X



★★★★★御三家最強!武蔵スレ19★★★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/08(水) 19:47:07.02ID:Gm1m1u3f0
2016年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2016_e_m.pdf
72 灘 開成
68 麻布 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 栄光学園 栄東(東大T)
66 駒場東邦 早稲田@
64 ★武蔵 海城@ 早稲田実業 浅野
63 ラ・サール 早大学院 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 市川@
61 渋谷渋谷@
60 芝@ 明大明治@ 東邦大東邦(前期) 昭和秀英A
59 サレジオ学院A 逗子開成@
58 本郷@ 鎌倉学園@ 立教新座@
57 北嶺(東京) 開智(先端A)
56 攻玉社@ 桐朋@ 暁星 学習院@ 立教池袋@ 栄東A 江戸川取手@
55 法政大学@ 青山学院 公文国際A
54 城北@  世田谷@ 広尾@ 中大附属@ 桐蔭中等@ 芝浦工大柏@
53 巣鴨@ 開智@
52 海陽T 成城@ 法政第二@
51 明大中野@ 専大松戸@
50 早稲田佐賀(東京@) 穎明館@ 高輪A 桐光男子@A 山手学院A

<前スレ>
★★★★★御三家最強!武蔵スレ18★★★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1303001045/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/13(木) 09:48:58.53ID:If7odVVfO
内部進学者を増やせば中学の人気が上がるだろうが
武蔵大は拒否するだろうね
12歳の学力なんて当てにならないし、少人数で面倒見が良いのが武蔵大学のウリだから
あまり定員増やしたくない。
645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 03:52:00.30ID:pkvuJbsP0
>>643 何日付?
>>644 拒否するほど多くの武蔵大進学志望者がいるとは思えない。
646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 07:23:03.58ID:dKbjSGxGO
>>645
マーチに入ったら頭良いって騒がれる高校だぞ?
マーチより偏差値高い武蔵大に希望者殺到するぞ
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 07:43:19.30ID:dKbjSGxGO
武蔵・杉山剛士校長「部活動と勉強の相乗効果で人は成長する」|部活と勉強 両立するのか|朝日新聞EduA

https://www.asahi.com/edua/article/14305054
648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 08:56:21.16ID:dKbjSGxGO
私立武蔵は埼玉から通ってる生徒も多い
近くの浦高から呼ぶのは正しいかもしれない。実際有能だし発信力がある校長だ。

しかし結果として公立より下という上下関係ができた。

昭和中期の海城のようにラサールから校長を呼ぶべきだった。久留米大付でも良い。
ラサールなら遠いし、併願は難しいので上下関係はできにくい。

埼玉の生徒や親なら、浦高の生徒を頻繁に見かけるだろうしかわいそう。
お金を余分に払って浦高っぽい教育を遠くまで受けにいくとか。
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 08:43:36.58ID:UD2aGEluO
長らく磐石な地位を誇ってきた麻布、開成、武蔵などの「御三家」。

だが、近年、武蔵に代わって「御三家入り」を果たした学校がある。

それが駒場東邦、通称・「駒東」だ。

今や、1学年の5人に1人が現役で東大に進学するほどの高い合格実績を誇る。

――中学受験業界で武蔵を抜いて新御三家と呼ばれていますが
ありがたいことです。おそらく大学合格実績に着目されてそのような評価をいただいているのだと思います。
やはり、私学である以上、大学合格実績を残さなければならないと思います。
今年も東大に現役で51人、浪人も合わせると69人が合格しました。1学年240人程度ということを考えれば高い実績を残していると思います。


https://toyokeizai.net/articles/-/12940
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 11:57:18.99ID:0FLPnVer0
>>649
もう10年前の記事か。。
2021/05/15(土) 14:38:30.54ID:PcvjuvAc0
>>646
それソースどこだよw
マーチなんか(なんかという言い方も失礼だが)勉強してないアホが行くとこだわ
652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 15:21:31.93ID:UD2aGEluO
>>651
いや俺が高校募集停止した後に卒業したが、同級生はその認識だぞ。
そりゃ東大行った奴からすればマーチはバカ扱いだが、それ以外なら中の上の認識だ
2021/05/15(土) 19:46:49.18ID:PcvjuvAc0
>>652
じゃあその代はよっぽどアホだったんだな
妥協でマーチ行くならともかく最初からマーチ目指すなんて奴数える程もいねえよ
654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 07:51:53.06ID:SMK81TUw0
都立武蔵と私立武蔵
進学実績良いのはどっち?
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 08:00:25.67ID:ajSI2La4O
>>654
今は同じくらいだが武蔵高校が逆転しそう

というか私立武蔵は昔から都立の滑り止めだから本来の位置に収まるだけ

現在も小石川中学の滑り止めだが
656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 08:14:17.68ID:ajSI2La4O
明大中野、明大明治普通に受かる実力だったんだよ
で、普通にそこより偏差値4くらい上の中学に進学。

ところが、高3になって驚いた、普通に成績上位の奴が、続々と第1志望をマーチにすると宣言。
それでいいのかよ?
聞くと中学入試では青学目指してたけどダメだからこっちに来たんだと。
いや、偏差値ウチの方が上じゃんって言ったら、
いや、ウチは記述式だから思考停止で書き殴れば受かるって返されてナルホドって思った
2021/05/16(日) 08:42:10.71ID:/lYg6VG90
早慶が難しいって洗脳にかかってんだなw
私立文系の入試は暗記クイズだから受けりゃいいのにw

1学年200万人の時でも早慶なんか別に難しくなかったのに、少子化でさらに定員も増えた今なら糞簡単だと思うが
2021/05/16(日) 21:08:51.23ID:/4BRhzAJ0
息子が武蔵から東大に進学した俺から言わせると高校なんてどこでもいいんじゃね?
少なくとも勉強する奴をいじめたりからかったり、勉強がし難い学校環境じゃなければ大学なんて本人の努力次第なんだから
学校に成績を競い合うライバルがいる方が良いけど、多くても仕方ないし、模試で名前が掲載されるものや志望校別塾での順位もあるし
逆に開成や麻布、その他の超難関中に行ったら、学校が東大や難関大を目指すようにモチベーションを保ちつつ勉強させると思う方がおかしい
親のサポートもあるが、ほとんどは本人の能力と学習意欲次第
だから中学選びの基準なんて大学進学実績はあまり関係なく、本人がその学校の校風に合っているかどうかだと思う
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 22:06:21.72ID:ajSI2La4O
高校どこでも良いなら

わざわざ高い金払って私立行くよりも公立でいいな
2021/05/16(日) 22:29:00.06ID:/4BRhzAJ0
>>659
>少なくとも勉強する奴をいじめたりからかったり、勉強がし難い学校環境じゃなければ
ここ大事
勉強しなくても進学できる中学で、素行の良くない生徒からガリ勉とからかわれたりイジメを受けないような性格だったら高校から地域の進学校に行けば良いと思う
だけど中学3年生で高校受験するより、中学受験しておいて5年間で高校3年までの授業やって、高校3年次は大学受験勉強にあてた方が合理的だと思うし、何より生徒の質が一定レベル以上あるから授業が低いレベルに合わされずに済む
都立の中高一貫校はオススメだと思う
661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 22:58:17.52ID:ajSI2La4O
小石川や武蔵や大泉や両国などの都立一貫中学に落ちた人を拾う
私立武蔵中の戦略は正しいな

で、高校受験で外部に抜けないように浦高式教育を外部にアピール
さすが
2021/05/17(月) 09:28:53.49ID:XMYQETGT0
武蔵のスレでなんで武蔵生のフリしてすぐバレる嘘ついてんの?やっぱバカなの?
663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 09:47:24.87ID:iguun0KvO
武蔵生だぞ
664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 12:40:26.11ID:WJjgZMHP0
武蔵!
665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 12:48:44.56ID:iguun0KvO
あと3年くらい前に
私立武蔵卒業生に手紙出してますTwitterフォローしてね
みたいな手紙来たぞ
名前と垢は出さないでやるが、ホンマ糞みたいな学校だな
666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/23(日) 15:39:01.74ID:2QtXRwP8O
武蔵大学 国際教養学部 の設置へ
旧制高校を母体に、99年の歴史がある有名名門大、武蔵大学が改革を行う。
今まであった
日本にいながら、武蔵大学に通うだけでロンドン大学の卒業資格を得られるコース
これは大人気で桜蔭や筑駒から現役「進学者」もいる
これを学部に昇格させたもの。

イギリスに1度も行かなくてもロンドン大学の卒業資格はもらえるが、
任意で留学はすることができる。大学側は留学を推奨している。

【注意】
海外大学に強い渋谷系や広尾系に必死になって行かなくても、
偏差値を10以上下げて
武蔵大学に併設してる中学にいって、エスカレーターで武蔵大学(ロンドン大学)狙いにするのは間違い。
私立武蔵中学(東京都)は男子校だし、大学への内部進学や指定校推薦枠は無し。
どうしても入りたいなら一般入試か、他の高校の生徒と同じ条件でAO入試を受けないといけない。
毎年私立武蔵高校(東京都)からの現役進学者は4人程度。
667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 10:11:26.01ID:1GTfbWnB0
>>666 Britainでは、"University of Londonを卒業しました"といっても、"どのカレッジ?"と聞かれるのが普通だろうから、説明するのが大変だろうな。
668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/27(木) 10:20:33.53ID:HzlZfO04O
「あ〜ら久しぶり。で、どこ受かったの?」
武蔵保護者「武蔵・・・いい学校よ」
ご近所A「マッマジ?くじ運いいねえ。お子さん、そんな内申よかったっけ?10倍だもんね、倍率」
武蔵保護者「いや、私立のほうの武蔵」
ご近所B「私立の武蔵?ふ〜ん。どこの系列?」
武蔵保護者「一応、武蔵大学だけど。」
ご近所A「武蔵大の付属かあ(笑)」
武蔵保護者「武蔵大学は偏差値65あって雲の上の存在。イギリスに1回も行かなくてもロンドン大学卒業資格を得られるから桜蔭や筑駒から進学者がいるし、慶応蹴りもいる。」

ご近所B「そんなすごいところに内部進学できるの?いいなー」
武蔵保護者「いや武蔵高校から大学に進学できるのは毎年170人中4人。しかも推薦入試を受けないとダメ。6年後にマーチに行ければね」

ご近所A「じゃあなんで近くの明大中野とか立教池袋に行かなかったの?」

武蔵保護者「いや、偏差値的に厳しくて、でも県立浦和高校から校長を招いて改革してるから」

ご近所B「浦高って公立なのにすごい自由な学校よね、浦高式教育が受けられるなんて」

武蔵保護者「校則を強化してマナーや人権教育の徹底とスマホ持ち込み全面禁止だね。
他には第二外国語、英語や理科のクラスを半分にした少人数授業、理科は実験中心、また課外活動を重視して、留学希望者には補助金や、里山体験の導入だね」

ご近所A「区立中でさえ校則緩和なのに、今時強化なんて…
しかもそれ以外は都立中でさえ10年以上前にやってるのに…今さら(笑)」
2021/05/27(木) 16:54:15.97ID:kWgSNC3I0
ごめん
明大中野とか立脚池袋とかどの辺にあるんだっけ?

https://www.inter-edu.com/univ/2021/jisseki/todai/ranking_geneki_rate/
670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/28(金) 14:58:19.89ID:6nEzTl+FO
私立武蔵OBとしては
大学「進学」実績見て驚いたね。

合格実績ではなく、進学実績。

日東駒専に4人以上、現役進学者がいるんだよね。
学部までしっかり出てるが、日大医学部、日大芸術学部以外ね。

いや勿論、日大とかは悪い大学はないんだ。就職率良いし、歴史も長いし、知名度もまあまあ。

でも、日東駒専だったらわざわざ中学受験して私立に入る必要ないだろと。
市立区立中から中堅公立私立高で十分だろと。

まあ偏差値65の武蔵大学式教育(の一部)を中高で受けられたから、どの大学行っても授業にはついていけるだろうが…
悲しいね。
家庭の方針で浪人禁止だとしても
俺だったら現役時に日東駒専の実力しかないとしても
働きながら浪人して、マーチ目指すね。
中学受験で私立武蔵中よりマーチ付属中は偏差値ちょい上だし。
2021/05/28(金) 15:49:53.75ID:b7oZBT8o0
>>670
こいつ誰も見てないと思ってまた嘘垂れ流してるな
公式Web見ればすぐ解るが日東駒専現役進学者は日大文理学部1名のみ
表の見方が解らないかどこかの都立高と間違えてない?
672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/28(金) 17:55:00.06ID:6nEzTl+FO
>>671
へえ、持ち直したんだ
さすが浦高式

前校長の時代は4人以上の年あったよ
2021/05/28(金) 22:14:48.15ID:hxQu9M6t0
誰でも分かるような嘘つくならせめて「私の代はマーチレベルの間抜けしかいないクソバカの代でしたが」って枕詞つけてくれ
2021/05/28(金) 22:28:09.29ID:2oOldEqa0
何ですぐバレるウソつくのかね
こんな考えの浅い自称武蔵OBだからMARCHがせいぜいなんだろうな
675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 19:40:07.62ID:ZsZ8VxuVO
明治大は入りたい大学1位だぞ

各種データ見ればわかるが
明大中野と私立武蔵中の受験層は被ってる

あとOBならわかるだろうが中学水球部ではライバルだろ
2021/06/03(木) 12:02:53.33ID:jB0hLrFn0
ごった煮のランキング根拠に明治ageですかw
「各種データ」もどこまでがほんとでどこから妄想やらわかったもんじゃない

あとOBならわかるだろうが別に水球部はうちの名物部活ってわけじゃねえからどこがライバルとか知らねえよw大体地区に6校しかないし
2021/06/03(木) 13:39:29.85ID:mYqo+Dc70
武蔵生にとって進学したい・進学する大学No.1は東大だよ
さすがMARCH進学の自称OBさんは言うこと違いますね
678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/03(木) 14:29:17.20ID:cMI444/KO
私立武蔵の早慶の推薦争いは凄まじいけどな
4枠くらいしかない。

推薦に有利だから生徒会選挙はいつも激戦
怪文書も飛び交う
2021/06/04(金) 19:40:36.73ID:LzBOKXH40
擬態型か〜?
武蔵に生徒会はありませんw
680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/04(金) 19:48:49.31ID:W1h1GBnyO
>>554
代表委員会はもう力がないな
スマホ利用緩和を校長に否決されてる。

スマホ自由なのは進学校だけにしないと
中堅校で自由にすると犯罪やいじめの温床になるので
校長の判断は正しいが
2021/06/04(金) 20:02:16.94ID:Kto6MmaQ0
自称OBさん、もっと上手く化けてくださいよ〜
この程度じゃ楽しめないなぁ
682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/17(木) 22:27:25.84ID:a7Hetl3uO
私立武蔵の全盛期を知る ノーベル賞の小柴さんと、ゆとり教育で有名な元文部大臣有馬さんも亡くなった
あと残るは都立落ちて
都立の滑り止めの私立武蔵落ちてその下の開成に行った読売新聞の90代のナベツネくらい
683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/21(月) 11:12:08.06ID:nvH0+OY8O
小石川とか武蔵が中学を作る前の時代

私立武蔵中卒業して小石川高校や武蔵高校に行く生徒は多かった
といっても全体の2から3パーセントくらいだが
684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/21(月) 13:19:32.31ID:nvH0+OY8O
小柴さんは私立武蔵卒ではないが、世代的に旧制高校について知ってる世代だし
私立武蔵学園祭で講演をしていることから確実に全盛期の私立武蔵を知っていた
685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/26(土) 10:35:10.30ID:phIuQtJjO
イートンの交換留学切られた瞬間
うちは東大より海外大志向だーとかトンチンカンなこと言い出した男子校もあったな
しかも海外大進学は3人くらい

で、焦ったのか高校時代短期留学したら補助金だしますとか言ってそれを宣伝してるのな
某新聞に「2月1日には別の学校を受ける予定だったが、補助金に魅力を感じて変更する親子も多い」
とか書かせてる
そういった迷走をおさめて東大現役二桁に回復したのは浦高校長だったが
ちなみに海外大はオクスブリッジハーバードはゼロでそれ以外に3人
だったら川の向こうの偏差値68の大学で頑張って、日本にいながらロンドン大の卒業資格を得ればいいのに
現役じゃ無理だろうが、真面目にやれば浪人して受かるでしょう
686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/02(金) 09:08:42.03ID:B8hIneuaO
練馬区あたりで似た中学できたら生徒奪われて不味いな 都立大泉中学にも奪われ、私立武蔵の道としては共学か、中高辞めて大学に専念するしかない

東京都世田谷区立桜丘中学校(新宿から電車で3駅)
かつては不良中学だったが、超ゆるふわにしたら奇跡の復活。

校則はなし
チャイムも朝1度鳴るだけ。
制服は着ても着なくてもいい。
タブレット端末や携帯電話も持ち込み可

1学年4、5学級のうち
40人前後は、学区外から入学してくる。
私立中学を辞めて来た子もいる。
私立中に進学する子も多い地域でありながら、教室は満杯。      
毎年5人以上が日比谷や西など都立トップ高校に進学。早慶など人気の大学付属高に合格した生徒も多数いる。

教室に入りづらい、気分が悪い、部活に行きたくない、不登校、発達障害……
教室に入れないなら職員室前の廊下机で勉強しても良い。
廊下机でスマホゲームしに登校しても良い。

廊下で毎日、勉強していて都立トップの高校に入った子もいる。
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/02(金) 23:17:14.35ID:B8hIneuaO
高校物理は
橋元流
浜島流
漆原流
為近流
がある
688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/07(水) 17:54:54.66ID:1fVg1npzO
西武池袋線でムサシ中学と言えば
奥武蔵中
689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/09(金) 14:05:55.64ID:PjjsBl68O
練馬の名門校

早大学院→雲の上、凡人には無理。校則なしでイケメンが多い。全員、早稲田大学に行けるから毎日学校が楽しい。

都立大泉→都立高校だが中学からしか入れない。中高一貫。暗記よりも生徒の自らが考えたり、主体性を重視する授業。東大合格数が増えてる

富士見→女子校。卒業生はすべてが中途半端と自虐するが、東大合格者を出す名門
690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/10(土) 09:50:22.39ID:xIHea6DYO
最近
共学になる学校が増えている
理由として

1、少子化で生徒獲得に苦労している中下位の学校の再生手段

名前変更、共学化、新校舎を建てる、の3点セットで復活する

2、大学付属人気の高まりを利用↓
早慶やマーチ付属中高の人気により、それ以外の大学系が多い。例えば、芝浦工大の中高や武蔵野大の中高は共学化した。

3、近隣の公立中高一貫人気への対抗

1と重なるが、公立中高一貫は共学なため、同時に男女問わず受けてほしいという戦略。
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 09:53:04.14ID:nUxS1AF/O
>>690
1、凋落している

2、大学がある。
その大学は偏差値65で、桜蔭筑駒からの進学者がいるし、慶応大蹴りがいる

3、都立大泉に押されてる


ただ大学はゼミ中心で少人数教育だから、中高から沢山進学させることはできない

中高を廃校して大学に専念か
692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 12:32:53.07ID:3UWDVoZ/O
中学募集すると都立一貫や立教や早稲田の付属に負けるから

高校募集のみ、1学年320人にすればいい。
もちろん武蔵大学に進めるのは上位4名なのは維持だが

3年後大学に進学する高1にとって、武蔵大学が目標になり励みになるはず。

一般でも入りたい大学だし
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 09:04:41.89ID:ZKWLEzjSO
去年公開された映画「滑走路」の原作者の歌人は私立武蔵中学高校でいじめられ、保健室で高校を卒業後
なんとか早稲田大通信を卒業するも非正規を転々として精神を病み、30代で自殺

私立武蔵はようやく近年、公立高校から校長を招き
「マナーと人権」に配慮した校則を制定、管理教育に転換しつつある。
その結果、東大現役合格は2桁に回復
694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 18:33:04.67ID:ZKWLEzjSO
大変!高校生クイズ選手権の東京代表、私立武蔵!

サピックスに広尾学園と組んで広告出したり

はやぶさ2のプロマネは桐朋出身なのに、前の所長がOBだったからって「はやぶさの武蔵」みたいに宣伝してテレビに出たり

朝日新聞に校長が出たり

必死だな

名医は有名だから広告を出さない、ことを知らないのか

無名だが、知る人が知る、偏差値や大学進学を度外視した教育をする学校
が良いのに

生徒獲得に必死な、宣伝頑張っている、聞いたことがない中堅私立
というイメージが定着しそうで怖い
695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 18:36:54.44ID:ZKWLEzjSO
そうか

開成→伊沢
麻布→松丸

だから御三家知識がアップデートされてない老人のプロデューサーが新ヒーローを発掘しようとしたんだな

残念ながら、顔が良い子は近くの早大学院に、頭が良い子は近くの都立大泉に行ってしまう
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 19:37:03.55ID:ZKWLEzjSO
ネット見てきたが
「知らない学校」「聞いたことない」が大半の意見
あとは開成、麻布や日比谷じゃないことを嘆く書き込み
あとは都立武蔵と間違えた意見

数件だけ偏差値65で、桜蔭や筑駒からの進学者がいる武蔵大学の名前を出した意見もあったが
残念ながら内部進学はできない

こりゃ本放送だと いないもの扱いかもな
伊沢がゲストだから
伊沢時代の開成VTRの時間>>>>私立武蔵がうつる時間

私立武蔵OBにはメディア関係は少ないからね、ただでさえ卒業数少ないのに

武蔵大学は就職が強いから
アナウンサーや、マスコミに決まる学生が多い
実際、ニュースで、アナウンサーが「練馬は暑いと言われますが、私の出身校で計測してたんですよ」
というアピールもしていた
697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/20(火) 10:25:43.57ID:bOsG8+H9O
学校へ行こう、という番組に私立武蔵が出たことがある。

2005年4月19日放送回で
灘高校の6人の男子高校生が「モテたいから」という理由でダンスユニット結成、
「文化祭で『サンダーバード-your voice-』を披露したいので指導してほしい」とV6にFAXで助けを求めたことでV6から直接ダンス指導を受けるという企画より。
ユニットは森田により「灘6」と命名された。
これに触発されたのか、このあと麻布高校の生徒が「麻布ぃ6」を結成、2005年6月7日放送の「ニッポン学生の声大ローラー作戦!」に登場しライバル視。
さらに早稲田大学高等学院の生徒による「早稲6」、
筑波大学附属駒場高校の生徒による「筑6」など次々に登場した。

彼らに発表の場を与えようと決定した「全国男子学生フリツケ甲子園・夏の陣」にはほかに青山学院高等部の「青3(ブルースリー)」、立教新座高等学校の「立6」、私立武蔵高校の「武蔵Kids」(由来はKinKi Kids)が出場した。
なお、番組プロデューサー吉田裕二の母校でもあるラ・サール高校や東大寺学園高校も参加が期待されたが、両校については学校側が許可しなかった模様である
698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/20(火) 10:26:36.19ID:bOsG8+H9O
>>697
なおこのとき

ステージで披露されたはずの私立武蔵Kidsさんのダンスはテレビで5秒にカット。
「最後、観客に向かって帽子を投げたが、戻ってくるハプニング発生」
という内容だけ。

同じ練馬区の早大学院のダンスはフルでないにしろしっかり放送
そのご
早大学院に偏差値を抜かれた
699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/20(火) 10:26:58.37ID:bOsG8+H9O
>>698
つまり、テレビは無名の私立武蔵の扱いは低いという伝統があるので、

高校生クイズでは いないもの 扱いされること必至
伊沢が開成について語り、開成の過去のVTRがバンバン使われ、開成が出ていないことを気付かせない構成になることは確定。

私立武蔵が校長を呼んで、模範校としている県立浦和だけ出れば良い
私立武蔵の生徒は県立浦和を応援するだろう
700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 19:33:14.07ID:TQCFofMdO
必死だな
701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 18:10:37.60ID:Uwk8p9oI0
武蔵出で紅白に出場したのは東京事変の亀田誠治が初?
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 19:21:32.81ID:zd1EmNLpO
大変!高校生クイズ選手権の東京代表、私立武蔵!

サピックスに広尾学園と組んで広告出したり

はやぶさ2のプロマネは桐朋出身なのに、前の所長がOBだったからって「はやぶさの武蔵」みたいに宣伝してテレビに出たり

朝日新聞に校長が出たり

必死だな

名医は有名だから広告を出さない、ことを知らないのか

無名だが、知る人が知る、偏差値や大学進学を度外視した教育をする学校
が良いのに

生徒獲得に必死な、宣伝頑張っている、聞いたことがない中堅私立
というイメージが定着しそうで怖い
703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/12(木) 21:54:40.36ID:NmVBWyC7O
6年間、私立に通って
現役で日大に「進学」

https://mamajyuken.com/wp-content/uploads/2020/10/abm00015925-1-439x1024.png

日大も悪い大学ではないが、中高公立でも十分目指せる。
もっと言えば中高から日大にして、高校から司法試験など各種資格試験の勉強を開始すべき。

さらに最近は日大付属高校のうちから、日大の単位を取得し、大学を3年で卒業をめざすコースもある。
704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:56.64ID:ofAVp+dLO
小石川や武蔵などの公立中高一貫は大学進学を目指した、ガリ勉教育は法律で禁止されています。


>公立中高一貫教育校は
平成11年4月に施行された「学校教育法等の一部を改正する法律」によって制度が発足しましたが、
学校の設置・運営に係る費用の全額を公費で賄われている学校であり、何よりも、公平・平等を基本とする公立義務教育機関であることから、国会での上記の法案審議においても、
「受験準備に偏したいわゆる『受験エリート校』化など、偏差値による学校間格差を助長することのないよう十分配慮すること」 
「入学者の選抜に当たって学力試験は行わないこととし、学校の個性や特色に応じて多様で柔軟な方法を適切に組み合わせて入学者選抜方法を検討し、受験競争の低年齢化を招くことのないよう十分配慮すること」等の趣旨の付帯決議が衆参両院の委員会で行われています。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/045/attach/1308067.htm
2021/08/17(火) 12:24:03.06ID:rfMCUpLU0
>>704
全くまもられてないけどね…
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/18(水) 08:17:32.58ID:tfIteBbCO
関西難関7校
灘、東大寺、甲陽、西大和、洛南、洛星、星光

関東難関12校
筑駒、開成、麻布、駒東、桜蔭、女子学院、雙葉、慶応普通部、早大学院、フェリス、洗足、早稲田実業
707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/18(水) 08:46:57.30ID:tfIteBbCO
>>701
ささきいさお は紅白に出ないか
708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/23(月) 09:43:36.16ID:KAL052DjO
は?

>修学旅行をしないという伝統だ。1979年から17年まで実施されていなかったのだ。

18年、「自主研修旅行」という形で修学旅行は復活した。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO50185270V20C19A9000000?page=2

死ねや俺がいた時は
なかった癖によ

ますます叩きまくるわ、クソが
伝統なら守れよ。後輩は同じ苦しみを味わえ、カスが。
709ハw
垢版 |
2021/08/23(月) 14:31:32.47ID:EbbFFboh0
とか言う武蔵叩きをするお前らは開成どうのこうの以前に武蔵にもはるかに届かない偏差値だったか中学受験をそもそもしていない社会のゴミだったんだろうw
710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/27(金) 11:38:14.33ID:hS+13YojO
まとめ

1979年 中高で修学旅行中止

2010年 鉄緑会指定校から除外

2014年 近隣の早大学院(修学旅行は海外)に偏差値を並ばれる

2016年 近隣の都立大泉中高(海外留学に積極的)が急伸

2018年 修学旅行復活
711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/31(火) 18:30:45.77ID:92v8HpdXO
杉山新校長
は期待できるし 結果も出している

ただ私立武蔵OBとしては
県立浦和出身者を見ると「凄い」と思うようになってしまい

県立浦和出身者に会うと萎縮して、こいつには絶対勝てないな
と思ってしまうことが唯一のデメリットかな

杉山新校長
は期待できるし 結果も出している
これは本心からだ。皮肉でも、京都の「ええ時計してはりますなー」文法でもない
712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/03(金) 08:10:22.28ID:VejgCRM7O
駒場東邦 1957年創立
聖光 1954年
私立武蔵 1949年
栄光 1947年
武蔵 1940年
鴎友 1935年
早大学院 1920年
小石川 1918年
巣鴨 1914年
芝 1906年
豊島岡 1892年
海城 1891年
白百合 1881年
フェリス 1870年
攻玉社 1863年
713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/07(火) 13:11:28.85ID:7yhsEu5aO
御三家だったら早慶合格で残念扱いだろ?
早慶中より難易度高いんだから

準御三家でも
早稲田の少し下、早大学院の少し上のグループがあるんだが

そこは、当然現役で早慶合格したら悔しい、1浪して東大めざしますって子が一定程度いてもいいハズなのに

トップ層がこぞって早慶目指すからね…
真面目に授業聞いて評点平均9の子が、推薦で早慶。
悲しいね

失望したよ 開成 筑駒と並んでた時代が変わったね
714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/07(火) 20:22:49.93ID:7yhsEu5aO
ああ、高校生クイズ一回戦敗退
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/07(火) 23:42:08.64ID:CqxQWl+70
>>714
東京都代表枠、無駄
716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/09(木) 18:56:49.73ID:all2XjlGO
テレビ欄に載る内容

高校生クイズ2021熱闘ソウゾウ脳日本一決戦名門灘&ラ・サールvs新星武蔵&木更津総合水戸第一に全力少年!?かまいたち&日向坂46クイズ王伊沢も感動!!Q一番多い誕生日は?Q巨大トロフィー発掘Q200個ボール仕分け良純&船越&四千頭身
717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/09(木) 18:57:50.26ID:all2XjlGO
高校生クイズ2021の見どころは?9月10日夜9時放送決定、全国大会の出場校一覧
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8023
2021/09/10(金) 21:53:22.60ID:K0To1nf00
武蔵高校の偏差値が64って書かれているけど、それは中学受験の偏差値だろ!
719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/10(金) 22:02:25.57ID:nSn/NurKO
偏差値で選ぶ学校じゃないから
いくら下がろうが上がろうが無関係

武蔵高等学校付属中学に至っては入学試験を実施せず適性検査を実施するから、偏差値は測定不能。
720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/11(土) 06:43:48.90ID:7IK3KhIZO
熊本市立武蔵中学校がある

武蔵高等学校付属中学
私立武蔵中学(東京都)
武蔵中学

と表記するのが正しい

高校に関しては
武蔵高校
私立武蔵高校(東京都)
721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/12(日) 18:06:52.93ID:NZ4jquI4O
1月校
栄東(一般)→滑り止め
  (東特)→受験終了
2/1 武蔵  
   午後 三田国際 → 合格で栄東の一般を手放す
2/2 挑戦型(受かればこちら)→桐朋・本郷・明大明治
   実力派(確実に決められる人・武蔵落ちたらこちら)→巣鴨・城北・立教池袋
   堅実派(多数)→東京都市大・世田谷学園・暁星・ドルトン東京
2/3 挑戦型(受かればこちら)→明大明治・都立桜修館
   暁星 →武蔵合格で受験せず
722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/12(日) 18:21:39.94ID:NZ4jquI4O
スポーツは強いよ。中高サッカー部、中学水球部。
99年の歴史がある武蔵大学はイギリスと縁が深く、創立当初からサッカー部があったから、その影響で中高サッカー部も強い。
小6までサッカークラブを辞めずに続けて受かった子が多いから
中1時点でレベルが高い。受験のために辞めた子や初心者はサッカー部はキツイかな?

中学水球部は全国大会常連だね。併願パターンで多い、桐朋と明大中野と私立武蔵は都内水球御三家と呼ばれている。
関東大会でよく当たるライバルは併願パターンで多い栄東、ではなくその系列の埼玉栄。

二外必修
これは併願パターンで多い学習院もそうだね。
都立一貫校も二外やるところも増えてきたし、今は珍しくない
まあ、入るのが大変な都立一貫校や学習院のような教育が受けられるからコスパは良いかも

あくまで自分の時代の某言語の授業だが
「二外は成績表の評定平均に加算されないから、赤点でも進級には関係ない」という情報が流れ
じゃあサボっていいよねと授業は半崩壊状態に…
723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/13(月) 18:57:45.21ID:KHz1CK3dO
ラッパー大丈夫か
https://president.jp/articles/-/29577?page=5
724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/13(月) 22:15:10.14ID:KHz1CK3dO
木更津総合、偏差値70
私立武蔵、偏差値64
725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/14(火) 09:29:33.53ID:bw4sXI/zO
筑駒、開成、麻布に次ぐ都内難関4校の過去10年間のサピ偏差値
早稲田3日60〜63(61.1)
海 城3日59〜62(60.2)
駒 東1日58〜61(59.7)
早稲田1日57〜59(57.8)
海 城1日55〜58(56.8)
武 蔵1日54〜60(56.7)
※最低値〜最高値、括弧内は10年間の平均値

最難関校(東大京大・国公立医学部)の現役合格率を比較
駒 東28%(うち東大現役合格者数38人)
海 城27%(同43人)
武 蔵19%(同23人)
早稲田11%(同24人)
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/14(火) 09:29:48.06ID:bw4sXI/zO
国公立+慶應医学部のうち、旧帝・東京医科歯科と慶應に絞ったデータ
【海城】17人
慶應5人
東京3人
京都2人
東京医科歯科2人
東北2人
大阪1人
北海道1人
名古屋1人

【駒場東邦】3人
東京医科歯科1人
東北1人
慶應1人

【武蔵】0人

【早稲田】2人
東京1人
慶應1人
727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/08(月) 17:54:23.37ID:mIu92r5VO
ペーパーオンリー入試がコミュ力もなく運動もできずボランティア等の社会活動もやる気ないガリ勉もやしっ子が受ける試験という認識になっていく
728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:08.44ID:1ES8Z04wO
2021 東京大学現役合格率ランキング

01 筑波大学附属駒場高等学校 43.48%(70/161)
02 灘高等学校 34.72%(75/216)
03 聖光学院高等学校 30.00%(69/230)
04 開成高等学校 27.18%(106/390)
05 桜蔭高等学校 26.64%(61/229)
06 栄光学園高等学校 19.32%(34/176)
07 駒場東邦高等学校 16.96%(38/224)
08 麻布高等学校 15.76%(49/311)
09 東京都立日比谷高等学校 15.53%(48/309)
10 西大和学園高等学校 14.33%(51/356)
11 浅野高等学校 14.23%(37/260)
12 渋谷教育学園渋谷高等学校 13.59%(28/206)

13 海城高等学校 13.31%(43/323)
14 久留米大学附設高等学校 13.24%(27/204)
15 海陽中等教育学校 12.63%(12/95)
16 渋谷教育学園幕張高等学校 12.57%(46/366)
17 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 12.46%(44/353)
18 東京都立小石川中等教育学校 11.61%(18/155)
19 ラ・サール高等学校 10.22%(23/225)
729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/17(水) 11:10:38.39ID:LpDFI02yO
旧制高校は今の高校3年生と大学1年生2年生の教養課程。

旧制武蔵高等学校は今の武蔵大学
旧制成城高等学校は今の成城大学
旧制成蹊高等学校は今の成蹊大学
旧制甲南高等学校は今の甲南大学
旧制学習院高等科は今の学習院大学

因みに国立の旧制高校は(1例)
旧制第一高等学校は今の東京大学教養学部(駒場)
旧制浦和高等学校は今の埼玉大学

旧制高校の殆どが戦後、駅弁大学になった。
2021/11/17(水) 11:32:09.98ID:8f04TFW80
>>729 旧制第一高等学校だけでなく旧制東京高等学校(7年制)も東京大学教養学部のもとになったんだよ。初の私立7年制高等学校として武蔵高等学校ができるとき、最初は「東京高等学校」の名にする予定だったけど、国立の東京高等学校ができるからその名は使えないと言われ、「武蔵高等学校」としだ。
2021/11/24(水) 15:00:14.71ID:Hb1hg2PU0
>>1  
各大学の就職・資格比較(2019)

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290

上記の資格・就職に該当する学生の割合
東 290/3000 10人に1人が上記に該当
慶 538/8600 15人に1人が上記に該当
早 363/13500 37人に1人が上記に該当

【生涯賃金が多い大学順】(日刊SPA 2017.7.16)
東大4億6126万円 慶大4億3983万円  早大3億8785万円

就職・上位資格目指すなら東大慶應
学生時代に良い旦那さんゲットするなら東慶
10-15人に1人の高い割合で将来有望な旦那候補ゴロゴロ

早大は37人中1人だけ将来有望。他36人は卒業後2流
旦那が2流企業で将来苦労しても構わないなら早大
732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/28(日) 10:43:23.09ID:h+Alh86nO
答えをお話します

私立武蔵中高に通ってそのまま武蔵大学に行って
武蔵大学の母体の東武グループかOBが社長のリク●ルに就職しようと思ったんだよ

実際、真面目に私立武蔵中高に通ったよ
塾でやったからつまらん、とか学校の授業寝てたり
受験に関係ない科目捨てたりしてる奴とは違って
真面目に通ったよ。

で、武蔵大学に無試験で内部進学しようとしたら
そういった制度はないし、推薦枠もないから
外部の人と一緒にAOか一般入試を受けて下さいと言われた。

仕方なく一般を受けたが(AO入試の評定は10段階評価で8.5以上必要なので8の自分は無理)
偏差値63の武蔵大学には落ちて
それより低いマーチに1浪で進学。
泣いたね。中学入試では明大中野と私立武蔵はそこまで偏差値変わらなかったのに、1浪。

だったら中学入試で明大中野に入れば現役で入れたのにさ。
733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/05(日) 15:26:02.51ID:kxSmM3iS0
■令和時代の大学実力ランキング2021(トップ5大学)マスコミ資料集計■
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)★
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、一橋大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、東工大、早大、理大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)★
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、一橋大、京大、慶大、早大
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/14(火) 12:44:38.77ID:ebJMZi6LO
男子だけど渋渋受けてればな

渋谷に住んでたから近いし、共学だからな
ねりうま区の男子校で寂しい青春を過す事もなかった。

当時は私立武蔵の方が2くらいサピの偏差値上だったから

私立武蔵に受かる学力なら渋渋にも受かってたはずなんだけど

今は完全に抜かれちまった。サピで5くらい上だな。

私立武蔵は男子校だし今はみんな敬遠するよなー
735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/21(火) 14:13:27.39ID:25JcaXGXO
2021年
山梨大学医学部合格者
(一般の後期のみ90名募集の内訳)

駿台甲府(山梨)8人
甲府南(山梨)7人
私立武蔵(東京)4人
甲府第一(山梨)4人
吉田(山梨)4人
山梨学院(山梨)4人
桜蔭(東京)、海城(東京)、開成(東京)、豊島岡女子学園(東京)、浅野(神奈川)、聖光学院(東京)3人
736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/22(水) 12:30:06.52ID:EiDROg7p0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
2021/12/22(水) 12:50:31.82ID:yNeKATj00
2021年卒 「有名企業400社」実就職率(東洋経済オンライン 2021.10.02)
<関東私立大学>(数字は%)
慶應大学40.9
東京理科36.3
早稲田大32.9
上智大学29.2
明治大学24.2
国際基督23.1
青山学院22.1
立教大学21.2
津田塾大20.3
中央大学19.3
東京都市19.1
学習院大18.0
東京電機17.8
法政大学16.7
東京女子15.8
日本女子15.5
聖心女子14.5
成蹊大学13.7
成城大学10.7
学習院女10.0
http://toyokeizai.net/articles/-/459513
738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/23(木) 11:32:42.88ID:HF83h9m2O
2021年東大京大合格者数

東京都 開成156 麻布96 筑駒90 桜蔭75 日比谷73 駒東62 海城62 西41 渋渋40 筑附37 学附37 国立29 豊島岡女28 女子学院27 小石川23 攻玉社20 芝16 戸山15 桐朋13
 本郷13 都武蔵13 城北12 お茶の水10 都市大附10 巣鴨9 暁星9 雙葉9 青山8 白百合7 世田谷7 立川7 立川国際7 桜修館6 鴎友女6 吉祥女5 國學院5 広尾5 大泉5 南多摩5
 八王子東4 九段中教4
神奈川 聖光学院83 横浜翠嵐57 浅野56 栄光学園51 湘南19 フェリス女学院13 洗足学園13 横浜雙葉11 サレジオ学院9 逗子開成8 川和5 桐蔭学園4 柏陽3
千葉県 渋幕76 市川26 県千葉24 県船橋23 東葛飾10 東邦大付東邦8 千葉東8 昭和学院秀英4
埼玉県 県浦和56 大宮20 栄東14 浦和第一女子9 川越9 開智8 春日部7 市浦和5
739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/23(木) 11:33:40.59ID:HF83h9m2O
2021年東大京大合格者数

東京都 
開成156 
麻布96 
筑駒90 
桜蔭75 
日比谷73 
駒東62 
海城62 
西41 
渋渋40 
筑附37 
学附37 
国立29 
豊島岡女28 
女子学院27 
小石川23 
攻玉社20
芝16 
戸山15 
桐朋13
本郷13 
都武蔵13 
城北12 
お茶の水10 
都市大附10 
巣鴨9 
暁星9 
雙葉9 
740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/23(木) 11:36:51.23ID:HF83h9m2O
2021年東大京大合格者数

東京都 

開成156←男子御三家 
麻布96←男子御三家 
筑駒90←国立日本一 
桜蔭75←女子御三家 
日比谷73←公立日本一 
駒東62←男子御三家 
海城62←医学部合格都内ナンバーワン 
西41←都立重点校  
渋渋40←私立共学日本一 
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:20.81ID:HF83h9m2O
学校法人日本学園と系列校化に向けた基本合意書を締結
https://www.meiji.ac.jp/koho/press/6t5h7p00003dnv64.html

日本学園(男子校)が2026から明大世田谷(共学)に

偏差値40の日本学園に私立武蔵は偏差値を抜かれるのか
742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/26(日) 20:10:31.89ID:XH3IGo3LO
OBだが
通った時期は「凋落が始まった時期」としておこう

中2くらいまではみんな東大東大、東大楽勝、とか言ってたんだけど、

高校になるとみんな早慶行きたいって早慶の株が爆上がり。
早慶推薦決まったやつは嫉妬と羨望の目、学年全員に名前が知り渡る。
卒業式に叫ぶ伝統では早慶決まった人に皆で、おめでとう

おいおい…そんなに早慶行きたいなら中学入試で入っておけよとは思った
(当時は私立武蔵中の偏差値は、早実にギリギリ勝っていた。今は普通に抜かされてるが)

噂では今は早慶→明治大になってるらしい
文系なら明治大の偏差値は旧帝に匹敵するし。
今なら偏差値は明大中野中にギリギリ勝ってるから
受験する本人と親はよく考えて欲しい。

武蔵大学は偏差値はマーチを軽く越し、早慶に迫ってるが、武蔵大学への内部進学制度はない。
743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/26(日) 20:14:24.74ID:XH3IGo3LO
OBだが
通った時期は「凋落が始まった時期」としておこう

中2くらいまではみんな東大東大、東大楽勝、とか言ってたんだけど、

高校になるとみんな早慶行きたいって早慶の株が爆上がり。
早慶推薦決まったやつは嫉妬と羨望の目、学年全員に名前が知り渡る。
卒業式に叫ぶ伝統では早慶決まった人に皆で、おめでとう

おいおい…そんなに早慶行きたいなら中学入試で入っておけよとは思った
(当時は私立武蔵中の偏差値は、早実にギリギリ勝っていた。今は普通に抜かされてるが)

噂では今は早慶が明治大になってるらしい
文系なら明治大の偏差値は旧帝に匹敵するし。
今なら中学の偏差値は明大中野中にギリギリ勝ってるから
受験する本人と親はよく考えて欲しい。

武蔵大学は偏差値はマーチを軽く越し、早慶に迫ってるが、武蔵大学への内部進学制度はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況