「週刊東洋経済 2019年7月27日号」

【特集】中高一貫校
中高一貫校人気が再来している。きっかけは2021年からの大学入試改革で、学力だけでなく「主体的に学ぶ力」が求められていること。他方で、新たな入試への不安から「付属校」を目指す動きもある。首都圏、関西の注目の中高一貫校を一挙紹介!

Part1 ランキングで知る
・偏差値だけに頼らない学校選び
・4つの要素でわかりやすく分類 中高一貫校の「校風」を大解剖
・全国中高一貫校トップ100ランキング
@学力を伸ばしてくれる学校 A卒業時の偏差値が高い学校
B東大・京大の合格者比率が高い学校 C上位大学への合格者が多い学校
・学習塾が薦める 偏差値では見えない「いい学校」

Part2 中学入試に備える
・新しい中学入試が増加 レゴやプログラミングで合否判定
・「算数1科入試」が急増中 なぜ算数なのか
・偏差値はときに操作できる 入試偏差値にだまされるな

Part3 厳選 伸びる進学校
・「生徒が伸びる学校」は何が違うのか (星稜、足立学園)
・「STEAM」「生きた英語」 一貫教育はここまできた (三田国際学園、開智日本橋学園)
・ITに強くなる「アップル認定校」の価値 (東京成徳大中)
・女子校だから教えられる「キャリア教育」の中身 (吉祥女子、洗足学園)