>>165
受験に向けた勉強を重視すると、早くから文理に分けて、効率よく、勉強しようということになる。
そうするとちょっと問題の傾向が変わると対応出来ない。
一見、直接、受験と結び付かない勉強が大事になる。
特に三年後からの新制度では、圧倒的に推薦AO入試が増え、その傾向が顕著になるだろう。
そういう意味で、効率よく受験勉強をする翠嵐よりも教養重視の湘南の方が、はるかに将来性は高いといえよう。