>>104
2018年千葉県内主要高校の有名私立14大学(早慶上理・GMARCH・日東駒専)特化係数
(特化係数=各高校実合格者率÷掲載47校合計実合格者率)

【渋谷幕張】
1:慶應義塾(7.62)、2:早稲田(5.21)、3:東京理科(2.84)、4:上智(2.18)、5:明治(1.76)

【県千葉】
1:慶應義塾(5.70)、2:早稲田(4.75)、3:上智(3.80)、4:東京理科(3.26)、5:明治(2.16)

【市川】
1:慶應義塾(4.62)、2:早稲田(3.58)、3:東京理科(3.36)、4:青山学院(2.62)、5:明治(2.54)

【昭和秀英】
1:慶應義塾(5.12)、2:青山学院(3.79)、3:上智(3.60)、4:早稲田(3.29)、5:東京理科(3.22)

【県船橋】
1:東京理科(4.24)、2:早稲田(3.66)、3:中央(3.38)、4:慶應義塾(3.06)、5:明治(2.79)

【東葛飾】
1:東京理科(3.20)、2:慶應義塾(2.93)、3:早稲田(2.80)、4:上智(2.57)、5:明治(2.55)

【東邦大東邦】
1:東京理科(3.34)、2:上智(2.83)、3:慶應義塾(2.29)、4:早稲田(2.09)、5:明治(1.61)

【千葉東】
1:立教(2.70)、2:明治(2.34)、3:法政(2.23)、4:上智(1.92)、5:中央(1.85)

【芝工大柏】
1:中央(2.91)、2:上智(2.61)、3:立教(2.25)、4:専修(2.09)、5:東洋(2.09)

資料)週刊朝日2018/5/4-11号より作成。同誌にて47校掲載。県内主要校のうち、佐倉、佐原、成田国際、幕張総合、津田沼などは未掲載。