子供が二高に行ってるけれども、親同士の話でも、子供の話でも、二華を受けたという話はほとんど聞かないです

まあ、中にはいるんでしょうね

お父さんが二高卒という子が割といて、その場合は最初から二華は眼中になかったみたい

小中学まではのほほんと勉強あまりしてなくて、部活ばっかりだった子も多いです。

地元の中学で十分だったとか

うちでは、私は二女卒なので、娘なら二華に入れたかったかも。
結局小学生からバリバリ勉強させるつもりはなく、中学三年時点での本人の希望にまかせました