大学受験を意識して中学受検した家庭と、地元の中学校回避が最大の理由&高校受検も無いからラッキー、と考えて中学受検した家庭では、意見が平行線になる訳だよ…それが私立と公立の大きな違いなんだろうな…。
私立だと、大体学力と家庭の考えが、似たり寄ったりの人が多い気がする。公立は学力差も、そういう違いと比例してる??