マーチに二部があった時代。中央の二部は八王子に移転した後は落ち込みが激しかった。
代ゼミ1978年(今から35年前。当時の受験生は55歳前後。この年中央が八王子に移転)
67 早稲田政経
66 早稲田法
65
64 早稲田一文 中央法
63 早稲田商
62 早稲田教育
61 明治法
60 明治政経 法政法
59 明治商
58 中央経済
57 早稲田社学 明治経営 中央商 法政経済・経営
56 早稲田二文
55 法政社会
54
53
52
51 二部明治政経
50 二部明治法
49 二部明治商 二部中央法(※八王子移転により、都心で勤務する勤労学生から避けられ法除く二部は明治より下に)
探検
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]
- 本日の対象者が決定しました。
- 日本って休日多すぎる、日本人って全然働いてないよな [943688309]
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]