>>592
いわき地方は異常に強いな。
東北代表校全てがいわき地方などという年すらあった。

仙台は、一律共学化以前は、吹奏楽女子はみな共学トップに集まった。
一女・二女に吹奏楽部そのものが無かったからな。
館山・向山が強いのはそのせい。仙台高は部活重視高で、伝統もあった。
しかし、一律共学化のせいで吹奏楽女子は分散されて全体弱くなった。
3強も、新入部員30人もいないのではないか。

ウルスラは、指導者をハンティングして、吹奏楽経験者を集めて強くなった。
自由曲を次年度同じ曲を使うという誰もがやらない禁じ手まで使ってのし上がった。
いろんな演奏会、マーチングまでやって、正に過重労働、生徒使い捨てが鮮明でいっそ清々しい。
これに負けないよう、公立も頑張って欲しいね。

年々、どの高校も定期演奏会(宮城では4月終わりから5月いっぱいまで)は、パフォーマンス入れて派手になってきて盛り上がるから、どうせ安いし(3〜5百円)、見にいったらいいと思うよ。
各高の個性も分かる。特に観客マナーに注目するといい。