去年、大手塾が大阪で主催した私立中学入試説明相談会でのこと。
各私立中学校個別ブースで進学相談を受け付けてたんだけど、一番人気は大阪星光と清風南海。行列があっと言う間に四重に重なっていたそうです。
逆に、灘・東大寺ブースはガラガラにすいているので、先生方がヒマそうにしていたらしいです。
灘・東大寺なんて行くお子さんは、生まれつきから違うという思い込みが凄くて。あくまでも私見です。
夫が阪大OBですが、「同じサークルにいた人が灘OBでー」と話し始めた瞬間に思ったことが、『あれ、灘出身者って阪大に進学するんだっけ、あれ?東大京大やオックスフォードやハーバードじゃないんだ…』でした。