公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしませう。
※前スレ
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart4◇◇◇
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1536278836/
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart5◇◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
2019/03/12(火) 18:15:24.26ID:NObEkxNj0719実名攻撃大好きKITTY
2019/06/05(水) 20:10:01.91ID:kKqTc1zT0 浦和おじさんのオナニーに反応しても無駄だよ
720実名攻撃大好きKITTY
2019/06/05(水) 20:18:33.40ID:fCh0LPK10 熊高は結構な割合で1浪で納まらない者がいる。というか、何浪してもどこにも受からない者が
かなりいる。元々放任主義な上、音信不通になってしまうから、正確な合格数進学数の把握は
不可能な学校なのである。
かなりいる。元々放任主義な上、音信不通になってしまうから、正確な合格数進学数の把握は
不可能な学校なのである。
721実名攻撃大好きKITTY
2019/06/05(水) 20:35:38.30ID:l2c4rx7S0722実名攻撃大好きKITTY
2019/06/05(水) 20:43:51.33ID:l2c4rx7S0 >>715
東京神奈川千葉はトップ私立の偏差値が多角東大京大国医や難関国立トータルの合格者数が多い。
そこ行くと入り口の入試偏差値が埼玉私立はすでに頭打ち。
私立ブームでもっと偏差値が上がっているのかと思ったら、そうでもない。
公立への信頼が高いという訳でもなさそうだが、埼玉の受験生は東京の私立上位校でなければ公立中選択が多いのだろうか?
東京神奈川千葉はトップ私立の偏差値が多角東大京大国医や難関国立トータルの合格者数が多い。
そこ行くと入り口の入試偏差値が埼玉私立はすでに頭打ち。
私立ブームでもっと偏差値が上がっているのかと思ったら、そうでもない。
公立への信頼が高いという訳でもなさそうだが、埼玉の受験生は東京の私立上位校でなければ公立中選択が多いのだろうか?
723実名攻撃大好きKITTY
2019/06/06(木) 15:30:15.60ID:j+xO4X8I0 >>721
熊谷の国公立医学科は週刊誌データでは2名しか拾えなかったが
熊谷の国公立医学科は週刊誌データでは2名しか拾えなかったが
724実名攻撃大好きKITTY
2019/06/06(木) 19:13:34.69ID:QofR5yWL0 昨年度まとめてたはずの公立高校再編の話がでないね。知事選終わってからなのだろうか。
725実名攻撃大好きKITTY
2019/06/07(金) 03:47:15.88ID:CkabdWOR0 >>636
入間市は知らんけど
所沢市や狭山市の生徒だと2000年代初期は
川越高校と西武文理の併願がデータとして多かったな
西武文理が伸びてきて都内の私立の錦城をわざわざ併願する必要なくなったし
川越高校の併願校も時代と共に変わった
城北埼玉、城西川越→西武文理→川越東
川越東は昔から川越の併願校なのは変わらない
入間市は知らんけど
所沢市や狭山市の生徒だと2000年代初期は
川越高校と西武文理の併願がデータとして多かったな
西武文理が伸びてきて都内の私立の錦城をわざわざ併願する必要なくなったし
川越高校の併願校も時代と共に変わった
城北埼玉、城西川越→西武文理→川越東
川越東は昔から川越の併願校なのは変わらない
726実名攻撃大好きKITTY
2019/06/07(金) 05:09:09.43ID:QhwI8Z8H0 昭和50年代までは今の大宮の位置に熊谷がいたのに。医学部はもっと行ってたような気がする。
727実名攻撃大好きKITTY
2019/06/07(金) 08:19:16.29ID:uLB5q/b40 蕨高校ってどうですか?
728実名攻撃大好きKITTY
2019/06/08(土) 11:12:03.68ID:tsd6LtZu0729実名攻撃大好きKITTY
2019/06/08(土) 18:33:24.88ID:EX8Zg51Z0 >>728
ありがとうございます。
自分は小5なのですが、両親や
従兄弟などかなりの親戚が
蕨高校出身で勧められるので
どんなかんじかと思いました。
浦高の体育祭を見てから
すごく興味があるので、
とても難しいけど頑張ります。
ありがとうございます。
自分は小5なのですが、両親や
従兄弟などかなりの親戚が
蕨高校出身で勧められるので
どんなかんじかと思いました。
浦高の体育祭を見てから
すごく興味があるので、
とても難しいけど頑張ります。
730実名攻撃大好きKITTY
2019/06/08(土) 22:36:39.41ID:NKdcKgyk0 >>729
ウラ高は部活動やスポーツ行事が盛んらしい
スポーツで狂ったように打ち込んでその反作用で学習に集中するそうだ
あとここは私立のように面倒見は良くないが
各界で活躍しているOBが充実していて何かあると駆けつけてくれるらしい
ワラ高は対象的にガツガツ勉強も部活も打ち込むような生徒は少ないそうだ
気弱で地味だが生真面目で将来社会を底辺から支えるような人材が多いみたい
OBもそんな感じらしいよ
ウラ高は部活動やスポーツ行事が盛んらしい
スポーツで狂ったように打ち込んでその反作用で学習に集中するそうだ
あとここは私立のように面倒見は良くないが
各界で活躍しているOBが充実していて何かあると駆けつけてくれるらしい
ワラ高は対象的にガツガツ勉強も部活も打ち込むような生徒は少ないそうだ
気弱で地味だが生真面目で将来社会を底辺から支えるような人材が多いみたい
OBもそんな感じらしいよ
731実名攻撃大好きKITTY
2019/06/09(日) 01:40:10.14ID:loAmsZZ30 知事が変わったら、伝統校の共学化必須
732実名攻撃大好きKITTY
2019/06/09(日) 21:01:00.29ID:X0SaUL9V0 >>728
言うほどでもないよ
埼玉大学2019
27人大宮開成
26人春日部、不動岡、栄東
23人川越県立
22人熊谷
19人川口北
18人浦和一女、川越女子、所沢北
16人星野
15人下館第一、蕨
14人開智、北園
13人仙台第三、安積、福島、浦和県立
12人浦和西、大宮、川越東
9人熊谷女子
8人熊谷西
言うほどでもないよ
埼玉大学2019
27人大宮開成
26人春日部、不動岡、栄東
23人川越県立
22人熊谷
19人川口北
18人浦和一女、川越女子、所沢北
16人星野
15人下館第一、蕨
14人開智、北園
13人仙台第三、安積、福島、浦和県立
12人浦和西、大宮、川越東
9人熊谷女子
8人熊谷西
733実名攻撃大好きKITTY
2019/06/09(日) 22:24:00.50ID:ZZ2aOpvK0 >>731
誰に変わるかにもよるだろ。
誰に変わるかにもよるだろ。
734実名攻撃大好きKITTY
2019/06/09(日) 22:43:16.61ID:mOhkRvM40 >埼玉大学2019
>13人仙台第三、安積、福島
福島大学で良かったんじゃね?何故埼玉大学w
>13人仙台第三、安積、福島
福島大学で良かったんじゃね?何故埼玉大学w
735実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 01:18:41.93ID:AqeXnymn0736実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 08:35:37.87ID:m4jADAhU0 浦和一女って入試偏差値では浦和と大宮に並んで公立御三家って感じだけど、上位大学への進学はイマイチな感じがするなあ
やっぱり女生徒特有の、平均は高いけど標準偏差は低い、ってところなのかな
やっぱり女生徒特有の、平均は高いけど標準偏差は低い、ってところなのかな
737実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 13:24:35.54ID:bJNf3fDO0 分散や標準偏差は、散らばり具合の指標だから、高い低いではなく、大きい小さいが問題になる。
公立女子は簡単な高校入試で男子より点が取れても、高校の数学理科でこぼれる比率も高いし、難関大まで
学力が伸びない者も多い。加えて浪人が男子より圧倒的に少ないから大学進学実績は高校入試時の同じレベルの男子より
落ちる。
公立女子は簡単な高校入試で男子より点が取れても、高校の数学理科でこぼれる比率も高いし、難関大まで
学力が伸びない者も多い。加えて浪人が男子より圧倒的に少ないから大学進学実績は高校入試時の同じレベルの男子より
落ちる。
738実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 14:23:05.11ID:m4jADAhU0 そうだね、標準偏差は大小だった
浦和はともかく大宮、春日部、川越の上位ってやっぱり男子の比率が高いんだろうなあ
浦和はともかく大宮、春日部、川越の上位ってやっぱり男子の比率が高いんだろうなあ
739実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 15:33:45.10ID:+e6QANY+0 >>738
春日部、川越は男子校だから当たり前でしょうよ。
春日部、川越は男子校だから当たり前でしょうよ。
740実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 15:41:50.13ID:m4jADAhU0741実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 16:05:35.15ID:bJNf3fDO0 >> 738
このうち大宮以外は男子校。
最上位(偏差値73以上)は浦和と大宮に集中。浦和の方が多いと思われる。
川越、春日部は最上位がほぼ無し。川越春日部は近年東大京大の現役合格者はほぼ0
学力の平均値 中央値も浦和>大宮≧川越=春日部と思われる。
学力の分散や標準偏差の値は大宮>浦和=川越=春日部か?
よって平均、中央値の高い浦和の偏差値30台が文系明治、理系理科大クラスで有るのに対し
大宮は最上位は東大現役だが、最下位は川越や春日部のそれと同じくらいになる。大学進学段階では下位層に占める女子の割合が大きくなることも一因か。
川越や春日部は最上位が浦和・大宮より劣り、平均、中央値も大宮より若干劣るが、下位層は大宮とほぼ同じレベルになる。
このうち大宮以外は男子校。
最上位(偏差値73以上)は浦和と大宮に集中。浦和の方が多いと思われる。
川越、春日部は最上位がほぼ無し。川越春日部は近年東大京大の現役合格者はほぼ0
学力の平均値 中央値も浦和>大宮≧川越=春日部と思われる。
学力の分散や標準偏差の値は大宮>浦和=川越=春日部か?
よって平均、中央値の高い浦和の偏差値30台が文系明治、理系理科大クラスで有るのに対し
大宮は最上位は東大現役だが、最下位は川越や春日部のそれと同じくらいになる。大学進学段階では下位層に占める女子の割合が大きくなることも一因か。
川越や春日部は最上位が浦和・大宮より劣り、平均、中央値も大宮より若干劣るが、下位層は大宮とほぼ同じレベルになる。
742実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 16:12:30.87ID:bJNf3fDO0 追記
現浪合計の比較であって、現役主義かつ共学の大宮は、川越や春日部よりは
かなり学力が高く、現役だけ見れば浦和にかなり近い学力集団と思われる。
現浪合計の比較であって、現役主義かつ共学の大宮は、川越や春日部よりは
かなり学力が高く、現役だけ見れば浦和にかなり近い学力集団と思われる。
743実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 16:28:25.26ID:bJNf3fDO0 >>741 若干訂正します。
最上位(偏差値73以上)は浦和と大宮に集中。浦和の方が多いと思われる。
川越、春日部は最上位がほぼ無し。川越春日部は近年東大京大の現役合格者はほぼ0
↓
最上位(=東大現役)は浦和にほぼ集中。大宮でも現役東大は極少ない。
川越、春日部は現役で東大が近年ほぼでなくなっている。
去年川越は京都に現役5人出したが、東大はここ3年現役0、現浪合わせても去年一昨年は1名。
参照 浦和 http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
大宮
合格者数 http://www.ohmiya-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=19299
進学者数 http://www.ohmiya-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=19300
川越 http://www.kawagoe-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=4071
春日部 https://kasukabe1899.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=16754
最上位(偏差値73以上)は浦和と大宮に集中。浦和の方が多いと思われる。
川越、春日部は最上位がほぼ無し。川越春日部は近年東大京大の現役合格者はほぼ0
↓
最上位(=東大現役)は浦和にほぼ集中。大宮でも現役東大は極少ない。
川越、春日部は現役で東大が近年ほぼでなくなっている。
去年川越は京都に現役5人出したが、東大はここ3年現役0、現浪合わせても去年一昨年は1名。
参照 浦和 http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
大宮
合格者数 http://www.ohmiya-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=19299
進学者数 http://www.ohmiya-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=19300
川越 http://www.kawagoe-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=4071
春日部 https://kasukabe1899.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=16754
744実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 18:12:18.47ID:a3uqBNPf0745実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 19:30:52.72ID:pzV4sZQ/0 >>736
そりゃ女子しかいないんだから当たり前だわ
女子校で共学の進学実績と比較していいのは一貫教育してる桜蔭やJG、豊島岡(高入は除く)くらいであって他は共学の「女子のみ」と比較しなきゃ不公平
東京で猛威をふるってる日比谷や小石川だって圧倒的に男子の成績の方が良いからね
ただ頭の良し悪しってよりは現役思考だったり上位に拘ったりする子の割合だったりが女子は男子とは全く異なるから仕方ない
事実、一女より良い進学実績の高入女子校なんてほぼ存在しないしな
そりゃ女子しかいないんだから当たり前だわ
女子校で共学の進学実績と比較していいのは一貫教育してる桜蔭やJG、豊島岡(高入は除く)くらいであって他は共学の「女子のみ」と比較しなきゃ不公平
東京で猛威をふるってる日比谷や小石川だって圧倒的に男子の成績の方が良いからね
ただ頭の良し悪しってよりは現役思考だったり上位に拘ったりする子の割合だったりが女子は男子とは全く異なるから仕方ない
事実、一女より良い進学実績の高入女子校なんてほぼ存在しないしな
746実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 21:37:53.16ID:72CBPeNn0 いやもっと単純な理由だよ
東大や京大、旧帝大医学部は数学が必須科目だからだ
数学以外の暗記物の科目は年数重ねれば誰でも得意科目になるが数学は厳しい
公立女子高の生徒は公立高校の入試ですら数学の満点が少ないんで
受験でもセンターレベルの数学で手いっぱいだ
だから一橋や東工大なんかも合格者が少ない
逆に国立の医学部は結構合格者がいる。これは国立の医学部には
二次で数学や物理を課さない大学がかなりあるからだ
東大や京大、旧帝大医学部は数学が必須科目だからだ
数学以外の暗記物の科目は年数重ねれば誰でも得意科目になるが数学は厳しい
公立女子高の生徒は公立高校の入試ですら数学の満点が少ないんで
受験でもセンターレベルの数学で手いっぱいだ
だから一橋や東工大なんかも合格者が少ない
逆に国立の医学部は結構合格者がいる。これは国立の医学部には
二次で数学や物理を課さない大学がかなりあるからだ
747実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 22:35:34.09ID:v2dHJe4Y0 中年からすると大宮が進学校っていうのが
しっくりこない
しっくりこない
748実名攻撃大好きKITTY
2019/06/11(火) 23:22:22.70ID:ZWzbcTUI0749実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 00:13:29.51ID:OjHfUQ+V0 地方出身者には埼玉は難しいなあ
田舎みたいに進学校が一択って訳でもなく
都内みたいに選択肢の幅がある訳でもなく
でも都内の私立はちと遠い気がするし
しかも大学受験制度がまた変わるし
子供に何とアドバイスして良いものやら
田舎みたいに進学校が一択って訳でもなく
都内みたいに選択肢の幅がある訳でもなく
でも都内の私立はちと遠い気がするし
しかも大学受験制度がまた変わるし
子供に何とアドバイスして良いものやら
750実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 02:24:59.41ID:hvGxy1K60 >>749
都内の私立は京浜東北線とかなら遠くない
ただ中学受験で本郷や巣鴨に満員電車で通うなら、下りで栄東や開智に通った方がいいという流れ
公立も川越春日部はダウンして浦和と大宮に二極集中
浦和、栄東、開智、大宮、市立浦和
さいたま市に4校も人気高が集中している
埼玉県の経済事情や人口形態がそのまま中学受験や高校受験に数字として出てきてる
都内の私立は京浜東北線とかなら遠くない
ただ中学受験で本郷や巣鴨に満員電車で通うなら、下りで栄東や開智に通った方がいいという流れ
公立も川越春日部はダウンして浦和と大宮に二極集中
浦和、栄東、開智、大宮、市立浦和
さいたま市に4校も人気高が集中している
埼玉県の経済事情や人口形態がそのまま中学受験や高校受験に数字として出てきてる
751実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 06:39:18.22ID:LIETKrWk0 さいたま市作ったら地域格差が出過ぎちゃったよ。
熊谷は昔日の影も無いし、川越も上位が他所に出ちゃうらしいから東大受かる層がいなくなった。
東大行こうと思ったら県北や県西部、秩父の子で都内私立に行けない子はさいたま市まで出ないといけなくなった。
熊谷は昔日の影も無いし、川越も上位が他所に出ちゃうらしいから東大受かる層がいなくなった。
東大行こうと思ったら県北や県西部、秩父の子で都内私立に行けない子はさいたま市まで出ないといけなくなった。
752実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 08:27:40.10ID:SRGCN3SP0 埼玉の中高一貫私立は偏差値が伸び悩み、頭打ち、一部は低下。
地元埼玉の優秀生すら吸収できない点で東京神奈川千葉の私学とは異なる状況。
私学不毛の地と言われる埼玉は公立も冴えないが、中高一貫私立も冴えない上にパッとしない。
早慶附属も明治付属も男子の中受偏差値は高くなく、中学受験で上位が来ることもない。
中受の偏差値が低い早大学院あたりは中学受験をやめて高入一本に絞ったほうが良い。
中学受験偏差値1985-2018
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/-/img_276815fe7d7b13a9d4600818a5181fb6874974.jpg
地元埼玉の優秀生すら吸収できない点で東京神奈川千葉の私学とは異なる状況。
私学不毛の地と言われる埼玉は公立も冴えないが、中高一貫私立も冴えない上にパッとしない。
早慶附属も明治付属も男子の中受偏差値は高くなく、中学受験で上位が来ることもない。
中受の偏差値が低い早大学院あたりは中学受験をやめて高入一本に絞ったほうが良い。
中学受験偏差値1985-2018
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/-/img_276815fe7d7b13a9d4600818a5181fb6874974.jpg
753実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 08:52:57.28ID:8bve9MxS0 城北埼玉って昭和の時代は
もっとマシだったような記憶。
いろいろ終わってないか?
もっとマシだったような記憶。
いろいろ終わってないか?
754実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 13:22:40.05ID:LIETKrWk0 東京だって公立トップ3が日比谷・西・国立と地理的にばらけて3つある。
流石に青梅線や五日市線沿線から日比谷までは通わないだろう。
埼玉だって秩父から浦和や大宮は通わない(通えない)だろう。
流石に青梅線や五日市線沿線から日比谷までは通わないだろう。
埼玉だって秩父から浦和や大宮は通わない(通えない)だろう。
755実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 14:42:06.30ID:mhCGry4t0 昭和55年度 代ゼミ偏差値
68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治
62.0 慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商
59.4 ★慶応義塾 法-政治
57.0 法政 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
慶應法は、法政法・日大法よりはかなり高いですが、MARCなどよりは下となっています。
ロッキード事件の年の、慶応法は模試の偏差値は法政の法や日大の法程度でした。
田中角栄の弟子にあたる小沢一郎が学部は慶應で、大学院は日大なのもよく分かります。
68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治
62.0 慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 ★慶応義塾 法-法律、商
59.4 ★慶応義塾 法-政治
57.0 法政 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
慶應法は、法政法・日大法よりはかなり高いですが、MARCなどよりは下となっています。
ロッキード事件の年の、慶応法は模試の偏差値は法政の法や日大の法程度でした。
田中角栄の弟子にあたる小沢一郎が学部は慶應で、大学院は日大なのもよく分かります。
756実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 16:23:29.43ID:Qh4Q+REw0757実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 16:32:51.24ID:wtiTEUvw0 世代同じおじさん溜まってるから話題がほぼループしてる
758実名攻撃大好きKITTY
2019/06/12(水) 16:56:01.87ID:0G/z17Fa0759実名攻撃大好きKITTY
2019/06/13(木) 14:50:46.06ID:P2LnasP70 たまたまこの前、裏高の高3(とう大志望w)と話しをした。
裏高「青チャートをやっている。そろそろTAを1周する」
ワロタwww
俺は高2の冬で、青チャートは数3まで完了。
その後、1対1と、プラチカを完璧にした(高3の夏)
入試では5完
裏高って、埼玉最難関らしいのだが、生徒は???が多いな
裏高「青チャートをやっている。そろそろTAを1周する」
ワロタwww
俺は高2の冬で、青チャートは数3まで完了。
その後、1対1と、プラチカを完璧にした(高3の夏)
入試では5完
裏高って、埼玉最難関らしいのだが、生徒は???が多いな
760実名攻撃大好きKITTY
2019/06/13(木) 20:09:46.54ID:PSpTAKZq0 来年が本番だからな。
高3はそのための体力づくり、頭も準備運動してたんだろ。
でも、文系東大なら数学はその程度で十分じゃね?
高3はそのための体力づくり、頭も準備運動してたんだろ。
でも、文系東大なら数学はその程度で十分じゃね?
761実名攻撃大好きKITTY
2019/06/14(金) 13:06:38.97ID:oegQ9is20 >>759
高2でそこまで終わらせてるなんてすごいね!
高2でそこまで終わらせてるなんてすごいね!
762実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 00:17:54.21ID:tm/ItVY+0 2019年東大合格者数
41人、浦和
19人、◎栄東
14人、◎開智
10人、大宮
4人、市立浦和、浦和一女
3人、川越、◎西武文理
2人、伊奈学園、川越女子、◎浦和明の星、◎大宮開成、◎本庄東
1人、春日部、熊谷、越谷北、◎春日部共栄、◎川越東、◎淑徳与野
114人、合計
41人、浦和
19人、◎栄東
14人、◎開智
10人、大宮
4人、市立浦和、浦和一女
3人、川越、◎西武文理
2人、伊奈学園、川越女子、◎浦和明の星、◎大宮開成、◎本庄東
1人、春日部、熊谷、越谷北、◎春日部共栄、◎川越東、◎淑徳与野
114人、合計
763実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 00:33:05.65ID:885peL4N0 川越落ちたなあ
大宮は大健闘か
大宮は大健闘か
764実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 01:45:53.73ID:IhW9+gK30 川越の凋落原因は何なんだ?
観光客や文化祭の集客力は凄いのに優秀な受験生は集められないのか?
観光客や文化祭の集客力は凄いのに優秀な受験生は集められないのか?
765実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 05:30:09.42ID:IhW9+gK30 県北と違って県西部は人口も多いし、いくら都内私立に受験生が抜けると言っても
県立志望者だってそれなりにいるはずだ。多摩のトップ校の国立はいうに及ばず、
次点の立川や八王子東、三番手の国分寺や武蔵辺りまで川越より東大受かってる。
なんで埼玉西部はこんなに県立が振るわないんだ?
県立志望者だってそれなりにいるはずだ。多摩のトップ校の国立はいうに及ばず、
次点の立川や八王子東、三番手の国分寺や武蔵辺りまで川越より東大受かってる。
なんで埼玉西部はこんなに県立が振るわないんだ?
766実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 09:23:18.01ID:GFxVpeLf0 トップ層は慶應や立教に行っちゃうんだろ
慶應志木のホームページ見ると毎年西部地区から40人くらい
入学してるから
慶應志木のホームページ見ると毎年西部地区から40人くらい
入学してるから
767実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 10:17:57.33ID:885peL4N0 慶應は兎も角埼大以下の立教なんかにいくかねえ
768実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 11:12:27.31ID:9Zqv0VCl0 私大は似たようなもの
769実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 11:43:59.67ID:aYl3m2tV0 >慶應志木のホームページ見ると毎年西部地区から40人くらい
>入学してるから
慶応志木受かるような子はそもそも川越には行かないから関係ないよ。
早稲アカだと、川越や春日部に行く層は、上から3番目のクラスがメインだよ
>入学してるから
慶応志木受かるような子はそもそも川越には行かないから関係ないよ。
早稲アカだと、川越や春日部に行く層は、上から3番目のクラスがメインだよ
770実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 12:19:27.70ID:IhW9+gK30 良かった頃に比べると川越は東大東工大それぞれ10人以上減らしてる。
学区制が無くなって浦和に流れたのかな?
学区制が無くなって浦和に流れたのかな?
771実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 12:56:33.68ID:DoN7GMIX0 浦和は今年いきなり倍増だからな
772実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 13:47:23.33ID:IhW9+gK30 浦和何か特別な理由があったのか?
773実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 13:58:15.53ID:o4onK3zS0 去年の現役生の数字が低くて浪人ストックが豊富になったから。
774実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 17:27:19.55ID:MPTaY5e80 そか!みんな浪人すりゃいいんだ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
775実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 17:31:23.01ID:qs19x11R0776実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 18:04:38.11ID:Wug/Y/WX0 浪人できないのは、現高三じゃないの?
大学入試改革で、詰め込み知識だけでは厳しくなりそうなのでこれからの
高校選びは悩む。まあ、今高校生くらいまではガリ勉でもいけるのかな~
大学入試改革で、詰め込み知識だけでは厳しくなりそうなのでこれからの
高校選びは悩む。まあ、今高校生くらいまではガリ勉でもいけるのかな~
777実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 21:56:36.70ID:MPTaY5e80778実名攻撃大好きKITTY
2019/06/15(土) 22:50:10.47ID:iKWZrTXT0779実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 03:36:11.51ID:Gp0AlsAE0 >>762
少子化の激しい県北で本庄東だけは
なぜ安定してそこそこの実績を出せるか知りたい
浦和や大宮や栄東や開智はポテンシャル高いのが一定数は毎年集まるからわかるが
あと大宮開成がここ10年で何故に伸びたも知りたい
少子化の激しい県北で本庄東だけは
なぜ安定してそこそこの実績を出せるか知りたい
浦和や大宮や栄東や開智はポテンシャル高いのが一定数は毎年集まるからわかるが
あと大宮開成がここ10年で何故に伸びたも知りたい
780実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 03:46:58.22ID:0lJA23PZ0 川女の方が大宮の女子より大学受験実績が良いかも。
北辰偏差値の70程度の学力と一流大学に受かる学力は別物ってことさ。
川女より偏差値が高いのは女子定員が少ないから最低ラインが高いだけで、
上位中位かの学力層は変わらないのではないか?
一女と偏差値が同じなのは、定員が倍いる一女の最低ラインと大宮の最低ラインが
同じということ。
最上位層はどこも薄い。僅差で 一女>川女>大宮
北辰偏差値の70程度の学力と一流大学に受かる学力は別物ってことさ。
川女より偏差値が高いのは女子定員が少ないから最低ラインが高いだけで、
上位中位かの学力層は変わらないのではないか?
一女と偏差値が同じなのは、定員が倍いる一女の最低ラインと大宮の最低ラインが
同じということ。
最上位層はどこも薄い。僅差で 一女>川女>大宮
781実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 06:42:46.30ID:naaOfd4j0 でも今時女子で浪人3桁とかどうなのとは思う。大宮は新興私立風で現役志向が強いんじゃね?
この辺りの女子だと浪人すればもっといいとこ行けるのにみたいな子は多いけど。
この辺りの女子だと浪人すればもっといいとこ行けるのにみたいな子は多いけど。
782実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 07:33:33.72ID:RytVwy+Y0 >>779
早大本庄は別格にしても本庄東だけなわけだろ?
つまり1校しかそこそこ実績の出せる枠が県北には無いということでは?
早大本庄にほぼ吸い取られている。
熊谷も往事の勢いは既に無く、慶應志木や立教新座は少し遠いかもしれないが
優秀層は早大本庄、こぼれたがかなり優秀な子が一部本庄東(大部分は県中部から
南部の公立)そういう図式が定着してるからでしょ。
早大本庄は別格にしても本庄東だけなわけだろ?
つまり1校しかそこそこ実績の出せる枠が県北には無いということでは?
早大本庄にほぼ吸い取られている。
熊谷も往事の勢いは既に無く、慶應志木や立教新座は少し遠いかもしれないが
優秀層は早大本庄、こぼれたがかなり優秀な子が一部本庄東(大部分は県中部から
南部の公立)そういう図式が定着してるからでしょ。
783実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 07:53:39.21ID:0lJA23PZ0 2018現役進学率
浦和 32.2% 一女 74.0% 浦和は全体的に浪人してでも国立難関高望み傾向 一女も最上位は浪人してでも国立最上位偉い
大宮 男女共通73.8% 大宮は現役志向 国立現役進学数は県立最多。現役最上位層は浦和より薄い。女子は現役志向高い。
川越 54.3% 川女 86.3% 川越・春日部は半分浪人してもこんなもん。川女は現役志向。現役国立は浦和・一女・川高より多し。
春日部53.1% 春女 89.1% 春女は国立少ない。私立も難関合格者は少数。量・質とも熊女を下回る。
熊谷 48.6% 熊女 83.9% 熊谷は現役率・国立現役の量・質とも川越・春日部を大分下回る。
熊女は現役率・国立現役の量・質とも一女・川女を大分下回る。
現役進学率 国公立現役進学者数 偏差値一覧は以下。
https://www.eisen-blog.com/埼玉県内高校の現役進学率比較/
浦和 32.2% 一女 74.0% 浦和は全体的に浪人してでも国立難関高望み傾向 一女も最上位は浪人してでも国立最上位偉い
大宮 男女共通73.8% 大宮は現役志向 国立現役進学数は県立最多。現役最上位層は浦和より薄い。女子は現役志向高い。
川越 54.3% 川女 86.3% 川越・春日部は半分浪人してもこんなもん。川女は現役志向。現役国立は浦和・一女・川高より多し。
春日部53.1% 春女 89.1% 春女は国立少ない。私立も難関合格者は少数。量・質とも熊女を下回る。
熊谷 48.6% 熊女 83.9% 熊谷は現役率・国立現役の量・質とも川越・春日部を大分下回る。
熊女は現役率・国立現役の量・質とも一女・川女を大分下回る。
現役進学率 国公立現役進学者数 偏差値一覧は以下。
https://www.eisen-blog.com/埼玉県内高校の現役進学率比較/
784実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 08:21:33.85ID:0lJA23PZ0 一女の国立最上位狙いとは東大と東京医科歯科大医学部狙い。ここ狙えるのが10人位いる。
785実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 08:43:32.08ID:kAocvGlP0 >>779
本庄東は県北には殆どない中高一貫だから、上位層の一部の受け皿となっているからだよ。
本庄東は県北には殆どない中高一貫だから、上位層の一部の受け皿となっているからだよ。
786実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 11:57:40.08ID:JgH1WEuK0 それでも本庄東はなあ…
大宮開成よりイメージ悪いわ
大宮開成よりイメージ悪いわ
787実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 12:29:11.03ID:2gd3lU9V0 なりあがり私学の卒業生て地元ではどう思われてるんだろうか
788実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 12:30:52.40ID:RytVwy+Y0 大学いいとこいけてりゃ全然OKでしょ。
789実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 12:45:16.01ID:2gd3lU9V0 イジリー岡田の卒業した浦和実業も進学コースは一橋に合格者が出たりしてるらしいな
790実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 14:32:34.58ID:RepXbttM0791実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 14:56:49.71ID:a8aGLvuL0 最近の大学(文系)の大学序列(確定版)
東大>京大>一橋・慶応・阪大>早稲田(上位学部)≧神戸大・東北大≧九大・名大・北大
これらの大学卒は、一流企業に就職しても、ソルジャー扱いにはならない。
マーチあたりだと、超一流企業(総合商社、TV局等)には、強力なコネがない限り就職できないし、大手企業(銀行等)に就職できても、ソルジャー扱いだよ。
T 各大学の就職人数比較(2018)
成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事 1 27 39 0 11
三井物産 0 29 46 0 11
住友商事 1 26 30 2 6
電通 0 21 32 0 10
博報堂,, 1 18 26 0 11
東大>京大>一橋・慶応・阪大>早稲田(上位学部)≧神戸大・東北大≧九大・名大・北大
これらの大学卒は、一流企業に就職しても、ソルジャー扱いにはならない。
マーチあたりだと、超一流企業(総合商社、TV局等)には、強力なコネがない限り就職できないし、大手企業(銀行等)に就職できても、ソルジャー扱いだよ。
T 各大学の就職人数比較(2018)
成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事 1 27 39 0 11
三井物産 0 29 46 0 11
住友商事 1 26 30 2 6
電通 0 21 32 0 10
博報堂,, 1 18 26 0 11
792実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 14:57:29.51ID:a8aGLvuL0 U 弁理士試験
〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
V 公認会計士試験
〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
W 司法試験
〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
〇 平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人) http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人
その他
同志社6人 明治3人 立教2人
青学、学習院1人
上智、立命館、関西学院、法政0人
〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
V 公認会計士試験
〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
W 司法試験
〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
〇 平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人) http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人
その他
同志社6人 明治3人 立教2人
青学、学習院1人
上智、立命館、関西学院、法政0人
793実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 14:57:33.24ID:dV2iPgM50 これが地頭の良さね!
平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm
平成30年第1〜9期通算・「選考結果合格者数」(大学別)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<難関国立大>
東京大202
京都大146
<難関私大>
早稲田172
慶應大138
明治大66
上智大57
平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm
平成30年第1〜9期通算・「選考結果合格者数」(大学別)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<難関国立大>
東京大202
京都大146
<難関私大>
早稲田172
慶應大138
明治大66
上智大57
794実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 14:58:42.27ID:dV2iPgM50 https://www.fondation.renault.com/wp-content/uploads/2016/02/leaflet-mve-1.pdf
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)
■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)
・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
----------------------------------------以上。
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)
■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)
・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
----------------------------------------以上。
795実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 19:43:56.32ID:zKnkBtvq0796実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 19:52:16.70ID:SmZPxI680 わかりやすい
797実名攻撃大好きKITTY
2019/06/16(日) 19:52:49.50ID:bn3MPcjC0798実名攻撃大好きKITTY
2019/06/17(月) 04:19:16.64ID:4ClXiOok0799実名攻撃大好きKITTY
2019/06/17(月) 09:53:42.79ID:4iycFrZA0 2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜
「東京大学 文科一類」
中央大学 法学部 100%(41/41) [83%(78/94)]
早稲田大学 法学部 82%(95/116) [37%(63/170)]
慶應義塾大学 法学部 68%(27/40) [23%(25/107)]
早稲田大学 政治経済学部 66%(59/89) [27%(27/101)]
慶應義塾大学 経済学部 66%(19/29) [18%(10/57)]
「東京大学 文科二類」
明治大学 政治経済学部 97%(37/38) [81%(70/86)]
慶應義塾大学 商学部 89%(59/66) [52%(73/140)]
早稲田大学 商学部 78%(56/72) [46%(54/117)
慶應義塾大学 経済学部 72%(84/116) [40%(73/181)]
早稲田大学 政治経済学部 71%(103/146) [27%(48/178)]
「東京大学 文科三類」
早稲田大学 文学部 78%(69/89) [43%(65/152)]
慶應義塾大学 文学部 67%(20/30) [45%(40/88)]
早稲田大学 国際教養学部 64%(29/45) [30%(23/77)]
早稲田大学 政治経済学部 55%(53/97) [19%(33/172)]
慶應義塾大学 法学部 41%(19/46) [24%(14/58)]
〜合格者併願成功率〜
「東京大学 文科一類」
中央大学 法学部 100%(41/41) [83%(78/94)]
早稲田大学 法学部 82%(95/116) [37%(63/170)]
慶應義塾大学 法学部 68%(27/40) [23%(25/107)]
早稲田大学 政治経済学部 66%(59/89) [27%(27/101)]
慶應義塾大学 経済学部 66%(19/29) [18%(10/57)]
「東京大学 文科二類」
明治大学 政治経済学部 97%(37/38) [81%(70/86)]
慶應義塾大学 商学部 89%(59/66) [52%(73/140)]
早稲田大学 商学部 78%(56/72) [46%(54/117)
慶應義塾大学 経済学部 72%(84/116) [40%(73/181)]
早稲田大学 政治経済学部 71%(103/146) [27%(48/178)]
「東京大学 文科三類」
早稲田大学 文学部 78%(69/89) [43%(65/152)]
慶應義塾大学 文学部 67%(20/30) [45%(40/88)]
早稲田大学 国際教養学部 64%(29/45) [30%(23/77)]
早稲田大学 政治経済学部 55%(53/97) [19%(33/172)]
慶應義塾大学 法学部 41%(19/46) [24%(14/58)]
800実名攻撃大好きKITTY
2019/06/17(月) 20:05:00.24ID:d18A7edP0 医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62 アクチュアリー 司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学
青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62 アクチュアリー 司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学
青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい
801実名攻撃大好きKITTY
2019/06/18(火) 02:28:23.74ID:/ZUETL6q0802実名攻撃大好きKITTY
2019/06/19(水) 21:51:01.12ID:wDeeRLJ/0 2019年度駿台
**** 確実 可能
筑波駒場 72.0 68.6
学附一般 66.6 63.0
筑波附属 66.2 63.7
学附内部 59.3 55.2
私立開成 69.2 66.1
慶応志木 66.9 61.2
早大本庄 64.8 60.5
早稲田実 65.8 60.2
早大学院 64.7 58.3
私立桐朋 58.0 53.5
都日比谷 64.6 60.0
都立西高 62.8 56.0
都立国立 59.5 54.7
都立戸山 57.4 53.0
都立立川 55.8 48.6
八王子東 55.8 48.5
都立青山 53.3 48.1
都国分寺 52.1 45.1
都立新宿 51.6 44.8
**** 確実 可能
筑波駒場 72.0 68.6
学附一般 66.6 63.0
筑波附属 66.2 63.7
学附内部 59.3 55.2
私立開成 69.2 66.1
慶応志木 66.9 61.2
早大本庄 64.8 60.5
早稲田実 65.8 60.2
早大学院 64.7 58.3
私立桐朋 58.0 53.5
都日比谷 64.6 60.0
都立西高 62.8 56.0
都立国立 59.5 54.7
都立戸山 57.4 53.0
都立立川 55.8 48.6
八王子東 55.8 48.5
都立青山 53.3 48.1
都国分寺 52.1 45.1
都立新宿 51.6 44.8
803実名攻撃大好きKITTY
2019/06/26(水) 17:31:43.10ID:HmdhqVVA0 児玉と飯能でそれぞれ近隣校を統合して新校設置か。過疎地底辺校同一自治体だから早めに話がついたのかな。
北部は深谷か熊谷でもう一減はノルマがあるけど揉めそう。
北部は深谷か熊谷でもう一減はノルマがあるけど揉めそう。
804実名攻撃大好きKITTY
2019/06/29(土) 20:50:57.16ID:A0c8MSLE0 ●日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大 83C慶大 98C慶大 91
D東北大75D慶大 82D北大 82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大 79E阪大 83E阪大 63
F九大 66F阪大 55F東北 72F北大 82F中大 58
G中大 59G中大 50G九大 67G九大 63G北大 54
H阪大 58H神戸大48H中大 51 H中大 51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大 83C慶大 98C慶大 91
D東北大75D慶大 82D北大 82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大 79E阪大 83E阪大 63
F九大 66F阪大 55F東北 72F北大 82F中大 58
G中大 59G中大 50G九大 67G九大 63G北大 54
H阪大 58H神戸大48H中大 51 H中大 51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
805実名攻撃大好きKITTY
2019/06/29(土) 22:07:53.07ID:v9ObOhYz0 https://www.fondation.renault.com/wp-content/uploads/2016/02/leaflet-mve-1.pdf
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)
■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)
・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-----------------------------以上。
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)
■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)
・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)
■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-----------------------------以上。
806実名攻撃大好きKITTY
2019/07/01(月) 18:00:39.69ID:IXP10WMq0807実名攻撃大好きKITTY
2019/07/01(月) 22:46:51.69ID:5LTdv9BV0 もうすぐ!時効やで!、逃げ得を許すのか!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00010006-saitama-l11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00010006-saitama-l11
808実名攻撃大好きKITTY
2019/07/14(日) 12:46:35.46ID:CholJh/J0 【政府による移民政策解禁→】埼玉県川口市のとあるお店「日本語NG!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563065350/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563065350/
809実名攻撃大好きKITTY
2019/07/21(日) 23:08:19.80ID:LnPjbOuG0 スーパーアリーナ進学フェア開催
810実名攻撃大好きKITTY
2019/07/23(火) 23:00:52.19ID:XTsB2Sit0 県教委のヒアリング対象校
南部県央 上尾橘、岩槻商業、岩槻北陵、桶川西、北本、鴻巣女子
北部秩父 小鹿野、皆野、児玉、児玉白楊、妻沼
東部 庄和、白岡、羽生実業、羽生第一、松伏、宮代、八潮
西部 越生、鳩山、日高、小川、新座、飯能南、和光
南部県央 上尾橘、岩槻商業、岩槻北陵、桶川西、北本、鴻巣女子
北部秩父 小鹿野、皆野、児玉、児玉白楊、妻沼
東部 庄和、白岡、羽生実業、羽生第一、松伏、宮代、八潮
西部 越生、鳩山、日高、小川、新座、飯能南、和光
811実名攻撃大好きKITTY
2019/07/24(水) 11:00:38.32ID:n41CkU2h0 淑徳与野って入ると地元ではなんて言われるの?
812実名攻撃大好きKITTY
2019/07/24(水) 14:16:42.56ID:8eRNfqHr0 >>811
(今は)優秀ね。
(今は)優秀ね。
813実名攻撃大好きKITTY
2019/07/24(水) 19:06:27.34ID:wKWVzwyD0 >>810
なにそのスーパー底辺ラインナップ
なにそのスーパー底辺ラインナップ
814実名攻撃大好きKITTY
2019/07/28(日) 05:18:17.09ID:N/t71rZ60 >>810
岩槻商業は歴史ある高校だから潰さんだろ
岩槻商業は歴史ある高校だから潰さんだろ
815実名攻撃大好きKITTY
2019/07/28(日) 17:33:12.87ID:nNkm5ZKX0 >>810
今年の春入試で定員割れしていて、かつ募集の少ない越生、鳩山、妻沼、児玉はかなりやばいでしょう
北本も危ない
各ブロックで2,3校減らすとなると
東部:岩槻北陵+岩槻商業、羽生+羽生実業+羽生第一+誠和福祉+進修館でトータルマイナス2
北部:児玉+児玉白揚、妻沼(単独廃校)、小鹿野+皆野
西部:鳩山+越生+日高、
南部中央:上尾橘+上尾南+桶川西+北本+鴻巣女子あたりでトータルマイナス2
今年の春入試で定員割れしていて、かつ募集の少ない越生、鳩山、妻沼、児玉はかなりやばいでしょう
北本も危ない
各ブロックで2,3校減らすとなると
東部:岩槻北陵+岩槻商業、羽生+羽生実業+羽生第一+誠和福祉+進修館でトータルマイナス2
北部:児玉+児玉白揚、妻沼(単独廃校)、小鹿野+皆野
西部:鳩山+越生+日高、
南部中央:上尾橘+上尾南+桶川西+北本+鴻巣女子あたりでトータルマイナス2
816実名攻撃大好きKITTY
2019/07/29(月) 21:35:53.89ID:zlLHwVLP0 2018年【国公立大学現役進学率】 埼玉県 3%以上 数字は% 週刊朝日2018.6.22など、所沢北,所沢は学校HPより。
28%
26% 大宮26.2、県立浦和26.1
24% 春日部24.4
22% 川越女子22.7、市立浦和22.0,○栄東22.0
20% ○浦和明の星女子21.1、○開智20.5、県立川越20.4
18% 浦和第一女子19.6、越谷北18.0
16% 蕨17.9,不動岡17.9、浦和西16.2
14% 熊谷14.5
12%
10% 所沢北11.8、○淑徳与野11.0、熊谷西10.9、○本庄東10.8、○川越東10.7,○大宮開成10.7、○昌平10.5、川口北10.4
9% 越ヶ谷9.3
8% ○秀明8.1
7% ○春日部共栄7.4、松山7.3,○狭山ヶ丘7.3
6% ○西武学園文理6.7、春日部女子6.6、○城西川越6.4、本庄6.1
5% 和光国際5.9、○栄北5.4
4% ○大妻嵐山4.5、○星野4.3
3% 杉戸3.8、秩父3.7,浦和南3.7、坂戸3.0,○獨協埼玉3.0
※大宮北,熊谷女子,越谷南,開智未来,城北埼玉は非公表。
28%
26% 大宮26.2、県立浦和26.1
24% 春日部24.4
22% 川越女子22.7、市立浦和22.0,○栄東22.0
20% ○浦和明の星女子21.1、○開智20.5、県立川越20.4
18% 浦和第一女子19.6、越谷北18.0
16% 蕨17.9,不動岡17.9、浦和西16.2
14% 熊谷14.5
12%
10% 所沢北11.8、○淑徳与野11.0、熊谷西10.9、○本庄東10.8、○川越東10.7,○大宮開成10.7、○昌平10.5、川口北10.4
9% 越ヶ谷9.3
8% ○秀明8.1
7% ○春日部共栄7.4、松山7.3,○狭山ヶ丘7.3
6% ○西武学園文理6.7、春日部女子6.6、○城西川越6.4、本庄6.1
5% 和光国際5.9、○栄北5.4
4% ○大妻嵐山4.5、○星野4.3
3% 杉戸3.8、秩父3.7,浦和南3.7、坂戸3.0,○獨協埼玉3.0
※大宮北,熊谷女子,越谷南,開智未来,城北埼玉は非公表。
817実名攻撃大好きKITTY
2019/07/31(水) 13:37:53.15ID:pRcaiA9k0 川越南ってここには入ってこないんだ?
818実名攻撃大好きKITTY
2019/08/01(木) 01:58:26.05ID:Ceqw3Q6x0 さいたま市の学力レベルはかなり高い。浦高の上位層の厚みや大宮の躍進も納得できる。
ただ、今も昔も開成を始めとした超進学高に最上位層が奪われている状況は変わらない。流出を防ぐ方法は無いもんかね。https://i.imgur.com/KkGnZSZ.jpg
ただ、今も昔も開成を始めとした超進学高に最上位層が奪われている状況は変わらない。流出を防ぐ方法は無いもんかね。https://i.imgur.com/KkGnZSZ.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- ベルギー、脱原発撤回へ 議会が政策転換を可決 [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 【参院東京選挙区】金メダリスト鈴木大地氏を擁立、前候補は安倍批判SNS投稿が見つかり見送りへ [399259198]
- 黒毛和牛、焼け死ぬ🔥🐄🔥
- 【輸出戻し税】トランプ「じゃっぷに関税かけるわ」自公立経団連「消費税増税で対抗するぞ!」👈普通にやばいだろ😬 [757644362]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]