X

【質実剛健】埼玉県立熊谷高等学校【自由と自治】25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 19:51:53.56ID:qT6uOFJ/0
熊高(くまこう)について語ろう!
・基本sage進行でお願いします ・誹謗、中傷は一切なしで
公式HP:http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/

スレ24:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1558615525/

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 久留米大附設 ラ・サール
63 栄東(東医) 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 県立浦和 明大明治 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 栄東α 大宮 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 開智(S類) 市立浦和 川越 松本深志 関西学院
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 城北埼玉 学習院 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 西武文理 春日部 明大中野 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 ★熊谷 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 15:32:53.26ID:96ZC6pDb0
※学歴フィルターの目的は何?
大企業であれば就職活動の際に何万・何十万というES(エントリーシート)が届き
その全てに細かく目を通すことは実質的に不可能です。
受験結果(特に私大文系)というのは才能の要素ではなく、努力の要素に大きく左右されるため
この受験競争を勝ち抜いた人にはGRIT(やり抜く力)があるということを学歴フィルターによって
選別して企業は社員の質を担保し採用することができます。
企業にとって、そういった点で学歴フィルターはとても効果的・効率的なのです。
(例)
明治大学(MARCH) 政治経済学部 セ試得点率 87%〜91% 偏差値 62.5〜67.5
青山学院大学(MARCH) 経済学部 セ試得点率 86%〜89% 偏差値 60.0〜65.0
立教大学(MARCH)   経済学部 セ試得点率 79%〜90% 偏差値 60.0〜62.5
中央大学(MARCH)   経済学部 セ試得点率 78%〜87% 偏差値 57.5〜65.0
法政大学(MARCH)   経済学部 セ試得点率 79%〜86% 偏差値 57.5〜62.5
★大東文化大学     経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0

MARCH進学は就職活動の学歴フィルター突破の可能性を大きく高める
就職活動において大学名が関係してくるのは学歴フィルターです。

学歴フィルターがあると一定レベルの大学以下の大東文化大学は
「説明会参加申し込み」「ES(エントリーシート)提出」 段階で選別され
面接など次の選考に進むことが出来なくなります。
563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 15:42:39.15ID:96ZC6pDb0
532実名攻撃大好きKITTY2020/04/06(月)

2019年 新卒採用  (関東有名大学 採用数上位校)----

「富士通」
早稲田83 慶應52 明治31 東大20 理科20 法政19 上智18
青学15 中央13 立教3

「トヨタ」
東大30  早稲田29  慶應24  明治14  理科14  上智10
法政9 中央4 立教2 青学1

「NTTドコモ」
早稲田28 慶應17 明治17 東大14 上智12 立教12

「KDDI」
早稲田38 明治20 慶應18 青学16 理科13 立教13 
中央11 上智9

「ソフトバンク」
早稲田44 慶應38 明治22 理科16 東大13 青学11

「キヤノン」
慶應37 早稲田29 明治24 理科22 東工大17
中央11 青学6 法政5 中央4 立教0

「サントリーホールディングス」
慶應13 早稲田11 明治6 一橋3 東工3 上智3 立教3

「キーエンス」 
慶應38 早稲田33 明治17 中央8 立教8
上智4 青学4 法政4
564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 16:44:04.73ID:WVP7UTSc0
埼玉公立高校にとって明治・法政に50名以上合格させないと
存在意義が無くなる。合格して進学すれば将来的にも大企業就職の道も開ける。
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 17:09:11.27ID:Gps+PCwh0
>>564
実際どうなの? 
明治法政各々50名以上合格
国公立100人超

どっちが評価高いの?
566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 19:03:08.83ID:FluwLMvH0
>>565
国公立と言っても東大から地方公立まで在るぞ。私立が早慶からFランまで在って法政以上を評価すると言うなら国公立は埼大以上と考えれば良い。
567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 19:16:08.93ID:FluwLMvH0
>>566
首都圏の高校を評価するなら私立なら明治理科大の合格数、国公立なら首都圏の国公立、3県なら各県の大学合格数(ここなら埼大)だよ。首都圏なら私大数が優位となることもあるが普通は国立も私立もバランスがとれているので両方見て評価するもんだ。
568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 19:23:58.29ID:NPyYiYR/0
埼玉大は、センター5(6)教科7科目で、7割以上でないと合格可能性ないので
法政よりも難しいと思うよ。
2020/04/08(水) 19:25:46.82ID:Lmxh367v0
>>565
そりゃ国公立100人だわ
国公立100名合格はアピールになるから各校も国公立合格者数を掲げてる
MARCH合格者数なんかアピールにならないから、各校は殊更にMARCH合格者数をHPとかで強調したりしない

熊高も国公立早慶はアピールせど、MARCHは完全無視
MARCH程度じゃ中学生や保護者の食いつきが悪いんだよ
570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:08.35ID:RpKgsExS0
>>569
いやマーチは普通に見るよ。大学進学を見据えた埼玉の家庭ならマーチ、特に明治の合格数はチェックする。学力層を測れるからね。埼玉の明治合格数上位高校を見れば判るでしょ。
571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 20:08:15.70ID:RpKgsExS0
>>569
そして大学進学を見据えた家庭は国公立の 数 だけじゃなく当然内容も確認するよ。国公立の数だけみて喜んでいるような家庭じゃ学力も推して知るべし。
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 20:11:16.00ID:RpKgsExS0
旧帝と地方国公立が同じの訳がないでしょ。早慶と日大東洋は私立だから同じと言ってるようなものじゃん。
2020/04/08(水) 20:53:05.34ID:lQF+5pGjO
成蹊 成城 武蔵あたりは就職はどうなのかね?マーチ駄目でも上から3割くらいなら現役合格出来そう。東京国際や立正なら坊さんか自衛隊しかないな。
574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 21:11:20.44ID:NPyYiYR/0
明治が評価されているのは、地帝落ちが多く入学してくるから。
地帝落ちだと早慶合格は難しく、マーチあたりが次善併願校になる。
3教科専願入学組と一緒には評価できない。
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 22:15:47.98ID:WMLQ6+Tl0
某大手メーカー社員だが駅弁よりGMARCH
早慶の社員が圧倒的に多い、地帝は多い
取り引きや友人関係も大手が多いが
今は最低GMARCHが大手のフィルター
国立なら横国、千葉、筑波、海洋、農工
公立の都立大まで、高崎経済とか群馬、宇都宮、埼大とかは採用されない
大東文化は皆無 子会社には成成日東駒専はいたが

GMARCH>駅弁>>日東駒専>>大東文化、立正
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 22:24:43.26ID:3WalR5lj0
>>569
普通に両方だわ
浦和、大宮、川越、春日部、市立浦和、蕨
不動岡は今年は国公立100人.gmarch200人
早慶上智理は50人以上合格してる
天下の熊高は国公立だけ?
駅弁ばかりで地帝も少ない
2020/04/09(木) 00:23:11.18ID:DCCoYdOz0
国公立はマーチよりは全部上
2020/04/09(木) 00:45:45.44ID:DCCoYdOz0
>>574
一番評価できないのは指定校

所沢西 偏差値56 卒業生362人
平成31年3月卒業生 進路状況 現役
早稲田1(一般1)
明治3(一般1 指定校2) 
立教1(一般1)
法政2(指定校2)
日大8(一般6 指定校2)
東洋10(一般4 指定校6)
大東文化27(一般24 指定校2 公募1)
帝京13(一般9 AO4)
城西10(一般9 指定校1)

こんな感じで、日東駒専すら一般でほとんど受からない高校から
指定校で入ってくるんだから
579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 00:49:01.09ID:kfu1lHVN0
>>577
冗談はやめてね。
明治より埼大が上なわないだろ(理系ならともかく)。
そもそも法学部もない大学は総合大学とは呼べない。

群馬大、高崎経済が多いのは
自宅から通えるからじゃないの?
2020/04/09(木) 00:51:07.04ID:DCCoYdOz0
>>579
所沢西とか見ろ
日東駒専にすらほとんど受からん高校から
明治に指定校で2人も進学している
581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 10:53:29.43ID:GhCjTDDW0
国公立信者は昭和の遺物
東大、一工、地帝、横国、千葉、筑波、お茶大、芸大、学芸、農工、海洋、音大ならgmarch以上後は同等未満
公務員、教職なら国公立、民間企業はgmarch早慶上智理科大
2020/04/09(木) 16:07:55.11ID:RMTPYr+D0
指定校だと就活その他不利とか思ってるんだろうかw
駅弁や高崎経済あたりじゃ地方就職(公務員、地元企業、地銀他)するならともかく
上場企業目指すには不利なのに
2020/04/09(木) 16:19:28.29ID:I1qDLgPg0
まあ公平に見ると

埼大>群馬>MARCH=高崎経済

こんなもん
2020/04/09(木) 16:34:17.86ID:RMTPYr+D0
指定校だから〜とか3科目の私立は〜等とランキングしても無意味そのものよ
地方派閥で大きい顔したいなら駅弁万歳だけどね
585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 19:19:46.93ID:uoT6kdl90
駅弁は、地元でこそでは?
埼玉なら、埼大。群馬なら群大なんだろう。埼玉で埼大以外の駅弁はどうなんだろう。一女、川女、熊女から埼大組の中には、実力的には埼大余裕でも地元就職で頑張りたいので埼大にしましたというのもありそう。
2020/04/09(木) 22:22:46.70ID:DCCoYdOz0
埼大=早慶中位>群馬=早慶下位>MARCH=高崎経済
まあ、これくらい
587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 23:01:08.78ID:ytYDqEyV0
>>454
2019W合格対決
埼玉経済0ー100明治法 圧倒的に明治法選択
2020/04/09(木) 23:05:46.79ID:DCCoYdOz0
>>587
サンプル1人とかだろうな
589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 00:11:53.22ID:c4rN6hu70
>>583グンマーは偏差値52.5だぞ
明治、立教、青学は62.5以上だぞ
センターは90%ぐらい必要
いくら3教科とはいえグンマーよりは上
悪いけど埼玉の人間が都落ちのグンマーには
行きたくない、都心の綺麗な学生のいる大学を目指す
2020/04/10(金) 00:14:06.07ID:T/E//EPI0
明治とか、所沢西から指定校で入れる
群馬は所沢西からは絶対無理
群馬>>>明治
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 01:18:06.09ID:E3lDCewJ0
上智大学は系列のカトリック高校(多くはFランク偏差値37〜50)から多くの学生を推薦枠で入学させている。早稲田大学も偏差値37の高校から相撲選手を政経学部に推薦枠で入学させている。明治大学が所沢西から推薦枠で入学させてもなんら問題ない。大学評価に影響なし。
2020/04/10(金) 01:20:20.34ID:T/E//EPI0
>>591
だから私立は価値が無いんだよwww
国公立しか価値はない
2020/04/10(金) 10:06:15.91ID:c/EzM1iA0
真っ赤になって駅弁養護してもなぁw
2020/04/10(金) 10:14:07.12ID:c/EzM1iA0
岩倉から横国に指定校推薦で入った人が今年卒業見込ですよ
そんなもんw
595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 10:29:24.23ID:A9bgsdUy0
グンマー大学が日本を救うかもw

殺菌効果は半永久 ウイルスの不活性を早める銅繊維シート開発 新型コロナ
https://mainichi.jp/articles/20200409/k00/00m/040/043000c.amp?__twitter_impression=true
2020/04/10(金) 11:30:18.26ID:xCPT/iYc0
群馬大とかなら
センター試験、
英国社8割、
理と数で5割なら
5教科7科目900点満点で630で7割行って、十分合格圏。
これでマーチより上とか言われてもね。
597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 12:27:28.77ID:zhFEsiE10
群馬大学の滑り止め以下の大学か

日本大学 経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0
東洋大学 経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5
駒澤大学 経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5
専修大学 経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5
獨協大学 経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
『日東駒専>>>獨協』

日東駒専未満の大学(獨協大学)出身者に待っている現実
書類選考で通すのは「日東駒専以上」
表向きは「学歴不問」をうたうが、ネットを通じた膨大な応募を効率的にさばくために
実際は採用活動で学歴フィルターを導入している企業は少なくない。
ある広告代理店は「最初の書類選考で通すのは日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)以上」と明言する。

日大未満の獨協のような三流大学は、エントリーの段階で落とされるらしいね
598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 13:23:06.83ID:c8YGpzSk0
2020 サンデー毎日 週刊朝日 最新版

高校名−|生徒|東|京|北|東|名|阪|九|東|一| 合 ||筑|千|横|総|
−−−−|数−|大|大|大|北|大|大|大|工|橋| 計 ||波|葉|国|計|
=======================================================================
県浦和−|-371|33|-7|18|38|-4|-4|-4|13|16|137||19|19|15|190|
大宮−−|-410|13|-6|-6|12|-2|-1|-1|15|-9|-65||17|19|10|111|
川越−−|-363|-7|--|12|21|-2|-2|--|-5|-5|-54||-9|11|10|-84|
春日部−|-428|-4|--|15|21|-1|-1|-2|-2|-2|-48||-6|18|-8|-80|
熊谷★−|-320|--|--|-2|-1|--|-2|--|--|-1|--6||-2|-3|-1|-12|
不動岡−|-364|--|--|-5|-7|--|--|-1|--|--|-13||-7|-5|-3|-28|
浦和一女|-401|-4|-2|-6|-7|-2|-2|--|-1|-8|-32||-7|12|-1|-52|
市立浦和|-320|-3|--|-2|-8|--|-2|--|-2|-6|-23||-9|14|-4|-50|
蕨−−−|-320|--|--|-2|-2|--|--|--|-2|--|--6||-4|-7|-4|-21|
川越女子|-363|--|--|--|-4|--|--|--|--|-1|--5||-4|-5|-2|-16|
熊谷女子|-321|--|--|--|--|-1|--|--|--|--|--1||-2|-1|--|--4|
本庄東−|-398|-3|-1|-3|-9|--|-3|-1|--|--|-20||-4|-3|--|-27|
栄東−−|-478|17|-2|-7|18|-2|-4|-4|-6|-3|-63||-9|11|-4|-87|
開智−−|-554|10|-2|-2|12|--|--|-1|-8|-1|-36||-8|17|-5|-66|
599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:29.32ID:wlq5RE+p0
>>591
学校法人上智学院の高校

上智福岡
六甲学院
広島学院
栄光学園

どこがFランやねん
2020/04/10(金) 14:50:52.23ID:DOUWmeLA0
灘から見たら立派なFランや
601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 15:14:25.94ID:2PXAkF2o0
>>599

日能研結果R4偏差値 (都道府県別偏差値ランキング)
65 早稲田実業(73) 慶應普通部(75)
64 早稲田(75)
63 明大明治女子(69) 早大学院(72) 慶應湘南(71)
62 明大明治男子(69) 立教新座(68)
59 立教池袋(70)
58 青山学院(70)
57 学習院(69)
55 中大附属(71)
54 明大中野(65) 法政(68)   
51 明大八王子(64) 成蹊(62) 成城(63) 関西学院(71)   
50 帝京(64) 日大藤沢(63)
49 同志社(69) 
48 同志社国際(67)
46 関大中等部(69)
46 日大第二(62)
45 立命館(65)
44 同志社香里(66) 関西大第一(67) 
44 同志社女子(63) 淳心学院(前期)
43 関大北陽(61)  
F   上智福岡(56)           (日能研換算 46 56-10)
F   新島学園 (同志社)(48)     (日能研換算 38 48-10)
F   静岡サレジオ (上智)(47)     (日能研換算 37 47-10)
F   都城ドミニコ学園 (上智)(46)   (日能研換算 36 46-10) 
F   会津若松ザベリオ学園 (上智)(44) (日能研換算 34 44-10)
602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 15:42:22.28ID:2PXAkF2o0
>>599
静岡サレジオ中学
掲示板, おすすめリンク, 静岡サレジオ中学校が来春、上智大学を会場に中学受験を行う。
受験日は静岡 ... 特別推薦制度として1学年80名に対し30名という異例の推薦枠を持つ、まさに「日本一上智大学に行ける学校」となった。
静岡の中学校が東京で、しかも上智大学で入試を行う―。
教育提携校ということで80人のうち、約30名が上智大学に進学可能となり、
そのことが大きくクローズアップされているが、それ以外の進路を希望する生徒にも手厚い指導を行っている。(掲示板抜粋)
2020/04/10(金) 17:15:09.14ID:c/EzM1iA0
高卒は相対と絶対の基準の違いもわからない、いや中卒かもなw
604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:17.13ID:c4rN6hu70
>>601
gmarchの高校も大学と同じ順位なんだな
明治>立教>青学>学習院>中央>法政
2020/04/10(金) 22:20:15.30ID:T/E//EPI0
>>601
それ間違ってるよ
関西学院って良く知らんけど同志社より上なのかと調べたら

https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2020_w_m.pdf

偏差値51 同志社 同志社香里 立命館
偏差値50 関西学院 
偏差値42 関大中等部

とかって感じだぞ
2020/04/10(金) 22:27:57.81ID:T/E//EPI0
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2020_e_m.pdf
2020年?中学入試 結果R4一覧
 関東編

偏差値66 早稲田実業
偏差値65 慶応普通部 早稲田
偏差値64 慶応中等
偏差値61 早稲田高等
偏差値60 明大明治
偏差値58 立教池袋 青山学院
偏差値56 法政第一 法政第二
偏差値55 明大中野
偏差値54 中大付属
偏差値53 明中八王子

関東もこんな感じ
607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 22:30:28.05ID:QNHxVvbW0
https://youtu.be/ZZyJXoJJ2Lk
埼玉北部も英語に力を入れろよ
2020/04/10(金) 22:55:39.58ID:T/E//EPI0
しかし、偏差値60で明大明治入るとか、アホの極みだよなw
そんな所、高校偏差値56の所沢西でも指定校で2人も入れるのに

ちなみに関西の偏差値59である洛星

洛星高校 中学偏差値59 一学年200名程度
国公立
東大16 京大48 阪大21 神戸13 北大7 明大2 東北2 一橋2 東工大1
京都府立医科17 滋賀医科4

明大明治(偏差値60)
ほとんど明治大学へ進学

中学時代に格下だった洛星の奴らに
圧倒的に学歴で抜かされる明大明治の奴らはどう思ってんだろうw
609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 23:20:51.58ID:+oor1mGK0
>>608
受験校と附属校はそもそも望む志向が全然違うから比較はそれぞれのカテゴリーでするもんだが。まあ明大明治が上がり過ぎ感は同意する。
それと受験校を大学実績だけで比較するとここより本庄東の方が良くなるな。
2020/04/10(金) 23:26:19.84ID:T/E//EPI0
>>609
それにしたって中学受験でマーチを確定させるとかアホだろ
早慶ならまだわかるが
611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 23:30:42.98ID:4nw7ZPxT0
昔から「なにげに高い(高偏差値)明大明治」と言われいた。
かつて明大明治が御茶ノ水にあった時は開成の滑り止めで受ける人も結構いた。
2020/04/10(金) 23:35:22.25ID:T/E//EPI0
中学受験偏差値60って
東大・京大・国医が普通に狙える偏差値だぞ
それなのに、埼玉大にも馬鹿にされる明治行きを確定させるとか・・・
2020/04/10(金) 23:37:21.83ID:T/E//EPI0
流石にこれはアホすぎるでしょw

洛星高校 中学偏差値59 一学年200名程度
国公立
東大16 京大48 阪大21 神戸13 北大7 明大2 東北2 一橋2 東工大1
京都府立医科17 滋賀医科4

明大明治(偏差値60)
ほとんど明治大学へ進学
2020/04/10(金) 23:44:50.43ID:T/E//EPI0
中学受験でマーチ付属は親が止めろよって思うわ
マーチなんて熊高でも馬鹿にされているし、浦高じゃほとんど進学しないのに
615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 00:21:40.14ID:BsQ838Ts0
>>613
洛星はお膝元の浜学園の偏差値だと58あるぞ。
ちなみに浜の偏差値だと、最難関の灘筑駒で64しかない。
以下開成63、東大寺61、麻布西大和60、甲陽59。名古屋最難関の東海でも56。
日能研の偏差値59で洛星にはいれるとはとても思えないが。
2020/04/11(土) 00:45:31.50ID:HCQwDC790
>>615
洛星中学校・高等学校(前期)56

前期は56だよ。58は後期の偏差値
2020/04/11(土) 00:48:00.68ID:HCQwDC790
ちなみに洛星の募集人員は

前期180名 後期45名
なので、圧倒的に前期の人数が多いからね
2020/04/11(土) 00:53:20.25ID:aP9GqTtK0
今のクマタカの標準は日東駒専
マーチにすら届かないのが半数
2020/04/11(土) 01:38:50.50ID:HCQwDC790
熊高は国公立シフトしているから、あまり私大の実績は参考にならないよ
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 08:21:22.02ID:lIv1MuL70
埼玉のコロナ過 医療崩壊
熊谷を割譲して群馬(うわさの医師団)に助けてもらえ
→群馬 いらん新幹線があるが熊谷は通過駅で不要だし線路だけありゃいい
2020/04/11(土) 11:55:53.34ID:La3W4aSh0
まぁ弄り抜きにしてみるとw

埼玉、群馬、高経目指して
滑り止めに日東駒専
でもマジ心配だから大東亜
てな感じだね

出来る奴がいない訳じゃないけど
そういうのは元々恵まれた指定校推薦を活用してるんだろう

入学者ランクが出ないと分からんな
2020/04/11(土) 13:33:52.95ID:5iWYuSI30
熊高の平均進学先は国公立
その下に明治あたり
623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 13:39:02.64ID:XmG2go3b0
ネタすべってるよ
2020/04/11(土) 14:37:32.30ID:VKuU8lGq0
大東文化に60人以上の合格者がいる時点で、進学校としての一線を超えたというか、むしろ下回ったというべきかだろうか
2020/04/11(土) 14:58:45.79ID:LMaJXN+h0
大東60ってどの数字や
熊高の進学実績みたけど直近5年でないぞ
令1 現浪18(現8)
平30    19(6) 
平29     8(1)
平28    27(20)
平27    12(5)  
2020/04/11(土) 15:23:39.53ID:kIBAmBiQ0
>>625

>>551
2020/04/11(土) 18:22:45.80ID:VKuU8lGq0
>>625
今書店にあるサンデー毎日に載ってるから見てみ
2020/04/11(土) 23:28:50.75ID:zMlR8Pvd0
彼らは高校在学中に若年性痴呆症にでもなってるのか?
2020/04/11(土) 23:35:49.00ID:aP9GqTtK0
今は平均偏差値65もない生徒たちなわけだから
2020/04/11(土) 23:52:47.44ID:ldWp7QWU0
周囲に競合する公立が無いのが悪い方に出てる感じ
631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 00:00:28.77ID:9wHhVCzC0
高校名−|生徒|東|京|北|東|名|阪|九|東|一| 合 ||筑|千|横|総|
−−−−|数−|大|大|大|北|大|大|大|工|橋| 計 ||波|葉|国|計|
===========================================================================
熊谷−−|-320|--|--|-2|-1|--|-2|--|--|-1|--6||-2|-3|-1|-12|
不動岡−|-364|--|--|-5|-7|--|--|-1|--|--|-13||-7|-5|-3|-28|
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 00:03:21.89ID:9wHhVCzC0
高等学校入学状況調査  平成30年 4月 調査(今卒業生)

−−−−東大|入学|さいたま|--南|--西|--北|秩父|--東|私立|県外|
======================================
熊高−−−−|-322|------25|--85|--15|-160|---9|--26|----|-2(群馬2)
不動岡−−−|-322|------41|--32|----|--24|----|-202|----|21(群馬9,茨城11、栃木1)
早大本庄−−|-334|------25|--26|--20|--32|--34|---4|---5|142(東京80、千葉18、群馬19、栃木1、神奈川20)
633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 00:04:30.26ID:9wHhVCzC0
本庄東−---3|-481|--------|--58|---7|-210|--26|--18|--89|109(千葉1、群馬108)
634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 11:30:37.53ID:mJ3X4xXS0
熊高は群馬の公立と比較すれば互角以上
635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 13:25:03.48ID:tuZBWulI0
>>634
群馬だと浪人は許されない文化だよ。太田以上の3校が旧帝を滑ってする認識だね。浪人してニッコマ以下、地方国公立なんて笑われる。
太田以上は旧帝現役合格出来るカリキュラムだぞ。
636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 13:55:49.43ID:DUplEyaJ0
>>622
地帝すらまともに受からないし、埼大10人
偏差値52.5のグンマー20人、高崎経済5人、明治21人では恥ずかしいぞ、しかも国公立の70%が浪人とか?
不動岡、蕨は今年国公立120人以上、GMARCH250人、早慶上智理70人(浪人含)
本庄東に負け過去の栄光に浸って国公立連呼も
浪人任せ、熊高の3年間では学力不足を露呈
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 23:52:53.59ID:tuZBWulI0
>>634
太田の進学状況アップされてたけど国公立170(現役143)旧帝以上35(同23)国医5(同4)
他筑波現役9卒業280だから半数が現役国公立で群大高経の次は東北大だわ。レベルが違うわ。
638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 23:58:46.18ID:tuZBWulI0
>>637
他浪人自治医大1
熊谷市なら越境入学した方が良いな。
2020/04/13(月) 00:42:35.42ID:/B1YYPsF0
マーチなんて実績にならんよ。国公立志向の強い関西でも、
国公立ごくわずかしか受からん高校から
マーチと同レベルの関関同立に沢山受かるし
特に法政レベルの関大は受かりまくる

府立阿倍野高校(偏差値55) 
平成30年度大学合格実績
国公立4
和歌山2 京都教育1 高知1

私立
関西23 関学5 同志社9 立命館6
640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 00:57:56.57ID:kLWO+eMQ0
関西の高校なんか興味ない。
2020/04/13(月) 01:11:40.13ID:/B1YYPsF0
関西は首都圏とは比べ物にならないほど国公立志向が強いが、
そんな関西で熊高より国公立進学者少ない高校を見てみよう

https://www.osaka-c.ed.jp/kasugaoka/zen/CMS_IMG/sinro/singakusaki.pdf
大阪府立春日丘高校

国公立 進学90名
阪大13 北大2 九大1 神戸20 大阪市立9 大阪府立5など

私立進学者(合格者ではない)
関大27 関学14 同志社30 立命館45

↑の高校は、熊高より下だからね。国公立100名合格がいかにすごいか分かったか?
2020/04/13(月) 06:45:49.19ID:DBaTUTvV0
熊が土下座する実績じゃんw
2020/04/13(月) 06:50:15.82ID:/B1YYPsF0
>>642
は?熊高は春日丘より実績良いよ
国公立重視の関西でたった90人しか国公立に進学できない春日丘より
国公立100人以上合格の高校の方が偉いに決まってんだろ
2020/04/13(月) 07:07:24.02ID:DBaTUTvV0
グンマーと神戸じゃ比較にならんよ
2020/04/13(月) 07:47:03.65ID:hJ7dy3Th0
>>641
熊高の国公立の100って浪人含んでだろ
ってか浪人で稼いでるだろ
2020/04/13(月) 08:04:10.48ID:/B1YYPsF0
>>645
残念、春日丘の国公立90名も浪人含んでます
現役だとたった57名しかいないのですww
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 09:41:06.42ID:wxvoTtp40
不動岡国公立131人 >蕨124人 >>>熊谷103人
gmarch蕨250人>>不動岡218人>>熊谷100人以下
埼大 蕨28人>>不動岡19>>熊谷10人??
早慶上理 蕨71人>>不動岡51人>>熊谷31人
反論ある?グンマー26人 大東61人 馬鹿か

市立浦和がライバル??蕨、不動岡>>>熊谷だぞ
高校偏差値 市浦70>蕨、不動岡67>>>熊谷62
熊谷西にも負けそう
2020/04/13(月) 10:02:09.39ID:/B1YYPsF0
https://www.zyuken.net/ad_admin/11/
埼玉の高校偏差値    

浦和 公立/男子/偏差値 72
川越 公立/男子/偏差値 70
熊谷 公立/男子/偏差値 68
市立浦和 公立/共学/偏差値 68

栄東 私立/共学/偏差値 68
開智 私立/共学/偏差値 65
大宮開成 私立/共学/偏差値 60
本庄東 私立/共学/偏差値 55        
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 10:16:25.78ID:wxvoTtp40
ここは10年前から同じ偏差値なのです。
遡って確認してみたら?
時間が止まったまま
仮に68の偏差値があったら上記実績だと
出口は偏差値60ぐらいの高校になると言うこと
優秀な中学生が熊谷高校に入るとレベルが下がる

つまり馬鹿になる高校ということ
ジエンド
2020/04/13(月) 10:53:29.79ID:/B1YYPsF0
国公立100名以上受かる高校をバカ扱いとか、大丈夫か?
2020/04/13(月) 12:32:32.43ID:CHZBeq7t0
偏差値68w
あるわけない。
今は62
652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 12:44:44.91ID:S3sOr9IO0
東大も群大高経も国公立でひとまとめにする馬鹿は早慶と大東文化も合算で良いよ。
653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 13:49:47.53ID:wxvoTtp40
>>650
103人は浪人30人含むので現役は73人しかいない
普通に進学校とは呼べないレベル
埼玉公立四天王はどこへ??悲しいかな昔は良かった、過去の栄光にすがる亡霊
2020/04/13(月) 13:56:41.89ID:/B1YYPsF0
>>653
大阪の春日丘は現役で国公立57名しかいないので、
熊高より下だが、一応偏差値68で大阪では進学校扱いだぞ

大阪の偏差値
76北野高等学校
75天王寺高等学校
73大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
73茨木高等学校
73大手前高等学校
73三国丘高等学校
72大阪教育大学附属高等学校池田校舎
72高津高等学校
71生野高等学校
71四條畷高等学校
71豊中高等学校
70岸和田高等学校
69大阪教育大学附属高等学校平野校舎
68春日丘高等学校
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 14:53:24.49ID:2vrO+Sh70
春日丘高校と聞いてびっくり。知り合いの母校だからw
昔は夕陽丘予備校経由で、1浪関大バンザイの高校って言っていた。
今は埼玉の公立で例えると川高や春高に次ぐレベルだね。
2020/04/13(月) 15:42:13.65ID:9r98Qg/20
2019年合格者数

高校名−|生徒|東|京|北|東|名|阪|九|東|一| 合 ||筑|千|横|総|
−−−−|数−|大|大|大|北|大|大|大|工|橋| 計 ||波|葉|国|計|
============================================================================
熊谷−−|-320|-1|--|-3|-2|--|-2|-1|-2|--|-11||-2|-5|-6|-24|
不動岡−|-364|--|--|-2|-6|--|--|--|--|--|--8||-4|-2|-2|-16|
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 15:44:14.36ID:wxvoTtp40
春日丘は関関同立 一昨年500人近い合格者
阪大13人 神戸大23人とか国公立より
関関同立メインの実績、熊高とは雲泥の差
658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 15:45:46.11ID:wxvoTtp40
>>656
2020年の実績貼れよ
恥ずかしい
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 16:03:56.70ID:UnhrMf1L0
同志社、立命館は
関東でいえば、早稲田、明治のポジションだろ。

群馬、高崎経済へ行って、どんな職業に就くつもりなの?
地方駅弁をありがたがるのは、田舎モンだけ。
2020/04/13(月) 16:24:09.55ID:CHZBeq7t0
>>413
群馬県庁、前橋市役所、高崎市役所、上毛新聞、群馬銀行、東和銀行
2020/04/13(月) 16:24:26.95ID:CHZBeq7t0
>>659
まちがえた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況