘
2020/10/03(土) 10:29:49.22ID:uen9uB440
前身の高校は知らないけど、大教大や関西大学と連携カリキュラムあるそうだし
おそらく成績上位は推薦枠あるな
内容的に文理学科の次くらいに優秀な生徒を集めたい高校だろうな

新普通科系高等学校「桜和高等学校」の設置について 2020年7月16日
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000509850.html
2020/10/03(土) 10:41:02.18ID:uen9uB440
>>937
運動部は特にOB会が盛んな印象
自分は文化部だったけど、それでたも何だかんだで大阪や東京で年1くらいは飲み会するな 結婚祝いで集まったり

学年同窓会は卒業20周年に100人規模の大きなのがあって、そこからまた毎年集まるようになった
1年や2年時のクラス会もしたり
962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 11:18:41.53ID:FCxXzRnH0
>>954
「泉陽ブランド」ってどんなの?
「無印のクセにすごい」とか「二番手の割には頑張ってる」とかみたいやつ?
963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 11:24:18.55ID:fZYcwW7j0
>>905
英検CBTって、キチンと英検取ったことになるの?
2020/10/03(土) 11:31:22.86ID:uen9uB440
>>963
なるよ 資格として有効
965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 11:40:19.33ID:09tXyjUi0
●菅総理デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

9月23日河合塾発表 情報系偏差値
57.5
東京都市 情報工学
東京都市 メディア情報
明治
青山学院
同志社
立命館
東京理科
2020/10/03(土) 12:42:10.97ID:3UxpotWe0
>>960 実態みれば南・西・扇町の統合だから受験層は期待できないんじゃないのか
もっとも市立東みたいに典型的な就職校だったのがテコ入れで進学校化した先例も
あるからどう転ぶかはわからんが。
967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 13:57:59.15ID:moldMaOe0
>>962
学区のあった時代に堺方面限定で「泉陽ブランド」
があったらしいね。学区が消えた現在、泉陽は単なる
文理校に行けるかどうか微妙な生徒が受験する立ち位置
の高校っていうイメージ。
968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 14:02:47.94ID:tUzYSy7s0
>>957
生野は成り上がりで話にならんよ
しかも松原なんかにある時点で完全にアウト
あと5年もすればただの中堅校になるのは目に見えている
969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 14:10:40.89ID:moldMaOe0
>>968
せんきち(泉陽の基地外)乙!「あと5年もすれば・・・」はお前の決り文句だよな。
生野よりも泉陽がただの中堅校に成り下がる確率のほうが
よほど高いとおもうぞ。学区廃止からすでに6年、高津に差を
つけられたとはいっても生野はお前の予想に反して実にしぶとく
生き残ってるよ。
970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 14:31:03.90ID:2N69lr//O
>>969
市大も府大も合格者数が全国ナンバーワンの高校だからな。
統合大学になってからも存在感を示してくるだろう。
2020/10/03(土) 15:21:53.27ID:3UxpotWe0
四条畷とおなじでいままでむしろよく健闘してた枠だろ。
少子化に合わせて定員を調整していくことで学習カリキュラムに
破綻でないよう調整する必要はあるだろうけど。
972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 17:06:26.68ID:ItAL+Lqw0
>>964
賞状とかも送られてくるのですか?

変な考えですが、自宅受験って不正があってもおかしくないですよね?
973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 17:12:08.95ID:ItAL+Lqw0
>>926
橋○さんのお子さんは馬渕塾行ってない数少ない1人なのかな?
974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 17:17:57.04ID:ItAL+Lqw0
>>927
えらくレス付いてるけど、
私からも一言。

あなたの周りには100や200のデータあるのかい?
せいぜい10件〜20件くらいでしょ?
相当な社交的、情報通、学校のPTA関連やってない限り情報にも限度がある。

うちの姉がこの条件を揃えてる強者。
夫婦は高卒だけど子どもを北野に入れたよ。
2020/10/03(土) 17:27:25.66ID:EpHMV/LP0
なんか橋下信者が住み着きだしたから
美化しすぎ
2020/10/03(土) 18:34:37.55ID:Q15OQ39S0
大阪南部の高卒メインの某市の者だけど、近所のめちゃくちゃ荒れてる中学から珍しく天王寺に合格者が出たのだが、本人の母親も天王寺出身の阪大卒とのこと。
それを耳にして、そりゃそうなるわという気持ちになり、驚きが消え失せてしまった。
977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 18:48:02.15ID:kQb/Dd4N0
>>976
大阪府全体で「(高校)卒業者に占める就職者の割合は11.2%」
ちなみに大学等進学率が約60%で専門学校が15%(平成31年統計)

「高卒メイン」の某市なんてあるの?
2020/10/03(土) 18:52:49.84ID:kxkP1iuT0
東大阪とか岸和田なんかは高卒メインでも全くおかしくないだろ
逆に豊中とか北摂、大阪市内(西成除く)だと大学進んでる人が多いだろう
大阪府は地域によって偏りまくってるだろ
979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 18:59:15.90ID:kQb/Dd4N0
>>977
ちなみに大阪府全体で「高校→就職」が50%以上なのは昭和44年まで
中卒がいることを考慮し40%以上としても昭和47年
2020/10/03(土) 19:27:08.26ID:VqlEqgxu0
何をもって高卒メインというかは別として、肌感覚として高卒専門就職が三分の一超えてくると高卒多いと感じる
2020/10/03(土) 19:39:39.15ID:lkEF8+b/0
次スレ立ててくる
2020/10/03(土) 19:41:50.18ID:douEXZVY0
>>981
ワッチョイかidありでお願い
2020/10/03(土) 19:44:24.14ID:lkEF8+b/0
>>982
じゃワッチョイありIP無しで立て直すわ
2020/10/03(土) 19:45:30.28ID:douEXZVY0
>>983
サンキュー
2020/10/03(土) 19:57:24.78ID:lkEF8+b/0
>>984
この板はBBS_USE_VIPQ2が0みたいで
!extend:checked:vvvvv:1000:512
でスレ立ては無理みたい(!extend:コマンドが使えない)

なので今立ててるスレを使用します
986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 19:57:26.52ID:kQb/Dd4N0
>>978
大学進学率(生活ガイド.comより)
堺  市 55.9%
東大阪市 56.4%
大阪 市 57.9%

岸和田市 65.0%
枚方 市 67.8%

豊中 市 72.4%
2020/10/03(土) 20:10:12.07ID:lkEF8+b/0
次スレ
■■■■■大阪府立高校42■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1601721636/
2020/10/03(土) 20:46:52.08ID:3UxpotWe0
>>977 慣用的な区分じゃ専門学校卒はいちおう高卒扱いなんじゃないのか。
旧学区の卒業生進路だけで考えても4番手校くらいは大半が専門学校か
就職になってるので、旧学区の編成だと高卒(専門学校は高卒扱)メインの
自治体ってけっこうありそうな印象なんだがな。
2020/10/03(土) 21:12:40.46ID:uen9uB440
>>972
自宅受験なわけないだろw
試験会場でヘッドフォンして一人一台PCに向き合って受験するんだよ
受けに行った人の話だと、パッセージのreadingとか横の人の声が聞こえるらしい
2020/10/03(土) 21:21:15.49ID:uen9uB440
>>974
一人からしかレスついてないが?

それに親が賢いと子も賢いって、研究でも7〜8割って言われてるし、自分もそう書いてるけど?
あなたの姉夫婦がその2,3割なんでしょう。もしくは旦那が賢くても経済的とか専門職で大学進学しなかっただけかもしれない
991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 23:17:25.71ID:kQb/Dd4N0
>>990
「親が賢いと子も賢い」研究ってせいぜい3,4階層くらいにしか分けてないと記憶している
トップ校なら上位10%だからそのまま考えることはできない
サンプルも少ないだろうし

そもそも友人配偶者の出身高校なんてそんなに知らん
仮に知っていてもトップ校扱いでよいのか判断できない
安古市、大安寺、呉三津田、総社… わかる?

あと蛇足ながら「えらくレス付いてるけど」ってのは間に50レス近く挟んでるって意味だと思うよ
2020/10/03(土) 23:48:52.59ID:uen9uB440
>>991
親が賢いと子供も賢いって、例外はあるにせよそんなにyesと言いたくないことか?
親子で阪大、祖父から3代天高生、親が開業医で国立医学部入って医者になった友人
自分が親世代になっても実感出来ないなら、それを感じる例が身近に無いんだなとしか

いちいち高学歴友人の配偶者の学歴なんか訊かないが、同窓生カップル、公務員同士、大企業の職場結婚、友人医者で奧さんも士業、女友達が弁護士と結婚と聞けば、相手も高学歴なんて明白
993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 00:33:54.47ID:dgIn5lKr0
>>992
うちも親子で茨木(下の子はどうなるか知らんが)だから一応そっち側だとは思うけど
>>927の「7〜8割がトップ校」はさすがに盛り過ぎだろと思っただけ
994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 01:15:27.30ID:0v84xKEg0
親世代へのアドバイスとしては、「遺伝の影響は集団について言えることであって、各個体については分らんよ。」
安易に親以上を当然と思ったりせず、手を抜くな。逆に親がなしえなかったことを子が遂げるかもしれないから、悲観はするな。
2020/10/04(日) 07:40:02.45ID:ZkDXpvUu0
>>978 岸和田は大学進学メインだね。しかも府内では上位のほう。状況は
あっというまに変わるから過去の偏見で地域を判断してたらあかんよ。奈良は
高度成長期は夜間卒高卒あたりまえの貧乏県だったが平成の30年間で
近畿有数の教育県に変貌した。貧乏人は都会に出て行って地元に
残るのは地元で経済基盤もってる富裕層のみって時代になってるのかもよ。
大阪府下で大学進学率が45%を切るのは泉大津、貝塚、泉佐野、和泉、
門真、藤井寺、泉南、阪南、島本、能勢、岬。岸和田は62.3、森口は69.6も
ある。一方で岬は8.6しかない。一様に泉南地域は大学進学率は低いが
岸和田はその例外だな。
2020/10/04(日) 07:44:40.80ID:ZkDXpvUu0
泉南エリアについては上位高校は岸和田市内に集中しており周辺市町村は
底辺高校ばかり散在しているという、地域経営の特殊性のようなものもこの
場合は考慮する必要があるだろう
997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 08:24:04.47ID:5yWkzUYZ0
また岸基地が暴れてるな
コンプもほどほどにしとけ
2020/10/04(日) 08:38:00.50ID:ZkDXpvUu0
泉陽OBって岸和田のことばっか考えてんのかな
2020/10/04(日) 08:38:08.40ID:ZkDXpvUu0
UME
2020/10/04(日) 08:38:30.60ID:ZkDXpvUu0
大阪維新大学TATE
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 4時間 45分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況