日本は遅れているよ。今や韓国などは推薦が圧倒的多数。ソウル大も8割推薦

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00068151-gendaibiz-kr&;p=2
文在寅大統領も頭を悩ます…韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇

2019年では全大学の平均で随時が76.2%、定時が23.8%にすぎない。
大学別だとトップ3であるソウル大学、延世大学、高麗大学の定時枠は
それぞれ21.5%、29.5%、15.8%と、名門大学も「随時募集」の比率が圧倒的である。

今の韓国の受験生にとっては「随時」(推薦)こそが第一の目標、
「定時」(試験)はそこから漏れた人の敗者復活戦的な意味合いになっている。

「随時募集」は学科試験がなく、「学生簿」(内申書)と、
学科によっては「論文」「実技」「面接」などで合否が決まる。