桜空爆とか超空襲みたいなのかけられると自分は良いけど併願校が叩き落とされて、それによってじき自分も空爆対象に落ちぶれる。これを「足払い」という。
灘は対策に洛南と神大附を取り替えて絶対沈まない国立共学併願校を用意した。
開成はそもそも超空襲自体が足払い対策。
西大和は自分はいっちょ前に桜空爆かける癖に足払い予防を一切していない。灘も神大附も兵庫の学校でレベル高い(高くなる)からこれらは開成にとっての筑駒と同じで足払い予防にはならない(地元にいる西大和第一志望者にとっての滑り止めにならない)。
そもそも西大和は天王寺寮ないと地方民に東大寺みたいな学校と誤解されて上位全て開成行くから自分自身すら危ない。
よって西大和は大阪星光かその近くにある附天、平野あたりを絶対に開成に沈められない併願校にする必要があるが、これと言った動きは見えず今のままでは大阪星光は8年で沈められ西大和は8年か16年で沈められる。
そもそも関西の人口動態も悪いしね。
西大和が東大寺瞬殺できるのなら東大寺生を西大和に引っ張って西大和生を大阪星光に送り込めるけど、東大寺は京都持ってるからそんな簡単にいかない。しかもそれをやっても絶対安全とは言えない。灘や開成は仮に足払いかかっても受験産業に迷惑かかるだけで自分自身は生き残れるので、立場が元から違いすぎるから。
無対策すぎるし、元から幹部職員が公立行けなかったやつの集まりと言われていて少数のOB職員がまともなこと言っても却下されてそうだし、待遇悪いからずっと星光東大寺への登竜門と考える若い職員ばかりで残るやつはいつまでも畝傍高校なら絶対幹部になれないような人間ばかり。
灘や桜蔭にアドバイスもらってはいるだろうけどそもそも桜蔭が女性職員ばかりなので低レベルだし(女は東大出てても思考力はあてにならない)、灘は調子悪い時にオーナー判断で運営委託する約束だから今は猿たちが自分で運営してる恐れがある。