学校での実力テストの結果が出た。
なぜか今回は早かった。

390点くらい

310→320→340→370→390

数学の小問を初っぱなから落としたり、とれない科目は5割程度だったり相変わらずやってくれるが、他の生徒の平均点が落ちる中、点数が上がっているのは好材料か

このスレの人に絶望的と言われたが、俺はそうは思わない。これでも実力どおりではないからね。

やっと学校活動が終わって夕方から勉強出来るようになったのが今週から
ここから更なる伸びがあるはずなので

ただ学校は安西、沼田をすすめてくる。意味不明