>>483
絶望ではないが、甘くないと思う

>偏差値は62、この前が57だった
>約5千人中、前回が1500番、今回が650番

もし自分があなたのお子さんの担当者なら、間違いなく安古市を勧める。内申点上も不利で、玉砕する姿が見えるから。
その上で、「どうしても基町へ行きたい」と自分から申し出る熱意と、不合格になっても後悔しない覚悟が本人にあるなら、「最後の模試でB判定出せば受けて良い」と言うだろうね。
近年記述問題が増えているので、国語力があって緻密な答案を作れる子か否か、も勘案する。

基町行く子達はガリ勉的な努力してて当然な訳で、この時期から追い抜かれるような間抜けは少ない。
あなたのお子さんの伸びが彼らの努力を上回れると信じるなら受ければ良い。