こうなることは15年以上前からわかってたよ。
結局は英進館との相性だな。
英進館でグッと伸びた子は、ラ・サールで指導方針があまりに違うことに戸惑う子も多い。
自分で考え学べる子や、ラ・サールのシステム(週テ・義務自習)に盲従できた子、目標(医学部)が明確な子はうまくいくだろうけど、まだまだ子供なのでどうしても近視眼的になっちゃうんだよね。
ラ・サールで何がやりたいか・何をやるべきなのかの覚悟がない子は行くべきじゃない学校だと思うよ。
英進館での指導に慣れた子が久留米附設に通いながら英進館の予備校に通えば、スムーズに受験勉強の延長線で勉強できるし、実際に力も付く。
英進館のオーナー社長(2代目)が久留米附設出身だから、英進館としては久留米附設が伸びてくれたほうが都合がいい。
穿った見方をすれば、英進館内で伸びしろのあるに対して久留米附設を誘導しているのではないかとすら思われる。
【LA SALLE】ラ・サール中学校・高等学校【Part20】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
262実名攻撃大好きKITTY
2019/03/11(月) 18:40:16.97ID:skLaCoxi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大相撲】大関・大の里の横綱昇進が事実上決定 [シャチ★]
- 高額でガラガラの駐車場が話題の大阪万博。 ボッタクリ価格の “万博定期船” もガラガラな事が判明。 誰だよ、これ考えた奴は [485983549]
- 普通の日本人「Grokは反日が基本」 [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- 【速報】豊昇龍(モンゴル)、大の里(ジャップ)をぶち倒して格の違いを見せつける [604928783]
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- ▶ホロライブ