X



★広島県中学高校受験総合スレッド★Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/27(水) 06:31:33.76ID:jLJvXbWr0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s@kura.ne.jp/ (※5chNGワードのため@をaに置換して閲覧)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1549142071/
2019/03/08(金) 17:48:05.79ID:lnSdfxDx0
一保護者が、過去の難関大学進学者やIBスコア高得点の
ほぼ全員の生徒の情報をどこから知るの?
2019/03/08(金) 18:14:17.72ID:zNVQUtKH0
いやむしろそういう情報知らない保護者ってどうなの?
299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/08(金) 18:59:17.63ID:P0tBEczj0
❭❭282
あれ?大分感覚麻痺してますね
国際は早くも人数確保のために底を拾う展開だし
協創はバックが修道大学ならつぶれないってだけで他の私学なら潰れてる
ついでにAICJも受験日回数を増やしたから受験者増えただけで、一部の実績出すための特待生と養分の構造は変わらないのでは?
300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/08(金) 19:36:23.92ID:fBfsdMZZ0
保護者じゃなくてAICJのネットパトロールおばさんじゃないの?
2019/03/08(金) 19:46:16.16ID:kts70wiY0
ほらほら、敵対勢力がわいてきたw
302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/08(金) 20:17:12.52ID:P0tBEczj0
敵対というよりここで持ち上げられ過ぎ
今年の中学入試は重複なしなら何人いたの?
そこが激増なら人気と言えそうだけども
もともとなんとか頑張って定員満たしているような学校でしょ
ちょっとまだ持ち上げられても胡散臭い
2019/03/08(金) 20:41:53.71ID:oNLxwXOK0
細かいことはいいんじゃない
本質は英語だけできても仕方ない、英語出来なきゃ難関無理ってことでしょ
2019/03/08(金) 20:46:09.16ID:FV26srBB0
AICJは帰国子女のための学校でいいじゃないか。
叡智はそれにすらなれない、三流IBで終わるかもしれないのだから。
2019/03/08(金) 20:53:18.73ID:yE9eoqkw0
三流IBと言われてもおかしくない英数学館高の大学合格実績がこちら
(国立大学前期入試合格者未反映)

2019(英数学館小〜高英語イマージョン教育初輩出)
https://www.eisu-ejs.ac.jp/high/1174

その前年
https://www.eisu-ejs.ac.jp/high/curriculum/counseling
2019/03/08(金) 21:30:57.83ID:yE9eoqkw0
補足

英数学館高の英語IB6名・日本語IB4名、その他の30名〜40名くらいで
>>305の実績を出したと見られます

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/05/24/1385708_004.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/ib/1385436.htm
2019/03/09(土) 00:33:39.59ID:kZE+uWzT0
>>305
前年とは大違いですね、なかなか良いのでは。
IBに詳しくないので分からないのですが、三流とはどういう意味でしょう、AICJとの違いがあるのですか?
2019/03/09(土) 02:36:35.80ID:kD2Cx/kO0
>>307
広島県内の中学受験で最も入りやすい学校だったのと、
日本語DPに対する理解不足(英語版DPじゃないと価値がないといった考え方)

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1544939160/179

実のところ、中学からの入学者ではなく、
小学校からの英数イマージョン教育を受けた人でないと
IBコースになかなか入れないといった実体があって、
実積が出るまで英数学館に対して肯定的な見方をしにくかった

おそらく、IB教育を受けたのに「>>305程度かよ」と考える人もいるとは思いますが、
今年の早慶marchの入りにくさ、国際教養大学の入りにくさを理解していれば、
英数学館(特に小学校)に対する人気が上がってくる可能性が高いと考えます
2019/03/09(土) 02:41:10.81ID:kD2Cx/kO0
なんか、ちょいちょい誤字がありますね

誤 英数イマージョン
正 英語イマージョン

誤 実積
正 実績

メガネかけてないといかんすね
スマホの変換候補をちゃんと選択できてないw
2019/03/09(土) 05:15:47.01ID:kD2Cx/kO0
>>296
ということは、IB高得点を獲得するためには質の高い経験を積むということが必要で、
お金もかかるということなんですよね

ただでさえ、IBDPコースは他のコースよりも高額で、さらに半年留学をするとなると、
その年の学費は年間300万以上かかるような感じですね

まさに経済格差が学習歴(学歴ではありません)格差を産む状況でしょう
一方で英数学館はどうなんでしょうね
2019/03/09(土) 05:19:10.63ID:kD2Cx/kO0
あ、おすすめは中学時点での留学でしたね
でもまぁ、その年の学費が跳ね上がることには違いないということで
2019/03/09(土) 05:35:33.39ID:kD2Cx/kO0
スレの対象年齢から外れますが、ちょっと気になるニュースがあったので紹介

イエナプランの公立校開設 広島県福山市で、全国初
https://www.kyobun.co.jp/news/20190306_06/

イエナプラン教育とは
http://www.japanjenaplan.org/jenaplan/

幼少の頃からの異年齢間アクティブ・ラーニング実験っぽいですね
2019/03/09(土) 06:38:53.11ID:axn1vj3e0
本当に優秀な子は、留学などしなくても英語なんてすぐできるようになる。
IBだの留学などを謳い文句にする時点で二流。
2019/03/09(土) 06:48:09.46ID:kD2Cx/kO0
>>313
「本当に優秀な子」に恵まれるといいですね

世の中の多くの人はそうではないですし、
「本当に優秀」であったかどうかは、後になって気付くのが普通でしょう
2019/03/09(土) 09:18:29.82ID:BslGs4Ma0
>>313
わははははw
失礼
煽りのつもりはないが笑いしか出ないわ
2019/03/09(土) 09:26:09.81ID:5ukWcYj50
県広の東大推薦って、ずっとオウシュウ通ってんじゃん…
誰だよ、広大生チューターが凄いって言ってたのは?
2019/03/09(土) 09:38:05.48ID:PpQfLH/D0
県広は学校周辺にいっぱい塾あるからね。寮だと通学に時間かからないから、そういうとこにも通いやすい。
大学進学だけ考えると、寮に入れずに中途半端に遠方から通学してるパターンが一番きついだろうね。
2019/03/09(土) 09:49:56.92ID:kZE+uWzT0
>>312
県教委の平川委員長肝いりのプロジェクトですかね、書店に著書があって立ち読みしましたが、イエナプランについても触れてありました
リクルート出身なので、県内全校にスタディサプリ導入!てな話になったりしてw
2019/03/09(土) 09:58:19.62ID:kD2Cx/kO0
>>316
広大生チューターが凄いとか誰も言っていないと思いますよ
どちらかというと、東大受験するような人には教えられないだろうという懸念の声が大きかったような

まぁ、優秀な人は勝手に努力するので、
学校に来ている広大生が自身の成長につながらないと判断すれば
別の手段を探しますよね
2019/03/09(土) 10:00:54.65ID:kD2Cx/kO0
>>315
受サロや爆サイのノリで投稿してる感じはしますよねw
2019/03/09(土) 10:37:22.93ID:kD2Cx/kO0
ひとりごと

AICJはIBの教員囲い込みをどうするかが今後の課題になる気がしますね
全国的にIB教員は引く手あまたになって、高給が提示されたら即サヨナラかもしれません

英数学館も同様ではありますが、岡山理科大をはじめとした
加計学園グループ内でIB教員育成→投入はできそう
(岡山理科大にIB教員養成コースができましたしね)

叡智学園は、広島県教委の教員(中高で1万人強)で優れた能力を持つ人を登用すれば良いので
教員の確保に関しては一番安定的かもしれません
(既にご存知のかたもいらっしゃると思いますが、県広で実績を出した人を投入している模様)
2019/03/09(土) 14:39:35.96ID:tOVG3SzB0
定期

























2019/03/09(土) 17:17:18.79ID:mcFW/+XB0
あぁ、なるほど。コピペ常連は塾屋だな・・・
324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/09(土) 20:26:39.76ID:IoazmR5y0
>>316
鴎州通っていたってどこ情報?
2019/03/09(土) 20:38:27.65ID:snRifR2z0
>>324
316じゃないけどチラシに載ってたよ
2019/03/10(日) 01:35:26.29ID:PZim3q2P0
>>324
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1528026083/650
2019/03/10(日) 05:58:42.07ID:9qAMbHPh0
>>323
そだね
少し色眼鏡で見といた方がいいと思うよ
2019/03/10(日) 06:11:05.37ID:tFU1zmoY0
家庭学 合格・進学状況(3月10日折り込みチラシ)
https://i.imgur.com/VdwlHvp.jpg

城北の合格者1名追加の更新もありました
2019/03/10(日) 06:16:35.35ID:tFU1zmoY0
家庭学 ブログに城北合格者さらに修正

https://www.kgk-net.com/blog/2019/03/06/2019年度中学入試%e3%80%80弊社会員合格・進学状況/

https://i.imgur.com/YrMyUgn.jpg
2019/03/10(日) 06:17:45.76ID:tFU1zmoY0
広島県内主要進学塾 中学受験合格実績 2019(各塾公表分)[1/2]
|-家|英|-鴎|田|長|白|大|日|ア|東|-若|能
|-庭|鯉|-州|中|井|石|木|能|イ|鯉|-竹|開
|-学|城|-塾|学|ゼ|学|ス|研|ル|城|-塾|セ
|--3|-2|--2|-2|-2|-2|-2|-2|-2|-2|--2|-2|更新月
|--4|13|-20|17|12|-5|-9|27|10|-7|-19|22|更新日
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|---|--|-32|--|-1|--|--|-3|--|-1|-48|43|広島大附福山|128
|-41|40|-37|25|16|12|12|11|10|-8|---|--|広島大附|212
|--8|-3|---|21|--|-9|-4|-2|-1|--|---|--|広島大附東雲|48
|---|--|---|--|--|--|--|--|--|--|-35|--|広島大附三原|35
|--8|-1|---|-4|--|--|--|-3|--|--|--3|--|広島叡智学園|19
|-26|-4|-28|46|-6|13|--|-5|-5|14|--5|--|県立広島|152
|-37|13|-15|41|17|16|-1|-5|-8|--|---|--|市立広島|153
|---|--|-13|-9|--|--|--|--|--|--|-49|--|市立福山|71
|--1|--|---|-1|--|--|--|--|--|--|---|--|県立三次|2
|---|42|169|-4|--|11|-4|-5|-6|--|--1|--|AICJ|242
|119|25|---|52|50|50|-8|11|53|-1|---|--|広島なぎさ|369
|-66|57|---|77|--|85|37|36|27|37|--1|--|近畿大附東広島|423
|---|--|---|--|--|--|--|-1|--|--|126|--|近畿大附福山|127
|---|-5|---|25|--|--|--|-3|--|--|---|--|広島国際学院|33
|---|-1|---|15|--|--|--|-2|-9|--|---|--|修大ひろしま協創|27
|---|--|---|--|--|--|--|--|--|-1|---|--|武田|1
|---|--|---|--|--|--|--|--|--|--|-12|--|盈進|12
|---|--|---|--|--|--|--|--|--|--|-34|--|銀河学院|34
|---|--|---|--|--|--|--|--|--|--|--2|--|英数学館|2
|---|--|---|--|--|--|--|--|--|--|--3|--|如水館中|3
2019/03/10(日) 06:18:02.38ID:tFU1zmoY0
広島県内主要進学塾 中学受験合格実績 2019 (各塾公表分)[2/2]
|-家|英|鴎|田|長|白|大|日|ア|東|-若|能
|-庭|鯉|州|中|井|石|木|能|イ|鯉|-竹|開
|-学|城|塾|学|ゼ|学|ス|研|ル|城|-塾|セ
|--3|-2|-2|-2|-2|-2|-2|-2|-2|-2|--2|-2|更新月
|--4|13|20|17|12|-5|-9|27|10|-7|-19|22|更新日
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|---|-3|-2|-1|--|--|--|--|--|--|---|--|灘|6
|---|-3|-2|--|--|--|--|--|--|-1|---|--|開成|6
|-58|41|40|28|35|19|19|15|12|-5|--1|--|広島学院|273
|120|51|51|58|65|60|23|24|39|-1|--2|--|修道|494
|115|30|--|70|--|70|21|37|39|-2|---|--|広島城北|381
|-10|--|--|21|--|16|--|-6|-9|--|---|--|崇徳|62
|---|--|-2|--|--|--|--|--|--|--|---|--|神戸女学院|2
|-82|36|35|22|24|24|17|16|14|-5|--1|--|ノートルダム清心|276
|141|54|37|51|50|54|21|23|32|-9|--1|--|広島女学院|473
|-74|14|--|59|--|48|-6|10|37|--|---|--|安田女子|248
|--8|--|--|-8|--|11|--|--|-5|--|---|--|比治山女子|32
|---|--|--|--|--|--|--|--|--|--|-14|--|暁の星女子|14
|---|--|--|-6|--|--|--|-1|--|--|---|--|山陽女学園|7
2019/03/10(日) 06:28:33.09ID:tFU1zmoY0
>>329
家庭学のブログ内での言い訳

>新設の叡智学園中学校は前例のない全寮制一貫校であり、
>まだこの学校に対する会員家庭の関心の度合いがわからず、
>正直申し上げて会員のうち何名が受検したのかも掌握しておりませんでした。

これは、エデュのこの投稿に対するフォローでしょうね。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1111,4599320,5337222#msg-5337222

「県立の全寮制のよくわからんところにも受かってる子がいました、その子は行くそうですわ。
というような言い方で、完全には再現できませんが、叡智に対して良い印象を受けない発言でした。」

家庭学(関係者)さん、エデュやここを監視しているのはよーく分かりましたから、
いいかげんコピペもやめてくださいな
数年前は鴎州AICJに対してネガティブ広報されていたことに続いて、今度はスレ住民叩きですか

実績を他塾と並べられるのがいやだったり、某氏の修道粘着が嫌なのはわかりますが
2019/03/10(日) 08:18:19.66ID:ecYusrDy0
自意識過剰
2019/03/10(日) 08:30:21.73ID:tFU1zmoY0
以前鴎州AICJを叩いてた頃と同じで、監視しているから即反応するよね
2019/03/10(日) 08:50:24.24ID:tFU1zmoY0
誤解されそうなので、フォローしておきます

家庭学を嫌っているわけではありませんが、
家庭学(のファンとか関係者、もしくは鴎州が嫌いな人)が、
淡々とスレを荒らす行動が嫌いなだけですので

そういう人が数年ずっと居続けていることをROMの方にもわかってほしいというだけです
336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 09:19:58.34ID:qtq8RCCq0
しかし鴎州は326みたいな情報は穿り出して宣伝するのに、
中学入試合格者数は未だに2018年のままなんだよな。
チラシには恥ずかしそうに修道51、女学院37って出してたが。
2019/03/10(日) 09:33:19.44ID:9qAMbHPh0
そんな事どうでもいいけどね
塾産業自体がとっくに斜陽産業だし
教員にしたところで皆生涯賃金が高くて福利厚生も抜群の公務員になりたいから一部の例外除いて採用試験受からないから私学の教員やってるわけで

最近流行りの推薦入試について書いとくと、出口の就職で推薦の子は楽をしている事がバレて来ています
東大へ入るのが目的なのか、東大をステップに世に出ていくのが目的なのかの違いなんでしょう
少なくとも民間企業は英数国理社の学力ではなく厳しい競争環境を勝ち抜いた能力を評価しています
文系の大学なんてよっぽどアホじゃなきゃ卒業できるからね
バイトや部活、社会貢献活動の経験のない学生も評価が低いです
特に最近はバイトや部活をやってない学生が多いですが、就職してすぐにわかります
いわゆる残念な学生は親とか塾とかで受身の人生過ごしてきて22才くらいになって取り返しのつかない遅れをとってしまう子に多いです
ご参考まで
2019/03/10(日) 09:52:14.42ID:ecYusrDy0
>>334
書き込む人間の属性を透視するエスパーかいな
そしてそれが的外れだという

ワシはあんたの中国新聞貼り付けやデータまとめに感謝しとる一般人で、家庭学とは何も関係ない人間よ
ただ単に、勝手に見えない敵と戦っている被害妄想的精神病的な傾向が気持ち悪いなと感じたから「自意識過剰」と書いただけで
2019/03/10(日) 09:57:09.60ID:tFU1zmoY0
>>338
それは失礼しました

ただ、これまで「見えない敵」の行動を見る限り、
少なくとも過去一年、自分の朝の投稿のあとに即コピペでしたからね
2019/03/10(日) 10:11:01.07ID:cYQ4uU/Y0
定期

U
R
L














2019/03/10(日) 10:11:29.00ID:cYQ4uU/Y0
定期

























2019/03/10(日) 10:25:34.96ID:bVy35Vco0
コピペ常連さんが、自分に肯定的ではないということが
多くのROMの方に御理解頂ければ充分です

たまには、こういうアピールしとかないと、
ホントに某氏と同一に見る方が現れますから、ご容赦ください
2019/03/10(日) 10:37:07.75ID:cYQ4uU/Y0
これ、このスレ名物さんの投稿?
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,5095711


やめて〜


自演までしてるぅwww
344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 12:13:38.34ID:q0lVUe6S0
今日、東大発表じゃないっけ?広大の合格発表もあったし、早く学校の実績が知りたい。
昨年は早くからこのレスに何名合格とか出てたが、分かるのはいつ頃?
2019/03/10(日) 12:31:38.80ID:9eG09KaU0
>>328
なーんだ。
結局、男子は附属辞退率>学院辞退率じゃないか。
このスレの数人?が唱えていた附属志向の高まりとは何だったのか。
2019/03/10(日) 12:34:04.72ID:9eG09KaU0
というか、男子は
附属辞退率≒修道辞退率>県立広島辞退率>学院辞退率
じゃねえか。
従来のイメージ通りとしか言いようがない結果よの。
347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:47.22ID:mqStqdew0
いま テレビ番組の元就で
修道が映ってて、例の出しゃばり校長がプール自慢しとった
金ー持っとるよー  だって
一クラスにぎゅうぎゅう詰めんこんで儲けるんかいの
相変わらずの地上げ屋みたいね風貌!
348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 13:29:46.78ID:U372dJx10
>>344
本当にうその無い数字が欲しいなら1週間は待て。
2019/03/10(日) 15:01:44.79ID:tFU1zmoY0
>>344
速報始まったけど、広島県内の高校はまだですね
https://www.inter-edu.com/univ/2019/jisseki/upd_hist/
2019/03/10(日) 15:22:32.30ID:tFU1zmoY0
>>346
家庭学ブログを起点にした話題が記憶に残っているようですが、
過去7年での附属男子の進学歩留まりが最も高いのは確かなようです

家庭学 学院/附属男子 合格者数・進学者数・進学率(2013-2018)
|学院____|附属男子
|年次|合|進|比率.|合|進|比率
|2019|58|44|75.9%|28|14|50.0%
|2018|63|53|84.1%|33|10|30.3%
|2017|55|48|87.3%|34|-9|26.5%
|2016|68|51|75.0%|21|-3|14.3%
|2015|62|56|90.3%|28|11|39.3%
|2014|58|46|79.3%|36|15|41.7%
|2013|58|50|86.2%|27|-8|29.6%

https://www.kgk-net.com/v2/all/cm/pdf/2018/2018_09.pdf
https://www.kgk-net.com/v2/all/cm/pdf/2017/2017_08.pdf
https://www.kgk-net.com/v2/all/cm/pdf/2016/2016_08.pdf
https://www.kgk-net.com/v2/all/cm/pdf/2015/2015_08.pdf
https://www.kgk-net.com/v2/all/cm/pdf/2014/2014_08.pdf
https://www.kgk-net.com/v2/all/cm/pdf/2013/2013_08.pdf
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 15:25:08.37ID:U372dJx10
修道、東大11だって。
20はいかなかったけど、最近ではがんばったほうだね。
2019/03/10(日) 15:25:30.02ID:VhTvetTr0
修道東大11

頑張ったんちゃう?
2019/03/10(日) 15:26:41.64ID:tFU1zmoY0
>>351
修道情報がきましたね
ずらっと転記します

2019/03/10 15:16法政大学7名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16中央大学8名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16立教大学4名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16青山学院大学5名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16明治大学24名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16東京理科大学15名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16慶應義塾大学7名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16早稲田大学22名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16東京工業大学1名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16一橋大学2名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16京都大学4名合格 修道高等学校
2019/03/10 15:16東京大学11名合格 修道高等学校
2019/03/10(日) 15:45:27.78ID:VbAMwmtX0
>>350
附属さん、男子に不人気だな。
2019/03/10(日) 16:34:55.09ID:VhTvetTr0
附属福山
東大12(理3 1)
京大12(医医 1)
理3京医も1人はおさえて例年通りか
2019/03/10(日) 16:39:39.04ID:VhTvetTr0
県広
東大6
京大8
現役率は高い。
2019/03/10(日) 16:48:50.56ID:g+JSic0u0
>>352
現役7名
学院と附属が出ないとなんともだが
校長GJの可能性高いな
358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 16:49:57.35ID:vwstY3X10
>>346
塾によって進路指導が違うからでしょう
家庭学は私学推し
だから附属より学院や清心を勧めている
AICJについては鴎州嫌いだからパンフも置かない
鴎州は国公立共学とAICJ推しだから
鴎州では学院や清心合格しても
附属や県立や市立に進学多い
2019/03/10(日) 16:55:49.51ID:tFU1zmoY0
2017-2019 東大・京大・国公医医実績推移(19/03/10 16:46 時点)
|東京大__|京都大__|国公医医_|TKI計___.|TKI
|17|18|19|17|18|19|17|18|19|17|18|19|17-19計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|19|11|12|14|16|12|30|39|--|63|66|24|153|広島大附福山
|-4|-5|11|-6|-9|-4|12|18|--|22|32|15|-69|修道
|-5|-8|-6|-5|-6|-8|-6|-5|--|16|19|14|-49|広島

来年くらいには、東大京大だけでいうと、修道と県広が逆転するかもね
男子校には浪人ストックというのがありますけど
2019/03/10(日) 17:07:27.50ID:tFU1zmoY0
国公立医学部医学科を入れました

2017-2019 東大・京大・国公医医実績推移(19/03/10 17:04 時点)
|東京大__|京都大__|国公医医_|TKI計___.|TKI
|17|18|19|17|18|19|17|18|19|17|18|19|17-19計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|19|11|12|14|16|12|30|39|18|63|66|42|171|広島大附福山
|-4|-5|11|-6|-9|-4|12|18|15|22|32|30|-84|修道
|-5|-8|-6|-5|-6|-8|-6|-5|-8|16|19|22|-57|広島
2019/03/10(日) 17:14:26.84ID:tFU1zmoY0
>>360
自己レス

附属福山、不調?
2019/03/10(日) 17:52:07.40ID:tFU1zmoY0
現浪比率も見てみると、各学校の特徴が出てますね

広福
https://i.imgur.com/5FPJeJs.png

修道
https://i.imgur.com/IOGGqhh.png

県広
https://i.imgur.com/4d9YnXz.png
2019/03/10(日) 18:34:12.64ID:VhTvetTr0
附属福山は京大は
法5工5医医1理1と内容は良いね。
修道は
経1農2工1
県広は
総2農2理2工2
2019/03/10(日) 19:34:13.33ID:tFU1zmoY0
>>355
学院にも理III1名を確認(慶應医医も合格)
https://www.tanakagakushukai.com/success_story/c/high_school/
2019/03/10(日) 19:44:00.67ID:cYQ4uU/Y0
定期

U
R
L














2019/03/10(日) 22:37:42.79ID:zuP+Yy5R0
>>360
県立広島、医学部少ないな。
東広島勤務の医師は広島市からの通勤が大多数だから、子供も広島市内の学校を狙うのかね。
367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 00:18:54.92ID:HEKO2nmx0
TKIって何?ごめん。教えてください。
2019/03/11(月) 01:09:48.88ID:+U4onYgB0
>>367
T東大K京大I医学部の頭文字取ってるだけでしょ
2019/03/11(月) 04:33:56.34ID:v3jlSkp80
田中学習会がHPトップを更新
https://i.imgur.com/9QwGHt5.jpg
2019/03/11(月) 04:59:18.57ID:v3jlSkp80
>>366
現時点では医師を目指す仲間が確実に多いところを選ぶのは必然でしょう
あと、浪人しても恥ずかしくないところ(これが学院・修道でしょう)
2019/03/11(月) 05:07:09.81ID:v3jlSkp80
>>367
県広(≒広島県教委)が使う、東大・京大・国公医医の合計人数指標
http://www.hcyuko.hiroshima-c.ed.jp/keiei/29_gakkou_hyouka/29_final_5.pdf
https://i.imgur.com/i0J9GxI.png
2019/03/11(月) 05:23:54.86ID:v3jlSkp80
>>337
>最近流行りの推薦入試について書いとくと、出口の就職で推薦の子は楽をしている事がバレて来ています
>東大へ入るのが目的なのか、東大をステップに世に出ていくのが目的なのかの違いなんでしょう

東大推薦京大特色入試の話であれば、導入4年目ですから、
単純計算で初年度東大推薦入学者は卒業していないですよ
今、就活してる状況でしょう(飛び級とかしてれば別ですが)

あと、推薦入試だろうが一般入試だろうが、大学入学ゴール(大学に入ったら遊ぶぞ〜)であれば
成長が止まってしまうので就職で苦労するでしょう

自分の周りを見ると、一般で入った人のほうが「大学入学ゴール」が多かった印象

こういうの見ると、やはり医歯薬獣医の人のほうが
大学に入っても国試に向けての活動していることがわかっているので、好印象ですね
373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 07:27:55.68ID:xc6Y6s9G0
>>366
医学部が近くにないと目指すと言う方向に行かないんじゃない?
県広と同じようにSGHに指定されていて東大京大だとトップと言われる公立高校を抜いていても国医になると負ける高校がある

トップと言われる公立高校は医歯薬学や教育学部に進学が多い
公立だけど医学部医学科なら浪人当たり前というスタンスもあるかな
人工比率から考えても総合病院の数はそれなりにある
個人病院も勿論、数が多い

やっぱり近くに医療系学部の存在がある
薬学部はないけど医学部があるから、そこからの派生で興味を持つ子は結構いる

育つ環境に勝るものはないと言うことじゃない?
2019/03/11(月) 07:55:21.63ID:iMOsJmL00
>>373
東広島の病院勤務医、子持ち世代はほとんど東広島に住んどらんのやで。

いつ異動になるか分からんのに、東広島に不動産なんざ買わねーよ、という事情もあるけど、子供の教育環境を変えないために通勤時間を犠牲にする親が多いのもある。
呼び出しが多い診療科では、旦那だけ単身で週末広島に帰宅というパターンも多い。
開業医二世が広島市内から通勤してることも。

博士課程時代に子供つくるパターンが多いから、そのまま南区や中区に定住するんじゃよ。
2019/03/11(月) 08:03:28.27ID:5yNDgMvP0
定期

U
R
L














2019/03/11(月) 08:06:04.67ID:llJCMmIc0
開業医の子は医師になりたがるからな
政治家なんかと同じで地盤があると高収入得やすい仕組みがある
医師国越えて臨床とって勤務医経験積んでも開業出来るとは限らないので一般家庭から医師を目指すのはそこまで優位ではないからでしょ
現在は空前の医学部ブームだし、私立は文字通り桁違いの学費がかかるから国立医が東大京大非医と同じ評価なだけ
入試も変わるし社会も変わってきてるから10年後も安泰の進路見通すのは難しい時代だよな
377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 08:19:34.97ID:xc6Y6s9G0
>>374
あー、ごめん
伝わってなかったか…

何が言いたかったかというと広大の医歯薬は広島市内、東広島にはない
国立王国な地元も医学部や歯学部はトップ公立といわれる高校があるところにある

育つ環境とはそういうこと

元々学部がなければ選択肢に入りにくいという環境となんじゃないかという仮定
2019/03/11(月) 08:55:07.47ID:qU7VP2n/0
>>377
よく伝わってはいたけど、その仮定には納得する点がなかったからスルーしたんだごめん。

374は仮定の一部である「東広島にも病院、医院は多いから医師家庭があるはず」に対する反証に過ぎない。
東広島には、医者の子は少ないよ。
もっと言うなら、広島市南部以外に医者の子は少ない。
2019/03/11(月) 10:38:59.31ID:hiVrZypp0
東大、修道11名と、盛り返したな。
2019/03/11(月) 11:00:55.92ID:hiVrZypp0
>>378
白島・牛田地区にはたくさん居る
2019/03/11(月) 12:37:57.35ID:KX3ysRlg0
これからは県広や叡智の時代だ。受験教育は意味をなさない。
グローバル人材として、将来はシンガポールや中国を行き来する
ITか金融関係のひと。楽天やウニクロで社内英語で暮らすクラス。
マツダなんかももうじき社内英語オンリーだろう。
2019/03/11(月) 14:50:15.83ID:hiVrZypp0
2019東大速報

学院13
附福12
修道11
県広 6

附属基町未判明
2019/03/11(月) 15:03:25.64ID:qU7VP2n/0
>>380
広島市南部≒三角州+佐伯区南部として書いてしもうた。

修道、校長の方針通り東大が伸びとるな。
お買い損の京大が少ないのも素晴らしい。
2019/03/11(月) 15:36:44.19ID:llJCMmIc0
>>383
修道は底力みせたな
入口偏差値は確かに低い訳だから教育がすばらしいと言えるな
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 15:57:36.96ID:HEKO2nmx0
修道は今度から浪人させれば、毎年実績があがるんじゃね?予備校さまさま。
2019/03/11(月) 16:04:03.31ID:5c+ilZs60
国泰寺高校の生徒さん、やるじゃん
見てたよ!
https://i.imgur.com/j4uV5wT.jpg
2019/03/11(月) 16:36:27.88ID:v3jlSkp80
2017-2019 東大・京大・国公医医実績推移(19/03/11 16:31 時点)
|東京大__|京都大__|国公医医_|TKI計___.|TKI
|17|18|19|17|18|19|17|18|19|17|18|19|17-19計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|19|12|13|15|10|14|46|35|33|80|57|60|197|広島学院
|19|11|12|14|16|12|30|39|18|63|66|42|171|広島大附福山
|-4|-5|11|-6|-9|-4|12|18|15|22|32|30|-84|修道
|-5|-8|-6|-5|-6|-8|-6|-5|-8|16|19|22|-57|広島

学院は国公立医医がもう少し伸びそうな感じがしますが、
一昨年の実績まで戻すかどうかはちょっとわかりませんね
2019/03/11(月) 17:15:18.34ID:+n1cXOfx0
附属
東大7
京大14(医医2)
附属ならもうちょい頑張ってほしい
2019/03/11(月) 17:19:49.65ID:hiVrZypp0
2019東大速報

学院13
附福12
修道11
附属 7
県広 6

基町未判明
2019/03/11(月) 17:27:39.61ID:v3jlSkp80
2017-2019 東大・京大・国公医医実績推移(19/03/11 17:20 時点)
|東京大__|京都大__|国公医医_|TKI計___.|TKI
|17|18|19|17|18|19|17|18|19|17|18|19|17-19計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|19|12|13|15|10|14|46|35|33|80|57|60|197|広島学院
|19|11|12|14|16|12|30|39|18|63|66|42|171|広島大附福山
|-6|10|-7|10|-8|14|30|25|30|46|43|51|140|広島大附属
|-4|-5|11|-6|-9|-4|12|18|15|22|32|30|-84|修道
|-5|-8|-6|-5|-6|-8|-6|-5|-8|16|19|22|-57|広島

附属は、国公医医が学院に迫ってますね
TKI(2017比)で見ると、学院・広福↓、広附・修道・県広↑
391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 17:29:24.01ID:HEKO2nmx0
昨年はTKIでは、県広が基町に勝ってたけど、偏差値は基町のほうが高いのはどうして?
基町のほうが卒業人数多いんだから、すべてにおいて勝ってないといけないと思うのですが
。基町のほうが県広より上っていう傾向は、高校入試だけを比べていて、県広は中学入学
組が頑張っているって事?
とにもかくにも、基町の今年の結果が早く知りたい。
2019/03/11(月) 17:33:17.32ID:v3jlSkp80
広福は、県広と岡山県立中(中教)に優秀者を奪われている感じがしますね
2019/03/11(月) 17:52:25.84ID:v3jlSkp80
>>391
簡単に言えば青田買い

あと、いわゆる高校偏差値はあくまでも『中位〜下位の指標』(入れるかどうか検討する人向け)
TKIのような実績を作る人は、そんなことを検討する必要もない優秀者

そういう優秀者を振り向かせる魅力がその学校にあるかどうかが、
TKIである程度分かるってだけ
2019/03/11(月) 18:23:46.84ID:uS5hklnK0
学院がちょっとさえないね。
このくらいの差なら修道とか県広とかで良いと思う家庭も出てきそうだな。
395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 18:43:36.30ID:vIYEyxQv0
東医H 1期生の結果は?
2019/03/11(月) 18:53:24.46ID:Z1imNbr70
県立広島マンセー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況