>>246
付属の利点は、男女共学で、恋愛などで奥手にならずにコミュニュケーション
能力を高めやすいということだな。
学院が男子校なのは、共学だと恋愛に溺れてしまって勉強どころではなくなるから
進学第一で男子校にしているのだと思うが、それはそれで、青春の大事な時期に
女の子とのコミュニュケーション能力を高められないなどの問題が出てくる。
男子校であっても、ノートルダム清心の女の子と積極的に付き合うくらいの
外向的な性格の子なら学院で何の問題もないが、コミュ障、アスペ的な性格の子なら
共学の付属に行った方がいいかもしれない。
医者ですら、コミュ障だと問題があるからな。
他の職業なら、なおのことだ。
一方、勉強面だけで言えば、塾に行かなくてもいいのは学院の方だな。
教え方に問題がある先生も一部いることはいるが、それでも総合的に見れば
落ちこぼれない限り、無理に塾に行かなくても一流大学に進学できるのが学院だ。
ただ、最近はネット等で塾の講義を受けることもできるし、付属の生徒も
塾でカバーすれば不利にはならないと思う。
問題があるとすれば、付属の場合、授業の進度が遅いので生徒間の競争心も煽られにくく
難関大学学部に確実に進学したいなら、塾がほぼ必須になるということだな。
ただし、学院のように授業の進度が速いということは、落ちこぼれるリスクもあると
いうことなので、生徒の中学入試の成績順位が分かれば、それを進学の判断材料にするのも
有効だと思う。
結論から言えば、生徒の中学入試時の成績、コミュ障、アスペでないかなど
生徒の性格、こういったものを総合に考えて、親が子供に進学先のアドバイスをして
やればいいと思う。
個々の生徒の学力や性格によって違ってくるので、学院と付属のどちらが良いかと
いうことについては、必ずしも正解というものはなく、一概に言えないと思う。
探検
☆広島学院中学校・高等学校Part5☆ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
248実名攻撃大好きKITTY
2017/03/13(月) 05:30:53.82ID:4serFX+70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 大阪万博のユスリカ問題、ガチでヤバい 飲食店「もう深刻…床にたくさんいて、踏まれて汚くなってる状況」 [434776867]
- 中国人「日本人は表面上では礼儀正しいが、実際は不道徳」 [834922174]
- 【速報】日本一うまいハンバーグ「回転寿司のハンバーグ」に決まる
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- 大阪万博「孑孑」を大量駆除の方針 [245325974]
- 日本人「台湾でおにぎり屋やるか」→行列人気店に→大家さん「(この場所は客がくるのか。自分で商売やれば儲かるな)出てけ!」嫌がらせ [377482965]