X



【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/03(月) 22:48:39.99ID:/p9PLlev0
令和2年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
73・横浜翠嵐
71・湘南
70・柏陽 川和
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
67・多摩、大和、厚木
66・光陵、小田原、希望ヶ丘
65・神奈川総合【個性化】、平塚江南、相撲原
64・横浜国際、横須賀、金沢
63・鎌倉
62・神奈川総合【国際文化】、横浜平沼、南
61・市ヶ尾、桜丘、
60・新城、茅ヶ崎北陵、海老名 、弥栄西【普通】、座間
59・戸塚【普通】、追浜、大船、表野、
58・東、松陽、横浜商業【国際】
57・港北、生田、立花【国際】 、横浜栄
56・川崎総科【科学】、七里ヶ浜、西湘、麻溝台
55・横須賀大津 、藤沢西
54・石川、橘【普通】、湘南台、大磯、
53・鶴見、戸塚【音楽体育】、みと総合、横須賀総合、鶴嶺、伊志田、大和西
52・岸根、住吉西、瀬谷 、氷取沢、上溝南
51・横浜商【商】
50・茅ケ崎、足柄、厚木東、有馬、橋本
49・荏田、金井、横浜立野、横浜清陵、逗子、津久井浜、深沢
※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 128
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1557752761/
2019/06/09(日) 20:28:05.91ID:Yyvc+jJV0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 20:42:23.41ID:G4FnojqO0
>>310
筑駒はわかる。
塾高と横浜翠嵐だと、最上位はどちらも凄いんだろうけど、確実ラインは塾高 > 横浜翠嵐男子、ボーダー層は3科目だと変わらずという認識でいいのかな。
塾高は、国語、英語、数学と面接で、社理もやらないといけない国公立髪と簡単には比較できない?
私立に行ける層と国公立を目指す層は被らない?
慶應義塾 一般 3科 64.2 59.6
2019/06/09(日) 21:03:34.23ID:eDN4P3r/0
翠嵐上位50番が塾高ボーダーあたりだと思うが…
そもそも受験者層が違いすぎる
2019/06/09(日) 21:25:48.47ID:lrdvaAu10
>>348
3科だけど問題のレベルが違うから
難易度は塾高>>翠嵐
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 21:33:48.53ID:oIThyd2w0
>>350
慶應なんて大学から行けばいいじゃん
翠嵐生の半分は慶應ぐらい入れる
352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 21:52:42.31ID:GxKnCZhX0
>>346
さすがに平均横国は無いだろ
353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 21:55:10.53ID:bTwPEFWd0
>>321
心から同意
2019/06/09(日) 21:58:40.21ID:4La+pMNO0
塾高補欠合格蹴りで翠嵐は結構いる
そして大学受験で慶應に現役合格できないw
2019/06/09(日) 21:59:23.44ID:lrdvaAu10
15年足らずでやめちゃう法科大学院がどうしたの?
ダサすぎでしょ
356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 22:00:27.26ID:uqcuhW780
とにかく勉強しろよ
学年+1時間だ
357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 22:03:29.86ID:ZZ2aOpvK0
>>354
あの時塾高に行っとけばとなるのが嫌で
現役では国立一本なんじゃね?
で浪人するとそんなこと言ってられなくなって早慶受ける。
358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 22:07:58.12ID:uqcuhW780
>>357
そんな奴は少ないだろ
慶應より上の国立って東京一工しかないから
359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 22:14:07.04ID:ETjrZ7no0
国公立すべりどめの私大一般が今相当厳しいからなあ
背伸びしない高校選びして評定取るのも手だよね本当
うち評定4ないから推薦無理だもん
2019/06/09(日) 22:26:55.18ID:VWQ/AUlY0
翠嵐は東大特攻100人なんか言われてるけど、合格者は現役15に浪人6。
残りの落ちた人たちは滑り止めの早慶に進学してるのか、浪人しても受からないのか。
361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 22:30:17.73ID:uqcuhW780
>>359
下の学校行ったら枠の数が少ないし、
より上位の人が手放さないから結局同じ
楽することは考えずにガチンコで合格しろよ
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 22:31:57.60ID:ZZ2aOpvK0
>>358
そこか国医に特攻して玉砕する奴のなんと多いことか。
浪人して国立リベンジか早慶に結果おさまる、まれにマーチという例も。
そしてあー塾高いっときゃよかったと後悔する。
ただマーチになるのはそんなに多くない。
363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 22:39:36.79ID:rDRgkqrB0
>>361
AOだって評定関わってくる
2019/06/09(日) 22:51:18.75ID:i8ZAZ6Yq0
テメエさえ良けりゃいいのよテメエさえ良けりゃby銀蝿
2019/06/09(日) 23:24:08.27ID:uqcuhW780
>>362
もっと普通だよ
何か勘違いしてないか?
男子校じゃないんだからさ
2019/06/09(日) 23:25:22.92ID:5OQaREVU0
 2019年 国公立 早慶上理 MARCH 合格実績
―学校名-----国公立--早大--慶應--上智---理科--明治--青学--立教--中央--法政---合計
――湘南◎----169---174----76---33----086---190---46----51---91----76----992
――翠嵐◎----209---091----90---19----105---157---24----25---74----52----846
――柏陽◎----142---080----44---35----056---145---50----57---95----76----780
――川和◎----107---111----39---41----049---164---62----53---63----77----766
――厚木◎----134---074----42---26----055---145---75----41---94----79----765
―小田原◎----113---044----14---07----033---082---50----37---59----53----492
――鎌倉◎----031---040----13---15----008---084---53----60---37----71----412
――光陵◎----052---028----12---13----024---075---36----46---52----48----386
――多摩◎----068---039----15---07----023---062---36----28---59----44----381
平塚江南◎----063---026----15---06----013---053---42----27---36----51----332
2019/06/09(日) 23:32:02.97ID:wh4ywObN0
今日は派手だったねw
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20190609/WloyYU9wdksw.html
368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 00:31:33.55ID:dxhpJTB10
翠嵐から現役で東京一工国公立医学部は上位10%だからな。んで次の10%は浪人して東京一工国公立医学部に入るつまり現役で早慶行こうと思ったら上位30%くらいには入っておきたい
2019/06/10(月) 01:17:18.46ID:GL5gg2MT0
>>368
東京一工国医の現役、36人もいるかなあ
2019/06/10(月) 01:19:32.52ID:cnz+BGxb0
ここは翠嵐スレじゃないし
2019/06/10(月) 02:48:39.50ID:GGdKwQXa0
>>369
いるかなあって何だよ
自分で数えろよ

2019 34名
2018 44名
2017 48名
2019/06/10(月) 04:46:26.93ID:haE0yilb0
>>346
平均を探る意味がわからない。特に国立。東大から、四国九州の非医駅弁まであれば、全て網羅されてるのに近い。下位は、首都圏私学に進学してるかも知れないし。
373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 07:01:48.25ID:q08HdXf60
ぬっ!
374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 07:46:55.77ID:A971+cDE0
>>372
平均を探る意味は確かにない
受験は個人戦だからな

ただ、下位が私学とは限らない
早慶をはじめとした都内私学は難しい
マーチでも駅弁国立より上だからな
そこのところの認識はちゃんとするように
375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 07:48:49.97ID:A971+cDE0
>>373
idチェックマンだな
最近よく見かけるが

自演してるか他スレに書き込むためのカモフラージュか
2019/06/10(月) 07:50:57.10ID:zDxG9xl20
翠嵐湘南でも勉強手を抜き始めたら
下の高校行ってるのと何も変わらない状態になります
2019/06/10(月) 07:54:18.11ID:zDxG9xl20
入りにくかろうがそんなのは何も関係無し
私大はコスパ悪すぎる
行く意味無し
378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 07:59:04.66ID:A971+cDE0
一番金がかかるのは下宿
神奈川から都内私学に通えるからな
地方国立の方がコスパ悪い

まあ旧帝大理系、筑波理系ならパフォーマンスがいいから下宿でもまあ価値がある
他は意味なし
2019/06/10(月) 08:12:32.49ID:zDxG9xl20
私大は、幼稚園のようなもの
下宿代が苦しい家庭なら、
進学せずに働いたほうがよい
380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 08:22:45.75ID:A971+cDE0
大学時代をヒトモノカネが集中する東京で過ごせるというだけで大きなチャンスなのだよ
地方出身者がどれほどの思いで上京するのかをよく考えた方が良い
家からそういうところに通えるというメリットを捨ててまで行く価値があるような地方大学はごく僅かだ

しかも神奈川には横国、横市もある
横市ならマーチより入りやすかったりする
ここまであれば十分だろう
2019/06/10(月) 08:53:51.51ID:vlbdnzT50
テメエさえ良けりゃいいのよテメエさえ良けりゃby銀蝿
382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 09:27:29.82ID:PIiiXd6t0
>>376
プライド高くて実力なし、つまりポテンシャルが活かせない場合最悪となる。
2019/06/10(月) 09:58:42.06ID:kMXsHoZz0
横須賀大津、偏差値55というとあんまり高くないのか?
以前、国大が難しいころ、ずいぶん入っていた印象があるが
2019/06/10(月) 10:18:37.60ID:eVlcTXF10
>>378
グダグダ言っても、公立高校から旧帝理系、筑波理系なんかにはそう受からないのが現実

旧帝理系に受かりもしないのに、地方へ行くのは無意味だから都内私学へ行くとかいうのは違う
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 13:03:29.54ID:qb2N60/h0
>>383
10年前は58〜59ぐらいあった。
ここ数年でガタガタと落ちた。
もっと落ちたのは逗子
やはり、10年前より以前は56〜57ぐらいあったが、今は49〜50
三浦半島は全体的に地盤沈下が激しい。
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 13:14:10.09ID:ef46hZFE0
追浜も下がったイメージ
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 13:21:51.38ID:qb2N60/h0
>>386
そうだね。
全体的に言うと

横須賀→偏差値落ちた
追浜→偏差値落ちた
横須賀大津→偏差値落ちた
市立横須賀総合→現状維持
逗子→偏差値大幅に落ちた
津久井浜→偏差値落ちた
逗葉→現状維持
横須賀工業→偏差値少し上がった
横須賀明光→悲しいぐらい偏差値落ちた
三浦初声→定位置
海洋科学→定位置
大楠→・・・もう廃校だからいいか。
388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 13:57:24.21ID:qb2N60/h0
https://video.twimg....y4ZIwH-02vM1bR-1.mp4

偏差値低いとこうなる。
389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 14:00:12.58ID:qb2N60/h0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1137677015102906368/pu/vid/720x1280/y4ZIwH-02vM1bR-1.mp4

これだ。
390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 14:28:17.97ID:Bo+EQzD10
三浦半島の上層部は、
逗子開成へ行くのかな
391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 14:49:27.29ID:rm55R2Ar0
この時期塾講は暇なの?
カキコミ多いねあちこちで
392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 15:05:13.17ID:QHBErbF+0
>>387
近所の田奈高校が突如として上げてほしい。

青葉区は全国一の大卒率なんだから。
393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 17:08:32.69ID:qb2N60/h0
>>392
>>389の動画が田奈高校なんだが、見たか?
違う意味で素晴らしい動画だよ。
394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 17:47:09.50ID:pcti+Sws0
>>385-386
三浦半島は横浜に出やすいから翠嵐緑ヶ丘柏陽行ってるよ
浅野とか1学年に横須賀出身が20人ぐらいいて金沢区より多い年もあった
横須賀高校は横須賀市民の大半が住む京急からじゃ通いにくい
395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 17:54:44.35ID:OtfESE550
>>378
自宅から通える大学は、国公立も私立もない地方出身(しかも田舎)・神奈川在住保護者の分からないこと。
1.公立中学の内申と受験可能な公立高校(地元では内申関係なくトップ校に進学)
2.公立中学の内申と受験可能な併願私立高校(地元では内申に関係なくどこでも受験可)
3.内申など関係なくテストができれば行ける国公私立高校(地元ではそんな選択肢はない)
4.横国、横市へ進学する価値(早慶蹴りがいるとか…高校上位は旧帝一工国医、早慶上理、地元国立でそれに届かずなら他の国公立、首都圏や関西圏の私大)
5.早慶上理以外の首都圏私大に進学する価値(地方国立下宿より自宅から通える私大に進学した方が、費用が掛からないだろうけど、コスパが本当にいいの?地元なら早慶上理(一部関西圏で同志社)以外なら地方国立、下宿に費用掛かるとかの基準ではなく、国立>私立)
396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 17:59:39.24ID:ef46hZFE0
>>393
あんなに楽しそうにやりたい放題やってても、授業中に叫ぶ言葉は「学校辞めたい」なんだなあ
397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 18:14:31.11ID:5ROaLWgA0
赤ちゃんできて中退するのは毎年のこと
2019/06/10(月) 18:28:56.07ID:6Ac49ve90
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 18:37:07.63ID:BEWWgwOS0
>>395
あなた、色々書いてるんだけど、何が言いたいのか全く理解されていないと思う。
1行目の
>自宅から通える大学は、国公立も私立もない地方出身(しかも田舎)・神奈川在住保護者の分からないこと。
からして、意味不明。
「私はド田舎出身で、その地方では自宅から通える範囲に大学が何もないのだけれど、
神奈川で生まれ育った保護者の皆さんには、以下の点で疑問があります」という意味なのか、、、
とかなり想像を膨らませて解釈するのだけれど、それで正しいのか?
2行目以降も、あなたが神奈川県民なら地元は神奈川県と思うが、
あなたの「出身地」と「地元」は同じではないから、話が見えなくなる。
そもそもあなたはどこ在住?「地元」って言うのだから、そっちに住んでるんですよね?
ならどうして神奈川のスレに出張ってくるのでしょうか?
400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 18:48:55.44ID:OtfESE550
>>399
意訳ありがとうございます。
解釈合ってます。
地元=出身地で神奈川県ではありません。
就職時から神奈川県在住です。
神奈川公立高校受験は、他所から来るとわからないことが多くて…
大学も横国、横市は、名前を知っては知ってはいるものの魅力が近くにある国公立ぐらいしかわかりません。通えるのに早慶蹴りもいるようで何でだろうと思って…
401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 19:29:44.59ID:Ma4mTfzh0
>>395
言ってる意味がわからない。国語の勉強をしてください。
2019/06/10(月) 20:10:15.30ID:KWrcjKp80
>>378
1.内申は提出物は必ず出すこと、出さないと自動的にCがついて評定-1になる
  中学校の評定においてテストは6割程度だと思う、テスト80点でも5はいるし、テスト95点でも4がいる
  県立高校で比較的内申が軽いのは翠嵐、ただし、他の高校も内申無視の二次選考枠が10%ほどあるので、
  合格者平均とれれば、大抵は受かる
2.私立もオープンであれば制限なし
  併願優遇であれば、基準内申を満たす必要がある
  桐蔭で5教科25あるいは9教科43だっけかな?
3.国立も一応は内申考慮する、私立はどの程度考慮するかわからん
  学附はテスト:内申=5:1程度
4.横国、横市は…近い・安いに魅力を感じなければ選ぶする必要はないと思う
5.早慶上理以外の私立は…考えるぐらいなら勉強した方がよいと思う

1、2、3はネットや本で調べた方がよいと思う、
403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 20:11:22.03ID:I+T+UQTh0
>>297
からやまって有名だな
2019/06/10(月) 20:20:31.79ID:KWrcjKp80
すまん、>>395 あて

あと中2の評定は取れるだけとっておいた方がいい
3年最初の面談は中2の評定でやるから
そこである程度決まってしまうところがある
(いろいろとあとあと面倒)
405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 20:24:19.63ID:5zbPbSXJ0
>>395
もはや怪文書の域w
……ざっくり意訳すると、地方出身かつ県内在住のワタクシには神奈川県の受験事情において、以下の点がイミワカンナーイ

1、内申点で事実上進学する公立高校の上限キャップが決まるのおかしくね?
2、併願私立で内申確約みたいな制度なんてうちの地元にはなかったし……
3、うちの地元にはry
4、横国過大評価されてね? ウチの地元だと宮廷一工国医>早慶上理>駅弁>底辺国公立>その他私大
  のヒエラルキーだったし! 横国って駅弁じゃん! 早慶上智よりも下でしょ!
5、ウチの地元だとコッコーリツはマーチよりも偉いって先生が言ってもん! 私立は早慶上智以外はどこも
  コッコーリツよりも格下だもん! 

 ……って感じでいいんだろうか?

私見だけれども、ID:OtfESE550さんは地方のそんなに偏差値レベル高くない高校出身
かつ、進学や就職で首都圏の大卒コミュニティー入ったことないひとだったりしない?

神奈川に限らず、人口多くて、交通網も発達してる都府県なら、高校受験は内申+試験成績で決まる公立、
内申+試験成績で決まる滑り止めの私立、試験オンリー(でもちょー難関)の一部国私立の三択になってる気がする

あと、大学の立ち位置だけれども、総じて国公立過大評価しすぎ&首都圏の大学の難易度よく分かってないんじゃな
いかなー、と、横国は上智と同じ位置、地方の宮廷大学は早慶と同じ位置、横市はマーチと同じ立ち位置にあって、
東京一工から下は国立だから偉いとか、私立だからどうとかそんなこと考えてる人はまずいない、島根大学よりも
マーチのほうがよっぽど社会的に評価されてるかと

……お世辞で国公立なんですねー、すごいですねー、といわれてふんぞり返ってたら相当に顰蹙買いますよ?
2019/06/10(月) 20:27:26.12ID:CSTzKk6G0
県内高校フィルター
2019/06/10(月) 20:32:18.70ID:KWrcjKp80
地方出身の親世代(県立トップ校⇒地帝以上)だと

内申は中3年後期のみ、入試:内申=8:2みたいなところがあるから
そういうところの出身だと神奈川システムはわけわからんになる

うちの子の友達は親がそんな感じで、中学受験など不要といって
本人や奥さんは受験させたかったが、受験させてもらえなかった子もいる
(で、内申で苦労してた…)

地方出身でもアテスト知ってる人だと、神奈川ではまずは内申とらないとになるんだけどね
408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 20:36:42.04ID:NFoIdVLH0
>>400
通えるのに早慶蹴り横国

まず第1に学費
理工ならデフォで修士まで6年行く
国立との差額は大きい

第2に
早慶受かったと言っても
学部によるよね?
あまり勉強したくない学部合格もらったとか?
また、通えると言っても早稲田所沢なら遠すぎ
409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 20:58:48.78ID:NFoIdVLH0
大昔の神奈川高校受験
中2の9教科アチーブメントテスト(ア.テスト)と入試本番は同じ25%ずつ(合計50%)
内申は相対評価「各評点の人数割合が決まっている」による中2の3学期(5段階評価)と中3二学期(10段階評価)の合計点で50%

入試本番を待つ前までに75%の結果が出てしまっていた
中2の成績の占める割合が
三者面談で相談する時の資料の3分の2になるというありえなさだったので変更になった

アテストはとっくに廃止になったけど
こういう経緯だったから
未だに中2の成績は評価に入るからね
他県の人はわかってないと思う
410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:19:53.99ID:q2UqvhLz0
ぐちぐちうるさいなあ
なんでこんなにのびてるんだよ
2019/06/10(月) 21:20:26.83ID:S9vwMwMK0
地方との決定的な違いは、公立トップの翠嵐が過去一度も東大合格者数/率で1位になったことがないということ
412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:22:54.94ID:zzi94DR60
>>402
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:23:24.07ID:zzi94DR60
>>402
ありがとうございます
2019/06/10(月) 21:23:53.20ID:VUgBrtXr0
それは小学区制の足枷が有ったからでしょ。
湘南が一位だったことは?
415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:26:29.81ID:GFdt5QKb0
は?
首都圏住みの文系なら早慶>>>地方旧帝大

当たり前の話だ
地方旧帝文系は強力な地元高校閥があるからな
首都圏から敢えて行くのは危険

逆に横国は神奈川を離れたくないなら良い選択だ
県内の就職に強いしな
神奈川は東京にもほど近くて住みやすいだろ
416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:30:53.09ID:GFdt5QKb0
>>414
県内1位は普通にあっただろ、湘南
1980年代は70人くらい東大に行ってたんだから
417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:33:17.17ID:zzi94DR60
>>405
そんな感じです。
田舎のその地域ではトップ校でした。
内申なしのテスト一発勝負でした。
東北理系院卒なので、首都圏大学コミュニティとは無縁でしたね。
周りは東京国医、地方旧帝、地元国立でした。
職場は東京工
418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:34:14.30ID:zzi94DR60
>>405
そんな感じです。
田舎のその地域ではトップ校でした。
内申なしのテスト一発勝負でした。
東北理系院卒なので、首都圏大学コミュニティとは無縁でしたね。
周りは東京国医、地方旧帝、地元国立でした。
職場は東京工、地方旧帝、早慶がほとんどです。
419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:48:15.30ID:GFdt5QKb0
1.公立中学の内申と受験可能な公立高校
→学校や塾の先生が教えてくれるよ

2.公立中学の内申と受験可能な併願私立高校
→受験するだけならどこでも受験可能
だけど神奈川の私立は推薦の枠が大きくてオープンの枠が極端に小さい

3.内申など関係なくテストができれば行ける国公私立高校
→東京都内の私立はそういうところが多い
国立も600点満点で内申は100点分だから通知表はほとんど影響しない

4.横国、横市へ進学する価値
→神奈川の就職に強い。神奈川の企業や役所なら全国に飛ばされる可能性が低いというメリットがある。

5.早慶上理以外の首都圏私大に進学する価値
→東京の企業に就職するならその方が良い。
六大学野球とか知らないか?
早慶出身の奴はオッサンになっても校歌を歌いまくるんだよ。
420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:55:10.48ID:GFdt5QKb0
5.早慶上理以外の首都圏私大に進学する価値
→文系に限った話でいえば、ヒトモノカネね集まる東京で時間に余裕のある大学時代を送れるのは、それだけでチャンスがあるんだよ。
特にアート系みたいな普通の就職をするつもりがない奴。
421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 23:19:05.21ID:qb2N60/h0
>>396

グーグルマップすら伝説残すからな。
田奈は。
https://goo.gl/maps/gi6QwSC1VhZoqwSs7
https://goo.gl/maps/iVLknbeiPTpAEWsY6
422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 23:20:35.00ID:5zbPbSXJ0
>>418
理科系畑の人には多分想像つかないだろうけど、学部卒予定の文系が
就職活動すると、地方の国立文系の場合インターン(とそのための面
接試験)に参加する機会が激減して詰むんですよね

地低レベルならまだ人事やリクルーターにインターンの枠取っておい
てもらえるケースがあるんだけど、駅弁文系だと大学三年の春~秋の
インターン参加権を獲得するためにわざわざ東京まで出張って面接試
験をパスしなきゃで、大学の授業を三年の段階で結構切んないと厳し
かったり、……当然交通費や宿泊費も掛かる

マーチならその辺の心配皆無だし、周囲に首都圏でしゅうかつしてる
ひとがたくさんいるから情報交換できるし、地元(神奈川)の自治体
は入っても同窓生いるしで、民間・自治体どっちも潰せる

地方の国立行くと周囲は地元企業か公務員志望の人ばっかで首都圏就
職目指す人皆無&駅弁の地元の役所なんか入っても地縁や高校閥の恩
恵預かれないしで、踏んだり蹴ったりでしかなかったり

神奈川県在住で親御さんがそこそこ日本の文化系ヒエラルキー気付い
てる家庭なら、東京一だめなら国立諦めて私立に的を絞るのがデフォな
のはこの辺が影響してるんじゃないかなー、と

親御さんが大手メーカー研究所勤務かつ地方出身のご家庭って微妙にこ
の辺の感覚がずれてるんですよね、理科系の事情しか視てないのが遠因
なんじゃないかと考えてるんですが……
423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 23:36:52.90ID:zzi94DR60
>>422
多分、私の認識はズレてますね…
就活は、学校推薦を学校から枠提示され、学生間で調整して、就職担当教授に提示して正式に学校推薦もらってからでないと、大学まで来てくれるリクルーター以外との接触禁止、破ると学校推薦なしの自由応募だったので。
就職氷河期でしたがバブル期と学校推薦枠は変わらず、名の知れた企業分は割とあり、もらってから企業にコンタクトしてマッチングでした。
研究第一主義なので、就活より研究しろとのことでした。
今は改善しているようですが。
文系タイプと思われる子供は、どうするかな…悩ましい…
424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 23:44:28.09ID:zzi94DR60
>>423
就職して周りに聞くと、旧帝理系は、同じ感じでしたが、早慶は研究より就活メインで活動していたようですね。
学会でのプレゼンスの差はこういうところも影響しているのかと思います。
旧帝、東工大は研究機関、早慶は就職予備校、双方の学生の差はあまり感じません。旧帝未満だと差を感じることもあります。マーチ理系は見かけず、いても個人の能力で勝ち抜いてきた感じですね。
やることが決まっている実務は四工大が頼りになります。
425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 23:50:54.45ID:tnkFvMnZ0
昔話は要らない
426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 00:15:48.92ID:bhhPSkw30
文系は自由応募が基本だもの
ゼミの推薦枠もあるにはあるけど

俺は因みに旧帝理系修士
教授がここへ行けと言ったところに行ったよ
調整すらなし
会社見学以外は面接1回で終了
就職活動とは言えないレベル

文系は6次面接とか普通にあるからな
427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 00:21:24.14ID:0crKmkO30
学卒だろうが修士だろうが推薦でも普通に落とされるから
宮廷院卒は就活いらないみたいなドリーム勧めるなよ
428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 00:27:48.27ID:bhhPSkw30
>>423
文系タイプとか理系タイプじゃなくて何を職業にしたいかなんだよつまりは
理系の価値観しかないなら東大、東工大、
それに届かなければ東北大、筑波大、北大でいいだろ

文系タイプってあんた文系だって大変なんだよ
単に研究者にするには凡庸だと思ってるだけなら
横国文系行って神奈川県庁、横浜市役所、横浜銀行目指せばいいじゃん
まさにそういうタイプのために横国があるんだよ
429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 00:30:30.69ID:bhhPSkw30
>>427
今はそうなのかな
まあそうなのかもね

俺はいい点数がついてますから安心してください、
であっという間に内定だったからさ
430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 00:50:52.20ID:M3hT1myR0
>>389
神奈川県立生徒の生態サンプルとしては最高ではないかww
431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 05:06:55.49ID:PXWSPvvK0
そもそも東大京大だと就職する奴は負け組みたいな意識。
就職に対する考え方は大学の研究レベルにかなり左右されるのだろう。
東大京大だと世界と戦う研究だから就職は負け組
早慶はじめ私立は研究に力が入ってないから就職予備校とか
閑話休題。
文系就職が大変とか言う人って、大学で学ぶ内容が就職に直結して
一生懸命勉強するってイメージあるのだろうか。教職や法律家みたいな
ピンポイントの職業になろうとするならともかくその他大勢は
なんとなく勉強した気になるだけだし、そもそも高校時に「文系」に
なるのは理系科目がダメダメと言う消極的理由だろうし。
2019/06/11(火) 06:41:34.08ID:il682VIR0
>>422
ゴタゴタほざいても東京工なんて最初から無理だし、旧帝に受かる能力もなく、下宿代も出せないケースがほとんどなだけ
433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 06:57:18.00ID:HdBN0L740
お?
2019/06/11(火) 07:07:20.21ID:bkw875al0
テメエさえ良けりゃいいのよテメエさえ良けりゃby銀蝿
2019/06/11(火) 08:00:12.69ID:000tJyzB0
>>432
そんな能力しかないなら金のかかる下宿をさせる意味がないのは当然
436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 08:09:29.48ID:kigL1B4d0
おむつ交換とお薬の時間ですよ。
437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 08:29:52.71ID:JjUYm81J0
ひらぬま
438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 09:00:24.40ID:9vyPW0t60
地方に出した時点でもう一生帰って来ない覚悟持つのは親の常識だと思う
2019/06/11(火) 09:23:18.90ID:8APMsA+K0
下宿代も出せないのになんで大学行かす必要があるんだ?
大学から上は本当に金がかかるんだよ?
学費の補助を受けたとしても、
学生自身のブラッシュアップの為の金を全て出してくれるわけじゃ無いぞ
バイトしたってそんなに稼げないし、バイトで沈没もするしな
東京に近い利を生かすと言っても、今時東京と海外とか東京と地方
どっちも知らなきゃ、ただのフィールドが狭い奴だ
東京のことなら、東京生まれ東京育ちが一番だし、地方の裕福な一族の子息の方が明るかったり
伝手があったりするわけだ
首都圏に住んでて東京で仕事してるのは多いし、地方から東京出て仕事してるのは多い
飽和してるんだよ
武者修行ぐらい他県でやって、他県に土地勘作るのは後の人生にプラスにしかならない
親元離れるのは、親に今までいろんなことをしてもらってたことを気づかされる良い機会でもある
まあ女子ならもっと保守的な打算が必要かもしれないが
440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 09:44:43.33ID:xMopZLzn0
あ、そ
441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 09:53:16.88ID:yP4jZw0d0
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 10:04:29.77ID:EyTnHSsV0
>>439
入学金、学費(当時年間45万ぐらいだったかな)、生活費月12万円を6年間だしてくれた親に感謝。
子供にもそれぐらいは出す覚悟。
443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 11:27:27.03ID:xSDrTKGY0
横浜緑ヶ丘高校
444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 11:32:43.64ID:JBub73Yu0
ええ?
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 15:06:52.96ID:Oki6NTgk0
サイエンス
2019/06/11(火) 15:20:03.60ID:C3efXq3I0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況