単なるペーパーテストだと、渋幕、県千葉が強いのだろうけど、
例えば「早押しクイズ」だと、「問題の出だしのイントロで、問題の先読みする技術」とか、
「YESかNOクイズ」だと「問題作成者の作成労力から答えを推測する技術」とか
色々なクイズ技術が必要となってくるから。

そこら辺のノウハウはクイズ研究会が強い。
松岡修造がテニスの為に慶應義塾高校から偏差値40台の柳川高校へ転校したように、
今回の東兄弟もラ・サールから偏差値44だがクイズのノウハウを持った桜丘高へ転校したのでしょう。