>>566
>医者が守られすぎてる世界も変わるんじゃないでしょうか

そうなってほしいんですが・・・

理工系って一番グローバル競争にさらされやすいんですよね
「人」を相手にするわけじゃないから「日本語ができること」を活かせず
むしろ「英語ができないこと」が弱点となる

就職にしても
エンジニアは世界中から採用できるから外国の優秀な人材との競争がある
(雑魚の日本人を10人採用するより10倍の給料で優秀な中国人を1人採用する方が企業にはメリット)
医者など対人系は内需主体だから日本人であるだけで圧倒的に有利な立場

情報・AIにしても中国は日本のはるか先を走っているし
国際競争力を失いつつある日本の理工系ってバラ色じゃないと思うよ

結局
グローバル競争の理工系より
内需に支えられた対人系が楽なんじゃない?
(競争に勝つ自信があるなら是非とも理工系へ)