だいたいお供えをするのに、少しでも「自分のために」という考えがあること自体がおかしいのではないですか?
自分には何の見返りも期待せず人のために使ってもらおうと言う気持ちであってこそ
純粋な信仰とお供えなのではありませんか?
「人を助けて我が身助かる」って、何を期待しているんでしょう?
そんなことを考えて人助けをしているのは天理教人だけなのでは?
人のために、って言うけど、結局はすべて自分のためなんでしょう。
ほんと、教えが支離滅裂で混乱します。
こんなとこを小さい頃から聞かされるから、教会子弟は精神を病んでしまうのです。

人間みんな自分のために自分の人生を生きていく事が命題なのに、
変な教えで生きづらくしないでほしい。