トップページお受験
1002コメント417KB

■□■□宮城県高校総合スレッドPart40□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:35.06ID:9lJrOf4X0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 ★仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 ★仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 ★宮城第一 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東
47 ★仙台第三 鶴岡南 本庄東 日大第三 日大第二 明治学院 佐賀西
46 米沢興譲館 稲毛 日大鶴ヶ丘 智辯学園 徳島市立 新居浜西
45 ★宮城学院 國學院 桃山学院 倉吉東 川崎医科大附属 大分舞鶴
44 ★東北学院 ★東北学院榴ヶ岡 ★仙台白百合 滝川第二 宇和島東
43 横手 足立学園 柏崎 日大三島 暁 東洋大姫路 小倉西 唐津東

<前スレ>
■□■□宮城県高校総合スレッドPart39□■□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1554543304/
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/21(月) 07:03:24.43ID:y2rSxUnB0
>>774-775
掲示板を荒らすな、一高卒猿未満
馬鹿はゴキブリに喰われて氏ね
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/21(月) 07:05:57.70ID:7lZbRSR60
>>775
自作自演するな
浦島次郎?一高卒大学落第落ちこぼれ掲示板荒らしだろうが
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/21(月) 07:08:52.63ID:7lZbRSR60
浦島次郎は、二高OBにボコボコにされて毎度恥さらし
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/22(火) 07:59:57.52ID:nQKrohJl0
オレが本気出せば、
 まだ本気だしてないだけだ
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/22(火) 08:31:40.27ID:LOuksf9Z0
なんで学院大と東北大数学科が?
勝負にならないだろうwww
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/22(火) 11:26:43.35ID:nQKrohJl0
一高卒のオレが本気だせば

東大なんて、、、
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/22(火) 11:54:09.45ID:pgEkWSqB0
宮城県の高校受験を語ろうか。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/22(火) 21:32:46.58ID:pgEkWSqB0
教育委員会のホームページ見ているのか?
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/22(火) 21:59:31.84ID:GT84IyBN0
プロ家庭教師菊地
「仙台三高の合格ラインについて」
https://www.youtube.com/watch?v=2jvPpsiLDtw

この動画によると三高受験者は
中学での定期テストは420点以上が目安とか言っている。

一昔前の平成初期の時代だと俺の周りだと
公立の上位校の定期テストの目標点数目安は
仙台二 440点以上
仙台一 420点以上
仙台三 390点以上
くらいが目安だったと記憶している。
仙台三は昔は
比較的入り易くて出口の実績がまあまあというのが売りの学校だったのだが
最近では入口の人気も上がっているということである。
スポーツも強いし現役合格率も高い。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/22(火) 23:21:15.91ID:AXz18gWz0
>>298
山形県の旧制二中は山形南だぞ
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/22(火) 23:57:45.82ID:kLWvAnoR0
>>785
デタラメ書くな
馬鹿はゴキブリに喰われて氏ね
猿未満のくせにホラ吹き野郎が
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 07:57:57.64ID:qbJnvuTB0
>>786
他の奴のマネして関係ない書き込みにレスするな
>>785
そこにはっきり二中とは書いてないだろ、二中相当としか書いていない
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 09:29:42.85ID:V1Q0tvvs0
>>787
他の奴?
あの馬鹿のことか?
史上最大のクズの事?
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 09:31:06.79ID:V1Q0tvvs0
言い訳ばっかりして
脳みそ足りないやつのことか?

誰の事か教えてチョンマゲハーゲンダッツ
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 15:57:26.34ID:zb1dxu3x0
近所のいきつけのコンビニに可愛い女の子が入った
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 15:59:02.82ID:zb1dxu3x0
 携帯の支払いと 一高同窓会の支払いをした

それいらい、女の子の俺に対する目つきが変わった、 目で何かを訴えてくるんだ

なんだろう
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 16:39:05.44ID:n1yOxwnR0
<東北大>
昭和40年高校別合格者ランキング

順位|校名−−|府県|人数
−−+−−−−+−−+−−
−-1|仙台一−|宮城|-166
−-2|仙台二−|宮城|−73
−-3|山形東−|山形|−48
−-4|宮城一女|宮城|−38
−-5|盛岡一−|岩手|−36
−-6|秋田−−|秋田|−31
−-7|福島−−|福島|−30
−-8|宇都宮−|栃木|−29
−-8|水戸一−|茨城|−29
−-8|長野−−|長野|−29
−11|沼津東−|静岡|−27
−12|富山中部|富山|−26
−13|松本深志|長野|−25
−13|土浦一−|茨城|−25
−15|八戸−−|青森|−24
−16|石巻−−|宮城|−23
−−|静岡−−|静岡|−23
−18|安積−−|福島|−22
−19|磐城−−|福島|−21
−19|古川−−|宮城|−21
−20|会津−−|福島|−19〜15
−−◎東北学院|宮城|−19〜15
−−|青森−−|青森|−19〜15
−−|高岡−−|富山|−19〜15
−−|大田原−|栃木|−19〜15
−−|前橋−−|群馬|−19〜15
−−|熊谷−−|埼玉|−19〜15
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 16:40:34.03ID:n1yOxwnR0
1969年度入試 東北大合格数ランキング


位.高校名−合格数−都道府県
01.仙台第一−-115−宮城
02.仙台第二−−73−宮城
03.磐城−−−−46−福島
04.山形東−−−44−山形
05.水戸第一−−37−茨城
06.福島−−−−36−福島
07.宇都宮−−−35−栃木
08.新潟−−−−34−新潟
09.盛岡第一−−33−岩手
10.湘南−−−−32−神奈川
11.宮城第一女子29−宮城
11.西−−−−−29−東京
13.日比谷−−−28−東京
14.新宿−−−−27−東京
15.浦和−−−−26−埼玉
16.八戸−−−−25−青森
17.安積−−−−23−福島
18.長野−−−−22−長野
19.秋田−−−−21−秋田
以下、東大合格高校60年盛衰史より抜粋
小石川19、千葉17、戸山16、開成15、教大附駒場14、
希望ヶ丘14、小山台14
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 16:40:57.21ID:n1yOxwnR0
1969年東大入試の中止(東京教育大の入試中止は都内一流校では志望者ゼロのため全く影響が無い)の年、
都内一流校の東大志望層の大部分が一工へ向かい、残りが、毎年志望者ゼロ名に近かった京大へ向った。
そして、それまで一工を受けていた成績下位層の中でも、最下位層が、京大と同じく初めて東北大に向った。
従来の東大志望層で一工京大を受験したものは従来どおり、2期は横国を受験した。
従来の一工受験層で一工を受けたものはほぼ全員横国敬遠、逆に東北受験組がチャレンジで横国を受けた。
見かけ上、1969年に、初めて一工と横国が併願校となった。
しかし、1970年には、本来の東大と横国の併願に戻った。
ただ、一工のイメージが上がったのは事実で、本来、東大に進むべき層が横国だけでなく、一工に向った
歴史的な年であった。 
また、それまで、東大、横国、一工に入学していた層の一部が 単なる滑り止めで、
合格しても蹴っていた早稲田理工、慶應経済に入学せざるを得なかった最初の年でもある。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 16:41:31.38ID:n1yOxwnR0
1969年度入試 北海道大合格数ランキング上位20

位.高校名−合格数−都道府県
01.札幌南−−−-152−北海道
02.札幌北−−−-105−北海道
03.札幌旭丘−−−88−北海道
04.札幌西−−−−82−北海道
05.札幌東−−−−45−北海道
06.函館ラ・サール....44−北海道
07.小樽潮陵−−−44−北海道
08.函館中部−−−39−北海道
09.旭川東−−−−36−北海道
10.札幌開成−−−31−北海道
11.札幌月寒−−−27−北海道
12.旭川北−−−−25−北海道
13.釧路湖陵−−−20−北海道
14.砂川南−−−−19−北海道
15.室蘭栄−−−−18−北海道
15.小樽桜陽−−−18−北海道
15.帯広三条−−−18−北海道
18.苫小牧東−−−16−北海道
19.江別−−−−−13−北海道
19.留萌−−−−−13−北海道

全部道内の高校。
北大には東大入試中止の影響がほとんどなかった模様。
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 16:42:13.11ID:n1yOxwnR0
1969年度入試 千葉大合格数ランキング上位20


位.高校名−合格数−都道府県
01.両国−−−−61−東京
02.千葉−−−−48−千葉
03.船橋−−−−38−千葉
04.小石川−−−30−東京
05.隅田川−−−28−東京
06.浦和−−−−26−埼玉
07.上野−−−−23−東京
08.学芸大附−−22−東京
09.西−−−−−21−東京
09.東葛飾−−−21−千葉
11.日比谷−−−20−東京
12.新宿−−−−18−東京
13.文京−−−−16−東京
13.九段−−−−16−東京
15.平塚江南−−15−神奈川
15.木更津−−−15−千葉
17.佐倉−−−−14−千葉
17.春日部−−−14−埼玉
17.水戸第一−−14−茨城
17.下妻第一−−14−茨城

両国、小石川、西、日比谷、新宿といった都立名門校は前年比2倍くらい。
東大入試中止による雪崩現象が起こった模様。
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 16:42:45.09ID:n1yOxwnR0
1969年度入試 一橋+東工+京大 合格数ランキング(判明分のみの合計) 
順.−高校名------|都道--|一|東|京|-合|
位.−------------|府県--|橋|工|大|-計|
======================
01.□西----------|東京--|40|45|23|108|
02.□日比谷------|東京--|39|25|42|106|
03.◎灘----------|兵庫--|15|-9|75|-99|
03.□戸山--------|東京--|31|37|31|-99|
05.□北野--------|大阪--|-1|-0|86|-87|
06.◎開成--------|東京--|22|32|24|-78|
07.△教大附------|東京--|19|22|34|-75|
07.□旭丘--------|愛知--|11|13|51|-75|
09.□天王寺------|大阪--|-1|-0|67|-68|
10.△教大附駒場--|東京--|11|34|15|-60|
10.◎麻布--------|東京--|25|20|15|-60|
12.□湘南--------|神奈川|13|13|28|-54|
13.◎栄光学園----|神奈川|21|15|16|-52|
14.□小石川------|東京--|14|27|-9|-50|
14.◎甲陽学院----|兵庫--|-2|-3|45|-50|
16.□高松--------|香川--|-6|-9|34|-49|
16.◎洛星--------|京都--|-1|-0|48|-49|
18.△広島大附----|広島--|-8|-3|33|-44|
19.□浦和--------|埼玉--|10|21|12|-43|
20.□大手前------|大阪--|-0|-0|42|-42|
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 16:43:07.87ID:n1yOxwnR0
21.□新宿--------|東京--|12|29|**|-41|
22.□岐阜--------|岐阜--|-5|-4|30|-39|
23.□神戸--------|兵庫--|-3|-1|34|-38|
23.□膳所--------|滋賀--|-1|-0|37|-38|
23.◎ラサール----|鹿児島|12|**|26|-38|
26.□両国--------|東京--|11|14|12|-37|
27.△学芸大附----|東京--|14|19|**|-33|
27.△京都教大附--|京都--|-0|-1|32|-33|
29.□紫野--------|京都--|-0|-0|31|-31|
30.□姫路西------|兵庫--|-0|-1|29|-30|
30.□修猷館------|福岡--|-0|-0|30|-30|
32.△奈良女子大附|奈良--|-0|-0|29|-29|
33.□立川--------|東京--|13|15|**|-28|
34.□高津--------|大阪--|**|**|26|-26|
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 18:44:10.36ID:n1yOxwnR0
昭和31年〜昭和37年 東北大学進学実績

    31年  32年  33年  34年  35年  36年  37年
仙台ニ 127  125  140 (120) (127) (125) 185
仙台一 117  107  124 (157) (149) (165) 138
宮一女       (26)   46   45   40   35
石巻        23   32   36   34   22
古川        (30)   30   33   33   (21)

注)32年は3位古川、4位宮一女 34〜36年は1位一高、2位二高
 37年は5位学院(22)、6位古川

30年代は二高優位、40〜50年代中頃までは一高優位。
東北大合格者数最高記録は昭和37年、二高が作った185人
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 18:44:49.94ID:n1yOxwnR0
<東北大>
昭和40年高校別合格者ランキング

順位|校名−−|府県|人数
−−+−−−−+−−+−−
−-1|仙台一−|宮城|-166
−-2|仙台二−|宮城|−73
−-3|山形東−|山形|−48
−-4|宮城一女|宮城|−38

1969年度入試 東北大合格数ランキング


位.高校名−合格数−都道府県
01.仙台第一−-115−宮城
02.仙台第二−−73−宮城
03.磐城−−−−46−福島
04.山形東−−−44−山形
05.水戸第一−−37−茨城

昭和48年東大合格者数
仙台第一21 磐城15 盛岡第一12 福島12 山形東11 秋田10 仙台第二0(プ
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 18:45:34.61ID:n1yOxwnR0
東北大から宮教大(昭和40年設立)が分離して、
二高はもともと教育学部教員養成課程で東北大の合格者数を稼いでいたため
(昭和30年代以前に東北大の合格者数で一・二高が拮抗していたのはこのせい。
昭和40年以降差が広がるのもこれで説明が付く)
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 18:46:27.66ID:n1yOxwnR0
仙台一高 昭和47年から54年までの進学状況!一発屋ではないと思うが。

東大
14,21,13,11,18,7,12,8

東北大
180,147,129,153,127,137,145,141

東北大 医学部
15,13,10,17,14,13,20,20

早稲田
70.41,50,53,60,46,56、46

慶応
35,36,27,21,31,32,12,23
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 20:18:29.66ID:QbZ1g79q0
>>800
磐城って昔は凄かったんだなあ
今や見る影もないのは何故だろう
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 20:21:25.68ID:QbZ1g79q0
>>787
二中相当が米沢興譲館でもないぞ
鶴岡南かもしれないし、酒田東かもしれない
何をもって二中相当というのかわからん
たしかなのは山形県二中は山形南だよ
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 20:45:27.06ID:rVggXqp+0
昔一高が進学校で二高は進学校じゃなかったんだよね。
東北大は70名くらい受かっても東大は0とか1とか。
昔の二高は自称進学校。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 21:29:14.05ID:ecFfOUhD0
各中学で二高に入るのがだいたい5〜6人。
二高生で旧帝以上に合格するのが6割くらいだから概算でいくと....
秀才の誉れを貰える人はおよそ2%か......
みんな煮え湯飲まされてるなあ。。。

いまの中高生は宮城一女という学校があったことも知らない世代だから
昔、一高が県下一の学校だった話なんかしてもきっとピンとこないさ。
0808ID:n1yOxwnR0
垢版 |
2019/10/24(木) 08:11:00.24ID:EkNYf54A0
>>799 >>800 >>801
俺は用意したプロップで以上のことを発表した  その後、面接員の言葉が室内に響き渡った
「有難うございます。勉強になりました」、
ここは仙台本町にある一流企業仙台支店の就職二次個別面接会場だ。
 俺は自分のアピールのため、かねてより準備し練習していたのだ。 俺の凄さが面接員に伝わったに
ちがいない。 俺は自信満々で会場を後にした。就職ゲットだ、と確信した。
 まわりの三流高卒経由の東北大卒の連中が呆然とした目で俺を見つめていた。
 ルサンチマンだな、嫉妬の目だ。 よくあることだ。俺が一高卒だときづいて今までの俺に対する行いを反省してるのだろう。
  俺はただの鳴子温泉大学温泉学部卒ではない、一高卒なのだ。。 おまえより格上なんだよ。
と俺は心の中でつぶやいた 
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 08:58:59.66ID:LBP4+bNw0
ところでさ、東北大を卒業したのち現在も東北大から半径100キロ圏内で
生活している東北大OBってどれだけいるのかね?
たぶん帝大のなかで一番少ないんじゃないか?
そもそも半径100キロ圏内の人口が帝大のなかで一番少ないというのもあるが、
それに加えて帝大卒にふさわしい職場を地元がそれほどの数を提供できていない
という仙台の経済構造に問題があると思う。
東北大学生という優秀な遺伝子が、仙台やその近郊にとどまらず東京はじめ
全国に流出する。
だから地元公立高校の学力は全国的にみれば大したことないという結果にもなる。

仙台にはせっかく東北大があるのに、多くの東北大生にとっては
ただただ学生時代を過ごすだけの都市にしかなっていない。
たぶんこの真逆が名古屋大。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 09:15:15.94ID:U9TfEm3+0
〓 河合塾 理系選抜 数学UB型 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など




https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/?rtocmp=course-top_da-rank_d2019-390
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 12:41:20.60ID:FXy0Nhf70
>>805
一高と二高が入れ替わったんだな。
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 13:11:45.91ID:L4KZe8hQ0
>>811
全国では一高が有名
二高は2番手のイメージ
現に二高はナンバー最下位の二華に現役東大で負けたりしている学校www
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 13:19:22.40ID:L4KZe8hQ0
宮城県仙台第一高等学校
第2とは違うなww
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 15:18:28.47ID:k08IC3Dk0
>>809
東北大の魅力って関東の東工大早慶理工無理組が
横国に毛の生えたぐらいの難易度で同ランクの学歴を得られるところにあるんで
仙台に定住する大学だったら魅力なくなるんじゃね
一橋と東北文系は別物だと思うけどね
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 16:03:47.21ID:LBP4+bNw0
>>814
関東の東工大早慶理工無理組が遠方より大量に東北大に受験に来る割には、
入試難易度が横国に毛の生えたぐらいでとどまるのは、いかに地元受験生が質も量も
大したことないかということの裏返し。ほぼほぼ地元勢だけで東北大と同等かそれ以上の
入試難易度になってしまう名古屋大との違いはどこにあるのか、単に人口の差だけが理由か、
いや俺はそれだけではなくて名古屋大卒の優秀な遺伝子が地元に大量に残り、
二代連続名古屋大とかなっていると推測している。
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 16:18:11.92ID:LBP4+bNw0
それともうひとつ
東北大が仙台に定住せざるをえないほど東京はじめ全国での就職力が弱い大学ならば
学生特に関東勢にとっては魅力もなくなるのはまさにそのとおり。
だが現状のように仙台に定住という選択肢が事実上あまりないに等しく
仙台を離れて東京などで就職するだけ、これ一択というのもこれまた問題だ。
東北大にとって問題というよりも仙台という都市の経済基盤の問題。
いつまでも支店経済都市で経済が回って繁栄していけるほど
令和時代の日本経済は甘くないだろう。
東北大卒にふさわしい職場をどれだけ提供できるようになるか、そして多くの東北大生に仙台で就職するのも
悪くないなと思わせることができるか、それらが仙台がこれから没落していくかどうかの判断基準のひとつとなると思う。
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 16:24:58.43ID:k08IC3Dk0
昔の東北大の難易度は旧帝最下位の方だったが
関東からの流入が増えて難易度は名古屋大レベルになってるよ
九大は関西以西から来てくれず格は東北と同レベルだけど難易度は北大かそれより下の
お買い得大学になってる
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 16:33:51.88ID:k08IC3Dk0
関西以西から→関西以西からしか
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 16:34:36.85ID:LBP4+bNw0
「東北大に関東からの流入が増える」ということは「東北勢が関東勢に押し出されて
年々東北大から排除されている」とも言える。要は東北勢が関東勢に学力で圧倒的に
負けちゃってるということ。なんでそんなことになるか?
単に人口だけの問題ではないはず。
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 18:16:17.41ID:SX0xl96A0
60年前の難易度って見たけど面白かった
小樽商科大学が東北大文系や北大文系より難しかったり

あと私立は早慶の次は関西学院
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 18:17:14.65ID:SX0xl96A0
あっともっと意外なのは、東北学院が難易度マーチ並み
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 20:21:35.34ID:hQuHNnmz0
>>820
何が問題なのかが分からん。
お前さんの言う難化しているはずの東北大も格差が酷くて下の方はビックリするほどレベルが低い。
それでも受からない宮城県県勢のレベルはどうなのって話だし、遺伝子的に宮城県人は勉強が嫌いだとしか思えない。
しかしそれでも俺たちは特別、とか思っている宮城県人の滑稽なことよ。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 20:53:20.04ID:LBP4+bNw0
>>823
いや俺は東北大が難化してるなんて一言も言ってないし、そんなこと思ってもいない。
818がそんなこと言ってるが俺は818ではない。
昔はもっと多くいたであろう宮城県民のなかでは優秀な若者たちが、高校卒業とともに
あるいは東北大卒業とともにどんどん宮城県を離れてしまったのであろう、
そこが名古屋大がある愛知県と全然違うところなのでは、と言ってるわけ。

それでも東北大が受験難易度が大きくは落ちていなさそうなのは、首都圏などから
大量に来る一工早慶はちょっと無理という層が支えてくれているお蔭だろうとは思ってる。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 22:56:21.67ID:qrehe+3/0
話が全国に飛んでいるが
いま東京に住んでいるけど
同じ都内でも遠くの学校だと特別に話聞いたり
情報収集しないとはっきり言ってわからないよ。
学生の時にいた会社だと休憩時間とかも中学生くらいのお子さんのいる
パートのおばさんたちは実際には都立御三家みたいな進学校の話になっていることが多かった。
都立御三家くらいだと休憩室から「お〜〜!!」という、どよめき交じりの一言が響き渡る。
社員がいい学校出の人が多い会社だと学歴の話してOKなんだけど
そうでないような会社だと学歴の話は会社ではなんかNGみたいな雰囲気
になっていることが多くて、いつもそういう話している人は会社でも浮いてしまう
ということにもなりかねない。
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 23:18:36.52ID:G5Yfczf20
>>825
学歴の話なんて公共の場ではNGに決まってんだろ
高卒の人の前で大学の話で盛り上がんのかよ
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 05:12:41.69ID:q8mg+3sK0
大卒サラリーマンだらけの職場ならありだよな。大学の話
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 09:48:26.75ID:o7lCH0oo0
普通の会社員は大卒だよ?
現実に自分の職場に高卒いる?
いないでしょ?
0829俺用メモ(数学、現国)ができない人に共通する例
垢版 |
2019/10/25(金) 10:27:46.69ID:IsS6GC9M0
828実名攻撃大好きKITTY2019/10/25(金) 09:48:26.75ID:o7lCH0oo0
普通の会社員は大卒だよ?
現実に自分の職場に高卒いる?
いないでしょ?

→「高卒会社員のいる職場は?」という論理変換ができない例
 
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 12:21:20.37ID:FpUxwXa00
>>829
それでは君の職場に何名高卒いる?
いないだろ?
レアケースは知らんがw
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 18:57:05.47ID:gDj5NPyt0
>>805
おっさんのノスタルジアかもしれないが
共学化のタイミングで一高がまた県下一に
なるように行政の方で操作したらよかったのに。
昔の仙台一高を知る人間からするとやはり宮城県を代表する高校はやっぱり一高だと思っていたんだが......
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 19:32:35.57ID:tr9LgCiK0
お爺ちゃま、同じ話を繰り返すから若い人から嫌われるんですよ?
もう時代は令和で昭和も遠くなったこと、今度こそ覚えてくださいね
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 21:06:17.59ID:h28T3Dl70
東北大学は学士と修士合わせて、毎年2千人以上の卒業生を輩出する。
仙台市やその周辺は、東北大卒に相応しい職種を何人分供給できる経済規模や経済構造なのか。
それを考えれば、多くの東北大生は卒業と同時に仙台を離れて東京などに行ってしまうのは当然だ。
宮城県庁や東北電力などだけでは、東北大生を仙台に引き留まらせることができる人数など知れてる。
東北大生が卒業と同時にどんどん流出するのを毎年繰り返しているのだから、
宮城県の高校生の学力が相対的に停滞し低迷していくのは自然なことだ。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 23:20:02.49ID:Ca+qLein0
仙台二は2番手の時期も長かったからな
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 07:06:56.82ID:ILrXGx+h0
今でも精神的には2番手だよ
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 07:31:32.53ID:xqduBtFD0
>>833
逆に外から流入してくる優秀層もいるはずだが。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 07:48:55.03ID:twy89K2/0
>>836
そりゃ「いる」か「いない」かどっち?という話になったら当然いるよ。
だがこういうのは人数が重要。外から流入してくる優秀層はどれぐらいの人数で
どういう職種でどこにお勤めで? ということを考えてみると
これといったものがイメージできない。
それこそ東北大学やその関連機関の研究職ぐらいかなあ。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 07:52:23.93ID:xqduBtFD0
一部上場企業の仙台支店にお勤めの方の子弟とか。
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 08:00:46.23ID:twy89K2/0
外から流入してきた仙台在住の優秀層の典型的類型

・一流大学文系学部卒業
・東証一部上場企業勤務
・数年前から仙台支店勤務になって数年前からの仙台市民
・恐らく数年後に再び転勤になって仙台から出ていくことが既定路線
・単身赴任
・子どもは東京など本社所在地の中学や高校に在学

まあこんなところですかね
こういう優秀層仙台市民は宮城県の高校生の学力アップには全く貢献しないですね
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 08:09:53.30ID:hYFmMyIs0
830実名攻撃大好きKITTY2019/10/25(金) 12:21:20.37ID:FpUxwXa00
>>829
それでは君の職場に何名高卒いる?
いないだろ?
レアケースは知らんがw

→ レアケースかどうか、の判断基準の判別法が不明というか
  そもそも、その判断基準の作り方をわかっていない、、、 数学の証明問題に苦手な人にありがちな例
0841俺用メモ(数学、現国)ができない人に共通する例
垢版 |
2019/10/26(土) 08:11:02.08ID:hYFmMyIs0
↑ 
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 08:19:03.12ID:twy89K2/0
「支店経済都市」とはどういうものかということを知っていれば、
また一流企業、大企業の本社採用と支店採用の違いを知っていれば、
仙台支店に勤務する「優秀層」が仙台で長期的に暮らしていくことを想定したり
子どもを仙台の高校に通学させたりしないのが通常、
なんてことはレアケだの判断基準の判別法などごちゃごちゃ言う以前に
明らかな事実と理解できると思うがね
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 08:23:10.17ID:ycaHPiyM0
840の職場は高卒だけなのはわかったが
ここにいる層ではレアケース
ほとんど大卒
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 08:43:16.80ID:twy89K2/0
仙台にある〇〇という会社には、宮城県外の高校から東北大以外の旧帝大や一工や早慶を
卒業した従業員が何百人もいるよ、その何百人という宮城県外から来た優秀な従業員は
入社後定年まで恐らく宮城県在住だよという、事例をいくつか挙げてくれれば、
宮城県に外部から優秀層がかなり流入しているというふうに認識を改めるよ。
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:28:52.80ID:I9U9n/4l0
宮城県に他県から毎年どれくらい流入しているか知らないんだな。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:35:16.96ID:twy89K2/0
>>845
知らない、ぜひ教えてほしい。
学力的に優秀な社会人でかつ子どもを宮城県に学校に通わせる人がどれだけいるか
非常に興味がある。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:45:29.33ID:twy89K2/0
ちょっと訂正
>>845
知らない、ぜひ教えてほしい。
学力的学歴的に優秀な社会人で、大学卒業後に宮城県に流入して宮城県に長期定住し、
子どもを宮城県に学校に通わせるような人が、どれほどの人数いるのか非常に興味がある。
どのような職場、どのような職種なども具体的に教えてくださるとなおうれしい。
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:57:41.34ID:I9U9n/4l0
まずどこの県からどれだけ宮城県に人が引っ越して来ました。その年齢層はこうですという統計があるのは知っているよね?
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:58:56.06ID:twy89K2/0
>>848
そんなこと当然知ってる。いま議論してるのはそんな話じゃないことは理解できるよね?
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:06:41.94ID:I9U9n/4l0
その統計から全ての話は始まるのにそれが理解されていないなら、まずは話の全体像が理解されていないね。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:09:13.83ID:twy89K2/0
ほーそれは興味深い。ぜひその話の全体像をご教示願いたい。
こちらだって宮城県の人口動態データなどは毎年毎年じっくり見てるし
国勢調査の統計結果だってじっくり見てるからそれなりに知ってるつもりだよ。
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:10:56.95ID:twy89K2/0
もったいぶらないで早く教えてくださいよ。
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:15:16.28ID:I9U9n/4l0
まずそれなら最近の統計を見ていてどういう傾向があると思っている?
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:21:10.80ID:twy89K2/0
もったいぶらないで早く教えてください。私の推測は833や844で述べたとおりです。
こんなの国勢調査の統計データをいくら眺めていても分かることじゃあないのです。
優秀なのが出て行ってバカが入ってきてるなんて、どの統計みても書いてるわけ
ないじゃないですか。

だから844に述べたとおり、私の推測に反する具体的事例がいくつか出てくれば
自分の認識を改めるという極めて柔軟な姿勢なんですよ。
具体的事例を挙げるだけでいいんですよ。
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:25:06.40ID:I9U9n/4l0
やっぱり統計が読めないんだな。
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:29:07.84ID:twy89K2/0
はい、統計が読めないで構いませんから、833に対する反論、844に該当するような
具体的事例があればお願いします。
私は国勢調査や住民基本台帳動態統計には表れない部分に興味がありますからね。
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:32:56.75ID:I9U9n/4l0
表れているよね?これはそんな初歩から説明しないとダメなレベル?
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:04.65ID:wzdVck8W0
(数学、現国)ができない人に共通する例の解説
論理の転換が苦手、(書き込み内容が特徴的)を
 一高卒落ちこぼれ君を代表例として解説する

1 例文「この部屋は女しかいない」  
 これを言い換えると
「この部屋には男しかいない」 となる。  実際には、これにさらに細かい条件がついて複雑化する
  どこまで複雑化についてこれるか、さらに二段、三段重ねについてこれるか、、これで地頭の良さがわかる。
  (「5歳以上とか、レスビアンとか、女装とか」で複雑化は簡単にできるよね。)
 この論理転換ができない奴は数学と現国で落ちこぼれる
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:52.75ID:wzdVck8W0
  例をだすと、「偶数であること」これを いろんな形で言い換える
「2で割って、あまりがない」とか 「2進数でしめした場合、末尾がゼロとなる」「3進数で示した場合」とか
無限に考えられる。この無限を考え、さらにその中で最適なものを選択するのが数学。  この論理変換が苦手な奴は数学と現国で落ちこぼれる。
一高卒落ちこぼれ殿は、まさにそれ。

 彼の書き込みの特徴はそこにある。 過去ログ読み返すと、そういう部分はっきりわかる
  彼の反論の部分で 「論理の変換」についていけてない様子がまざまざとわかる。
 興味ある人はどうぞ
、 一高卒落ちこぼれ君は、相当受験勉強がんばったはず、でも地頭は相当悪くて中学生レベル
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:52.05ID:I9U9n/4l0
本当の嵐が来ようとしているな。
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 18:14:32.11ID:wzdVck8W0
 これからおいおい、そういう地頭の悪い人の書き込みを収集してみようと思っている

このスレで。
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:05.79ID:wzdVck8W0
修正
例文「この部屋は女しかいない」  
 これを言い換えると
誤「この部屋には男しかいない」→「この部屋には男はいない」
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 19:40:22.65ID:I9U9n/4l0
宮城県の高校受験についてそろそろ真面目に語ろうか。
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 20:33:53.94ID:twy89K2/0
なるほどね。俺もどうしようもないやつを相手にしてたんだなw

千葉県公立高校 第63章
96 :実名攻撃大好きKITTY[]:2019/10/26(土) 12:28:40.96 ID:I9U9n/4l0
千葉県は今年は厄年だな。

岡山の高校 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :実名攻撃大好きKITTY[]:2019/10/26(土) 13:44:00.16 ID:I9U9n/4l0
岡山もこれからは一貫を充実させるべく色々動くだろうな。

★★★★★北海道の公立高校 Part32★★★★★
631 :実名攻撃大好きKITTY[]:2019/10/26(土) 13:46:49.14 ID:I9U9n/4l0
北海道の高校受験について語ろうか。

【複合選抜】愛知県の高校受験part87【尾張・三河】
489 :実名攻撃大好きKITTY[]:2019/10/26(土) 13:58:03.28 ID:I9U9n/4l0
もしかして自問自答している?

■□■□静岡県高校総合スレッドPart32□■□■
190 :実名攻撃大好きKITTY[]:2019/10/26(土) 14:05:37.61 ID:I9U9n/4l0
もしかして自問自答している?

熊本県の高校受験総合スレッド7 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :実名攻撃大好きKITTY[]:2019/10/26(土) 18:19:56.87 ID:I9U9n/4l0
熊本県の高校受験について語ろうか。

◆◆◆ 群馬県高校統一スレッド -其の62- ◆◆◆
796 :実名攻撃大好きKITTY[]:2019/10/26(土) 19:11:48.87 ID:I9U9n/4l0
群馬県の高校受験についてそろそろ真面目に語ろうか。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 21:06:42.88ID:I9U9n/4l0
宮城県について何1つわかっていないんだな。
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 21:46:47.70ID:Y1QdCeUZ0
スレの旧住民と新参ものの軋轢か。
宮城県の高校受験については誰も確かに語ってはいないな。
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 23:16:37.91ID:S95jgHpa0
>>818
> 昔の東北大の難易度は旧帝最下位の方だったが
> 関東からの流入が増えて難易度は名古屋大レベルになってるよ

文系は今でも最下位レベルだけどね

> 九大は関西以西から来てくれず格は東北と同レベルだけど難易度は北大かそれより下の
> お買い得大学になってる

東北と九大は同格だけど北大は格下だってこと?
それは流石にないでしょう
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 23:31:08.76ID:tVtVo5iL0
二高卒学院は統計も知らない高卒だらけの職場というのはわかった
でもここにいる人の大半の職場は大卒だらけなので
大学の話を職場でできる。
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 00:32:53.89ID:I2Pjt+xY0
>>871
東北九大が同格ってなったら必然的に北大も同格だよねん
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 09:30:33.85ID:x1bQKFXN0
宮城県は1個強い私学が出来たら面白いけどまだまだ無理だな。
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 10:15:42.77ID:gAQjx4DV0
ウルスラが男子寮を作れば化けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況