近頃、天理時報を流し読みしていて思うのは天理教的キーワードが「家族」ということ。
2月14日の4167号の天理時報では「家族特集」組まれている。
そのキーワードは春季大祭での真柱の神殿講話が発端のようだ。
その中で真柱は「『家族の絆さえ危うい今日、
ようぼくの果たすべき役割は誠に大きい』と話された」とある。
その話を元に「布教部長」「海外部長」「道友社長」「強化育成部長」
(すごい名前だ)の4者による「今後の取り組みと方向性」として書かれている。
「家族」について書いているのは海外部長を除く3者である。
何が書いてあるのかは読んでいただきたい。
道友社長と強化育成部長は「家族団欒」と書いているが、
大祭での真柱は「家族団欒」のことを言っていたのだろうか。
それとも「家族」なのだろうか私には確認できない。
「家族」と「家族団欒」とでは意味するところが全くちがうので注意が必要だ。
和歌山の中学・高校 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
449実名攻撃大好きKITTY
2018/04/10(火) 08:06:16.66ID:qeiUpWpa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]