X



★日能研★YTnet★SAPIX★【2020】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 17:24:27.74ID:4ZNL05JM0
2019年 塾別難関中学合格者数 ( )は2018年
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    273(263)   42(42)  110(103) 103(93)   528/300
麻布    183(181)   69(73)   66(71)   65(54)   383/300
武蔵     55(46)    41(31)   55(57)   57(67)   208/160
駒東    169(184)   48(52)   46(42)   37(29)   300/240
桜蔭    175(164)   28(32)   57(60)   73(63)   333/235
女子学院  125(141)   78(54)   50(64)   60(73)   313/240
雙葉     48(51)    30(26)   31(33)   40(40)   149/100
フェリス   69(68)    70(60)   19(30)    5(6)    163/180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1097(1098) 406(370) 434(460) 440(425) 2377/1755

前スレ
★日能研★YTnet★SAPIX★【2019】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1551515805/l50
2実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 17:29:36.24ID:4ZNL05JM0
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    (273)     (42)  (110)  (103)   /300
麻布    (183)     (69)   (66)   (65)   /300
武蔵     (55)     (41)   (55)   (57)   /160
駒東    (169)   33(48)   (46)   (37)   /240
桜蔭    (175)   27(28)   (57)   (73)   /235
女子学院  (125)   48(78)   (50)   (60)   /240
雙葉     (48)   16(30)   (31)   (40)   /100
フェリス   (69)   54(70)   (19)    (5)   /180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 17:29:57.71ID:4ZNL05JM0
保守
4実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 17:30:05.94ID:4ZNL05JM0
保守
5実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 17:30:13.79ID:4ZNL05JM0
保守
6実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 17:32:48.16ID:4ZNL05JM0
日能研この表の2/1入試難関8校のうち5校で昨年比減
女子4校で200人割れどころか150人割れと激減です。
2020/02/02(日) 17:33:35.67ID:0BQch9Es0
>>1
2020/02/02(日) 17:42:47.36ID:huVAeQOz0
一乙
Nは厳しいね
2020/02/02(日) 18:10:19.99ID:IwYBLq0u0
Nは厳しいですね。
女子学院と雙葉だけでみれば、
去年が良かったせいもあるんだけど。
いずれにせよ傾向としてはじわじわ弱ってる。
2020/02/02(日) 18:11:07.86ID:alOcCzSP0
サピ

2日時点で渋幕304、市川520は例年より多いんじゃね?

曖昧な記憶だけで申し訳ないが。
2020/02/02(日) 18:12:16.66ID:huVAeQOz0
保守
2020/02/02(日) 18:57:13.41ID:01tzvmdR0
開成
2020/02/02(日) 18:57:21.39ID:01tzvmdR0
麻布
2020/02/02(日) 18:57:30.94ID:01tzvmdR0
武蔵
2020/02/02(日) 18:57:43.74ID:01tzvmdR0
駒東
2020/02/02(日) 18:57:56.02ID:01tzvmdR0
桜蔭
2020/02/02(日) 18:58:03.07ID:01tzvmdR0
女子学院
2020/02/02(日) 18:58:13.60ID:01tzvmdR0
雙葉
2020/02/02(日) 18:58:19.78ID:01tzvmdR0
フェリス
2020/02/02(日) 18:58:29.49ID:01tzvmdR0
保守
21実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 20:12:03.19ID:MvMZy8jr0
>>1

サピ、早稲アカの生徒数が増えているけど
日能研はどうだったのだろう
2020/02/02(日) 21:43:50.02ID:gyuOl46O0
>>1

日能研もいよいよですね
2020/02/02(日) 21:47:41.37ID:mvJWL0kF0
合否待ちで眠れない
Nこんな感じ

桜蔭
2018 最終公開模試志望者数83 受験者数57 合格者数32
2019 最終公開模試志望者数83 受験者数46 合格者数28
2020 最終公開模試志望者数74 受験者数? 合格者数27
 
フェリス
2018 最終公開模試志望者数149 受験者数123 合格者数60
2019 最終公開模試志望者数172 受験者数151 合格者数70
2020 最終公開模試志望者数148 受験者数? 合格者数54
24実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 21:51:44.02ID:MvMZy8jr0
>>23
フェリス昨年はサピからトップを奪回したけど
今年はきつそう
2020/02/02(日) 21:59:17.35ID:ANu8Jfom0
wとnの速報見たけど、減った分、女子学院と雙葉はサピが増やした可能性高いな、てかwの埼玉男子校最難関アピールに笑った
2020/02/02(日) 22:03:16.68ID:ANu8Jfom0
>>10
渋幕は合格者減らしたからサピも微減してるよ、去年はどっかのサイトにあると思うけど320前後いたような
市川の500越えは過去最高なはず
2020/02/02(日) 22:12:28.17ID:P433dduF0
JGとFの去年からのNとWの減少した分増やしたところはYとSだろうけど、まあSの方が増えた人数多いだろうな
28実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 22:43:45.59ID:MvMZy8jr0
>>25
早稲アカ、JGか雙葉を減らした?ウソ
NNJGとNN雙葉は去年なかった平日NN(サピ休講日)を今年追加して
傭兵さんホイホイを仕掛けたのに
29実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 22:44:48.02ID:4ZNL05JM0
>>28
ワセアカの実績出てるやん。昨年から減らしてるよ。
2020/02/02(日) 22:50:23.57ID:huVAeQOz0
本当にサピは層が厚い。
31実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 22:51:34.62ID:+XCqf2SG0
JGや雙葉、合格者数は変わらない?
2020/02/02(日) 22:54:11.88ID:OFP82S8R0
>>26
去年のサピの渋幕最終数字は351
33実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 22:55:16.54ID:+XCqf2SG0
>>30
人数が多い
2020/02/02(日) 22:58:39.92ID:ANu8Jfom0
>>28
雙葉10人以上減ってるよ
35実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 22:59:46.34ID:MvMZy8jr0
早稲アカ JG
75人 2017
73人 2018
60人 2019
59人 2020
36実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 23:04:23.34ID:MvMZy8jr0
>>29,>>34
本当だね
てっきり早稲アカは@生徒数の増加ANN平日特訓の講座で爆上げすると予想していたから驚いた
雙葉は責任者が変わったみたいだがどうだった
2020/02/02(日) 23:13:27.51ID:IwYBLq0u0
武蔵は今日の発表で数字が出るのかと思ってました。
男子御三家はすべて明日ですね。
2020/02/02(日) 23:16:09.85ID:OFP82S8R0
>>35
順調に下げてるな
39実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 23:22:52.71ID:l2b4sLWj0
今年度のNN雙葉の責任者は国語科のエース級と聞いたけど…
2020/02/02(日) 23:57:25.36ID:nZJGDMsC0
サピ合格実績2020 2/2付けなのになんでこんな少ないの?
早稲アカの方がずっと多い
2020/02/03(月) 00:30:59.67ID:QOjfH++T0
サピは基本明日からでは
2020/02/03(月) 00:32:56.26ID:QOjfH++T0
あと2/2のやつは朝更新したやつ
2020/02/03(月) 01:36:45.45ID:YmL5/fZ40
なる
44実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 07:37:17.13ID:jQqwodo20
早稲アカのフェリス2ってどうなっているの
45実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 08:39:23.38ID:jQqwodo20
早稲アカのフェリス
2015 30名
2020 2名(速報)
どうした
2020/02/03(月) 09:19:10.62ID:/k/LjXii0
サピ 前年同日比 桜 -1
jg +21
雙 +10
豊島 +3
2020/02/03(月) 09:21:14.53ID:/k/LjXii0
jg 間違い +19
2020/02/03(月) 09:35:40.78ID:/k/LjXii0
2/3の昨年同日比続き
駒東 +12
フェリス +7
渋渋 +9
巣鴨 + 57
白百合 -4
早稲田 - 10
武蔵 -2
海城 +10
2020/02/03(月) 10:20:50.46ID:9lc1Tbuf0
サピすげーな
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 12:23:00.77ID:jQqwodo20
>>46-48
前年同期比がとっても分かりやすい
サピ一人勝ち度合いさらにアップか
51実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 12:26:08.34ID:QdANNIpa0
グノーブル、四谷大塚もお願いします
2020/02/03(月) 12:41:37.02ID:X64I7edc0
四谷大塚はワセアカ とか準拠塾ぜんぶ合わせているのでは?
直営単体の数字なんて出してる?
2020/02/03(月) 12:43:40.01ID:n6QEvIRz0
四谷とグノはまだ出してないはず四谷が毎年最後に出すよね確か、サピのJGはサンデーショック抜かしたら最高値あたり?
2020/02/03(月) 12:45:21.00ID:n6QEvIRz0
四谷は数年前位に広島提携みたいな塾が筑駒10名とかやらかしてた印象しかないわw
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 12:51:07.02ID:jQqwodo20
>>52
四谷の直営実績は毎年出ていない
W実績のうちYと重複するのはYtとっている子で
Yt取らない子やNN外部生は入らないのが通説
単純に合算ではない
2020/02/03(月) 12:55:12.74ID:X64I7edc0
じゃあ次年度からワセアカはSSクラスがYT義務化されたから来年の四谷は実績アップ確定だね
2020/02/03(月) 13:01:38.70ID:jQqwodo20
雙葉

年度 19 20
サピ 48 58(+10)
日能 30 16(-14)
早ア 40 28(-12)

差はいずこ
2020/02/03(月) 13:26:32.90ID:YmL5/fZ40
日能研の去年のデータってどこで見られるの?
日能研サイトには2020 合格実績しか見当たらない
2020/02/03(月) 13:40:32.57ID:6A93anun0
適当な 有名中学の名前 と繰り上げ で検索すると詳しいサイトがヒットするよ
60実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 14:16:47.42ID:TBVYUphb0
【画像有り】なんJに帝京平成大学に落ちたツワモノが現れる【大学受験】
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580706486/
2020/02/03(月) 17:07:31.39ID:jQqwodo20
早稲アカの実績なんだけど
吉女洗足鴎友頌栄の実績が前年最終の3割にも満たない
今後、未判明分として追加されるのでは
2020/02/03(月) 17:15:28.41ID:jP/WdE+u0
早稲アカは塾で番号と付き合わせるところだよね
2020/02/03(月) 17:31:26.41ID:n6QEvIRz0
Wは初日から繰り上げ分以外殆ど伸びないから番号ガチガチに把握してるでしょ、有名所だけかもしれんけど
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 18:04:24.84ID:Z9M56FE20
>>63
日能研、この表の8校全てで昨年比減
大変だ
2020/02/03(月) 18:58:28.64ID:42obVfxm0
Nはまだ下げ止まらないの?
負のスパイラルに陥っているのに、なぜ抜本的な対策を取らないんだろう。
カリキュラムやテキストの改訂をすればいいのに。
このまま本格的に中堅向けに特化していくのかね…
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 19:42:37.58ID:YLGsPkdc0
>>56
いまの新五年からね
2020/02/03(月) 21:07:11.12ID:n6QEvIRz0
wでたけど武蔵だけ凄い
2020/02/03(月) 22:05:31.87ID:6dA5NEUA0
武蔵はNNの勝ちですね。
2020/02/03(月) 22:23:58.20ID:LeTo4TCE0
Nの減少分を他で分けあってる感じ
70実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 23:24:28.92ID:0/Nr4jia0
>>64
 <日能研>
  (2019最終)2020
開成    (42)34
麻布    (69)60
武蔵    (41)30
駒東    (48)33
桜蔭    (28)27
女子学院  (78)48
雙葉    (30)16
フェリス  (70)54
−−−−−−−−−−
<2月1日単独>
慶應普通  (24)17
早稲実業  (21) 9
早大学院  (24)12
71実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 23:37:05.41ID:0/Nr4jia0
>>67
武蔵と早大学院

<早稲アカ> 生徒数:2019=約5300、2020=約5700
(2019最終)2/2→2/3
開成 (103) 0→86
麻布  (65) 0→65
武蔵  (57) 0→73
駒東  (37)29→31 +2
桜蔭  (73)65
女子学院(60)59
雙葉  (40)28→30 +2
フェリス (5) 2
−−−−−−−−−−
<2月1日単独>
慶應普通(59)52
早稲実業(71)77
早大学院(61)76 
2020/02/03(月) 23:42:37.08ID:uQJRocfK0
日能研しょぼいな
73実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 23:45:48.55ID:Qj0e4E9s0
>>65
新四年からテキスト全面改定だって。
74実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 23:57:34.54ID:0/Nr4jia0
吉女洗足鴎友頌栄(御三家に続くグループ)
◆2019最終
塾名 日能研 早稲アカ
吉女 112 111
洗足  89  69
鴎友  78  53
頌栄  55  53
合計 334 286

◆2020.2.3現在
塾名 日能研 早稲アカ
吉女  59  80
洗足  47  41
鴎友  57  27
頌栄  31  20
合計 194 168

早稲アカの御三家実績は他塾の傭兵さんが実績を作っているとの噂が絶えない
個人的な見解だが御三家に続くグループの合格実績で日能研を超えない限り純早稲アカ生の御三家実績は日能研と大差ないと思っている
75実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 00:00:54.45ID:wPnEiexK0
神奈川拠点のNが普通部10人台とは···
開成も地方援軍引いたら厳しいのかな?
76実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 00:07:23.57ID:hLfaEpDb0
>>72
日能研は前年比残念な結果でも早く正確に出す点は立派
77実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 00:10:47.72ID:hLfaEpDb0
早稲アカは2020 年に御三家No.1を中期経営計画に掲げている
ギャグでないよwww
2020/02/04(火) 00:56:38.90ID:HzfqVWj90
このままの情勢なら、完全サピ一強時代に突入なのかね。
サピにあらずんば人にあらず。
2020/02/04(火) 01:18:10.56ID:jn7elh/40
>>74
wってありえないくらい上層下位と中層の実績が伴ってないからね、あと女子とかも普通上に引っ張られて層が厚くなるのに、S見たいに
傭兵とかスピカで稼いでるのはまるわかり、ただ今年の武蔵はそっちに内部勢力投入したガチだと思う
2020/02/04(火) 01:28:52.09ID:jn7elh/40
確かにNの実績を早く正直に出す姿勢は評価するが、Nも特待とかいるんでしょ?実績に下の方とか名前も知らんようなとこにアホほど受かってるし経営的にはある意味いいんじゃないのとも思うがどうなんでしょうね
2020/02/04(火) 02:58:26.32ID:2nCsVvm/0
あーさんむーさんかーさん
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 05:58:50.18ID:hLfaEpDb0
>>80
生徒数がキープできてれば経営的にいいけど
模試の人数とかどうなっていますか
83実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 06:27:22.81ID:hLfaEpDb0
>>78
これから繰り上げがあるだろうから開成麻布桜蔭はまだ伸びる
早稲アカもそこそこの数字になるのではないか

早稲アカは生徒数が伸びているので実績も少なくとも数年は右肩上がりでしょう
サピを脅かすためには時間がかかるかも
84実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 07:32:39.50ID:Kqw+pyty0
>>79
Wの武蔵は外部もけっこういるんじゃない?
2020/02/04(火) 07:41:46.64ID:7MEyz67m0
ええいフェリスNN!
フェリスNNはまだか⁉︎
86実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 07:49:59.51ID:MZpwknFr0
NNフェリスはちょっと前まであった
2020/02/04(火) 08:41:12.19ID:P9d3nPSt0
繰り上げなんてないよ
2020/02/04(火) 08:47:06.07ID:z+UFwWhI0
サピ 開成 238→最終?
去年の初動 218→ 最終 273
2020/02/04(火) 08:49:25.00ID:z+UFwWhI0
渋幕二次合格者増やしたかも
サピ 334まで増えてた
2020/02/04(火) 08:50:56.25ID:Ot7PgbtU0
去年の開成は100名位繰り上げてるようだね
全部とは言わないけど、50名位合格者増やせばいいのに
歩留まり読みの得意な栄東とか渋谷系の教員招くとか
2020/02/04(火) 08:57:28.46ID:kpsHlkYN0
去年みたいな繰り上げでれば300行く可能性が微妙ながら出て来て笑えるw
92実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 13:04:11.66ID:MZpwknFr0
雙葉みたいにホームページで合格者数を開示していないときに
データ提供しているところが知りたい
2020/02/04(火) 14:30:00.40ID:z+UFwWhI0
サピ 去年同日比だと主要なとこは、開成 +20 麻布+1、桜+2、JG+21、雙+11、聖光+13、豊+1
フェリス+8
2020/02/04(火) 14:31:07.87ID:z+UFwWhI0
あと渋渋+23
2020/02/04(火) 14:50:18.19ID:gI5h/L/t0
サピ一強だな
2位3位の塾がサピの足元にも及んでない
96実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 14:59:39.27ID:kQshKREV0
子どもはサピ出身で去年東大生になりましたが日能研にも頑張ってほしいなあ
日能研の特待だったクラスメイトはとても優秀だったそうです
2020/02/04(火) 15:11:52.28ID:dQVWt/Gd0
サピじゃないとダメなのか
2020/02/04(火) 15:12:36.59ID:z+UFwWhI0
武蔵±0
栄光+12,,巣鴨+76
2020/02/04(火) 15:16:17.44ID:z+UFwWhI0
参考 サピ 2020の生徒数 6016
2019 5513
2020/02/04(火) 15:22:45.51ID:Gnyb21RV0
サピは上位層になれないと完全に養分扱いだけどな
もちろんどこの塾もそういう面はあるがサピはエゲツないw
上位取れないならよそ行った方が伸びる
2020/02/04(火) 16:24:46.49ID:hqbkvPZ00
>>100
集団塾なんていうのはどこもそうだろ
上下二分して下半分になるなら在籍してる意味はかなり薄くなる
102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 16:49:56.32ID:MZpwknFr0
>>99
ざっくり10%増か
合格実績は10%増しにはほど遠い
103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 17:00:56.62ID:MZpwknFr0
>>100
ベットクラスでも第一志望のSSに参加できれば養分ではないと思う
2020/02/04(火) 17:40:43.09ID:K72Yju5c0
>>102
というか生徒数の増加率と上位校合格者の増加率がほぼ一致する塾ってどれだけあるの?
2020/02/04(火) 18:02:39.03ID:bp6NrIMO0
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
2020/02/04(火) 18:03:04.69ID:bp6NrIMO0
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:15.85ID:MZpwknFr0
>>104
サピックス、2月1日限定11校の推移
11校:開成、麻布、武蔵、桜蔭、女子学院、雙葉、駒東、フェリス、慶普、早実、早大学院

年 占有率 合格者数 総生徒数
2010 22.8% 1027 4496
2011 24.0% 1104 4599
2012 23.7% 1134 4780
2013 24.8% 1225 4942
2014 26.5% 1288 4853
2015 サンデーショック
2016 24.3% 1268 5209
2017 26.3% 1316 5004
2018 24.6% 1318 5349
2019 23.9% 1319 5516
2020 xx.x% yyyy 6013

サピックスは、2010年から生徒数を増やしつつ2014年まで難関校の合格率も上げてきた
しかし2014年、2017 年を天井に占有率は下落傾向
すなわち生徒の質は低下しつつある
2020/02/04(火) 19:38:09.38ID:awKJBXOx0
サピで質の低下なんて言ってたら
他は目も当てらんないではないか
2020/02/04(火) 19:46:11.93ID:pd47RbGm0
合格者定員は定数なのに、母集団の増加率と合格率が一致しないから母集団の質が下がったと論ずるのは頭悪そう
110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 20:07:59.50ID:MZpwknFr0
>>109
分かりづらくすまん
合格者数÷総生徒数=(総生徒数に占める11校合格者の)占有率
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 20:09:40.72ID:MZpwknFr0
平たくいうと重複がありえない難関の2月1日1回限りの合格者がどれくらいいるかで質を測っている
112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 20:30:54.67ID:VgzEoBWF0
早稲アカはさ、

外部特待優遇
フェアでないクラス分け
クラスによって違うテキスト
ミスの多いNN
拘りすぎの難問系模試

などで、本来客である保護者を威嚇しすぎた。
情弱や勉強苦手ばかりが残るようになる。
2020/02/04(火) 20:56:04.27ID:9Dpsukgj0
早アカは、早稲田系以外の難関校の御三家より下の合格者数がありえないくらいショボい、女子校とかさらに、傭兵ピンポイントの弊害がでてる
114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 21:17:14.10ID:VgzEoBWF0
傭兵減らしたらこの結果
なんかさ、指導力がないとか光る子を見つける力がないとか。
2020/02/04(火) 21:30:52.78ID:mU+H6Y9V0
スピカとか水戸とかの系列も入ってるんだっけ? 四谷の直営の本当の実績と早アカの内部の本当の実績は個人的に一番知りたいわ
2020/02/04(火) 21:36:30.17ID:dQVWt/Gd0
すごい分析力!
2020/02/04(火) 22:08:03.73ID:4cE1hqKd0
芦田愛菜使って「天才はいない」なんてキャッチコピーのポスター作った塾
ガチ天才児見たことないんかいって心の中で突っ込んだ
ネタじゃなくマジで傭兵頼みなんだな
118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 22:09:02.97ID:VgzEoBWF0
でも移ろうとするサピも陰っているのよね。
2020/02/04(火) 22:18:42.78ID:c/H0Zpdd0
2月1日限定11校の占有率はグノーブルもざっと2割ぐらいですね。
近くに教室があれば選ぶ人もいるでしょう。
120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 22:23:38.44ID:VgzEoBWF0
早稲アカの生粋の子供たちが気の毒
みんなそんなにバカでないよ
脅して課金する、バブル期の証券会社みたいなことしないでね。

とりあえず現6年は逃げるとw
121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 23:03:31.06ID:MZpwknFr0
>>119
グノって単科講座がある
4科目ベースでの実績が分かったら教えてください。
122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 23:11:49.78ID:MZpwknFr0
>>115
四谷っていつの間にか特待をはじめたんだね
四谷直営の実績が知りたい
123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 23:23:18.99ID:MZpwknFr0
すみませんが誰か早稲アカのNN桜蔭の
正月特訓のテスト人数
直前特講のテスト人数
を落としてくれませんか
外部傭兵さんを推定したいので
2020/02/04(火) 23:34:50.78ID:mU+H6Y9V0
>>123
去年だか一昨年だか、テレビのニュースで、中学受験特集みたいのやってて早アカの桜蔭受験生が特集されてたけど、その時内部生だけのテストの順位が出てて、80人位だった
125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 23:40:03.26ID:MZpwknFr0
>>124
えづからの転記だが正しい情報はこれ
過去ログにも同じカキコがある


2017年(平成29年)2月の早稲アカ公表の合格実績は56名。

2017年2月9日の日テレのニュースエブリィでワセアカのNN桜蔭に通うRちゃんの桜蔭合格までの密着取材ドキュメントが放送された。その放送で2回のNN桜蔭講座内の模試の成績帳票が映されたことから確認できた事実!

・1月1日の正月特訓のNN桜蔭のそっくり模試の受験者は57名である。
・1月9日のNN桜蔭の直前特講そっくり模試の受験者は53名である。
2020/02/04(火) 23:57:21.60ID:mU+H6Y9V0
>>125
あ、ごめんなさい、記憶違いでした、そんなすくなかったんかw
127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/04(火) 23:58:46.19ID:VgzEoBWF0
今年も報道するのかな
2020/02/05(水) 00:01:25.48ID:3kHFT9gl0
あーなんか、このスレでも合格率100%かー棒、内部生あんまりうかってねーだろとかネタになってたわ
129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 00:01:26.48ID:wPUuFUaE0
サピックスだってSS桜、前列何人、くらいなものじゃない?
2020/02/05(水) 00:07:23.82ID:tdPXL2u90
>>129
大規模校だけど、1組はほぼ当確2組は半分くらいと聞いた
桜は殆ど席順通り
JGはそこまで席順通りでもないらしい
2020/02/05(水) 00:11:45.79ID:GprPP0jv0
ほぼ各校舎でやるSSと一ヵ所に集めてやるのとは違うんじゃね? このスレが知りたいのはサピ見たいに校舎別の合格者発表を他がしないから内部はどの位実績合格してるのか知りたいんだよ、四谷しかり早稲田しかり
132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 00:15:14.98ID:YWNT7j2W0
>>131
その通り
早稲アカと四谷の内部生の実績が知りたい
できれば日能研の首都圏の6年生徒数
2020/02/05(水) 01:03:48.64ID:W0zl7XX+0
日能研は校舎ごとの合格者数は出すよ
2020/02/05(水) 03:57:54.28ID:bCyzaUUt0
あーさんむーさんかーさん
2020/02/05(水) 04:41:51.97ID:rnMb5mWG0
>>121
エデュを見てるとサピ頼みのフォトンを絶賛してる人が多いから、
最近は単科受講の実績を肯定する人が増えてきてる???
136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 06:55:49.58ID:HdNVWynW0
倉山満『ネトウヨ雑誌の執筆者はほぼほぼ犯罪者』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580796946/
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 08:43:47.78ID:OsKL861n0
>>135
S65ありましたけど平日の復習も十分にしようとするとS以外をやる余裕はなかった
掛け持ちってどこまで有効なのかな
138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 08:46:19.65ID:OsKL861n0
>>128
ここまで酷い実態を知ってしまうとなんだか
139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 09:10:41.75ID:wPUuFUaE0
5年以上はすごいよね、サピの量。
うちの子の話がどこまで信じられるかわからないけれど、
講習を受けた比較では、WとGは似ているらしい。
転塾考えるWの方、自由競争自己責任のSに行くのは
急には大変かもしれないので、Wをお勧め。
2020/02/05(水) 09:15:38.49ID:tdPXL2u90
gってグノ?
あそこは面倒見のいいサピを謳ってるから、移るならとりあえずグノで様子見てもいいのかも
進度も全く一緒だし
141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 09:22:37.94ID:wPUuFUaE0
勉強する問題の雰囲気もWとGは似ているらしい。
教材の作りは、SとGが同じだけどね。
2020/02/05(水) 09:22:37.95ID:2K7XZAzq0
N開成日特、母数が激減してるから
42/146→42/108→34/70弱?
と考えると頑張ってるんだよな。
143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 09:52:14.35ID:JNOw6mAU0
>>142
率的には健闘なのかもしれないけど
開成を窺えるような生徒がそれだけ減っているのか。。

あとは、関西や九州組もいるでしょう。
2020/02/05(水) 11:06:02.19ID:GprPP0jv0
サピ更新したけど、昨日が一番動くからあまり書くことないな、毎年2/3〜6の間は開成は増えないし、一応+1だったが、あと浅野、豊島、渋渋あたりが去年は超えた、女子は招集日以降まで動かないがフェリスが71人になった位
あと麻布が去年と並んだけど明日あたり増えなければまず183で確定かな
2020/02/05(水) 11:15:10.93ID:GprPP0jv0
あと筑附が昨年同日比で+25で去年は超えた、今年は、サピは早稲田系が去年より悪い
2020/02/05(水) 11:18:11.48ID:GprPP0jv0
早稲田系って書いたけど早実、早大学院が悪くて、早稲田は同日比+3だったわ
147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 12:16:10.74ID:OsKL861n0
>>144
開成駒東は筑駒に流れる分動くのに麻布は動かないですね
148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 12:23:52.89ID:H+LyO9lW0
SAPIX一強っていうけど、率考えたらグノの方が高くないか?
2020/02/05(水) 12:26:12.55ID:nIp8W/7u0
率は絞れば上げられるからな
2020/02/05(水) 12:29:02.45ID:r2kp8zGD0
率ならフォトン最強
ガンガン脱落していくから
2020/02/05(水) 12:59:24.01ID:qI97dEFA0
商売としてはSAPIXが上手い。
統一テキストで下位層にも夢を見させてる。
定番の安心感は大きいよ。
2020/02/05(水) 13:28:09.30ID:1eB7Cn1Y0
>>150
フォトンは5年生までの子で実績にカウントしてるのがずるいわ
それがOKなら希とか浜も灘を増やせるよ
2020/02/05(水) 13:41:57.12ID:x7LTWuxJ0
>>151
最上位アルファベットクラスまでならいいけどそれより下になると苦痛でしかないテキストだと思う
2020/02/05(水) 13:45:37.86ID:4kMdnewK0
>>145
筑附は定員増えたからね
155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 13:50:23.15ID:tQYELfCO0
>>151
クラスは上下するし、コストも削減されるし、良いと思うよ。
下位の夢ではない。
156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 16:02:19.25ID:wPUuFUaE0
さあ運命の筑駒
2020/02/05(水) 17:15:59.87ID:qu3cquua0
筑駒 N 10
158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 18:10:25.48ID:4zb1vgMr0
大澤昇平さん、遂に超えちゃいけないラインを超える
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580892678/
159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 21:05:22.90ID:BD4L4guN0
>>142
108は日特じゃなく全分母
そのうち60灘を受けているのはなぜだろうか。
2020/02/05(水) 22:21:09.17ID:4GaAFcqN0
>>157
横ばいですね。
161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 22:39:05.83ID:OsKL861n0
早稲アカは筑駒35
2020/02/05(水) 22:45:13.57ID:NJJlqSTJ0
昨年は37で最終39だったかな
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 22:53:31.07ID:OsKL861n0
明日サピが80台に復帰できるか
164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/05(水) 22:55:46.87ID:OsKL861n0
>>159
関西日能研の精鋭が多数入っているのでは?
2020/02/05(水) 23:00:31.87ID:pt43sRAe0
上位校の合格者数
サピ>>早稲アカ≧日能研

下位校の合格者数
サピ<<早稲アカ≦日能研

今年も顕著?
2020/02/05(水) 23:08:21.57ID:GprPP0jv0
日能研の合格実績みてると下位とか新興の学校めっちゃあるなと思う
2020/02/05(水) 23:40:49.90ID:4GaAFcqN0
日能研から下位の学校はさもありなんだけど、
SAPIXから足立学園とか聖学院とかいるのが不思議なんですけど。
2020/02/05(水) 23:50:41.42ID:pt43sRAe0
層の厚みが違うだけでどこも下は底なしでしょ
サピだって低学年から入れば簡単に入れるし
2020/02/06(木) 00:11:32.68ID:tS7I5L8c0
毎年保護者会で全進学先公開する校舎のサピ生保護者だけど
最下層クラスで全入校ゆきは圧倒的に男子
女子はNの中堅クラスには収まってるんだけど、あれ何で?
男児親のほうが子供の現実無視してサピにしがみついてる?
2020/02/06(木) 00:24:41.61ID:lbS+VKaS0
サピから全入校へ行くぐらいなら、
日能研の基礎クラスで勉強したほうが良さそうだけど。
結果は同じなのかな。
2020/02/06(木) 00:31:10.37ID:HT3GkdRr0
気付いたら開智日本橋も東洋大京北もすげえ倍率高いんだな
2020/02/06(木) 01:06:55.74ID:H+QqkKgH0
女子だってサピの合格実績に全入校居るじゃん
聖学院女子、桐朋女子、京華女子、麹町等々
2020/02/06(木) 03:38:25.39ID:bHmgevi/0
あーさんむーさんかーさん
2020/02/06(木) 05:04:01.35ID:Zt6pnm8Y0
国立大学法人千葉UNIVERSITY
175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 07:10:54.91ID:2ZgqDX8s0
>>169
どちらかというと、夢見て低学年のうちからいれた子がついていけなくなった結果と思われ
そいつらのせいで有能な子が定員オーバーで入塾できないのをどうにかした方がよい
2020/02/06(木) 07:11:37.26ID:Zm3wPkBQ0
>>172
それ、合格実績
進学先の話
女子最下層は専松昭和程度なのに男子はドッタマや東海浦がいる
177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 07:29:43.36ID:I6TPXYIv0
サピも事実上入塾試験なしだから。
早稲アカだって同じようなもん。
四谷大塚だってふるい分けしている割には、合格実績はふるわない。

早稲アカは四谷でない内部のテストで入塾すると、少々いい成績でも
低いクラスに入れられるって本当?
四谷もサピもテストそのまま。だよね?
そんなにみなさんできるのに、早稲アカは何故サピを抜けないの?
四谷は入塾で全体の半分に切っているのに、なぜサピを抜けないの?
2020/02/06(木) 07:35:21.33ID:W8NW9wFl0
四谷は直営の実態が不明過ぎてな、直営の実績出してくれよなー
179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 07:38:42.73ID:zxn7M8D30
わるいところ
サピは子供を放置しすぎ。
四谷は提携に頼みしすぎ。
早稲アカは?
2020/02/06(木) 07:38:59.92ID:a3AARfxY0
Wは「提供しているサービスの品質が低いから」に尽きるでしょ
講師のほとんどが会社に敵意を持ってる環境で子供の成績が伸びるわけがない

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1570029853/
181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 07:42:13.01ID:ZtKL5u2F0
サピ筑駒83
80台復活
182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 07:50:12.11ID:ZtKL5u2F0
>>179
サピの生徒や親へのフォローが薄いという不満は理解する
だが講師の労働時間が決まっている中生徒や親のフォローに時間を割いたら
授業準備の時間を削ることになりかねない
2020/02/06(木) 07:50:28.42ID:7dk4Tg7r0
>>178
四谷は合格短冊の張りだしは遅いけど、年末までずっと張りっぱなしだから、その校舎の分は見に行けばわかるよ。
匿名希望の人は、人数だけ最後に追記されてる。
2020/02/06(木) 08:00:05.31ID:ODacO/Eg0
サピ 筑駒初動 去年 69 今年 83 +14
2020/02/06(木) 08:08:15.69ID:ODacO/Eg0
サピ、聖光と浅野の数が昨年同日比より遥かぶち抜いて昨年総数余裕で超えてるな
186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 08:22:16.46ID:zxn7M8D30
>>180
サピにも似たようなものある
時給の話しかしていない
別の意味でのサービス低下になるねw
187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 08:41:59.08ID:ZtKL5u2F0
>>169
最下層女のN中堅クラスって具体的にどんなところ
2020/02/06(木) 08:44:15.00ID:tS7I5L8c0
>>187
ボリュームゾーンは共立と女学館
公表しないでと言われてるので、これ以上は勘弁
2020/02/06(木) 08:45:17.45ID:a3AARfxY0
大妻多摩とか跡見あたりが「最底辺の中堅」のイメージ
190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 09:00:41.93ID:ZtKL5u2F0
>>188
サンクス
すごいな
2020/02/06(木) 09:08:54.38ID:mEgSx2Sp0
>>188
その校舎がそうなだけじゃないの?
子供の同級生女子でサピだった子(2人しか知らないけど)
日能研偏差値42のところに進学してたよ
2020/02/06(木) 09:21:19.05ID:LGm51v0n0
>>179
声がデカい
2020/02/06(木) 09:39:31.87ID:jmD8ZPvn0
>>179
御三家の下のNNがない学校志望の子へのフォロー
194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 10:36:07.03ID:fNOODDQD0
>>193
サピックスも似たり寄ったり
195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 10:41:48.84ID:45t16++P0
>>194
Wの方がよっぽどひどい
2020/02/06(木) 10:48:19.10ID:6L35H8qD0
>>159 灘ツアーは麻布日特からも行ってる
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 10:59:54.11ID:zxn7M8D30
Wは、最後で算数に弱い気がする。
2020/02/06(木) 12:32:10.43ID:Oe9KjVLn0
>>169
女子校は親子面談とかで家庭環境をチェックするから試験点数以外の競争力があるんじゃない?
199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 12:32:41.54ID:ZtKL5u2F0
>>194-196
日能研なら難関校だけじゃなく上位校の日特がずらっとラインナップされて手厚い
特に4科目記述の鴎友なんか羨ましい
2020/02/06(木) 12:57:51.88ID:jmD8ZPvn0
だからNは鴎友多いんだ
特徴ある問題だと志望校別のクラスあると助かるね
2020/02/06(木) 13:10:59.75ID:/xTvpl7q0
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年     *2020年2月6日13時暫定
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    239(273)    34(42)   ???(110)     88(103)         /300
麻布    183(183)    65(69)    ??(66)       67(65)          /300
武蔵     52(55)     30(41)    ??(55)       73(57)          /160
駒東    177(169)    33(48)    ??(46)       31(37)          /240
桜蔭    166(175)    27(28)    ??(57)       65(73)          /235
女子学院 146(125)    48(78)    ??(50)       59(60)          /240
雙葉     59(48)     16(30)    ??(31)       30(40)          /100
フェリス   71(69)     54(70)    ??(19)        2(5)           /180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2020/02/06(木) 13:52:09.00ID:f4GIbcSQ0
志望校対策まで考えて塾選ばなかったや
優秀な子を集められたサピは凄い
授業、テキスト内容は似たり寄ったりって事かな
203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 14:54:38.68ID:JpCgPvCQ0
映画監督・押井守『今は日本という国にアイデンティティを求めてるのはネトウヨぐらいのもん』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/
204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:27:38.62ID:ZtKL5u2F0
>>201
分かりやすいね
日能研はさぴと早稲アカの草刈り場
2020/02/06(木) 16:12:18.08ID:2Dt4MXi90
サピなんだかんだ生徒増分は御三家に次ぐ層の厚みを増したんじゃないか、聖光、浅野とか大幅増だし、豊島も300超えそうだし、御三家下の土台が更に分厚くなってる
2020/02/06(木) 16:15:50.47ID:3I3EWbaP0
>>205
聖光は麻布武蔵より難関
2020/02/06(木) 16:16:12.01ID:2Dt4MXi90
ただ今年は早慶が昨年より不調だが
2020/02/06(木) 16:21:31.13ID:H+QqkKgH0
>>205
今回人気の巣鴨と世田谷学園もサピが大幅増だね
(早稲アカ日能研は微増や微減)
2020/02/06(木) 17:33:59.94ID:zcJZQmz50
>>204
Wアカは草刈れてないでしょ。むしろ、豊島岡激減などサピに刈られている。
2020/02/06(木) 17:47:36.22ID:ic4SW6jL0
ええいNN豊島岡、NN豊島岡はまだか?!
2020/02/06(木) 17:47:40.78ID:2Dt4MXi90
個人的な見解だけどWは御三家の実績に対して御三家下の学校の実績がスッカスカ過ぎる、早稲田系は強い、で一段落下がり中堅校でそこそこいる、良く言われる傭兵とスピカも実績に入れるから歪な構造になっている、内部生の構造としては日能研と同じ構造と思う
2020/02/06(木) 17:53:15.05ID:VaN3neAO0
Wは勝負ばかりさせて親身の受験校選びをしてくれない
併願戦略が下手すぎる
2020/02/06(木) 17:53:36.11ID:mEgSx2Sp0
>>211
>御三家下の学校の実績がスッカスカ過ぎ
>一段落下がり中堅校でそこそこいる、

具体的に学校名出して買いてよ
2020/02/06(木) 18:04:21.49ID:2Dt4MXi90
神奈川男子御三家、フェリス、駒東とか御三家の実績に対して特にスッカスカだわ、今年豊島岡も減ってるし、中堅は立教新座とか、ちょっと前に埼玉男子最難関合格者数No1実績強調されてましたね、昨日みたら消えてたけど
2020/02/06(木) 18:20:42.95ID:O2ZIloUw0
今年の早アカの女子はかなり不調な気がする、ほぼ有名どころ同日比で前年比よりかなりさげてる、桜蔭と女子学院しか興味ないのかもしれんが
2020/02/06(木) 18:49:32.76ID:/xTvpl7q0
>>201以外テキトーに

2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年     *2020年2月6日18時暫定
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
灘      22(31)     42(50)   ??(51)       28(39)
筑駒     83(73)     11(10)   ??(31)       35(39)             
栄光    128(128)    51()     ??(40)       21(34)        
聖光    233(225)    38()     ??(81)       71(69)        
浅野    274(236)   117()    ???(112)      58(73)        
豊島岡   291(270)    82(76)  ???(137)     102(125)       
渋渋    221(214)    57(58)   ??(93)       58(68)          
渋幕    337(351)    95()     ??(189)     155(176)         
慶応普   92(107)     18(24)   ??(43)       52(59)               
慶応中
慶応湘
早稲田   175(206)    62()    ???(173)     167(161)
早実      56(58)     13()     ??(58)       78(71)
早学院    50(57)     12()     ??(41)       76(61)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 19:11:20.71ID:ZtKL5u2F0
>>201>>216
ありがとう

この2つを合わせると比較的上位層は
サピ→進学校志向が前年より多い
早稲アカ→早慶(附属系)志向が前年より多い
と思われる

中等部、SFC、普通部の繰り上げ後の結果をこの視点で確認してみたい
2020/02/06(木) 19:24:30.14ID:2Dt4MXi90
早慶系の繰り上げはほとんどでないんちゃうかな
2020/02/06(木) 19:54:10.01ID:3ncZYvEp0
>>218
築駒←開成←早稲田って繰り上がる。
息子の同級生は滑り止めの学校説明会出た後に補欠合格したよ。
2020/02/06(木) 20:05:09.60ID:VaN3neAO0
ワセは講師の質がなあ
221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 20:16:15.21ID:ZtKL5u2F0
>>213
横レスだが>>74を見れば女子はスッカスカ
2020/02/06(木) 20:17:45.28ID:FYvP20BH0
芦田愛菜効果ある内に何とかせんと早稲アカもう頭打ちだろ
223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 20:29:42.44ID:M/yjm55e0
>>222
そこでドラマ2月の勝者のスポンサーになって芦田愛菜も出演させてワセアカの広告打ちまくりですよ。
2020/02/06(木) 20:34:44.02ID:H+QqkKgH0
>>214
立教新座なんて一月お試し校なんだし
どこも同じ様に取ってない?
日能研も同じくらい
2020/02/06(木) 20:38:34.34ID:lbS+VKaS0
グノが出ましたね。

グノ 404人で1日校と筑駒

開成 11
麻布 19
武蔵  9
駒東 11
桜蔭 11
JG 10
雙葉  4
フェリス  2
慶普  7
早実  2
早院 4

筑駒  8

単純に計算すると1日難関校が22%強。
単科なのか4科なのかは不明。
226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 20:39:51.67ID:zxn7M8D30
Wもすべてが悪くないのだけど、
広く考えて伸びていこうというスタンスがないのと、
課金させたい腹が強いので、
いい子は結局辞めちゃうよね。。
5年までは予習シリーズ古典で悪くない。
2020/02/06(木) 20:41:02.24ID:2Dt4MXi90
>>224立教新座ってかいたのは、今は消えてたけど、Wの2020実績の所に有名難関校にならんででかく、埼玉男子最難関とアピールされてたのでとりあえず書いてみた
2020/02/06(木) 20:54:00.00ID:LjY4zfX+0
>>225
単科だろうが、筑駒受かる子を8人も引っ張ってこれたのは凄い
日能研も見習え
229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 21:05:45.20ID:zxn7M8D30
グノは吉祥寺に
230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 21:09:22.43ID:ZtKL5u2F0
>>227
去年も同じだったけど
他の超難関校と同じ特大フォントを見たら吹くよな
231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 21:50:29.22ID:ZtKL5u2F0
>>225
麻布とか直前対策が大変なところが多いな
塾講乙
2020/02/06(木) 23:55:58.16ID:K1p7z5600
麻布って結構いい加減な対策でも大丈夫ってイメージあるけど、やっぱり対策十分な方がいいのかな?
2020/02/07(金) 00:44:45.42ID:v443oRct0
全然大丈夫
文章書くのに慣れてれば偏差値自体は渋幕以下だもん
2020/02/07(金) 01:43:48.69ID:4IIi412d0
採点方針どんなだか知らないけど、解答用紙に算数とか理科で過程書かせるところは実力相応な点が出ると思うが、答えだけの所、答えだけが大部分の所はえげつないと思うわ
試験時間の短さに加え、頭いいといっても所詮は11〜12の精神、計算ミスでパーになった子もたくさんいるだろな、まあ結果がすべてだが、難関中学の入試はえげつないなあとしみじみ思う
2020/02/07(金) 06:37:50.97ID:SUUBKLqZ0
JG第一志望で玉砕
NN1組に入ったことない分際では無理だった
11月に第一志望変えるべきだった
吉の二日目なんて倍率お化けで無理や
2020/02/07(金) 06:39:16.32ID:SUUBKLqZ0
NNはワセアカのね
237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 07:08:22.44ID:a4LMpL/T0
>>235
お疲れ様でした
吉に限らず2日、3日の2回目、3回目はよほどの余裕がないと厳しいかと、、、
塾に勧められたのでしょうか?
進学先は確保できてるのでしょうか?
238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 07:25:59.08ID:a06CwIbc0
桜蔭の計算も大変だし。おなじじゃない?
女子校の計算力。
2020/02/07(金) 07:26:48.30ID:4IIi412d0
サピ 開成264まで増えてたんだが、招集日まえでこれだと去年の過去最高超えるの確定ちゃう?
2020/02/07(金) 07:28:40.51ID:SUUBKLqZ0
ありがとうございます。
浦和明の星の一月通ってます。
遠距離かわいそうで‥。
本人は試験当日が初見でした。
2020/02/07(金) 07:29:32.53ID:4IIi412d0
筑駒は+1で84
2020/02/07(金) 07:29:36.26ID:SUUBKLqZ0
>>237様への返信です
2020/02/07(金) 07:34:41.64ID:4IIi412d0
渋渋 去年最終214 今年 2/7 245
慶應中等 去年同日 99 今年 113

今年早慶調子わるかったけど中等部は良さそう
244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 07:54:52.63ID:h6PzD/zE0
>>239
本当だ開成が動いている
今動くと召集日後の動きが少なくなるのかな

早稲アカ次の更新予定10日
召集日まで動かないと思っていたか
245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 08:00:07.72ID:h6PzD/zE0
サピ慶應普通部92→100
2020/02/07(金) 08:07:39.96ID:h6PzD/zE0
日能研の開成もいつのまにか37
247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 08:14:39.87ID:a4LMpL/T0
>>240
浦明ならいいじゃないですか!
同じような子はたくさんいるだろうし、
楽しく過ごせると思いますよ
これで終わりじゃないですから!
思うところはあるでしょうが、
笑顔で応援してあげてください
2020/02/07(金) 08:19:51.82ID:h6PzD/zE0
>>235
傍目には明の星が取れるレベルならJGでおかしくないと思うけど難しい世界ですね
お疲れ様でした

NNJG1組はほぼ全員受かるそうだが2組以降はどうなのですか
NNは個別とか平日とかの合格者数がよく分からないので立ち位置を確認しづらいですね
2020/02/07(金) 08:32:53.11ID:zJv8RLPM0
後学のために教えてください
1月校通うのが現実的じゃないなら午後とかいれとけって言われなかったんでしょうか?
特に女子は色々あるし
SS桜蔭で上位固定だった子の親御さんを知ってますが、大妻山脇クラスまで子供にも一度は足を運ばせてましたよ
その組み方でGoサイン出す早稲アカもどうかしてる
1月の浦明取れる優秀なお嬢様なのに可哀想
2020/02/07(金) 08:57:33.67ID:m6tfKN/50
確実絶対、はないでしょ
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 09:29:53.71ID:Cu/96sfN0
サピックス一強がすすんで、盛り上がらなくなったような
グノに抜かれた分減らしてるわけでもないし
むしろNあたりから生徒を奪ってサピ一強をアシストしてるのか
2020/02/07(金) 09:38:30.54ID:1wFEDebe0
各塾の偏差値は違いますが
SAPIXの難関合格者の居るクラスは
他塾だと偏差値どれ位なものでしょうか
2020/02/07(金) 09:39:01.38ID:AfqwP8fl0
グノは大失敗だったね
生徒数はそこそこ増えてるけどサピから引き抜いた社員の給料払えるのか
2020/02/07(金) 09:57:25.82ID:izS4jwPl0
>>249
上の人は実際に明の星に通ってるんだから現実的でしょ
本当に通うのが無理な人ならそりゃ午後受験含めてちゃんと組むと思うよ
うちはN終了組だったけど明の星は好きで何とか通える範囲だったから午後受験とか結局組まずに2月は全て特攻プランにした
でも明の星ダメで千葉しか取れてなかったら千葉は通うのがキツいので現実的な午後受験含めたBプランも用意していたよ
2020/02/07(金) 10:11:52.03ID:zJv8RLPM0
>>254
通学がかなりキツそうなのとお子さんも訪問したことがなかったと書かれているので、本気で通う気は全然なかったと判断しました
1月にご縁があったのがそういう学校だけなら、>>254さんもBプランにされたと思いますよ
2020/02/07(金) 10:41:55.74ID:SUUBKLqZ0
>>247
ありがとうございます。救われるお言葉です!本人は1日は号泣でしたが今は立ち直りました。

>>248
ありがとうございます。
今まで1度も吉祥2回目の判定が8割を切らなかったので安心していました。2月2日は楽勝だと甘く見てました。1日のショックが響いたかも。
2020/02/07(金) 10:45:48.03ID:SUUBKLqZ0
>>248様追伸
2組から5組の間を行ったり来たりで最後は3組でした。たぶん2組上位がボーダーでしょう。
2020/02/07(金) 10:58:10.11ID:L9b69Gl40
NNJGって一組あたり何人ぐらいいるのかな
2020/02/07(金) 11:10:17.86ID:SUUBKLqZ0
親が動揺して時系列まちがえました。
JGは2日発表なので、吉祥の試験には影響なしでした。
すみません。
2020/02/07(金) 12:10:27.86ID:JYqSVSDY0
グノ出たけど404人中開成11人か
率でもSに全然届かないな
2020/02/07(金) 12:20:53.95ID:h6PzD/zE0
>>256 ,>>257
80%ばかりなら普通大丈夫だと考えますよね
通学でご一緒できる友だちができるといいですね

NN JGは2組がボーダーですか予想していたより高いです
驚きました
2020/02/07(金) 12:58:36.63ID:AVich6jb0
>>261
ありがとうございます。
3組から受かる子もいますが
かなりレアみたいです。
塾は実績ほしさに3組でもイケイケて受けさせます。
親が冷静になるべきでした。
263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 13:33:31.44ID:a06CwIbc0
吉の偏差値は今年アップしたのか、高い倍率ですごく受かりにくかったのか。
早稲アカ今春、女子学院は59人受かっているけれど、
純粋内部生って結局何人?
NNの一クラスって何人?
264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 13:42:07.04ID:P8qxR4mo0
>>228
10年規模で見てきているけど丁寧な指導求めるタイプは浪人コースよ
中に入ってから糸の切れた凧になっちゃう
サピの放任でも受かる子じゃないと校風に流される
2020/02/07(金) 14:24:40.07ID:w4RPoXd00
>>263
吉祥の2回目はおそらく7倍近いと思います。

ワセアカの出す合格者の内部比率は分かりません。

流動的ですがNNJGの1組は30人くらい、2組は20人くらいです。ただしワセアカからNN生だけがJG受けてるわけではありません。
266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 14:42:02.18ID:RCiC+joq0
>>265
サピックスなど他塾の女子学院対策に行くということですか。
繰上りはまだ、最後の席が残っているかもしれません。
吉はお待ちになっても良いですよ。
2020/02/07(金) 15:13:29.12ID:9SkYlxLM0
エデュのノリを持ち込むなよ
2020/02/07(金) 15:31:25.76ID:4GemBfYv0
>>264
別に浪人でもええやん
2020/02/07(金) 16:26:59.18ID:nJ0WYitN0
ボーダーより上に行けない子達のためにNN鴎友や吉祥も作ってそっちに誘導して欲しい。NN御三家に在籍してれば見込ないのに未練を断ち切れず大事な1日に特攻してしまう
2020/02/07(金) 16:41:26.39ID:mhb9ylc00
でも10人受けて1人でも受かるなら塾は特攻させますよ
適正校は他の日程でヨロシク
271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 19:14:12.92ID:NKnBPtBz0
早稲アカ更新
開成105、御三家計399
過去最高?
272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 19:19:20.26ID:RCiC+joq0
出題傾向のちがうところを、適当にまとめるのはサピ式。
賛否があるよ。
273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 19:50:37.91ID:NKnBPtBz0
>>269
そういう安全志向なら日能研
サピ早稲アカは第一志望は極力変えずに第二志望以下を現実対応が基本スタンス

親の一人として言うが安全志向かチャレンジGOかは親が100%責任を持って判断すべき
だってその後のフォローするのは親だけ
2020/02/07(金) 20:30:21.15ID:nJ0WYitN0
>>273
なるほど NN末席から特攻して準御三家も全落ちは気の毒だと思ったけど、結局は2日目以降のえげつない倍率を見て親がどう判断するかだね
275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 20:44:47.80ID:Hog7WN0q0
塾の営業に騙されるな
276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/07(金) 23:22:45.49ID:enfjs1rJ0
>>265
1組30人は多いね
2020/02/08(土) 08:03:50.19ID:4fwzenhP0
サピ 開成 271 過去最高更新はほぼ確実か
278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 08:33:06.95ID:zaY1AdH+0
>>277
早稲アカも更新しているしどこが減らしたんだろう
日能研は減っているけど元々少ないし
2020/02/08(土) 08:38:39.29ID:xEFI6+S00
あと開いてないのは四谷?
報告会待ちか
2020/02/08(土) 08:59:21.83ID:6KPXxZbK0
四谷っていつもこんなに遅いの?
2020/02/08(土) 09:12:36.20ID:1d6yow/R0
>>278
サピが増えれば早稲アカがおこぼれで増える仕組み
282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 09:30:01.86ID:6eqgqnBG0
で、四谷も増えるの。
風が吹けば桶屋が儲かる
2020/02/08(土) 09:31:40.07ID:qqKH9yXM0
今日は桜蔭合格者保護者会だから女子が動く
284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 09:43:40.70ID:2R5/b7OR0
いよいよ桜蔭か
285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 10:36:04.87ID:rRqoUVan0
桜の繰り上げっていったい何人?
286桜蔭
垢版 |
2020/02/08(土) 10:50:30.15ID:5B9jtJcm0
の補欠は30人。
2020/02/08(土) 11:01:11.59ID:5KUh2fJJ0
>>286
多いね。正規合格考えると動かない可能性も高い。
昨年は1人多く入学させちゃったし、繰り上げ事務はないに越したことはない。
288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 11:12:05.13ID:rRqoUVan0
数人の過不足は、仕方ない。
30人繰り上げなら、そのNN一クラス分だね。
289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 11:15:12.96ID:lHp5hgER0
ネトウヨだろうとレイシストだろうと、ひとまず多くは「差別はいけない」と答えるだろう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581127127/
290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 12:52:37.99ID:hZ6WX1NH0
中学2年生「ニュースで『ネトウヨ』のヘイトスピーチを見て、とてもショックを受けた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581133122/
291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 13:10:47.39ID:2R5/b7OR0
>>280
四谷はいつもいつも遅い
292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 13:20:44.08ID:UL5mdj2s0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

ますます人気を集める都市大

本田技研工業代表取締役社長を筆頭に有名企業社長を輩出
セコム バンダイ、セブンネットショッピング、ソディック、横河電機 、サンケン電気 、ウシオ電機
富士通コンポーネント 、株式会社オールアバウト、日本ピラー工業 、田辺工業 、イメージ情報開発
Intro社、トレンドアクア、帝国ホテルなどだが書ききれず・・・

東京都市大学が「有名企業400社実就職率ランキング」全国の私立大学で第1位に。
「実就職ランキング」東日本の理工系大学で第1位にランクイン
(卒業生数1,000人以上2,000人未満)
2019/07/29 。(大学通信調べ)


良いぞ  東京都市大学 
293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 13:39:21.72ID:2R5/b7OR0
1時間毎に更新している日能研桜蔭27が動けばいよいよか
2020/02/08(土) 13:42:44.15ID:c5KseV3U0
講談社(サピ)が儲かればトーハン(早稲アカ)も儲かって紀伊國屋(四谷大塚)も儲かる構造
2020/02/08(土) 14:06:32.33ID:xWhu2+L90
>>294
わかりみ
2020/02/08(土) 14:16:39.55ID:enY5dZpf0
>>294
全然ちがう
297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 14:31:49.33ID:zaY1AdH+0
早稲アカ

巨乳かと思ったらデカいブラしていただけだった
2020/02/08(土) 14:32:16.14ID:7zW6jS6j0
あるある
299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 14:47:12.88ID:rRqoUVan0
アイプチみたいな

W。5年までは悪くないのだけど、
習得期間は四谷大塚
仕上げはサピックス
他塾頼みは厳しいな
2020/02/08(土) 16:51:11.56ID:kZPSMnl/0
>>291
ありがとう
301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 18:14:38.79ID:zaY1AdH+0
四谷大塚も直営校実績を出せよと
2020/02/08(土) 21:07:29.46ID:MlNjQDBe0
その意味ではサピとNだけが粉飾なしの数字出しているのか
2020/02/08(土) 21:10:01.36ID:5KUh2fJJ0
>>302
だから日能研は実績が低下しても一定の敬意が払われている
2020/02/08(土) 21:13:17.47ID:aBV/SEQT0
日能研の実績みるとなんだかんな地方とかでは幅きかせてるなあと思う
2020/02/08(土) 21:20:16.35ID:c5KseV3U0
10年後20年後を考えると、Wがいちばん厳しいだろうな
教材から実績からすべて他人の尻馬だし
まあこれでも上場してる強みがあるから、株価が下がりまくったところでナガセあてりに買収されて、
小学部は四谷大塚に経営統合
中学部は東進の中学部に経営統合
という形で生き残るんじゃないかな
生き残ったことになるのか知らんけど
306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 21:25:23.61ID:zaY1AdH+0
>>302
サピは特待がないことがいいかな
サピにもごく僅かだが外部からSSに参加しているものがいるらしい
そういう意味ででは日能研が本科生と言えるかも
307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 21:30:17.60ID:AO4pHV7O0
SS生で御三家なんてほぼいないぞ
308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 21:30:54.17ID:zaY1AdH+0
>>305
仕事上、経済誌はよく読む
記事でみた記憶では創業者はナガセに資本提携をしたが
現経営陣は独立独歩をしておりナガセと異なる企業を株主に迎え
ナガセが市場で株式買増しされた時の敵対的買収防止策もやった
今のように右肩上がりの業績のうちは独立独歩は維持されそう
309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 21:34:47.92ID:zaY1AdH+0
>>307
ほぼいないので
ごく僅か
とかいた
2020/02/08(土) 21:40:46.79ID:eds6c2Yj0
ことしは11日の繰り上げが盛り上がりそう。
311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 22:01:16.62ID:Z40rnw0u0
サピックスと早稲アカ、
四年五年はまだ差が小さいのに。
いつ早稲アカが負けるのでしょう。
2020/02/08(土) 22:21:12.84ID:aBV/SEQT0
11以降の繰り上げが前年みたいにあればサピの開成300超えあるんだよな
2020/02/08(土) 22:30:05.50ID:zl08Wp/H0
サピの生徒って一部の天才みたいなやつ以外一回はベット落ちしたり地獄見て這い上がりとかだからメンタルが強い、温室育ちじゃ勝てん
314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 22:50:17.96ID:Z40rnw0u0
サピックスの開成300人超えは厳しいは、なかなか険しい。
早稲アカは温室とかいうけど、
いうこと聞けばの前提だよ。
2020/02/08(土) 23:00:31.09ID:aBV/SEQT0
温室育ちは早稲アカに言ったわけじゃないよ、四角い頭を丸くしてるとことか、早稲アカはどちらかというと体育会系のノリをミスった脳筋寄りなイメージ
2020/02/08(土) 23:13:10.55ID:ow6zGTsh0
サピックスの一人勝ちの要因は
優秀な人材が多いというだけでしょうか
それともテキストや手法が優れているからなのか気になります
2020/02/08(土) 23:16:54.21ID:Cz43P8NO0
人材というのは講師のことでしょうか
優秀な生徒、講師、テキスト、システム
すべて揃っての成果だと思います
318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 23:19:48.72ID:CXSKEA4z0
>>316
実績が実績を呼ぶという、好循環の賜物です
319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 23:26:39.65ID:Z40rnw0u0
サピックスにあう子、は頭が良い。
難関校は結局地頭のふるい分け。
2020/02/08(土) 23:44:46.61ID:ow6zGTsh0
ありがとうございます
トップを取るだけの条件が揃っているのはサピで
難関校の実績で塾を選べばほぼ正解ということですね
321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 23:59:39.85ID:zaY1AdH+0
日能研の難関校実績の低下が止まらない
時間をかけて栄光ゼミ並まで行きそう
2020/02/09(日) 00:06:11.64ID:n2epMMoc0
生徒数多いのに日能研はやばいな
323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 00:15:42.17ID:4KrnjT400
サピに通っているだけの子も、多々あり。
お忘れなく。
324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 00:18:52.70ID:2qLN+1Su0
日能研模試って12000以上らしいが首都圏ではかなり少ないのでは
サピ6000超、早稲アカ5700に接近してないか
325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 00:21:03.95ID:2qLN+1Su0
>>305
自前の模試にします
自前のテキストにします
と言われたら息の根を止められるのは四谷大塚では
2020/02/09(日) 00:31:42.56ID:6/30Gj5H0
>>325
中の人だけど、絶対にそれはないから安心しろ
NNやら特訓選抜のテストは誤植と失題だらけ
授業の確認テストは社内イントラからダウンロードすることになっているが、授業前日とか当日にアップされるのはザラで、下手すりゃテストが無いまま授業を迎えることもしばしば
季節講習のオリジナルテキストは当然誤植だらけで、後から配られる正誤表にさらに誤植がある始末
笑い話のようだがまったく笑えん
こんな会社が教材全部自前で用意するなんて、サピが倒産してもあり得ない
2020/02/09(日) 00:36:16.09ID:fvtWVIfu0
>>326
早稲アカの中の人?
328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 00:37:28.21ID:2qLN+1Su0
>>326
部外者だからめっちゃ吹いたwww
2020/02/09(日) 00:42:26.15ID:wSZ4Rb7h0
サピはアウトプット量が半端ない
結局、中学入試のあの制限時間で点をとる訓練しないとむり、大学入試よりえぐい。
理1、理2とかなら正直東大入試の方が数学時間長いし、3完目安とかでいいし、最近は数学簡単だしやり易い
時間を掛ければ解ける、ゆっくり考えれば解けると、プレッシャーと制限時間の中で点取れるは大きく違う、鉄緑の物理のテキストにもそんなこと書いてある
330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 02:43:56.50ID:bAgJrfJU0
サピックス、インプットは自分でね。
331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 07:13:46.09ID:2qLN+1Su0
宿題はサピと早稲アカが双璧
結局やらせるところが勝っているだけという
332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 07:22:18.48ID:tHdYYCA10
俺が中学受験した頃はSAPIXも早稲アカも無かったな
TAPはあったけど
四谷大塚と日能研が二強で、日能研の毎週日曜にやる試験で50番以内で名前が表紙に載ったら
小さいカップをもらったような記憶が。
子どもはなぜか、そのカップをもらうために必死になるものだ

その後、家族が横浜から千葉に引っ越したが千葉では当時は中学受験は
あまり一般的でなかったな。
333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 07:39:07.71ID:8666jhts0
>>332
今50歳前後の方ですな。
千葉だと当時は明光義塾とか後今もあるけど市進あたりがあるにはあったかな。
そら30年以上の時が経過すれば情勢も変わるよな・・・
334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 07:46:27.15ID:8666jhts0
だからサピや早アカも30年後は今の形で存続してはいないだろうなあってことですな。
2020/02/09(日) 07:59:43.87ID:ieBZf68S0
日能研の偏差値65以上のTMはサピでαというイメージで合ってますか?
2020/02/09(日) 08:49:34.78ID:rOjWF1Si0
親的には塾の日数がそんなにないのもいいかなと思った。サピの話。
やっぱり家庭学習の時間が一番大事。
6年後半は平常土特SSの組み合わせがバランス良かったな。
下の子は勉強ものすごく苦手で常に下半分のクラスだけどこのままサピだな。
小規模校だからかもしれないけど、一番下以外はそれなりに出来る感じだわ。
337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 08:49:57.15ID:4KrnjT400
そりゃ存続しないでしょ。
2020/02/09(日) 09:04:36.03ID:DApjFTM70
>>335 5年の頃TM底辺でサピα中位だった
339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 09:12:57.91ID:q0tu7B7Q0
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 杏林 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 09:21:33.55ID:4KrnjT400
>>338
それなのに、日能研は全然うからないね。
2020/02/09(日) 09:28:55.28ID:ieBZf68S0
>>338
ありがとうございます
やはり優秀な子供がサピは多いんですね

元々優秀なのか、サピで更に伸びたのか気になるところです
342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 09:48:48.93ID:4KrnjT400
通常授業が全員一律同じテキストは、良いと思う。
2020/02/09(日) 10:12:42.43ID:9TGsVwZX0
サピの開成271まできたな
2020/02/09(日) 11:25:04.12ID:TAMSLdMf0
>>338
TMの底辺=α中位ならTM中位ならα上位か、TMもかなり優秀だな
少人数なTMのほうが指導は手厚そうだけどどうなんだろう
345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 11:28:04.41ID:N/F/o1LF0
結局6年生の学力が問題なのだろうね
346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 11:29:01.30ID:2qLN+1Su0
サピ小規模校のアルファ1クラスみたいなものかな
2020/02/09(日) 11:32:08.91ID:DApjFTM70
>>341 サピには転塾してない
勧誘の電話でクラス言ってたので覚えてる
2020/02/09(日) 11:33:25.90ID:wXyT1jto0
ワセアカは自前になる。
父兄会で言ってた
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 11:39:13.97ID:4KrnjT400
何が自前なの?
2020/02/09(日) 11:40:46.50ID:wXyT1jto0
テキスト
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 11:52:48.02ID:4KrnjT400
いまでも三分の一くらいは自前?
メインの四谷大塚から離れたいということ?
栄光エヅ?の副教材を切りたいということ?

すごいな。
色々な意味で。
2020/02/09(日) 12:05:37.83ID:wXyT1jto0
四谷大塚から離れたいそうです
2020/02/09(日) 12:05:40.60ID:4qbBBlmW0
サピから勧誘の電話なんてあるの?
2020/02/09(日) 12:10:12.52ID:a1Bl0JGb0
早稲アカは今年から組分けをYT基準に変更したばかりだし、むしろ四谷依存度が増したんだけどね
適当なこと書いてるアホがいるな
2020/02/09(日) 12:13:55.70ID:a1Bl0JGb0
早稲アカに父兄会なんて存在しない
あるのは保護者会
356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 12:18:23.09ID:bAgJrfJU0
早稲アカは四谷大塚から離れたいという噂、
二年前位に聞いたことあります。
ナガセ様の意向で、四谷大塚に吸収される
かもしれない?
2020/02/09(日) 12:19:27.86ID:cv8w5HII0
早稲アカの新4年は弁当持参がなくなったかわりに隔週土曜日にテストやるようなカリキュラム変更された
2020/02/09(日) 12:24:06.19ID:wXyT1jto0
>>354
信じるかはあなたの勝手ですが、
こちらは実際講師から聞いてますから。
そのうち分かりますよ。
2020/02/09(日) 12:30:42.75ID:a1Bl0JGb0
>>358
私が講師です
360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 12:31:53.98ID:bAgJrfJU0
ますます、営業が強まり実績が下がる。
2020/02/09(日) 12:53:49.41ID:wXyT1jto0
>>359
救いようのないバカですね
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 17:04:02.70ID:2qLN+1Su0
>>359
早稲アカの講師になる方は保護者対応が好きなのですか。

周りの親が小学校の先生に色々注文をつけていることを側で聞いているとびっくりすることばかりです
さすがに塾と小学校では違いますか
2020/02/09(日) 17:18:09.89ID:0P/uykRQ0
保護者対応なんて好きなわけありませんよ
ほぼタダ働きになるので

しかも塾に何度も対応を求めてくるような親は頭おかしいのが多い
364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 17:21:37.14ID:2qLN+1Su0
>>363
そうですよね
小学校の先生よりも金払っているんだから、とか言ってタチの悪いクレームが多そう
2020/02/09(日) 17:49:40.51ID:wXyT1jto0
こんなところに書き込みしてるバカ講師がいる塾なんか通わせたくない
2020/02/09(日) 17:54:24.64ID:6/30Gj5H0
同じ場所に書き込んでる以上、罵倒は即ブーメランですが?
まあ早稲アカはやめた方がいいのは同意
2020/02/09(日) 17:56:08.50ID:Amgdopuu0
まあ客観的にどちらがバカに見えるかは明らかなわけで
中の人がたまにおもらししてくれるのは有り難い
2020/02/09(日) 18:11:12.30ID:6/30Gj5H0
もう1人のほうはどうか知らんけど俺も受験生の親の立場だからここに来てるわけで
もちろん我が子は早稲アカなんぞに入れてない
2020/02/09(日) 18:14:56.66ID:wXyT1jto0
>>359はなりすまし
2020/02/09(日) 19:06:14.84ID:Amgdopuu0
>>368
ちなみにお子さんはどちらへ?サピ?
2020/02/09(日) 19:59:28.68ID:6/30Gj5H0
大手には入れないよ
ワンチャン入れていい可能性がある大手は四谷大塚くらい
自分の子は実際には大手スピンアウト組が立ち上げた小規模塾に入れてる
当然だけど元早稲アカ組が作った塾ではないw
ちなみにグノでもない
2020/02/09(日) 20:02:45.50ID:DApjFTM70
>>353 5年の時は〇〇クラス合格ですってかかってきた
373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 20:22:19.41ID:N/F/o1LF0
>>372
入塾意思確認の電話は、一応かける。
サピは勧誘もあるけど流れがきちんとしているよ。
2020/02/09(日) 20:38:56.00ID:4qbBBlmW0
サピなんて今募集停止校舎だらけやん
試験受けさせた以上は一応声かけんのか
375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 20:59:23.90ID:4KrnjT400
色々とね
376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 23:17:54.51ID:GoaX6d4K0
>>321
人数差を考えたらすでに大差ないんじゃ
関西からの援軍引き算したら
377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/09(日) 23:27:20.18ID:KN5hE0W70
>>343
2月4日 238人
2月9日 271人 +33

去年から始まった【開成辞退祭り】
それまでは27、28人だった辞退者が昨年から倍増!

今年もすでに30人超え!
去年はここからさらに+20人

もう男子校が意味ないことバレちゃった感じだね

てか卒業生、全然活躍しないもんね,
名前でるのは不祥事ばっかり w

男子校なんて意味ないでしょ
2020/02/09(日) 23:53:04.35ID:fvtWVIfu0
地縛霊うざ
379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 01:01:16.54ID:y2xyCP0e0
それお前のこと?
失せろよ、カス
380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 01:07:09.76ID:U7fKOWyx0
低学年からいる馬鹿のせいで募集停止になるって愚かだよね
計画的に上位を少しずつ入塾させればよいのに
2020/02/10(月) 01:41:56.84ID:akzMfHun0
低学年からいる馬鹿っていうのは金払いがいいんだよ
そんな太客を離す必要はないだろ
382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 04:58:12.06ID:0HoeFJFA0
養分は適度に居れば良し
2020/02/10(月) 07:45:20.42ID:qwD1G6+T0
日曜挟んだせいかあんまり動かんな、サピの灘が24、雙葉61、フェリス74になったくらいか
2020/02/10(月) 07:48:12.71ID:qwD1G6+T0
あとラサール20くらいか、やはり招集日以降がどうなるかかな
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 08:08:40.55ID:A/7Fdnnm0
サピ合格実績が更新
雙葉59→61
フェリス72→74
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 08:19:45.46ID:A/7Fdnnm0
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年
     <SAPIX>   <日能研>  <四谷大塚> <早稲アカ>
雙葉   61 (48)   16(30)   (31) 30(40)

御三家の中でも日能研、早稲アカがサピックスといい勝負をしていたが一気に突き放された感じ。
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 08:22:29.84ID:A/7Fdnnm0
例年桜蔭はこれからなの?
388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 09:39:53.69ID:OyBPbtVr0
>>386
2019の実績、四谷(31)より早稲アカ(40)が多いっていうことは、
1.四谷は早稲アカの実績を含んでいない
2.早稲アカは傭兵の実績を大量に含んでいる
さあどっち?
2020/02/10(月) 10:06:39.24ID:qt0h9wss0
>>388
2番。雙葉レベルだと傭兵というか、NNに日能研やら四谷、グノ等々他塾生が多数通ってるんじゃない。
390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 10:13:54.61ID:lihymzs60
ヘイトスピーチするネトウヨは日本国民の明確な敵である
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581053966/
391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 12:07:44.48ID:cWANzAbr0
【ネトウヨ悲報】産経編集委員「韓国のデモでは『日本は友人』と日の丸が振られる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581302929/
392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 12:21:57.38ID:A/7Fdnnm0
>>388
2!
・サピ、N、etcの外部生多数→重複
・純早稲アカ生→YTとっていれば重複
結局どこかに重複しているんじゃないの

早稲アカ本科生でYTをとっていない割合を知らないのでなんとも言えないが親子ともに生真面目な性格が多そうだからYT受講率は高そう
393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:08.30ID:A/7Fdnnm0
どこかで見たけどY直営1400-1500人、早稲アカ5300-5700人
ざっくりY:W=1:4
この比率で行けば2019 のY 31はY:W=7:24ぐらいか

生徒のレベルはどっちが高いんだろう
調整がいるかな

まあ単なる数字遊びだけど
394日能研上大岡校OB
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:50.25ID:UczT70/p0
東京大学を目指す皆様の為のオンラインマガジン
http://wwwwwwwww.org

読め!!!
395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 19:55:47.39ID:Tq1jjJVM0
Nの桜蔭:+1
Wの桜蔭:+3
今年は動かないのかと思った
396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 20:08:25.88ID:A/7Fdnnm0
明日朝サピ更新するかな
397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 07:57:56.68ID:vbQanjIi0
毎年のこととはいえ四谷遅すぎる
398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:45:03.34ID:RXELtqFo0
只今、提携塾と打ち合わせ中。
何人カウントできるかな。って。
2020/02/11(火) 09:41:05.40ID:n5e9Byy70
サピ 桜+2 フェリス+1
明日の動きが楽しみ
2020/02/11(火) 09:44:49.98ID:n5e9Byy70
あとは渋渋+3 幕+1
慶中+3位ですかね
401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 10:24:36.76ID:Yh4JsCdN0
ネトウヨ政治団体『日本第一党』14人が川崎でヘイト街宣。対する市民200人以上が取り囲む
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581382939/
2020/02/11(火) 10:34:02.23ID:1neQDv5+0
女子打ち止めかな
明日は男子祭り
403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 11:07:13.88ID:vbQanjIi0
桜はSWが昨年最終より低くN=昨年最終だからもう少しありそうでは
2020/02/11(火) 11:41:09.56ID:n5e9Byy70
桜って去年から定員10人減らしてなかったっけ?去年は繰り上げしすぎたから今年は絞ってみたとか?
405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 12:34:45.79ID:CR7ot+br0
>>404
2018年受験組から定員5名減らしています。
昨年も同じですね。
今年も同じです。
2020/02/11(火) 15:12:44.84ID:zNtq/uLR0
開成の合格者説明会後の繰り上げって今日から連絡しはじめるのかな
それとも明日の朝から電話するのかね
2020/02/11(火) 15:16:00.54ID:kn7bUfY80
去年繰り上がった人から、当日電話があったと聞いた。
2020/02/11(火) 15:16:58.49ID:zNtq/uLR0
ごろごろさん所で見ると、去年のサピは12日の時点で252→268と16人増えてる
サピの更新ってだいたい朝10時頃だよね?

だとすると開成は今日のうちに繰り上げの子には連絡するのかな
2020/02/11(火) 15:22:48.71ID:M+7qg8sw0
そうだと思うよ
410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 16:05:55.00ID:QnEVXf/00
川崎市が本気!ネトウヨ対策に予算案2289万円を計上!ヘイト条例担当課も新設!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581403667/
411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 16:31:42.27ID:lywmrYU70
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%87%9C#/media/ファイル:Marin_Honda_-_GPS_FRA_2018.jpg
412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 16:56:33.04ID:vbQanjIi0
そっか楽しみだね
2020/02/11(火) 17:06:30.20ID:zNtq/uLR0
去年は11日以降の繰り上げが40人程度でてるっぽい
なんでこんなにたくさん繰り上げ出るんだろう?

お金を払ったけど開成に進学しない子の中で
それを連絡しないでほったらかしてる子ってそんなに
たくさんいるのかね
納入したお金のうち一部は返金してくれるんだから
嫌がらせのような放置をする子はそんなにいないと思うんだけど
414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 17:12:24.35ID:LcorT1BZ0
>>413
開成は直接行かなければならない。
仕事してると難しいのよ。
2020/02/11(火) 17:23:23.35ID:zNtq/uLR0
>>414
そうなんですか
そうすると開成のやり方が悪いね

統一登校日の後に大量繰り上げ出したら
他の学校にも確実に影響を与えるんだから
仕組みをあらためるべきだよね
416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 18:10:58.64ID:vbQanjIi0
>>414
へえ、そうなんだ
なんだかな
417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 20:04:36.05ID:vbQanjIi0
早稲アカ更新
開成 105→108
武蔵 73→74
筑駒 37→38
豊島 106→107
栄光 21→22
海城 108→110
早院 78→79
といったところか
2020/02/12(水) 07:36:26.32ID:kEtZHgRb0
サピ開成279 記録更新
筑駒89
2020/02/12(水) 07:39:07.46ID:kEtZHgRb0
あと駒東が181
420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 07:41:18.61ID:tUYD6wXt0
すごいね
いずれ300か
421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 07:57:23.49ID:tUYD6wXt0
四谷大塚まだ出ない
2019 合格実績が出ているのだが慶應湘南72っておかしくない
確か小学校からの内部生が上がり募集が減ってサピ早稲アカも
40台に減っているのに四谷大塚だけ謎の72
誰かなぞを解いて
422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 08:01:06.03ID:OBKoGADJ0
>>421
内部進学込みなんじゃないか
423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 08:10:15.82ID:tUYD6wXt0
>>422
何それ
Yってそんなことをしているの
2020/02/12(水) 08:12:04.55ID:LNgKupdj0
全統で年長コースもできたから、小受の数を入れてたりしてw
2020/02/12(水) 08:36:03.61ID:9t/wGoeY0
Yの場合、実績出てもネタ枠化してきてる感
2020/02/12(水) 10:31:12.39ID:6+kDAKG90
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年     *2020年2月12日10時暫定
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    279(273)    38(42)    ???(110)   108(103)    /300
麻布    183(183)    65(69)     ??(66)     67(65)     /300
武蔵     52(55)     30(41)     ??(55)     74(57)     /160
駒東    181(169)    36(48)     ??(46)     31(37)     /240
桜蔭    168(175)    28(28)     ??(57)     68(73)     /235
女子学院 146(125)    48(78)     ??(50)     59(60)     /240
雙葉     61(48)     16(30)     ??(31)     30(40)     /100
フェリス   75(69)     57(70)     ??(19)      2(5)      /180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2020/02/12(水) 10:34:12.06ID:6+kDAKG90
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年     *2020年2月12日10時暫定
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
灘       24(31)      44(50)    ??(51)     29(39)        
筑駒     89(73)      12(10)    ??(31)     38(39)         
栄光    128(128)     54()      ??(40)     22(34)        
聖光    238(225)     38()      ??(81)     77(69)        
浅野    282(236)    117()     ???(112)    66(73)        
豊島岡   292(270)     83(76)   ???(137)   107(125)       
鴎友     98(104)     97()      ??(79)     42(51)       
渋渋    250(214)     58(58)    ??(93)     76(68)       
渋幕    338(351)     95()      ??(189)   155(176)      
慶応普   104(107)     19(24)    ??(43)     58(59)         
慶応中   144(144)     25()      ??(98)     60(62)       
慶応湘    44(44)      16()      ??(72)     40(34)       
早稲田   178(206)     62()     ???(173)   171(161)      
早実      56(58)      13()      ??(58)     78(71)    
早学院    51(57)      13()      ??(41)     79(61)        
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 11:57:02.62ID:tUYD6wXt0
◆S
一強変わらず特に開成
>>426の進学校8校計で+48だが生徒数が約500人増えたことを考えると賞賛はしにくい
サピの場合養分はいらないよね
早慶6校計が616→576へ▲40もダメだ
429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 12:05:13.50ID:tUYD6wXt0
>>426>>427
データをまとめてくれてサンクス

◆日能研
進学系8校全て減少
精鋭が更なる先細り約20年の歴史があるこのスレで比較表に載せる意義がいつまであるか
神奈川県下もサピに食われぱなし
2020/02/12(水) 12:05:32.30ID:QazUqHRu0
うちは何年か前に辞退しに開成に行ったんだけど門からちょっと離れたところに立ってじっとこちら側を
見ている人がいたのよ
手続き終ってもまだ居てこちらを見てる
あれ繰り上げ待ちのママだったのかなあって思った
うちは辞退することを決めてすぐ翌日手続きに行ったけどこの時期になると毎年このことを思い出す
で、機会あるごとに皆さん早く行ってくださいね〜とレス投下してます
431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 12:11:06.60ID:tUYD6wXt0
◆W
生徒数約400人増やすも進学系8校計で440→439止まり
他方で早慶6校計で448→486と+38は立派
この代はエスカレーター志向が強かったのかなあ
サピと早稲アカは大差ない生徒数だが御三家でも早慶でもない1日校の駒東、フェリスの低さを見ると有形無形の誘導が行われていそうな印象が拭えない
2020/02/12(水) 12:29:54.77ID:9OUZ1FDB0
大学入試改革とやらが腰砕けになってサピでは附属志向に歯止めがかかったのでは
浅野豊島岡渋渋の爆増は目を見張るものがある
2020/02/12(水) 12:41:12.88ID:+1tjozKc0
筑附も定員何人増えたか知らんがかなり増やしたんちゃう?
2020/02/12(水) 13:35:53.89ID:SjFLQjdi0
>>428
定員変わんないんだから、生徒数に比例するわけねーだろ
435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 18:43:09.93ID:SCyhLBCP0
女子桜の、合格傭兵は20人くらいとみた。
男開成は、40人くらいかな。
436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 18:53:17.77ID:tUYD6wXt0
>>434
ごもっとも
ただ低レベル層out他塾の強者inが機能しているならもう少し増えてもいいのに
受入停止の影響が出つつあるのかなあ
437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 18:55:07.48ID:tUYD6wXt0
>>435
ちなみにどのような計算で想像しましたか
2020/02/12(水) 20:48:28.27ID:5kLPEG060
>>434
比例しないけど弾撃ちゃ当たるでしょ
439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 21:11:31.53ID:tUYD6wXt0
今年も不発弾が多かったようで
440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 21:23:22.76ID:wRVWUTac0
everyの放送見ました。
NN桜蔭のテストの人数90人
NN開成のテストの人数71人
今年の早稲アカの結果桜蔭69人、開成110人
だそうですね・・・。
441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 21:24:59.60ID:tUYD6wXt0
早稲アカVチェックしないのか
2020/02/12(水) 21:25:25.94ID:f3rUwBu90
>>440
開成100じゃなかったっけ…そんなキリよくないか?
2020/02/12(水) 21:26:28.94ID:kEtZHgRb0
>>440
開成は影分身で受けたんだなきっと
2020/02/12(水) 21:26:49.68ID:f3rUwBu90
↑模擬テストの母数が
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 21:29:01.01ID:wRVWUTac0
>>442
コメント書く前にみたから間違いないよー。
今日の15時現在の実績数字
2020/02/12(水) 21:29:45.01ID:kEtZHgRb0
今年Wの女子の悲惨な理由がわかったわ、受からないやつも桜受けさせて散ったんやな
2020/02/12(水) 21:40:50.05ID:YhSxtXSn0
開成の傭兵数やばいだろこれ
448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 21:47:47.72ID:tUYD6wXt0
>>447
早稲アカの公式ホームページのNN開成の外部生向け(特にサピの休み月水金)の講座の充実度を見てw
2020/02/12(水) 21:50:53.95ID:f3rUwBu90
>>445
ガッツポーズだった時の?
最後の、算数失敗して泣いちゃった時は母数100だった気が…
(その時の国語が100人中9位だった、と思ったんだけど)
450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:08:38.62ID:wRVWUTac0
>>449
ビデオで見たけど
開成最後ないちゃったときが、71だね。
2020/02/12(水) 22:13:36.12ID:C/qB8lNd0
>>440
おおっ
目の付け所が…
452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:31:56.74ID:sndBiSSt0
テスト欠席者考慮して。
さすがに開成希望者が70人は少ないから、
70人以上100人以下として。
開成倍率3倍、約30人強合格
桜蔭倍率2倍弱,約40人弱合格
内部生はこんな?
やる気な子は、六年生でサピックスに行く?元w生をカウント?
453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:34:55.24ID:sndBiSSt0
あとNN受けない子もいるから
ssのみの子は、サピックス公表するより
多い。
2020/02/12(水) 22:34:55.47ID:kEtZHgRb0
スピカの分考えても、内部生の大半は傭兵資金提供者になって中堅以下の学校行くんだろうね
455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:42:12.31ID:tUYD6wXt0
開成の子、渋谷校だったがもしかして筑駒講座?
2020/02/12(水) 22:42:56.53ID:MgzkNL6m0
開成模試と筑駒模試が同日開催でどちらか選ぶんじゃなかった?
筑駒模試選んだ子が母数からごっそり抜けてるんじゃないかな
2020/02/12(水) 22:43:54.48ID:MgzkNL6m0
>>455
今年はNN開成の上位2組は渋谷開催
458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:46:31.97ID:tUYD6wXt0
>>457
ほう成績表の母集団は一緒なの?
2020/02/12(水) 22:55:44.17ID:MgzkNL6m0
>>458
>>440
失礼、あの71人は筑駒そっくり模試だね
よく見たら配点が4科で400点満点
2020/02/12(水) 23:19:06.10ID:NMbyqyWQ0
グノの筑駒と桜蔭がそれぞれ+1ですね。
461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 23:56:07.19ID:pOnu6et10
直前模試は筑駒そっくり、開成そっくりどっちも選べる。さらに模試には1日から2日、別日が設けられ、両方の模試を受けることも可能。その日の帳票だけでは総数を判断するのはなんも知らない、揚げ足取り馬鹿。
2020/02/13(木) 00:48:40.26ID:S9YgNtlo0
あの男の子、2月1日と3日は頑張りますって言ってたもんね
筑駒本名なんだろな
463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 05:35:58.56ID:U8Fj7FCM0
半端な終わりかたと思ったけど筑駒残念だったのかな?
去年の子は筑駒進学って放送してたもんね。

Wの素の実績、なんとかわからんもんかね?
2020/02/13(木) 07:06:56.49ID:D8WbZ3zG0
>>453
S都心部の中規模校在籍だけど去年はSSのみの生徒は1人しかいなかった。それも下位。大規模はもう少しいるだろうが。
465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 07:29:02.98ID:U8Fj7FCM0
一応大規模校に分類される今年終了組だけど
筑開には一人もいなかったみたいよ。
東京とかに行くのかな?
2020/02/13(木) 07:42:24.73ID:RANJDBl70
昨年は報告会で31人とか言ってた
467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 07:43:57.90ID:DWlcIfpD0
日曜通塾生の実績も分からず
NN に通わせて自分の立ち位置も分からないで気の毒
468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 07:45:34.03ID:gswix5zL0
各校舎SS外部二人いると計算した場合、全体で何人になる?
30人余よりは多い気がする。
でも皆がサピックスいくとは限らないしね。
2020/02/13(木) 07:47:12.43ID:DjzWny1A0
他塾生だけどそっくりテスト4回と単科で5回くらいお世話になりましたわ。ありがとうございました。
470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 08:16:00.71ID:DWlcIfpD0
>>469
他塾は所属教務部ですか
2020/02/13(木) 08:40:31.92ID:DjzWny1A0
>>470
確かそうですね
472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 09:01:36.26ID:W2EMWo4u0
>>414
ホントくそ
>>415
存在が罪
多分だけど消滅しても誰も困らない、てか薄汚い群れる基地外が消えて社会にとって良いこと
2020/02/13(木) 09:28:28.30ID:zYnWhfO50
>>472
地縛霊として満点だなお前w
2020/02/13(木) 09:29:29.63ID:3YqijM8s0
サピ 開成285ワロタ
2020/02/13(木) 09:31:53.23ID:3YqijM8s0
あと筑駒90に久々乗せた
476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 09:34:12.68ID:0PhieXIJ0
開成に落ちたんだろうね
2020/02/13(木) 09:34:35.57ID:3YqijM8s0
桜171
jg148
豊 293
慶中 145
2020/02/13(木) 10:08:31.54ID:qqe4b7Bh0
筑駒は完全抽選の件で、今後はより開成を主とした御三家シフト、灘の合格者をより増やす方向になりそう
479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 10:14:59.20ID:U/xD5/gZ0
開成 サピもワセアカも過去最高を更新しているが、
それだけ追加合格も出しているってことでしょう。
筑駒は当然として、渋幕、聖光といった地元志向が強まっているのかなあ。
2020/02/13(木) 10:31:16.68ID:3YqijM8s0
開成の高校入試最近は繰り上げヤバいらしいからね、高校入試やめる話でてんだっけ?
2020/02/13(木) 10:34:31.98ID:v8Zc3aMD0
>>480
「だっけ?」ってどこの話だよカス
つい2〜3ヶ月前に開成が高受やめないアピールの週刊誌特集が複数出てたのに
2020/02/13(木) 10:39:29.44ID:lWmwH20l0
そんなアピールする時点で出てるといってるようなもんだろ、校長変わるしいい機会だろ、その分中学の人数増やした方が親は喜ぶだろうね
2020/02/13(木) 10:42:53.00ID:v8Zc3aMD0
つまり、どこにもソースは無いと認めたわけだ
アホwwww
2020/02/13(木) 10:47:22.49ID:6WnoSIVx0
今は高校からなら日比谷行った方がいいしな
武蔵も昔は高校募集してたけど結局止めたし、豊島岡もやめるし、開成以外で有名私立で高校募集してるの早慶とか渋幕くらい?
485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 11:12:09.46ID:0PhieXIJ0
行きたい人が都立に行けばいいし私立に行けばいい

但し東京での受験の軸は中学入試だよ
2020/02/13(木) 11:38:48.53ID:nsuXrMUE0
筑駒90開成285か

ホント笑うしかないし、これ以上はもう無理だろ
2020/02/13(木) 12:01:55.13ID:og/PfCJ50
>>479
単に早稲アカとサピのダブルカウントになってるだけでは
488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 12:06:20.60ID:JsChmahO0
>>482
話が出てるってどこか明示できる?
お前みたいなバカ親の脳内かな?
2020/02/13(木) 12:17:32.01ID:RANJDBl70
>>484
渋幕もやめる話してる
490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 12:25:58.46ID:DWlcIfpD0
>>475
筑駒の昨年の落ち込みはなんだったのだろう
491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 12:30:35.00ID:DWlcIfpD0
四谷が出れば全貌が見えるんだがな
492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 13:47:28.02ID:lCtSzDD00
1008KHz 朝日放送 ABCラジオ  桑原征平 粋も甘いも - abc1008.com

40年後には日本の人口9000万人、西暦3000年には日本の人口2000人
国が滅ぶのに銃弾は要らない、
「結婚するのもしないのも自由、子供を産むのも産まないのも自由」
と言って子供の数が減っていき国が滅んでいく
人口2000人になったら中山寺の豆まきどうなるんやろ、払う人もいない。
493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:28:46.79ID:lCtSzDD00
甲陽学院中学校講堂棟 | 竹中工務店

https://www.takenaka.co.jp/majorworks/43600952017.html

甲陽学院中学校講堂棟

設計施工
2017 兵庫
次の100年の「記憶」を「育てる」講堂
創立100周年記念事業として、築75年の旧講堂(当社設計施工)を解体し、その「記憶」を受け継ぐ1100席の新講堂です。
建物のボリュームを抑える変形マンサード屋根、地域特有の御影石を意識したせっ器質タイル、低く深い軒による3層構成の外観と、装飾性を抑えた木質の内観とすることで、品格のあるたたずまいを目指しました。
ホワイエには解体時に発見された旧講堂の棟札やサクラのフローリングを展示しています。
設計施工 竹中工務店
延床面積 1,335u
構造/規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、
鉄筋コンクリート造、鉄骨造
/地上2階
DESIGN WORKS vol.39
494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:29:21.75ID:lCtSzDD00
トップ・インタビュー | 竹中統一 | メセナの読み物 | 公益社団法人 企業 ...

メセナ アワード2014 メセナ大賞受賞
トップ・インタビュー
ものづくりの原点に立ち返り、建築の愉しみを伝える発信拠点
竹中統一 [株]竹中工務店取締役会長CEO
『メセナ アワード2014』掲載(2014年11月発行)



たけなか・とういち 株式会社竹中工務店 &#160;取締役会長CEO

1942年生まれ。甲南大学経済学部卒業後、
竹中工務店入社。
70年ミシガン州立大学大学院経営学部修士課程卒業。
万博工事本部、企画室などを経て、73年取締役、77年常務取締役、80年取締役社長、2013年より現職。
趣味はスキー、登山。
495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:29:59.13ID:lCtSzDD00
竹中の歩み|竹中工務店 竹中の歩み
竹中工務店は1610年(慶長15年)の創業以来、建築を専業とし、ランドマークとなる数多くの建築物を手掛け、社会発展の一翼を担ってきました。

建築とは生命や財産を守る器であると同時に社会の資産であり、その時代の文化を後世に伝え継ぐもの。そうした仕事に携わる誇りを込め、私たちは手掛けた建物を「作品」と呼んでいます。

1610年(慶長15年) ・初代竹中藤兵衛正高名古屋で創業、神社仏閣の造営を業とする
1874年(明治7年) ・数々の洋風建築を手掛ける。名古屋鎮台兵舎が竣工
1899年(明治32年) ・14代竹中藤右衛門神戸に進出、創立第1年とする
1900年(明治33年) ・三井銀行小野浜倉庫(神戸)が竣工
1909年(明治42年) ・合名会社竹中工務店を設立。神戸を本店、名古屋を支店とする
1911年(明治44年) ・東京・大阪に出張所を開設
1912年(明治45年) ・商店建築では日本初となる鉄筋コンクリート造の高島屋京都店が竣工
1918年(大正7年) ・社章を制定
1923年(大正12年) ・本店を大阪に移し、神戸を支店とする
496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:31:51.76ID:lCtSzDD00
武田 麗子 (馬術) - リオオリンピック2016 - JOC

選手
武田 麗子 (タケダ レイコ)
生年月日 1984/12/14
年齢 31歳
性別 女
身長/体重 151cm/48kg
出生地 アメリカ
在学校名/最終学歴 甲南大学
所属 無所属
※年齢は2016年8月5日時点

武田薬品工業 武田國男会長―「運・根・鈍」で鬼神も避く破壊力 ...
武田薬品工業 武田國男会長―「運・根・鈍」で鬼神も避く破壊力
企業経営 2009.2.4
* 経済ジャーナリスト 街風隆雄=文 撮影=奥村 森、芳地博之、尾関裕士
* PRESIDENT 2008年12月29日号
事業撤退、リストラ、買収武田國男、すさまじき「断じて敢行」の精神

武田國男●武田薬品工業会長
1940年、兵庫県生まれ。
62年甲南大学経済学部を卒業後、
武田薬品工業に入社。
87年取締役、89年常務、91年専務、92年副社長、93年社長。2003年より現職。
創業家六代目武田長兵衛の三男。
副社長だった長兄の急逝で武田家の後継者に。
医薬品事業に経営資源を集中させる大改革を行い、01年度には業界初となる連結売上高1兆円を達成した。
497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:34:44.39ID:lCtSzDD00
経営学部の魅力 - Konan-BIZ 甲南大学 経営学部
伝統と革新 〜たて、よこのつながりが熱く、いろんな人にすぐ会える。〜

1960年開設の歴史ある学部
甲南大学経営学部(1960年開設)は、全国の大学で4番目に開設された伝統ある経営学部です。
1965年には大学院社会科学研究科経営学専攻修士課程、1971年には博士後期課程を増設し、2010年には開設50周年を迎えました。この間、多くの素晴らしい卒業生を輩出してきました。
一緒に「新たな伝統」をつくりませんか?

経営学部の卒業生(経営者・社長)
川越一(1968年経営学部)株式会社ロイヤルホテル相談役
塩野元三(1969年経営学部)塩野義製薬株式会社代表取締役会長
小西新太郎(1975年経営学部)小西酒造株式会社代表取締役社長
道満雅彦(1975年経営学部)オリバーソース株式会社代表取締役社長
葉田順治(1976年経営学部)エレコム株式会社取締役社長
神田進(1977年経営学部)大倉工業株式会社代表取締役社長
上島一泰(1983年経営学部)株式会社ウエシマコーヒーフーズ代表取締役社長、元日本青年会議所会頭
井植敏雅(1985年経営学部)元三洋電機株式会社社長
菊池嘉聡(1987年経営学部)タイガー魔法瓶株式会社代表取締役社長
上島豪太(1991年経営学部)UCCホールディングス株式会社グループCEO 代表取締役社長
石田敬輔(経営学部)株式会社エスケーエレクトロニクス取締役相談役
井上薫(経営学部)元白銅株式会社社長
水谷洋一(経営学部)西宮冷蔵株式会社代表取締役社長
澤田瑞頴(経営学部)元山陽百貨店代表取締役社長
498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:36:03.99ID:lCtSzDD00
ヒロ松下(松下弘幸)さん ≫ 甲南大学同窓会

ヒロ松下(松下弘幸)さん 大営58
誰でもわかるレース講座
─平成4年6月18日の東京甲南会女子部会講演から─

レースチームのオファーを断って松下電器入社
幼稚園から大学までずっと甲南で育ちました。
大学を卒業してプロスポーツの世界にすぐに入る、そういう&#12318;井の中の蛙&#12318;になるのがいやだと思い、
幸い祖父が松下電器の創業者でもあり、日本を代表する企業でもあったので、レースチームのオファーを断わって、石の上にも3年と言われるように、松下電器で3年間頑張ってみようと決めました。
当時、松下電器の会長だった父にはとりあえず5年ぐらいと言って、86年7月、できる限りの資金を集めてアメリカに行きました。
(S58年営卒/ロスアンゼルス甲南会会員)
499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:44:59.38ID:lCtSzDD00
灘の蔵元継承、日本酒に新風 初の女性や40代同窓生…若者向けカップ酒やワイン風小ボトル2017年8月26日 2:30
女性や若年層が多い日本酒フェスで各社は飲み手の需要を探る(5日、神戸市)
日本屈指の酒所、兵庫県・灘の老舗酒造各社で40代や女性の新トップが経営に新風を吹き込んでいる。日本酒の国内消費が低迷するなか、各社に共通する課題が若者ら新規顧客の開拓だ。
菊正宗酒造(神戸市)は飲みやすい小容量のカップ酒を増産し、大関(西宮市)は地域性に配慮した商品を増やす。開発やマーケティングに新しい発想を採り入れ、顧客の若返りを目指す。
8月上旬、神戸市で4万3千人を集めた日本酒と音楽の祭典「カンパイKOBE」。洋酒を思わせるカラフルな小瓶などを手に日本酒を楽しむ若者が目立った。
日本酒ブースには菊正宗酒造、沢の鶴(神戸市)、大関など酒造各社が出展した。各社は消費拡大へ連携する一方、個別に若者を意識した施策を進める。
 「従来はメーカーのこだわりでものづくりをしていた」
菊正宗酒造の嘉納治郎右衛門(じろえもん)社長(42)は6月26日、32年ぶりのトップ交代で経営を受け継いだ。
前社長の長男で、1997年に甲南大法学部を卒業、イトーヨーカ堂を経て2001年に菊正宗に入社した。
「若い女性らが日本酒を求めるニーズが高まっている。今こそ復活のチャンスだ」と考えた父からバトンを渡された。
とはいえ、嘉納社長は「まだ日常の『家飲み』には至っていない。このままでは一過性のブームに終わってしまう」と指摘。ハレの席だけでなく普段から楽しめる商品の開発も強化する。
500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:45:31.17ID:lCtSzDD00
同社が重点を置くのが小容量(180ミリリットル)のカップ酒だ。容器は紙製で、上部にアルミ製の中蓋がついている。神戸市の工場で紙カップのラインを増設し、9月から生産能力を5割増やす。投資額は約3億円。
日本酒は瓶や大容量の紙パック入りが一般的だが、菊正宗ではカップ酒「樽酒ネオカップ」などの販売が好調だ。広口で飲みやすく、たる酒の香りと風味を楽しめる。
 「若者がカジュアルに日本酒を楽しめれば飲み手の裾野は広がる」
33年ぶりのトップ交代で6月20日に就任した沢の鶴の西村隆社長(40)。菊正宗の嘉納社長の2歳下で同じ甲南大の後輩だ。
沢の鶴が力を入れるのは、新ブランド「shushu(シュシュ)」。ワインのような3色の小瓶はそのまま飲める180ミリリットルのミニサイズ。
アルコール度数は低めに抑えた。月間2万本を販売する戦略商品だ。3月の発売時には東京・西麻布のナイトクラブで試飲イベントを展開した。今後も首都圏を中心にクラブやカフェレストランなど新しい販路を広げる。
 「100人中、2人がおいしいと思う酒なら造る。大手と違う個性を大切にする」
創立500年超の中堅、剣菱酒造(神戸市)で7月12日に就任した白樫政孝社長(40)も独自性のある商品づくりに取り組む。
剣菱酒造の白樫社長と沢の鶴の西村社長は幼稚園から甲南大経営学部まで同級生だった幼なじみだ。
剣菱酒造は営業や広告の担当者を置かず、昔ながらの酒造りの伝承に注力する。
12月には約5億円をかけ、酒造に必要な木製のおけやたるの製造拠点を新設する。高い専門技術を持つ職人が激減しているのに対応し、自社で職人育成に取り組む。
 
501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:45:39.58ID:lCtSzDD00
「ヘビーユーザーが高齢化し、もはやそこだけには頼れない。特定の飲み手にささる商品設計を進める」
大関で初の女性トップに就いた長部(おさべ)訓子社長(60)はターゲット層を明確にした開発を強化する。
長部社長は「ワンカップ大関」を開発した長部二郎元副社長の長女だ。目指すのは売上高の4割を占める「ワンカップ大関」のテコ入れだ。
主な飲み手は60代以上の男性と高齢化した。昨年末からは大阪市や東京都のイベントで、漫画家の安野モヨコ氏らの絵をあしらった限定ラベルの商品を発売した。
濃い味の食事が多い名古屋では甘口にするなど、甘口や辛口など風味を変えた地域限定商品を発売した。9月には兵庫県や香川県など瀬戸内海に面した7県で魚介類に合わせた「瀬戸内仕立て」を発売する予定だ。
国内消費 ピークの3分の1 20代の開拓不可欠
 国税庁によると、日本酒の国内消費量は1970年代の167万5千キロリットルをピークに2015年は3分の1の55万6千キロリットルに減った。蔵元数は1627カ所と半減した。
 市場が低迷する一方、地方の酒蔵が存在感を高めている。神戸市で昨年開かれた世界最大級のワイン品評会の日本酒部門審査会では、茨城県や秋田県の酒蔵が上位に顔を出した。市場は群雄割拠だ。
 酒類業界では大阪発祥のサントリーがウイスキーやビールのファン拡大に貢献した。
灘の酒造各社は長年蓄積したマーケティング力を生かし、サントリーのように若手や女性をひき付けられるかがポイントになる。
 成長の余地はある。日本酒造組合中央会(東京・港)が5月にまとめた調査によると、20代はビール以外の酒類を飲む量が各世代別で最も多い。
「若者が新しく日本酒に親しむことで市場が成長できれば」と同会は期待する。(神戸支社 杉浦恵里)
502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:48:14.05ID:lCtSzDD00
「白鹿」「菊正宗」名家の知られざる系譜と課題兵庫・灘五郷に集う有力酒蔵が放つ存在感2017年10月23日中原 美絵子 : 東洋経済 記者
地域経済を引っ張るだけでなく政治や教育、文化にも大きく貢献している
白鶴、大関、日本盛、菊正宗、沢の鶴、剣菱、白鹿――。
これら日本酒の酒蔵が集まるのが「灘五郷」と呼ばれる、兵庫県西宮市から同神戸市東部にまたがる湾岸沿いの地域だ。
西宮の一角から湧き出る良質な水、六甲山系の急流を利用した水車による精米、
六甲おろしの寒気、海路を使った輸送など、恵まれた立地条件を味方に、日本有数の酒どころとして江戸時代に発展。
今でも20超の日本酒メーカーが点在し、全国に出回る日本酒の25%がこの地で造られている。
『週刊東洋経済』は10月23日発売号(10月28日号)で「日本を動かす地方の名門企業77」を特集。全国的には無名でも、地元で圧倒的な存在感を誇り、日本を根っこで支えている名門企業の実態に迫っている。

「辰馬家」と「嘉納家」は名門校の創設も
『週刊東洋経済』10月23日発売号(10月30日号)の特集は「日本を動かす地方の名門企業77」です。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします
灘五郷において圧倒的な存在感を誇るのが、西宮市が拠点の辰馬家と神戸市が拠点の嘉納家だ。
本家の創業はどちらも1600年代。有名なのは、日本酒「白鹿」と「菊正宗」の酒造オーナーとしてだけではない。
中高一貫の男子校として名高い、甲陽学院中学・高校は辰馬家が、
灘中学・高校は嘉納家が創設した学校で、教育事業にも熱心な名家として並び称されてきた。

分家も著名だ。白嘉納と呼ばれる嘉納家の分家が経営するのが白鶴酒造。
503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:48:22.81ID:lCtSzDD00
「まる」などのブランドを展開し、売上高は348億円と本家の110億円を上回るだけでなく国内でもトップ。辰馬家の分家(北辰馬家)が経営する白鷹は、伊勢神宮に御料酒を献上する唯一の酒蔵として名高い。
「曾祖父の時代には西宮市庁舎と市立図書館を建設するために私財を寄付した」。
そう語るのは日本酒メーカー、辰馬本家酒造の辰馬健仁社長だ。ちなみに金額は30万円。当時の市税収入1年分に相当する。
1662年の創業後、1900年代初めには海運や保険などにも進出し、財閥を形成した。
現在は酒造業に回帰しているが、13面のコートを備えるテニスクラブを所有するなど、そのころの栄耀栄華の面影が今でも垣間見える。
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:49:04.73ID:lCtSzDD00
5代目と7代目の西宮市長が辰馬家出身だったこともあり、市政との関わりが深い。
市庁舎や図書館建設のような寄付に加え、市民が集える宴会場や迎賓館の役割を担う施設としてホテルを運営していたこともある(2014年に売却)。直近では待機児童を減らすために保育園を設立している。

全国的に有名な日本酒の酒蔵はさまざまな分野で地域にも貢献している(記者撮影)
ただ、日本酒の国内消費量は1970年代のピーク時から3分の1に減った。
吟醸酒、純米酒など原料米製造方法などの諸条件によって分類される特定名称別で見ると、純米吟醸酒は伸びているものの、一般酒の比率が高い灘五郷の酒蔵は、新潟県や宮城県など北陸・東北の酒蔵に押され気味だ。

こうした市場環境を打破するため、灘五郷を代表する酒蔵の経営者は若返りを図っている。
辰馬社長を始め、今年6月に33年ぶりの社長交代となった沢の鶴、23年ぶりの交代となった剣菱酒造、32年ぶりの交代となった菊正宗酒造など40代が中心を担う。
505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:49:49.59ID:lCtSzDD00
「飲み手の代替わり」も必要に

「日本酒の飲み手の代替わりも図っていく」。
辰馬社長は言う。
辰馬本家酒造では、既存の日本酒マーケットの中でシェアの奪い合いをするのではなく、ビール、ワインなど日本酒以外のお酒を飲む人、お酒を飲まない若者を取り込んでいく。


3年前には、日本酒の楽しみ方を提案する場、体験できる場として京都にショップ「おづ」をオープンした。ここでは、日本酒に和菓子と日本茶といった新しい組み合わせを提案。
今年8月には、東京都内で、日本酒カクテルを販売するイベントを行い、カクテルベースとしての日本酒の新しい活用方法も提案している。

西宮市本社近くにある、直営店舗「白鹿クラシックス」には、自社の商品だけでなく、灘の蔵元の酒がずらりと並ぶ。実は、灘五郷の酒蔵経営者の多くが、甲南大学出身者。
「先輩後輩としてつながっていて親戚も多い。競合相手といえども結び付きは強い」(辰馬社長)。
灘五郷の各社は、そうした先輩や後輩の結びつきなども活用しながら、需要獲得に向けた取り組みを進めている。
2020/02/13(木) 17:34:08.94ID:/NkO9Agm0
湾岸地区だと親が大した学歴ない割にブランド志向強いからサピばっか生徒集まって他は閑古鳥らしい
実績的には日能研と大差ないとか
507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 18:11:03.89ID:wYrqrgdM0
Y N60くらいで十分と思った場合、どこの塾が一番良いと思う?近さで選ぶべき?
2020/02/13(木) 18:42:46.85ID:U+h1eA860
>>506
豊洲ですね
509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 19:02:39.44ID:Rz+txOCy0
>>507
うちはNY52ー54だったがS実績の凄さにSに入れた
塾上位がいいと分かっていてもできない
510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 19:29:04.93ID:+G/U+bNR0
【嫌われ者】ネトウヨ、やっぱり昔から友達が一人もいなかった!!!百田尚樹が告白
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581588410/
2020/02/13(木) 19:50:28.90ID:D8WbZ3zG0
>>508
去年の実績で筑駒1開成4麻布5桜蔭4だから、Nと変わらないってことはないっしょ。
2020/02/13(木) 19:52:11.97ID:1bkpRHRV0
湾岸地区に入ると思うけどタワマン建って
越境までして公立小学校に入れる熱心な親が多いせいか
サピは入塾テストすら停止になってました
何故か最近、解消してきたみたいだけど
2020/02/13(木) 19:54:18.24ID:m1O0Wdl30
>>509
入れて良かった?
成績伸びた?
2020/02/13(木) 20:16:28.34ID:CwPQJdl80
>>507
N60だと上位校クラスだから、最終的には学校別に対策をやってくれる大手塾が良いだろう。
それで、現時点でついて行ける実力はあるのかい?
ないなら個別とかでまずは勉強の仕方を学んだ方が良いね。交われば賢くなるなんてことはないから。
2020/02/13(木) 20:23:53.43ID:/NkO9Agm0
>>511
率の話だと思うよ
又聞きだけど
516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:41:54.80ID:Rz+txOCy0
>>513
結果的に成績伸びたので良かった
好奇心が強い分気が散りがちなのでテキストの都度配布というのがハマったと思っている
逆に予習シリーズのような体系的な教科書が向く子もいると思う
2020/02/13(木) 20:53:06.49ID:18koSbt90
>>515
81人での実績ですよ。開桜率11%超えのNの校舎があるならむしろ知りたい。
518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:59:15.87ID:wYrqrgdM0
>>514
今5年で近所の小さい塾でY60ちょっと。
6年になったら頼りなさそうなので大手を検討中。
難関は目指してない。Y60くらいの女子校行けたら十分なんだけど。
一駅以内のところにサピ、四谷、日能研、早稲アカ、栄光だいたいなんでもある。色々回ってるけど何が良いかわからん。
2020/02/13(木) 21:11:58.60ID:/NkO9Agm0
>>517
そうなら良かったね
2020/02/13(木) 21:16:23.91ID:PTJixSyX0
>>518
サピ一択
2020/02/13(木) 21:30:28.55ID:aWMBo3o30
>>518
サピしかない。

サピでは50〜52くらいの偏差値になる。

その水準を受験月までキチンと維持してもらって、吉祥女子、鴎友、洗足あたりを確実に手に入れるべし。
522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:01.12ID:XLc/9KYX0
ふむ、なるほど。
4年5年ときちんと勉強して6年以降は、サピで頑張るのね。
2020/02/13(木) 22:00:01.97ID:U+h1eA860
6年から入れるの?
2020/02/13(木) 22:06:27.57ID:CwPQJdl80
>>518
今Y60で新6年なら早めに考えた方が良いですね。
なんでもサピと言う人がいるけど女子校の場合は面接対策も必要だから、その辺を面倒見てくれるところが良いかも。
525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 22:12:20.73ID:gswix5zL0
新6年、募集しているよ。
面接はよほどでない限り落ちないよ
大丈夫
2020/02/13(木) 22:18:50.53ID:UD0IHNjr0
>>486
筑駒はともかくとして開成は500人くらい合格者だしてるんだから
もっといけそうな気がするよ
527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 22:23:53.38ID:gswix5zL0
あんまし大きな声で言えないけれど、社会経験もなく元私学教員でもない
生粋の塾講師に面接対策、なんて言われてもねえ。
528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 22:27:21.57ID:wYrqrgdM0
とりあえず近所の塾はどこも空きはあるみたいです。
まさにその3校のどれかが良いと思ってる。併願としては共立か大妻。なので面接はなし。

本当は2月から変わりたかったけど絞り込めず、春期講習から切り替えたい。

今の塾が四谷準拠塾なのでワセアカか四谷の方が良いかと思ったりもしてる。
Y60レベルでもサピのが良いんだろうか。

ちなみに社会と算数が得意。理科は分野により、国語は全然ダメ。
529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 23:05:18.09ID:Rz+txOCy0
>>528
吉祥女子、鴎友、洗足なら実は日能研が冠講座がある
えず情報だがサピ成城校に鴎友の単独冠SSがあるらしい
2020/02/13(木) 23:14:17.57ID:7R3dJ7Rn0
>>527
でもそもそも面接対応バッチリの社会経験を経てる奴なんて殆どいねーぞ
人事は人事で現場経験ねーくせにとか文句言われるんだからよ
531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 23:15:37.64ID:Rz+txOCy0
>>524
雙葉(本人のみ)
白百合(本人+親1名)
慶應中等部(本人+両親)
を経験した雙葉白百合は普通にコミュニケーションが取れればOK
中等部は真偽不明だがネットで色々情報が落ちているので集められたし
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 23:21:05.94ID:Rz+txOCy0
スピカが開成24→25
2020/02/13(木) 23:46:24.61ID:/NkO9Agm0
面接対策しないと駄目なようなカスはそもそも無理
534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 04:51:59.55ID:9PzSqlRc0
いや、そもそも子供は転塾OKなの?
モチベ下がるとキツイと思うよ。
535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 05:06:22.21ID:NCGLzNxh0
【嫌われ者】ネトウヨ、やっぱり昔から友達が一人もいなかった!!!百田尚樹が告白
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581588410/
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 06:07:59.90ID:Gf7aEZFr0
>>524
面接対策をやってくれるところはどこ
537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 07:04:38.35ID:NZH7jFDU0
>>528
不安ならやめたほうが良い
塾内で二軍扱いになるし

>>530
子供の面接だから、人事部である必要はない。
なんとなくだけど、日能研あたりが面接対策は良さそう。
面接で普通は落ちないから。
最近はやりの〇〇だと困るなあ。親が××だと困るなあ。
てなもんでしょ。
2020/02/14(金) 07:22:46.95ID:7FhBLSbg0
>>536
日能研の日吉校は手厚かったそうだ。
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 07:34:11.61ID:ykU/cy5C0
>>538
日能研地味にやるね
2020/02/14(金) 07:40:13.10ID:mxWmX3Ik0
サピの筑駒って過去最高何人だっけ?
開成 286
筑駒 91
541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 07:44:04.38ID:ykU/cy5C0
増えているね
2020/02/14(金) 08:27:38.14ID:7GxzSCRm0
発達や場面緘黙でもなきゃOK
2020/02/14(金) 08:41:25.16ID:J4HsnrDJ0
面接練習なんて頼めばどこでもやってくれるものじゃないの?
うちはN終了組だけど面接練習は日程組んでちゃんとやってたな
本番と同じ制服来て行った記憶がある
終了後にプリントに結構細かく個々人の色々な注意点が記載されて渡されたよ
やっぱり親から見るのと全然違う観点から見てくれてるから中受云々というより娘の別の一面を教えてもらえて良かったな
544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 08:55:52.98ID:v/XlS+qz0
全く知らない講師にみてもらいたいね
2020/02/14(金) 09:44:01.73ID:U/smKCKx0
数年前のNだけど、面接練習の日があったよ(希望者)
会場が違う校舎だったから、その校舎の先生が相手なのかと思ったら、近隣の私立中の先生で驚いた
2020/02/14(金) 10:47:41.38ID:mtFnHiW60
サピも面接練習あるよ
結構来てたよ
アドバイスが有効かどうか置いといて、やっぱみんなも面接するんだーみたいな雰囲気の中に入れるのはほんといい経験だった
やってもらってよかった
2020/02/14(金) 12:21:41.94ID:fm1VQUF10
>>528
鴎友、洗足を目指すなら記述とか長文読解とか国語力の強化が必要だよね。
Nは傍線の引き方とか注目すべきワードとか細かく教えてくれて、うちの子には良かったよ。
548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 12:28:41.60ID:ykU/cy5C0
>>547
上位校の冠日特の話ですか
549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 12:42:59.24ID:NZH7jFDU0
>>346
その時期、講師の方が何人か髪を整えるため
ヘアサロン
美容院
床屋
のいずれかに行かれた模様w
みなさんコザッパリなさってた
2020/02/14(金) 12:43:04.57ID:fm1VQUF10
>>548
いえ、普通授業の話。
入塾前の父母説明会で模擬授業があって気に入ったのがNにした理由。
2020/02/14(金) 13:04:14.25ID:7SKGCh+I0
>>528
四谷準拠塾に通っていたならば、転塾先はWかYが無難。
ただ、W・Yとも吉祥鴎友洗足の学校別対策講座はないから、
土日の使い方は親が考えないといけない。
例えばWだとNN難プロを勧められるかもしれないけど、あれはY60前後の上位校の問題を幅広くやる講座だから、
個人的には個別併用がいいと思う。
お金はかかるけど、この一年は課金ゲーム上等の精神で。

夏までの土日は個別で国語の強化と理科の穴埋めをして、
秋以降は個別で過去問を中心とした志望校対策(+個別のゆったりした自習室を確保)。
どの学校も入試は複数回あるから、過去問は沢山ある。
552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 13:04:23.25ID:ykU/cy5C0
>>540
90人はあるみたいだけど古い推移が見つからないね
2020/02/14(金) 13:34:18.02ID:V6ewjYZ60
>>551
Wなんだけどその3校考えてる。
Y60ちょいをウロウロ。
NNどうかって言われたけど無駄な勉強になりそうなので考えてない。
そして難プロは詳細がわからないからどうしたらいいか迷ってる。
やっぱ個別かなあ?
その3校の二つに受かったSだった子に聞いたら塾で志望校別の対策はなかったって。
そこまで難問が出るわけではないから、とにかく過去問やれば大丈夫と言われた。
夏まではとにかく基礎固めしろとも。
夏以降個別で過去問対策で問題ないのだろうか。
2020/02/14(金) 14:23:17.36ID:7SKGCh+I0
>>553
うん、5年まではただただ塾のカリキュラムをこなして、月に一度の組分けテストでクラス維持目指せばよかったけど、6年になると御三家早慶を目指さないY60組は本当に困るよね。

うちもWで、出題傾向の似た学校のNN(吉祥はJG、鴎友は雙葉、など)に誘導されて前期から通ったけれど、あの時間を弱点分野の穴埋めに使うべきだったと思う。
結局NNでは9月から毎週過去問提出のノルマが課せられるようになって、受けもしない学校の問題を解くのは無駄だからと脱走。残り4か月は個別フル課金でお世話になって、何とか間に合った。

自宅などで自分でやれる子なら個別に通わなくてもよいけど、うちの娘はそれができないからY60止まりだった訳で、、、。
その3校レベルならば、夏までは基礎固め、秋以降に過去問対策が王道だと思うし、それで届くと思うよ。
2020/02/14(金) 14:41:53.09ID:WFqK8izR0
横だけど、秋以降でまともな個別見つかる?
556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 14:45:29.92ID:v/XlS+qz0
>>554
脱走!
すごい表現だな。
塾のカリキュラムをこなせば良いのは、5年まで。
どこの塾でも似たり寄ったりだと思う。
吉祥鴎友洗足、サピでもSSは偏差値順に、とりまとめでいれられる。
じつに雑な扱い。
2020/02/14(金) 15:05:55.24ID:v6Au8+VK0
Y60持ってる人が吉祥&#40407;友目指すのに最初から個別併用で課金ゲーム!とか煽ってるのって本当に害悪
この業界にどっぷり浸かってるのか趣味が高じてうるさ方になったのか知らんけどさ
そこら辺が第一志望なら普通に集団で一生懸命やってれば受かるさ
1日に浮気しなきゃね
記述?
桜蔭じゃあるまいしあの程度のレベルの記述なら過去問解いて塾持ち込めば十分だろ
個別個別って金稼ぎもほどほどにしろよw
2020/02/14(金) 15:39:24.62ID:3aEWbIkY0
ていうか四谷無能すぎる
招集日からもう3日経ってんだぞ
559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 15:48:53.06ID:NZH7jFDU0
個別じたい、もう玉石混交で。
2020/02/14(金) 15:51:30.26ID:qwBvTK0a0
質問なんだけど例えばWの実績にはスピカがはいるが、Wの内部生がスピカも通ってて受かった場合って1としてカウントされるんだよね?
凄く当たり前かもしれんが
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 19:12:34.77ID:wH1xxTKT0
>>560
だから、なに?
なにを今さら。

予習シリーズてさ、五年は結構難しいのに
なせサピックスに勝てないの?
早稲アカも四谷大塚も。
2020/02/14(金) 19:13:24.53ID:Ddlpae4n0
>>554>>557
ありがとう。
お二方のご意見参考になります。
個別はいらないかなとも思いつつ親が見てやれないので検討してみます。
女子は6年で失速する子もいるときいたのでちょっと心配ですが、とにかく普段の授業で今のうちはきちんと基礎固めしようと思います。
2020/02/14(金) 19:25:44.79ID:vlkioROi0
四谷ようやくでましたね
2020/02/14(金) 19:38:28.31ID:WoWuEReL0
W中規模校舎だが、そもそも開成狙えるY70はここ何年も1人だけ。Y64以上も数人。でもその数人は今年開桜雙早慶全員受かっていた。うちは4年5年とずっとY68で中途半端な成績。Sに移ろうか何度も迷ったが、志望校がW中なのでこのままお世話になることにした。
2020/02/14(金) 19:46:02.44ID:mxWmX3Ik0
四谷とか早稲みて思うのは御三家の次の層が脆弱過ぎる、サピの強さはその層が分厚い、なんだかんだ人数増えた分その層が増大してるのが今年の実績でよく分かる
2020/02/14(金) 20:22:19.33ID:7GxzSCRm0
>>565
早稲アカを選ぶ時点でそこまで上は目指してない子が多いんだよ
サピはしんどそうと感じる子が早稲アカを選ぶから
2020/02/14(金) 20:30:16.11ID:OOsW0pH60
>>565
ヒント:
NNがある学校の実績は高く、NNが無い学校の実績は低い
2020/02/14(金) 21:03:10.71ID:riH9NiF20
女子で6年で失速するような子は低学年から先取りしてきて下駄履いてた子、しかも親ががっつり管理したガリ勉タイプの子が多いんで、
親が見てやれないから個別に放り込もうとされてるような子ならその時点での失速はないと思うよ。

失速ではなく思春期突入でやる気失うとかはまた別問題だけどね。
2020/02/14(金) 21:33:42.45ID:xmJeH3A30
日能研で桜蔭が増えて、かろうじて前年を上回りましたね。
女子学院もちょっと繰り上げてる。
2020/02/14(金) 21:35:59.67ID:tK8AoMLp0
四谷大塚伸びてるよね?
571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:41:59.70ID:v/XlS+qz0
>>561です
みなさま、ありがとうございます。
女の子は成長期ピークと重なり、難しいですよね。
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:49:56.82ID:HmYgkxsf0
うちはワセアカから今回洗足鴎友受かりました。まさにY60レベルで難関目指さない女子。

6年前半までは週テストとって、それ以外のオプションはなし。
後半は在籍はしてたけど週1くらいしか行かず、個別週4コマ。
個別はたまたま個人の良い先生が見つかったので中学受験向けじゃない普通のとこです。

過去問の記述やりなおしと算数は予習シリーズひたすら解いて丸付けしてもらう。
共働きで見張ってないと勉強しない子だったのでお金かかったのは仕方ないです。

5年の時はY60はさんでうろちょろしてたのが夏休み明けからは63-4で安定したので、勉強法は間違ってなかったと思う。

鴎の問題は癖があるけど簡単なので過去問たくさんやった方が良い。洗足は難しくはないけどつかみどころない感じなので過去問たくさんやる必要なし。
吉祥は過去問といたことないからわかりません。
2020/02/14(金) 21:50:41.87ID:hK2v1ukO0
>>561
サピ5年教材は既に改訂されている
内容は予習シリーズの遥か上
改訂の意図はwやgの息の根を止める為


と妄想
574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:54:33.81ID:NZH7jFDU0
>>573
難しいとは違う気がするし、よくわかりませんね。
2020/02/14(金) 21:55:31.42ID:hK2v1ukO0
>>564
Y68なら1日wは相当合格見込めますね
3日も受ければ万全と思うけど
でもその成績なら1日Kにしろって迫られるんじゃないの?
2020/02/14(金) 22:18:41.66ID:hK2v1ukO0
>>574
あれは実によく練られている・・・が
要は運用次第、そして親の暴走を止められるかが肝だろう
577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 22:31:32.02ID:NZH7jFDU0
うまくいくのは3年目以降?
2016年の理科改訂で。今年の6年が新課程2年目の代になるの?
算数はもう一年必要でしょう。

で、6年生算数はそのままなの?
578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 22:54:56.63ID:ykU/cy5C0
>>572 他の吉洗鴎について
御三家に次ぐグループだけあってやや難の問題も混ざるが頻出分野の取るべき問題を押さえれば合格点に到達する感じ
鴎は記述が多い分分かっていることを過不足なく書くトレーニングが必要
特に理科社会は普段文章を書くことが少ないから特に

皆さん興味ないかも同じ偏差値グループにある白百合は算数が時々激ムズになって普通受験者平均50点前後なのが突如として平均30点になることがある
こういう嫌らしい癖は吉洗鴎にはないので皆さん素直に実力アップに邁進してください
2020/02/14(金) 22:59:49.30ID:Sim70eEG0
>>577
6年はそのままのテキストで新テキストで学んできた新6年には簡単過ぎるから前半は暇だろうとSの算数主任談。
580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:05:30.08ID:ykU/cy5C0
>>569
御三家駒東フェリスの8校全部で前年比マイナスだったから
桜蔭だけでも前年比プラスになって良かったね
581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:11:08.87ID:ykU/cy5C0
>>565
早稲アカは同意
そもそも四谷は提携塾グループの数字であっていますか
582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:23:22.79ID:wH1xxTKT0
>>579
旧テキストもさほど差はない気がする
夏以降が勝負
583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:34:04.63ID:nbOOUqow0
wに4年頭から通って一年、ここ三回クラス分けY52〜55、本人付属希望なのでマーチあたりを望む場合今のままで行けるものですか?それとも6年になったら個別併用とか考えないとダメ?
2020/02/14(金) 23:42:39.59ID:uQYCT0O60
>>583
日頃の組分け対策をどうしているかによる

例えば次の組分けまで5週間あるとして、その5週間全部を直近の組分け対策「だけ」にぶっ込んで勉強しているタイプだと、
志望校判定みたいに「これまでの全範囲」みたいなテストを受けた瞬間に偏差値ガタ落ちする可能性がある

例えば、理科の組分けの大問1(前回の復習)はどれくらいできてるの?
全体の点数が高かったとしても、大問1がいつもボロボロという状態であれば
「組分けテストが終わった瞬間に、それ以前の知識をすべて忘れるタイプ」と思われるので、
入試に向けて相当な覚悟が必要

いつも大問1は取れてます、という状態なら何も心配いらん
585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:57:01.66ID:nbOOUqow0
理科は比較的得意で偏差値60近いので満遍なく出来ているけど、毎回組み分けのその場しのぎになっているのは否定できない。というかスポーツ系の習い事が週3あっていっぱいいっぱい…
6年になって個別併用している子の比率はどれくらいだろ、課金ゲーなんてムリだわ
586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:57:02.15ID:ykU/cy5C0
サピが例年通りのデカデカ新聞広告(うちの場合今朝の日経)
毎年思うのだが学校名、合格数を並べてあるだけでセンスない

早稲アカみたいに推移を右肩上がりに視覚的に見せるとか
特定の学校に「当塾史上最高」「日本一」とか書かないと
数字の有り難みが塾選び予備軍には分からん

合格のメソッドはあっても広告のメソッドはまるでない
2020/02/15(土) 00:03:56.94ID:k13WlQIF0
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年     *2020年2月14日23時暫定
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    286(273)    38(42)    104(110)   110(103)    /300
麻布    183(183)    65(69)     72(66)     67(65)     /300
武蔵     52(55)     30(41)     60(55)     74(57)     /160
駒東    182(169)    36(48)     44(46)     31(37)     /240
桜蔭    171(175)    29(28)     64(57)     69(73)     /235
女子学院 148(125)    50(78)     52(50)     60(60)     /240
雙葉     61(48)     16(30)     26(31)     31(40)     /100
フェリス   75(69)     60(70)     18(19)      2(5)      /180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2020/02/15(土) 00:04:08.34ID:7JAraKWn0
別にいらんやろ
むしろ早稲アカの広告宣伝費のかけ方が異常だぞ
だいたい1校舎あたり年間平均1000万くらいは広告費かかってる計算
客から集めた金をちゃんと客に還元していればもっと合格実績上がると思うぞw
2020/02/15(土) 00:05:46.40ID:k13WlQIF0
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年     *2020年2月14日23時暫定
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
灘       24(31)      44(50)     33(51)     29(39)        
筑駒     91(73)      12(10)     24(31)     39(39)         
栄光    128(128)     54()       30(40)     23(34)        
聖光    239(225)     38()       70(81)     77(69)        
浅野    283(236)    119()       91(112)    67(73)        
豊島岡   293(270)     83(76)    133(137)   107(125)       
鴎友     98(104)     97()       70(79)     42(51)       
渋渋    251(214)     58(58)     94(93)     76(68)       
渋幕    338(351)     95()      163(189)   156(176)      
慶応普   104(107)     19(24)     41(43)     59(59)         
慶応中   145(144)     25()       51(98)     61(62)       
慶応湘    44(44)      16()       31(72)     41(34)       
早稲田   179(206)     63()      154(173)   171(161)      
早実      56(58)      13()       69(58)     78(71)    
早学院    51(57)      13()       54(41)     79(61)        
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 00:15:31.42ID:GxGRLjKA0
>>588
広告を出せと言ってない
出すならもっと訴求力のあるものを出せと言っている
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 00:24:51.13ID:GxGRLjKA0
>>589
データ整理サンクス
早速ネタ枠のY本領発揮
中等部と湘南の爆下げ
ホンマかいな

       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ> 
慶応普   104(107)     19(24)     41(43)     59(59)         
慶応中   145(144)     25()       51(98)     61(62)       
慶応湘    44(44)      16()       31(72)     41(34)  
2020/02/15(土) 00:27:24.72ID:m7NxNAOF0
結果偏差値は例年いつ頃出るの?
2020/02/15(土) 00:27:34.49ID:7JAraKWn0
>>590
ただでさえ定員で募集停止しまくってる状況なんだから訴求とか不要やろと言っている
594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 00:41:01.70ID:GxGRLjKA0
>>593
確かに無駄に養分を増やすことはないが
広告は一定サイクルで出すことが鉄則
入塾テストのバーをあげるとか広告以外で調整すべき
595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 02:32:59.95ID:o10L5fGe0
Sの入室基準はだいぶ前から上がってるね
それがプレミア感を煽って結果もっと人が集まってるのは皮肉なことだが
2020/02/15(土) 03:00:22.63ID:OztNeK+V0
数字が全てを物語るから
余計な脚色は要らんw
597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 05:19:51.59ID:3i3sF6i50
>>486
開成また増えてる286
どこまで繰り上がる?
この不人気ぶりはヤバイな
598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 06:42:35.21ID:GxGRLjKA0
>>596
数字はでてもベールに包まれた部分があって奥深い
@YWの重複は
AYの直営校生徒数や合格数
BNの総生徒数
CWの本科生の実績
599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 08:39:55.49ID:YnTJX8I20
>>591
湘南に関しては、ここで指摘されたからでしょww
600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 08:49:25.41ID:56ykUQSl0
>>595
どれくらい上がっているの?
601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 09:42:09.34ID:GxGRLjKA0
【抽出】四谷大塚と早稲アカの増減の非連動銘柄
     <四谷大塚>    <早稲アカ>  
開成   104(110)   110(103)
桜蔭    64 (57)    69 (73)     
女子学院  52 (50)    60 (60) 
筑駒    24 (31)    39 (39)  
聖光    70 (81)    77 (69) 
慶應中   51 (98)    61 (62)  
慶應湘   31 (72)    41 (34)  
早稲田  154(173)   171(161) 

さて、要因はなに
@早稲アカ中の傭兵の増減
A四谷大塚の直営校の増減
B合格実績の単純な掲載ミス
Cその他
2020/02/15(土) 09:45:33.53ID:GpEO/CH+0
男女御三家の合計数だけで言えば、グノが5位になるのかな。あそこも算数単科とかやってるから、実数わからないけど。
2020/02/15(土) 09:50:06.99ID:0Wc2+FUB0
グノの単科は6年のみ?
ググってもよく分からない
604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 10:08:11.48ID:ooowL1sl0
>>597
立地、周辺環境が悪すぎて話にならない。
城南地域や神奈川には、開成に拘らなくても良い進学校は沢山ある。
2020/02/15(土) 10:31:47.24ID:OqbNGkQ60
いや他県行かなくても
606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 10:45:37.93ID:0GVEm8CN0
みんな、何校も受けるから繰上が続々と。
一人辺りの合格がふえるから、塾も各校合格者
ふえる。
607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 11:44:51.14ID:GxGRLjKA0
>>597
上に筑駒があるからそれだけで100名は繰り上がるから
特別不人気ではなく毎年こんなものかと
2020/02/15(土) 12:25:26.63ID:M20TCzne0
関西からの遠征もあるしな
出しすぎるよりは絞ってから追加の方が楽だろう
609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 13:08:50.24ID:bNTMfkKd0
開成不人気とか煽りたいのか知らんけど
610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 13:10:02.39ID:S5aXcK220
>>601
開成は四谷直営の減少
桜蔭は同じく四谷直営の増加かな
611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 13:10:48.91ID:79acgTUT0
栄東って凄いよね?
どうやって入学者数を予想してんだろ。
10%狂っただけでとんでもないことにw
612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 13:29:00.51ID:GxGRLjKA0
引越でもしなきゃ通えない人を除いたらガックっと減りそう
2020/02/15(土) 13:32:29.15ID:0Wc2+FUB0
何年か前読み違えてクラス増やしたことがあったはず
開成は担当教員引き抜けばいいのに
2020/02/15(土) 13:39:43.01ID:7v94Mzm50
>>611
住んでる場所から想定出来る
615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 13:53:09.90ID:ooowL1sl0
開成は合格者を最低50名は増やさないとな。
もう400人では300人を確保できないよ。
プライド捨てないと。
2020/02/15(土) 13:54:38.50ID:xZnj2PKJ0
>>611
これマジで凄いと思うw
2020/02/15(土) 13:54:57.68ID:m7NxNAOF0
開成辞退は関西組も沢山受けてるから?
って、何人くらいなんだろ
618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 14:01:42.36ID:ooowL1sl0
開成の受験者総数は増えていない。
浜で開成ツアーやってるけど、
全額負担ではないから少ないだろう。
関西にワセアカはない。
2020/02/15(土) 14:02:21.64ID:xZnj2PKJ0
>>617
ディズニーランドのツアー組んで塾ごと移動して受けに来る
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 14:08:53.87ID:ooowL1sl0
しかも勉強していない社会があるし。
関西勢にとって開成受けに来るインセンティブはあまりない。開成は関東トップじゃないしね。
2020/02/15(土) 14:14:16.89ID:m7NxNAOF0
まあ関西でなくとも、千葉埼玉でも都内でも
進学する第一志望は別にあるけど
トロフィー的に受ける子は沢山いるんだろうね
去年のエブリィの早稲アカの女の子達も御三家密着の内容だったけど
進学したのは慶應?みたいだし
622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 15:45:12.05ID:3i3sF6i50
>>607
ゴロゴロ 中学受験 開成 によると
開成の繰り上げ合格は、去年から倍増しているよ

サピックスの繰り上げが2018年までは20−28人
それが去年56人、今年48人?
しかも召集日にごそっと抜けるため最後まで、
まるで不人気校並みにごにょごにょやってる
麻布みたくスパッといかない
2020/02/15(土) 16:22:08.51ID:ZuaQ1G9C0
>>621
お一人はそのまま桜、もう一人はKO
ムック本より
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 16:36:04.01ID:RLBqK8+L0
公立推し共学推しの輩がもう何年にもわたって
あの手この手で開成を貶める情宣活動をしているけど偏差値がピクリとも動かない件
625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 16:54:24.42ID:ooowL1sl0
その代わり麻布が上がったな。
今年の渋幕ショックで渋幕1回目は偏差値上がるの間違いないし。
2020/02/15(土) 16:57:37.43ID:k1vri3Sg0
>>624
たかがネット上の地縛霊を情宣活動だなんて過大評価が過ぎまっせ
リアルに1ミクロンも影響を及ぼすわけがない
627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 17:30:37.54ID:GxGRLjKA0
塾名 <SAPIX>  <日能研>  <四谷大塚>  <早稲アカ>
洗足 127(114) 72 (89) 81 (96) 58 (69)
鴎友  98(104) 97 (78) 70 (79) 42 (51)  
吉祥 163(171) 65(112)130(141) 95(111)
頌栄  79 (66) 55 (55) 55 (68) 51 (53) 
白百  75 (75) 22 (??) 31 (40) 37 (36)  
東英  68 (72) 28 (??) 28 (52) 17 (23)

先のレスで洗鴎吉を考えている人が多かったので周辺偏差値帯を集計してみた
(表がガタガタしたらすまぬ)

このクラスもサピが圧倒
御三家豊島で早稲アカが日能研を引き離しているけどこのクラスでは日能研と早稲アカはいい勝負
白百合は早稲アカ>四谷大塚だからこれも傭兵さんが多そう
サピでなければ特に後は塾のカラーに合わせて選べばいい
628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 17:31:34.05ID:79acgTUT0
80%偏差値は繰上げも入れるのかね?
入れないなら。合格絞って繰上げでカバー、
偏差値アップ、いい作戦だよね?
629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 17:32:21.52ID:GxGRLjKA0
>>622
ほう
認識が甘かったか
2020/02/15(土) 21:19:16.40ID:m7NxNAOF0
男子中堅上位校もサピだね

攻玉社、世田谷学園、巣鴨、桐朋、城北、本郷
サピ>>早稲アカ>日能研
芝は何故か サピ>>早稲アカ>日能研

國學院久我山は3社あんまり変わらないが早稲アカが一番多い
2020/02/15(土) 21:20:43.09ID:m7NxNAOF0
芝 間違えた

男子中堅上位校もサピだね

攻玉社、世田谷学園、巣鴨、桐朋、城北、本郷
サピ>>早稲アカ>日能研
芝は何故か サピ>>日能研>早稲アカ

國學院久我山は3社あんまり変わらないが早稲アカが一番多い
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 21:48:50.56ID:Z4g1VHSi0
日能研の吉祥、半減?
633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 21:59:05.38ID:GxGRLjKA0
>>632
きついね
634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 22:05:14.71ID:0GVEm8CN0
吉祥、偏差値あげたかな。
635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 22:05:26.99ID:RUjmyRRS0
>>602
増えてるのが開桜じゃないから、傭兵とは考えにくい?
636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 22:36:07.54ID:ooowL1sl0
>>631
サピックスって御三家を目指して入塾を決める親が多いのに、そのレベルの学校の合格者が増えていくのは、親としてどうなんだろう。
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 22:37:23.16ID:GxGRLjKA0
>>631
適当だけど芝温泉と言われるぐらいだから
日能研好みなのかな
638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 22:44:28.66ID:GxGRLjKA0
進学系難関・上位男子校

塾名   <SAPIX> <日能研>  <四谷大塚>   <早稲アカ> 
聖光  239(225) 38 (??) 70 (81) 77 (69)
栄光  128(128) 52 (??) 30 (40) 23 (34)
浅野  282(236)117 (??) 91(112) 66 (73)

海城  265(262) 62 (??)129(130)110(100)
本郷  278(254)126 (??)200(143)166(123)
攻玉  127(126) 56 (??) 97 (84) 74 (65)
桐朋  144(141) 68 (??) 87(106) 80 (98)
芝中  166(175) 84 (??) 83 (77) 59 (56)

逗開   99 (96) 84 (??) 52 (65) 17 (15)
サレ   72 (90) 87 (??) 60 (53) 27 (23)
639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 22:49:19.01ID:GxGRLjKA0
>>636
うちの周りの範囲だけど通えそうな大手塾の校舎実績を集めて
あまりに実績が違うので御三家なんか届かないだろうけど
まずは入れてみるか程度ばっかり(自分を含む)
640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 22:51:17.27ID:3tqT8lPO0
>>636
中堅以下の入塾希望者が増えてるの知ってるし別に何とも思わないでしょ
上位校寡占だし自分がそこに入ればいいだけ
641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 22:53:25.33ID:3tqT8lPO0
>>639
難しいところからレベルの高い所へは移動できるけど
逆は難しいもんね
642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 22:58:23.10ID:ooowL1sl0
>>639
最初から親が納得しているなら、充分成功でしょう。
ただ、御三家の合格者のパイが増えない以上、実績をふやしているサピックスならと期待した親には、厳しい現実が突きつけられるね。
2020/02/15(土) 23:28:28.16ID:rnrWrLRF0
サピは三年生でまとめて採りすぎるのそのうち響いてくると思うね
644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 23:53:27.82ID:YnTJX8I20
満杯のはずのサピックス、どういう事情か、新6年生も募集しているよ。
低学年受け入れ停止校舎は、中位以下が悲惨だよ。
2020/02/16(日) 00:50:09.82ID:SoFa6sLU0
>>600
昨年から低学年入室はコース数制限をして毎年新年度に募集再開できるようにして低学年の人数を抑制しつつ、2021年組から新4年の入室基準をそれまでのS35からS40強に上げている。

今年の結果見ても大学附属校以外のS60〜S45相当の学校の実績が激増かなり上がったが、来年以降さらにその傾向が増すと思われる。
2020/02/16(日) 02:58:14.24ID:G9QdvpNG0
うちはサピ中規模校だけど今年はまさかの開桜全滅で激しく動揺が走ってる。
2020/02/16(日) 03:45:34.74ID:AtHtTgxh0
>>646
校舎責任者新設の青梅校に左遷かな

それは冗談として中規模ゼロってあるのけ
648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 06:38:15.94ID:RXXVQieX0
>>645
質を維持するための真っ当な運営だね
昔新4年で入塾した時に余りの入塾基準の低さにびっくりした
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 06:45:30.87ID:RXXVQieX0
>>646
さぴくさーの校舎実績が楽しみだ
その分聖光栄光豊島が凄いのな
2020/02/16(日) 07:22:59.95ID:G9QdvpNG0
>>649
そうかも
2020/02/16(日) 07:38:02.42ID:Ix9aQsPv0
筑駒はサピックス凄いけど志望校別の対策とかやってるの?
652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 07:42:45.87ID:RXXVQieX0
サピックス、2月1日 1回限りの難関11校の推移
11校:開成、麻布、武蔵、桜蔭、女子学院、雙葉、駒東、フェリス、慶普、早実、早大学院

11校率=11校合格者数/総生徒数
これは重複実績がありえなく且つサンプル数も多いため生徒の質を評価するのに最適
早慶3校が入ることで世代による附属志向の強弱もカバーできる

11校率_ _年__ 合格者数 総生徒数
22.8% 2010 1027 4496
24.0% 2011 1104 4599
23.7% 2012 1134 4780
24.8% 2013 1225 4942
26.5% 2014 1288 4853
ーーーー% 2015 サンデーショック のため算出せず
24.3% 2016 1268 5209
26.3% 2017 1316 5004
24.6% 2018 1318 5349
23.9% 2019 1319 5516
22.8% 2020 1369 6013(2/14速報ベース)
653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 07:48:40.51ID:RXXVQieX0
筑駒開成の記録更新の足元で劣化が始まっているのは間違いない
2020年は一気に2010年レベルまで落ちた
654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 07:59:11.93ID:RXXVQieX0
2014、2017年の26%台はものすごいことで
サピと言えども合格者と同数以上の不合格者がいる
(マイページの入試結果情報で明らか)

更には上記11校に合格可能性がありながら2/1を適正校又は滑り止めを受け、11校同等以上(聖光栄光豊島中等部慶應湘南etc)にチャレンジする層もある

だから記念受験じゃなくて11校合格可能性をもったレベルの生徒が6割から2/3程度ないと26%超えにはならない
2020/02/16(日) 08:09:45.65ID:IHLpyJY60
>>647
仕事したことない家事手伝いあがりですか?
新設校には多額の資金がかかってるから、通常エース級を送るもんよ
2020/02/16(日) 08:14:51.61ID:AtHtTgxh0
>>655
二月の勝者のネタなんだ。すまん
俺もまだまだ修行が足りない
2020/02/16(日) 08:24:15.02ID:OfaumYHT0
サピ 桜が172 白百合が76に増えたくらいでもう動きはないかな
658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 08:37:59.10ID:alsBeoxM0
>>646
ヒントだけでも
在塾保護者や外部に正しく公開されるのだろうか
2020/02/16(日) 08:38:28.44ID:TXHyyAaS0
>>644
>満杯のはずのサピックス、どういう事情か、新6年生も募集しているよ。
成績不振者がNやWなどに転塾するケースがある。
逆にN,Wで開成を目指す層の中でサピに移る人もいる。
Wの傭兵とは違うけど、サピもそういう人を積極的に取り込んでいる。
660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 08:43:17.78ID:alsBeoxM0
サピックスは。いずれにしても各学年で枠をあけておかないとね。
2020/02/16(日) 09:02:51.93ID:IHLpyJY60
>>656
漫画に影響されてみっともねえな
2020/02/16(日) 09:14:19.45ID:AtHtTgxh0
>>659
看板講師の無料個別とか特待とか一切ないのに
実績は強いよね
2020/02/16(日) 09:33:41.83ID:OfaumYHT0
サピは武蔵と早稲田系を補強が課題かな、つくばEXあるし、つくばに校舎作れば開成もっとふえるぞ多分
2020/02/16(日) 09:35:41.08ID:AtHtTgxh0
>>663
それより成増に作った方が既存のNWから奪うだけだから効率がいいw
2020/02/16(日) 09:39:58.97ID:OfaumYHT0
いや、つくば土浦エリア柏、松戸まで通ってた開成狙いとか結構いたんだよ、俺もその一人だし、常磐線でせこせこ、帰りはあの酒ゲロ臭い常磐線のって混雑の中通ってたのがなついわ
EX出来てつくばの研究者の子供が東京いきやすくなったから土浦一高の東大合格者が減ったのは有名だし
2020/02/16(日) 09:50:28.00ID:AtHtTgxh0
>>665
守谷どころかつくばってのがあからさまだがそれがいい
技術官僚家は大喜びだろうね

ちょい話ズレるけど土一に中学作るのは千葉化しかねないよね
むしろ並木中等の影響で竹園の低下の余波を懸念したんだろうけど諸刃の剣だな
2020/02/16(日) 09:55:49.29ID:OfaumYHT0
>>666
弟一高だったが、全盛期あたりは、開成蹴りで一高来た先輩とか学附筑附とか有名所受かってたやついたらしいが今はどうかね?まあ明らかにつくばEXで東京に行くのが楽になった影響はでかい
2020/02/16(日) 09:56:51.65ID:GFXfULRG0
近所にあるし、うちの子はそこまで優秀でもないだろうと安易に日能研入れてしまったけど大丈夫か多少心配になる時がある
もう6年だから今更転塾する気はないが
小学校の同級生は電車乗ってサピに通ってる子がかなり居る
サピの子たちはオレたちサピックスだぜと誇らしげだそうな
まあうちの息子は日能研が楽しいと言ってるからいいけどね
2020/02/16(日) 10:23:28.89ID:1P2beHqi0
>>668
子供によるよ
御三家輝かしいけど学年6000人いる中でこの華々しいのは実は一握り
真ん中とか下位であんま自信持てない子が他の塾なら上位クラスで自信持ってやっていける場合もかなり多そう
2020/02/16(日) 10:41:38.14ID:zppF7k5g0
>>653
定員があるんだから率だけ見ても仕方ない
2020/02/16(日) 10:51:06.57ID:OfaumYHT0
まあサッカーみたいにバルサでベンチより、他で試合でた方がいい様なもんか、サピもブログとか見てると中堅は中堅なりの考えで通ってる家もあるし、御三家以外狙いな所もあるし、家庭によりけりでしょ
672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 10:58:17.17ID:alsBeoxM0
サピ?
思い切って、早稲アカ本部の池袋に小規模でも作ると良い。
茗荷谷が失敗なのよ。
板橋区練馬区から来る。
武蔵や早稲田の希望者が増えて、合格者数はアップする。
673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 10:59:07.69ID:alsBeoxM0
転塾すると、最初は冷や飯さ。
674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 11:08:49.84ID:sh1FEYHI0
>>668
難関狙うんなら日能研はやめておいた方がいいんじゃない?
その下なら日能研でいいと思うけど。
675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 11:13:15.66ID:RXXVQieX0
>>670
率を見とかないと上の子はベット中位でも難関校に受かったから下の子も同じことを期待してズッコケかねない

11校26%台の時の中規模校舎だったが凄かったよ
17コースあって上から7〜9クラスの「進学実績(合格じゃなくて)」は御三家20%、早慶20%、御三家同等(聖光栄光豊島渋谷系海城など)20%で合計 60%はそういう学校に進学していた
今はさすがに真ん中からちょい上でここまでのことはないはず
676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 11:30:09.89ID:j5C94+vV0
>>675
いまの高学年が低学年の時代かな
2020/02/16(日) 11:54:42.10ID:G9QdvpNG0
>>668
難関校を目指すなら日能研は無理だよ。基本的に塾選びの方法間違ってると思う。
2020/02/16(日) 11:59:40.60ID:AtHtTgxh0
筑駒開成桜蔭以外なら大手どこでもOKで相性次第
ただそこらへんのインパクトが大きいから訴求力は違うよね
2020/02/16(日) 12:03:43.49ID:OfaumYHT0
神奈川御三家とか豊島岡とかもサピ以外じゃ安定性に欠ける気がするね、あと適当にブログみたりしたけど今年は女子は合格者絞ったとこが多いっぽい?
2020/02/16(日) 12:12:57.63ID:9W72mSmb0
サピ以外は難関無理な根拠はありますか?
賢い子が多いだけなのか、秘策があるのか知りたい
681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 12:13:38.05ID:j5C94+vV0
>>679
地域性があるよ
豊島岡は大変良い学校だけど、二日に白百合や青学にする家庭はサピに少なそう。

で、開成桜蔭ゼロの中規模って。。。。嘘でしょう..
正しく公開されない可能性がある。ヒントをお願いしたい。
2020/02/16(日) 12:19:02.16ID:FWeXSxNN0
>>680
詳しく分析するには、四谷の直営実績や早稲アカのスピカやNNの外部とかの詳しい数がほしいところ
2020/02/16(日) 12:20:06.54ID:OfaumYHT0
そういやサピの青学今年少ないね
684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 12:36:44.02ID:b/us9efU0
青学は今年、3日だったから?
2020/02/16(日) 12:42:22.64ID:zppF7k5g0
>>675
サイコロ振る訳じゃあるまいし
2020/02/16(日) 12:44:44.03ID:sUE18mL+0
>>680
とりあえず、リアル知り合いの終了組に話を聞いてみたら
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 12:48:57.47ID:D48HDgBA0
>>680
グノーブルな難関ありだと思う
2020/02/16(日) 13:00:11.46ID:YgdfuCcO0
>>669
サピだって上から下までいるから上位に食い込めないと意味ないよね
我が家は日能研だからこそ気分良く通える位置にいる

>>674
>>677
こういうのよく聞くから不安感を持つこともあるんだよ
でも幸いなことに開成は遠くて無理だし、もう少し下の通える範囲の学校でいいんだ
2020/02/16(日) 13:30:58.73ID:FWeXSxNN0
具体的には?どこが候補?
690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 13:52:55.87ID:RXXVQieX0
>>681
塾名   <SAPIX> <日能研>  <四谷大塚> <早稲アカ> 
豊島岡 293(262) 83 (??)133(137)107(125)
白百合  76 (75) 22 (??) 31 (40) 37 (36)
青山学院 81(128) 38 (??) 46 (62) 39 (50)
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 13:59:50.49ID:RXXVQieX0
>>688
どんまい気にしなさんな
サピ親だって裏では「サピなのにXX進学(→他塾ならいいとこ)だって」と陰口叩かれることもある
2020/02/16(日) 14:46:44.46ID:HEkWn0IX0
>>688
サピに入れさえすれば自分の子の成績が上がると勘違いしている親は傍観してればいいさ。

一方で、難関を目指せる生徒が集まらなければそのレベルの授業を維持できないというのが日能研の課題。
マンモス校は違うのかもしれないが…
2020/02/16(日) 15:37:20.70ID:Bg9MI7Vk0
>>668
そこまで優秀じゃないならむしろ安易にサピックスに入れなかった自分の直感を誉めた方がええやろ
読解力ないやつおおすぎやね
2020/02/16(日) 15:48:38.32ID:AjejJoPA0
>>693
691も692もサピ勧めていないよね。
読解力うんぬん言う人が一番読解力ないな。
2020/02/16(日) 15:49:11.39ID:LzIVVsaq0
100人規模の日能研に通わせてるけど、難関校合格してる子3人くらいみたい。不安になるわ
2020/02/16(日) 15:50:36.28ID:Bg9MI7Vk0
>>694
手前しか読んでないの?
幼稚園からやり直せ
2020/02/16(日) 16:47:08.02ID:tlzhfc9M0
>>695
不安、分かります。
うちは新5年。N67でJG目指してます。
Nは同じクラスにN58くらいの子もいるから、授業の進度・難度が下がるのが困る。
でも、Nなら通塾10分、Sは30分。結局Nかな。
2020/02/16(日) 16:57:37.56ID:sUE18mL+0
難関狙いだけが中学受験のすべてだとは思わないけど、御三家狙いで日能研行かせるのは理解できない
教室にもよるだろうけど、都心の教室からたった一人豊島受かった子は教室内で不動のぶっちぎりの一位だったよ
それでも御三家には届かなかった
2020/02/16(日) 17:00:41.71ID:w2fmo26T0
>>697
うちは徒歩5分にW
電車で5分(+徒歩5分)にN
電車乗り継いで30分〜(+徒歩10分)にS
でSにした
ただうちは男の子で体力あるから
女子は近い方がいいよね、わかるよ
2020/02/16(日) 17:00:48.42ID:tlzhfc9M0
>>698
近いから。
流川が湘北に行ったのと同じ理由。
2020/02/16(日) 17:02:01.44ID:G9QdvpNG0
こうやって日能研の上位層を不安がらせてサピックス一強支配を確たるものにするのも俺らサピ親の仕事なんで許してね。
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 17:02:39.95ID:RXXVQieX0
>>695
難関校をどの範囲にしているかだが>>1の8校ならそんなものじゃない

2019 秋の日能研模試の受験者数が12000ー12800人だから一都三県の生徒数は12000と考えていいですか
ttps://www.inter-edu.com/article/morigami/morigami-191227/
703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 17:11:10.07ID:RXXVQieX0
>>701
実は日能研生を不安がらせると日特やめて早稲アカNNに行くというw
早稲アカに塩を送るようなもの

サピばかりが槍玉に上がるけど日能研も相当数NNに行っている
某NNの責任者から勧誘の電話をもらった時に聞いた話
2020/02/16(日) 17:25:19.53ID:SHsCgJfE0
>>696
読解力に加えて品位もなしと。
2020/02/16(日) 18:02:13.24ID:Bg9MI7Vk0
>>704
わざわざID変えてご苦労さんやで
2020/02/16(日) 18:21:31.59ID:TXHyyAaS0
>>702
??
東海、関西、九州などがあるでしょう。
関東だけだと早稲アカやサピとそう大きくは変わらない。
6000台ぐらいじゃないかな。
2020/02/16(日) 18:30:44.66ID:HEkWn0IX0
>>695
授業のレベルはクラスの平均に合わせないといけないので、講師の実力があっても優秀な生徒が集まらないと難関向けの授業はできませんよね。
今の日能研はその辺が無策だと思います。
2020/02/16(日) 18:34:16.88ID:HEkWn0IX0
>>697
うちの子が行っていた校舎は新6年に上がる時にSクラスが1→2に増えたので、結果的に底上げされましたね。
709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 18:49:34.96ID:j5C94+vV0
早稲アカって、色々不明瞭が多くていやね。
710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 19:08:38.62ID:RXXVQieX0
>>706
記事では一都三県の受験者が12000となっているよ
711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 19:20:28.35ID:j5C94+vV0
みんな塾内偏差値やクラスを言っているけれど、あまり参考にならない気がする。
信頼できるのはサピックスの学校別模試、だよね。
2020/02/16(日) 19:55:41.70ID:HEkWn0IX0
>>711
上位校以下は横並びが多過ぎてあまりに参考にならないと思うけど。
713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 20:00:33.74ID:YMFerbhH0
>>710
日能研の首都圏受験生7000くらいだと思うよ
2020/02/16(日) 20:03:05.84ID:SdNMW1280
>>689
N66〜68を志望
だから余計に他塾の優秀な生徒の存在が脅威
皆さんガツガツやってるんだろうなと
現段階での偏差値は足りてる
今後が問題だけどね
2020/02/16(日) 20:12:56.58ID:qdEcyROt0
>>697
クラス分けは2クラス?
3クラスあればN58の子は真ん中のクラスになって最上位クラスの難易度や進度が上がりそう
娘が通う日能研は学年の人数が40人未満なので3クラスに分かれることはなさそうです
716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 20:16:44.91ID:RXXVQieX0
そっか日能研6000ー7000人ならサピ早稲アカとたいして変わらないじゃない
717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 20:32:02.92ID:YMFerbhH0
>>715
5クラス編成校舎だったけど、1番上のクラスはN63が最低条件だった、TMじゃないからそのくらいは仕方ない。1番上は2/3弱が御三家に行ったよ
718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 20:32:48.07ID:w2fmo26T0
>>714
それぐらいの偏差値の学校だと御三家レベルを受ける子がおさえ校として受験するから
そこを落ちた子が上から降ってくるんで結構きついのよね
2020/02/16(日) 20:33:33.24ID:TXHyyAaS0
>>716
記事で書いているのは
「一都三県で行われた四模試」であって
四模試の一都三県の受験者数ではない。

4年生だとサピのほうが多いかもしれません。
720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 20:49:56.23ID:RXXVQieX0
>>719
なるほど、ありがとう
721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 21:01:56.13ID:j5C94+vV0
唐突ですみませんが、大手塾入試説明(含・勧誘)のシーズンが始まりました。
新型肺炎のリスクはあると思いますか。
2020/02/16(日) 21:25:09.27ID:Qj1wZX8L0
あるに決まってる
もう自己責任だよ
723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 21:56:49.00ID:YMFerbhH0
>>697
新5年でN67ならば、今までとおりならば順位維持できれば6年ではN70近くまで偏差値は
あがる。5年後期でついていければ、JGは楽勝なところに入る。
JGは男子難関や桜蔭と違って、難問は必要ない。
だからNでもなんとかんるけどね。
2020/02/16(日) 21:58:54.19ID:ffpOElXp0
サピの聖光は今年も定員超えか。
合格者の7割超がサピとか流石に気持ち悪いな。
面倒だから調べて無いけど他ってどうなんだろう?
8割超えとかあるんかな?
725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 22:14:12.76ID:r8x6L4sF0
延でなく、進学先数がわかると面白いよね。
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 22:26:15.11ID:RXXVQieX0
>>724
7割!
2020/02/17(月) 00:18:41.38ID:fTb2i2fV0
>>724
塾いらずというぐらい、しっかり勉強させる学校。
サピックス生も親もそういう学校が好きなんだろうね。
いい意味でも悪い意味でも。

開成向けといわれるサピックスのカリキュラムも
聖光の入試に合うみたいだし。
2020/02/17(月) 10:39:34.21ID:ajxmxYX30
>>701 親がやるならまだわかるけど子供にはやらせないように
他塾ディスってたサピ子が落ち他塾の子達は受かってたパターン見ててキツイ
他塾だろうが偏差値足りてりゃ受かるよそりゃ
2020/02/17(月) 10:43:13.47ID:sYgSrOFv0
もう志望校への偏差値届いてるかどうかが全てだよね…
730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 11:01:26.77ID:9UIblxOu0
うちの周りもサピ勢は二極化。
筑駒始め難関校受かってる超優秀児か、威勢いいこと言ってたわりに中堅レベルにしか届かなかった子たち。
意外と日能研や四谷は最初から難関目指さず固くY N60あたりや、55後半でも納得いく学校選んでる子が多いように見える。
ワセアカはうちの近所のは評判悪くて6年になってから四谷本体や準拠塾に流れてる子が目についた。
2020/02/17(月) 11:25:23.52ID:wUfb2cR10
ワセアカはどんな問題児でも絶対にやめさせないのが決定的にダメだわ
どうやら給料体系に退塾率ペナルティがあるらしいからそうなるんだろうけど
その問題児のせいで他の子がバタバタ辞めるから本末転倒もいいとこ
逆にいえば辞めさせないためなら何でもやる塾なので
モンペ上等でねじ込みまくれば最優先で対応してくれる
毎年、キチガイ親のおかげで無料個別塾状態でサービスしてもらう子が何人かいる
732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 11:25:45.37ID:xiNpHKwh0
>>730
サピの二極化
早稲アカ新六年で転塾
は良くわかる
2020/02/17(月) 11:27:28.97ID:sYgSrOFv0
>>730
なんか御三家とかでない普通の上位校はサピじゃなくていい感じするね
普通に大手で淡々と成績上位目指してで
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 11:39:31.32ID:12iWxFxO0
>>731
ピンとキリが得をする
個別してもらいたい講師がそろっているのかね
2020/02/17(月) 12:11:41.27ID:iy40YuKU0
早稲アカのキリの子たち、1月はまったく学校には登校せず
塾で補講を受けてたの後で知った。授業のない日も自習室来させて補講三昧
ホープなんだから特別扱いは当然なんだろうけど
下のクラスはほぼ放置だったからモヤモヤ
2020/02/17(月) 12:17:48.04ID:wUfb2cR10
ピンが最高、キリが最底辺やで
2020/02/17(月) 12:25:36.87ID:iy40YuKU0
調べたらどっち?となりました。じゃあピンで
早稲アカの子達だけ始業式から登校しないので目立ってました
2020/02/17(月) 12:29:35.49ID:e6dcRH4+0
市進は欠席強制して平日昼間から堂々と授業してるはず
2020/02/17(月) 12:35:48.82ID:TM5NlS9y0
>>733
前からそう言っているのだが、根拠のない難関校への希望を捨てきれない親がサピで貧乏くじを引いている。
懸賞だと1名に1万円より必ず百円を選ぶ国民なのに。
2020/02/17(月) 12:37:58.15ID:6+ZY4nuV0
選択と集中は当然のように思うけど
契約の授業時間以外にどうしようが、塾の判断だと思う
2020/02/17(月) 13:35:24.58ID:5iOokHvR0
こんだけ養分言われてるのにサピにしがみつくボトムズの神経が理解できない
2020/02/17(月) 13:36:55.79ID:5iOokHvR0
まあそういう連中の子だから底辺なわけだが
743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 13:59:23.47ID:9UIblxOu0
>>733
最難関目指してたからこそ、第一志望ダメでもY60あたりで止まるというケースもあるのでなんとも言えないが
他塾でY N60前半でも成功した感があるのに、S50ちょいだと敗北ムード漂うので子供の性格によるけどやっぱりサピ以外の方がいいのかも。
744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 14:04:12.07ID:Lib+qiq80
ひろゆき『ネトウヨにも論理武装してる人はいるが紐解くと特定国の人は皆劣ってるとか論理的じゃない』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581915282/
745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 14:11:57.48ID:xiNpHKwh0
早稲アカだって養分は同じ
どこの塾でも同じ
2020/02/17(月) 14:35:15.13ID:YRkQ07Eq0
泉ピン子のピンが最上と覚えれば間違えないかも
御三家はサピで、その下はどこでもいいか
747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 14:41:54.86ID:gp87yTZF0
>>733
NY60までは、ほぼほぼサピが合格1位、その下もサピが多いという現実がある
S中位ならNY上位が約束されている訳ではない気がしてならない
それが成り立つならNY中位が栄光あたりで上位って構図も成り立つ
2020/02/17(月) 14:43:39.01ID:BwISDWvV0
>>741
でも養分っつっても大手塾はそんなに学費差がないでしょ…
出費にそんなに差がなきゃ距離やタイプで選べばいいだけで
2020/02/17(月) 14:53:32.55ID:1HI5nJ8S0
通塾日数少ないのと6年まで弁当いらないこと考えたらうちはサピしかなかった。
逆に同級生達は通塾日数が多いほうが勉強みてもらえるから楽ってのと、弁当休憩無しなんて考えられないって言ってNやWにしてた。
そんな理由で選ぶ家も多いんでないの?
2020/02/17(月) 15:16:22.84ID:RD3avTXQ0
>>747
NY50台半ばでもサピが1番多い様な
生徒の絶対数が多いだけかもしれないけど
國學院久我山まで下がると数はどっこい
751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 15:45:57.02ID:gp87yTZF0
>>750
やっぱりそうか
NY50半ばもS 50か 50弱でSのボリュームゾーンだから多くなるよね
2020/02/17(月) 16:39:51.18ID:TM5NlS9y0
>>750
生徒数もそうだけど、難関校合格者が滑り止めで稼いだ合格者数を除外出来ないとその辺は語れないのよ。
進学先の統計があればいいのだけど。
2020/02/17(月) 17:07:16.29ID:OiGUM8ZB0
>>752
なるほど、確かに

中堅〜中堅上位目指す層を押し込む力がNYよりもあるならサピ選ぶ理由もわかるが、そこの実態が見えない

サピ偏40付近が本来の中受ボリューム層なんだから、サピが大規模化すればするほど偏差値は他塾と変わらなくなるはず
754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 17:39:40.63ID:VzG5u2o10
>>752
進学者のデータ開示は難しいだろうね
あれば凄く参考になるけど
2020/02/17(月) 17:40:50.12ID:1A2AzFSx0
いやサピの人数増えても今までのサピ偏差値50が下がらなきゃなかなか他塾みたいにならないんじゃ
756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 17:57:05.04ID:gS4fEHSn0
押し込む力はない
757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 18:04:58.50ID:VzG5u2o10
>>745
早稲アカの場合NN内部正規生が養分扱いだからなんだか
2020/02/17(月) 18:05:24.41ID:DzawUzPK0
サピはテキスト改訂で底辺層を切りにかかってるだろ
上位層だけを取り込みたいんじゃね?
759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 21:13:25.14ID:12iWxFxO0
だとしてもボリューム多すぎ
2020/02/17(月) 23:23:50.19ID:fTb2i2fV0
>>755
息子が塾に通い始めた5年ほど前に
芝1回がサピの偏差値でちょうど50だった。
そのころNの偏差値で60。

いまはサピの偏差値で53。N は59です。
微妙にサピの偏差値が上がってきてますね。
2020/02/17(月) 23:47:49.65ID:RD3avTXQ0
投稿者: 塾別合格者数(ID:5YQBRZum4Tw)
投稿日時: 2020年 02月 16日 05:08

御三家+駒東
学校名 サピ 早稲アカ 日能研
開成高校 286 111 38
駒場東邦 182 31 36
麻布高校 183 67 65
私立武蔵 52 74 30

男子進学校
学校名 サピ 早稲アカ 日能研
世田谷学 210 125 94
攻玉社高 127 74 56
芝学園高 175 63 85
城北高校 138 119 86
桐朋高校 144 80 68
都市大付 376 205 196
本郷高校 281 167 129
巣鴨高校 274 113 52
暁星高校 56 23 14
2020/02/18(火) 00:59:55.35ID:jr4IdChU0
>>748
え?
2020/02/18(火) 01:00:51.31ID:jr4IdChU0
>>758
無理なことをやろうとすると失敗する
2020/02/18(火) 01:03:41.31ID:jr4IdChU0
>>758
すでに抱え込んじまった底辺がどう作用していくか。 楽しみで仕方ないよ
四谷も日能研も通った道だからね

すでに行っている底辺の養分扱い政策をさらに推し進めたはてになにがあるのか。
765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 06:32:01.11ID:MmDE88Uj0
成績上位ってサピ以外みんな出るんだっけ
766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 06:59:13.03ID:3ooQSnEy0
よく分からないけど、夏休み前後や新学年での転塾はどこでもあるよ。
テキスト改訂は教える側も、大変なはず。
767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 07:20:09.83ID:3ooQSnEy0
>>760
芝一回がアップしているとう意味でなく?
768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 07:47:20.05ID:uFdRrLxx0
4年までn65校舎1位で、5年からsにいかせたけど
普通に50切ることもあった
娘はのんびりしてたのが励むようになった
井の中の蛙にならずにすんでよかった
2020/02/18(火) 08:24:58.13ID:UlIxSdXk0
>>768
単にSの授業が合わずに成績が落ちたという可能性はないの?
770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 08:27:06.73ID:pnSAtv4l0
周りのレベルの高いことが刺激になったのでしょうね
宿題の多いサピックスと早稲アカが伸ばしている
レベルアップにはやらせることが重要だってこと言えそう
771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 08:30:53.74ID:pnSAtv4l0
もうそろそろ合格実績は固まったと見ていいのかな
2020/02/18(火) 08:47:12.85ID:n5Wm0ro50
校舎トップの重圧から解放されて気が楽になったとか
過去レスにあったな
2020/02/18(火) 08:47:22.85ID:reGdEi3V0
>>770
それよく言われてるけど、サピって本当に宿題多いの?
どの塾も宿題っていうと、日々の計算漢字以外は授業で扱わなかった部分のテキストを埋めることがメインって聞いたんだけど、
そうなると大雑把な話、サピは日能研よりむしろ宿題は少なくならない?テキスト改定後に変わる?
2020/02/18(火) 09:43:59.68ID:xBMduGNC0
サピ 筑駒92になってますね
昨日がたしか筑駒の手続きの最終日だったからかな
2020/02/18(火) 09:58:01.03ID:EUvocZP80
>>773
どこまでを「宿題」と捉えるかにもよるのでは?
提出必須じゃなくても「全部やろうと思えばやらなければならない」量はサピも早稲アカも多い
776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 10:03:46.60ID:+NxQ/xJq0
取捨選択は難しいよね
777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 10:07:57.49ID:PdWi+s1o0
ところで、s開桜全滅(いま繰り上りでたかも)
校舎って、どこだろう。
2020/02/18(火) 10:12:07.69ID:LohVkOqW0
うち関西系できて転校するんでここまで宿題といえば「授業でやったことをそのまま再現する。やらなかった箇所もやる」つまりその日の範囲全部が宿題なんだよね。授業でやったやらないは関係なくて。

提出したりしなかったり取捨選択自由って言われたらうちの子には難しいかもな。
2020/02/18(火) 10:18:35.80ID:xBMduGNC0
その校舎本当なら来年は逆に大爆発しそう
2020/02/18(火) 10:30:27.83ID:xBMduGNC0
結局普通の子がまともに学力つけるなら数こなすしかないよ
スポーツだって基本テクは最初は頭でプロセスいしきしながらやるけど鍛練により無意識でやるようになる感じで基本を無意識レベルで出来る位ぶちこんでこそ応用をこなせる世界が見えてくる
スポーツも勉強も核となる部分は一緒だとおもうよ、ただ、天才というやつらはそのプロセスを余裕で飛び越えることができるが
781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 10:33:04.59ID:PdWi+s1o0
>>779
昨年、東京校がフタバ0で。
今年、サピックス全体でフタバ大爆発。
2020/02/18(火) 13:28:40.62ID:2Dh3TJcf0
>>778
一応優先順位教えてくれる
絶対やるととろとか余裕あったらとか
783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 19:43:58.03ID:DIPAsvRQ0
>>761
何で高校なんだよw
784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 20:58:19.36ID:+NxQ/xJq0
で、開桜ゼロってどこよ。
2020/02/18(火) 21:47:15.96ID:m6QGzr4S0
>>767
NやYの偏差値は上がっていない。
Sだけが上がってる。
2020/02/19(水) 07:58:16.61ID:b0HvyVJg0
サピ 筑駒94になっとる、駒東183
筑駒が月曜日が手続き最終日のためと思われ
787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 08:30:05.36ID:QJwY9i3r0
94!凄い
去年はなんだったのだろう
788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 08:50:44.61ID:QJwY9i3r0
平日通塾先はサピ94、日能研12の106まではいいとして
後残りはどんな配分だろう
2020/02/19(水) 08:55:13.09ID:b0HvyVJg0
そこからはもうぐちゃぐちゃ過ぎてYが直営だしたり、Wが内部生とスピカの人数分けて出したりしないと分析不可能なんじゃない?
サピは去年筑駒少なかったから今年は爆発するとは思ってたわ
94は過去最高かな?
790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 08:59:30.50ID:1YPWN+ON0
今年の筑駒は去年と違い算数簡単だったからね。
サピ生は余裕だろ。
2020/02/19(水) 19:49:53.54ID:kUtS/IIi0
>>790
ん、算数が難しいとサピ生はダメなの?
792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 20:09:49.17ID:Z6puhhDM0
早稲アカ大規模校舎、開桜なし。
793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:46.54ID:W/dhbiiG0
いや、今年の算数も例年より簡単ってことはないでしょ
2020/02/19(水) 22:02:47.16ID:QI4yUNQi0
>>508
豊洲はすごいよ。
今年卒業した学年までは小規模学年で、SSやってなかった。SSやってない校舎はアウェイとしてSSに参加することになるし、層の厚みのあるとこで切磋琢磨させたくて、ガチ勢のほとんどが移籍しちゃったんだよ。
大規模で厚みのある東京校に。

通学圏丸かぶりしてて、腕に覚えのある子は東京校に行っちゃってて、実質、東京校の二軍みたいな状態。男子は特に。
それであの結果だからすごいと思う。
795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 22:10:00.14ID:kE+cnMap0
wの5クラスって大規模校?
御三家一人のみで早慶10人なんだけど良い方なの?
2020/02/19(水) 22:24:38.81ID:npNyByUX0
傭兵じゃない純W生の実績がブラックボックス過ぎて分析しようにもできん
2020/02/19(水) 22:53:16.44ID:MAOOriC10
Wは説明会等各校舎行けば自前の広告で自校舎の実績配ってる
798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 23:03:15.02ID:QJwY9i3r0
>>794
豊洲と人形町遠征させるほど近くないぞ
2020/02/19(水) 23:24:45.59ID:Tf+rkvjQ0
>>794
いつも思うんだけどそれだけすごい校舎で筑開桜麻に行けない子は相当バカっていう捉え方でいいんだよね?
2020/02/19(水) 23:25:34.71ID:I0tf2vFv0
東京は人数多いけど
率は豊洲から移籍するほど明らかに優れてるわけでもないよ

良くも悪くも、やっぱり下町なんですよ
2020/02/20(木) 00:25:37.49ID:vISXh/5C0
>>792
どこどこ?
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 03:18:37.76ID:6WOuRMUs0
サピの基本はスパイラル。
サピ生は算数は典型問題に強いが、
思考系、初見問題に弱いとされている。
算数小僧でないと、昨年の筑駒は難しかった。
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 03:22:13.50ID:6WOuRMUs0
今年の筑駒の算数のレベル

https://chugakujyuken.kobetsuba.jp/posts/88.php
804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 05:57:38.78ID:HhU47zy90
>>803
開成も全体的に例年とおりで
平均変わらないって言ってなかった?
過去最難レベルだったけど。
805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 06:05:15.03ID:6WOuRMUs0
サピックスが筑駒が去年冴えなくて今年復活した理由を挙げている。
806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 06:43:20.81ID:HhU47zy90
>>805
うん、情報がソコなのはどうでしょうと言いたかった。
が、開成見返したら例年並とか載ってなかった。
他と勘違いかも。

でもサピが初見に弱いとは思えないが。
初見に力入れてるらしい他塾の模試で上位獲ってくるし。
807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 07:14:05.26ID:x99SDRgG0
>>802
四谷大塚・早稲アカも、さらに典型題ばかりですよ。
2020/02/20(木) 07:20:13.53ID:VaGmVS5S0
よく某掲示板で日能研は入学後の伸び〜とか書いてる布教員いるが、まったく逆だろ。
そもそも初見云々とかアホらしいんだよな、算数の試験時間みりゃあんなんいかに今までの経験から似たようなやり方、できそうなやり方を頭の検索棚から引き出してつなげられる訓練してるかだ、本当のひらめきなぞ天才しか降ってこない
サピ→鉄緑の鉄板ラインみりゃわかるだろ、鉄とか更にサピより莫大な宿題と演習だよ、これは数学の入試時間的にそういうもんだよ
まあ数オリとか京大理学部特色狙い、数学者になりたいなら何時間もかけて初見問題と格闘すりゃいいよ
809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 07:43:11.19ID:C+s2eugt0
じゃあなぜ去年のサピの筑駒実績が悪かったか説明してくれ。
810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 07:49:25.60ID:ixrAsQE30
>>806
サピの場合テキスト当日は配布だから初見の連続なんだけど
大手塾の中では初見に強い方に思える
少数精鋭塾には色々ありそうだが
811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 08:14:49.08ID:HhU47zy90
>>809
1筑の受験者が少なかった
2国の対策甘かった
3算の対策甘かった
4理の対策甘かった
5社の対策甘かった
6たまたま

好きなの選んで!
私は6
もともと筑に特化した対策あまりしないよね。
でも強いし必要ないのかな。
2020/02/20(木) 08:22:40.78ID:G8r2uEIO0
サピのテキスト見たことないのにいうけど、テキストが当日配布かどうかより、中の問題が良問かどうかだよね。
作問部がちゃんと機能してるのかどうか。

使い古された過去問典型問題の数値替え焼き直しを載せてるのは当日配布したところで初見対策とはいえないし。
813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 08:37:14.56ID:ixrAsQE30
>>808
日能研の入学後の後伸びはどうやって検証したんだよといつも思う
2020/02/20(木) 08:59:56.78ID:ZamlV5zr0
>>798
普通に通えるよ。講師たちも午前午後で移動してるよ。

>>799
極端だな
豊洲は遺伝的にはイマイチな子を押し上げてきた。

>>800
うちは子供3人いて家建てたりがあって2塾3校舎通ったけど、1ヵ所めは地域柄家庭教師とか個別が当たり前な地域だった。
豊洲、東京、と移籍して、豊洲も東京も
2020/02/20(木) 10:02:08.60ID:ZamlV5zr0
途中送信すまそ

そうそう、豊洲も東京も下町校舎だよね。

カテキョや個別の人材が飽和してて親も中学受験経験者がデフォルトな文教地区に比べて、家庭学習の外注がしにくい。
東京校はプリバは離れたところにあるし、キャパ小さいし、豊洲にはプリバすらない。

文教地区時代は、誰と話しても、今頼んでるカテキョや個別を代えるかどうかの話になった。
実際にいかにもカテキョ、みたいな人達の出入りとか、塾がないはずの曜日でもリュック背負った受験生の出入りが普通にあった。御三家でなければ結果を言えない雰囲気があった。※Sではない

S豊洲では、サピの子も他塾の子もたくさん住んでるマンションだったけど、そういう出入りを見かけなかった。
塾でも、御三家をことさらに持ち上げることをしない雰囲気があったから、御三家受験者は少なかったけど、。
性格にもよるけどS豊洲はおすすめ。

どっかのブログで、土地持ちの多いエリア・家を相続した人が多いエリアはカテキョ当たり前、みたいなこと書いてあって、勝手に納得した。
2020/02/20(木) 10:16:25.65ID:URUl4Dw20
>>812
サピはあの一回ごとのテキストやプリント配布で差し替えや改訂で一番フットワーク軽いだろ
算数だけでもお帰り問題制復活させりゃそこあげになるのに
2020/02/20(木) 10:23:38.44ID:YFC1z5jB0
>>814
豊洲で家建てる?
どこにそんな土地あるんだよ(笑)
エアプお疲れ様
2020/02/20(木) 10:31:37.42ID:hj6DT/fR0
>>817
豊洲のマンションから引っ越して東京校エリアの場所に家建てたように読めるけど
2020/02/20(木) 10:36:07.10ID:YFC1z5jB0
>>818
そうだったね
悪いね

まあ、東京の重心は猛烈に東に寄ってきてるから人形町下町とか言ってると足許すくわれるよ
820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 10:56:47.14ID:LU4LAbv40
>>820
西でしょ
山手線西部
2020/02/20(木) 10:58:54.09ID:2B6Gqu/I0
悪いけど豊洲タワマンは地方出身で鼻息荒い人達が住む印象
東京育ちで中学受験経験したような人は下町や千葉育ちでもなきゃ
子育てする場所に選ばない。
822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 11:23:51.91ID:dIRrd1rd0
>>802

思考力系こそサピが売りにしてきた要素じゃない?
初見が弱いなんて話はついぞ聞かないな
2020/02/20(木) 11:26:16.79ID:GQ75UM7Z0
>>802
同じく初耳だわ
2020/02/20(木) 11:34:16.41ID:YFC1z5jB0
思考力なんて御大層なもんどこの塾行ったかどうかに左右されるわけないじゃんね
825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:46.50ID:LU4LAbv40
思考力といっても、似たような感じなものも多い。
826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 11:58:00.26ID:VaGmVS5S0
思考力ってあいまいすぎるしな、制限時間の入試に関しては試行力だわ
2020/02/20(木) 13:31:58.83ID:YFC1z5jB0
どこの大学にいったかすら関係ない
金かけて伸びるのは得点力だけ
828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 14:49:09.16ID:8l1QW2+b0
>>792
神奈川
2020/02/20(木) 14:50:12.95ID:/HPu52dC0
できる範囲でkwsk
830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 14:56:57.56ID:8l1QW2+b0
>>829
東京寄り神奈川
2020/02/20(木) 16:05:14.33ID:C6ufSNil0
>>830
エクシブ校舎?
832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 16:09:42.72ID:8l1QW2+b0
>>831
エクシブではない。校舎ごとのチラシがそろそろ出るから、たぶん分かりますよー
833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 16:20:36.58ID:Yv4V5qFA0
サピ中規模、開桜全滅も怖い。
834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 16:30:10.64ID:Yv4V5qFA0
サピ中規模、開桜全滅も怖い。
2020/02/20(木) 16:38:31.12ID:/HPu52dC0
>>830
ありがとう
836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 17:48:22.28ID:FTVvxI690
サピの校舎実績って校舎にもう貼り出されてる?
837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 19:16:17.46ID:LU4LAbv40
WのI,雙葉一人開成一人のみ。慶應男子一人。
2020/02/20(木) 19:58:16.72ID:FVeXMX+C0
WやYも校舎毎実績が貼り出されるなら、有志がサピクサーみたいの作ってくれればいいのに。
839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 20:17:46.39ID:ixrAsQE30
>>838
ぜひ作ってくだされ
早稲アカ、四谷のハリボテが露わになるか
2020/02/20(木) 20:29:09.38ID:j7Zm+Muo0
Wの某校舎、6年生70〜80人
男子御三家ゼロ、女子御三家はJGが2人、以上
841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 20:32:41.22ID:ixrAsQE30
>>830
神奈川は24校舎あるのにフェリス2とか
そもそも早稲アカが選ばれていない
2020/02/20(木) 20:38:17.66ID:Xp2sjZKY0
>>841
NNフェリスも無くなったしそっちは完全に捨てたんだろうw
対策なしで簡単に受かるほどフェリスも落ちぶれてはいないから早稲アカでは勧めないんだろうな
2020/02/20(木) 20:41:00.79ID:j7Zm+Muo0
ヒント
NNフェリスは存在しない
2020/02/20(木) 20:42:27.85ID:j7Zm+Muo0
被ったw

あと、フェリス狙えそうな実力ある子は塾が御三家早実に特攻させる
845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 20:48:22.69ID:8l1QW2+b0
神奈川校舎は浅野に何人行かせたんだろう。短冊浅野ばっかり。
846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 20:51:21.06ID:ixrAsQE30
>>840
早稲アカの御三家率(412/5700)7.2%からするとその校舎の御三家は5-6人が合格ラインか
847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 21:07:00.04ID:ixrAsQE30
>>845
浅野と聖光は同じぐらいの短冊があってもおかしくない

神奈川
塾名   <SAPIX> <日能研>  <四谷大塚> <早稲アカ> 
聖光  239(225) 38 (??) 70 (81) 79 (69)
栄光  128(128) 54 (??) 30 (40) 23 (34)
浅野  285(236)120 (??) 91(112) 68 (73)

フェリス 76 (69) 57 (70) 18 (19)  2  (5)
848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 21:09:40.78ID:ixrAsQE30
>>844
フェリスと早実は地域が違いすぎ
フェリス→洗足+中等部/SFCなら分かる
2020/02/20(木) 21:10:53.29ID:4SCmhVmw0
NN校とその抑え校未満の中堅校の合格実績がNと同程度だから、本科生だけの実績はNと同等では?という分析を見たけど当たってるかもね。
850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 22:18:13.26ID:8l1QW2+b0
W、今年の難関校合格者のチラシ見ましたが、早稲田太郎ばっかり。周りの内部生は名前や小学校、せめてイニシャルを記載している子しかいない。N Nの内部生割合、知りたいです。
2020/02/21(金) 07:01:45.36ID:JqBe5akS0
>>838
作っても維持できなさそうw
エヅとか見ててもSの保護者さんはデータが好きで
マメな人が多いなと感じる
852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 07:52:45.53ID:bhFi0OfA0
>>850
どこまで個人情報を出すチラシがつづくか
853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 08:15:53.87ID:9EvAXtgP0
じゃあ、親の熱意の差ということ?
2020/02/21(金) 08:20:47.59ID:R9ffL00n0
熱意じゃなくて能力じゃね
855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 08:37:15.47ID:bhFi0OfA0
>>847
栄光浅野フェリスは早稲アカが減り四谷大塚も減り連動し自然
聖光は早稲アカが増えたが四谷大塚は逆に大幅減少で逆行
つまり聖光は、四谷大塚直営、早稲アカが減少、サピ日能研などの傭兵さんが大活躍ということですね
2020/02/21(金) 08:46:23.75ID:LI81GriO0
>>853
それあるね
2020/02/21(金) 10:39:06.51ID:GRxUKUhj0
サピ 慶中が、146になった以外動きなしかな、もう全確定でいいな

また来年のお楽しみ、個人的には来年あたりそろそろ開成も繰り上げ数減らすと予想、逆に麻布の動かなさが笑える
858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 10:40:06.40ID:pQWpd1/o0
神奈川より東京wは開桜0で慶應ばっか
付属志望なのか戦略ミスなのか
2020/02/21(金) 11:16:04.53ID:JqBe5akS0
何校くらい調べたの?
2020/02/21(金) 11:21:39.03ID:l3Q8yFTw0
うちの子の塾の結果が知りたいけど学校まで直接行かないと分からないよ。
大規模校なのに御三家全滅らしいけどw
861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 13:04:52.14ID:bhFi0OfA0
>>857
お疲れ様
ほぼほぼ確定ですか
862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 21:36:53.73ID:jR1XrGIX0
校舎実績を書いている人はWのこと?
863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 21:53:06.22ID:9EvAXtgP0
>>862
たぶん
2020/02/21(金) 21:59:03.69ID:heDU9/iS0
さぴあはシラコバトポーズだらけでワロタ
865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 23:10:08.45ID:+3ZEqA6h0
>>864
翔んで埼玉のテレビ放送は2/8だから撮影後
受験生なのに映画を観る余裕あったのかw
866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 06:20:23.50ID:DqBjkoWS0
>>857
四谷大塚が14日現在から21日現在になった
>>1の8校は変更ないけど上位校中堅校はずいぶん増えているみたい
867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 06:40:44.62ID:DqBjkoWS0
1605264大塾10校合格推移1998-2016暫定

2月1日難関10校合格者数 17年間推移 2016年2月5日17時時点
     <日能><四谷><SAP><早アカ> 4塾合計
1998年 721 817  551 042 2131 SS
1999年 757 625  499 061 1942 N初首位
2000年 754 625  573 103 2055
2001年 837 539  570 095 2041 Y衰退
2002年 906 532  551 130 2119 S開成で敗北
2003年 915  494  576 140 2125
2004年 940  464  712 207 2323 SS
2005年 860  462  678 192 2192 S躍進
2006年 779  664  748 26bP 2472
Yカウント法変更 Nジリ貧
2007年 828  595  791 264 2478
N関西からの受験増?
2008年 762  504  849  330 2445
S初首位 W台頭
2009年 799 604 1004 389 2796 SS S続伸 W躍進
2010年 676 479 1003 356 2516
NY凋落 S40%
2011年 647 470  1051 400 2568 
SW最高 S41% NY低迷
2012年 644 496  1079 435 2646  
W躍進 S微増41%維持 N底打ち Y事後急増
2013年 590 460  1157 463 2670 
NY凋落 YW逆転 S43%
2014年 535 479  1230 457 2701  
N泥沼 Y底打ち? 総数過去最高w S46%
2015年 578 528 1287  507
2016年 506 000 1196  502  .
868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 06:43:28.20ID:DqBjkoWS0
>>867
これは以前過去スレで面白いと思って魚拓をとっていたもの
>>1の8校に慶應普通部と桐朋(ちょっと前まで2/1のみだった)を加えたもの
2020/02/22(土) 07:31:21.20ID:odnKgR/J0
さぴあの喜びの声見ても男の子はゲームやるんだみたいなの多いw
おうち帰ったら親が鉄緑とかのチラシ持ってそうだけど
難関受かった女の子って今の時代何やるんだろう…
870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 11:18:44.04ID:1TA4aU900
さぴあ、もう出てるの?
今年終了組なんだけど、行ったら貰えるかね?
2020/02/22(土) 11:20:15.96ID:Dyu3MeNT0
昨日もらったよ
貰えるんじやない?
872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 11:42:00.79ID:1TA4aU900
>>871
ありがとう
行ってくる
873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 15:52:26.15ID:QokvkYHG0
【産経新聞】相次ぐ極右犯罪に衝撃【ネトウヨ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582351514/
874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 03:59:45.02ID:6tIBn4jW0
豊洲のサピといえば
お笑い芸人フォーの子供はどうなった?
875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 06:00:30.78ID:2osSDC2d0
 公立中学校のレベルが低すぎる原因に「小学校で学習する内容を理解できないまま公立中学校に進学した生徒」の存在があります。
 小学校6年時に卒業試験(小学校で習う漢字の確認や、小学校算数の確認)を行い、学力不十分な存在は、小学校に留年させるべきと思います
 みなさんの見解をお願いします。

yahoo 知恵袋より21
876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 10:40:38.04ID:n6rggJaO0
天皇陛下がネトウヨに苦言「多様性に対して私たちは寛容の心をもって受け入れていこう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582398863/
877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 11:37:37.60ID:7QwPbPew0
>>874
個人の受験結果探るのは気持ち悪い
878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 18:17:10.67ID:UjzN9R+d0
そろそろsapixer動く?
879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 18:19:53.48ID:CosNDbJf0
三月入ってからじゃないかな。
2020/02/23(日) 22:24:01.26ID:AarZ+cMY0
筑駒、開成、余裕層にとって灘は、ガチで狙いにくるけど、灘余裕層にとって開成はおまけ、10日社会勉強してディズニーランド楽しみにしている子しかいない。関西からの傭兵は期待できない。
881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 22:40:05.66ID:Ya89d55j0
>>880
余裕層だよね?それはないでしょ。
余裕層じゃなくても過去問2回して受験とかじゃね?
前受対策に時間使ってる余裕ないだろうし。
ブログじゃ灘マル筑バツが多い気するけど。
882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 23:28:47.51ID:A1n2dI560
実のところ優秀な成績だったと
人生終了する、、?
2020/02/23(日) 23:34:34.19ID:AarZ+cMY0
関東で筑駒バツ、で灘マルなら、それこそ戦略ミスでしょ。関東なら筑駒、抑えで開成を目指せば良い。関東で灘マルで開成バツって意味ないのでは。
2020/02/24(月) 13:30:10.87ID:L4ycqeLO0
2020年度から、「法学部3年+法科大学院2年」の5年間で司法試験早期合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
各大学は生き残りをかけ、有力な法科大学院と一貫した体系的な教育課程の編成、特別選抜枠の確保など、連携を進めています。

・新潟大学 → 東北大、神戸大、中央大、慶應大、早稲田大の法科大学院
・信州大学 → 中央大、早稲田大、金沢大の法科大学院
・熊本大学 → 九州大、神戸大、中央大、早稲田大の法科大学院
・鹿児島大学 → 中央大、神戸大の法科大学院
・西南学院大学 → 九州大、琉球大、早稲田大、中央大、立命館大、関西大、岡山大、広島大の法科大学院
・広島修道大学 → 広島大の法科大学院
・立命館大学 → 立命館大、中央大の法科大学院
・立教大学 → 中央大、慶應大、早稲田大、東北大の法科大学院
・明治大学 → 明治大、中央大の法科大学院
・明治学院大学 → 早稲田大、中央大、慶應大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/09/12/1421098_009.pdf
http://www.ritsumei.ac.jp/law/info/detail/?id=52
https://www.rikkyo.ac.jp/law/graduate/graduate_school/lawyer.html
885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/24(月) 16:26:17.73ID:Ows8UpZa0
>>802

去年の筑駒は算数は難しくて、算数ぶっちぎり以外は国語で差がついたらしい。
今年の筑駒は全教科高得点バランス型。

サピはバランス型の子が多い?
というか大手塾はバランス型を量産する授業なのかも?
日能研も開成麻布減らしてたのに筑駒は10名から12名に増えてたし。
886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/24(月) 17:59:42.57ID:xnfv40+s0
筑駒は早稲田アカデミーとか、サピ以外の奴のほうが優秀だね
もちろん絶対数はサピだけど
887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/24(月) 20:27:43.30ID:PRXuHEaL0
>>886
それはどういう根拠で言ってる?
888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/24(月) 21:01:05.04ID:xnfv40+s0
科学オリンピックとか学校の成績だよ
889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 00:02:48.92ID:2i7koujK0
>>888
筑駒の生徒たちの成績をそれぞれ把握してる?
嘘くさ
890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 10:23:09.72ID:XIi0Ypgh0
>>889
後伸びはSよりNと言い張る人と同じ人種じゃない?w
891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 11:57:59.42ID:fws87zFc0
>>886
日能研には超絶優秀なスカラの子がいる。
(スカラが全てそうだと言ってるわけではない)
そういう子が目立ってるだけでは?

サピは全体人数多いから、下位層に占める割合も多く感じる、というだけでは?
892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 12:09:18.67ID:JBhL1CN20
少数精鋭のサピがいつの間にか大所帯のサピになってしまったな
893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 12:29:53.91ID:9LX0uere0
自分も>>886みたいに考えたことあった。
理由は大量生産できない塾から合格したってことは、
地頭で勝負したのか?って感じ。
まぁ関係ないね。
894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 12:30:22.13ID:gRca39AC0
早稲田アカデミーは灘ツアーに2000万突っ込んでるとか。
今年は関東からの合格率が低く踏んだり蹴ったり
2020/02/25(火) 12:41:27.17ID:zsZ0Wq+L0
開成ツアーは楽しいこととか沢山だけど灘ツアーって名誉以外にメリットない上に超リスクを負う時点で無意味だよなぁといつも感じる
2020/02/25(火) 12:58:45.64ID:z2K3j6qB0
灘と、都内は御三家下しか受からなかった子をリアルで知ってるのでなあ
親は凄く後悔してたけど
2020/02/25(火) 13:13:29.59ID:j6dJfdOo0
前受けの1月校に合格するとそこで緊張が途切れちゃう子っているからね
2020/02/25(火) 14:11:16.32ID:UZZJcpLW0
>>895
前哨戦で戦う学校じゃないよね
899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 14:15:43.02ID:i3ZEvXcW0
灘ツアーは別に強制じゃないんでしょ。
900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 14:18:11.65ID:9LX0uere0
>>898
まぁそうなんだけど、筑駒狙ってる層は
ロクな対策せずに行ってるみたいよ。
過去問ちょっととか。時間が取れないし。
灘から開成来るのも同じじゃないかなぁ?
2020/02/25(火) 14:30:44.65ID:ohs6iJO20
灘から開成受けに行く子なんて
もう半月も前に受験終わってる状態だしね
2020/02/25(火) 14:33:49.48ID:zsZ0Wq+L0
>>900
そりゃ関東から遠征組は対策なんてしてる余裕ないでしょ
だからそんなのでわざわざ受けに行く意味って何なんだろうねって思うよ
灘組の開成遠征は社会以外はまあ何もしなくても余裕だからw
そもそも遠足だしね
2020/02/25(火) 15:05:29.94ID:lrvWD+Kt0
入試報告会やるかな
大手4塾、今のところ特に連絡きてないよね?
904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 15:12:13.80ID:i3ZEvXcW0
筑駒、開成に合格したけど、灘の算数対策をやればどこでも通用したな。灘の物理も、筑駒対策に役立つし、相乗効果はあったな。灘の国語は簡単すぎて筑駒、開成狙いは特にやる必要なし。
905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:16.73ID:fws87zFc0
灘は理科も生物の配点割合が低くて、国語も簡単だし、理数系の子にとってはだいぶ楽に感じる。
だいたい算数得意な子が灘遠征するから、算数が簡単だった今年は関東勢が振るわなかったのかも。
906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 16:59:39.89ID:fws87zFc0
>>902
最高峰が集まる模試って感じ。
第一志望余裕が前提。
2020/02/25(火) 17:31:32.08ID:ju4GcNR10
サピの一番上のクラスだと授業中に灘の問題解くからわざわざ対策する必要性を感じない
908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 17:41:42.42ID:hL2d2xwj0
へー知らなかった。サピは、灘の昔の簡単だったころの算数の過去問のNプリントだけかと思っていた。
2020/02/25(火) 17:53:39.03ID:7fs/cEYQ0
>>907
適当言うなよ
テキストで1問単位で解くのと2日間に渡ってあの問題で合格点を取るのは全く違うぞ
アルワンの子でも対策無しで過去問やらせたら合格点なんて全く取れないわ
910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 17:56:30.01ID:nxWWcwep0
なんかマウントの取り合いしているw
確かに灘の算数問題は面白いな
てか灘の受験は算数だけでええんちゃうん?
知らんけど
2020/02/25(火) 18:07:23.82ID:S/tnfWM40
いくら超人級の子たちばかりと言っても所詮は小学生に本命前の大事な時期に宿泊込みで長距離行かせて調子を崩すきっかけにでもなったらどうするのー
とは思うがうちの子には無関係すぎてどっちでもいいや
2020/02/25(火) 18:39:31.86ID:tA9iC4yG0
>>911
長女受験時のクラスメイトで正にそのパターンの男子いた
開成ツッコマ間違い無いって言われてて実際灘遠征で合格、帰京後渋幕特待合格、ここまでは良かったけどその後体調崩しちゃったらしい
開成聖光ツッコマ全滅で4日の聖光でなんとか止まったとの事
ツッコマはともかくその子が開成落ちたって聞いたら皆やっぱりびっくりする位の子
確かに受験は学力を測る競争だけど体力やメンタルの重要性を考えさせられたわ…
関東民にとっては関西遠征なんて害しかないと思うよ
913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 18:54:22.85ID:bEy+c7hM0
うちは灘不合格で、危機意識ができて、開成、聖光、筑駒合格したけどね。関東勢にとって、灘受験のいいところは得点開示がされるため、最高レベルの受験者層で自分の立ち位置が分かり、2月本番までの調整ができるところだね。本番まで10日以上あるし。
914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 18:54:32.16ID:XIi0Ypgh0
ほんとバカバカしいよね
じゃあ筑駒・開成・灘の「三冠王」が中学入学してトップクラスの成績かって言ったら別にそうじゃないのよ
勉強リズムや体調への悪影響を意に介さない勇者なのね()ってだけでそれ以上でもそれ以下でもない
915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 19:02:40.78ID:Oaof4xIp0
確か一都三県で灘不合格が100人ぐらいいるんじゃなかったっけ
916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 19:06:01.20ID:+5hYpcpP0
灘受験が悪影響と思うレベルの子は受けるべきではない。
というのは同意。
受かればもちろん良いけど、落ちても得点開示があり、トップレベルの中での最終確認ができることが重要。
灘の合否をいちいち受け止めない心の準備ができないなら、確かに受けない方が良い。
2020/02/25(火) 19:06:53.60ID:lrvWD+Kt0
早稲田アカデミー 入試報告会中止
2020/02/25(火) 19:28:08.14ID:NorA4tQR0
これはいい判断
919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 20:03:42.25ID:EXHEL6rB0
正直、塾や学校の授業も怖い。
テスト(組分けあるね)も怖い。
2020/02/25(火) 20:04:46.74ID:lrvWD+Kt0
日能研もメール来た
HPはまだかな
2020/02/25(火) 20:20:46.44ID:lKUo4Wnj0
>>917
決断の速さで株上がったな
2020/02/25(火) 20:22:21.44ID:lKUo4Wnj0
>>920
日能研もか…さすが

これ、報告会だけじゃなくて、公開テスト系も中止の可能性あるね
2020/02/25(火) 20:24:40.10ID:z2K3j6qB0
サピと四谷はー?
924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 20:37:41.49ID:axFhwgi10
資料は急がないから、送ってほしい。
話はyoutubeに、アップしてほしい。
2020/02/25(火) 21:08:39.91ID:Y2LC8O7W0
栄光は昨日の時点でHPに中止のお知らせ出してたけど、誰も話題にしないのね…
926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 21:14:33.91ID:Oaof4xIp0
ほう、栄光は随分学校説明会が早いね!
2020/02/25(火) 21:36:54.08ID:lKUo4Wnj0
>>925
そうなんだ!
エクタスもってことかな?
2020/02/25(火) 21:38:14.40ID:lKUo4Wnj0
ごめん
見てきた
中止だね
ありがとう
2020/02/25(火) 21:42:31.02ID:lKUo4Wnj0
四谷大塚はこんなの出てた

『中学入試報告会』をお申し込みの方へ
新型コロナウイルス感染症の対応についてのお願い
『中学入試報告会』開催にあたり、新型コロナウイルス感染症の現時点での四谷大塚の対応に ついて、お知らせいたします。
◆現時点では、2月・3月に開催する『中学入試報告会』は、予定通り実施いたします。 今後、状況が変化した場合には、ホームページでの告知、お申し込みの方へメールにてお知
らせいたします。
◆『中学入試報告会』当日は、感染予防のために、できるだけマスクの持参・着用をお願い申 し上げます。
会場では「手指消毒用アルコール液」を準備いたしますので、ご使用の上、ご入場、ご着席 ください(アレルギーなど使用できない方を除く)。
また、弊社スタッフにおきましても、感染予防策としてマスクを着用させていただく場合が ありますので、ご理解のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
◆『中学入試報告会』当日まで新型コロナウイルスなどへの感染予防(手洗いやうがいの励行、 外出時のマスク着用など)に気を配り、体調管理に努めてください。
◆新型コロナウィルス感染症に感染された方またはその疑いがある方と、必要な感染予防策な しで手で触れたり、対面で会話することが可能な距離(目安として2メートル)で接触した方 のご来場はお控えください。
以上、みなさまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
2020年2月25日 四谷大塚
2020/02/25(火) 22:07:14.28ID:lrvWD+Kt0
四谷は今のところは開催ですか
この先変更あるかな
931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 22:41:40.48ID:Kl26hBUK0
四谷って慇懃無礼だな40年前から
2020/02/25(火) 22:44:41.37ID:Zp4nibMh0
どうみても塾の実績稼ぎ以外にメリットないやろ
2020/02/26(水) 06:29:07.98ID:s31zRCuZ0
>>931
>◆『中学入試報告会』当日まで新型コロナウイルスなどへの感染予防(手洗いやうがいの励行、 外出時のマスク着用など)に気を配り、体調管理に努めてください。

報告会が終わったらどうでもいい、と受け取る人もいる文章だね
誰かこれチェックしなかったの…
934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 07:07:58.73ID:BXSkAxZx0
すごいな
935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 07:16:40.09ID:A9RPdoJd0
子供を預かる仕事
お金をだす保護者
客になる可能性がある方々
どこを切っても失礼を過ぎている
936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 07:27:02.44ID:en5Isw+20
いや普通だろ
こんなもん
937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 07:46:36.98ID:QxjS9SVP0
いい大人に対して、

◆『中学入試報告会』当日まで新型コロナウイルスなどへの感染予防(手洗いやうがいの励行、 外出時のマスク着用など)に気を配り、体調管理に努めてください。

すごい物言いだね。
2020/02/26(水) 07:49:10.50ID:lLpicBXV0
お客様扱いとは言わないけど、もう少しフラットな言い方できないもんかね
学校から来る校長名義の文書みたい
2020/02/26(水) 07:56:46.08ID:lkkom2Dl0
ま、イラッとする人もいるだろうなって文章なのは間違いない
940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 08:04:37.14ID:QxjS9SVP0
学校ぽいけれど、これは今時役所でも使わない言い回し。
学校と企業は違うし、お金だして言うことを聞くのか?
予習シリーズ(4年5年)は悪い教材でないので、
会社として残念だわ。
941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 08:14:18.71ID:FURysPEm0
東大入試だってこんな言い回しだよ
まあ普通だと思う
2020/02/26(水) 08:21:20.11ID:GYuOXCGQ0
こんな文章力の塾に国語を習う子供たち…
2020/02/26(水) 08:28:03.91ID:abdMgj030
大学と一緒にするアホもいるのか

この文面からは時流に乗れない老害の臭いしかしない
944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 08:39:03.57ID:FURysPEm0
なんか変なバイアスかかっていないか?
ではどんな言い回しだったら納得出来るんだよ
例示してみてくれよ
時流に乗った文章を
2020/02/26(水) 08:45:07.09ID:lLpicBXV0
地方の同業者
こちらの方がよほど穏当
大学入試と一緒に考える人に響くかわからないけど
2020/02/26(水) 08:45:21.39ID:lLpicBXV0
貼り忘れ
https://studie-shuei.com/news/post-15927/
2020/02/26(水) 08:48:03.13ID:lkkom2Dl0
時流に乗れないくせに例文を要求するあたりが老害なんだよなあ
948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 08:54:06.66ID:QxjS9SVP0
東大入試と塾の連絡が同じ??

>>946
きわめて普通。常識的。
2020/02/26(水) 09:00:38.35ID:abdMgj030
>>946
これこれ
950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 09:04:52.57ID:FURysPEm0
>>946は通常の運営の話だろ

イベントで人を招集する場合とは伝達内容が異なるのは当たり前

感染予防(手洗いやうがいの励行、 外出時のマスク着用など)に気を配り、体調管理に努めてください

これの何処が問題なんだ?
2020/02/26(水) 09:08:29.89ID:abdMgj030
もういいよ
わかんねーやつにはわからん

ただ、不快に感じる人間がいる以上、控えた方がいいこともあるってことは覚えておこーぜ!
2020/02/26(水) 09:15:33.70ID:85hbdG0a0
どこの何にひっかかるのかすらわからん
文章ではなくて、注意喚起自体が不快なの?
2020/02/26(水) 09:18:45.76ID:RG3cRteh0
(おめーら、大事な報告会を汚さない様に)当日まで(心してコロナ対策しとけよゴラァ、後は知らん)
2020/02/26(水) 09:29:03.30ID:85hbdG0a0
>>953
たぶんなんとなく理解した
子供の読解力は遺伝だわ…意味不明な回答にもう怒れないわ
955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 09:39:57.63ID:FURysPEm0
まどな例示も出さずにもういいよとかw

言い方はアレだがモンスターなんとかの片鱗を感じる
956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 09:40:38.63ID:FURysPEm0
他にどんな表現があるのか知りたいくらいだよ
957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 09:44:33.74ID:2GJzCFnN0
四谷の判断の遅さには同意するが、四谷の文面のどこらへんが気に障るのかが、私も良くわからない・・・
うーん、今どきの受験生・保護者には953さんが解説してくれたなみの行間を読む能力が必要なのか・・・
うちには無理かもしれない。
958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 09:46:03.04ID:A9RPdoJd0
中止にしないだけでも凄い
2020/02/26(水) 09:46:13.65ID:B6YUk7PV0
前段落みたいに形だけでもお願いしてたらよかったんじゃないの
あと当日までが良くないとか
でも当日までって書いたほうが日時指定されてる分緊張感あって効果高い
反発されるのとどっちを取るかだね
2020/02/26(水) 09:48:56.96ID:eWCfRqZc0
反発するやつはバカ
2020/02/26(水) 09:52:37.72ID:85hbdG0a0
たぶんうちはそっけない文体がデフォな業界だからひっかからないけど、そうじゃない文書が普通なところも多いだろうし、まして客商売の塾なんだからもっと気を使えばよかったねってのを理解したわ
2020/02/26(水) 10:00:13.86ID:FFTsopzr0
四谷大塚は昔からお金を払ってる日曜テストの生徒半分を
準会員という名前にする酷い会社だよ
963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 10:41:16.18ID:A9RPdoJd0
で、◯記みたいのが育つ?
964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 10:54:53.92ID:uJae0/Kw0
当日まで→塾さえ拡散の現場にならなければよいという本音がウッカリ漏れた
努めてください→双方の関係性が、教える立場と教えてもらう立場ならいいんだけど受験終ってそうでなくなった時点で使うべきではない
965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 11:13:28.41ID:QxjS9SVP0
>>964
外部の人もいるからね
これだけ世界的に問題になっているのに、対応が甘いし、
塾側への従順さを要求するのに驚いたわ。

塾業界のブラックさを垣間見た。
2020/02/26(水) 11:31:31.96ID:dRaUQyg00
四谷中止
2020/02/26(水) 11:34:32.04ID:dRaUQyg00
得意の動画配信に変更
メール来た。
968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 11:38:08.04ID:jHa+KAdx0
さて、サピックスはどう出るかな。
2020/02/26(水) 11:47:02.09ID:kRm6DWCu0
お前はサピに無関係なんだから心配する必要ないだろ
2020/02/26(水) 11:59:25.52ID:JSGgM6V50
サピから何も来ないなぁ
どうするのかな
2020/02/26(水) 13:12:10.33ID:vH8Tea690
この調子で組分けも中止とかになるのかしら
2020/02/26(水) 13:14:51.63ID:SC5KhNF+0
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1582690187/
973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 13:22:32.50ID:BXSkAxZx0
>>971
塾のクラスと命は、どちらが大事?
この時期の公開テストは入塾生獲得でもあるので、
塾としては決行したいだろうね。
2020/02/26(水) 14:03:46.85ID:lLpicBXV0
うちは他塾生で四谷の組分け申し込んだ
どうするのか早く決めてほしいなあ
2020/02/26(水) 15:37:41.63ID:ruJKrIZ/0
四谷はもともと週テスト生は自宅受験できるんだよね
今回は全員自宅受験選択できるようにするべきだと思う
976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 15:45:37.90ID:BXSkAxZx0
自宅受験なんて、カンニングや時間延長し放題じゃん、
2020/02/26(水) 16:18:24.50ID:fda9fMw10
組分けテストは決行してほしいわ
中止とかしてもポーズだけじゃん
本当に感染防止目的なら塾自体が休校でしょ
そんなことするわけがない
978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 17:13:40.90ID:L5IcB62F0
そうだね
979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 18:33:00.33ID:jHa+KAdx0
そのうち休校出るかもね
2020/02/26(水) 18:41:01.42ID:dRaUQyg00
報告会中止にしろ!→やったー!
組分け中止にしろ!→やったー!
授業中止にしろ!→やったー!
合宿中止にしろ!→やったー!
入試中止にしろ!→あれ?
981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 19:17:24.01ID:OCKEX1TA0
冬季に流行るタイプなら来年受験組はマジ大変だ
982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 19:29:52.59ID:jHa+KAdx0
>>980
やった―!は不謹慎。
報告会と組分けと合宿は、どうでも良いことに気づいた。
塾に振り回されない。
2020/02/26(水) 21:12:59.84ID:fFrqXrvj0
サピも中止
2020/02/26(水) 21:14:45.73ID:82XpR3CK0
>>970
中止のメール来たね
2020/02/26(水) 21:23:19.69ID:ruJKrIZ/0
パンデミック…
986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 21:25:20.60ID:OCKEX1TA0
まあどうしてもって訳じゃないものね
2020/02/26(水) 21:45:19.70ID:Lc3pBmqq0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00010000-edua-life&p=3

>今回の回答者32人のうち、31人が塾に通っていた。残る1人は、離島に住んでいたため、通信教育だけで合格を勝ち取ったという。
>複数の塾に通った人が5人いる。今回、回答者の中で一番多く通っていたのは、「SAPIX」の19人。次いで早稲田アカデミーの6人、日能研の4人。

複数の塾がたった5人てまじか
988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 22:20:53.94ID:QxjS9SVP0
最後に塾兼ねた、ということでしょ?
早稲アカの6人、日能研の4人。
ここら辺かなと、
989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 23:01:05.95ID:My4teIX70
四谷大塚2名ってか
2020/02/26(水) 23:08:05.53ID:DWgua92I0
普通に考えて転塾組のことでしょ
通常サピの無料NN組もいるどろうけどさ
991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 07:47:54.79ID:oEe/gCBW0
5人、そんなものか。
992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 08:04:02.91ID:rPuaXPcO0
最終的に在塾したか否かだと思う。
一般的に個別や家庭教師は含めないよね。>兼塾
サピックスにどこかの筑駒対策講座で、筑駒残念で開成行き。
なんてのも、兼塾だよね。
このケースか、普段は早稲アカか日能研でSS開成だけ行った、
とかかなとも思う。
多分、NN特待は言われているほどいないのよ。
993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 10:54:51.32ID:7YzlMhtC0
>>987
>塾の新学年は4月からではなく、2月からスタートするため、「2月から」が多いが、「4月から」、「夏期講習から」という合格者もいた。

やっぱり真に頭のいい子っているんだな。
994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 11:27:10.05ID:ceii93qd0
嘘だったりしてね
たてまえみたな
2020/02/27(木) 12:03:17.73ID:r2EevJWD0
頭がいいといえば離島で通信教育のみってのが地味にすごいわ
32人しかアンケとってない中によくこんなのいたな
996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 12:31:11.29ID:oEe/gCBW0
>>995
入学したら話題沸騰だろうね
2020/02/27(木) 14:58:02.72ID:C3AoTtQc0
じつは東海汽船の一族でガチ課金家庭教師漬けだったりして
2020/02/27(木) 16:23:38.21ID:FTMFX3tT0
サピから授業は通常通りのアナウンス
999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 17:03:31.88ID:oEe/gCBW0
サピそろそろ校舎実績配るか
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 18:34:07.99ID:2BrNZSfl0
1000なら新型コロナ終息
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 9分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況