OBだが
通った時期は「凋落が始まった時期」としておこう

中2くらいまではみんな東大東大、東大楽勝、とか言ってたんだけど、

高校になるとみんな早慶行きたいって早慶の株が爆上がり。
早慶推薦決まったやつは嫉妬と羨望の目、学年全員に名前が知り渡る。
卒業式に叫ぶ伝統では早慶決まった人に皆で、おめでとう

おいおい…そんなに早慶行きたいなら中学入試で入っておけよとは思った
(当時は私立武蔵中の偏差値は、早実にギリギリ勝っていた。今は普通に抜かされてるが)

今は早慶が明治大になってるらしい
文系なら明治大の偏差値は旧帝に匹敵するし。
今なら中学の偏差値は明大中野中にギリギリ勝ってるから
受験する本人と親はよく考えて欲しい。

武蔵大学は偏差値はマーチを軽く越し、早慶に迫ってるが、武蔵大学への内部進学制度はない。