X



☆東京学芸大学附属高等学校☆Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/24(水) 09:33:54.56ID:qcCwUSWw0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 ★学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆東京学芸大学附属高等学校☆Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1522540951/
2018/11/04(日) 22:19:15.04ID:/quvIGDF0
>>54
東大、京大、医学部、間違いなく増えていくよ。これまでやっていなかったところが、どんどん始めているよね。
今年から推薦導入した医科歯科では、医学科合格者4人中2人が附高だったらしい。受験制度が附高の教育に追いついてきたということだろうね。
そのうち、雑誌とかでも特集が組まれるようになるよ。
2018/11/04(日) 22:50:52.33ID:Oj6HQeqG0
盲目的信者はキモいな
医科歯科の推薦合格は2人でどっちも附高だとは言っていた
長期低落傾向を打開できるかどうかは予断を許さないと思うけどね
2018/11/05(月) 10:50:41.37ID:rO7Z61kH0
国立の付属は廃止させる話がもう出てる
国に金もないし、私立に行く金がないなら近場の公立に行けって話になる
教育大付属の頃から出てた話だけど、その都度うやむやになってたよね
今度はやるんじゃないか。国立大付属廃止案。
2018/11/05(月) 11:09:05.12ID:rO7Z61kH0
筑駒は「都立駒場サイエンスフロンティア高校」になるらしい
2018/11/05(月) 11:38:04.40ID:XlSss6Aa0
公立に行け?
そもそも国立って生徒のために作ってる訳じゃないし、廃止論出てないし
頭悪すぎてなんとも
2018/11/05(月) 12:21:22.33ID:JnbN5M2y0
>>59
ほんとそれ。適当に何いってんだか。
日本の15歳人口と国立中学3年の生徒数比を知ってるんだろうか
2018/11/05(月) 12:21:36.50ID:j5dVM8qG0
>>59
そーですね。そもそも、国立大が独立法人化してるからね。国の補助は出てるけど。
2018/11/05(月) 12:57:32.71ID:C8Kn27mc0
>>58
適当なこと言ってるね。
いろいろな考え方があるということが示されただけ。
全く決まっていない。
2018/11/05(月) 13:52:44.14ID:X5WZLnIg0
日本のヨハネストンキン
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/05(月) 17:21:22.94ID:wvkjUCZB0
医科歯科の4人の内2人は学芸からだよ。それから、女子が東大理系受かって、ハーバード大に現役で
行ったよね。
2018/11/05(月) 23:09:47.59ID:Wv/LUHQW0
>>64
医科歯科推薦4人中2人が附高って驚異的だよな。
新制度に最も適した高校と言われるだけのことはあるね。
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/05(月) 23:43:02.67ID:E53xByFl0
筑附も適してるよ
67実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/06(火) 10:16:45.21ID:1DsVmzrH0
>>66
筑附は理Vを毎年出しているよね。学芸もそろそろ出して欲しいね
68実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/06(火) 10:29:28.24ID:FN09Qln30
筑附は学芸をさらに極端にしたような学校なんだよね
生徒数少ないのに理3もそうだけど上位国医をかなり出し東大も多い一方で地方医や一橋や東工大が少ない

学芸は翠嵐と比較すると東京一工医をかなり出すけど一方で地帝や横国などが少ない
この構造ににてる
69実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/06(火) 10:32:00.32ID:FN09Qln30
高校受験でのセレクションがかからないぶんどうしても校内格差が出るという面はあるんだろう
2018/11/06(火) 10:40:10.83ID:M92yFekX0
筑附とは中学の偏差値の違いが大きいな
2018/11/06(火) 11:34:23.03ID:JPalAJTg0
>>68
そりゃあんた、学芸は附属中学3つもあって全部から集まってくるし、3分の1は外部だし、ごちゃ混ぜだもの。
内部も中学までとは全然違う学校だから、かなり公立に近いと言っていい。

筑附は3分の2を占める内部進学は1つの学校固まっててそこに外部から3分の1入ってくる。
筑附の高入は小学校付きの私立一貫校に外から入るようなもんだ。
2018/11/06(火) 12:05:50.37ID:Tv+YEH/S0
筑附には欅坂がいて竹早には劇団四季がいる
知り合いは欅坂が自宅に遊びに来たそう
欅坂の方が羨ましい
73実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/06(火) 18:09:53.76ID:/FcDEYej0
>>71
学芸も小学校付きだよ
2018/11/06(火) 21:34:15.73ID:MKGOl/Ik0
>>73
よく読め。
学附と筑附の違いは内部進学が1つの学校からなのか複数の学校から来るかということなんだよ。

筑附は3分の2を占める内部進学組が元々1つの学校に固まっててそのまま上がってくる。
だから筑附の高入は小学校付きの私立一貫校に外から入るようなもんなんだよ。

一方、学芸も内部進学が3分の2を占めるんだけど附属中学が3つもあって、その全部から集まってくるから一つ一つの学校の割合は小さい。
もうごちゃ混ぜで最初から仕切り直しスタート。
だから高校は中学までとは全然違う学校で、かなり公立に近くなる。
2018/11/07(水) 07:14:36.43ID:uUFjFB6R0
小学校と中学校もかなり違うけどね
2018/11/07(水) 07:48:41.66ID:/5FmPwRr0
>>74
竹早しか知らないが、附属小から上がってくる子のスペックは侮れない
彼らのさらに上澄みが集まってくるのが附高なんだろうな
2018/11/07(水) 08:00:04.93ID:58PktcMa0
>>75
小学校つきの学校はみんなそうだよ
ここだけの話じゃない

>>76
小入りのスペックが馬鹿にできない→それも小学校つきの学校あるある
2018/11/07(水) 09:19:43.31ID:3YL3+pgp0
修羅の国トンキン
79実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/07(水) 15:19:17.87ID:ZuoF+OKo0
受験ナビの学芸の板で翠嵐ババアが虚偽の話で暴れまわってるぞ。
サイト管理者に通報してくれ。
80実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/07(水) 15:53:54.64ID:GCReYtvH0
★★【盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫カップル
 東京都葛飾区青戸6−26−6      東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg



⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
81実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/07(水) 17:53:50.12ID:wIYRb9uN0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/07(水) 19:45:03.83ID:Q88BC3320
>>68
地帝や横国レベルが地帝にいくか、早慶に行くかの違いなのでは?
2018/11/07(水) 20:43:29.21ID:y5sH8SzB0
そもそもなんで地帝や横国なんか受けなきゃいけないんだよ
東大落ちて仕方なく早慶はよく分かるけど
2018/11/07(水) 20:50:23.47ID:0nILyQmN0
辛夷祭の演劇の会場って毎年あんなに灼熱なの?
2018/11/08(木) 00:30:21.28ID:JW/EB2Pk0
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37074660Z21C18A0000000
2018/11/08(木) 00:31:17.73ID:JW/EB2Pk0
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/13920?layout=b
2018/11/08(木) 00:38:17.90ID:JW/EB2Pk0
池上彰が、こんなに質問が多い学校は珍しいと驚いていたそうだ。附高らしいね。
2018/11/08(木) 00:42:04.37ID:6s0ZqXKW0
自己満どうでもいい
2018/11/08(木) 00:44:43.05ID:JW/EB2Pk0
荒らしはどうでもいい
2018/11/08(木) 00:46:28.59ID:6s0ZqXKW0
は?
妄想ひどいね
2018/11/08(木) 00:49:16.99ID:JW/EB2Pk0
荒らしは不要
2018/11/08(木) 00:51:41.98ID:6s0ZqXKW0
荒らしは有害
自己満は不要
93実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/08(木) 00:55:51.86ID:yImcBerB0
>>67
理3はおそらく附属小上がりだよ
2018/11/08(木) 00:55:52.79ID:JW/EB2Pk0
荒らしは不要
2018/11/08(木) 01:06:30.91ID:6s0ZqXKW0
>>93
筑附の理3?
知り合いの筑附から医科歯科は中学受験組だったな
筑附は中学も高校もそれなりに難関だからどこであってもおかしくない
学附は中学受験は御三家よりかなり落ちるし、高校もそれほどじゃないから理3が出るとしたら小学校組の可能性が高そう
ただ、内部でも高校受験勉強をしなきゃいけない学附システムは、理3のような超難関には向いてない
高校受験勉強ってほんと無駄だからね
2018/11/08(木) 01:09:10.59ID:zwo6fgzD0
>>85
>>86

ありがとうございます。
最近色々なところで、取り上げられていますね。
池上彰の特別授業って、本にでもなるんですかね。
2018/11/08(木) 01:15:57.31ID:zwo6fgzD0
>>95

知り合いの理3確実レベルは理1に行きましたね。小学校組でしたね。
2018/11/08(木) 01:18:42.73ID:6s0ZqXKW0
>>97
いつの話?
理3確実レベルで理1に行くのは近年極めて稀
2018/11/08(木) 01:22:01.15ID:ojQ90JpA0
筑附と学附は高校の難度は同じくらいだな

でもまあ、そもそも全然違う学校

理3がどうこうとか語ってる奴何なんだろね
自分が行った訳でもないのに偉そうに
筑附とも学附とも縁がなさそうだな
2018/11/08(木) 01:27:45.27ID:6s0ZqXKW0
偉そうとかどうでもいいが、大学進学だけ考えるなら筑附の高校基本全入システムの方が優れてる
筑附の中3が予備校の一貫コースで高校のカリキュラムやってるときに、学附だと一応併願推薦の確約取れとか言われるからな
2018/11/08(木) 01:30:38.53ID:JW/EB2Pk0
>>98
最近ですよ。
全くそんなことありませんよ。
医者になりたくなければ、理3には行きませんから。
2018/11/08(木) 01:33:39.41ID:6s0ZqXKW0
>>101
昔はそういう人はたくさんいた、というか、理系上位は理1に行ったからね
最近は理3に集中しすぎて、理1志望なら理3確実レベルまで上げる必要がない
ただまあ年に数人はいるだろうし、それが学附なら喜ばしい
2018/11/08(木) 01:34:41.85ID:zwo6fgzD0
>>101
誰ですか?
勝手に答えないでください。
でもおっしゃる通りですね。
附高ではどんなに成績良くても、医者になりたくない人は理3受けませんよね。筑附では受けるんですか?
2018/11/08(木) 01:34:45.06ID:6s0ZqXKW0
>>101
っていうか、ID違うけど、別の人だったのか
2018/11/08(木) 01:38:20.22ID:6s0ZqXKW0
>>103
理1と理3じゃ今は相当レベルが違う
理3確実レベルってことは理3上位だろうから、その成績で理1に行く人は日本中でざっくり10人前後じゃないか
2018/11/08(木) 01:40:35.15ID:6s0ZqXKW0
>>103
医者になりたくないけど最難関だから、とかの理由で理3受ける人はいっはいるよ
そもそも理3からそれほど臨床医になるわけでもないし
2018/11/08(木) 01:41:55.03ID:OQKEaSFj0
>>101
ID変更失敗乙
池上レスに感謝までしてたのにw
2018/11/08(木) 01:41:59.14ID:zwo6fgzD0
>>105
理1も理3も合格最高点はそれほど差がないと思いますけど。まあ年にもよるんでしょうけど。
理1の優秀な人は本当に優秀だと思います。
2018/11/08(木) 01:43:40.59ID:zwo6fgzD0
>>106
最難関だから理3に行くという考え方をする人は、附高にはあまりいないように思います。
2018/11/08(木) 01:50:51.47ID:6s0ZqXKW0
>>109
その可能性はあるだろうね
ただ、理3以外の医学部には何人も行ってるわけだから、理3が少ないのはやはり成績が足りないんだろう
筑附小と学附小にそれほど格差がないと想定されるということは、高校受験勉強によるロスが大きいのではないかと思うけどね
2018/11/08(木) 02:05:00.72ID:OQKEaSFj0
ID:JW/EB2Pk0= ID:zwo6fgzD0
俺なら恥ずかしすぎて翌日まで出て来れないわw
2018/11/08(木) 02:06:47.82ID:OQKEaSFj0
口調変えたつもりが律儀な句読点でバレバレw
学附クオリティw
2018/11/08(木) 06:57:43.44ID:z9580ILW0
ワロタピーポーwww
2018/11/08(木) 09:42:30.87ID:Q4Hr+b2T0
>>109
医学部志望者はいるけど理Vに入れてないのは事実だな
褒めるつもりが詭弁を弄した挙句にひいきの引き倒し
こんなアホしかいないのか
115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/08(木) 10:06:47.63ID:uwXb6S2u0
>>114
そうだね。学附のように東大進学者が多いのに、理IIIはゼロ、というのは不思議すぎるね。
9月に辛夷祭をやるのを止めて、5月の連休明けくらいに移し、それ以降は受験に邁進する
制度にすれば、理IIIが現われるかも知れないね。
2018/11/08(木) 10:14:32.03ID:Sueybs5m0
中高と進むにつれて、序列化するから…
小学組に期待するしかない
2018/11/08(木) 10:19:14.91ID:Q4Hr+b2T0
>>116
全くそう
中高はよく言えば粒ぞろいだけど、突出した秀才はいない
小学校組の玉石混交の玉なら可能性がある
118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/08(木) 10:37:30.66ID:5ckT2vYz0
高校受験の女子で化け物みたいなのがいれば可能性はなくはない
男子は100%筑駒行っちゃうので
2018/11/08(木) 10:47:17.60ID:Q4Hr+b2T0
子供4人を理Vに入れた佐藤ママによると、高1のときに、高3が受ける模試で理TのA判定を出すことが理Vへの道だそうだ
高校受験を経た生徒が1年で高校のカリキュラムを終えるのはかなり厳しい
120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/08(木) 12:06:16.59ID:zMOkiEoq0
>>119
筑駒や開成には高校受験で理3がいると聞くんだが。
121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/08(木) 12:15:39.46ID:GVyC6DHH0
・高校受験の段階で5科目が完璧
・高校受験の段階ですでに英検準1級以上(英語は学校のみでOK)、読書家(現代文も学校のみでOK)
・理系が得意で塾で数2Bまで高1、数3まで高2で終了
・物理、化学、古典も塾で高2までに一通り終了
・多忙な部活や習い事がない

これなら奇跡が起こればありうる
122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/08(木) 13:34:57.67ID:c13TIwOj0
>>118
>男子は100%筑駒行っちゃうので
21世紀になってだいぶ経つというのに、首のところが窮屈な制服着用をいつまでも強制してるから、こういうことになる。
40年以上前に詰め襟制服を廃止した筑駒は英断だった。
だれも、自分で進学先を選べる高校に行ってまで窮屈な思いはしたくない。
123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/08(木) 13:36:16.45ID:GVyC6DHH0
はい、お出ましになりましたw
2018/11/08(木) 21:31:27.98ID:fiNmoDBz0
トンキンヒトモドキ
2018/11/08(木) 21:42:30.48ID:3f3TcV7M0
化け物みたいな女子ってどんなんだろう
2018/11/08(木) 21:48:36.83ID:42ES5Ohu0
女子は学附か筑附か御茶ノ水になってしまうから…
駿台模試で1位の女子とかどこに行くんだろう?
2018/11/08(木) 22:04:07.49ID:OQKEaSFj0
渋谷豊島早慶
128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/08(木) 22:05:27.17ID:yImcBerB0
>>120
なぜ学附にはいないんだ?
2018/11/08(木) 22:16:18.81ID:lt/AHT300
駿台1位の女子は5教科408点、偏差値81.5だそうな
どこに住んでるかは知らんけど

学附入試の女子最高点は526/600点らしい
(5教科430〜440点ぐらいかね?)

慶女、豊島岡は3教科だからな…渋幕は5教科だが
都内なら渋幕より学附行った方がよいと思うけど
130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/08(木) 22:17:08.49ID:0Ask41eZ0
まあ地方でしょうね
東京ならほぼ中学受験してる
2018/11/09(金) 00:55:14.46ID:S74S1/rI0
個人が特定されるとまずいので、あまり詳しくは言えないけど、在校生で、中3の時の駿台模試で1位取った男子がいるよ。小学から学芸。中学でも優秀で有名だった。同じ学年で、筑駒に行った子もいるけど、その子よりもはるかに優秀だった。正に別格。
でも中学の時の自由研究のテーマから、恐らく理1に行くと思う。理3でも大丈夫だと思うけど、もったいないね。
2018/11/09(金) 01:04:43.01ID:mnxZDnZc0
>>131
その人知ってるけど、中学の駿台模試なんて一貫校生は受けないからそんなに大したものじゃないよ
駿台お茶の水の某君ね
2018/11/09(金) 01:12:37.36ID:S74S1/rI0
>>132
少なくとも筑駒楽勝の実力はあったわけだから、理3でも行けると思うけどね。
もしも筑駒でも高入生からの理3は皆無ということなら、難しいかもしれないけど。
2018/11/09(金) 01:16:08.57ID:mnxZDnZc0
>>133
筑駒で悪くとも上位1割にはいないと受からないからな
筑駒楽勝だから受かるってほど簡単じゃない
2018/11/09(金) 01:19:42.98ID:S74S1/rI0
>>134
もしも筑駒を受けも1位で受かったと思うよ。
駿台の高校別偏差値分布表見たけど、学芸内部の1位が、筑駒の1位より上だったからね。
2018/11/09(金) 01:20:53.86ID:mnxZDnZc0
>>135
なるほど
理V期待したいところだね
2018/11/09(金) 12:26:03.11ID:1W2epj/d0
2016年のミス東大は附高卒の子だったね
今年はどこだろう
2018/11/09(金) 12:39:56.72ID:5AUofgYR0
今年の駿台データ見たら、筑駒トップは74が3人
これに対し、学附外部は76,74が各1人、72が3人、学附内部は72が1人
この辺りは筑駒上位並みと考えればまんざら悪くない
理3はどうか分からないが
2018/11/09(金) 13:50:24.44ID:8OoQvImJ0
>>138
今手元にないので分からないが、確か昨年の学芸内部のトップは79くらいだった記憶がある。
2018/11/09(金) 18:29:03.07ID:jDe/NgYx0
>>139
駿台模試?
附高の内部と外部で分かるようにデータ取ってるの?
2018/11/09(金) 18:52:08.95ID:5AUofgYR0
>>140
中学生が受ける駿台模試だから当然わかる
2018/11/09(金) 19:44:48.78ID:8OoQvImJ0
>>140
駿台で作っている冊子がある。
各校の合格者、不合格者の駿台模試平均偏差値をグラフで掲載している。
学芸は外部と内部を分けている。

昨年、掲載している学校全てを見たけど、男子では学芸内部の合格者トップが一番偏差値が高かったはず。
女子では、どこか忘れたけど、同じ偏差値の人がいたように思う。

誰か昨年の冊子を持っている人は、見て確認して欲しい。自分のはどこかに行って見つからない。
2018/11/09(金) 20:19:55.73ID:5AUofgYR0
駿台がひどいのか高校受験が遅れてるのか、紙の冊子でしかくれないんだよな
サピや日能研の中学受験ならネットで全部読める程度のデータなのに
2018/11/09(金) 20:25:36.49ID:8OoQvImJ0
>>143
全ての駿台模試受験者を追っかけて、作成しているので、かなりの手間がかかっているはず。
だから、駿台とは関係ない人が簡単には入手出来ないよう、わざとデータで出さないと思う。
145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:54.59ID:fteHknib0
学附に来て、高校になっても制服で窮屈な思いをしたくないから、着崩しに走る。
あの荒んだ制服の身なりが、すごい学附のイメージダウンになってることに早く気づいた方がいい。
冬服になって、紺の学ランの銀ボタン5つとも外して、前がビラビラとなびいてるなんていう生徒まで・・・
窮屈な制服を生徒に無理強いして結局こうなっちゃうより、さっぱりした私服の方がよっぽど爽やかだろ。
いつまで無駄に伝統にしがみついているのか。
2018/11/09(金) 20:33:21.48ID:5AUofgYR0
>>144
中学受験なら数年分遡ってネットで読める
それで流出して問題になったとも聞かない
2018/11/09(金) 20:37:07.66ID:8OoQvImJ0
>>146
駿台の営業のツールにしているということです。
2018/11/09(金) 20:59:43.62ID:etXRpRGc0
誰に対する営業か知らんが、受験生に見せないと意味ないんだけどね
2018/11/09(金) 21:42:18.17ID:8OoQvImJ0
>>148
それは駿台の教室に通わせるために決まっているでしょう。
2018/11/09(金) 22:04:40.82ID:mnxZDnZc0
>>148
受験生には見せてるわw
紙で限定的かネットでたくさんかの違い
2018/11/09(金) 22:05:23.25ID:gD/SGEuI0
つまり学芸大学附属中学の生徒の上位が
附高を外部で受ける生徒より偏差値が高かったって事ね。
2018/11/09(金) 22:11:36.01ID:8OoQvImJ0
>>151
昔から一番優秀なのは内部。いわゆるスーパー内部。

今回の話のポイントは、全国で高校受験した人のほぼトップの子が、学芸にいるということ。
2018/11/09(金) 22:25:53.50ID:aSf1+aek0
>>150
模試受験者でも外部生には見せてないのでは?
なんどか模試は受けてるが見たことない
2018/11/09(金) 22:36:13.41ID:8OoQvImJ0
>>153
駿台に在籍すれば、面接の時に貰える。
データを集めるのが大変みたいで、出来上がるのは毎年秋頃。
貴重なデータだろうから、外部生には簡単に出さないのだと思う。
欲しければ、駿台に入ってくださいということなんでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。