2015年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2015_e_m.pdf
72 開成
68 麻布 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 駒場東邦 栄光学園
66 早稲田@
65 慶應普通部
64 早稲田実業 慶應中等部 浅野
63 武蔵 海城@ 早大学院
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 渋谷渋谷@ 市川@
61 慶應湘南
60 芝@ ★明大明治@ サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
58 暁星 逗子開成@
57 本郷@ 鎌倉学園@ 立教新座@ 江戸川取手@
56 攻玉社@ 巣鴨@ 学習院@ 立教池袋@
55 北嶺(東京) 桐朋 法政大学@ 公文国際A 開智@
54 海陽T 城北@ 世田谷@ 青山学院 桐蔭中等@ 栄東A
53 成城@ 広尾@
52 早稲田佐賀(東京) 中大附属@ 明大中野@ 法政第二@
51 高輪A 桐光男子@
50 穎明館@ 成蹊@ 明大中野八王子@ 山手学院A
49 創価 関東学院A
48 早稲田摂陵@首 獨協@ 日大藤沢@
47 成城学園@ 桜美林@前 茗溪@
46 芝浦工大@ 日本大学A 成田高(前期)
45 土佐塾(東京前期) 城北埼玉@
43 日大第二@ 西武文理@ 獨協埼玉@
42 横須賀学院@ 千葉日大@
40 秀光(東京) 東京電機@ 桐蔭男子@ 静岡聖光@
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1437583056/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
探検
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/31(木) 12:02:59.24ID:Cnb7ikmu0
2015/12/31(木) 12:05:58.69ID:Cnb7ikmu0
明治大学の直系付属校。通称は「明大明治」・「明明」。
1912年に旧制明治中学校として創立され、戦前は進学校としての性格が強い学校だった。
戦後は明治大学までの10年一貫教育を方針とした学校となり、今日に至っている。
2008年に調布市へ移転し、同時に男女共学となる予定。
世間的な知名度は明大中野の方が圧倒的に高く、両校を混同している人が多い。
明治大学には、希望すればほとんどの生徒が進学できる。この点が、他の付属校と異なる。
ただし、このため、中には著しく学力の劣る生徒が明治大学に進学してしまうケースも
稀にある。また、そのために高校での進級基準は厳しい。1997年の基準改定までは、
科目ごとの成績による留年または二度の進級失敗により退学となる生徒もいた。
その他推薦制度の弊害として、自ら他大学を受験する生徒にはあまり協力的ではない。
しかしそのため、特定分野において突出した知識を持つ生徒も少なくない。
校歌は明治大学校歌と同じである。
校舎
http://www.meiji.ac.jp/koho/desukara/tanken/2007/images/sarugaku/IMG_2985111.jpg
明治大学校歌
http://jtkanehira.com/1s/obs7.html
紫紺の歌
http://jtkanehira.com/1s/obs8.html
1912年に旧制明治中学校として創立され、戦前は進学校としての性格が強い学校だった。
戦後は明治大学までの10年一貫教育を方針とした学校となり、今日に至っている。
2008年に調布市へ移転し、同時に男女共学となる予定。
世間的な知名度は明大中野の方が圧倒的に高く、両校を混同している人が多い。
明治大学には、希望すればほとんどの生徒が進学できる。この点が、他の付属校と異なる。
ただし、このため、中には著しく学力の劣る生徒が明治大学に進学してしまうケースも
稀にある。また、そのために高校での進級基準は厳しい。1997年の基準改定までは、
科目ごとの成績による留年または二度の進級失敗により退学となる生徒もいた。
その他推薦制度の弊害として、自ら他大学を受験する生徒にはあまり協力的ではない。
しかしそのため、特定分野において突出した知識を持つ生徒も少なくない。
校歌は明治大学校歌と同じである。
校舎
http://www.meiji.ac.jp/koho/desukara/tanken/2007/images/sarugaku/IMG_2985111.jpg
明治大学校歌
http://jtkanehira.com/1s/obs7.html
紫紺の歌
http://jtkanehira.com/1s/obs8.html
2015/12/31(木) 12:07:27.25ID:Cnb7ikmu0
<過去スレ>
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1437583056/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1320158673/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1284804680/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1230022142/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1214125634/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ13
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1207055992/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ12
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1198293351/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ11
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196960515/
【KFG祭】明治大学付属明治中学・高校Part8【JK】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196906364/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1437583056/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1320158673/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1284804680/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1230022142/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1214125634/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ13
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1207055992/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ12
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1198293351/
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ11
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196960515/
【KFG祭】明治大学付属明治中学・高校Part8【JK】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196906364/
2015/12/31(木) 12:08:24.44ID:Cnb7ikmu0
【ゴキ祭】明治大学付属明治中学校・高等学校Part7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196869446/
明治大学付属明治中学校・高等学校 Part7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1185457898/
【調布移転】明治大学付属明治中学・高校【Part6】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165129248/
【2008年】明治大学付属明治中学・高校【男女共学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151569032/
【小岩様が】明大明治って?【見てる】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1140267871/
明大明治ってどうなんですか?その3【横領】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1106482811/
明大明治ってどうなんですか?その2.5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092146924/
明大明治ってどうなんですか?その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1051710286/
明大明治ってどうなんすか?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1019651830/
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196869446/
明治大学付属明治中学校・高等学校 Part7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1185457898/
【調布移転】明治大学付属明治中学・高校【Part6】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165129248/
【2008年】明治大学付属明治中学・高校【男女共学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151569032/
【小岩様が】明大明治って?【見てる】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1140267871/
明大明治ってどうなんですか?その3【横領】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1106482811/
明大明治ってどうなんですか?その2.5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092146924/
明大明治ってどうなんですか?その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1051710286/
明大明治ってどうなんすか?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1019651830/
5名無しさん
2016/01/01(金) 21:15:14.39ID:F9dtbTSw0 日本のスーパーG大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場) 慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場) 東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場) 慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場) 東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
2016/01/01(金) 21:55:24.87ID:Vmd3+n9E0
価値に見合わないほどの合格難度
7実名攻撃大好きKITTY
2016/01/16(土) 22:26:29.90ID:VXu17mWn0 MARCH合格者数 2015 2015.3.5
明治 青学 . 立教 中央 法政 合計 . 卒数 . 合/卒
──────────────────────────────────
01 124 56 50 036 63 329 238 . 138% ★ 洗足
02 215 59 76 068 64 482 362 . 133% ☆ 湘南
03 146 36 45 066 37 330 270 . 122% ★ 逗子開成
04 125 60 67 051 65 368 319 . 115% ☆ 川和
05 123 57 40 045 48 313 279 . 112% ☆ 柏陽
06 118 69 44 070 76 377 353 . 107% ☆ 厚木
07 129 59 53 055 57 353 336 . 105% ★ 鎌倉学園
08 153 83 80 056 96 468 454 . 103% ★ 山手
09 083 36 51 063 50 283 280 . 101% ☆ 横須賀
10 172 33 35 040 23 303 311 97% ☆ 横浜翠嵐
11 099 49 46 042 74 310 321 97% ☆ 小田原
12 191 87 60 118 80 536 559 96% ★ 桐光
13 066 38 45 043 72 264 278 95% ☆ 希望ケ丘
14 082 45 53 029 51 260 278 94% ☆ 横浜緑ケ丘
15 074 32 55 045 54 260 279 93% ☆ 鎌倉
16 049 24 26 025 10 134 183 73% ★ フェリス
17 099 13 13 028 13 166 269 62% ★ 浅野
18 174 73 45 128 98 518 908 57% ★ 桐蔭
19 045 03 05 029 09 091 226 40% ★ 聖光
20 031 03 06 014 06 060 177 34% ★ 栄光
明治 青学 . 立教 中央 法政 合計 . 卒数 . 合/卒
──────────────────────────────────
01 124 56 50 036 63 329 238 . 138% ★ 洗足
02 215 59 76 068 64 482 362 . 133% ☆ 湘南
03 146 36 45 066 37 330 270 . 122% ★ 逗子開成
04 125 60 67 051 65 368 319 . 115% ☆ 川和
05 123 57 40 045 48 313 279 . 112% ☆ 柏陽
06 118 69 44 070 76 377 353 . 107% ☆ 厚木
07 129 59 53 055 57 353 336 . 105% ★ 鎌倉学園
08 153 83 80 056 96 468 454 . 103% ★ 山手
09 083 36 51 063 50 283 280 . 101% ☆ 横須賀
10 172 33 35 040 23 303 311 97% ☆ 横浜翠嵐
11 099 49 46 042 74 310 321 97% ☆ 小田原
12 191 87 60 118 80 536 559 96% ★ 桐光
13 066 38 45 043 72 264 278 95% ☆ 希望ケ丘
14 082 45 53 029 51 260 278 94% ☆ 横浜緑ケ丘
15 074 32 55 045 54 260 279 93% ☆ 鎌倉
16 049 24 26 025 10 134 183 73% ★ フェリス
17 099 13 13 028 13 166 269 62% ★ 浅野
18 174 73 45 128 98 518 908 57% ★ 桐蔭
19 045 03 05 029 09 091 226 40% ★ 聖光
20 031 03 06 014 06 060 177 34% ★ 栄光
8実名攻撃大好きKITTY
2016/01/17(日) 15:47:20.49ID:/dlg99XI0 Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです
http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです
http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
2016/02/01(月) 14:06:08.61ID:/IHjnmTr0
読売新聞 2015.7.9朝刊別刷り「大学の実力」特集より入学者内訳
学力試験なしの推薦率(全入学者から付属の内部推薦と一般入学者を除いた比率)
推薦率 総数 .一般 AO 指定 .公募 .付属 その他
上智大学 42.6% 2,846 1,632 --- 283 461 --- 470
関西学院 37.7% 5,631 2,762 191 1,488 --6 742 442
関西大学 32.8% 6,921 4,024 107 1,909 -58 621 202
学習院大 29.2% 2,020 1,231 --- 466 -73 198 -52
中央大学 29.0% 6,081 3,503 --- 1,269 -70 833 406
同志社大 26.0% 6,347 3,621 -29 1,315 103 1,070 209
青山学院 24.3% 4,366 2,957 --- 787 -96 346 180
法政大学 23.2% 6,444 4,117 --0 951 182 830 364
立教大学 22.6% 4,504 2,875 --- 704 --- 608 317
早稲田大 22.1% 9,476 5,904 224 1,388 --- 1,472 488
立命館大 20.2% 7,562 4,837 231 689 --0 1,196 609
東京理科 19.6% 4,080 3,282 --- 566 103 --- 129
慶應義塾 18.9% 6,602 3,874 362 598 119 1,475 174
明治大学 15.8% 7,814 5,809 -31 682 328 764 200
学力試験なしの推薦率(全入学者から付属の内部推薦と一般入学者を除いた比率)
推薦率 総数 .一般 AO 指定 .公募 .付属 その他
上智大学 42.6% 2,846 1,632 --- 283 461 --- 470
関西学院 37.7% 5,631 2,762 191 1,488 --6 742 442
関西大学 32.8% 6,921 4,024 107 1,909 -58 621 202
学習院大 29.2% 2,020 1,231 --- 466 -73 198 -52
中央大学 29.0% 6,081 3,503 --- 1,269 -70 833 406
同志社大 26.0% 6,347 3,621 -29 1,315 103 1,070 209
青山学院 24.3% 4,366 2,957 --- 787 -96 346 180
法政大学 23.2% 6,444 4,117 --0 951 182 830 364
立教大学 22.6% 4,504 2,875 --- 704 --- 608 317
早稲田大 22.1% 9,476 5,904 224 1,388 --- 1,472 488
立命館大 20.2% 7,562 4,837 231 689 --0 1,196 609
東京理科 19.6% 4,080 3,282 --- 566 103 --- 129
慶應義塾 18.9% 6,602 3,874 362 598 119 1,475 174
明治大学 15.8% 7,814 5,809 -31 682 328 764 200
10実名攻撃大好きKITTY
2016/02/08(月) 00:21:56.40ID:ZvZMsHrE0 age
2016/02/24(水) 11:14:32.38ID:a4FA8RDW0
明大明治
12実名攻撃大好きKITTY
2016/03/13(日) 12:34:22.76ID:S2q6tkZ00 世界大学ランキングから見る
東海大学の評価
Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです
http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
東海大学の評価
Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです
http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
2016/03/16(水) 11:22:04.85ID:H5us6vch0
明大明治
14実名攻撃大好きKITTY
2016/04/05(火) 17:39:27.27ID:YaMarUb00 ンゴ
15実名攻撃大好きKITTY
2016/04/05(火) 17:47:14.13ID:99P971zo0 倫理ンゴ…
16実名攻撃大好きKITTY
2016/04/05(火) 17:50:58.20ID:YaMarUb00 球技大会嫌ンゴ…
17実名攻撃大好きKITTY
2016/04/05(火) 17:52:25.75ID:99P971zo0 >>16
(サボったら)いかんのか?
(サボったら)いかんのか?
18実名攻撃大好きKITTY
2016/04/06(水) 12:22:14.78ID:XfKxeqtg0 このスレ勢い増してきたな
19実名攻撃大好きKITTY
2016/04/06(水) 12:47:09.84ID:EUQzop+7O 【個別指導学習塾における講師の淫行事案多発をご存知ですか?】少子化で不景気な受験産業。個別指導を掲げ若いロリコン素人講師を投入して女子生徒と擬似的恋愛そして淫行へと進んでしまうケースを最近よく聞きます。【塾 淫行】でGoogleしてみて!我が娘たちを守りましょう
20実名攻撃大好きKITTY
2016/04/10(日) 16:31:23.85ID:fr0oQ1Zo0 東海大学
http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/detail/11.html
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました
。
このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。
本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。
QSによる総合ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-1
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-5
http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/detail/11.html
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました
。
このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。
本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。
QSによる総合ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-1
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-5
21実名攻撃大好きKITTY
2016/04/10(日) 23:37:31.95ID:SmhKS1wj0 >>19>>20みたいな邪魔で長いテンプレ、ここに関係ないのに貼るな
22実名攻撃大好きKITTY
2016/05/07(土) 13:57:35.76ID:vKwwvt440 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::/
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::/
23実名攻撃大好きKITTY
2016/05/10(火) 19:50:47.85ID:vls7KzKG024実名攻撃大好きKITTY
2016/05/12(木) 13:22:20.64ID:ZNP3/F3O0 明大明治
2016/05/22(日) 12:50:32.50ID:lrSaTE520
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
26実名攻撃大好きKITTY
2016/06/01(水) 23:52:16.64ID:hoDe8SAx0 文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html
<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科
【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷
【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷
【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html
<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科
【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷
【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷
【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
27実名攻撃大好きKITTY
2016/06/09(木) 03:38:11.33ID:Yx4ImBGD0 2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法 582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商 426/781 54.5%
早稲田大 法 304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商 361/782 46.2%
慶應義塾 文 257/560 45.9%
-----------------------------45%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文 152/505 30.1%
慶應義塾 法 582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商 426/781 54.5%
早稲田大 法 304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商 361/782 46.2%
慶應義塾 文 257/560 45.9%
-----------------------------45%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文 152/505 30.1%
2016/06/09(木) 21:10:47.82ID:30aT+AdU0
日本のヨハネストンキン
29実名攻撃大好きKITTY
2016/07/03(日) 00:45:02.50ID:ztp2PIDj0 経団連グローバル人材育成スカラーシップ
http://idc.disc.co.jp/keidanren/scholarship/
募集対象校
北海道大学 神戸大学 東洋大学
東北大学 岡山大学 日本女子大学
筑波大学 広島大学 法政大学
埼玉大学 九州大学 明治大学
千葉大学 長崎大学 早稲田大学
東京大学 宮城大学 創価大学
東京外国語大学 国際教養大学 多摩大学
東京工業大学 首都大学東京 中京大学
お茶の水女子大学 大阪市立大学 京都産業大学
一橋大学 共愛学園前橋国際大学 同志社大学
横浜国立大学 慶應義塾大学 立命館大学
信州大学 国際基督教大学 関西学院大学
静岡大学 上智大学 福岡大学
名古屋大学 聖路加国際大学 北九州市立大学
京都大学 中央大学 立命館アジア太平洋大学
大阪大学 東海大学
http://idc.disc.co.jp/keidanren/scholarship/
募集対象校
北海道大学 神戸大学 東洋大学
東北大学 岡山大学 日本女子大学
筑波大学 広島大学 法政大学
埼玉大学 九州大学 明治大学
千葉大学 長崎大学 早稲田大学
東京大学 宮城大学 創価大学
東京外国語大学 国際教養大学 多摩大学
東京工業大学 首都大学東京 中京大学
お茶の水女子大学 大阪市立大学 京都産業大学
一橋大学 共愛学園前橋国際大学 同志社大学
横浜国立大学 慶應義塾大学 立命館大学
信州大学 国際基督教大学 関西学院大学
静岡大学 上智大学 福岡大学
名古屋大学 聖路加国際大学 北九州市立大学
京都大学 中央大学 立命館アジア太平洋大学
大阪大学 東海大学
30実名攻撃大好きKITTY
2016/07/24(日) 21:11:23.42ID:X6vVSpjl0 出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人
【第12位】 立教大学社長数:4,023人
【第13位】 専修大学社長数:3,985人
【第14位】 外国の大学社長数:3,853人
【第15位】 立命館大学社長数:3,754人
【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人
【第17位】 福岡大学社長数:2,902人
【第18位】 東洋大学社長数:2,868人
【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人
【第20位】 甲南大学社長数:2,683人
【第21位】 東京大学社長数:2,577人
【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人
【第23位】 名城大学社長数:2,488人
【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人
【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人
【第12位】 立教大学社長数:4,023人
【第13位】 専修大学社長数:3,985人
【第14位】 外国の大学社長数:3,853人
【第15位】 立命館大学社長数:3,754人
【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人
【第17位】 福岡大学社長数:2,902人
【第18位】 東洋大学社長数:2,868人
【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人
【第20位】 甲南大学社長数:2,683人
【第21位】 東京大学社長数:2,577人
【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人
【第23位】 名城大学社長数:2,488人
【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人
【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
31実名攻撃大好きKITTY
2016/09/06(火) 21:14:16.10ID:1e4ZidTb0 民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies
○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies
○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
32実名攻撃大好きKITTY
2016/09/10(土) 08:39:42.49ID:NZq+E7Pz0 大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
33実名攻撃大好きKITTY
2016/10/05(水) 10:51:54.51ID:y3KrFcUp02016/10/05(水) 13:30:32.82ID:PaQtfEX10
修羅の国トンキン
35実名攻撃大好きKITTY
2016/10/06(木) 15:30:12.64ID:vyyALwef036実名攻撃大好きKITTY
2016/10/19(水) 10:23:21.93ID:SBAb5Qw2037実名攻撃大好きKITTY
2016/10/19(水) 10:24:22.65ID:SBAb5Qw202016/10/19(水) 14:06:35.93ID:jZ7pzVUk0
トンキンヒトモドキ
39実名攻撃大好きKITTY
2016/11/11(金) 21:09:45.21ID:Z8eXLY+e0 真姫の曜の淫夢★111 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1478864970/
http://i.imgur.com/OChZGd6.jpg
http://i.imgur.com/hadau9k.jpg
114、淫夢スレ又は淫夢関係の場以外で語録は使っちゃいけないって、それ一番言われてるから
514、もし関係ない所で語録使ってるホモガキを見たら淫夢スレに誘導した上で糞食漢のほんへ貼り付けてくれよな〜頼むよ〜
2, もしこのスレに他スレで淫夢語使ってる馬鹿が居たら徹底的に叩け 殺せ AA豚も殺せ
810、このテンプレは重要テンプレとして>>1に貼り付けるんだよあくしろよ
やべぇよ、やべぇよ…な事態においての対応
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1478864970/
http://i.imgur.com/OChZGd6.jpg
http://i.imgur.com/hadau9k.jpg
114、淫夢スレ又は淫夢関係の場以外で語録は使っちゃいけないって、それ一番言われてるから
514、もし関係ない所で語録使ってるホモガキを見たら淫夢スレに誘導した上で糞食漢のほんへ貼り付けてくれよな〜頼むよ〜
2, もしこのスレに他スレで淫夢語使ってる馬鹿が居たら徹底的に叩け 殺せ AA豚も殺せ
810、このテンプレは重要テンプレとして>>1に貼り付けるんだよあくしろよ
やべぇよ、やべぇよ…な事態においての対応
40実名攻撃大好きKITTY
2016/12/04(日) 12:19:56.35ID:i97yZ2GG0 松○、療養につき一時休止の模様
41実名攻撃大好きKITTY
2016/12/22(木) 07:33:05.75ID:+kdFGPBm0 祝 花園出場
42実名攻撃大好きKITTY
2017/01/04(水) 17:22:26.23ID:AJqYXZF/0 学力落ちた、明治死ね
43実名攻撃大好きKITTY
2017/01/08(日) 10:21:20.40ID:HGgtZ7lc0 〜大学昇格年表〜
1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州
1918 北海道
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順)
1921 東京慈恵会医科 京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州
1918 北海道
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順)
1921 東京慈恵会医科 京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
44実名攻撃大好きKITTY
2017/01/18(水) 22:41:38.41ID:lmxBxvKp0 明大付属から明治大学。
明治大学から歌舞伎町大学院進学。
明治大学 歌舞伎町 でググると
いまだに明大の汚点が出てくるよ。
明治大学から歌舞伎町大学院進学。
明治大学 歌舞伎町 でググると
いまだに明大の汚点が出てくるよ。
45実名攻撃大好きKITTY
2017/01/27(金) 22:51:43.65ID:R2UnxOYc0 東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府
【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府
【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
46実名攻撃大好きKITTY
2017/02/11(土) 05:51:02.16ID:AIjyTaK40 イケメン同盟では、18歳未満の女性相手だと、さすがにイケメンでも捕まるだろう、
と18歳未満の女性を遠慮していました。狩野英孝は同盟には加わっていません。
しかしながら、18歳未満の女性からの需要が多いことから、
弁護士さんと、一体どのように善悪の線引きをしているのかを相談しました。
イケメン同盟の新方針
女子中学生相手でも、騙したり、
判断を間違えるほどの誘惑になるくらいの大金を渡したり、
そういうことしなければ、セックスしても良いんだよ。
と18歳未満の女性を遠慮していました。狩野英孝は同盟には加わっていません。
しかしながら、18歳未満の女性からの需要が多いことから、
弁護士さんと、一体どのように善悪の線引きをしているのかを相談しました。
イケメン同盟の新方針
女子中学生相手でも、騙したり、
判断を間違えるほどの誘惑になるくらいの大金を渡したり、
そういうことしなければ、セックスしても良いんだよ。
2017/03/11(土) 21:27:25.13ID:QyNS9zNV0
武蔵小金井
48実名攻撃大好きKITTY
2017/03/29(水) 16:19:54.52ID:Y1Bj+D2C0 明大明治に入ると不幸になります
半分くらいの人は卒業する頃に、受験生の頃あれほど馬鹿にしてきたニッコマ(笑)レベルの学力に落ち、ウェーイ(笑)と脳足りんみたいなことをすることぐらいしか頭にない程、重症になります。
ここへの入学を考えている場合、もう一度よく検討した方がいいですよ
半分くらいの人は卒業する頃に、受験生の頃あれほど馬鹿にしてきたニッコマ(笑)レベルの学力に落ち、ウェーイ(笑)と脳足りんみたいなことをすることぐらいしか頭にない程、重症になります。
ここへの入学を考えている場合、もう一度よく検討した方がいいですよ
49実名攻撃大好きKITTY
2017/03/29(水) 19:07:24.99ID:7MATeTo50 ■同志社系高校2017年合格状況
東京大0
京都大1(同志社女子1)
大阪大0
一橋大0
東工大0
北海道1(同志社1)
東北大0
九州大0
神戸大0
■立命館系高校2017年合格状況
東京大 2(立命館慶祥1、立命館守山1)
京都大10(立命館6、立命館守山4)
大阪大 9(立命館9)
一橋大 2(立命館2)
東工大 2(立命館1、立命館慶祥1)
北海道12(立命館慶祥12)
東北大 2(立命館1、立命館慶祥1)
九州大 3(立命館1、立命館慶祥1、立命館守山1)
神戸大 9(立命館7、立命館慶祥2)
同志社の内部生が馬鹿すぎという理由がわかりました。
東京大0
京都大1(同志社女子1)
大阪大0
一橋大0
東工大0
北海道1(同志社1)
東北大0
九州大0
神戸大0
■立命館系高校2017年合格状況
東京大 2(立命館慶祥1、立命館守山1)
京都大10(立命館6、立命館守山4)
大阪大 9(立命館9)
一橋大 2(立命館2)
東工大 2(立命館1、立命館慶祥1)
北海道12(立命館慶祥12)
東北大 2(立命館1、立命館慶祥1)
九州大 3(立命館1、立命館慶祥1、立命館守山1)
神戸大 9(立命館7、立命館慶祥2)
同志社の内部生が馬鹿すぎという理由がわかりました。
2017/03/29(水) 19:15:32.86ID:RY94qksG0
2017/03/30(木) 09:03:39.35ID:uBcI6R6m0
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/06/28(水) 13:49:39.61ID:qS0dm97+0
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/gakkodukuri/guide/annai/h28pdf/0028.pdf
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。
【検証1】就職活動
http://www.rku.ac.jp/news/career/503
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】人材輩出(その1)
http://www.rku-koyu.org/greeting/andou.html
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証3】人材輩出(その2)
http://lnews.jp/2017/05/j051513.html
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証4】企業からの評価
http://www.rku.ac.jp/pdf/guide2018/guide2018.pdf
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。
さぁ、1−4を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/gakkodukuri/guide/annai/h28pdf/0028.pdf
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。
【検証1】就職活動
http://www.rku.ac.jp/news/career/503
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】人材輩出(その1)
http://www.rku-koyu.org/greeting/andou.html
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証3】人材輩出(その2)
http://lnews.jp/2017/05/j051513.html
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証4】企業からの評価
http://www.rku.ac.jp/pdf/guide2018/guide2018.pdf
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。
さぁ、1−4を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。
53実名攻撃大好きKITTY
2017/07/03(月) 22:41:46.17ID:TtI1LN/Q0 東京12大学
http://www.tokyo12univ.com/
http://www.tokyo12univ.com/
54実名攻撃大好きKITTY
2017/09/02(土) 04:13:04.00ID:r2lPJfqm0 セブンイレブンの仕事で30分1万円稼いだこと、
池袋バニーガールに行ったら近所の女性が嫉妬したこと、
創価大学と明治大学と上智大学で脳内の活動電位を物理学的に研究したいという研究課題。
僕は仕事もセックスも学問もとてもレベルが高いらしい。
でも、僕は何故かメンタル面がやたら弱いんです。
石原さとみ、井上真央、上坂すみれ、のお陰で仕事もセックスも学問もあるんだな、
って思うと僕のメンタル面が強くなることが僕は嬉しい。
池袋バニーガールに行ったら近所の女性が嫉妬したこと、
創価大学と明治大学と上智大学で脳内の活動電位を物理学的に研究したいという研究課題。
僕は仕事もセックスも学問もとてもレベルが高いらしい。
でも、僕は何故かメンタル面がやたら弱いんです。
石原さとみ、井上真央、上坂すみれ、のお陰で仕事もセックスも学問もあるんだな、
って思うと僕のメンタル面が強くなることが僕は嬉しい。
55実名攻撃大好きKITTY
2017/09/04(月) 22:15:00.41ID:l1akY3I10 現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm#00000191
1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm#00000191
1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○
56実名攻撃大好きKITTY
2017/09/05(火) 07:00:38.54ID:cvLULqDT0 自分の都合を言うくせに相手の都合を聞かないなら、警察以外は全部不公平。
57実名攻撃大好きKITTY
2017/11/19(日) 23:13:48.75ID:cPZyvLom0 国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
58実名攻撃大好きKITTY
2017/12/28(木) 15:26:07.49ID:Uc4zlDju0 創価大学卒と明治大学卒と上智大学卒が3大学セットで大量採用される瞬間。
創価大学はサークルに恋愛禁止という校則がある。
明治大学の女子大生は付属中高時代から女性の自己決定権を駆使して男性との交際の主導権を握る。
上智大学は最低でも教会の性のルールに従わないと品行方正と思ってもらえない。
理事長がエロに走ると敬遠されるようにどんどん不採用になる3大学である。
理事長がゼニに走るとひたすら馬鹿みたいに大量採用される3大学である。
創価大学はサークルに恋愛禁止という校則がある。
明治大学の女子大生は付属中高時代から女性の自己決定権を駆使して男性との交際の主導権を握る。
上智大学は最低でも教会の性のルールに従わないと品行方正と思ってもらえない。
理事長がエロに走ると敬遠されるようにどんどん不採用になる3大学である。
理事長がゼニに走るとひたすら馬鹿みたいに大量採用される3大学である。
59実名攻撃大好きKITTY
2017/12/30(土) 20:10:45.69ID:dUQ2ShoJ0 http://namikare.org/cgi-bin/img/1514630297.jpg
http://namikare.org/cgi-bin/img/1514630370.jpg
渋谷幕張でしかもドンキのマジカのジャックスカード持っているけど、
最近は東急カードや京王カードも受かったよ。どちらも「あおぞら銀行引き落とし」。
渋谷幕張でしかもドンキのマジカのジャックスカード持っているけど、
創価高校はやはり実力主義ってくらい偏差値が下限ギリギリ。
創価高校に偏差値が満たないとか聞いたことないよ、面接で落ちたんじゃなくて?
http://namikare.org/cgi-bin/img/1514630370.jpg
渋谷幕張でしかもドンキのマジカのジャックスカード持っているけど、
最近は東急カードや京王カードも受かったよ。どちらも「あおぞら銀行引き落とし」。
渋谷幕張でしかもドンキのマジカのジャックスカード持っているけど、
創価高校はやはり実力主義ってくらい偏差値が下限ギリギリ。
創価高校に偏差値が満たないとか聞いたことないよ、面接で落ちたんじゃなくて?
60実名攻撃大好きKITTY
2017/12/30(土) 23:21:03.05ID:ZE4yimqh0 子供を中学から明治に入れたいんですが、慶応みたく親が裕福で卒業生で社会的地位の高い人途かは関係あるんですか?自分は一応大学から明治ですが大した会社でもないしな〜寄附もずっとしてないや。
61実名攻撃大好きKITTY
2017/12/31(日) 01:59:26.40ID:7dXMZN9r062実名攻撃大好きKITTY
2018/01/07(日) 04:23:27.48ID:I+HuybPf0 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031376800
この知恵袋では、自分の通っている大学の教授が、宮崎アニメを批判したことを述べている。
明治大学文学部が新たに設置した学科専攻は、明治大学文学部心理社会学科哲学専攻。
明治の哲学ではなんと「フィクションと宗教 宮崎アニメを手がかりに」と
宮崎アニメを本格的に研究する専攻が設置されている。
これからの時代は創価大学と明治大学と上智大学がリードする。
創価大と上智大はそれぞれ、法華思想や神学などの人間の根本についての学識が武器である。
明治大みたいな日本思想の大学が互角になるためには、宮崎アニメ、の学識が武器である。
知恵袋の教授は嫉妬の虫。やっかみ根性を学生に教えるサタン教授。
この知恵袋では、自分の通っている大学の教授が、宮崎アニメを批判したことを述べている。
明治大学文学部が新たに設置した学科専攻は、明治大学文学部心理社会学科哲学専攻。
明治の哲学ではなんと「フィクションと宗教 宮崎アニメを手がかりに」と
宮崎アニメを本格的に研究する専攻が設置されている。
これからの時代は創価大学と明治大学と上智大学がリードする。
創価大と上智大はそれぞれ、法華思想や神学などの人間の根本についての学識が武器である。
明治大みたいな日本思想の大学が互角になるためには、宮崎アニメ、の学識が武器である。
知恵袋の教授は嫉妬の虫。やっかみ根性を学生に教えるサタン教授。
63実名攻撃大好きKITTY
2018/01/09(火) 17:45:09.81ID:0TSo5YuZ0 オレさー、創価とか、明治とか、上智とか、そういうのにはどんどん金銭を出したいんだよね。
オレの曽祖父は明治時代に北海道に移って、ひたすら働いたんだよ。
医者で院長で土地貸しで、という1人3役で。
第二次世界大戦が終わった時に、ほとんどの財産を日本国にむしりとられて、
生活保護と大差ないくらい生活に必要なもの以外は全て日本国にとられたのよ。三菱は会社自体がウチの同期だから。
金銭と土地はほとんどが日本国に流れたのよ。それでウチは学費にしか高い金銭をかけない体質になってね、
余談だけどクレーマー対策の家庭教師事務所さえなければ東大卒の家庭教師なんて時給1000円で働くよ。
講師にクレームつけるバカは沢山払えということ。逆に言えば生活保護まで行っても教育扶助を要求せずに学費は払うし。
金銭と物質を信用していないんだよね。どうせ金銭と物質なんて頑張れば頑張るほど日本国にとられるから。
頭だけは絶対に他人や国家にはとられないんだよね。だから教育費しかかける気はないね。
オレの曽祖父は明治時代に北海道に移って、ひたすら働いたんだよ。
医者で院長で土地貸しで、という1人3役で。
第二次世界大戦が終わった時に、ほとんどの財産を日本国にむしりとられて、
生活保護と大差ないくらい生活に必要なもの以外は全て日本国にとられたのよ。三菱は会社自体がウチの同期だから。
金銭と土地はほとんどが日本国に流れたのよ。それでウチは学費にしか高い金銭をかけない体質になってね、
余談だけどクレーマー対策の家庭教師事務所さえなければ東大卒の家庭教師なんて時給1000円で働くよ。
講師にクレームつけるバカは沢山払えということ。逆に言えば生活保護まで行っても教育扶助を要求せずに学費は払うし。
金銭と物質を信用していないんだよね。どうせ金銭と物質なんて頑張れば頑張るほど日本国にとられるから。
頭だけは絶対に他人や国家にはとられないんだよね。だから教育費しかかける気はないね。
64実名攻撃大好きKITTY
2018/01/17(水) 17:01:54.25ID:5lD57ke90 JV すなわち 女子バージン JVがどう思うかだけで大人の男性の政治経済が変わるので、口答えを信じないようにご用心。
石野悟司です。僕のことを処女を与える価値のない男と思っても全然悪い事ではありませんので。
女性の自由と人権ですので。でも、僕に処女を与えるわけでもないのに僕に近付くと言うのは、その女性が僕を不幸にする目的ですよ。
その目的が無ければ僕に処女を与える価値を感じる女性を僕が優先し返しても気にならない訳ですからね。だから貴女が不幸になるんだよ。
僕に処女を与えないなら僕の事を放っておけば別に貴女は不幸にならないんだよ。
処女を僕に与えないのに僕に近付くという僕を不幸にしようとする気持ちが貴女自身を不幸にしているんだよ。
石野悟司です。僕のことを処女を与える価値のない男と思っても全然悪い事ではありませんので。
女性の自由と人権ですので。でも、僕に処女を与えるわけでもないのに僕に近付くと言うのは、その女性が僕を不幸にする目的ですよ。
その目的が無ければ僕に処女を与える価値を感じる女性を僕が優先し返しても気にならない訳ですからね。だから貴女が不幸になるんだよ。
僕に処女を与えないなら僕の事を放っておけば別に貴女は不幸にならないんだよ。
処女を僕に与えないのに僕に近付くという僕を不幸にしようとする気持ちが貴女自身を不幸にしているんだよ。
65実名攻撃大好きKITTY
2018/01/23(火) 23:05:32.85ID:v7JRODFc0 国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
66実名攻撃大好きKITTY
2018/01/30(火) 16:44:19.36ID:yhW+soOx0 創価大学、明治大学、上智大学、ズバリ理系と文系が仲良し。
理系独特のバリューがない大学だから理工学部の偏差値は低めで狙い目です。
文系の皆様はほとんどが接客や営業として就職していきます。
しかし今の時代は接客と営業しか人手不足になっていなくて、
その他の分野は基本的にはどんどん AI が導入されます。
創価大学理工学部、明治大学理工学部、上智大学理工学部、の皆様は、
接客と営業でないあらゆる分野における AI の導入のために最善を尽くして下さい。
文系の仲間に、いまだに接客と営業でもないのに人間がやってる仕事を教えて、
なんてサークル活動中に聞いてみましょう。それを理系が集中的に AI 化します。
要するに、世の中の仕事を全て、創価大学、明治大学、上智大学、で賄うんです。
理系独特のバリューがない大学だから理工学部の偏差値は低めで狙い目です。
文系の皆様はほとんどが接客や営業として就職していきます。
しかし今の時代は接客と営業しか人手不足になっていなくて、
その他の分野は基本的にはどんどん AI が導入されます。
創価大学理工学部、明治大学理工学部、上智大学理工学部、の皆様は、
接客と営業でないあらゆる分野における AI の導入のために最善を尽くして下さい。
文系の仲間に、いまだに接客と営業でもないのに人間がやってる仕事を教えて、
なんてサークル活動中に聞いてみましょう。それを理系が集中的に AI 化します。
要するに、世の中の仕事を全て、創価大学、明治大学、上智大学、で賄うんです。
67実名攻撃大好きKITTY
2018/02/08(木) 15:27:51.51ID:/4savBQ70 創価大学と上智大学は処女が多くて、明治大学はいつの間にか処女の多さで創価大学や上智大学に並んでいる。
キリスト教では、処女と結婚するのが望ましくて、旧約聖書は、処女を大事にしないと戦争になる、という話ばかり、
新約聖書の第一コリントあたりでは、男も女も死ぬまで処女童貞のまま生きるのが一番であって結婚でさえイエス様の妥協、という話さえある。
創価学会では、婦人部の偉い人にプライベートで「処女のまま結婚するように池田先生が指導しているってホントですか?」と聞いてみたら
「それホントよ」と婦人部の偉い人が「あなた男なのによく気付いたわね」という雰囲気で答えた。
明治大学では、鉄の処女に貞操帯「明治大学博物館」。2000年代初期から、心理学の専攻で、学生に教室で、各自の初体験について発表させていた。
明治大学は、ロリコンで有名な「宮崎駿」について哲学の専攻として「宮崎駿=日本の思想」という哲学の専攻が2018年度に開始。
東大早慶はすぐに「処女と非処女ではどちらが生物学的に優れているか」という観点で考えます。明治は法的自由、上智はクリスチャンフリーダムです。
創価学会も「新会員の友のために」P.37「仏法は人間を自由にする」(バージョン ISBN 9784412016101)とあります。
自由という環境では、優れたものが選ばれるのではなく、選ばれるものが優れている、というのが物事の筋道です。
キリスト教では、処女と結婚するのが望ましくて、旧約聖書は、処女を大事にしないと戦争になる、という話ばかり、
新約聖書の第一コリントあたりでは、男も女も死ぬまで処女童貞のまま生きるのが一番であって結婚でさえイエス様の妥協、という話さえある。
創価学会では、婦人部の偉い人にプライベートで「処女のまま結婚するように池田先生が指導しているってホントですか?」と聞いてみたら
「それホントよ」と婦人部の偉い人が「あなた男なのによく気付いたわね」という雰囲気で答えた。
明治大学では、鉄の処女に貞操帯「明治大学博物館」。2000年代初期から、心理学の専攻で、学生に教室で、各自の初体験について発表させていた。
明治大学は、ロリコンで有名な「宮崎駿」について哲学の専攻として「宮崎駿=日本の思想」という哲学の専攻が2018年度に開始。
東大早慶はすぐに「処女と非処女ではどちらが生物学的に優れているか」という観点で考えます。明治は法的自由、上智はクリスチャンフリーダムです。
創価学会も「新会員の友のために」P.37「仏法は人間を自由にする」(バージョン ISBN 9784412016101)とあります。
自由という環境では、優れたものが選ばれるのではなく、選ばれるものが優れている、というのが物事の筋道です。
2018/02/12(月) 09:12:51.93ID:R8n4D9aa0
情痴大学ね
69実名攻撃大好きKITTY
2018/02/12(月) 09:15:13.36ID:R8n4D9aa0 横文字で書くとソワサンヌフだっけ
70実名攻撃大好きKITTY
2018/03/04(日) 06:36:58.72ID:EV22f5PQ0 http://www.facebook.com/ishiharasatomi.ishinosatoshi
「石野悟司」自体がインターネット2chを荒らす場所だと思っているから、
Facebookを見た方が良いよ。石野悟司に関する荒らしの3件に1件は本人だし。
「石野悟司」自体がインターネット2chを荒らす場所だと思っているから、
Facebookを見た方が良いよ。石野悟司に関する荒らしの3件に1件は本人だし。
71実名攻撃大好きKITTY
2018/03/04(日) 16:35:53.14ID:5BtU5A300 日本一の女子高から明大合格者が激増!!
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5
----------------------------------------------------------
開成高校から早慶明の進学者が増える
上智はゼロwww
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf
■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
合格し実際に進学した数字
===========
慶応 35名
早稲田 24名
明治 6名
===========
中央 1名
以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww
上智 0名www
立教 0名
法政 0名
青山 受験すらしていない
学習院 0名
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5
----------------------------------------------------------
開成高校から早慶明の進学者が増える
上智はゼロwww
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf
■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
合格し実際に進学した数字
===========
慶応 35名
早稲田 24名
明治 6名
===========
中央 1名
以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww
上智 0名www
立教 0名
法政 0名
青山 受験すらしていない
学習院 0名
72実名攻撃大好きKITTY
2018/03/04(日) 16:40:31.37ID:EV22f5PQ0 創価学園生と創価大学生しか創価学会の活動をしないせいで
わざわざ給付型奨学金を私立高校や私立大学に出している。
だから公明党はそれに沿って給付型奨学金を調整している。
明治大学は貧しければ明治大学博物館でも同じ活動はできるし
上智大学は貧しければ聖イグナチオ教会でも同じ活動ができる。
だから自民党はナナメ。公明がいてもいなくても民進と共産がいないのが明治と上智の良さだからね。
創価が学校ブームなせいで、明治大学と上智大学は学費無料制度は変わらないけど
学費無料制度の採用人数が上がっている。明治と上智まで基準を満たす人が学校ブームで受験勉強などにハマり出した。
わざわざ給付型奨学金を私立高校や私立大学に出している。
だから公明党はそれに沿って給付型奨学金を調整している。
明治大学は貧しければ明治大学博物館でも同じ活動はできるし
上智大学は貧しければ聖イグナチオ教会でも同じ活動ができる。
だから自民党はナナメ。公明がいてもいなくても民進と共産がいないのが明治と上智の良さだからね。
創価が学校ブームなせいで、明治大学と上智大学は学費無料制度は変わらないけど
学費無料制度の採用人数が上がっている。明治と上智まで基準を満たす人が学校ブームで受験勉強などにハマり出した。
73実名攻撃大好きKITTY
2018/03/04(日) 16:50:33.92ID:EV22f5PQ0 創価大学国際教養学部 = 明治大学総合数理学部 = 上智大学神学部
創価大学 GCP = 明治大学の授業料無料レベル = 上智大学の授業料無料レベル
創価大学GCPには東大と早稲田に合格したのに創価大学に入学した人も入っていた課程です。
創価大学 GCP = 明治大学の授業料無料レベル = 上智大学の授業料無料レベル
創価大学GCPには東大と早稲田に合格したのに創価大学に入学した人も入っていた課程です。
74実名攻撃大好きKITTY
2018/03/12(月) 22:40:05.23ID:+lY7rw1T0 大人の男性にしたらね、18歳以上の女性でなければ、
セックスさせてもらうための努力をしただけで捕まるからね、
18歳未満の処女喪失は、大人の男性にとって当該女性を棄権することしかできない。
女性が先に大人の男性に挑戦する権利さえ与えなかったんだから、
そんな女性は大人の男性に棄権されてもお互い様。
18歳以上の処女は大人の男性に夢を与える。
偏差値で三つまとめているのではなく、立地と税務で三つまとめます。
カレッジドリーム創価大学、カレッジドリーム明治大学、カレッジドリーム上智大学。
セックスさせてもらうための努力をしただけで捕まるからね、
18歳未満の処女喪失は、大人の男性にとって当該女性を棄権することしかできない。
女性が先に大人の男性に挑戦する権利さえ与えなかったんだから、
そんな女性は大人の男性に棄権されてもお互い様。
18歳以上の処女は大人の男性に夢を与える。
偏差値で三つまとめているのではなく、立地と税務で三つまとめます。
カレッジドリーム創価大学、カレッジドリーム明治大学、カレッジドリーム上智大学。
75実名攻撃大好きKITTY
2018/03/13(火) 03:08:31.22ID:f73/EHd20 都立高校の行き当たりばったりで取っ替え引っ換えみたいなのおかしいよな
76実名攻撃大好きKITTY
2018/03/14(水) 13:18:38.32ID:BtPZQ6ar0 知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RM1ZB
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RM1ZB
2018/03/19(月) 13:27:53.98ID:pmEh5GyB0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。
ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。
この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。
まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。
そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。
日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。
ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。
この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。
まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。
そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。
日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
78実名攻撃大好きKITTY
2018/04/08(日) 01:13:14.85ID:7niFA/OD0 2018 明治大学 合格高校
202湘南 182横浜翠嵐 166川和 164大宮 154山手学院 137開智 洗足学園 128厚木 127川越 市川 城北
124国立 122浦和 118鎌倉学園 117逗子開成 桐蔭学園 115本郷 桐光学園 112西 111東京都市大付属
110柏陽 船橋 109青山 戸山 国学院久我山 横浜緑ヶ丘 106日比谷 105桐朋 104新宿 100横浜共立学園
97希望ヶ丘 96鴎友学園女子 95攻玉社 93吉祥女子 92春日部 学芸大附属 88東葛飾 87昭和学院秀英 国分寺 頌栄女子
86栄東 85豊島岡女子 84千葉東 83錦城 82大和 81大宮開成 広尾学園 80世田谷学園 相模原 浅野
79女子学院 平塚江南 78浦和一女 77佐倉 国学院 東京農大一 76小田原 多摩 75市立浦和 駒場 青稜 神奈川大付属
74県千葉 薬園台 光陵 71三田 新潟 70川越東 68渋教幕張 八王子東 帝京大
2017 明治大学 合格高校
207湘南 195桐光学園 177川和 170浦和 166横浜翠嵐 155攻玉社 153山手学院 145川越 140洗足学園 138 柏陽
135大宮 国学院久我山 134鴎友学園女子 本郷 132城北 桐蔭学園 128厚木 126春日部 125国立 122新宿
120西 116市川 115開智 青山 114横浜緑ヶ丘 鎌倉学園 113八王子東 吉祥女子 112栄東 111昭和学院秀英 希望ヶ丘 逗子開成
108千葉東 107立川 106桐朋 105日比谷 104芝 103東葛飾 神奈川大付属 102水戸一 101小山台 100サレジオ学院
97浦和一女 戸山 96県千葉 フェリス 93駒場 世田谷学園 89船橋 88大宮開成 86土浦一 頌栄女子 85佐倉
84渋教幕張 83多摩 81川越東 横須賀 79市立浦和 武蔵野北 国学院 東京農大一 78青稜 浅野 77錦城
74桜陰 73学芸大附属 国分寺 72三田 共立女子 相模原 平塚江南 71大妻 東京都市大付属 豊島岡女子 70越谷北 町田
明治は今年合格者が1割減った。追加合格とセンター後期が残っているが、減少は確実だ。 それを前提に合格高校を見ると、前年並みの数字なら実質的に1割増加といえる。
増加率が高い高校は、神奈川公立トップの横浜翠嵐、埼玉私立トップの開智と公立ナンバー2の大宮、千葉私立ナンバー2の市川と公立ナンバー2の船橋、東京都市大付属、学芸大附属、神奈川の女子御三家の横浜共立学園、女子新御三家の豊島岡女子、女子学院などだ。
公立の最難関高校と私立難関女子高が増えている。いわゆる2番手以下の高校は軒並み合格者を減らした。
202湘南 182横浜翠嵐 166川和 164大宮 154山手学院 137開智 洗足学園 128厚木 127川越 市川 城北
124国立 122浦和 118鎌倉学園 117逗子開成 桐蔭学園 115本郷 桐光学園 112西 111東京都市大付属
110柏陽 船橋 109青山 戸山 国学院久我山 横浜緑ヶ丘 106日比谷 105桐朋 104新宿 100横浜共立学園
97希望ヶ丘 96鴎友学園女子 95攻玉社 93吉祥女子 92春日部 学芸大附属 88東葛飾 87昭和学院秀英 国分寺 頌栄女子
86栄東 85豊島岡女子 84千葉東 83錦城 82大和 81大宮開成 広尾学園 80世田谷学園 相模原 浅野
79女子学院 平塚江南 78浦和一女 77佐倉 国学院 東京農大一 76小田原 多摩 75市立浦和 駒場 青稜 神奈川大付属
74県千葉 薬園台 光陵 71三田 新潟 70川越東 68渋教幕張 八王子東 帝京大
2017 明治大学 合格高校
207湘南 195桐光学園 177川和 170浦和 166横浜翠嵐 155攻玉社 153山手学院 145川越 140洗足学園 138 柏陽
135大宮 国学院久我山 134鴎友学園女子 本郷 132城北 桐蔭学園 128厚木 126春日部 125国立 122新宿
120西 116市川 115開智 青山 114横浜緑ヶ丘 鎌倉学園 113八王子東 吉祥女子 112栄東 111昭和学院秀英 希望ヶ丘 逗子開成
108千葉東 107立川 106桐朋 105日比谷 104芝 103東葛飾 神奈川大付属 102水戸一 101小山台 100サレジオ学院
97浦和一女 戸山 96県千葉 フェリス 93駒場 世田谷学園 89船橋 88大宮開成 86土浦一 頌栄女子 85佐倉
84渋教幕張 83多摩 81川越東 横須賀 79市立浦和 武蔵野北 国学院 東京農大一 78青稜 浅野 77錦城
74桜陰 73学芸大附属 国分寺 72三田 共立女子 相模原 平塚江南 71大妻 東京都市大付属 豊島岡女子 70越谷北 町田
明治は今年合格者が1割減った。追加合格とセンター後期が残っているが、減少は確実だ。 それを前提に合格高校を見ると、前年並みの数字なら実質的に1割増加といえる。
増加率が高い高校は、神奈川公立トップの横浜翠嵐、埼玉私立トップの開智と公立ナンバー2の大宮、千葉私立ナンバー2の市川と公立ナンバー2の船橋、東京都市大付属、学芸大附属、神奈川の女子御三家の横浜共立学園、女子新御三家の豊島岡女子、女子学院などだ。
公立の最難関高校と私立難関女子高が増えている。いわゆる2番手以下の高校は軒並み合格者を減らした。
79実名攻撃大好きKITTY
2018/05/21(月) 01:02:54.20ID:qhn5o2Ce0 中間試験ていつから?
80還暦童貞・宇野壽倫の告発
2018/06/06(水) 19:20:43.87ID:adaAw4QO0 宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
81実名攻撃大好きKITTY
2018/06/17(日) 11:50:02.94ID:LEL/SZn90 スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
2017年 2016年 2015年
1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.大阪大学 83 4.慶應義塾 98 4.慶応大学 91
5.北海道大 82 5.東北大学 85 5.東北大学 66
6.慶応義塾 79 6.大阪大学 83 6.大阪大学 63
7.東北大学 72 7.北海道大 82 7.中央大学 58
8.九州大学 67 8.九州大学 63 8.北海道大 54
9.中央大学 51 9.中央大学 51 一橋大学 54
10.一橋大学 49 10.東京工大 49 10.東京工大 53
2017年 2016年 2015年
1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.大阪大学 83 4.慶應義塾 98 4.慶応大学 91
5.北海道大 82 5.東北大学 85 5.東北大学 66
6.慶応義塾 79 6.大阪大学 83 6.大阪大学 63
7.東北大学 72 7.北海道大 82 7.中央大学 58
8.九州大学 67 8.九州大学 63 8.北海道大 54
9.中央大学 51 9.中央大学 51 一橋大学 54
10.一橋大学 49 10.東京工大 49 10.東京工大 53
82実名攻撃大好きKITTY
2018/06/26(火) 00:50:44.01ID:Baz2cald0 知り合いから聞いた情報では、「お受験誰でも成功マル秘ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
HX290
HX290
83実名攻撃大好きKITTY
2018/06/30(土) 11:26:29.09ID:Re8XQ4KY0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
2018/07/03(火) 00:33:30.75ID:PEpl+1s40
可愛い子が着ると良いよな。
85実名攻撃大好きKITTY
2018/07/13(金) 00:44:54.01ID:vWXJ8d9P0 この学校は昔は御茶ノ水にあったらしいですが、当時は自由度は高かったのですか?調布に移転してからはどうなったのですか?
86実名攻撃大好きKITTY
2018/07/17(火) 14:16:09.77ID:EEExvpVU0 Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
87実名攻撃大好きKITTY
2018/08/08(水) 14:08:14.41ID:H528qh+Y0 ■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
88実名攻撃大好きKITTY
2018/08/09(木) 13:45:05.45ID:+/m+rcdc0 私大の名門学部サバイバル 100年経っても埋没しない訳
早稲田の政経、慶應の医学部、中央の法学部。いずれも個々の分野でトップを走る大学の「看板」、私大の最強の学部だ。開設から1世紀を経ても、古びず、埋没せず、存在感を発揮できるのはなぜなのか。最強の源泉を取材した。
◆早稲田大学・政治経済学部―自由放任が学生を生かす
◆慶應義塾大学・医学部―ジャングルで医療を考える
◆中央大学・法学部―「労惜しまず」の学風で復活
早稲田の政経、慶應の医学部、中央の法学部。いずれも個々の分野でトップを走る大学の「看板」、私大の最強の学部だ。開設から1世紀を経ても、古びず、埋没せず、存在感を発揮できるのはなぜなのか。最強の源泉を取材した。
◆早稲田大学・政治経済学部―自由放任が学生を生かす
◆慶應義塾大学・医学部―ジャングルで医療を考える
◆中央大学・法学部―「労惜しまず」の学風で復活
89実名攻撃大好きKITTY
2018/08/16(木) 20:10:33.85ID:bOsBXIgN0 ■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
90実名攻撃大好きKITTY
2018/10/09(火) 07:46:58.41ID:we9sREOS0 江東区立深川図書館特殊B
銅和加配
在目特券
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る 見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る 見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る 見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談 見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた
銅和加配
在目特券
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る 見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る 見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る 見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談 見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた
91実名攻撃大好きKITTY
2018/10/17(水) 22:18:49.40ID:5/9On69B0 サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
92実名攻撃大好きKITTY
2018/10/21(日) 00:51:07.47ID:XBC9djPN0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
93実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 23:23:30.63ID:FXA3FN5j0 2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力
01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力
01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業
2018/11/22(木) 07:39:50.31ID:pWT0zkxb0
何年か前に小川みなみって凄く可愛い子が居たんだよな。
その子は性格も優しくて最高だった
その子は性格も優しくて最高だった
95実名攻撃大好きKITTY
2018/12/17(月) 22:15:40.45ID:kWhsjOBq0 2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法 582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商 426/781 54.5%
早稲田大 法 304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商 361/782 46.2%
慶應義塾 文 257/560 45.9%
-----------------------------45%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文 152/505 30.1%
慶應義塾 法 582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商 426/781 54.5%
早稲田大 法 304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商 361/782 46.2%
慶應義塾 文 257/560 45.9%
-----------------------------45%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文 152/505 30.1%
96クソ宇野が騒音を出す嫌がらせを始めたので書き込んだ
2018/12/23(日) 19:40:28.17ID:YYmb1v0N0 ☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
97実名攻撃大好きKITTY
2018/12/23(日) 20:03:59.73ID:Gydeb1Y10 ■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
@慶應大65.0%
A早稲田57.8%
B中央大43.6%
C明治大40.9%
D青学大40.6%
E立教大37.7%
F法政大35.1%
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
@慶應大65.0%
A早稲田57.8%
B中央大43.6%
C明治大40.9%
D青学大40.6%
E立教大37.7%
F法政大35.1%
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
98実名攻撃大好きKITTY
2018/12/28(金) 22:34:56.54ID:UkDLOLVL0 平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人 計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人 計148人
--------↑87%-------------
その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人 計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人 計148人
--------↑87%-------------
その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人
99実名攻撃大好きKITTY
2018/12/30(日) 02:43:41.35ID:X1ISVGeZ0 第71期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
http://www.moj.go.jp/content/001277622.pdf
法科大学院名 人数
慶應義塾大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大学 5
http://www.moj.go.jp/content/001277622.pdf
法科大学院名 人数
慶應義塾大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大学 5
100実名攻撃大好きKITTY
2019/01/06(日) 01:15:56.04ID:9TGjg5vO0 2015年 第68期検事任官
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6
2016年 第69期検事任官
慶應大学 11
京都大学 10
中央大学 7
一橋大学 7
北海道大 6
2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4
2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6
2016年 第69期検事任官
慶應大学 11
京都大学 10
中央大学 7
一橋大学 7
北海道大 6
2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4
2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5
101実名攻撃大好きKITTY
2019/01/12(土) 11:24:58.38ID:9addTeoJ0 私立大トップ<法学部>難関先への就職率 2018年卒
1位:中央大学法学部 45.9%
2位:慶應義塾大学法学部 42.1%
3位:早稲田大学法学部 39.4%
4位:上智大学法学部 27.5%
5位:明治大学法学部 27.1%
大学院進学:法科大学院 官庁公務員:都庁、各県庁、市役所 国家公務員:法務省、法務省検察庁、最高裁判所、検事、弁護士 メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行
地所:三井不動産、三菱地所、住友不動産 出版:集英社、講談社、小学館 テレビ新聞:NHK、フジ、読売、日テレ、共同通信 政府金融:商工組合中央金庫、日本政策金融公庫
コンサル:デロイトトーマツ、野村総合研究所 大手広告:電通、博報堂、ADK
総合商社:三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅 大手監査法人:あずさ監査法人、監査法トーマツ 大手損保会社:東京海上日動、三井住友海上 大手生保会社:第一生命、日本生命、住友生命 大手証券会社:野村證券、SMBC日興証券、大和証券
メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行
1位:中央大学法学部 45.9%
2位:慶應義塾大学法学部 42.1%
3位:早稲田大学法学部 39.4%
4位:上智大学法学部 27.5%
5位:明治大学法学部 27.1%
大学院進学:法科大学院 官庁公務員:都庁、各県庁、市役所 国家公務員:法務省、法務省検察庁、最高裁判所、検事、弁護士 メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行
地所:三井不動産、三菱地所、住友不動産 出版:集英社、講談社、小学館 テレビ新聞:NHK、フジ、読売、日テレ、共同通信 政府金融:商工組合中央金庫、日本政策金融公庫
コンサル:デロイトトーマツ、野村総合研究所 大手広告:電通、博報堂、ADK
総合商社:三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅 大手監査法人:あずさ監査法人、監査法トーマツ 大手損保会社:東京海上日動、三井住友海上 大手生保会社:第一生命、日本生命、住友生命 大手証券会社:野村證券、SMBC日興証券、大和証券
メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行
102実名攻撃大好きKITTY
2019/02/12(火) 01:52:11.42ID:wnv5jG7d0 この学校の人気は高いのですか
103実名攻撃大好きKITTY
2019/02/13(水) 22:58:28.61ID:AvQaBHgf0 社長の出身大学上位50校
順位(前年) 出身大学 社長数(人)(前年) 増減
1 (1) 日本大学22,582 (23,049) ▲467
2 (2) 慶應義塾大学11,703 (12,004) ▲301
3 (3) 早稲田大学10,993 (11,246) ▲253
4 (4) 明治大学9,580 (9,828) ▲248
5 (5) 中央大学8,534 (8,758) ▲224
6 (6) 法政大学6,971 (7,192) ▲221
7 (7) 近畿大学6,243 (6,206) +37
8 (9) 東海大学5,663 (5,534) +129
9 (8) 同志社大学5,561 (5,680) ▲119
10 (10) 関西大学4,475 (4,534) ▲59
11 (12) 青山学院大学4,025 (4,043) ▲18
12 (11) 立教大学4,023 (4,131) ▲108
13 (13) 専修大学3,985 (4,001) ▲16
14 (16) 外国の大学3,853 (3,563) +290
15 (14) 立命館大学3,754 (3,812) ▲58
https://www.senshu-u.ac.jp/about/efforts/140th_anniversary.html#movie
https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/
順位(前年) 出身大学 社長数(人)(前年) 増減
1 (1) 日本大学22,582 (23,049) ▲467
2 (2) 慶應義塾大学11,703 (12,004) ▲301
3 (3) 早稲田大学10,993 (11,246) ▲253
4 (4) 明治大学9,580 (9,828) ▲248
5 (5) 中央大学8,534 (8,758) ▲224
6 (6) 法政大学6,971 (7,192) ▲221
7 (7) 近畿大学6,243 (6,206) +37
8 (9) 東海大学5,663 (5,534) +129
9 (8) 同志社大学5,561 (5,680) ▲119
10 (10) 関西大学4,475 (4,534) ▲59
11 (12) 青山学院大学4,025 (4,043) ▲18
12 (11) 立教大学4,023 (4,131) ▲108
13 (13) 専修大学3,985 (4,001) ▲16
14 (16) 外国の大学3,853 (3,563) +290
15 (14) 立命館大学3,754 (3,812) ▲58
https://www.senshu-u.ac.jp/about/efforts/140th_anniversary.html#movie
https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/
104実名攻撃大好きKITTY
2019/03/01(金) 12:01:54.89ID:2+Lx/ta00 明治大学は超難関
105実名攻撃大好きKITTY
2019/03/02(土) 01:44:47.79ID:9Tch0QzX0 明治大学付属明治高等学校・中学校(学校法人明治大学)
明治大学系属中野学園中野高等学校・中学校(学校法人中野学園)
明治大学系属中野学園八王子高等学校・中学校(学校法人中野学園)
明治大学系属中野学園中野高等学校・中学校(学校法人中野学園)
明治大学系属中野学園八王子高等学校・中学校(学校法人中野学園)
106実名攻撃大好きKITTY
2019/03/13(水) 10:52:20.48ID:HG0dTSnu0 東京大学数え歌 昭和37年
夜の夜中にとび起きて吉原通いの東大生
功徳あるよな顔をして濡れ手で稼ぐは駒大生
人は見かけによらぬもものナンパする奴は拓大生
破れタオルで頬かぶり肥桶担ぐは農大生
見れば逆立ちしたくなる座布団帽子の早大生
十字架担いでけんかするキリストなかせの立大生
2度と見られぬおかめでもまどから顔出す日大生
むかむかするよなカツコしてウインクする奴は慶大生
東京・横浜股にかけおんなにもてるは専大生
なにも知らずに卒業して世にでて恥かく明大生
まじめに神田でたたき売りバイトするのは中大生
夜の夜中にとび起きて吉原通いの東大生
功徳あるよな顔をして濡れ手で稼ぐは駒大生
人は見かけによらぬもものナンパする奴は拓大生
破れタオルで頬かぶり肥桶担ぐは農大生
見れば逆立ちしたくなる座布団帽子の早大生
十字架担いでけんかするキリストなかせの立大生
2度と見られぬおかめでもまどから顔出す日大生
むかむかするよなカツコしてウインクする奴は慶大生
東京・横浜股にかけおんなにもてるは専大生
なにも知らずに卒業して世にでて恥かく明大生
まじめに神田でたたき売りバイトするのは中大生
107実名攻撃大好きKITTY
2019/03/26(火) 22:16:31.94ID:nCyeUxnt0 {法科大学院の入学定員 2018年入学}
国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。
法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。
法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人
法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。
{関連分野の国立文系専門職大学院}
公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。
会計大学院;東北大、北海道大に設置。
国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。
法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。
法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人
法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。
{関連分野の国立文系専門職大学院}
公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。
会計大学院;東北大、北海道大に設置。
108実名攻撃大好きKITTY
2019/03/26(火) 23:21:49.34ID:nCyeUxnt0 国家公務員総合職試験 合格者数トップ10
2018年 2017年 2016年 2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大 83 4.慶大 98 4.慶大 91
4.慶大 82 5.北大 82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大 79 6.阪大 83 6.阪大 63
7.阪大 55 7.東北大 72 7.北大 82 7.中大 58
8.中大 50 8.九大 67 8.九大 63 8.北大 54
9.神戸大48 9.中大 51 9.中大 51 8.一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
※卒業者数あたりの合格率は、10位以内の国立大学は慶應,早稲田の倍以上。
※東北大は文系の合格者が多く、国立大学では一橋大と3位争い。
2018年 2017年 2016年 2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大 83 4.慶大 98 4.慶大 91
4.慶大 82 5.北大 82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大 79 6.阪大 83 6.阪大 63
7.阪大 55 7.東北大 72 7.北大 82 7.中大 58
8.中大 50 8.九大 67 8.九大 63 8.北大 54
9.神戸大48 9.中大 51 9.中大 51 8.一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
※卒業者数あたりの合格率は、10位以内の国立大学は慶應,早稲田の倍以上。
※東北大は文系の合格者が多く、国立大学では一橋大と3位争い。
109実名攻撃大好きKITTY
2019/04/21(日) 22:35:41.20ID:gxOxzbzi0 各大学の一般率と一般入学者数の推移
一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%
一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院 1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智 1570 1632 1477 1450 1277
中央 3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政 4534 4117 5329 4743 3957
明治 5353 5809 5311 5323 5076
立教 3108 2875 2972 2792 2563
早稲田 5885 5904 5734 5302 4820
一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%
一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院 1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智 1570 1632 1477 1450 1277
中央 3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政 4534 4117 5329 4743 3957
明治 5353 5809 5311 5323 5076
立教 3108 2875 2972 2792 2563
早稲田 5885 5904 5734 5302 4820
110実名攻撃大好きKITTY
2019/04/21(日) 22:53:41.01ID:gxOxzbzi0 大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)
一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足 入学 入学 充足
率 募集 入学 率 募集 入学 率 定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76% 3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94% 7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114% 6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93% 7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124% 4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131% 4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112% 8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108% 6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113% 6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115% 6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159% 5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147% 2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149% 2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140% 5700 5611 98.4%
※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足 入学 入学 充足
率 募集 入学 率 募集 入学 率 定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76% 3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94% 7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114% 6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93% 7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124% 4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131% 4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112% 8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108% 6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113% 6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115% 6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159% 5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147% 2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149% 2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140% 5700 5611 98.4%
※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
111実名攻撃大好きKITTY
2019/04/21(日) 23:07:07.91ID:gxOxzbzi0 <<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8
18上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
14立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8
18立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
14法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6
18法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
14青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5
18青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
14明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9
18明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
14慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6
18慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
14早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4
18早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
14東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6
18東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
14中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2
18中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8
18上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
14立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8
18立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
14法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6
18法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
14青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5
18青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
14明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9
18明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
14慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6
18慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
14早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4
18早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
14東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6
18東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
14中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2
18中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
112実名攻撃大好きKITTY
2019/04/21(日) 23:24:03.60ID:gxOxzbzi0 ◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く
2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1643 565 573 99 123 115 32 36 74 26
2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1505 518 559 65 104 100 28 35 68 28
2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1725 570 652 76 113 121 36 47 57 53
2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1728 555 567 91 143 147 41 43 80 57
2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1571 515 508 76 119 145 48 50 70 36
※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)
MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く
2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1643 565 573 99 123 115 32 36 74 26
2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1505 518 559 65 104 100 28 35 68 28
2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1725 570 652 76 113 121 36 47 57 53
2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1728 555 567 91 143 147 41 43 80 57
2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1571 515 508 76 119 145 48 50 70 36
※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)
MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。
113実名攻撃大好きKITTY
2019/04/21(日) 23:35:14.76ID:gxOxzbzi0 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
114実名攻撃大好きKITTY
2019/04/21(日) 23:48:52.65ID:gxOxzbzi0 [上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計
2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751 49,855 46,287 91.7%
学習院 18,828 20,447 19,143 93.6%
慶應義塾 44,845 43,301 41,875 96.7%
芝浦工業 24,131 25,193 25,410 100.9%
上智 29,277 31,181 27,916 89.5%
中央 41,414 47,593 49,378 105.6%
東京理科 36,687 37,678 37,713 100.1%
法政 80,701 81,758 75,199 92.0%
明治 80,441 85,038 80,033 94.1%
立教 41,852 44,131 42,077 95.3%
早稲田 98,165 100,755 92,787 92.1%
同志社 45,395 48,367 42,571 88.0%
立命館 56,562 59,111 57,209 96.8%
関西 65,790 70,639 69,166 97.9%
関西学院 28,320 28,278 25,491 90.1%
2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751 49,855 46,287 91.7%
学習院 18,828 20,447 19,143 93.6%
慶應義塾 44,845 43,301 41,875 96.7%
芝浦工業 24,131 25,193 25,410 100.9%
上智 29,277 31,181 27,916 89.5%
中央 41,414 47,593 49,378 105.6%
東京理科 36,687 37,678 37,713 100.1%
法政 80,701 81,758 75,199 92.0%
明治 80,441 85,038 80,033 94.1%
立教 41,852 44,131 42,077 95.3%
早稲田 98,165 100,755 92,787 92.1%
同志社 45,395 48,367 42,571 88.0%
立命館 56,562 59,111 57,209 96.8%
関西 65,790 70,639 69,166 97.9%
関西学院 28,320 28,278 25,491 90.1%
115実名攻撃大好きKITTY
2019/04/26(金) 16:06:39.70ID:me/LfpcU0 【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田
【SA2グループ】超一流私大 できれば早慶明クラスに入ってもらいたい
明治
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社
【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院
【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業
【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科 広島国際 福岡工業
慶應義塾 早稲田
【SA2グループ】超一流私大 できれば早慶明クラスに入ってもらいたい
明治
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社
【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院
【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業
【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科 広島国際 福岡工業
116実名攻撃大好きKITTY
2019/04/26(金) 16:17:13.89ID:YsK+B8dY0 【2019年大学入試 <東大指数>】
===================
学部別合格者数上位10校の東大合格者数累計
※10位同数の場合は最も東大合格が多いものを選ぶ 「難関私大上位18学部」
東大指数 早慶明の併願が明確化
================
東京大学869
=============
●早大政経735
●早大法学704
●慶應経済680
●早大商学655
●早大文学486
●慶應商学476
●明治政経435
●慶應法学392
●早大人科362
●早大国教328
●中央法学318
●慶應環情302
●早大社学264
●早大文構249
●慶應総政243
●明治法学204
●慶應文学181
●早大教育103
===================
学部別合格者数上位10校の東大合格者数累計
※10位同数の場合は最も東大合格が多いものを選ぶ 「難関私大上位18学部」
東大指数 早慶明の併願が明確化
================
東京大学869
=============
●早大政経735
●早大法学704
●慶應経済680
●早大商学655
●早大文学486
●慶應商学476
●明治政経435
●慶應法学392
●早大人科362
●早大国教328
●中央法学318
●慶應環情302
●早大社学264
●早大文構249
●慶應総政243
●明治法学204
●慶應文学181
●早大教育103
117実名攻撃大好きKITTY
2019/04/29(月) 16:51:54.26ID:fXAoMQ/A0 国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
118実名攻撃大好きKITTY
2019/04/29(月) 16:52:27.01ID:AGXtSUGD0 ※調査対象は企業幹部のベテラン社員4118人。
【各社幹部や社員が注目する「出世頭」(=最も出世しそうな社員)の出身大学】ランキングは以下の通り。
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
【各社幹部や社員が注目する「出世頭」(=最も出世しそうな社員)の出身大学】ランキングは以下の通り。
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
119実名攻撃大好きKITTY
2019/05/12(日) 02:02:41.59ID:P6l4WQc10 ★令和時代以降の私大序列(2019年から)
慶 応 (東大対応)
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------
早稲田(上位学部は京大・阪大対応)
----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------
SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)
----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------
関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)
成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)
------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------
ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)
慶 応 (東大対応)
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------
早稲田(上位学部は京大・阪大対応)
----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------
SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)
----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------
関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)
成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)
------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------
ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)
120実名攻撃大好きKITTY
2019/05/12(日) 11:29:52.69ID:/wdFPB0/0 早稲田明治
121実名攻撃大好きKITTY
2019/05/14(火) 12:43:14.69ID:S+LLQPp60 ★ 令和時代以降の主な私大のランク(2019年から)
A 慶 応 ( 東大対応 )
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------
B 早稲田 (上位学部は京大・阪大対応)
----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------
C SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)
----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------
D+ 関学立法中 (関西学院、学習院、立命館、法政、中央)
D 成成明國東武専(成蹊、成城、明治学院、國學院、東洋、武蔵、専修)
D− ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)
------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------
E (略)
F (略)
A 慶 応 ( 東大対応 )
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------
B 早稲田 (上位学部は京大・阪大対応)
----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------
C SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)
----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------
D+ 関学立法中 (関西学院、学習院、立命館、法政、中央)
D 成成明國東武専(成蹊、成城、明治学院、國學院、東洋、武蔵、専修)
D− ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)
------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------
E (略)
F (略)
122実名攻撃大好きKITTY
2019/09/01(日) 13:55:19.12ID:10WZDU2g0 明治大学付属
123実名攻撃大好きKITTY
2019/11/04(月) 12:43:02.80ID:ZnjUqqIZ0明 治 大 学 政 治 経 済 学 部 合 格
124実名攻撃大好きKITTY
2019/11/05(火) 11:16:41.19ID:64Hi7h3B0 ■■ラグビ-早明戦:早稲田大学vs明治大学 NHK全国放映■■
令和元年秋 ラグビ-早明戦:
2019年12月1日(日)NHK全国放映
14:00 明治大学 vs. 早稲田大学
早明戦の起源は早稲田大学と慶應義塾大学の間で行われていた野球対校戦、
いわゆる早慶戦が両校の応援が過熱して一時期中止されたことが端緒となっている。
明治大学野球部が早慶両校を取り持つ形で1914年に早慶明リーグが結成されることになった。それに遡ること3年、1911年に初めて早稲田対明治の試合が行われ、早明戦がスタートする。
令和元年秋 ラグビ-早明戦:
2019年12月1日(日)NHK全国放映
14:00 明治大学 vs. 早稲田大学
早明戦の起源は早稲田大学と慶應義塾大学の間で行われていた野球対校戦、
いわゆる早慶戦が両校の応援が過熱して一時期中止されたことが端緒となっている。
明治大学野球部が早慶両校を取り持つ形で1914年に早慶明リーグが結成されることになった。それに遡ること3年、1911年に初めて早稲田対明治の試合が行われ、早明戦がスタートする。
125実名攻撃大好きKITTY
2020/03/20(金) 20:24:03.56ID:xN47j9Mh0 深川図書館 勉強
深川図書館 カフェ
深川図書館 建築
深川図書館 ゴールデンウィーク
深川図書館 読み聞かせ
深川図書館 返却ポスト
江東区立 深川図書館 特殊B
銅和加配
在目特券
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る 見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る 見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る 見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談 見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた
深川図書館 カフェ
深川図書館 建築
深川図書館 ゴールデンウィーク
深川図書館 読み聞かせ
深川図書館 返却ポスト
江東区立 深川図書館 特殊B
銅和加配
在目特券
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る 見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る 見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る 見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談 見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた
126実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 03:52:11.71ID:0bPvzFb30 【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者
1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
127実名攻撃大好きKITTY
2020/03/21(土) 03:52:30.85ID:0bPvzFb30 23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
128実名攻撃大好きKITTY
2020/05/11(月) 15:32:06.51ID:uvL1ChXq0 gzh
129実名攻撃大好きKITTY
2020/06/02(火) 14:07:17.34ID:APY0wzGK0 >>1
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。
聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。
聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
130実名攻撃大好きKITTY
2020/07/31(金) 21:23:54.89ID:ilCHjOho0 学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
131実名攻撃大好きKITTY
2020/08/28(金) 10:39:47.13ID:ctuUK5Nr0 大学の実力【キャリア官僚】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大学 90人
C ■北海道大学 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大学 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
J ○東京理科大学 50人
K ○慶應義塾大学 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大学 90人
C ■北海道大学 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大学 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
J ○東京理科大学 50人
K ○慶應義塾大学 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
132実名攻撃大好きKITTY
2020/11/11(水) 19:49:55.13ID:VsXOvNrI0 【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕
1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
〔会員:188人〕
1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
133実名攻撃大好きKITTY
2020/12/13(日) 02:01:47.76ID:oBZHoh/u0 <生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
134実名攻撃大好きKITTY
2020/12/27(日) 17:24:49.55ID:gsk24oyz0 応援しよう!OGの和田瞳さん。
https://news-enspo.com/wadahitomi/
https://news-enspo.com/wadahitomi/
135実名攻撃大好きKITTY
2021/01/05(火) 12:15:42.73ID:UAk8xvRX0 明治大学医学部
136実名攻撃大好きKITTY
2021/04/04(日) 19:19:14.63ID:FVUeDzoY0 YTC
137実名攻撃大好きKITTY
2021/05/09(日) 02:10:05.35ID:WdarQY8p0 ▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名
・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名
・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________
○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名
・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名
・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________
○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
138実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 20:51:58.34ID:chD9TipR0 今年子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
139実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 20:52:21.12ID:chD9TipR0 今年子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
140実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 20:52:29.31ID:chD9TipR0 今年子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
141実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 20:56:30.51ID:chD9TipR0 今年子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
142実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 20:56:33.39ID:chD9TipR0 今年子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
143実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 20:56:35.83ID:chD9TipR0 今年子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
144実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 20:59:36.37ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
145実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 21:40:42.53ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
146実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 21:57:37.96ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
147実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 22:07:29.10ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
148実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 22:07:31.68ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
149実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 22:08:16.30ID:chD9TipR0 今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
150実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 22:08:55.61ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
151実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 22:09:37.80ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
152実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 22:11:39.21ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
153実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 22:22:09.67ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
154実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 22:52:25.14ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
155実名攻撃大好きKITTY
2021/05/17(月) 23:03:26.33ID:chD9TipR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
156実名攻撃大好きKITTY
2021/05/18(火) 08:40:51.75ID:2mDtQ0Al0157実名攻撃大好きKITTY
2021/05/18(火) 21:04:14.28ID:dhqgmdtk0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
158実名攻撃大好きKITTY
2021/05/18(火) 21:04:24.18ID:dhqgmdtk0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
159実名攻撃大好きKITTY
2021/05/18(火) 23:00:57.28ID:dhqgmdtk0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
160実名攻撃大好きKITTY
2021/05/18(火) 23:01:02.62ID:dhqgmdtk0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
161実名攻撃大好きKITTY
2021/05/18(火) 23:31:40.83ID:2mDtQ0Al0162実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 18:43:42.72ID:xr0XUB8F0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
163実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 18:43:45.11ID:xr0XUB8F0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
164実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 18:43:48.06ID:xr0XUB8F0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
165実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 18:45:57.20ID:xr0XUB8F0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
166実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 18:45:59.87ID:xr0XUB8F0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
167実名攻撃大好きKITTY
2021/05/19(水) 23:17:41.99ID:KjxXYqVG0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
168実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 14:35:18.74ID:MWvPp/T40 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
169実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 14:35:21.02ID:MWvPp/T40 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
170実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 14:35:23.26ID:MWvPp/T40 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
171実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 14:44:49.97ID:ZUlItHX90 いと香ばし
172実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 20:52:18.01ID:+A8db7ro0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
173実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 23:27:31.86ID:+A8db7ro0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
174実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 23:27:39.43ID:+A8db7ro0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
175実名攻撃大好きKITTY
2021/05/20(木) 23:36:52.32ID:+A8db7ro0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
176実名攻撃大好きKITTY
2021/05/21(金) 13:30:13.18ID:bEZ0MLQG0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
177実名攻撃大好きKITTY
2021/05/21(金) 13:30:13.66ID:bEZ0MLQG0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
178実名攻撃大好きKITTY
2021/05/21(金) 13:30:14.24ID:bEZ0MLQG0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
179実名攻撃大好きKITTY
2021/05/21(金) 18:54:18.72ID:Hndwq4g20 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
180実名攻撃大好きKITTY
2021/05/21(金) 21:47:40.13ID:Hndwq4g20 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
181実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 13:13:37.91ID:RK1nb8/x0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
182実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 13:13:38.42ID:RK1nb8/x0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
183実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 13:13:39.07ID:RK1nb8/x0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
184実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 15:37:34.79ID:UoVaiTtd0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
185実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 15:37:37.12ID:UoVaiTtd0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
186実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 15:37:39.21ID:UoVaiTtd0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
187実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 15:40:09.70ID:UoVaiTtd0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
188実名攻撃大好きKITTY
2021/05/22(土) 15:40:12.15ID:UoVaiTtd0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
189実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 10:16:12.56ID:0XhqBTYT0 ◆◆令和時代も公務・民間就職に強い大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372 1.東京大433
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182 2.京都大183---偏差値70
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123 3.早稲田133
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083 4.慶応大098
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082 5.東北大085--偏差値68
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079 6.大阪大083
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072 7.北海道082
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067 8.九州大063
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051 9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
★●令和大不況到来!!大学卒業時も高偏差値・就職エリート大学★●
■(最難関 国家公務員総合職試験合格者数 トップ10大学)■
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372 1.東京大433
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182 2.京都大183---偏差値70
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123 3.早稲田133
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083 4.慶応大098
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082 5.東北大085--偏差値68
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079 6.大阪大083
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072 7.北海道082
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067 8.九州大063
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051 9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
★●令和大不況到来!!大学卒業時も高偏差値・就職エリート大学★●
■(最難関 国家公務員総合職試験合格者数 トップ10大学)■
190実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 16:57:44.55ID:J4hsuURR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
191実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 16:57:44.55ID:J4hsuURR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
192実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 16:57:45.15ID:J4hsuURR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
193実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 17:01:29.66ID:J4hsuURR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
194実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 17:01:31.80ID:J4hsuURR0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
195実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 17:23:01.21ID:GhetewX20 次スレのスレタイ
アホでも受かるw早稲田佐賀中学校・高等学校w早稲田の面汚し(笑)
アホでも受かるw早稲田佐賀中学校・高等学校w早稲田の面汚し(笑)
196実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 17:23:40.58ID:GhetewX20 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
197実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 17:23:41.14ID:GhetewX20 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
198実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 17:23:41.73ID:GhetewX20 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
199実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 18:30:30.48ID:QXLkRyoS0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
200実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 18:30:35.74ID:QXLkRyoS0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
201実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 18:30:38.44ID:QXLkRyoS0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
202実名攻撃大好きKITTY
2021/05/23(日) 18:32:17.45ID:QXLkRyoS0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
203実名攻撃大好きKITTY
2021/05/24(月) 20:06:21.06ID:6RvISj3e0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
204実名攻撃大好きKITTY
2021/05/24(月) 20:39:37.93ID:6RvISj3e0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
205実名攻撃大好きKITTY
2021/05/24(月) 21:08:39.36ID:6RvISj3e0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
206実名攻撃大好きKITTY
2021/05/24(月) 22:12:07.14ID:6RvISj3e0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
207実名攻撃大好きKITTY
2021/05/24(月) 23:07:39.84ID:6RvISj3e0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
208実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 19:17:21.81ID:ey9a/JMs0 我が家の長男は今年明明に入学しました。
参考までに入学して2か月の所感です。
教科書は検定教科書を使用せず、他進学校と同様に中高6年の時間を使い、中高で重畳する無駄な授業を行わないような教科書選定がされています。(英語ならNewTreasure、数学も1年から代数と幾何にわかれた体系数学の使用に加え、数Bekiなどの副教材あり)
英語は週7時間で文法とリスニングが時間も分かれ、こまめな確認テストと補習もあるので、ちゃんと授業を消化できれば中3には無理なく高校への進学基準である英検準2級は取得できそうです。
NewTreasureでは、中学必須の1,200語、高校必須の1,800語を網羅しているので、少なくとも高校までに必要な英単語は中3に上がる前に一通り抑えることになります。
数学も中学、高校の履修範囲に関係なく符号や数式の理解からはじめ、高3までの履修範囲は高2の早いうちに修了すると聞きました。
文・理系の選択が高3からというのは遅いと思っていましたが、一通りの履修を終えた上で分かれるというのもアリかな。と思います。
授業のスピードも速いそうですが、子供に聞くと、それについてこれない生徒はほぼいないそうです。
明明くらいの偏差値なら他の進学校に進む方がより難関な大学に進める確率が高い人が多くなるので、コストパフォーマンスの悪いバカな選択の代表として書かれるケースが多いように見受けられます。
それも一理あると思うのですが、この授業スピードについていけるのも、それが可能な生徒しか入学していないからと思います。
学校は、「上位大学を目指せ」と言わず、「教養人になれ」と言っているので、生徒の育成方針が進学校とは違いますが、学習する内容もスピードも大差ありません。
より難関な進学校の生徒であれば、同じ学習内容でもサラっと習得し、余裕時間を自分の興味があることに費やせるし、自分のやりたい分野をとことん追求できる大学を探し、進学していくのだと思います。
附属でも6年間でそこまで行ってくれたら嬉しいし、そこに至らずとも、選択肢の幅が広い総合大学をデフォルトの選択肢として使えれば良い。
結局楽なエレベータを選ぶ子供が多くなるけど、あとは子供次第。 そんな方が多いのではないでしょうか。
参考までに入学して2か月の所感です。
教科書は検定教科書を使用せず、他進学校と同様に中高6年の時間を使い、中高で重畳する無駄な授業を行わないような教科書選定がされています。(英語ならNewTreasure、数学も1年から代数と幾何にわかれた体系数学の使用に加え、数Bekiなどの副教材あり)
英語は週7時間で文法とリスニングが時間も分かれ、こまめな確認テストと補習もあるので、ちゃんと授業を消化できれば中3には無理なく高校への進学基準である英検準2級は取得できそうです。
NewTreasureでは、中学必須の1,200語、高校必須の1,800語を網羅しているので、少なくとも高校までに必要な英単語は中3に上がる前に一通り抑えることになります。
数学も中学、高校の履修範囲に関係なく符号や数式の理解からはじめ、高3までの履修範囲は高2の早いうちに修了すると聞きました。
文・理系の選択が高3からというのは遅いと思っていましたが、一通りの履修を終えた上で分かれるというのもアリかな。と思います。
授業のスピードも速いそうですが、子供に聞くと、それについてこれない生徒はほぼいないそうです。
明明くらいの偏差値なら他の進学校に進む方がより難関な大学に進める確率が高い人が多くなるので、コストパフォーマンスの悪いバカな選択の代表として書かれるケースが多いように見受けられます。
それも一理あると思うのですが、この授業スピードについていけるのも、それが可能な生徒しか入学していないからと思います。
学校は、「上位大学を目指せ」と言わず、「教養人になれ」と言っているので、生徒の育成方針が進学校とは違いますが、学習する内容もスピードも大差ありません。
より難関な進学校の生徒であれば、同じ学習内容でもサラっと習得し、余裕時間を自分の興味があることに費やせるし、自分のやりたい分野をとことん追求できる大学を探し、進学していくのだと思います。
附属でも6年間でそこまで行ってくれたら嬉しいし、そこに至らずとも、選択肢の幅が広い総合大学をデフォルトの選択肢として使えれば良い。
結局楽なエレベータを選ぶ子供が多くなるけど、あとは子供次第。 そんな方が多いのではないでしょうか。
209実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 19:17:24.77ID:ey9a/JMs0 我が家の長男は今年明明に入学しました。
参考までに入学して2か月の所感です。
教科書は検定教科書を使用せず、他進学校と同様に中高6年の時間を使い、中高で重畳する無駄な授業を行わないような教科書選定がされています。(英語ならNewTreasure、数学も1年から代数と幾何にわかれた体系数学の使用に加え、数Bekiなどの副教材あり)
英語は週7時間で文法とリスニングが時間も分かれ、こまめな確認テストと補習もあるので、ちゃんと授業を消化できれば中3には無理なく高校への進学基準である英検準2級は取得できそうです。
NewTreasureでは、中学必須の1,200語、高校必須の1,800語を網羅しているので、少なくとも高校までに必要な英単語は中3に上がる前に一通り抑えることになります。
数学も中学、高校の履修範囲に関係なく符号や数式の理解からはじめ、高3までの履修範囲は高2の早いうちに修了すると聞きました。
文・理系の選択が高3からというのは遅いと思っていましたが、一通りの履修を終えた上で分かれるというのもアリかな。と思います。
授業のスピードも速いそうですが、子供に聞くと、それについてこれない生徒はほぼいないそうです。
明明くらいの偏差値なら他の進学校に進む方がより難関な大学に進める確率が高い人が多くなるので、コストパフォーマンスの悪いバカな選択の代表として書かれるケースが多いように見受けられます。
それも一理あると思うのですが、この授業スピードについていけるのも、それが可能な生徒しか入学していないからと思います。
学校は、「上位大学を目指せ」と言わず、「教養人になれ」と言っているので、生徒の育成方針が進学校とは違いますが、学習する内容もスピードも大差ありません。
より難関な進学校の生徒であれば、同じ学習内容でもサラっと習得し、余裕時間を自分の興味があることに費やせるし、自分のやりたい分野をとことん追求できる大学を探し、進学していくのだと思います。
附属でも6年間でそこまで行ってくれたら嬉しいし、そこに至らずとも、選択肢の幅が広い総合大学をデフォルトの選択肢として使えれば良い。
結局楽なエレベータを選ぶ子供が多くなるけど、あとは子供次第。 そんな方が多いのではないでしょうか。
参考までに入学して2か月の所感です。
教科書は検定教科書を使用せず、他進学校と同様に中高6年の時間を使い、中高で重畳する無駄な授業を行わないような教科書選定がされています。(英語ならNewTreasure、数学も1年から代数と幾何にわかれた体系数学の使用に加え、数Bekiなどの副教材あり)
英語は週7時間で文法とリスニングが時間も分かれ、こまめな確認テストと補習もあるので、ちゃんと授業を消化できれば中3には無理なく高校への進学基準である英検準2級は取得できそうです。
NewTreasureでは、中学必須の1,200語、高校必須の1,800語を網羅しているので、少なくとも高校までに必要な英単語は中3に上がる前に一通り抑えることになります。
数学も中学、高校の履修範囲に関係なく符号や数式の理解からはじめ、高3までの履修範囲は高2の早いうちに修了すると聞きました。
文・理系の選択が高3からというのは遅いと思っていましたが、一通りの履修を終えた上で分かれるというのもアリかな。と思います。
授業のスピードも速いそうですが、子供に聞くと、それについてこれない生徒はほぼいないそうです。
明明くらいの偏差値なら他の進学校に進む方がより難関な大学に進める確率が高い人が多くなるので、コストパフォーマンスの悪いバカな選択の代表として書かれるケースが多いように見受けられます。
それも一理あると思うのですが、この授業スピードについていけるのも、それが可能な生徒しか入学していないからと思います。
学校は、「上位大学を目指せ」と言わず、「教養人になれ」と言っているので、生徒の育成方針が進学校とは違いますが、学習する内容もスピードも大差ありません。
より難関な進学校の生徒であれば、同じ学習内容でもサラっと習得し、余裕時間を自分の興味があることに費やせるし、自分のやりたい分野をとことん追求できる大学を探し、進学していくのだと思います。
附属でも6年間でそこまで行ってくれたら嬉しいし、そこに至らずとも、選択肢の幅が広い総合大学をデフォルトの選択肢として使えれば良い。
結局楽なエレベータを選ぶ子供が多くなるけど、あとは子供次第。 そんな方が多いのではないでしょうか。
210実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 19:17:28.21ID:ey9a/JMs0 我が家の長男は今年明明に入学しました。
参考までに入学して2か月の所感です。
教科書は検定教科書を使用せず、他進学校と同様に中高6年の時間を使い、中高で重畳する無駄な授業を行わないような教科書選定がされています。(英語ならNewTreasure、数学も1年から代数と幾何にわかれた体系数学の使用に加え、数Bekiなどの副教材あり)
英語は週7時間で文法とリスニングが時間も分かれ、こまめな確認テストと補習もあるので、ちゃんと授業を消化できれば中3には無理なく高校への進学基準である英検準2級は取得できそうです。
NewTreasureでは、中学必須の1,200語、高校必須の1,800語を網羅しているので、少なくとも高校までに必要な英単語は中3に上がる前に一通り抑えることになります。
数学も中学、高校の履修範囲に関係なく符号や数式の理解からはじめ、高3までの履修範囲は高2の早いうちに修了すると聞きました。
文・理系の選択が高3からというのは遅いと思っていましたが、一通りの履修を終えた上で分かれるというのもアリかな。と思います。
授業のスピードも速いそうですが、子供に聞くと、それについてこれない生徒はほぼいないそうです。
明明くらいの偏差値なら他の進学校に進む方がより難関な大学に進める確率が高い人が多くなるので、コストパフォーマンスの悪いバカな選択の代表として書かれるケースが多いように見受けられます。
それも一理あると思うのですが、この授業スピードについていけるのも、それが可能な生徒しか入学していないからと思います。
学校は、「上位大学を目指せ」と言わず、「教養人になれ」と言っているので、生徒の育成方針が進学校とは違いますが、学習する内容もスピードも大差ありません。
より難関な進学校の生徒であれば、同じ学習内容でもサラっと習得し、余裕時間を自分の興味があることに費やせるし、自分のやりたい分野をとことん追求できる大学を探し、進学していくのだと思います。
附属でも6年間でそこまで行ってくれたら嬉しいし、そこに至らずとも、選択肢の幅が広い総合大学をデフォルトの選択肢として使えれば良い。
結局楽なエレベータを選ぶ子供が多くなるけど、あとは子供次第。 そんな方が多いのではないでしょうか。
参考までに入学して2か月の所感です。
教科書は検定教科書を使用せず、他進学校と同様に中高6年の時間を使い、中高で重畳する無駄な授業を行わないような教科書選定がされています。(英語ならNewTreasure、数学も1年から代数と幾何にわかれた体系数学の使用に加え、数Bekiなどの副教材あり)
英語は週7時間で文法とリスニングが時間も分かれ、こまめな確認テストと補習もあるので、ちゃんと授業を消化できれば中3には無理なく高校への進学基準である英検準2級は取得できそうです。
NewTreasureでは、中学必須の1,200語、高校必須の1,800語を網羅しているので、少なくとも高校までに必要な英単語は中3に上がる前に一通り抑えることになります。
数学も中学、高校の履修範囲に関係なく符号や数式の理解からはじめ、高3までの履修範囲は高2の早いうちに修了すると聞きました。
文・理系の選択が高3からというのは遅いと思っていましたが、一通りの履修を終えた上で分かれるというのもアリかな。と思います。
授業のスピードも速いそうですが、子供に聞くと、それについてこれない生徒はほぼいないそうです。
明明くらいの偏差値なら他の進学校に進む方がより難関な大学に進める確率が高い人が多くなるので、コストパフォーマンスの悪いバカな選択の代表として書かれるケースが多いように見受けられます。
それも一理あると思うのですが、この授業スピードについていけるのも、それが可能な生徒しか入学していないからと思います。
学校は、「上位大学を目指せ」と言わず、「教養人になれ」と言っているので、生徒の育成方針が進学校とは違いますが、学習する内容もスピードも大差ありません。
より難関な進学校の生徒であれば、同じ学習内容でもサラっと習得し、余裕時間を自分の興味があることに費やせるし、自分のやりたい分野をとことん追求できる大学を探し、進学していくのだと思います。
附属でも6年間でそこまで行ってくれたら嬉しいし、そこに至らずとも、選択肢の幅が広い総合大学をデフォルトの選択肢として使えれば良い。
結局楽なエレベータを選ぶ子供が多くなるけど、あとは子供次第。 そんな方が多いのではないでしょうか。
211実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 20:56:10.32ID:f5TfG+mZ0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
212実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 20:56:27.74ID:f5TfG+mZ0 我が家の長男は今年明明に入学しました。
参考までに入学して2か月の所感です。
教科書は検定教科書を使用せず、他進学校と同様に中高6年の時間を使い、中高で重畳する無駄な授業を行わないような教科書選定がされています。(英語ならNewTreasure、数学も1年から代数と幾何にわかれた体系数学の使用に加え、数Bekiなどの副教材あり)
英語は週7時間で文法とリスニングが時間も分かれ、こまめな確認テストと補習もあるので、ちゃんと授業を消化できれば中3には無理なく高校への進学基準である英検準2級は取得できそうです。
NewTreasureでは、中学必須の1,200語、高校必須の1,800語を網羅しているので、少なくとも高校までに必要な英単語は中3に上がる前に一通り抑えることになります。
数学も中学、高校の履修範囲に関係なく符号や数式の理解からはじめ、高3までの履修範囲は高2の早いうちに修了すると聞きました。
文・理系の選択が高3からというのは遅いと思っていましたが、一通りの履修を終えた上で分かれるというのもアリかな。と思います。
授業のスピードも速いそうですが、子供に聞くと、それについてこれない生徒はほぼいないそうです。
明明くらいの偏差値なら他の進学校に進む方がより難関な大学に進める確率が高い人が多くなるので、コストパフォーマンスの悪いバカな選択の代表として書かれるケースが多いように見受けられます。
それも一理あると思うのですが、この授業スピードについていけるのも、それが可能な生徒しか入学していないからと思います。
学校は、「上位大学を目指せ」と言わず、「教養人になれ」と言っているので、生徒の育成方針が進学校とは違いますが、学習する内容もスピードも大差ありません。
より難関な進学校の生徒であれば、同じ学習内容でもサラっと習得し、余裕時間を自分の興味があることに費やせるし、自分のやりたい分野をとことん追求できる大学を探し、進学していくのだと思います。
附属でも6年間でそこまで行ってくれたら嬉しいし、そこに至らずとも、選択肢の幅が広い総合大学をデフォルトの選択肢として使えれば良い。
結局楽なエレベータを選ぶ子供が多くなるけど、あとは子供次第。 そんな方が多いのではないでしょうか。
参考までに入学して2か月の所感です。
教科書は検定教科書を使用せず、他進学校と同様に中高6年の時間を使い、中高で重畳する無駄な授業を行わないような教科書選定がされています。(英語ならNewTreasure、数学も1年から代数と幾何にわかれた体系数学の使用に加え、数Bekiなどの副教材あり)
英語は週7時間で文法とリスニングが時間も分かれ、こまめな確認テストと補習もあるので、ちゃんと授業を消化できれば中3には無理なく高校への進学基準である英検準2級は取得できそうです。
NewTreasureでは、中学必須の1,200語、高校必須の1,800語を網羅しているので、少なくとも高校までに必要な英単語は中3に上がる前に一通り抑えることになります。
数学も中学、高校の履修範囲に関係なく符号や数式の理解からはじめ、高3までの履修範囲は高2の早いうちに修了すると聞きました。
文・理系の選択が高3からというのは遅いと思っていましたが、一通りの履修を終えた上で分かれるというのもアリかな。と思います。
授業のスピードも速いそうですが、子供に聞くと、それについてこれない生徒はほぼいないそうです。
明明くらいの偏差値なら他の進学校に進む方がより難関な大学に進める確率が高い人が多くなるので、コストパフォーマンスの悪いバカな選択の代表として書かれるケースが多いように見受けられます。
それも一理あると思うのですが、この授業スピードについていけるのも、それが可能な生徒しか入学していないからと思います。
学校は、「上位大学を目指せ」と言わず、「教養人になれ」と言っているので、生徒の育成方針が進学校とは違いますが、学習する内容もスピードも大差ありません。
より難関な進学校の生徒であれば、同じ学習内容でもサラっと習得し、余裕時間を自分の興味があることに費やせるし、自分のやりたい分野をとことん追求できる大学を探し、進学していくのだと思います。
附属でも6年間でそこまで行ってくれたら嬉しいし、そこに至らずとも、選択肢の幅が広い総合大学をデフォルトの選択肢として使えれば良い。
結局楽なエレベータを選ぶ子供が多くなるけど、あとは子供次第。 そんな方が多いのではないでしょうか。
213実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 20:56:48.69ID:f5TfG+mZ0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
214実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 21:52:50.03ID:f5TfG+mZ0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
215実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 22:47:43.01ID:f5TfG+mZ0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
216実名攻撃大好きKITTY
2021/05/25(火) 23:29:36.53ID:f5TfG+mZ0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
217実名攻撃大好きKITTY
2021/05/26(水) 19:01:33.06ID:xvvMuLgA0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
218実名攻撃大好きKITTY
2021/05/26(水) 20:36:58.52ID:xvvMuLgA0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
219実名攻撃大好きKITTY
2021/05/26(水) 20:37:10.67ID:xvvMuLgA0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
220実名攻撃大好きKITTY
2021/05/26(水) 20:57:41.73ID:xvvMuLgA0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
221実名攻撃大好きKITTY
2021/05/27(木) 19:52:03.93ID:mvUYLabL0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
222実名攻撃大好きKITTY
2021/05/27(木) 20:43:50.62ID:mvUYLabL0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
223実名攻撃大好きKITTY
2021/05/27(木) 21:31:25.14ID:mvUYLabL0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
224実名攻撃大好きKITTY
2021/05/27(木) 22:41:14.01ID:mvUYLabL0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
225実名攻撃大好きKITTY
2021/05/27(木) 23:02:14.77ID:mvUYLabL0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
226実名攻撃大好きKITTY
2021/05/27(木) 23:26:37.58ID:mvUYLabL0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
227実名攻撃大好きKITTY
2021/05/28(金) 22:00:11.95ID:1epci1nD0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
228実名攻撃大好きKITTY
2021/05/28(金) 23:32:00.09ID:1epci1nD0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
229実名攻撃大好きKITTY
2021/05/29(土) 15:01:38.10ID:HYijQoWI0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
230実名攻撃大好きKITTY
2021/05/29(土) 15:01:40.75ID:HYijQoWI0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
231実名攻撃大好きKITTY
2021/05/29(土) 15:04:05.68ID:HYijQoWI0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
232実名攻撃大好きKITTY
2021/05/29(土) 18:30:06.42ID:HYijQoWI0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
233実名攻撃大好きKITTY
2021/05/29(土) 18:57:08.78ID:HYijQoWI0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
234実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 14:01:12.09ID:ZjABD66/0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
235実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 14:01:25.06ID:ZjABD66/0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
236実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 14:01:32.56ID:ZjABD66/0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
237実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 14:06:14.14ID:ZjABD66/0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
238実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 14:24:00.22ID:ZjABD66/0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
239実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 14:26:14.71ID:pH9u7gcU0 日能研の偏差値、すげー上がってるな。
240実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 14:31:58.12ID:ZjABD66/0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
241実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 14:32:26.28ID:ZjABD66/0 今年、子供が入学した保護者です。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
今年、子供が明治大学付属明治に入学した保護者です。
明大明治、全く不安なんて無いですよ。
受験校として検討中の方が見ているようでしたら、大丈夫ですよ〜〜〜〜〜と言いたいです。
・校則はどれもごくごく常識レベル。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。びっくりする項目はありません。
・荷物が重いのはどの学校も同じ。おきべんOKなので、自分の考えで今日帰宅してから勉強したいものは持ち帰り勉強しています。
何を今日は置いて帰るかは自分次第です。
・子供たちはみんな楽しそうですし、男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。男女の仲も良く、クラスをこえて友達をつくっていますよ。
・第一志望に受からず第二志望の明明に入学したお子さんや、明明が第一志望だったお子さんがいますが、うちの子の話を聞くかぎりみんな楽しそうです。
いつまでもぐちぐち過去にこだわるお子さんはいません。
みんな毎日の勉強を頑張り、試験前には屈託なく勉強法を教えあい、すこしでも集中できる環境で勉強したいからと授業後に自習室や図書室で勉強をしてから帰宅しているお子様が普通にいます。
もうすぐ入学後、初めての試験前ですが、久しぶりに中学受験を控えた6年生の時のように勉強しています。
受験終了の直後は勉強する習慣が抜けましたが、試験前の我が子や友達を見ていて思うのが、一人で自分の為に勉強する姿勢が身に付いているお子さんが多いと思います。
勉強はしっかりする(やらないとついていけない)、友達は和気藹々、先生と生徒の距離も良い(ビシッとしてるけど楽しさ、理解がある担任らしく)、つまり不安な要素は無いです。
学校指定の制服がある学校なんて沢山ありますし、頭髪の注意がもっと厳しい学校も沢山ありますよね。
我が子は第二志望として明大明治にご縁をいただき通うことになりました。
第一志望に受からなかったことは非常に残念でしたが、明大明治は良い学校ですよ^_^
受験校としてどの学校を候補に入れるか、親がいろんな学校を調べて、どの学校になったとしても好感が持てる学校だけを選んでおけば、第一志望ではなかった場合でも、親子共に新しい6年間を笑顔ですごせると思います。
242実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:20:30.69ID:8SnlajlC0 明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート
243実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:21:39.50ID:8SnlajlC0 「マーチ」という語呂がいいのでこの5つの大学の知名度は抜群ですが、しかし大学ブランドのイメージとしては「そこそこ」のポジションに沈んでしまっています。
では大学別のイメージ(フリー回答)もみてみましょう。
・明治大:親しみが持てる
・青山大:センスがいい、かっこういい、キャンパスに活気がある、立地がよい、面白みがある、コミュニケーション力が高い
・中央大:在学中の資格取得に積極的だ
(立教大と法政大については記述なし)
これらの回答は確かにポジティブなものばかりですが、早慶に対するイメージのコメントより力強さに欠ける印象があります。
たとえば「親しみ」「かっこいい」「立地」「面白み」「資格」といったワードからは「日本経済を牽引する」「日本の課題解決に取り組む」といったミッションのようなものは感じられません。
こうした点は、早大や慶大にかなり水を空けられているといわざるをえないでしょう。
したがってマーチ受験は、浪人リスクや受験コストは低いものの、入学して得られるメリットも早慶と比べるとかなり少ないといえます。
では大学別のイメージ(フリー回答)もみてみましょう。
・明治大:親しみが持てる
・青山大:センスがいい、かっこういい、キャンパスに活気がある、立地がよい、面白みがある、コミュニケーション力が高い
・中央大:在学中の資格取得に積極的だ
(立教大と法政大については記述なし)
これらの回答は確かにポジティブなものばかりですが、早慶に対するイメージのコメントより力強さに欠ける印象があります。
たとえば「親しみ」「かっこいい」「立地」「面白み」「資格」といったワードからは「日本経済を牽引する」「日本の課題解決に取り組む」といったミッションのようなものは感じられません。
こうした点は、早大や慶大にかなり水を空けられているといわざるをえないでしょう。
したがってマーチ受験は、浪人リスクや受験コストは低いものの、入学して得られるメリットも早慶と比べるとかなり少ないといえます。
244実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:31:48.75ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
245実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:31:49.22ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
246実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:35:19.86ID:8SnlajlC0 【6166028】 投稿者: そうかなあ? (ID:VovCCIoWPDU) 投稿日時:2021年 01月 19日 22:50
MARCHって、この30年ほどの間にどんどん易化して来ましたが、今後も少子化によってさらに冴えない位置づけになりますよ
そのレベルの大学に付属から行かせたくないなあ
大学受験で失敗した方が、あきらめがつく
まあ、個々の考え方によりますけどね
【6166384】 投稿者: 要するに (ID:iKIZsX15PY2) 投稿日時:2021年 01月 20日 09:28
学力に対する自信が今一つで、安全志向の人がMARCH付属を受けるということでしょうね。それは理解できます。
ただ、それなりに優秀な人は、わざわざMARCH付属に入って一流大学への道を自ら放棄したりはしませんよ。
結果的に大学MARCHという可能性もありますが、それはそれで割り切れるでしょう。
今後、一流大学/二流大学の2極化、格差拡大が進むのでは?
MARCHって、この30年ほどの間にどんどん易化して来ましたが、今後も少子化によってさらに冴えない位置づけになりますよ
そのレベルの大学に付属から行かせたくないなあ
大学受験で失敗した方が、あきらめがつく
まあ、個々の考え方によりますけどね
【6166384】 投稿者: 要するに (ID:iKIZsX15PY2) 投稿日時:2021年 01月 20日 09:28
学力に対する自信が今一つで、安全志向の人がMARCH付属を受けるということでしょうね。それは理解できます。
ただ、それなりに優秀な人は、わざわざMARCH付属に入って一流大学への道を自ら放棄したりはしませんよ。
結果的に大学MARCHという可能性もありますが、それはそれで割り切れるでしょう。
今後、一流大学/二流大学の2極化、格差拡大が進むのでは?
247実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:37:27.93ID:8SnlajlC0 【6289719】 投稿者: 普通に考えて (ID:CLfSBY6DfpE) 投稿日時:2021年 04月 06日 11:08
一流大学とMARCHの間には、歴然とした差がありますよ
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていたけど、今はほぼ皆無と言って良いです
これから、少子化で差は広がる一方でしょうね
一流大学とMARCHの間には、歴然とした差がありますよ
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていたけど、今はほぼ皆無と言って良いです
これから、少子化で差は広がる一方でしょうね
248実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:38:37.28ID:8SnlajlC0 もうお察しだろうか?
MARCH層が学歴フィルターで切られないのは、東証一部上場(ん?それどこ?的な企業がメイン)となっている。
これは大方私の見解と同じだ。
つまり、MARCHレベルで学歴フィルターにかからないのは、知名度があまり高く無い上場企業ということになる。
悲しいかなこれが現実。
ちなみに、MARCHでも一応ESが通ったりする知名度の高い企業もある。
例えば、テレビキー局、広告代理店、メーカーなど。
ミーハーな大学生がこぞって応募する言わずと知れた人気企業。(何がそんなにいいんですかね?)
まあこの辺はたまーにMARCH層でも通るんですよ。
こういう企業は公表倍率を上げるためにわざと低学歴の奴らに応募させたりしてるって事実に気づいた方がいいですね。。
MARCHレベルの学生からしたら、商社すげー!テレビ局すげー!メーカーすげー!銀行すげー!
という感じですが、学歴の壁を感じる企業を受けてない(厳密にいうとアホすぎて知らない)だけなんですよね。
MARCHレベルではESすら出せないくらいのフィルターが存在してることに、まず気づこう。
MARCH層が学歴フィルターで切られないのは、東証一部上場(ん?それどこ?的な企業がメイン)となっている。
これは大方私の見解と同じだ。
つまり、MARCHレベルで学歴フィルターにかからないのは、知名度があまり高く無い上場企業ということになる。
悲しいかなこれが現実。
ちなみに、MARCHでも一応ESが通ったりする知名度の高い企業もある。
例えば、テレビキー局、広告代理店、メーカーなど。
ミーハーな大学生がこぞって応募する言わずと知れた人気企業。(何がそんなにいいんですかね?)
まあこの辺はたまーにMARCH層でも通るんですよ。
こういう企業は公表倍率を上げるためにわざと低学歴の奴らに応募させたりしてるって事実に気づいた方がいいですね。。
MARCHレベルの学生からしたら、商社すげー!テレビ局すげー!メーカーすげー!銀行すげー!
という感じですが、学歴の壁を感じる企業を受けてない(厳密にいうとアホすぎて知らない)だけなんですよね。
MARCHレベルではESすら出せないくらいのフィルターが存在してることに、まず気づこう。
249実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:39:31.22ID:8SnlajlC0 ”とりあえず•••”の末路がMARCH
私もそうだったのだが、大学受験では「とりあえずMARCH」という選択をした。
高校生だった私は、勉強にがむしゃらになってNo.1の大学に入ることをダサいと思っていた。
むしろ、頑張らなくても入れるMARCHでも十分だし、就職時には困らないと思っていた。
それらに関しては、後になって大きな勘違いだと気がつき、後悔したわけだが、そういった選択をしてきた学生は私だけではない。
多くのMARCH生は、頑張ること=ダサい と思ってしまう節がある。
斜に構えているという言い方でもいい。
しかしこれは社会に出てから圧倒的に不利になる。
なぜなら、頑張れない人間など活躍できるわけがないからだ。
それも、トップ企業になればなるほど。
中には、頑張って頑張ってMARCHに入った人もいるかもしれないが、相当頭が弱くない限りは、誰でも入れる大学だ。
まあ、つまるところ”とりあえず”で片付けてしまい、努力ができないというのは、MARCH生がダメである由縁の1つなのだ。
私もそうだったのだが、大学受験では「とりあえずMARCH」という選択をした。
高校生だった私は、勉強にがむしゃらになってNo.1の大学に入ることをダサいと思っていた。
むしろ、頑張らなくても入れるMARCHでも十分だし、就職時には困らないと思っていた。
それらに関しては、後になって大きな勘違いだと気がつき、後悔したわけだが、そういった選択をしてきた学生は私だけではない。
多くのMARCH生は、頑張ること=ダサい と思ってしまう節がある。
斜に構えているという言い方でもいい。
しかしこれは社会に出てから圧倒的に不利になる。
なぜなら、頑張れない人間など活躍できるわけがないからだ。
それも、トップ企業になればなるほど。
中には、頑張って頑張ってMARCHに入った人もいるかもしれないが、相当頭が弱くない限りは、誰でも入れる大学だ。
まあ、つまるところ”とりあえず”で片付けてしまい、努力ができないというのは、MARCH生がダメである由縁の1つなのだ。
250実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:41:41.28ID:8SnlajlC0 OBに魅力的な人物がいない。これは非常に致命的なファクトだ。
MARCH卒生で社会で活躍している(スポーツ抜きで)人物がどの程度いるのか?
つまり、それは過去のデータであり、その傾向によって我々が社会で羽ばたけるのかというのを予測できてしまう。
結論から言うと、MARCH卒生で活躍している人物は非常に少ない。雀の涙である。特に早慶と比較すると雲泥の差である。
今回はスタートアップや起業家周辺に絞るが、以下を見て頂きたい。
<慶応>
松本恭攝(ATカーニー→ラクスル) 佐俣アンリ(ベンチャーキャピタル:ANRI)
クックパッド(佐野陽光) 千葉功太郎(リクルート→コロプラ)
経沢香保子(リクルート→トレンダーズ) 柳澤大輔(ソニーミュージック→カヤック)
有安伸宏(ユニリーバ→コーチユナイテッド創業→エンジェル投資家)
寺田親弘(三井物産→SanSan) 金子 陽三(ゴールドマンサックス→United COO)
田端信太朗(リクルート→ライブドア→現・LINE上級執行役員)
須田将啓(博報堂→エニグモ) 堀江裕介(dely)
平尾丈(リクルート→じげん)
<早稲田>
柳井正(ファーストリテイリング)
松山大河(アクセンチュア→ネットエイジ→ベンチャーキャピタル:East Ventures)
山田進太郎(楽天→メルカリ) 出澤剛(ライブドア→LINE)
古川健介(リクルート→nanapi) 中川綾太郎(元MERY)
夏野剛(Docomo→ドワンゴ取締役) 村上太一(リブセンス)
須藤憲司(リクルート→KAIZEN) 宇佐美進典(VOYAGE GROUP)
小澤隆生(現・Yahoo!執行役員、連続起業家)
小笹芳央(リンクアンドモチベーション)
鉢嶺登(オプト) 木下慶彦(ベンチャーキャピタル:Skyland Ventures)
<MARCH>
ひろゆき(2ちゃんねる) 藤田晋(サイバーエージェント) 瀬戸健(ライザップ) 赤坂優(エウレカ) 真子就有(Div)
一部ですが僕がいま思い出した限りを書き出してみた。 一部だけでもけっこうな差がある。残念ながらこれが現状。
OBで活躍してきた人物が少ないこともMARCHが一目置かれない要因だろう。
15名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:47:05.40ID:W/X+H/Ez
MARCHも駅弁もゴミだよ
MARCHは早慶下位に引っ掛からなかったカス、駅弁は地底にすら行けないゴミ
MARCH卒生で社会で活躍している(スポーツ抜きで)人物がどの程度いるのか?
つまり、それは過去のデータであり、その傾向によって我々が社会で羽ばたけるのかというのを予測できてしまう。
結論から言うと、MARCH卒生で活躍している人物は非常に少ない。雀の涙である。特に早慶と比較すると雲泥の差である。
今回はスタートアップや起業家周辺に絞るが、以下を見て頂きたい。
<慶応>
松本恭攝(ATカーニー→ラクスル) 佐俣アンリ(ベンチャーキャピタル:ANRI)
クックパッド(佐野陽光) 千葉功太郎(リクルート→コロプラ)
経沢香保子(リクルート→トレンダーズ) 柳澤大輔(ソニーミュージック→カヤック)
有安伸宏(ユニリーバ→コーチユナイテッド創業→エンジェル投資家)
寺田親弘(三井物産→SanSan) 金子 陽三(ゴールドマンサックス→United COO)
田端信太朗(リクルート→ライブドア→現・LINE上級執行役員)
須田将啓(博報堂→エニグモ) 堀江裕介(dely)
平尾丈(リクルート→じげん)
<早稲田>
柳井正(ファーストリテイリング)
松山大河(アクセンチュア→ネットエイジ→ベンチャーキャピタル:East Ventures)
山田進太郎(楽天→メルカリ) 出澤剛(ライブドア→LINE)
古川健介(リクルート→nanapi) 中川綾太郎(元MERY)
夏野剛(Docomo→ドワンゴ取締役) 村上太一(リブセンス)
須藤憲司(リクルート→KAIZEN) 宇佐美進典(VOYAGE GROUP)
小澤隆生(現・Yahoo!執行役員、連続起業家)
小笹芳央(リンクアンドモチベーション)
鉢嶺登(オプト) 木下慶彦(ベンチャーキャピタル:Skyland Ventures)
<MARCH>
ひろゆき(2ちゃんねる) 藤田晋(サイバーエージェント) 瀬戸健(ライザップ) 赤坂優(エウレカ) 真子就有(Div)
一部ですが僕がいま思い出した限りを書き出してみた。 一部だけでもけっこうな差がある。残念ながらこれが現状。
OBで活躍してきた人物が少ないこともMARCHが一目置かれない要因だろう。
15名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:47:05.40ID:W/X+H/Ez
MARCHも駅弁もゴミだよ
MARCHは早慶下位に引っ掛からなかったカス、駅弁は地底にすら行けないゴミ
251実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:42:14.68ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
252実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:52:50.93ID:8SnlajlC0 明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート
253実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:53:00.88ID:8SnlajlC0 明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート
254実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 16:54:41.40ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されている
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されている
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
255実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 18:03:49.49ID:ZjABD66/0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際の進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかり
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無い
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野 281名 明大中野八王子 246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘 36名 県立川和
32名 山手学院 27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際の進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかり
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無い
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野 281名 明大中野八王子 246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘 36名 県立川和
32名 山手学院 27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
256実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 18:04:40.68ID:ZjABD66/0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際の進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかり
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無い
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際の進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかり
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無い
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
257実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 18:06:30.80ID:ZjABD66/0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際の明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際の明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
258実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 18:06:59.68ID:ZjABD66/0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
259実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 18:17:00.50ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されている
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されている
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
260実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 18:17:00.78ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されている
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されている
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
261実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 18:59:14.21ID:ZjABD66/0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
262実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 19:17:44.46ID:ZjABD66/0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
263実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 19:17:57.16ID:ZjABD66/0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
264実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 19:55:35.10ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
265実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 19:55:37.86ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwww
法政大 13-0
266実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 20:24:29.91ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
267実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 21:35:41.20ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
268実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 22:08:29.50ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
269実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 23:20:11.49ID:8SnlajlC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
270実名攻撃大好きKITTY
2021/05/30(日) 23:33:23.65ID:ZjABD66/0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、マーチは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
271実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 06:22:22.21ID:Kl2chrsC0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
272実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 08:21:26.32ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
273実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 08:29:04.78ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
274実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 09:25:17.50ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
275実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 10:56:43.63ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
276実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 12:28:48.22ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
277実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 14:23:08.95ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
278実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 15:54:51.11ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
279実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 16:31:15.00ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
280実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 18:02:00.55ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
281実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 18:54:44.18ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
282実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 20:09:29.91ID:ONcBpMwa0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
283実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 20:30:12.86ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
284実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 20:30:13.02ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
285実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 20:30:13.56ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
286実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 20:35:18.19ID:ONcBpMwa0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
287実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 21:00:36.54ID:ONcBpMwa0 明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
288実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 21:10:36.04ID:ONcBpMwa0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
289実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 21:11:11.82ID:ONcBpMwa0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
290実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 21:12:03.83ID:ONcBpMwa0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
291実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 21:12:26.01ID:ONcBpMwa0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
292実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 21:13:21.29ID:ONcBpMwa0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
293実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 21:58:39.42ID:ONcBpMwa0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
294実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 22:17:24.61ID:ONcBpMwa0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
295実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 22:54:13.87ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
296実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 23:08:07.13ID:ONcBpMwa0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
297実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 23:23:58.66ID:ONcBpMwa0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
298実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 23:35:04.93ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
299実名攻撃大好きKITTY
2021/05/31(月) 23:35:56.25ID:e9AVbHFK0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
300実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 08:32:38.45ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
301実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 09:34:31.59ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは、現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは、現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
302実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 11:35:04.93ID:Csyc9MH60 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
303実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 12:03:31.71ID:Csyc9MH60 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
304実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 13:42:13.40ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
305実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 14:04:16.41ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
306実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 14:42:30.70ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
307実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0 インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ
そんなに明治がコンプレックスなのかよ
ゾッとするな
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ
そんなに明治がコンプレックスなのかよ
ゾッとするな
308実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 16:10:13.82ID:Csyc9MH60 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
309実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 16:52:03.31ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
310実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 17:24:17.33ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考えるなら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
311実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 17:25:11.66ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
312実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 18:03:05.41ID:Csyc9MH60 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
313実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0314実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 19:04:31.24ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
315実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 19:58:19.84ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
316実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 20:04:39.75ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
317実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 20:12:38.29ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
318実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 20:33:32.72ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
319実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 20:51:06.30ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
320実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 20:51:45.67ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
321実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 21:12:23.69ID:Csyc9MH60 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
322実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 21:29:45.76ID:Csyc9MH60 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
323実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 21:50:59.44ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
324実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 22:36:49.60ID:Csyc9MH60 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
325実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 23:09:41.71ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
326実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 23:26:14.31ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
327実名攻撃大好きKITTY
2021/06/01(火) 23:58:19.92ID:Ohqi4THo0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
328実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 08:22:15.57ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
329実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 09:31:43.60ID:vqp4k4X50 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
330実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 10:23:43.67ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
331実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 11:21:14.99ID:e3rndjIJ0 コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
332実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 12:45:34.49ID:vqp4k4X50 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
333実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 13:59:23.84ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
334実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 14:43:59.68ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
335実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 15:34:25.17ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
336実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 17:15:26.17ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
337実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0338実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 19:08:29.72ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
339実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 20:19:16.55ID:94wLkYJx0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
340実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 20:20:15.70ID:94wLkYJx0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
341実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 20:21:18.63ID:94wLkYJx0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
342実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 20:26:21.57ID:94wLkYJx0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
343実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 20:27:14.40ID:94wLkYJx0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
344実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 20:56:09.93ID:94wLkYJx0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
345実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 20:56:21.97ID:94wLkYJx0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
346実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 21:48:39.22ID:94wLkYJx0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
347実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 21:51:28.82ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
348実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 21:51:46.46ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
349実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 22:05:48.26ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
350実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 22:05:57.41ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
351実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 22:24:06.11ID:vqp4k4X50 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
352実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 23:03:48.40ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
353実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 23:15:21.43ID:vqp4k4X50 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
354実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 23:28:43.37ID:94wLkYJx0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
355実名攻撃大好きKITTY
2021/06/02(水) 23:44:33.72ID:vqp4k4X50 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
356実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 08:33:50.77ID:JH+RUJEE0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
357実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 08:51:25.34ID:JH+RUJEE0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
358実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 09:08:28.22ID:AfuUHO6j0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
359実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 10:47:56.53ID:JH+RUJEE0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
360実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 11:34:59.37ID:AfuUHO6j0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
361実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 12:59:42.06ID:JH+RUJEE0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
362実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 14:39:08.09ID:UZiID8Hr0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
363実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 16:36:05.91ID:JH+RUJEE0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
364実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 17:34:48.85ID:JH+RUJEE0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
365実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 18:27:00.97ID:UZiID8Hr0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
366実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 19:43:05.98ID:JH+RUJEE0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
367実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 20:29:15.85ID:UZiID8Hr0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
368実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 21:22:21.04ID:JH+RUJEE0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
369実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 22:15:32.78ID:JH+RUJEE0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
370実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 23:01:37.99ID:UZiID8Hr0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
371実名攻撃大好きKITTY
2021/06/03(木) 23:41:07.16ID:JH+RUJEE0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
372実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 08:37:24.77ID:b4FivurM0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
373実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 10:59:26.45ID:b4FivurM0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
374実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 11:39:17.18ID:6L6gRZAg0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
375実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 12:11:02.22ID:6L6gRZAg0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
376実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 12:42:55.34ID:6L6gRZAg0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
377実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 14:11:39.16ID:b4FivurM0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
378実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 15:33:33.41ID:b4FivurM0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
379実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 17:15:36.90ID:6L6gRZAg0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
380実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0 マーチ付属の成れの果て
終わっとるな
終わっとるな
381実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0 >>380
こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
382実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 19:13:07.83ID:b4FivurM0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
383実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 20:52:46.03ID:b4FivurM0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
384実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 21:52:34.37ID:b4FivurM0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
385実名攻撃大好きKITTY
2021/06/04(金) 23:10:27.11ID:b4FivurM0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
386実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 00:13:40.25ID:HZRGqby+0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
387実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 01:22:16.94ID:HZRGqby+0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
388実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 10:06:26.70ID:Kqs3KI0V0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
389実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 10:07:02.85ID:Kqs3KI0V0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
390実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 11:32:53.12ID:Kqs3KI0V0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
391実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 12:18:53.43ID:Kqs3KI0V0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
392実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 13:55:37.10ID:HZRGqby+0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
393実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 14:39:22.74ID:HZRGqby+0 【6358949】 投稿者: そうなんです! (ID:/hOZsmEsy7o) 投稿日時:2021年 05月 31日
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】 投稿者: はっきり言って (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 06月 01日 09:48
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。今だと、コロナもあるのでさらに厳しい。
それを、「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で、一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】 投稿者: 客観的意見 (ID:.I1FuW9PCok) 投稿日時:2021年 06月 01日 10:29
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM) 投稿日時:2021年 06月 01日 14:28
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてます。
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】 投稿者: はっきり言って (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 06月 01日 09:48
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。今だと、コロナもあるのでさらに厳しい。
それを、「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で、一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】 投稿者: 客観的意見 (ID:.I1FuW9PCok) 投稿日時:2021年 06月 01日 10:29
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM) 投稿日時:2021年 06月 01日 14:28
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてます。
394実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 14:42:39.37ID:HZRGqby+0 保護者の意識が異常に低すぎる 最後は開き直り、他校巻き込んでの自己正当化 醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だと、コロナもあるのでさらに厳しい。
それを、「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で、一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM) 投稿日時:2021年 06月 01日 14:28
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてます。
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だと、コロナもあるのでさらに厳しい。
それを、「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で、一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM) 投稿日時:2021年 06月 01日 14:28
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてます。
395実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 14:43:28.84ID:HZRGqby+0 保護者の意識が異常に低すぎる 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だと、コロナもあるのでさらに厳しい。
それを、「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で、一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM) 投稿日時:2021年 06月 01日 14:28
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてます。
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗っていたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だと、コロナもあるのでさらに厳しい。
それを、「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で、一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM) 投稿日時:2021年 06月 01日 14:28
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてます。
396実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 15:02:51.73ID:HZRGqby+0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
397実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 15:10:17.23ID:Kqs3KI0V0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
398実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt970 親がキチガイな学校はイヤだなぁw
なんでこうなった?
男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
なんでこうなった?
男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUEA0 男子は明大中野の方がおすすめ
400実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 16:49:49.19ID:Kqs3KI0V0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
401実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 19:06:53.90ID:Kqs3KI0V0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
402実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 20:32:28.18ID:HZRGqby+0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
403実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 23:10:08.01ID:Kqs3KI0V0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
404実名攻撃大好きKITTY
2021/06/05(土) 23:37:52.38ID:Kqs3KI0V0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
405実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 01:02:11.05ID:mFqmbokV0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
ラクして明大? ラクする価値あんの? wwwwwww
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
ラクして明大? ラクする価値あんの? wwwwwww
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
406実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 11:39:18.74ID:3fM6UmqG0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
407実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 13:10:33.15ID:hquw2DpT0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
ラクして明大? ラクする価値あんの? wwwwwww
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
ラクして明大? ラクする価値あんの? wwwwwww
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
408実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 14:09:50.12ID:hquw2DpT0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
ラクして明大? ラクする価値あんの? wwwwwww
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
ラクして明大? ラクする価値あんの? wwwwwww
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
409実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 15:29:12.65ID:3fM6UmqG0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
410実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 16:41:19.40ID:hquw2DpT0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
ラクして明大? ラクする価値あんの? wwwwwww
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
ラクして明大? ラクする価値あんの? wwwwwww
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
411実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+ud0 この学校、難易度の割に三流明治ばっか
雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は
明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は
明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
412実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 18:16:11.51ID:hquw2DpT0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
413実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 19:43:08.74ID:3fM6UmqG0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
414実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 20:57:29.97ID:3fM6UmqG0 きんもーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
415実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 21:14:30.94ID:hquw2DpT0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
416実名攻撃大好きKITTY
2021/06/06(日) 23:56:19.91ID:hquw2DpT0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
417実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 06:42:55.64ID:XfrK2ULm0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
418実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 08:17:46.21ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
419実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 09:41:25.31ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
420実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 11:40:37.25ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
421実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 12:21:03.31ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
422実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 14:10:22.80ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
423実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 17:11:49.96ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
424実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 18:28:52.42ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
425実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 18:55:55.12ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
426実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 19:02:50.04ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
427実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 19:02:51.62ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
428実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 19:23:27.18ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
429実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 19:27:38.79ID:ECzttqda0 コイツ仕事してないのかなw
430実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 19:36:14.93ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
431実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 20:09:16.86ID:yZsiJsR60 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
432実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 20:10:05.35ID:yZsiJsR60 きんもーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
433実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 20:10:27.59ID:yZsiJsR60 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
434実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 20:27:53.94ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
435実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 20:45:27.47ID:yZsiJsR60 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間? (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:48
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ? (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 06:56
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議 (ID:2JAVBGXBD.Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:07
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか
不思議 おまえ、はっきり言って馬鹿でしょう
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて (ID:ipphgOl.7Ns) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:44
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
436実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 20:55:40.68ID:yZsiJsR60 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
437実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 21:36:43.92ID:yZsiJsR60 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
438実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 21:59:09.30ID:yZsiJsR60 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
439実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 22:30:37.77ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
440実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 23:01:17.88ID:yZsiJsR60 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
441実名攻撃大好きKITTY
2021/06/07(月) 23:22:29.37ID:QPOMc3nz0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
442実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 06:19:01.36ID:e5SzTyF30 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
443実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 08:22:40.93ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
444実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 09:50:37.06ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
445実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 10:07:08.47ID:kj+EiuXK0 もう少ししたら明治から郵便が届くよ
弁護士連名で
弁護士連名で
446実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 11:46:49.04ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
447実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 12:03:03.72ID:FIKp35sG0 チャーシュー・ナルト・小松菜・刻みタマネギ
448実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 12:03:26.70ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
449実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 12:03:30.35ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
450実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 12:03:33.14ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
451実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 12:23:38.34ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
452実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 12:51:57.43ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
453実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 13:49:29.41ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
454実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 14:16:40.33ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
455実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 14:42:10.20ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
456実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 15:17:32.58ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
457実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 16:23:08.01ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
458実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 18:05:41.50ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
459実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 18:12:23.52ID:kj+EiuXK0 おい
ペース落ちてるぞ
1時間に1回は上げろよw
ペース落ちてるぞ
1時間に1回は上げろよw
460実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 18:50:09.67ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
461実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 19:25:31.94ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
462実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 19:49:46.09ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
463実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 20:01:16.30ID:kj+EiuXK0 おお
ペース上げてきたw
ペース上げてきたw
464実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 20:44:14.75ID:i2uMqg+W0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
465実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 20:53:55.32ID:i2uMqg+W0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
466実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 21:15:37.05ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
467実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 21:21:49.53ID:i2uMqg+W0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
468実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 21:57:29.54ID:i2uMqg+W0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
469実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 22:14:10.91ID:kj+EiuXK0 朝まで続けろよw
朝になったらチェックするからな
朝になったらチェックするからな
470実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 22:21:43.04ID:i2uMqg+W0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
471実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 22:44:16.23ID:FIKp35sG0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
472実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 22:57:23.83ID:i2uMqg+W0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
473実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 23:30:24.87ID:i2uMqg+W0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
474実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 23:44:22.76ID:i2uMqg+W0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
475実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 23:50:02.84ID:i2uMqg+W0 きんもーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
476実名攻撃大好きKITTY
2021/06/08(火) 23:50:31.33ID:i2uMqg+W0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
477実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 08:20:26.33ID:Qx745UOP0 おい
夜はしっかり寝るのかよ
中途半端な誹謗中傷やってんなカス
明治から訴えられろ
夜はしっかり寝るのかよ
中途半端な誹謗中傷やってんなカス
明治から訴えられろ
478実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 08:28:34.13ID:W3N46p0P0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
479実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 08:45:36.08ID:GJj6FiHR0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
480実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 10:24:59.23ID:GJj6FiHR0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
481実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTXf0 インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
482実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 11:50:28.02ID:W3N46p0P0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
483実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 12:32:46.76ID:W3N46p0P0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
484実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 14:06:07.12ID:GJj6FiHR0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
485実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 15:13:51.09ID:W3N46p0P0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
486実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 15:56:38.16ID:GJj6FiHR0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
487実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 17:44:50.69ID:GJj6FiHR0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
488実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 18:12:13.06ID:W3N46p0P0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
489実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdgl0 入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う
ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
490実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 18:42:15.30ID:W3N46p0P0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
491実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 19:49:52.42ID:GJj6FiHR0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
492実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 20:37:59.23ID:GJj6FiHR0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
493実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 21:07:48.00ID:GJj6FiHR0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
494実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 21:28:50.88ID:GJj6FiHR0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
495実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 21:48:31.52ID:GJj6FiHR0 明治退学付属明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
496実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 21:53:12.05ID:GJj6FiHR0 明治退学付属明治保護者の気持ち悪い迷言集
明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
497実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 22:14:55.27ID:GJj6FiHR0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
498実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 22:32:30.28ID:GJj6FiHR0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
499実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 23:01:35.21ID:GJj6FiHR0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
500実名攻撃大好きKITTY
2021/06/09(水) 23:06:52.65ID:GJj6FiHR0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
501実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 08:27:16.76ID:w8NHlPid0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
502実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 10:55:14.23ID:Lx8CoEbx0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
503実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 12:37:18.92ID:Lx8CoEbx0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
504実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 14:00:00.32ID:Lx8CoEbx0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
505実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 14:14:26.75ID:09ISe0uz0 ★2021年★ 難関試験大学別合格者トップ10★
@国家公務員総合職 A司法試験2020 B公認会計士試験
2020(2019) ◆ 法科大学院◆予備試験 2020(2019)
1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
@国家公務員総合職 A司法試験2020 B公認会計士試験
2020(2019) ◆ 法科大学院◆予備試験 2020(2019)
1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
506実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 16:53:21.27ID:w8NHlPid0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
507実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 17:30:24.97ID:w8NHlPid0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
508実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 18:53:57.44ID:w8NHlPid0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
509実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 20:18:28.94ID:Lx8CoEbx0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
510実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 21:11:22.82ID:w8NHlPid0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
511実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 23:12:32.81ID:w8NHlPid0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
512実名攻撃大好きKITTY
2021/06/10(木) 23:30:11.94ID:w8NHlPid0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
513実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 08:33:14.25ID:9+f1NCDJ0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
514実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 09:40:44.01ID:4mduyRNF0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
515実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 12:26:35.94ID:jMun6L+x0 保護者がステマしまくって反感買う
ありがちで笑える
中堅大学進学のための附属校
コンプ強すぎでしょ
ありがちで笑える
中堅大学進学のための附属校
コンプ強すぎでしょ
516実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 16:25:11.64ID:9+f1NCDJ0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
517実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 18:28:11.48ID:4mduyRNF0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
518実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 19:42:05.69ID:4mduyRNF0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
519実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 21:19:25.36ID:9+f1NCDJ0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
520実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 22:13:54.64ID:9+f1NCDJ0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
521実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 22:14:17.89ID:9+f1NCDJ0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
522実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 22:37:24.03ID:9+f1NCDJ0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
523実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 23:02:55.22ID:9+f1NCDJ0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
524実名攻撃大好きKITTY
2021/06/11(金) 23:59:27.58ID:9+f1NCDJ0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは?
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
525実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 11:42:50.66ID:BAzJOTKY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
526実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 13:06:47.29ID:sKyz66180 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
527実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 13:11:19.72ID:sKyz66180 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
528実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 13:56:43.46ID:BAzJOTKY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
529実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 16:41:09.88ID:sKyz66180 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
530実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 17:18:47.91ID:F74S76a+0 明治はギリ高学歴か準高学歴のトップクラス。学歴的には問題なし
531実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 17:44:35.06ID:BAzJOTKY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
532実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 18:02:13.41ID:BAzJOTKY0 明治は早稲田の下位互換イメージが強過ぎる上、学生の早稲田コンプレックスも有名。個人的にはポジティブな印象が皆無。
中央は意外と資格取得するような真面目な学生が多く、独自の堅実路線が好印象。
大学に関係なく、スレタイの学校に関しては、共学校らしい華やかさが感じられる中央大横浜に一票。
明大明治は、猿楽町の男子校時代はスタイリッシュだったけど、今は中途半端としか思わない。
中央は意外と資格取得するような真面目な学生が多く、独自の堅実路線が好印象。
大学に関係なく、スレタイの学校に関しては、共学校らしい華やかさが感じられる中央大横浜に一票。
明大明治は、猿楽町の男子校時代はスタイリッシュだったけど、今は中途半端としか思わない。
533実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 18:03:23.99ID:BAzJOTKY0 中央大横浜は伸び伸びしていて明るい校風
明大明治はひたすら管理管理で地味
という印象
男子校時代の明大明治は良い意味でのバンカラ気質を感じさせた
都心一等地に立地するというのも強みだった
いまは早実に行けない子の受け皿にしかなっていない
移転と共学化は明大明治の良さをスポイルしてしまった気がする
明大明治はひたすら管理管理で地味
という印象
男子校時代の明大明治は良い意味でのバンカラ気質を感じさせた
都心一等地に立地するというのも強みだった
いまは早実に行けない子の受け皿にしかなっていない
移転と共学化は明大明治の良さをスポイルしてしまった気がする
534実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 18:28:03.27ID:sKyz66180 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
535実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 18:47:43.82ID:BAzJOTKY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
536実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 19:22:12.39ID:sKyz66180 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
537実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 19:32:20.29ID:sKyz66180 企業の人事関係者の話を総括すればこうだ。人気の大手企業は東大や早慶上智を中心にしつつ、GMARCHまで視野に入れている。一方、中堅企業はMARCHを中心に、それ以下の大学からも採りたいと考えている。人気大手は、MARCHから採用しないことはないが、優先度は低いと見られていたということだ。
就活に対する意識を聞いても、早慶は強気な一方、MARCHの学生は「何とかエントリーシートは通るレベルにはある」と、競争率の高い超大手企業のフィルターにはギリギリ引っかかる程度という認識はあるようだ。
言い換えれば、MARCHの学生が景気による企業の採用意欲の変動に最も振り回されるということ。総合商社の元幹部は「2008年のリーマンショック後に最も苦労したのが明治大の学生だった」と振り返る。
明大は2005年以降に志願者数を大きく伸ばすなど、勢いがあった。大手の人気企業への就職も増えた。そうした先輩たちの成功談を聞き、リーマン後の就活に臨んだ学生も強気で超大手に挑戦した。しかし企業の側は採用人数を大きく絞っており、MARCHを選考対象から外すことが増えていた。その結果、リーマン前のイメージで就活に臨んだ明治の学生がいつまでたっても内定を得られないという事例が続いたというのだ。
就活に対する意識を聞いても、早慶は強気な一方、MARCHの学生は「何とかエントリーシートは通るレベルにはある」と、競争率の高い超大手企業のフィルターにはギリギリ引っかかる程度という認識はあるようだ。
言い換えれば、MARCHの学生が景気による企業の採用意欲の変動に最も振り回されるということ。総合商社の元幹部は「2008年のリーマンショック後に最も苦労したのが明治大の学生だった」と振り返る。
明大は2005年以降に志願者数を大きく伸ばすなど、勢いがあった。大手の人気企業への就職も増えた。そうした先輩たちの成功談を聞き、リーマン後の就活に臨んだ学生も強気で超大手に挑戦した。しかし企業の側は採用人数を大きく絞っており、MARCHを選考対象から外すことが増えていた。その結果、リーマン前のイメージで就活に臨んだ明治の学生がいつまでたっても内定を得られないという事例が続いたというのだ。
538実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 19:32:58.02ID:sKyz66180 中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
539実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 19:35:28.87ID:sKyz66180 難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
540実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 19:40:55.91ID:sKyz66180 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
541実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 20:10:14.69ID:sKyz66180 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値は高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値は高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
542実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 20:14:04.36ID:sKyz66180 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値は高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値は高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
543実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 20:55:42.70ID:sKyz66180 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
544実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 21:23:25.39ID:BAzJOTKY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
545実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 22:01:39.50ID:BAzJOTKY0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
546実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 22:42:18.72ID:sKyz66180 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
547実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 23:13:10.63ID:sKyz66180 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
548実名攻撃大好きKITTY
2021/06/12(土) 23:49:58.54ID:sKyz66180 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
549実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 00:50:22.20ID:9Yez0msX0 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
550実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 01:31:46.90ID:9Yez0msX0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
551実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 01:55:47.34ID:zaJ62Ik10 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
552実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 01:55:47.57ID:zaJ62Ik10 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
553実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 01:55:48.16ID:zaJ62Ik10 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
554実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 12:28:45.12ID:9Yez0msX0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、埼玉除く首都圏国公立の併願の印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
所詮メイジっす
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。三流大学附属なので、そういう戦略も十分にあり。
555実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 13:03:35.13ID:311eXDZq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
556実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 13:39:22.34ID:311eXDZq0 神奈川での評価
早慶>上智=神戸>マーチ=首都=広島=横国=千葉>明学獨協
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
早慶>上智=神戸>マーチ=首都=広島=横国=千葉>明学獨協
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
557実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 13:41:04.59ID:311eXDZq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
558実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 14:37:33.86ID:311eXDZq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
559実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 15:55:49.10ID:9Yez0msX0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
560実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 16:17:39.68ID:9Yez0msX0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
561実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 16:58:36.42ID:9Yez0msX0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
562実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 17:49:59.13ID:311eXDZq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
563実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 18:11:24.71ID:311eXDZq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
564実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 18:33:38.74ID:9Yez0msX0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
ん〜〜〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。
565実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 18:35:48.58ID:9Yez0msX0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
566実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 20:13:24.74ID:9Yez0msX0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
567実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 20:52:34.99ID:9Yez0msX0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
568実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 21:19:07.42ID:311eXDZq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
569実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 23:06:45.50ID:9Yez0msX0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
570実名攻撃大好きKITTY
2021/06/13(日) 23:18:14.68ID:9Yez0msX0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
571実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 06:29:43.55ID:ah8Ltnim0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
572実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 08:29:39.14ID:0XVZ0uST0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
573実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 08:41:27.47ID:0XVZ0uST0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
574実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 11:00:31.99ID:0XVZ0uST0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
575実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 14:05:45.12ID:0XVZ0uST0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
576実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 16:22:15.18ID:0XVZ0uST0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
577実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 18:18:55.56ID:0XVZ0uST0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
578実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 18:59:57.92ID:0XVZ0uST0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
579実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 20:06:42.94ID:ah8Ltnim0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
580実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 20:33:24.38ID:ah8Ltnim0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
581実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 21:10:34.04ID:ah8Ltnim0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
582実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 21:13:14.62ID:0XVZ0uST0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
583実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 22:17:37.82ID:ah8Ltnim0 中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
584実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 23:10:40.07ID:ah8Ltnim0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
585実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 23:26:24.47ID:ah8Ltnim0 中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
586実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 23:27:05.69ID:ah8Ltnim0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
587実名攻撃大好きKITTY
2021/06/14(月) 23:27:42.45ID:ah8Ltnim0 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
588実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 06:20:30.80ID:My5NpmdA0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
589実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 09:54:40.49ID:hVrRv8BY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
590実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 10:47:27.77ID:hVrRv8BY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
591実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 11:38:42.21ID:hVrRv8BY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
592実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 14:00:38.30ID:hVrRv8BY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
593実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 14:46:35.23ID:hVrRv8BY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
594実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 16:05:06.94ID:hVrRv8BY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
595実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 18:14:20.75ID:hVrRv8BY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
596実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 18:58:12.15ID:hVrRv8BY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
597実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 19:44:01.08ID:hVrRv8BY0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
598実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 20:29:53.78ID:r1fqJGl/0 中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
599実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 20:50:57.23ID:r1fqJGl/0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
600実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 20:51:32.85ID:r1fqJGl/0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
601実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 20:52:07.12ID:r1fqJGl/0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
602実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 20:52:29.60ID:r1fqJGl/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
603実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 21:24:35.20ID:r1fqJGl/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
604実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 22:13:04.26ID:r1fqJGl/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
605実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 22:44:59.59ID:r1fqJGl/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
606実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 23:03:07.24ID:r1fqJGl/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
607実名攻撃大好きKITTY
2021/06/15(火) 23:19:32.42ID:r1fqJGl/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
608実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 08:43:38.18ID:2vHBAP7T0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
609実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 10:33:34.82ID:2vHBAP7T0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
610実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 13:20:55.16ID:2vHBAP7T0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
611実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 14:55:45.24ID:2vHBAP7T0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
612実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 16:55:52.76ID:LwyQuCj60 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
613実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 17:23:32.92ID:2vHBAP7T0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
614実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 18:16:20.24ID:LwyQuCj60 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
615実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 18:24:31.17ID:LwyQuCj60 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
616実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 20:19:34.98ID:2vHBAP7T0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
617実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 21:16:24.77ID:2vHBAP7T0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
618実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 22:15:19.69ID:2vHBAP7T0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
619実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 23:08:16.16ID:2vHBAP7T0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
620実名攻撃大好きKITTY
2021/06/16(水) 23:20:26.39ID:2vHBAP7T0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
621実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 08:04:39.30ID:P87pr1LE0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
622実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 10:43:56.74ID:EQDjPSsy0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
623実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 12:45:04.63ID:EQDjPSsy0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
624実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 15:20:36.16ID:EQDjPSsy0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
625実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 17:32:07.12ID:EQDjPSsy0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
626実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 18:01:26.68ID:EQDjPSsy0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
627実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 19:28:55.39ID:P87pr1LE0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
628実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 20:39:11.04ID:P87pr1LE0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
629実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 22:44:12.37ID:P87pr1LE0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
630実名攻撃大好きKITTY
2021/06/17(木) 23:20:47.51ID:P87pr1LE0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
631実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 08:32:39.05ID:8V2HCbT/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
632実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 11:51:37.33ID:jxSDsS0b0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
633実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 12:44:58.14ID:jxSDsS0b0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
634実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 15:21:25.26ID:jxSDsS0b0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
635実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 15:56:55.74ID:8V2HCbT/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
636実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHkN0 保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ
どんどん評判悪くなるよ
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ
どんどん評判悪くなるよ
637実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 20:24:22.43ID:8V2HCbT/0 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
638実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 22:28:54.58ID:8V2HCbT/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
639実名攻撃大好きKITTY
2021/06/18(金) 23:48:19.25ID:8V2HCbT/0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
640実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 00:01:11.78ID:Z7Bs+5330 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
641実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 09:48:20.63ID:Z7Bs+5330 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
642実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 10:19:03.92ID:YJ9EIahq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
643実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 11:57:04.23ID:YJ9EIahq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
644実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 13:05:46.83ID:Z7Bs+5330 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
645実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 13:07:38.75ID:Z7Bs+5330 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
646実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 14:04:18.74ID:Z7Bs+5330 307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0>>381
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
515 2021/06/11(金) 12:26:35.94ID:jMun6L+
保護者がステマしまくって反感買う ありがちで笑える 中堅大学進学のための附属校 劣等感が強すぎるだろ
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0>>381
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
515 2021/06/11(金) 12:26:35.94ID:jMun6L+
保護者がステマしまくって反感買う ありがちで笑える 中堅大学進学のための附属校 劣等感が強すぎるだろ
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
647実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 14:04:46.82ID:Z7Bs+5330 307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0>>381
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
515 2021/06/11(金) 12:26:35.94ID:jMun6L+
保護者がステマしまくって反感買う ありがちで笑える 中堅大学進学のための附属校 劣等感が強すぎるだろ
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0>>381
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
515 2021/06/11(金) 12:26:35.94ID:jMun6L+
保護者がステマしまくって反感買う ありがちで笑える 中堅大学進学のための附属校 劣等感が強すぎるだろ
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
648実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 14:04:52.38ID:Z7Bs+5330 307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0>>381
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
515 2021/06/11(金) 12:26:35.94ID:jMun6L+
保護者がステマしまくって反感買う ありがちで笑える 中堅大学進学のための附属校 劣等感が強すぎるだろ
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0>>381
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
515 2021/06/11(金) 12:26:35.94ID:jMun6L+
保護者がステマしまくって反感買う ありがちで笑える 中堅大学進学のための附属校 劣等感が強すぎるだろ
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
649実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 14:05:33.41ID:Z7Bs+5330 307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
515 2021/06/11(金) 12:26:35.94ID:jMun6L+
保護者がステマしまくって反感買う ありがちで笑える 中堅大学進学のための附属校 劣等感が強すぎるだろ
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
515 2021/06/11(金) 12:26:35.94ID:jMun6L+
保護者がステマしまくって反感買う ありがちで笑える 中堅大学進学のための附属校 劣等感が強すぎるだろ
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
650実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 14:06:42.31ID:Z7Bs+5330 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
651実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 15:12:04.54ID:Z7Bs+5330 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
652実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 15:26:33.17ID:Z7Bs+5330 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよ ゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよ ゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
653実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 15:27:01.65ID:Z7Bs+5330 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
654実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 15:27:43.87ID:Z7Bs+5330 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
655実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 16:05:47.59ID:Z7Bs+5330 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
656実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 16:35:24.21ID:Z7Bs+5330 明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート明治ごとき受験する時点で非エリート
明治ごとき受験する時点で非エリート
657実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 16:55:15.72ID:Z7Bs+5330 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
658実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 17:36:03.14ID:YJ9EIahq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
659実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 17:58:00.10ID:YJ9EIahq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
660実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 18:27:31.84ID:Z7Bs+5330 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
でも、MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
でも、MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
661実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 22:11:14.80ID:Z7Bs+5330 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
662実名攻撃大好きKITTY
2021/06/19(土) 22:11:18.22ID:Z7Bs+5330 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
663実名攻撃大好きKITTY
2021/06/20(日) 13:06:14.46ID:5xMVOA0S0 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
でも、MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
でも、MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
664実名攻撃大好きKITTY
2021/06/20(日) 15:50:43.09ID:5xMVOA0S0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
665実名攻撃大好きKITTY
2021/06/20(日) 17:18:18.94ID:g6e+mw2N0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
666実名攻撃大好きKITTY
2021/06/20(日) 18:50:03.88ID:5xMVOA0S0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
667実名攻撃大好きKITTY
2021/06/20(日) 20:29:16.24ID:5xMVOA0S0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
668実名攻撃大好きKITTY
2021/06/20(日) 22:03:19.27ID:5xMVOA0S0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
669実名攻撃大好きKITTY
2021/06/20(日) 22:40:07.98ID:5xMVOA0S0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
670実名攻撃大好きKITTY
2021/06/20(日) 23:27:43.27ID:5xMVOA0S0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
671実名攻撃大好きKITTY
2021/06/20(日) 23:43:45.57ID:5xMVOA0S0 大学別平均年収
1 東大 763万
2 一橋大 697
3 慶應大 687
4 京大 675
5 東工大 649
6 早稲田大 625
7 国際基督教大 614
8 名古屋大614
9 大阪大 611
10 神戸大 610
11上智大 600
12 東北大 595
13 横浜国大 595
14 防衛大学校595
15 九州大 585
16 電気通信大 583
17 東京理科大 583
18 北海道大 582
19 大阪府立大575
20 名古屋工業大 572
21 大阪市立大570
22 同志社大 569
23 筑波大 567
24 京都工芸繊維大 564
25 中央大 563
11万5265人を対象とした2018年3月〜21年1月でのデータで調査。(30歳時)
OpenWork
1 東大 763万
2 一橋大 697
3 慶應大 687
4 京大 675
5 東工大 649
6 早稲田大 625
7 国際基督教大 614
8 名古屋大614
9 大阪大 611
10 神戸大 610
11上智大 600
12 東北大 595
13 横浜国大 595
14 防衛大学校595
15 九州大 585
16 電気通信大 583
17 東京理科大 583
18 北海道大 582
19 大阪府立大575
20 名古屋工業大 572
21 大阪市立大570
22 同志社大 569
23 筑波大 567
24 京都工芸繊維大 564
25 中央大 563
11万5265人を対象とした2018年3月〜21年1月でのデータで調査。(30歳時)
OpenWork
672実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 00:10:03.15ID:aCfzG4Hz0 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
でも、MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
でも、MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
673実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 06:22:56.98ID:aCfzG4Hz0 MARCHあたりに行っても文系だと就職が悲惨ってことがなぜ分からないのだろう。いつまでバブル期のままの進路指導をやっているのだろう、高校側は。
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
でも、MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
逆に理系だと俗に言う「Fランク」であっても修士なら学校推薦枠がうなるほどある。
数学と物理を挫折した瞬間、男の場合てめえの人生は半分終わったも同然なのに、なんで特に知恵袋の住民はいつまでも「20世紀の常識」を語っているのだろう。
それで偏差値ランキング争いとか滑稽だよね。それ以前に男の場合は文系か理系かで大きな差が付いてることに目をつぶる奴ってなんなんだろう。
仮に男-MARCH-文系で東証1部のホワイトカラーになれたとする。MARCHだとだいたい3割がなれる。
でも、MARCH卒なんてほとんどは女子一般職が稼いだ就職実績であれは「寿要員」だ。特に銀行、証券とかね。
残り7割がどれくらい悲惨な人生歩んでるのか分かって無いらしい。
でも仮に君が3割の中に入っても待ってるのは「電通」のようなブラック職場だから。
文系は数が多すぎなんだからちょっとぐらいいい大学に入っても人生大逆転なんてない、大半は「Fランク文系大卒」と同じ人生を歩むということに何で18歳になっても気が付かないのでしょうかねえ?
674実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 08:19:42.51ID:+XGivY870 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
675実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 10:56:17.60ID:+XGivY870 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
676実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 13:14:36.85ID:+XGivY870 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
677実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 18:29:44.74ID:nISAEEIr0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
678実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 19:23:46.46ID:nISAEEIr0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
679実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 20:05:39.82ID:aCfzG4Hz0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
680実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 20:51:06.65ID:aCfzG4Hz0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
681実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 21:42:26.69ID:aCfzG4Hz0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
682実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 22:14:26.20ID:aCfzG4Hz0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
683実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 23:00:15.39ID:aCfzG4Hz0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
684実名攻撃大好きKITTY
2021/06/21(月) 23:42:05.45ID:aCfzG4Hz0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
685実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 08:36:01.76ID:99vHSHmc0 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
686実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 10:59:40.34ID:vrG44WCi0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
687実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 11:46:48.52ID:vrG44WCi0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
688実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 15:16:04.55ID:vrG44WCi0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
689実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 19:04:26.38ID:99vHSHmc0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
690実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 19:05:03.22ID:99vHSHmc0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
691実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 21:30:05.30ID:99vHSHmc0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
692実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 21:49:12.85ID:99vHSHmc0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
693実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 23:09:13.24ID:99vHSHmc0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
694実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 23:10:00.42ID:99vHSHmc0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
695実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 23:10:30.86ID:99vHSHmc0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
696実名攻撃大好きKITTY
2021/06/22(火) 23:10:51.14ID:99vHSHmc0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
697実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 08:33:36.05ID:nJZPWrF10 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
698実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 11:21:39.38ID:KLLS/Qug0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
699実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 19:05:03.97ID:nJZPWrF10 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
700実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 19:05:30.90ID:nJZPWrF10 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
701実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 20:15:19.15ID:nJZPWrF10 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
702実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 20:15:55.79ID:nJZPWrF10 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
703実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 20:45:48.23ID:nJZPWrF10 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
704実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 21:42:24.86ID:nJZPWrF10 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
705実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 21:42:43.87ID:nJZPWrF10 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
706実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 22:02:43.11ID:nJZPWrF10 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
707実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 22:31:23.88ID:nJZPWrF10 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
708実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 23:03:01.75ID:nJZPWrF10 うちもそうですが、明明、辞退多いですよね。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
手続書類、一応、受け取りに行きましたが、特待合格者の受け取りの列にはほとんどひとがいませんでしたね。
優秀層はほとんど受験するだけではないでしょうか。見せかけ偏差値だけは高そう。
うちも、手続書類は受け取りに行きましたが、第一志望の都立が駄目だった場合の入学先としては先に合格頂いていた別の私立併願校を息子が選んだので、そちらに捨て金使いました。
メイメイは、高校受験メイン日である2.10を外れていたと思います。ですのでやはり他校の併願組は多いですよね。イコール実力よりも偏差値が高く出るという事だと思います。中学もそんな感じなので、中学も高校も第一志望率はかなり低いです。
明治大学自体、第1志望だった学生はとても少ない大学なので、付属もそれと同じ方針なのだと思いますよ。
MARCHの中では中大法学部はやはり別格、その他は、首都圏国公立の併願という印象。
明明、明八、明中、いずれもほとんどが明治大学に進学。明明は学部を選べるといっても、他の2校と進学学部の割合に大差はない。
というか、所詮メイジっす。
中受でも、高受でも、大受でも、明治の考え方は基本的に「落穂ひろい」です。
別にそれが悪い訳ではありません。母体が冴えない中堅という位置付けの大学なので、そういう戦略も十分にあり。
709実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 23:10:34.62ID:TMzBKS2u0 明大系列ってなんで明明だけ偏差値高いんだろ?
中野とか八王子なんて普通にクソなのに
中野とか八王子なんて普通にクソなのに
710実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 23:16:15.37ID:nJZPWrF10 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
711実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 23:20:38.67ID:nJZPWrF10 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
712実名攻撃大好きKITTY
2021/06/23(水) 23:21:02.73ID:nJZPWrF10 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
713実名攻撃大好きKITTY
2021/06/24(木) 11:48:58.29ID:QhJwwyqB0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
714実名攻撃大好きKITTY
2021/06/24(木) 18:24:59.05ID:04odZnwg0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
715実名攻撃大好きKITTY
2021/06/24(木) 19:16:28.74ID:BiWfMPK40 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
716実名攻撃大好きKITTY
2021/06/24(木) 20:08:51.30ID:BiWfMPK40 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
717実名攻撃大好きKITTY
2021/06/24(木) 20:18:56.05ID:BiWfMPK40 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めています。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことが分かると思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測します。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
329名 明大中野
281名 明大中野八王子
246名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
718実名攻撃大好きKITTY
2021/06/24(木) 21:20:56.48ID:BiWfMPK40 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
719実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 11:23:56.89ID:LhtH2FSD0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
720実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 12:30:48.15ID:LhtH2FSD0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
721実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 19:07:14.30ID:ycyTpCwt0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
722実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 19:07:29.75ID:ycyTpCwt0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
723実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 19:08:07.96ID:ycyTpCwt0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
724実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 20:17:34.80ID:ycyTpCwt0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
725実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 20:53:03.97ID:ycyTpCwt0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
726実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 21:53:12.69ID:ycyTpCwt0 【6357859】 投稿者: 保護者 (ID:TwUuUYQZUJ6) 投稿日時:2021年 05月 31日 04:26
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
男女の仲が良いのでスクールバスの行き来の時間は校内にいる時とはまた違った楽しみの時間になっていて、スクールバスがある学校で良かったね〜^ ^って思って見ています。入学前の説明会で、授業に備えて早めに登校するように言われたことを比較的みんな実行しているようです。うちの子の学年は9割は始業時間の30分前には教室にいて友達と楽しく過ごしているみたいですよ。
私もスクールバスの料金がかかる事を知った時はびっくりしましたが、かかるのは当たり前、料金もそんなもんだよと友人に言われ、なるほどそれが当たり前なのかと思いました。
駅から近い場所にバス停があることと、学校の玄関の近くで降りられるので、天候が悪ければ悪いほどスクールバスがある学校で良かったねーと思います。
今のところ、路線バスを利用したことは無いですが、タクシーを使わなくても路線バスがあるので大丈夫ですよ。ご心配でしたら路線バスのダイヤ表を確認するのが良いと思います。
【6357897】 投稿者: え?楽しい時間?
密なバスで会話してるんですか?
感染予防の考えがないことに驚きました
黙って乗るようご家庭で指導されないのでしょうか
不安になりました
【6357899】 投稿者: ?
バスの中で 喋っている と、どなたが発言しているんでしょう???
【6357904】 投稿者: 不思議
黙って乗るバスが楽しいということなのでしょうか 本当に不思議
おまえ、はっきり言ってアタマおかしいでしょう
【6357969】 投稿者: 薄っぺらいね
スクールバスも友人と一緒だと楽しいようですよ。くらいの話よね。
みんな学校が楽しいからスクールバスも楽しい♪
と浮かれるバカな保護者。
主語が大きい小学生みたい。
みんながー。みんなもー。
【6357979】 投稿者: 冷静に考えて
友達と同じバスに乗る為に家を早く出る とか、気持ち悪い同調圧力が働いているのでは?
仲間外れにされたくない とか、仲間内でつるんでいたい ということでは? 幼稚ですよね
早慶の付属校の子は、もっと自立していて個人として確立しているイメージですね!
727実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 23:16:34.24ID:ycyTpCwt0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集(インターエデュ)
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
728実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 23:27:29.85ID:ycyTpCwt0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集(インターエデュ)
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
729実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 23:27:32.69ID:ycyTpCwt0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集(インターエデュ)
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
730実名攻撃大好きKITTY
2021/06/25(金) 23:27:36.45ID:ycyTpCwt0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集(インターエデュ)
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
731実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 09:14:30.41ID:PCBQldvf0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
732実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 11:46:25.47ID:PCBQldvf0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
733実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 13:12:10.62ID:9HKf1wuD0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
734実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 14:05:19.14ID:9HKf1wuD0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
735実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 18:51:11.52ID:9HKf1wuD0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
736実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 19:09:10.24ID:9HKf1wuD0 中学歴|中堅企業・大手子会社が中心になる
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
「中学歴」と言われる大学を卒業することで得られる強みは、「中堅企業や大手企業の子会社への入社がしやすい」ということです。
中堅と言われる企業は、大企業に比べれば規模は小さくなりますが、発展途上の企業が多く入社後の働き方によっては高く評価してもらえるチャンスに恵まれます。
また、大企業の子会社は高学歴の学生も受けますが、大企業本体の選考に落ちた学生であることが多く、中学歴で優秀な学生の方に価値を見出してもらえることも多いようです。
MARCH
明治学院大
地方国立大学(秋田大学・愛媛大学・大分大学、など)
日東駒専(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)
大手子会社(三井物産ケミカル・日立ハイテクノロジーズ・伊藤忠都市開発、など)
中堅企業(日本商業開発・東京流通センター・日本技術貿易、など)
難関と言われる企業には学歴フィルターが存在し、就活でMARCHが到達できるか?というとほぼ無理☆なのが現実です。
超難関とは外資系戦略コンサルティング会社、外資系金融、五大商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーなど、東京一工早慶が激戦を繰り広げ、かつ採用人数が少ない会社です。
そして、超難関企業では学歴フィルターがあり、採用大学枠が決まっていることがほとんどです。
仮に難関企業の新卒採用人数が400名で、東大京大100名、早慶100名、その他の大学200名とします。
「その他の大学」にMARCH、日東駒専、海外大など他大学のエントリーが一気に集中するため、とんでもない倍率の中で就活を戦っていく必要があると言うことです。
特に外資系戦略コンサルティング及び外資系金融に関しては、ESでの足切りでほぼ通らないと考えるのが妥当でしょう。
学歴フィルターはあるものの、五大商社以降はMARCHでも年に数名の入社実績があるため、MARCHの超トップ層であれば入社が可能と言えます。
しかし、体育会系全国有名選手×成績優秀者だったり、起業経験者だったりと「強い」と言える実績の持ち主に偏ります。
前例で入社実績がある=頑張れば行ける という距離感ではないのは事実です。
737実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 19:21:34.49ID:roaQHg4Y0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
738実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 19:21:38.23ID:roaQHg4Y0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
739実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 19:21:42.31ID:roaQHg4Y0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
740実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 19:27:46.79ID:9HKf1wuD0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
741実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 20:44:56.56ID:9HKf1wuD0 明大明治保護者の気持ち悪い迷言集(インターエデュ)
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
ん〜明明生だと学校からも厳しい指導は入るので
コミュニケーションは取ったとしても広がる可能性は低いのではないですかね?兎に角礼儀正しく挨拶の出来る子が多いので大人は、キュンってなりますよ。←きんもWWWWWWW
あなたも現場を見て発言なさったら宜しい。(私は明明に決める前に他校を何校も見学行った身なんですよ)
明明を褒めるだけで我が強いだの思い込みが激しいだの歪んだ見方をされる方がいらっしゃいますね。子供の母校を褒める事がそんなにいけない事なのでしょうか。←劣等感でキチガイにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マーチ下げ、付属下げの方が色んなスレでご活躍の様です。
そういう人のせいでまともな議論が出来ません。残念ですね。
ネガティブだったり、攻撃的、扇情的な書き込みが寄せられるということは、今や明明が押しも押されぬ人気校になったということの紛れもない証拠ですよ。
人気実力ともに確かな明治大学←嫌味としかWWWWWW への進学が保証されている附属校で、学生たちの粒も揃っていて入学偏差値も高く、男女共学で明るく充実した中高生活が送れそうな学校、嫉妬されますって。
オリックスやロッテ、日ハムにはアンチは少ないんです。広島にはそこそこいます。巨人・阪神は大変多いです。
わざわざ評判を落としたいだけの陰湿な書き込みは 今後無視ですね。
反論してきてほしいだけの暇な人。
早慶を引き合いにしておとしめたい人は、偏差値的に早慶どころか明治以下。人間的には底辺。←本当に悔しそうWWWWWWWWW
本来の質問から外れた横槍はみなさんスルーしませんか?1番それがその人たちには悔しい行為でしょう。
とりあえず、思う壺にならないために私は抜けます。
大学の名前を出して格付けしたつもりになって落とし込める人、、、どの学校であろうと他人の学校をレベルが低いとかしか言えない人は心が貧しいですね。
学歴が妬ましいとか妬ましくないとかではなく、
自分の現実世界が充実していない人は、日々の生活が問題無く上手くいっているように見える人が何をしていても全てが妬ましいんですよね。
他人に嫌な思いをさせることでしか自分を大きく強く見せる表現の場がないんです。 ←ブーメランWWWWWWWW
742実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 21:33:58.00ID:roaQHg4Y0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
743実名攻撃大好きKITTY
2021/06/26(土) 21:55:00.42ID:roaQHg4Y0 707実名攻撃大好きKITTY2021/04/14(水) 21:34:48.21ID:kLScAAL106969696969
荒らしはおまえだろう 横国などというオワコン大学の話を出しやがる
二期制になって、第一志望者がゼロになった大学だ
719実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 06:24:22.45ID:U1e+acvi0
横国は国のあらゆる指定から外された一駅弁大学
723実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 08:21:58.77ID:U1e+acvi0>>759
横国は卒業しても悲惨だからなぁ
724実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 09:22:23.17ID:U1e+acvi0
横国=地域貢献型大学
751実名攻撃大好きKITTY2021/04/16(金) 07:11:27.61ID:EVnXg/6w0
横国は今、本当に評価が低いからな
737実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 19:38:13.04ID:xXqkFusu0
横国は国立なのに国から期待されてないのが痛すぎる
721実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 06:46:11.52ID:U1e+acvi0
知らないみたいみたいだけど、昔の横国はそれなりの位置付けだったわけ
それでも有力OBは極僅か
ステータスがこれ以下はないレベルにまで低下した今、本当にもう終わってるな
12名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:44:29.14ID:1KTqM1Ev
五教科七科目やっても駅弁横国なら全科目中途半端のゴミクズなんだからMARCHより下だろ
日東駒専といい勝負では?
14名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:45:27.40ID:bW7oZ5VL
金岡千広=成成明学だから 5S以下のクソ雑魚カスザコクならニッコマ〜大東亜帝国レベルだな
15名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:47:05.40ID:W/X+H/Ez
MARCHも駅弁もゴミだよ
MARCHは早慶下位に引っ掛からなかったカス、駅弁は地底にすら行けないゴミ
16名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:59:56.08ID:sqCe/aKF
田舎っぺってどこまで行っても田舎っぺなんだな
駅弁の文系なんぞニッコマに毛が生えたレベルだっつうの
19名無しなのに合格2021/04/28(水) 06:41:45.55ID:+fhwF4Vk
バカが全科目コツコツ勉強したが全科目苦手のままで仕方なく受験するのが駅弁
俺も駅弁ではないがザコクだから似たようなもの(笑
お互いに身の程を知っておこうや
荒らしはおまえだろう 横国などというオワコン大学の話を出しやがる
二期制になって、第一志望者がゼロになった大学だ
719実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 06:24:22.45ID:U1e+acvi0
横国は国のあらゆる指定から外された一駅弁大学
723実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 08:21:58.77ID:U1e+acvi0>>759
横国は卒業しても悲惨だからなぁ
724実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 09:22:23.17ID:U1e+acvi0
横国=地域貢献型大学
751実名攻撃大好きKITTY2021/04/16(金) 07:11:27.61ID:EVnXg/6w0
横国は今、本当に評価が低いからな
737実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 19:38:13.04ID:xXqkFusu0
横国は国立なのに国から期待されてないのが痛すぎる
721実名攻撃大好きKITTY2021/04/15(木) 06:46:11.52ID:U1e+acvi0
知らないみたいみたいだけど、昔の横国はそれなりの位置付けだったわけ
それでも有力OBは極僅か
ステータスがこれ以下はないレベルにまで低下した今、本当にもう終わってるな
12名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:44:29.14ID:1KTqM1Ev
五教科七科目やっても駅弁横国なら全科目中途半端のゴミクズなんだからMARCHより下だろ
日東駒専といい勝負では?
14名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:45:27.40ID:bW7oZ5VL
金岡千広=成成明学だから 5S以下のクソ雑魚カスザコクならニッコマ〜大東亜帝国レベルだな
15名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:47:05.40ID:W/X+H/Ez
MARCHも駅弁もゴミだよ
MARCHは早慶下位に引っ掛からなかったカス、駅弁は地底にすら行けないゴミ
16名無しなのに合格2021/04/28(水) 05:59:56.08ID:sqCe/aKF
田舎っぺってどこまで行っても田舎っぺなんだな
駅弁の文系なんぞニッコマに毛が生えたレベルだっつうの
19名無しなのに合格2021/04/28(水) 06:41:45.55ID:+fhwF4Vk
バカが全科目コツコツ勉強したが全科目苦手のままで仕方なく受験するのが駅弁
俺も駅弁ではないがザコクだから似たようなもの(笑
お互いに身の程を知っておこうや
744実名攻撃大好きKITTY
2021/06/27(日) 13:33:37.39ID:MEOdFs0d0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
745実名攻撃大好きKITTY
2021/06/27(日) 16:12:30.36ID:AQ9OgGjd0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に滑り止めとされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に滑り止めとされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
746実名攻撃大好きKITTY
2021/06/27(日) 16:31:44.56ID:AQ9OgGjd0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
一流大学と明治大学等MARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化で差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
747実名攻撃大好きKITTY
2021/06/27(日) 16:33:54.02ID:AQ9OgGjd0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
748実名攻撃大好きKITTY
2021/06/27(日) 16:49:58.25ID:AQ9OgGjd0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧なさい。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧なさい。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
749実名攻撃大好きKITTY
2021/06/27(日) 19:21:17.38ID:AQ9OgGjd0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧なさい。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧なさい。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
750実名攻撃大好きKITTY
2021/06/27(日) 20:43:44.37ID:AQ9OgGjd0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立高校で言えば、3番手あたりの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
751実名攻撃大好きKITTY
2021/06/27(日) 22:02:10.15ID:b3HOr0470 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
752実名攻撃大好きKITTY
2021/06/27(日) 23:00:43.90ID:AQ9OgGjd0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立高校で言えば、3番手あたりの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人も多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人も多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
753実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 00:00:49.17ID:AQCmPx2g0 「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格 慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」→最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな 妥当としか言いようが無い
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
10名無しなのに合格2021/04/02(金) 09:28:22.62ID:iboBViCK
そら明治じゃな
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv>>106
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格 慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」→最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな 妥当としか言いようが無い
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
10名無しなのに合格2021/04/02(金) 09:28:22.62ID:iboBViCK
そら明治じゃな
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv>>106
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
754実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 00:02:02.50ID:AQCmPx2g0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立高校で言えば、3番手あたりの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人も多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人も多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
755実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 01:30:35.85ID:AQCmPx2g0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
756実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 08:07:55.79ID:SNjKNvAr0 夜中はしっかり休んでて草
757実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 09:43:12.69ID:AQCmPx2g0 「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格 慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」→最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな 妥当としか言いようが無い
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
10名無しなのに合格2021/04/02(金) 09:28:22.62ID:iboBViCK
そら明治じゃな
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv>>106
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格 慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」→最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな 妥当としか言いようが無い
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
10名無しなのに合格2021/04/02(金) 09:28:22.62ID:iboBViCK
そら明治じゃな
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv>>106
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
758実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 11:00:40.24ID:ryjTNXrq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
759実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 11:40:49.00ID:ryjTNXrq0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
760実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 18:39:45.28ID:AQCmPx2g0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
761実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 19:05:33.28ID:AQCmPx2g0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
762実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 20:13:34.58ID:AQCmPx2g0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
763実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 20:47:12.21ID:AQCmPx2g0 「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
764実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 21:47:13.36ID:AQCmPx2g0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
765実名攻撃大好きKITTY
2021/06/28(月) 22:04:25.68ID:AQCmPx2g0 「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
766実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 08:26:34.01ID:UVjE4qej0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
767実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 20:06:29.24ID:bqEBFhVp0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
768実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 20:25:43.93ID:bqEBFhVp0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
769実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 21:35:05.94ID:bqEBFhVp0 「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
770実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 22:10:58.77ID:bqEBFhVp0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
771実名攻撃大好きKITTY
2021/06/29(火) 22:40:52.56ID:bqEBFhVp0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
772実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 10:40:00.66ID:qaiAt88p0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
773実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 11:12:52.09ID:3UFP/LQo0 ■2022年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
774実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 18:24:32.82ID:qaiAt88p0 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
775実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 18:25:02.97ID:qaiAt88p0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
776実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 19:03:32.84ID:qaiAt88p0 保護者の意識が異常 最後は開き直り&他校巻き込んでの自己正当化 実に醜悪だねw
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
【6358949】
コロナなのにスクールバスが密!
試験中なんてひどいもので、乗ってたの50人どころではなかったそうで。
学校側の管理、ちゃんとして欲しいです。
【6359238】
都内の学校なのにスクールバス必須というのは、利便性、金銭面の両面で明らかにマイナスポイントです。
今だとコロナもあるのでさらに厳しい。
それを「バス内での友達とのコミュニケーションが楽しい」とか言って、あたかもメリットであるかのように強弁してはばからない意見の方が明らかに不自然。
密な空間で一体何やってんのよと思われますよ。
【6359274】
どちらかというと私も明治保護者の方々が必要以上に学校のことを良く言おうとしている感じが伝わってきました。それに対して、「え、それってこういう事ですよね」と冷静な意見を寄せているのが受験生や明治保護者「外」の方々。
明治保護者としては、「せっかく学校を上げたのに、結局それを否定された」という想いから、「悪い方に打ち消す言葉でまとめられた」と感じて、それが不満なんだと思いました。
個人的には、悪い方に打ち消されたのでは無く、必要以上に良い言葉で飾られたけど、真実を語られて飾りが取れた、また、問題が浮き彫りになった、という言葉が正しいように感じました。少なくとも言えることは、ここは明治保護者の方々が怒る場面ではないという事だと思います。
明治は、スクールバスの密状況やその対応、本数が減らされた事実、また西調布からの通学方法まで、受験生にはしっかりとした説明が必要でしょうね。
【6359534】 投稿者: ディスり? (ID:t58V4LI2fsM)
マイナスポイントだと思われるなら他の私学を選択されれば良き!明明に固執するのはなにゆえ?
しかしながら、明明以外でスクールバス出してる私学ありますよ?ご覧になられた事あります??
因みに都内。バス代はリサーチしてませんが、バス走行中を見かけたことあります!密でしたね〜。生徒同士会話してる様子もありましたよ?笑って会話してました。笑
私はどこでもある風景だと受け捉えてますよ〜。
(その他の私学の中高生も電車内やホームで喋る、喋る。。。)
あれも、別格なの??マイナスポイントにならないんですか??なにゆえ???
777実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 20:07:08.49ID:qaiAt88p0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
778実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 20:27:55.84ID:HJehS39L0 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
779実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 21:12:51.51ID:oKYcfBl20 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
780実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 22:10:11.52ID:qaiAt88p0 「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
781実名攻撃大好きKITTY
2021/06/30(水) 23:46:00.98ID:qaiAt88p0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
782実名攻撃大好きKITTY
2021/07/01(木) 10:20:53.61ID:McbQ+vb+0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
783実名攻撃大好きKITTY
2021/07/01(木) 19:11:33.27ID:McbQ+vb+0 「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
784実名攻撃大好きKITTY
2021/07/01(木) 20:49:48.41ID:McbQ+vb+0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
785実名攻撃大好きKITTY
2021/07/01(木) 20:49:50.87ID:McbQ+vb+0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
786実名攻撃大好きKITTY
2021/07/07(水) 23:08:31.63ID:uSnVwACj0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、分かり易く都立高校で言えば、3番手あたりの学校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和高校は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北などが上位。青山は285人中215人が合格です。合格しても進学はしないという人が多そうです。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校選択も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際に、明治大学進学者にトップレベル校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値を確認してみてご覧頂ければと思います。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅どころという位置付けのMARCHの間には、歴然とした格差が存在します。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層が一部MARCHにも流れていましたが、今はほぼほぼ皆無と言えます。
これからもこれまでと同様、少子化による易化が進み、差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
787実名攻撃大好きKITTY
2021/07/15(木) 13:05:07.36ID:WAJ0kzSo0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
788実名攻撃大好きKITTY
2021/07/18(日) 15:35:33.52ID:4LokYNhH0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
789実名攻撃大好きKITTY
2021/07/18(日) 21:55:14.90ID:4LokYNhH0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
790実名攻撃大好きKITTY
2021/07/19(月) 20:42:26.17ID:btG0TXNJ0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
791実名攻撃大好きKITTY
2021/07/19(月) 22:54:10.45ID:btG0TXNJ0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
792実名攻撃大好きKITTY
2021/07/23(金) 16:34:57.20ID:cCx5OsDU0 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
307 2021/06/01(火) 15:19:42.62ID:NISWtcru0
インターエデュがやけに荒れてると思ったら、やはりココが原因か
明大明治の保護者、完全に狂っているだろ そんなに明治がコンプレックスなのかよゾッとするな
313 2021/06/01(火) 18:25:50.20ID:n1zaL87t0
>>307 ムダに見かけ偏差値が高いから、余計に劣等感が深く強いのだろう
本当に馬鹿な選択をしたものだと思う
337 2021/06/02(水) 18:27:34.02ID:NQRq7Wuj0
>>307 明明の保護者はマジにヤバすぎ 追い込まれてる感がハンパない
380 2021/06/04(金) 18:38:30.16ID:Uyagvfgb0
マーチ付属の成れの果て 終わっとるな
381 2021/06/04(金) 18:56:22.29ID:+w98jXmO0
>>380 こういう中途半端な大学の付属って主体性が無い生徒が多いイメージ
398 2021/06/05(土) 15:26:09.35ID:0FbVRt9
親がキチガイな学校はイヤだなぁw なんでこうなった? 男子校時代はそれなりにリスペクトされてたぞ
399 2021/06/05(土) 16:11:01.40ID:LSVoeUE+2369
男子は明大中野の方がおすすめ
411 2021/06/06(日) 16:50:48.03ID:2voKp+u
この学校、難易度の割に進学先が三流明治ばっか 雰囲気的に堕落するんだろうな
ダメダメだな共学の付属は 明大中野の方が、上昇志向、前向きな姿勢が感じられる
481 2021/06/09(水) 11:29:11.66ID:Q8Y9dTX
インターエデュって、見てみたけど、生徒の親が発狂しまくっててワロタ
ああなってしまったら、ヒトとして終わりだな
489 2021/06/09(水) 18:34:29.44ID:IZ4nKdg
入口偏差値のコスパが日本一悪い学校だと思う ただ、あれは見かけ偏差値かな
上位合格者は皆、他行って明治は蹴り殺している気もする
636 2021/06/18(金) 18:28:21.43ID:ZWeAxHk
保護者がインターエデュにおいてステマしまくって本気で気持ち悪いと思う
一般的に三流とされる大学進学のための附属校だからってコンプ強すぎでしょ
もっと堂々としなよ どんどん評判悪くなるよ
793実名攻撃大好きKITTY
2021/07/23(金) 16:35:23.83ID:cCx5OsDU0 「明治では今までの努力の意味がない」という受験界の歴史に残る素晴らしい名言、を残した。
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
※ビリギャルの戦績
滑り止めの明治・関学に合格
慶応文等・上智全て不合格
「明治では今までの努力の意味がない」
↓↓
最終的に慶応大学SFCに入学
4名無しなのに合格2021/04/02(金) 05:53:46.66ID:WeNctX4c
明治では本も映画も出来ておらんわな
妥当
6名無しなのに合格2021/04/02(金) 06:02:56.28ID:guvjUY+V
確かに明治ではビリギャルはビリギャルのままだなw
33名無しなのに合格2021/04/10(土) 04:33:03.82ID:VjUM1IPY
ビリギャルの名言は受験生への大切なメッセージ
59名無しなのに合格2021/04/11(日) 17:20:07.62ID:tpNtcUEk
進学校女子の、ごく普通の感覚をムリクリ筋立てして金儲けしただけ
明治は滑り止め大学、こんな誰でも知ってる常識をドヤ顔でいつまでやってんだよ
72名無しなのに合格2021/04/13(火) 01:23:30.42ID:T+MxnYY6
明治じゃ一生コンプや
103名無しなのに合格2021/04/24(土) 13:29:15.13ID:9HRNK9mv
塾講師が明治では子供にすげー馬鹿にされるって言ってた
794実名攻撃大好きKITTY
2021/07/23(金) 16:35:43.27ID:cCx5OsDU0 明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情
2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%
(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
795実名攻撃大好きKITTY
2021/07/24(土) 17:33:18.57ID:MFVPp8U80 明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早稲田高等学院レベルとはとても言えない
大学受験と同じ図式
明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ
明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験をなる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。
一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからずMARCH行きが最悪
MARCHがコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学
だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってない
796実名攻撃大好きKITTY
2021/07/26(月) 22:08:56.05ID:AP1oYMsk0 MARCH現役実合格者数のランキング上位は、都立3番手よりちょっと上くらいの公立高校が多くを占めているのが実情です。率直に申し述べて、微妙なラインと言えるでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
公立1位の川和は、卒業生318人で306人が現役合格。柏陽、厚木、大宮、青山、湘南、大和、浦和市立、県立船橋などと続きます。都立は青山、三田、駒場、立川、武蔵野北が上位。青山は285人中215人が合格です。
このことから、MARCHはさほど難しくはないことがご理解頂けるかと思います。都立上位校となると、MARCHは現役では受験すらしない人が多いのではないかと推測いたします。
入試制度改革の影響で、早稲田、上智、青学、立教などは志願者が減少しています。それでも、とにかく大学受験を回避することを最優先に考える非優秀層なら、MARCH付属校も良いのではないでしょうか。かなり消極的な選択肢ではありますが。
実際、明治大学進学者にトップ校出身者はほぼおらず、中堅クラスの高校ばかりが名を連ねます。各校の偏差値と東大合格者数を確認してみてご覧ください。
最早、MARCHは上位層が行くべき大学群では無いという事になります。
・2021年 明治大学現役進学者数
327名:明治大学付属中野
286名:明治大学付属中野八王子
233名:明治大学付属明治
43名:鎌倉
38名:桐蔭学園
36名:国学院大学久我山
35名:國學院
31名:大和
29名:川和、厚木、川越(県立)、小田原
28名:市ケ尾
27名:横浜緑ケ丘、多摩、川越東、金沢
26名:山手学院、千葉(市立)
25名:佐倉、小金井北、東京農業大学第一
24名:新宿、希望ケ丘、海老名
23名:越谷北
22名:戸山、川越女子、蕨、城東、日本大学第二、光陵
21名:本郷、開智、富士見丘、三田、横浜平沼、
20名:市川、浦和(市立)、立川、幕張総合
東京一工早慶といった一流大学と中堅という位置付けのMARCHの間には、歴然とした差があります。
一昔前は、受験人口が多過ぎて難関大学に受からなかった優秀層がMARCHにも流れていましたが、今はほぼ皆無と言えます。
これから、少子化による易化により差が広がる一方なのは明白と言って良いでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰 [ひかり★]
- 日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に [おっさん友の会★]
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- 愛子内親王殿下のお成りについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト [377482965]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 暇空さん堀口くんって呼び方おかしくね? [382895459]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]